【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10at AVI
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@編集中
12/02/18 14:29:04.46 Em5bUc0v
そんなものよりwebtestがあればなんだって出来るのに

401:名無しさん@編集中
12/02/18 15:34:51.16 P+5PHOb/
>>397
滅茶苦茶邪魔くさい
エミュレータ使うぐらいならwebtestのほうがいい

402:名無しさん@編集中
12/02/18 18:04:19.22 P+5PHOb/
>>397
まず、動画プレイヤー系のインストールができない
裏技があるかも知れないが

ハード依存のところ大だから、外部プレイヤーはインストールできないようにしているようにも思える
これがインストールできないと、kmtest自体は機能しても、視聴は出来ない
出来たとして、何の役に立つだろう?デスクトップならSpinelで飛ばしてTVTestで見れば良いから、ノートPC
で使うのだろうか?Webtestでできはするけど

403:名無しさん@編集中
12/02/18 19:24:21.97 EsS2oK7J
>>394-396
なるほど
channels=2をいれてなかったからこれで大丈夫かな

404:名無しさん@編集中
12/02/20 19:56:46.72 Wt+tlkfL
TsTimeKeeperの中の人です
パソコンの不調で、TsTimeKeeperの不具合今知りました
ごめんなさい
mark10alsさん ありがとう


405:名無しさん@編集中
12/02/21 03:34:43.04 j1rxPlOc
いつもお世話になてますm(_ _)m

406:名無しさん@編集中
12/02/21 11:30:56.79 /C8cjXZu
>>397
しばらく遊んで分かったのは、BlueStacksはx86プラットフォームで動いており、ARMネィティブコードを
含むアプリは全て動かないと言うこと
動画プレイヤーはたいていARMネィティブコードを含んでいるので、動作しません

純正プレイヤーでYouTubeを見たところ、ホストの性能にも依るでしょうが、ヌルヌルとは動きませんでした
よって、この方法はあまり賢い方法とは言えないでしょう

407:名無しさん@編集中
12/02/22 02:30:20.26 f26FxnD1
>>406
そもそも、最初から根本的に考え方が間違っているだろw>>397

408:名無しさん@編集中
12/02/22 04:19:48.97 u4NBZsEh
PCで見るならそのままTS転送して再生すりゃいいじゃんというのも正論だけど
作業しながら見るとかだとそのままだとデータ量のI/O的にデカすぎるんだよね。
SD解像度程度なら視聴側PCの作業に影響を与えずに視聴できる。
作業用PCとTV見る用の機材を分けるのが現実解と分かっていてもなぜか途端に面倒になるんだよなw

ワンセグがもうちょっとマトモな映像なら苦労しないのにな

409:名無しさん@編集中
12/02/22 08:50:20.26 079xpW+v
普通にテレビとHDDレコーダを買ってきてPCの横に置くほうが
もっとサクサクPCが動くかもしれない

410:名無しさん@編集中
12/02/22 15:08:03.38 YD62GM04
>>408
Netcasで難視聴向けSD見ると、ビットレートが半分程度まで下がるので、かなり使えるとは思った
もっと下げるとなると、トラコン噛ますしか無いけど

411:名無しさん@編集中
12/02/25 03:17:00.78 HoepiVeh
TOTでPCの時刻合わせしようと思うんだが、
デタラメなTOTが飛んでくるって結構ある?

412:名無しさん@編集中
12/02/25 03:38:20.55 2kS1npIS
>>411
それ専門スレがあったよ・・・確か、ここ
スレリンク(avi板)


413:名無しさん@編集中
12/02/25 03:44:56.99 OxjXyCbN
>>411
そんなもん飛ばしたら放送局が総務省に詫び入れるレベルだろ

414:名無しさん@編集中
12/02/25 03:51:52.97 GFJJKxat
TOTは数秒毎にしか飛んでこない
放送局でTOTを入れた瞬間とプログラムでTOTを取得した瞬間とは時差があるから
それを考慮するならできるかもね
(実際はチューナからのバッファ処理に時間が取られてかなり遅れる)

415:名無しさん@編集中
12/02/25 07:20:43.49 HoepiVeh
実装終わってテストしてるけど、誤差はほとんどないな。
家の電波時計と比べても1秒以内。5秒ごとに飛んでくる。

416:名無しさん@編集中
12/02/25 07:46:21.30 OxjXyCbN
>>415
まあそういうのは誤差とはあまり言わず遅延と言う
TOTは規格で最低30秒に1個飛ばすことになってる
固定遅延なら良いんだけど、バッファの関係で数百ミリ秒は揺らぐから高精度は期待できないよ

417:名無しさん@編集中
12/02/25 08:59:15.94 qv18huqr
どうせファイル再生したりとかしてたんでしょ

418:名無しさん@編集中
12/02/25 09:13:50.22 tE61lDVE
NGID:qv18huqr

419:名無しさん@編集中
12/02/25 09:27:17.22 qv18huqr
む、いろいろ読み違えてた

>>416
数百秒のゆらぎどころかTOTにはカンマ以下が存在しないからプラマイ500ミリ秒は誤差があるもんだし、たとえ遅延がなくても高精度は期待できないよね

420:名無しさん@編集中
12/02/25 16:06:14.31 zMiAA+Mc
LOL

421:名無しさん@編集中
12/02/25 16:20:35.48 HoepiVeh
PC:2012/02/25 16:16:24 TOT:2012/02/25 16:16:25 差:-00:00:00.0937500
PC:2012/02/25 16:16:29 TOT:2012/02/25 16:16:30 差:-00:00:00.0781250
PC:2012/02/25 16:16:34 TOT:2012/02/25 16:16:35 差:-00:00:00.0937500
PC:2012/02/25 16:16:39 TOT:2012/02/25 16:16:40 差:-00:00:00.0781250
PC:2012/02/25 16:16:44 TOT:2012/02/25 16:16:45 差:-00:00:00.0937500
PC:2012/02/25 16:16:49 TOT:2012/02/25 16:16:50 差:-00:00:00.0937500

こんな感じの精度。この精度で十分なので、これで運用します。

422:名無しさん@編集中
12/02/25 16:52:53.64 2kS1npIS
ntpで合わせる方が楽だな。

423:名無しさん@編集中
12/02/25 17:03:39.79 tE61lDVE
ネット接続の出来ない環境用?
山の上まで行って隣県の電波拾う為とか?

424:名無しさん@編集中
12/02/26 07:02:46.86 aEKfwlWD
ネット環境整備するのが面倒なテレビ鯖なんじゃないの?

425:名無しさん@編集中
12/02/26 07:04:17.54 aEKfwlWD
というか、録画専用機ならNTPに合わせるよりも、実際の放送の受信と同じく遅延するTOTの方が都合が良いかもしれないな。

426:名無しさん@編集中
12/02/26 17:22:49.25 UCWMog9S
時刻合わせのためにチューナー占拠しちゃうし局ごとにタイミング違うしいいことなさそうだけどな

427:名無しさん@編集中
12/02/26 17:37:44.26 xMoRKFjX
>>426
BonDriverならIBonDriverラップするDLLを1個つくって
そこでパケット拾って時刻情報Postしとけば占拠せずに済むな
しかもBonDriverのある全チューナで汎用できる

428:名無しさん@編集中
12/02/26 17:43:02.75 c8GgMNko
TOTで時刻あわせするだけならTVTestでもEDCBでもできるんじゃ?
録画のついでに時刻合わせてくれると思う
俺は使ってないけどさ


429:名無しさん@編集中
12/02/26 18:38:44.46 qR2Ju36M
>>427
誰が作るの?絵に描いた餅?

430:名無しさん@編集中
12/02/26 18:44:28.86 OnpOSbdy
もう既にあったりしてね

431:名無しさん@編集中
12/02/26 23:48:16.69 etSzLoPZ
公開NTPサーバーってほとんどGPS時刻だけど、
格安でPT2版NTPサーバができるな。

432:名無しさん@編集中
12/02/26 23:56:18.65 WdkzTatf
え?

433:名無しさん@編集中
12/02/27 00:18:58.09 GlDGMdDq
NICTで十分だろ。自作する意味がわからん。

434:名無しさん@編集中
12/02/27 00:23:40.65 WBkdI614
公開NTPサーバーって言ってももピンキリだからw

435:名無しさん@編集中
12/02/27 00:25:37.07 8WLTQrqv
>>433
いくらなんでも無知杉だろ。

436:名無しさん@編集中
12/02/27 00:37:28.18 8tSCVPHz
ネットに繋がっていたらプロバイダのstratum2で足りる
繋がってないスタンドアローンマシンなら原子時計内蔵の仕様のハッキリしているGPSからが良いだろうし
地デジ電波から取るのは時間ズレまくりの欠陥マザーを使用した録画専用機ぐらいしか需要なくね?

437:名無しさん@編集中
12/02/27 01:06:48.47 LHQ97qhV
確かに誰得

それっぽい時刻に合わせるためだけの仕組みじゃないからなぁ

録画の時刻合わせのために使う分には問題ないが、
遅延上等の TOT を時刻源にして
NTP サーバを作るのは精度から考えても無理があるわな

438:名無しさん@編集中
12/02/27 04:31:55.85 SM8raJ+6
TOTは機器の時計合わせに利用できる旨がArib仕様に書かれてる
ネットに繋がない純粋な録画専用機ならそれなり面白いかもなと
>>429
意外に簡単だろうからまじで作ってみるぜ。超ニッチだなぁ…

439:名無しさん@編集中
12/02/27 05:03:15.33 8WLTQrqv
>>421
精度は問題ないな。ばらつきが20ms以下。というか二種類しか値がない。
これOSのクロックの精度そのままだろう。あとは遅延だな。

440:名無しさん@編集中
12/02/27 05:31:58.78 S2KFPVH9
録画専用機作るならNTPよりもTOTの方が、録画開始時刻とか一緒に遅延してくれて都合いいじゃない

441:名無しさん@編集中
12/02/27 07:07:00.25 9HQjUzTb
>>438
これ作ったとして、Bondriver_fileとかその手の奴のを拾ってきたりすることはない?
あと、どの局のも同じなの?TOTに載ってる時刻って。

442:名無しさん@編集中
12/02/27 08:42:13.32 YYkXRnYv
TVTESTのステータスバーの時計ってTOT?

443:名無しさん@編集中
12/02/27 09:06:04.92 055fweOO
>>441
上の方にもあるけど局によってずれるよ
地上波とBS/CSでズレが出ないはずもないし
仮に送出時に時差がなかったとしても送出機器の時差や電波が飛ぶ距離とかいろいろあるわけだし

>>441
切り替えできるからどっちとも言えないが時間の左にTOTって出てればTOTだ

444:名無しさん@編集中
12/02/27 09:31:28.12 8WLTQrqv
電波が飛ぶ距離つっても1秒で地球を7周半する速度でなんだけどね。

445:名無しさん@編集中
12/02/27 13:06:31.99 WBkdI614
>>439
どの精度を見てるんだ?

446:名無しさん@編集中
12/02/27 13:47:13.17 9HQjUzTb
時間ぴったりに録画するってことはあんまないので、
そこまで精度なんて気にしなくてもいいよね。
数十秒はバッファとっておかないと怖くてやってられないw

447:名無しさん@編集中
12/02/27 16:08:20.25 055fweOO
PC時計の精度上げるより、録画しながらTOT比較しながら録画した方が正しい時間で録画できるしな
TvRockやEDCBは内部時計でそういう事やってるんでしょ?

448:名無しさん@編集中
12/02/27 16:40:16.81 S2KFPVH9
>>446
おれは毎回2分くらい取ってる

449:名無しさん@編集中
12/02/29 15:28:43.48 BQYIWmkw
うるう年で、ビデオ予約がおかしくなりました。 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

450:名無しさん@編集中
12/02/29 17:32:33.68 PHP1z78H
個人用途でStratum1指定してる馬鹿っているの?

451:名無しさん@編集中
12/02/29 18:18:38.11 10eMJ9r9
沢山いるだろうさ。でなきゃ福岡大が過負荷になったりしないだろ。

452:名無しさん@編集中
12/02/29 18:36:34.43 RvpK+SJI
nictのQ&Aなんぞ
[Q.1-6] 個人ユーザですが、stratum 1 にアクセスしても構いませんか?
[A.1-6] はい、どうぞ。
だぞ。

453:名無しさん@編集中
12/02/29 19:09:32.58 CTXu1lKd
ntpなんてわざわざどこかの大学や研究所になんてしないでも
プロバイダにすればいい。
一番距離が短いんだから。
福岡大なんてやる意味ないよ。

454:名無しさん@編集中
12/02/29 19:17:05.47 PHP1z78H
>>452
そこは利権が絡んでるから。
どうぞどうぞ→高負荷で落ちる→税金投入→最初に戻る

455:名無しさん@編集中
12/02/29 19:26:55.53 3RrVfyQa
むしろどこぞの大学や研究所に設定してはいけない。
設定するならまずはプロバイダ保有の公開NTP、それが無ければ日本ならmfeedかNICTの公開NTP。

大学や研究所なんかのNTP鯖は歴史的事情(大学や研究所で開発されていたり、開発者が学生だったり)で既定値として
よく設定されているものの、その実態はただのノートPCが1台だけというところも多い。
もちろん過負荷に耐えられるはずもなく、校内利用での精度も下がって迷惑になる。

>>454
だからって馬鹿みたいにアクセスする奴は…
>[Q.1-4] ポーリング間隔(アクセス回数)に制限はありますか?
>[A.1-4] 1時間平均で20回(1日の合計が480回)を超えないようにしてください。 それ以上が必要な場合は事前にご連絡ください。

456:名無しさん@編集中
12/02/29 20:08:28.99 2IZdPBXj
NICTの場合は研究目的もあるからでね。

457:名無しさん@編集中
12/02/29 20:52:48.80 lqwdbIHj
まともにやるならntpを入れて上位サーバーを3つくらい(nict、mfeed、プロバイダ、その他)指定すればいい。
上位サーバーの負荷も掛らん。

458:名無しさん@編集中
12/02/29 20:58:20.27 Md7VxiE3
どうやら私は7年前のスレを開いてしまったようだ

459:名無しさん@編集中
12/02/29 21:09:57.81 HCHAMTXC
私はチョンタイター2012年からやってきました
2011年日本は放射能に汚染されており記録史上最大の貿易赤字を記録する
2005年現在の皆さんには信じられないかもしれませんがこれは事実ニダ

460:名無しさん@編集中
12/02/29 22:16:57.91 PHP1z78H
>>456
税金でやる研究なんて碌なもんがない。

その研究成果のひとつが無料テレビ放送の暗号化。
そしてその復号化には天下り先の有料カードが必要ときてる。

461:名無しさん@編集中
12/02/29 22:19:24.17 ltihB4eq
税金でやる研究否定したら企業研究しか残らなくね?

462:名無しさん@編集中
12/02/29 22:27:45.57 2IZdPBXj
>>461
まー、儲かる応用しか残らなくなるのは目に見えるわな。

463:名無しさん@編集中
12/03/01 08:24:34.95 neWUT2RU
それは税金での研究成果云々というより税金にしがみついてる利権野郎の問題じゃ

464:名無しさん@編集中
12/03/01 13:58:51.17 8+QxNK8+
興味ない奴から見ればそういう見方になりがちだな。

だから蓮舫みたいに1位じゃなきゃいけないのか?みたいな事を言い出す。
別に1位じゃないといけないわけじゃないけど、1位を目指さないと上位どころか
遥か後進国にも追い抜かれる事態になりかねない。

465:名無しさん@編集中
12/03/01 14:14:25.62 ZSTdvwdG
しかし技術でリードしてもスパイ天国どころか自分から技術上げちゃうような政権ではな

466:名無しさん@編集中
12/03/02 01:09:07.16 IaMTiEvr
>>464
うぬ

467:名無しさん@編集中
12/03/02 02:34:05.49 IfsFHAgY
地球シミュレータがゴミの件

468:名無しさん@編集中
12/03/02 04:24:27.22 LrUlyAIe
tssplitterの新機能の時間分割ていいね
tvtplayのチャプター機能と連携出来る
㍉秒まで設定できるといいんだけどな

469:名無しさん@編集中
12/03/02 06:43:44.96 FHQAYjj8
>>468
Tssplitterの時間指定ってどうやるの?

470:469
12/03/02 07:04:47.08 FHQAYjj8
オプションで時間指定すればいいみたい

これでCM自動カット可能ということ?
TS録画→Caption2Ass→Ass2Chapter→Tssplitter→TsMerge

あとTssplitterで分割したあと結合する番組部分のファイルをなんらかしらの方法で決定しなきゃいけないか

471:469
12/03/02 07:09:55.34 FHQAYjj8
結合はtscatというものもあった

472:名無しさん@編集中
12/03/02 14:35:26.22 WImZc9px
webtestください

473:名無しさん@編集中
12/03/02 19:00:58.09 7GQVmGLF
しかし、webtestの作者もしつこいな

474:名無しさん@編集中
12/03/02 19:27:31.57 MJDv5w0D
あ、作った人ですが、過去に一度も自演してませんよ。

ここ2、3ヶ月忙しくてverupする余裕がorz



475:名無しさん@編集中
12/03/02 19:29:25.10 4uSOpTk7
>>474
だったら、どこかある程度残るところに上げとけばいいじゃん

476:名無しさん@編集中
12/03/02 20:06:11.28 7GQVmGLF
残るようなところに置いたら、くれっていうレスが書けなくなるじゃないかw

477:名無しさん@編集中
12/03/02 22:39:54.98 T+3iaGdT
粘着キモ

478:名無しさん@編集中
12/03/02 23:08:10.24 vhAC4ZbG
webtestのvlcを非表示っての機能しないんだけど

479:名無しさん@編集中
12/03/03 00:48:03.43 nYUx1fxi
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

>>478
vlc 1.20でテストしてありますが、もしかしたら2.0とかほかのバージョンとかだと
駄目かもです。
というか2.0での動作確認は時間がとれずまだ取ってません。すいません。

480:名無しさん@編集中
12/03/03 01:11:11.21 TzPgtE4Q
vlc 2.0はtsの音声が遅延してブチブチ切れるね

481:名無しさん@編集中
12/03/03 01:11:11.91 QkZdqZ81
>>474
プロセス終了処理の改善を希望。
0.31で、うちでは同時録画中のファイルにその瞬間にスクランブル漏れが発生してしまってます。

482:名無しさん@編集中
12/03/03 09:34:06.43 +CQlZe3o
TsTimeKeeper
理屈はともかく、たまに先頭がGOPじゃないファイルができちゃうことがあるので、
先頭の0.数秒切れてしまうくらいの強引でもいいからとりあえず対応して欲しい。

483:名無しさん@編集中
12/03/03 13:18:09.75 rB87UFWj
知らんがな。

484:名無しさん@編集中
12/03/03 15:30:15.75 7OjoynG9
>>479
これって再配布しちゃダメなの?おkならある程度残るトコに勝手にうpするけど。

485:479
12/03/03 15:36:39.82 XDp9fgUd
特に再配布は禁止とかしてないです。

486:mark10als
12/03/03 18:45:29.52 npTVm5Mk
TsTimeKeeperの中の人へ
>>482で報告されている先頭がGOPじゃないファイル
に勝手に対応してみました

「TsTimeKeeper 3.4.15.2 を勝手に改造2 GOP始まりチェックを廃止 常用だめヨ」
URLリンク(2sen.dip.jp)

改造内容
1.【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
>>283,>>290で報告されているラップアラウンドの不具合に
対応してみた
2.字幕のPID判定を少し厳格に判定するようにした
3.TS初心者勉強会 23頁目
>>178で報告されているMurdoc Cutterでの編集時に発生する
Dropを軽減する対応をしてみた
*映像PIDには、未対応
4.ログを出力するようにした(Debugコンパイル版)
5、映像のGOP始まりチェックを廃止した

今回の修正は、>>482さん専用かも
普通は、前の方が安心

487:mark10als
12/03/03 19:04:55.35 npTVm5Mk
>>470
可能ですが、精度が悪い


488:名無しさん@編集中
12/03/03 19:23:37.08 uR1mGt0V
>>486
mark10alsさん
TsTimeKeeperの中の人です
いつもお世話になってます
素早い対応ありがとうございます

489:名無しさん@編集中
12/03/03 21:09:37.45 7OjoynG9
>>485
了解

Axfcあたりなら期間長そうだし、次誰かが言い出したらその辺に上げてみるか。

490:名無しさん@編集中
12/03/03 23:10:08.69 qq20juYw
murdocで切り貼りしてtstimekeeperを通そうとすると
複数の映像が含んでますってなってしてくれないのはなんで?

491:名無しさん@編集中
12/03/04 00:33:16.33 2rODeMyi
>>486
早速対応してくれて、すごく助かります。
ほんとにありがとうございます。

492:mark10als
12/03/04 12:44:24.66 9T+CALbm
>>490
Tssplitterを通したら?

尚、TSファイルをTVTestの「ストリーム情報」で
チェックをして下さい


493:名無しさん@編集中
12/03/04 15:14:21.29 WBkwPd2X
もう一手間いるんですか

494:名無しさん@編集中
12/03/04 21:59:13.97 jFLMANU4
録画するときサービス単位で録画すればいいだけだがな
トラポン丸ごと保存したなら一手間かけろ

495:名無しさん@編集中
12/03/04 22:49:19.88 HBMJ4tm6
なるほど

496:名無しさん@編集中
12/03/05 03:15:22.01 TC0pSigI
n

497:名無しさん@編集中
12/03/05 14:22:40.14 UxPcKxPN
SCRenameに関して要望です
現在の仕様は
タイトルの一部+日時
でタイトルと話数を取得していますが
ファイル名からタイトルと話数を取得してサブタイトルをつける
といった事をできるようにして欲しいです

たとえば

タイトル #1.ts

のようなファイル名だった場合、#1の前までの単語をしょぼいカレンダーで検索して
完全一致する番組が1つ見つかったら1話目のサブタイトルを取得して変換というような感じで
タイトル名の前にトリガーとなる単語を入れた時にのみ上記のような方法で検索するとかすれば、今の方法とも併用できてすごく便利になると思うのですが…
可能であれば是非とも実装して欲しいです

498:名無しさん@編集中
12/03/05 21:13:03.41 ix+WplSh
>497
これまでも同じ要望が何回か出されているのですが、TIDの検索方法がわからず
実現できない状況です。

URLリンク(sites.google.com)

TIDを取得すれば上記を使ってできそうですが、
「別途サブタイトルテーブルからTIDとCountで検索する」方法もよくわかっていません。

499:名無しさん@編集中
12/03/05 22:34:17.10 /InkONst
現状、TID探すには URLリンク(cal.syoboi.jp) で出力されるhtmlをパースするしか無いと思われ
db.phpはサブタイトル取得のCommandが不明なので実現出来ませんね
こっちも URLリンク(cal.syoboi.jp) のhtmlをパースした方が確実かも知れず

500:名無しさん@編集中
12/03/05 22:50:48.22 zIgjLkOB
SCRename Ver. 5.1
強制リネームオプションを使用し、かつ、しょぼいカレンダーから番組情報を取得できない場合に
$SCtitle$でも$SCtitle2$と同じく『』以外の括弧でくくられた部分を除いたタイトルに置換されてしまうようです。

世界ふれあい街歩き「パリ・バスチーユ地区(フランス)」 _NHKBSプレミアム_201203031645.ts

にて確認しました。

501:名無しさん@編集中
12/03/05 23:19:35.52 ix+WplSh
>500
そのような動作にしています。
Title=世界ふれあい街歩き
Subtitle=パリ・バスチーユ地区(フランス)
という認識だからです。

デフォルトのリネーム書式で使った場合、下記のように
以前より自然にリネームされるはずです。

世界ふれあい街歩き 「パリ・バスチーユ地区(フランス)」 (BSP).ts

502:名無しさん@編集中
12/03/05 23:23:17.14 ix+WplSh
>499
やはりそうですか・・・。

>TID探すには URLリンク(cal.syoboi.jp) で出力されるhtmlをパースするしか無い
これはサーバーに負荷がかかり過ぎて。

>こっちも URLリンク(cal.syoboi.jp) のhtmlをパースした方が確実かも知れず
db.phpを使うとサブタイトルの切れ目が確実でない(「*xxx*」のような)ですよね。

503:名無しさん@編集中
12/03/05 23:23:55.07 JsQiLdux
>これまでも同じ要望が何回か出されているのですが、TIDの検索方法がわからず
"偽物語"のTIDが欲しい場合は
URLリンク(cal.syoboi.jp)偽物語&ch=&st=&cm=&r=0&rd=&v=0
でリンクにTIDが含まれている

URLリンク(cal.syoboi.jp)
で一覧を取得するのも手
こっちを使う場合は、
URLリンク(sites.google.com)
を熟読

>「別途サブタイトルテーブルからTIDとCountで検索する」方法もよくわかっていません。
URLリンク(cal.syoboi.jp)

504:500
12/03/05 23:37:24.73 zIgjLkOB
>>501
了解いたしました。
ご返答ありがとうございます。


505:名無しさん@編集中
12/03/06 12:27:01.40 GlUKrseM
>>502
>>TID探すには URLリンク(cal.syoboi.jp) で出力されるhtmlをパースするしか無い
>これはサーバーに負荷がかかり過ぎて。

ん?毎回取りに行く必要ないのでは?
ローカルに保存して置いて、見つからない場合に取りに行くとかすれば良いと思われ

506:名無しさん@編集中
12/03/06 12:54:38.82 bcq8Oo4p
見つからない時はユーザー全員が見つからないわけだし
放送終了と同時に一斉にサーバーアクセスすることになるが。

507:名無しさん@編集中
12/03/06 16:17:33.36 0GpqjCiX
タイトルなんて事前に取得しとけばいいし
登録されていないようなドマイナーな作品を何人が録画するのかな?

508:名無しさん@編集中
12/03/06 17:33:57.76 Wa6XM79H
登録されてないんじゃなくてリピート放送だったり後からタイトル入ったりするんじゃないの

509:名無しさん@編集中
12/03/07 23:56:21.15 ehzEtAhq
mark10alsさん
Caption2Ass_PCRの要望なのですが
外字の使われたassファイルの修正を容易にするために
[外:~~]を含むassファイルを出力したときに
○○.ass.logとして使われた外字の一覧を出力していただけませんか?
logファイルの存在するファイルは修正しなければいけないとわかりますし
修正すべき文字も明確になり作業しやすくなると思います

510:名無しさん@編集中
12/03/08 01:04:02.45 abqHBJKa
>>507
その事前とは具体的にどういうタイミング?

取得が手動だったりしてみんなバラバラだったら問題ないんだけど
自動だったら実際は全ユーザーが同時タイミングにってことになるよ。

511:名無しさん@編集中
12/03/08 01:37:00.87 JWnVfBpx
普通にしょぼかる管理者に要望すればいいんではないか?
DBスキーマ的に困難なもの以外は対応してくれるでしょ

512:名無しさん@編集中
12/03/08 12:15:20.49 TxVVqGfw
>>509
新しい外字が有ったら、Gaijiフォルダにファイル吐かれるし。
Gaijiフォルダ確認→置き換え文字決定→assファイルを一括置換で十分な気もする。


513:名無しさん@編集中
12/03/08 18:29:37.83 jvI0FD11
>>512
それだと多くのtsファイルを一括処理したときに
どの外字がどのassファイルに使われたかわからないので…

それに正直、Caption2Ass_PCRを使うたびに毎回Gaijiフォルダを見なければ
ちゃんとした(外字が使われていない)assファイルであることが
確認できないというのは不便です
(もちろん、アプリ自体はすごく便利なのですが、改良点として)


514:名無しさん@編集中
12/03/08 21:55:29.07 e852tO48
録って字幕処理するジャンルが狭いので、最近は外字がちっとも増えないや。

515:名無しさん@編集中
12/03/08 22:14:00.92 ApbtXDLf
みんなで共有できるといい希ガス。

516:名無しさん@編集中
12/03/08 23:22:59.92 7n5mbxSs
外字のUUIDって他と被ることはないの?

517:名無しさん@編集中
12/03/09 00:37:38.52 czLn1kWN
UUIDが現実的に被る事があったら、UUIDの仕様というか使い方に欠陥があると思うぜ

518:名無しさん@編集中
12/03/09 00:59:54.94 dSmUSv/E
UUIDが被る確立とはいかに

519:名無しさん@編集中
12/03/09 01:07:38.80 hfdYdNDw
UUIDは128ビットあるから、ランダムに選択していても現実的に被ることは無い、として運用されている。

520:名無しさん@編集中
12/03/09 10:41:01.85 /wFSN8cj
>>513
ソースあるんだから自分で修正すればいいじゃん
使ってるクセに不便とか言われて作者も報われないな

521:mark10als
12/03/09 14:23:30.77 epBwta9P
>>509,>>513
Caption2Ass_PCRを使って頂きまして、ありがとうございます
ただし、要望された機能を追加するのは、面倒でCaption.dllの
変更が必要になりそうです

尚、仮対応として>>512の手順を少し変更したバッチで対応
出来そうです

1.Gaijiフォルダにすでに有るgifをbackupフォルダに移す
2.Caption2Ass_PCRを使って字幕を抽出
3.Gaijiフォルダに作成されたgif名をテキストファイルにする


522:名無しさん@編集中
12/03/09 15:39:49.35 khVrvVfe
>>52
たしかに、よく考えると複数のtsファイルの処理でも
1ファイルの処理ごとにgifを移動すれば
Gaijiフォルダの*.gif = assに使われた全ての[外:~~]
になりますよね…

お手数おかけしました
アドバイスありがとうございます

523:名無しさん@編集中
12/03/10 19:45:51.48 e/c3QyAw
>>438 で言ってた奴作ってみた(2senのup0887.zip)
放送局ごとのTOTのずれが分かってそれなりに面白い…かなぁ

524:名無しさん@編集中
12/03/11 01:39:45.17 0KmwO3Fu
それだけならTvRockのログ見れば済む話

525:名無しさん@編集中
12/03/11 02:42:58.82 oh8lCsem
どの局も100ms以下でほとんどズレてないよ。

526:名無しさん@編集中
12/03/11 12:04:53.58 1jEGHd37
それは放送素材がズレてなければの話な

527:名無しさん@編集中
12/03/11 12:22:24.76 lAW1ihXT
素材関係なくね?

528:名無しさん@編集中
12/03/11 13:49:09.59 3Zz+DVq5
TotWatch readme通りにリネームしたけどボンドラ開けないみたい
XP SP3
BonDriver_HDP2/BonDriver_PT-ST/BonDriver_FSUSB2N


529:名無しさん@編集中
12/03/11 15:52:53.33 8tnNCbU9
以前、地方の深夜番組で謎の頭切れを起こすのがあったが
色々やってみて放送波側の時計が狂ってるぽかったのがあったよ
仕方ないからNTPで合わせる様にした

530:名無しさん@編集中
12/03/15 05:28:50.38 j41KKvik
は?

531:名無しさん@編集中
12/03/15 05:52:31.30 YkdNr40w
それは番組表が間違ってるんだよ。

532:名無しさん@編集中
12/03/15 12:39:44.93 TJ6eyLkT
地デジのEPGは分単位だから、実際の番組が18:59:30から始まる場合、
EPG上は19:00開始となり、直前の30秒はCM扱いらしい


533:名無しさん@編集中
12/03/15 12:56:36.56 C+WHoPZZ
5.1chの音声が保存されないな。

534:名無しさん@編集中
12/03/15 15:14:34.39 drETeJvf
>>532
HNKは、一挙放送とかで番宣なし30秒スタートをやってるよ

地デジのEPGは分単位なんてこたあない

535:名無しさん@編集中
12/03/16 21:23:59.24 Q/9XgxDJ
HNKって博多ネットワーク会社?

536:名無しさん@編集中
12/03/17 23:59:30.48 AtLzjH1b
Homo Nara Kimoi

537:名無しさん@編集中
12/03/19 08:06:24.57 R537i/Mz
つまり、>>534はホモなの?隔離しなきゃ

538:名無しさん@編集中
12/03/20 02:37:18.83 GsNdy1ib
>>170
ずいぶんと亀レスだけど、自分も同じ問題に悩まされていたので助かった
ありがとう
作者さんは更新しないのかな
ライセンスはGPLに従うそうだから改変するなりご自由にってことかも



539:名無しさん@編集中
12/03/20 18:58:11.80 Hwo+5QXa
放送波側の時計が狂ってるのか知らないけど
モヤモヤさまぁ~ず2はEPG通りの予約だと尻切れするね

540:名無しさん@編集中
12/03/21 07:08:09.70 dwXclL+c
そうそう。
見つめながらくねくね踊るおねーさんも後ろ切れてて泣きそうだった。
でもその後ハンターハンター録れてたから一応続きは見れたけど。

541:名無しさん@編集中
12/03/22 11:41:16.91 grL9S2DC
番組情報がどれだけいい加減か分かってないな。
派遣が作ってるということを考えたら手抜きして当り前。

542:名無しさん@編集中
12/03/23 08:35:24.00 yP4HZlYT
webtestCh.txtは100行超えると無効になっちゃう?
新チャンネルや枝チャンネルをどんどん登録していったら超えちゃって再生できなくなった
100行までにおさえるといける

543:名無しさん@編集中
12/03/28 13:09:58.24 1ITwZgCH
EPGデータビューア 1.54
番組名フォントサイズを大きくしてマウスで操作していると
よくわからないタイミングで初期サイズに戻ってしまう
iniファイルなしからやってもカスタム設定全部登録してもダメだった
XP Win7両方で確認


544:名無しさん@編集中
12/04/01 02:43:22.00 dFLMnmHW
エイプリルフールに合わせてアレなツール上がってないかと巡回してたら
DTV UPLOADER消えてるじゃないですかーやだー

545:名無しさん@編集中
12/04/01 02:51:20.48 1MNbOqqs
うわーマジだ
せっかくPT3で盛り上がってくるとこなのにこれからどうすんだよ・・・

546:名無しさん@編集中
12/04/01 06:50:33.47 w2cc8wnX
>>544-545
今日は4月2日だぜ!ナンテネ

547:名無しさん@編集中
12/04/01 10:12:33.57 I+HrsJWM
今日は4月2日だぜとそんなのでだまされるわけないじゃん
一回カレンダーみたけど^q^

548:名無しさん@編集中
12/04/02 00:58:27.85 oFwR21sn
今までCaption2Ass_mod1を使っていたのですが、Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,4に変えたところ、
mod1では字幕の時間が00:00:01,313だったのが、26:30:44,915になってしまいました
以下、ログファイルの先頭部分です

PMT, PCR, Caption : 0101, 0100, 0114
PCR, startPCR, lastPCR, basePCR : 1867073, 0, 0, 0
PMT, PCR, Caption : 0101, 0100, 0114
PCR, startPCR, lastPCR, basePCR : 1867130, 1867073, 1867073, 0
PCR, startPCR, lastPCR, basePCR : 1867188, 1867073, 1867130, 0
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 1866971, 0, 0, 1867073 1st Caption Time: 26:30:43.500
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 1867129, 1866971, 0, -93576529 1st Caption Time: 26:30:43.658
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 1867338, 1867129, 0, -93576529 1st Caption Time: 26:30:43.867
Process 1w packets.
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 1868177, 1867338, 0, -93576529 1st Caption Time: 26:30:44.706
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 1868386, 1868177, 0, -93576529 1st Caption Time: 26:30:44.915
SWFMode : 7
Client X:Y : 170 30
Client W:H : 620 480
Pos X:Y : 2170 2509
Color : 0XFFFFFFFF Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 (字幕データ)


549:maki@スマヌ...orz
12/04/02 01:47:36.57 SKZHwg7e
>>548
ログを見た所、以前に私が修正として手を加えた箇所の内、
・初回検出PTSの値がPCRの値より小さい=PCR巡回が発生
と判定しているコードが見事に誤動作してますです、ハイ。。

手元にある巡回発生サンプルも含めて、誤動箇所の再修正を検討してみます。

550:maki@検討中
12/04/02 03:58:21.88 SKZHwg7e
>>548
検証用にupしたので、コレでどうなるかテストをお願いします。
URLリンク(2sen.dip.jp)

551:名無しさん@編集中
12/04/02 07:20:50.05 oFwR21sn
>>550
検証用のもので問題が発生していたtsファイルを処理したところ、見事に問題が解決してmod1と同じ時刻情報が出力されました
迅速な対応に感心し、感謝しています

ありがとうございました

552:maki@”削除”パス設定し忘れたー
12/04/02 13:28:27.04 SKZHwg7e
出力結果は変わらないはずですが制限事項が生じていたので、
ソースおよびexeファイルを更新、txtを追加したファイルをup。
URLリンク(2sen.dip.jp)

mark10alsさんへ
以前、私が行った変更箇所の内不具合を2点確認しましたのでver0,2,0,4ベースに
再修正を行ったファイルを上記にupしました。ご確認の程、宜しくお願い致します。

553:名無しさん@編集中
12/04/02 18:58:39.78 9KuCZOcV
>>552
こちらの検証用exeでも時刻情報が問題ないことを確認しました

Caption2Ass_PCRのUnicode対応のおかげで、Windows TV ゴシック フォント使ってARIB外字を出すために、出力をいちいち変換する手間が省けるようになりました
申し遅れましたが、改良と公開ありがとうございます

554:mark10als
12/04/04 12:33:45.95 2R0NgU1z
>>548
Caption2Ass_PCRを使って頂きまして、ありがとうございます
不具合の報告も的確なものでした
そして、>>549,>>550,>>552のmakiさん、迅速に対応して
頂きましてありがとうございます

気管カニューレと胃ろうペグの交換が、昨日ありました。
修正を反映したバージョンのアップは、
チョット待ってネ! orz


555:名無しさん@編集中
12/04/07 14:59:35.25 C4RaNlOj
555

556:mark10als
12/04/09 15:46:22.93 rqyfp9uK
>>548から>>553で報告頂き、makiさんが、迅速に修正して頂いたので、
これをver.0,2,0,5として採用させて頂きました

Caption2Ass_PCRを修正しました
「Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5 補正計算が誤動作するケースへの対処 Caption.dllを同梱」
URLリンク(2sen.dip.jp)

【Caption2Ass_PCRの変更履歴】
2012-04-09
0,2,0,5
「【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10」
>>548にて字幕の表示時間周りにおける不具合を報告頂きました
そして、>>549,>>550,>>552にてmakiさんが、迅速に修正もして頂いたので、
これをver.0,2,0,5として採用させて頂きました
修正の理由と内容に付いての文書も添付されていたので、
大変お世話になりました
・補正計算が誤動作するケースへの対処 (548さんの報告内容)
startPCR 補正要否の条件を追加して対応。
・startPCR 補正計算の誤りを修正

今回もソースコードを同梱しています


557:名無しさん@編集中
12/04/11 00:52:21.03 M0eHaRRD
てす

558:名無しさん@編集中
12/04/11 19:39:33.71 IsGd8F9h
Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5 で、表示位置ズレと思われる症状が出たのでご報告します
問題が起きたのは次の字幕で、TVTest+TVCaptionで見る限り、2行目の pos(340,1020) は pos(860,1020) になるべきなのではないかと

>Dialogue: 0,1:03:37.73,1:03:41.95,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(860,900)\c&Hffff00&}誤嚥が起こらなくて\N
>Dialogue: 0,1:03:37.73,1:03:41.95,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(340,1020)\c&Hffff00&}よかったですね。\N

Caption2Ass_PCRで改行の自動挿入とおぼしき処理が行われているのが関係しているのではないかと愚考します
次レス以下に、該当部分とその直前のデータを列挙します。

559:名無しさん@編集中
12/04/11 19:40:23.42 IsGd8F9h
Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5 srt出力
>698
>01:03:28,360 --> 01:03:31,179
>研究データをまとめるように
>言われたんで。
>
>699
>01:03:31,179 --> 01:03:34,379
>大変ですね 優秀だと。
>
>700
>01:03:37,736 --> 01:03:41,957
>誤嚥が起こらなくて
>よかったですね。

Caption2Ass_mod1 0.2.9 srt出力
>679
>01:03:28,360 --> 01:03:31,179
>研究データをまとめるように
>言われたんで。
>
>680
>01:03:31,179 --> 01:03:34,379
>大変ですね 優秀だと。
>
>681
>01:03:37,736 --> 01:03:41,957
>誤嚥が起こらなくてよかったですね。


560:名無しさん@編集中
12/04/11 19:42:05.12 IsGd8F9h
Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5 ass出力
>Dialogue: 0,1:03:28.36,1:03:31.17,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(540,900)\c&Hffff00&}研究データをまとめるように\N
>Dialogue: 0,1:03:28.36,1:03:31.17,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(540,1020)\c&Hffff00&}言われたんで。\N
>Dialogue: 0,1:03:31.17,1:03:34.37,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(340,1020)\c&H00ffff&}大変ですね 優秀だと。\N
>Dialogue: 0,1:03:37.73,1:03:41.95,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(860,900)\c&Hffff00&}誤嚥が起こらなくて\N
>Dialogue: 0,1:03:37.73,1:03:41.95,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(340,1020)\c&Hffff00&}よかったですね。\N

Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5 ログ出力 (1/2)
>SWFMode : 0
>Client X:Y : 170 30
>Client W:H : 620 480
>Pos X:Y : 100 420
>Color : 0XFFFFFF00 Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 研究データをまとめるように
>SWFMode : 0
>Client X:Y : 170 30
>Client W:H : 620 480
>Pos X:Y : 100 480
>Color : 0XFFFFFF00 Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 言われたんで
>Color : 0XFFFFFF00 Char M,W,H,HI,VI : 1, 36, 36, 4, 24 。
>PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 30635195, 30632493, 0, 26824133 1st Caption Time: 1:03:31.062
>PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 30635312, 30635195, 0, 26824133 1st Caption Time: 1:03:31.179


561:名無しさん@編集中
12/04/11 19:42:37.39 IsGd8F9h
Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5 ログ出力 (2/2)
>SWFMode : 0
>Client X:Y : 170 30
>Client W:H : 620 480
>Pos X:Y : 0 480
>Color : 0XFF00FFFF Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 大変ですね
>Color : 0XFF00FFFF Char M,W,H,HI,VI : 1, 36, 36, 4, 24
>Color : 0XFF00FFFF Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 優秀だと
>Color : 0XFF00FFFF Char M,W,H,HI,VI : 1, 36, 36, 4, 24 。
>PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 30640200, 30635312, 0, 26824133 1st Caption Time: 1:03:36.067
>PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 30641752, 30640200, 0, 26824133 1st Caption Time: 1:03:37.619
>PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 30641869, 30641752, 0, 26824133 1st Caption Time: 1:03:37.736
>SWFMode : 0
>Client X:Y : 170 30
>Client W:H : 620 480
>Pos X:Y : 260 420
>Color : 0XFFFFFF00 Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 誤嚥が起こらなくて
>SWFMode : 0
>Client X:Y : 170 30
>Client W:H : 620 480
>Pos X:Y : 0 480
>Color : 0XFFFFFF00 Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 よかったですね
>Color : 0XFFFFFF00 Char M,W,H,HI,VI : 1, 36, 36, 4, 24 。
>PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 30645973, 30641869, 0, 26824133 1st Caption Time: 1:03:41.840
>PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 30646090, 30645973, 0, 26824133 1st Caption Time: 1:03:41.957

562:mark10als
12/04/12 15:14:39.38 EQ92qeza
>>558-561
Caption2Ass_PCRを使って頂きまして、ありがとうございます
不具合の報告も的確なものでした
今回の不具合は、「Caption.dll」のver.0,2,0,1で追加した
・字幕表示領域を超える時には、自動で改行を行うようにした
の部分のX座標の設定間違いでした
修正を反映したバージョンのアップは、
チョット待ってネ! orz


563:mark10als
12/04/12 18:46:21.81 EQ92qeza
>>558-561
Caption.dllのユニコード対応版を修正しました
「Caption.dll ver.0,2,0,6 自動改行処理を修正 Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5の人は差し替えてネ!」
URLリンク(2sen.dip.jp)

【Caption.dllのユニコード対応版の変更履歴】
2012-04-12
0,2,0,6
・「自動改行処理」でX座標の設定を間違えていたので修正した

今回もソースコードを同梱しています


564:名無しさん@編集中
12/04/12 19:53:37.58 eiRA2reU
>>563
テストしてみたところ、問題が発生していた場所は正しく出力されるようになったのですが
別の正常に動作しているように見えていた場所でおかしな出力になるようになってしまいました。

見た限りではここも自動改行処理が行われる場所なのですが、以前は一見正しくみえる出力でした
データが大きくなってしまったので圧縮し、Base64EnDecoを使ってMIME Base64でエンコードしたものを貼り付けておきます。

begin-base64 664 !Captionログファイル.lzh
XQAtbGg1LbkCAADLFAAAXLCGTyACZJ5NBwBGpAMAABsAASFDYXB0aW9ug42DT4N0g0CDQ4OLLnR4
dBsAQW+HkjqYGM0BL6aWOpgYzQEef5Y6mBjNAQYAAPxLBwAAAglim9ZEv9jUFn+wkovGn/vb7d3e
7Cp5E5wFuFRWLgjZ7ero17U7dXBhg72kWDVEOBYzEOGxBERVVhVEEIWRQODWBBYDl+9vb3dwI8LQ
QpNixKFCFBWHBEK4kQNmXwEvjTu3ayRNuWU1hv0HaJd+89w8J2cQQKFUkCaee57vRy91ubag047x
cRuSIBhJLIkmWUYLFSZUYWHbNz2sRx8YwRyx0Gftn6fM7x/Uf0n758w/jp77od3HwT9Y+bNowXcH
Jg5UHHgmU+FBfQcuDHPmc70IxPiP0j5p/Afrn89OXNo6KAQmsNJYFFyaSAZJ8lBpeHyqdroGGXCY
eU/Yp2qShP0qww2ZKuxYrdJQBoW4a3uYkRisjiKXtRHkTcN17dqmAcgA3mNnshFWZBdfomIBUE/a
8mV4ez1e51PN62yXXsbJVK0NkYX95WQjNRU5uDaSwCfPALTGS38SW/ZH5I6yn1SOfPtMbTevCbaj
1t7FdqTnHLFuvG+7/vuhI9J9+0SENnEleEraJCr5xJqxSig5sHAqRHXl/b3Ls5sSOSU9ARmHKDdF
8WBJ4KbIjAbgQla9vfyZabdcqLczKLeY68nMxY9AEi3KnHuuO0kWQYFvFxF5K4zVIVyO/HLHLuB3
1xUyRRo6Kr1+ojJ6lMjpnxzawwTSGBbCRVZeP605kNhda05uy6DQ0FkKNe3gxONPPw0OI083DQef
apPpiOqCzK5CkkQpemoEhUFoakXAqXK7JTEVVhVt58UUbQr2hhJlGilEBZnVNlQZHZQPXNiMLft+
5i6MowAn/9HSo1TtYM+MnX3RZOvBsItkf6YBKSfWS7T8GLWJNRhPwkJMwwwOzIt8pCU+Z4Y2qbMy
DDsoHrmzC5Pt4y8e4THuEx7hMe4THuE/NxH83CdtLVjbKW1963bS1cNlLY/BR/HgogA=
====


565:名無しさん@編集中
12/04/12 20:37:13.95 vHGNpSWR
「ええ 全く。」出した後にPosXが戻らずに右端に寄っちゃってるのか

566:名無しさん@編集中
12/04/13 04:52:39.95 QC6seTAI
>>122
蔵できたかも知れない。
検証はしたけど、外部検証で最低でも200枚の赤粕改竄が必要だと思う。
で、このアプリの配付はするの?しないの?
しない方がいいと思うけど。

567:名無しさん@編集中
12/04/13 04:54:08.02 QC6seTAI
>>566
誤爆っした。すみません。

568:mark10als
12/04/13 11:32:03.54 HqUZ2rZ7
>>564-565
申し訳ありませんが、副作用が酷いので削除しました
ごめんなさい


569:名無しさん@編集中
12/04/14 08:36:12.46 kCiTExjw
途中でドロップしてしまったtsファイルなんですが
MurdoccutterでもTmpgEnc3.0(体験版)でも処理できなくて困ってます
ドロップ無視しつつ正しくカットできるツールがあったら教えてほしいです

570:名無しさん@編集中
12/04/14 09:46:29.94 UusW86oq
体験版使うなら最新のを使いなよ・・・・・
そんな古いのじゃ無くて、さ・・・

571:名無しさん@編集中
12/04/14 13:58:28.30 wq9yQlZL
先週やっとTSファイルをいじれる環境になったので
Caption2Ass_PCRを使わせていただいたのですが

Dialogue: 0,0:01:07.19,0:01:09.21,Rubi,,0000,0000,0000,,{\pos(980,358)}つぎしごとうつ\N
Dialogue: 0,0:01:07.19,0:01:09.21,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(420,480)}(高石)さっさと次の仕事に移れ。\N

となっててルビとルビの間が詰まってつながっています。
ググっても特に報告がないようなので、
これが不具合なのか仕様なのかわからないのですが。
ただASSの仕様にルビがないのは理解しました。

572:名無しさん@編集中
12/04/14 17:49:05.50 kCiTExjw
>>570
最新版ならドロップしてても強行できます?

573:名無しさん@編集中
12/04/14 18:36:21.55 UusW86oq
>>572
TMPGEnc MW5 v5.2.3.66で「新規プロジェクト」->「TSファイルを詳細に解析して追加する」で
受信レベルギリギリのTSをちゃんと読み込んでカット編集できるところまで確認した

PID: 0x0000 Total: 18097 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 1810 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 904 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 57127 Drop: 14 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 362 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1456 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1808 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 3615 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 36 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31258 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18078 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 18100 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x6C38)
PID: 0x0111 Total: 15140561 Drop: 1924 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 256449 Drop: 43 Scramble: 0 MPEG2 AAC

つーか、自分で試せよ



574:mark10als
12/04/14 19:29:43.89 eY281GfU
>>558-561
>>564-565
Caption.dllのユニコード対応版を修正しました
「Caption.dll ver.0,2,0,7 PAPF(指定動作位置前進)に対応 Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5の人は差し替えてネ!」
URLリンク(2sen.dip.jp)

【Caption.dllのユニコード対応版の変更履歴】
2012-04-14
0,2,0,7
・PAPF(指定動作位置前進)に対応した
・間違った修正だったので、ver.0,2,0,6の修正を元に戻した

今回もソースコードを同梱しています


575:mark10als
12/04/14 19:51:32.34 eY281GfU
>>571
今回の「Caption.dll ver.0,2,0,7」で試してみてください
改善されなければ、お手数をおかけしますが、
もう一度、報告してください


576:名無しさん@編集中
12/04/14 20:28:10.52 MahHV6Tq
>>575
動作テストしてみたところ、>>558>>564ともに正常に処理されたことを確認しました。
修正ありがとうございました。活用させていただきます。

577:名無しさん@編集中
12/04/14 20:30:22.82 MahHV6Tq
Caption2Ass_PCRについて別件なのですが、字幕の表示位置の補正について要望があるのですが、検討していただけないでしょうか?

古いコンテンツで4:3のやつをエンコードするときにサイドをカットすると、表示位置付きのass字幕を使うと位置がズレてしまいます。
引数指定で横方向のオフセット値が指定できれば、4:3のコンテンツでサイドカットした時にオフセット値に-240を指定すればズレが補正できるんじゃないかと思うのですが。
欲を言えば横幅(4:3なら1440)も指定して、字幕が範囲外になるときには警告が出てくれるとありがたいのですが。

お手すきのときにでも検討していただければ嬉しいです。

578:名無しさん@編集中
12/04/14 20:42:23.62 3w5JAqdh
>>577
それは再生ソフト側でやるものじゃね。
映画なんかが特にそうだけど、映像下の黒枠領域に移動させるなんてのは良くある話。
デフォでいまいちのときは、字幕の言語選択はもちろん、フォント、色、サイズ、位置を
再生する環境に応じて変更するでしょ。

579:maki@確認したのはEテレのナディアだけ
12/04/16 15:18:52.13 +WTG43R3
>>577
エンコード(カット)後用なら、cutass v0.10に表示位置調整機能を搭載してみましたが、其れで駄目すかね?

580:名無しさん@編集中
12/04/17 22:46:45.90 A73fNbja
修正ソース版DGIndexを使ってますが、BSアニ○ックスの番組で異常な音声が出ることがありました。
ビルド方法間違えてたんでしょうか?

581:名無しさん@編集中
12/04/17 23:54:03.86 oAJqBfIP
もう一回よく見直してビルドし直せ。

582:580
12/04/18 23:49:36.49 BVJnKiAj
思いつくことは試しましたが結局解決していません。
冒頭部数秒分のTSをあげました。DGIndex経由のAACをFAWに食わせるとエラーが出ます。
URLリンク(www1.axfc.net)
BonTsDemuxでは問題なし、Murdoccutterで頭を削るとDGIndexでもエラーが出なくなります。
もしよければ助言いただきたいです。

583:maki
12/04/19 00:07:12.06 MK2s3XII
>>582
AACのデータ内にAACヘッダのレイヤー部位までと同じになるデータ列が存在してる箇所
がある為、(Fix有無に関わらず)非ヘッダ先頭な所からDemux処理を開始してしまうのが原因。

対応には判定追加が必要。

584:564
12/04/19 08:01:34.21 OovXZ7f9
>>574
前回とは別の.tsファイルを処理したところ、修正の副作用と思われる表示ズレがありました
前回同様に自動改行処理が行われる場所なのですが、一見正しくみえる出力が修正によって一部画面をはみ出すようになってしまいました

詳細データを貼り付けておきます
度々の事でお手数をかけてしまいますが、よろしくお願いします

begin-base64 664 !Captionログファイル.lzh
XQAtbGg1LS8DAABHGAAAkUWPTyAC7chNBwBGpAMAABsAASFDYXB0aW9ug42DT4N0g0CDQ4OLLnR4
dBsAQVTNRd61Hc0BmCRL3rUdzQGYJEvetR3NAQYAAKezBwAAAmBqm+siXf7G/8HZ/sJKDzp73t9u
7u9gQ1ycc4D/klJYkI2nmuDl1O3WwYsDvzgURLUUTjMOBTYFgJDgQqRLBBODZM1YLEQKWLYHt3d5
5ojuVSGsBxKBgkcCyuwKQopwKsirAsK+BtZl8Mr4AduwtkUasis2zklq1Ns2291aNWRRESMkwJuW
5xmrvGhwlTkhwiEiHYiJqjMwsKnp9kKCgXGRVSHCDHDDDvBlTKgOkF6GKGBM2kOE7ey5d7etWZez
lGooZF7xQx5lRxL+67AX4ZQX3K3PJwg6IYl1eXfUDJuvAHQDuhgh2Q6wY0zmvippoq+CeIVONgiM
I8PuID+vyL0L5GE8MO0gZ6vF8Ic+54QdMMQO+HODIDthgBzOPj8vCDJQY4IZD4/DhRX4JpWUqULf
yJaRBmGQagmW234KVMlmU1vbeREEQcEGkjMQdS6RFR1MizZt5TgxkR9mcB8Cxtmm9gscgykMTY2O
8po5CWaPqbgzYjCmxFvLH/84reIIM/pKKaRWqqREFPIVIjqKhHSiXp52W9CZ2eXvkkEzkmCaRec1
DL86f4qE/qJrn5l0UsOmeilpb6JaL+Utl8aXKI8VRfNH/mrd3JdCHH4VwXNVzRJNCIXzYo7lHNT3
7GKqCuLm42r7Fq2vjVbVlIEj6I7wIi6SpMi1cFYRNw7RFWJ/whJzqeviR3adUyKc66KesabdvMFv
MSbTxWpTUtFESwjRiEjI+RZYu+Zliqx144449UPb1T5qYaOCPYNl8RHd4mOjhNbD6hAvmEBe7DUD
8/bhq8RE2urRilMtuPdG7ZbkPdDbjMtysi7Z8DVMumwsquOb2LlKs92QfEe7FGF1SrmI8bNuCgQc
Kuk2jqi3nmLJMHX0zZddQc/AeobO+ENTXT8VV2nNrJ+R5dP2nqh5q9eJiAL3vL8up89CfTpmUzE+
zVFetPqPL8dNTTNk1jDn4D1TZ7XNfKU5/gvSd7LP55dZ/tj/q+vPtG/SodGlKYHPUpqKHOksuxpm
yxstus7AeqbPbkN3+lodqWh2paHb9aHb45xfp9bOP20aL8p6WjRpaNH/NV++ksPS0ln10lgA
====


585:名無しさん@編集中
12/04/19 08:38:17.68 OovXZ7f9
584とは別件の表示位置ズレなのですが、最上位位置に表示される字幕が上過ぎて、フォントの大きさによっては文字の上がちょっと画面の外に出てしまっています
TVTest+TVCaptionでは一行分弱ほど下に表示されます
フォントのサイズとも絡むだけに難しいとは思いますが、Y軸の計算式についてご一考をお願いします

該当部分のデータを列挙します

ass出力
Dialogue: 0,0:50:52.59,0:50:55.79,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(340,60)}MR君にしか渡さないもんだから。\N

ログ出力
SWFMode : 0
Client X:Y : 170 30
Client W:H : 620 480
Pos X:Y : 0 0
Color : 0XFFFFFFFF Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 MR君にしか渡さないもんだから
Color : 0XFFFFFFFF Char M,W,H,HI,VI : 1, 36, 36, 4, 24 。
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 62917496, 62914410, 0, 59861820 1st Caption Time: 0:50:55.676
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 62917613, 62917496, 0, 59861820 1st Caption Time: 0:50:55.793


586:mark10als
12/04/19 19:13:22.23 uILDNZG+
>>585
たぶん、Y座標の初期化の処理の誤りと考えます

>>584
「37歳で医者になった僕」を消してしまいました
つきましては、テスト&検証の為にエラーになるTSファイルを
以下の手順でスリム化してアップして下さい
お願いします
1.TVTestの「ストリーム情報」から必要なPIDを確認する
ーーーーー例ーーーーー
サービス1 (OHK) SID 0x1430 (5168) Type 0x01
● PMT PID 0x0101 (257)<<===必要なPID
映像 PID 0x0111 (273) Type 0x02 (MPEG-2) / Component tag 0x00
音声1 PID 0x0112 (274) Component tag 0x10
● 字幕1 PID 0x0114 (276) Component tag 0x30<<===必要なPID
データ1 PID 0x0810 (2064) Component tag 0x40
データ2 PID 0x0811 (2065) Component tag 0x50
データ3 PID 0x081a (2074) Component tag 0x5e
データ4 PID 0x081f (2079) Component tag 0x5f
データ5 PID 0x0816 (2070) Component tag 0x60
データ6 PID 0x081b (2075) Component tag 0x6e
● PCR PID 0x0100 (256)<<===必要なPID
ECM PID 0x0060 (96)
ーーーーー例ーーーーー
2.tsselectを使ってTS 再構成を行う
..この時、上記のPIDの他に「0x0000」も指定してください
ーーーーー例ーーーーー
tsselect.exe src.ts dst.ts 0x0000 0x0101 0x0114 0x0100
ーーーーー例ーーーーー

お手数をおかけしますが、お願いします


587:名無しさん@編集中
12/04/19 20:47:37.81 OGamaBjN
>>586
「DTV関係ツール」のFTPサーバに抽出したtsファイルをアップロードしておきました
fURLリンク(friio:friio@2sen.dip.jp) です

588:mark10als
12/04/19 21:22:28.89 uILDNZG+
>>587
早速のアップ、ありがとう
ダウンしました

589:名無しさん@編集中
12/04/19 22:26:37.77 X6WYf97R
>>583
素人にはどうにもできないのはわかりました、ありがとうございました。

590:名無しさん@編集中
12/04/20 17:44:19.95 +Y/6P/6f
外字iniファイルについて、漢字に替わって、セクションネームはロマ字を使用するはどうですか?
でないと、非SJISシステムには、外字功能が効かない
例えば、「外字出力」は「gaiji_output」へ

お願いします

591:名無しさん@編集中
12/04/20 18:01:41.51 us7eLCUP
>>590
英語版Windowsかな、Unicode出力のほうもダメなん?
C-Cats互換を崩してまでやる価値あるんかな…

592:mark10als
12/04/20 18:31:39.96 Q+AfncQ0
>>584-587
Caption.dllのユニコード対応版を修正しました
「Caption.dll ver.0,2,0,8 PAPF(指定動作位置前進)対応を改善 Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5の人は差し替えてネ!」
URLリンク(2sen.dip.jp)

【Caption.dllのユニコード対応版の変更履歴】
2012-04-20
0,2,0,8
・PAPF(指定動作位置前進)の対応を改善した
・Y座標の初期化の処理を改善した

今回もソースコードを同梱しています


593:名無しさん@編集中
12/04/20 18:40:37.82 +Y/6P/6f
>>591
プログラムのソースを見ましたが、cppのセクションネームはsjisとして保存しました
だから、非SJISシステムのなかで、exeの中のセクションネームを正確に読むことができない
それで、unicodeのiniの内容を照準する時はアウトっとおもいます

594:名無しさん@編集中
12/04/20 18:50:25.88 i3MnF5cr
ソース読めるんなら、自分で直せば良いんじゃね?
使う人、他に居ると思えないんだし

595:名無しさん@編集中
12/04/20 19:13:13.45 us7eLCUP
IniFile.cppの278行か。わざわざutf-16->システム依存コードに変換して"[ARIB外字代用字]"と比較してるのか…
そのままutf-16で読んで素直にwstring使ったほうがいいんじゃないかな

596:名無しさん@編集中
12/04/20 19:54:06.01 oztZun7Z
>>595
やってみればわかる

597:名無しさん@編集中
12/04/21 01:56:45.23 hgb+2x5l
>>595
ご意見ありがとうございます
ためしにiniファイルから読んだ内容を直接にwstringに比較したら、一発で解決した

「wcscmp( str, L"[ARIB外字代用字]")」でunicodeを比較する、変換も必要なくなった。

598:584
12/04/21 12:03:13.30 Rog1XeM6
>>592
表示位置ズレがY座標のものも含めて正常に処理されたことを確認しました
たびたびの対応ありがとうございました

599:577
12/04/21 12:06:27.17 Rog1XeM6
>>579
報告が遅れましたが、cutass v0.10の新機能を使わせてもらったら、求めていた結果を得ることが出来ました
どうもありがとうございます

600:名無しさん@編集中
12/04/21 12:17:26.01 EKgg6z25
assやsrtをtsのarib(isdb)字幕に変換するツールってないでしょうか?

601:名無しさん@編集中
12/04/22 22:26:25.43 WId3YKgn
WebTestください

602:名無しさん@編集中
12/04/23 03:03:15.19 Uv/K/mJj
WebTestは正常に動かせてなくて正直持ち腐れになってる。
今はKMTest使ってるけどiPadでも使いたいからWebTest動かしたいんだがなぁ。

603:名無しさん@編集中
12/04/23 03:11:56.22 P00q1n5T
KMTestには触れるな

604:名無しさん@編集中
12/04/24 14:06:26.40 a6AAljlg
TSID 0x7fc1 (32705) NHKEテレ名古屋
NID 0x7fc1 (32705) 中京広域1
サービス1 (NHKEテレ1名古屋) SID 0x0c08 (3080) Type 0x01
 PMT PID 0x01f0 (496)
 映像 PID 0x0100 (256) Type 0x02 (MPEG-2) / Component tag 0x00
 音声1 PID 0x0110 (272) Component tag 0x10
 音声2 PID 0x0111 (273) Component tag 0x11
 字幕1 PID 0x0130 (304) Component tag 0x30
 字幕2 PID 0x0138 (312) Component tag 0x38
 PCR PID 0x01ff (511)
 ECM PID 0x0901 (2305)

Caption2Ass_PCR.exe 0.2.0.5で字幕2を抽出するにはどうしたらよいでしょうか?
PMT Pidは指定できますが、字幕のPIDを指定できません

605:mark10als
12/04/24 16:57:07.81 p5lo5B8R
>>604
>>字幕2 PID 0x0138 (312) Component tag 0x38
これは、「Component tag 0x38」ですから、字幕ではなく
「文字スーパー」です
申し訳ありませんが、Caption2Ass_PCRで対応する予定は
ありません
orz


606:mark10als
12/04/24 19:49:46.47 p5lo5B8R
Caption2Ass_PCRを修正しました
「Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,6 16:9→4:3の座標変換を追加した Caption.dllを同梱」
URLリンク(2sen.dip.jp)

【Caption2Ass_PCRの変更履歴】
2012-04-24
0,2,0,6
・16:9→4:3の座標変換を追加した
.PlayResXとPlayResYが4対3の比率の場合に座標変換を行う
.同梱の「Caption2Ass_PCR.ini」のセクション[Default43]
.をオプション「-asstype」で指定します

今回もソースコードを同梱しています


607:名無しさん@編集中
12/04/27 19:52:00.92 hCSDixIx
WebTestあげて下さい

608:名無しさん@編集中
12/04/27 22:42:00.93 Ua3czsll
>>607
>>479
まだ残ってるね。

609:名無しさん@編集中
12/04/29 00:52:58.75 xUqD7lHH
まずはWebTest作者様、素晴らしいアプリを作っていただき感謝いたします。
Android携帯SH-01Dを使ってテレビを視聴できる環境を作ることが
出来ましたが、いくつか躓いたところがあったので、うまくいかない人
の参考にでもなればと思い、こちらに書かせていただきます。

WebTest ver0.33β用Android携帯向け設定例
■config.txtの3行目(ドライバ名)は空欄にしておく
PT2+Spinel環境の場合、地デジとBSCSでは別のドライバを読まなければ
ならないので、config.txtの3行目でドライバを固定せずに、webtestCh.txtにて
チャンネルごとにドライバを指定しました。

■webtestCh.txtは100行以内に
あまり欲張ると100行を超えてしまうので、適当に削って調整する
(設定例 RecTestを使用)
NHK総合・静岡;/d BonDriver_Spinel_地上波用.dll /SID 35840
NHKBS1;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 101
WOWOWプライム;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 191
BSアニマックス;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 236
GAORA;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 254
ディスカバリー;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 340
日テレNEWS24;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 350

■config.txtの13行目(拡張子)は.mp4にしておく
DaroonPlayerで視聴する場合は、ブラウザと無関係に視聴できるので、
デフォルトの.webmでも良いのですが、Androidの標準ブラウザから
MX動画プレイヤーを開いてみる場合は、.mp4にしておけば「表示」リンクから
直接プレイヤーを開けるので使い勝手が良いです。

■上記の拡張子の設定は、詳細設定(画質選択がWebから出来る)では無効
詳細設定を使用する場合は、「詳細設定の確認・設定」にてwebtest.webmを
webtest.mp4に書き換える必要があります。

610:名無しさん@編集中
12/04/29 00:53:09.53 xUqD7lHH
■DaroonPlayerで視聴する場合は、acodec=mpgaにしておく
簡易設定の場合、オーディオのエンコードが初期設定ではmp4a(AAC)になっていて、
DaroonPlayerで音が出ませんでした。詳細設定のサンプルのようにmpga(MP3)なら
音が出ます。環境依存の問題かも知れませんが・・・
MX動画プレイヤー(1.6C)ならどちらでも音が鳴ります。

■config.txtの10行目のアドレスを外部からアクセスできる物に
DaroonPlayerを使う場合は不要なのですが、MX動画プレイヤーを使う場合は
ブラウザのリンクから直接開けるように、ダイナミックDNSサービスで得た
外部からアクセス可能なアドレスを記述する。
ただ、これをやるとLANからの視聴が面倒になります。

■鯖に使用するVLCは2senにアップされている物を使用
公式サイトのVLCですとNHKのニュースなどの多重音声番組が無音になって
しまうので、2senにアップされているパッチ当て済みの物を使用する。
DTVアップローダより「vlc」を小文字・大文字・半角・全角に変えて
検索してみてください。
クライアントPC用のVLCは公式の新しいバージョンで構わないと思います。
公式の物はインストーラー付きで、Firefox(モジラ)向けのプラグインを
使えるようになります。ただ、標準ではインストール項目から外れている
ので、インストール時に注意が必要です。

■WebTestやVLCの異常終了にはRocketMouseで対応
WebTestにOperaMobileでアクセスするとクラッシュするので、
自動操作ソフトのRocketMouseにて再起動させるようにしています。
ただ起動するだけではなく、ファイルモードを無効にしたり、詳細設定
に切り替えて開始することが出来るようになります。
無料のUWSCでも似たような自動操作は可能だと思いますが、スクリプトを
組むのが面倒だったので有料ソフトの力を借りました。
VLCの方は、クラッシュレポートを抑制する設定があるようですが、
バージョンによっては効き目がないかも?
こちらもRocketMouseでRecTest.exeと一緒に終了させるようにしました。

611:名無しさん@編集中
12/04/29 02:18:34.58 xTKTEEyZ
androidならRemoteTestいいよ

612:名無しさん@編集中
12/04/29 07:03:13.87 xsB5Vzhz
やっぱり100行越えるとダメになるのか
通販チャンネルとかに消えてもらってる

613:名無しさん@編集中
12/04/29 21:26:27.55 QVql/fbx
>>609
情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
さっそくconfig.txtの簡易変換部分の音声初期値を「acodec=mpga」させていただきました。

URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

ver0.34β
 ・チャンネル数増やしたつもりです。
 ・VLCが変換エラーによりサーバー側でクラッシュした際に、
  「VLC等が起動していたら強制終了」を実行後にサーバー側で
  クラッシュレポートメッセージが出ないようにしたつもり。

 要はVLCが落ちたかな?って時は「VLC等が起動していたら強制終了」を実行する
 ことで、サーバー側でクラッシュレポートメッセージが出ないようにしたつもり。

今回の修正用にconfig.txtに21行目が増えてますので、各自対応してください。

614:名無しさん@編集中
12/04/30 10:23:05.01 COzSBDVa
TSファイル構造についてここで相談に乗ってもらっても大丈夫でしょうか?

アダプテーションフィールドのディスコンティニュイティ表示の動作について情報を収集したいのですが、こちらで詳しい方いないでしょうか?
詳細な仕様がネット上で見当たらなかったので困っています。

いろいろ、聞きたいのですが、直近でわからないことは、
ディスコンティニュイティ表示が1だった場合、そのTSパケットのみコンティニュイティカウンタが不連続となるのでしょうか?
その後のTSパケットについても不連続になる可能性があると考えてよいものでしょうか?

615:名無しさん@編集中
12/04/30 13:45:48.83 dqg5Hl2k
規格書に書いてあるんじゃないの?

616:名無しさん@編集中
12/04/30 14:10:57.05 AFcTNaxh
>>615
どの規格書のどのページに?

617:名無しさん@編集中
12/04/30 14:13:42.14 thveCnRD
ID:COzSBDVa は、TSエラースレとEDCBスレを荒らしてた人かな

618:EDCBスレの697
12/04/30 14:36:55.02 COzSBDVa
>>615
ISO/IEC13818-1とARIB STD-B10は、読んでみましたが、具体的な動きまでは読み取れませんでした。

>>617
TSエラースレの話はわかりませんが、EDCBでは、最近、かなり書き込みしていました。
荒らしたつもりはないのですが、荒らしと思われているのであれば、残念です。
少しでも協力的な方がいるのであれば、がんばろうかと思っていましたが、大多数の方に荒らしと思われているのであれば、諦めようと思います。失礼しました。

619:名無しさん@編集中
12/04/30 14:48:25.31 eULiF/X0
>>614
>>TSファイル構造についてここで相談に乗ってもらっても大丈夫でしょうか?

ダメ

620:名無しさん@編集中
12/04/30 14:59:16.79 gdwa/Q8W
>>618
本当にちゃんと読んだか?


621:名無しさん@編集中
12/04/30 18:15:28.27 lUM3ISvH
ID:COzSBDVa
まず>>1を読むべきだったな
スレタイにも「ソフトウェア総合」ってあるんだから、データのファイル構造の話はスレ違いって気付きそうなもんだが

どちらかと言えば↓向けの話だけど、この流れから移動しても相手してもらえるかな

TS初心者勉強会 23頁目
スレリンク(avi板)

622:名無しさん@編集中
12/04/30 18:28:17.59 q2vHzJVo
>>621
まあ「開発」スレでもあるわけだから何か有用なソフトを作りますってのならここでもいいと思うが、
ここに来るまでのスレでもEDCBはおかしいとかやたらと挑発的で何がしたいのかよく分からないからな。

623:名無しさん@編集中
12/04/30 18:41:11.59 kHobyydr
>>613
久々のうp乙

624:名無しさん@編集中
12/04/30 21:23:32.92 AFcTNaxh
>>621
お前は考え方がおかしいな

>>622が正解

625:名無しさん@編集中
12/05/01 09:53:36.47 r3V8sht9
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどさ。
なんでWebTestって".webm"で配信してんの?

H264+AACをTSでmuxって、それwebMでもなんでもないし…。

626:名無しさん@編集中
12/05/01 10:19:32.90 1G5DLuo/
>>618
TS の continuity counter (パケットドロップ) の問題と「わかさ」問題は無関係だよ。
問題点は

・「わかさ」のタイミングで映像 PID が移動する
・映像 PID の移動を想定していない再生ソフト / DLNA サーバーが誤動作する

ことだから。解決策としては

・再生ソフトが誤動作しないように EDCB の保存データ出力形式を変更する
・映像 PID が移動していても問題ないように再生ソフトを直す

のどっちかになる。

627:名無しさん@編集中
12/05/01 10:38:00.39 AmgfmjDJ
>>626
ちゃんと理解していないでしょ?

1ファイル1フォーマット(解像度やfps、コーデック等)と勝手に思い込んでいるアプリが悪い
TSは元々マルチフォーマットの形式なんだから、ちゃんと追従しなくちゃいけないのに手を抜いているのが悪い

それに映像PIDは元々固定じゃない
ちゃんとPAT・PMT読んで追従しないといけない

結局、アプリがちゃんとMPEG2TSに従っていないのが悪い


628:名無しさん@編集中
12/05/01 10:52:21.42 1G5DLuo/
>>627
ところがだね、618 の人は EDCB が悪いと思いこんだ上で、
DROP があるから再生に不具合があるのだーとぶち上げて、
何故か continuity counter 関連の挙動調査にはまり込んでるんだ。

同一放送でストリーム数を動的に切り替えるような変態運用している
のは日本だけなので、日本で開発されてないソフトが PID 切り替えに
対応できてないのは仕方ないと思わん?

629:名無しさん@編集中
12/05/01 11:37:32.76 Xd9gc2NI
>>613
対応していただきありがとうございました。
チャンネル数の件は問題なさそうです。
VLCの方は、意図的にクラッシュさせる方法が分からないので、
とりあえずRocketMouseによる支援を切って様子を見たいと思います。
これで、私的にはTV Modeの基本的な機能は完成したんじゃないかなと
思っています。

気が向いたらでよいのですが、ファイルモードにて特定のフォルダ以下
しか見えないようになるモード、あるいはドライブ選択を不可にする
オプションを追加していただけると幸いです。
家族も使用しているTVサーバーにエロ動画を置いている私が悪いんですが・・・

630:名無しさん@編集中
12/05/01 11:39:56.61 YoxDWQ/2
>>628
それは「同一放送」の定義次第じゃん。日本だけとは思えん

631:名無しさん@編集中
12/05/01 11:51:34.32 aKghF/Dn
>>630
なんでフリーソフトがARIBの運用定義にまで従わなきゃいけないんだよ
いくら開発資源があってもたりねぇよ

632:名無しさん@編集中
12/05/01 12:01:33.61 OjOU61/u
B25Decoder.dllの判明しているバグ部分を法改正される前に直してくれよ。

633:名無しさん@編集中
12/05/01 12:05:58.62 AmgfmjDJ
>>628
マルチ編成とマルチフォーマットは違うぞ?
海外でもマルチフォーマットは普通に行われている
ファイル再生を対象にしてるプレイヤーは、解像度やコーデックが変わらないのを前提にしているのが多いだけ
実際TS以外のほとんどのファイルに対しては正しいからね

1ファイル1コンテンツなファイル型と、色々なコンテンツを次々に流していくストリーム型の違い

こういうアプリは、TS再生といってもただの簡易対応に過ぎない

フォーマットが変わるのも含めて、MPEG-2 TSとして ISO/IEC 13818-1 できちんと規定されている


634:名無しさん@編集中
12/05/01 12:21:46.97 vjy68HBN
簡易TS対応の再生ソフトの場合、映像に限らず、音声だってそうでしょ
某協会のニュース直後で音が出ないとか、2ヶ国語の番組でCMだけ音が出るとか

635:名無しさん@編集中
12/05/01 12:25:44.75 rNnSK79a
ストリームはストリームで扱え、要はTVTestで再生しろってこった。

636:名無しさん@編集中
12/05/01 12:54:59.87 GW52yiWg
>>631
馬鹿丸出しだなコイツ
フリーソフトなんてどうなろうが勝手なんだよ?

637:名無しさん@編集中
12/05/01 12:59:12.98 PztyJU05
ここでも話がどんどん横すべりしていくな
一体何を解決したいのやら

638:名無しさん@編集中
12/05/01 13:49:47.10 1G5DLuo/
わかさに悩んでて EDCB のソース調べる根性があるのに continuity counter
が原因だと思い込んでる人がいたら、EIT のコンポーネント記述子 (0x50)
と PMT のビデオデコードコントロール記述子 (0xC8) が一致するまで録画を
保留するように変更してみたらと助言してみたくならないかな。

私は特に必要としてないので自分でやろうとは思わないけれど、他の人が
パッチを作る分には別に止める必要もない話と思うのだが。

639:618
12/05/01 20:48:16.10 QTQQylG+
>>626
おそらく、再生ソフトで起こる問題のみをわかさ問題と捉えて指摘していただいていると思うのですが、
私は、録画ソフトやTSパケットチェックツールでDROP判定されてしまうこともわかさ問題の一つであると考えています。
前者の案でやってみたいと思っているのですが、この場合、continuity counterの補正が必要ではないでしょうか?

>>628
EDCBにバグがあることは、事実だと確信していますが、わかさ問題のすべてがEDCBの問題だとは思っていません。

>>637
やりたいことを書きます。
・わかさトラップを見つけたらダミーのTSパケットを追加して補正し、EDCBでDROPを発生させない。
・再生ソフトにやさしいTSファイルに補正したい。
・技術的解決でこのスレからわかさトラップの話題を消滅させたい。
手を入れようと考えているソースは、B25Decoder.dllです。

>>638
ダミーパケットを入れるよりも自動でカットするほうが簡単ということでしょうか。
参考にしたいと思います。
手を入れようとしている箇所がB25Decoder.dllですので不可逆な補正は避けたいところではあります。

640:名無しさん@編集中
12/05/01 20:55:22.96 2VDrkui1
NGID:QTQQylG+

641:名無しさん@編集中
12/05/01 21:06:56.12 FoAEGa5h
勝手にやればいいけどオカ板にでも行ってくれよ

642:名無しさん@編集中
12/05/01 21:32:36.59 1G5DLuo/
>>639
まあ、好きなようにやってくれ。

ドロップ表示されるのが気に入らないのなら表示欄を消して見ないことに
するのが一番だと思うが。

643:名無しさん@編集中
12/05/01 21:41:40.45 AmgfmjDJ
>>639
どうせやるならDROP判定を規格通りの正しいものにしてくれれば良いよ
それ以外の加工は一切いらない


644:名無しさん@編集中
12/05/01 21:46:10.72 vjy68HBN
ダミーのTSパケット追加したって、再生がスムーズになるわけじゃないのにねw

645:名無しさん@編集中
12/05/01 21:50:48.06 1G5DLuo/
ちと言葉が足りないような気がしてきたので 638 補足。

EIT にはコンポーネント記述子があって、そこを読めば 1080i (HD) か
480i (SD) かは判断可能。

PMT にはビデオデコーダコントロール記述子があって、そこを読めば
1080i (HD) か 480i (SD) かは判断可能。

EDCB は自動予約録画を EIT 情報を元に発動するのだから、HD/SD を
判断して EIT と同じ場合だけ録画すれば SD/HD が録画ファイルに
混在する問題は回避できるよねというのが 638 の趣旨。

これでも多分 618 には伝わらないのだろうなぁ。

646:名無しさん@編集中
12/05/01 21:56:16.59 bEkKXpSf
全然門外漢でアレだが、EIT変わってから録画開始するとかってのとなんか違うのか?


647:名無しさん@編集中
12/05/01 22:25:38.71 1G5DLuo/
>>646
EIT は送出頻度が少なくて不正確 (2 秒に一度)
PMT は 1 秒間に 10 回なので取りこぼしが減る

648:名無しさん@編集中
12/05/01 22:35:39.33 AkVrGAHX
御託はいいからまずは>>618が改善策をテストをするに値するソフトを公開するのが筋だと思う。

原因が分かってるのなら修正ぐらいは出来るよね?
それが出来ないのならこのスレでもスレ違いになるな。

649:618
12/05/01 22:37:15.09 QTQQylG+
>>645
こういう意見、本当に助かります。ありががとうございます。

SDのTSパケットを捨ててしまい、HDのTSパケットを抽出するイメージであっているでしょうか?
実現イメージは湧いているのですが・・・

>>643の言う通り、DROP判定だけどうにかすれば良いような気がしてきました。(コロっと意見を変えてごめんなさい)
わかさトラップに対応したHD/SDの分離ツールはすでにあるわけで、B25Decoder.dllで頑張る必要がないことに気づきました。
continuity counterの矛盾だけ補正する対応がスマートだと思うのですがどうでしょうか?

>>642
通常のDROPの判定は利用しているので、わかさトラップによるDROPのみ非表示にしたいです。

650:名無しさん@編集中
12/05/02 21:33:52.43 zrUpAWSV
TSRename的なやつで、コマンドラインから処理できるソフトってないっすか?

651:名無しさん@編集中
12/05/03 00:18:05.11 5ruYa1wu
>>650
TsRenameってソフトがあるよ

652:名無しさん@編集中
12/05/03 03:15:59.26 V2hDxFFB
ほう
で、どういうコマンド打ったらリネームできるんだ?

653:名無しさん@編集中
12/05/03 03:20:00.92 PeFOqhUm
>>650-652
スレ違い

TS初心者勉強会 23頁目
スレリンク(avi板)

654:名無しさん@編集中
12/05/03 04:20:52.51 /CX7JBFi
>>652
>●使い方
>tsrenamec.exe tsファイル コマンド
>例:tsrenamec.exe "J:\ts\なんとか.ts" "@TT@SB@NB [@CH] @yy年@mm月@dd日 @sh時@sm時@ss秒(@wk曜日)"

>標準出力に新しい名前を出力します。

655:名無しさん@編集中
12/05/05 07:43:13.08 rzlMFEYb
WebTest作者様

iOS環境で使わせていただいてます。
ほぼ満足なのですが、気になる点を2点申し上げます。

1.チャンネル選択後、再生アンカーが表示されるのですが、
すぐに押すとエラーになるので、30秒程待ってから
アンカーをタッチしています。できれば、アンカー表示後の
経過時間を表示することはできないでしょうか。

2.iOSと、多重音声切替に対応したvlcを見つけることができません。
誘導いただけると助かります。現在は1.2.0 pre3を使用していますが、
多重音声が無音になってしましまいますので。

656:613
12/05/05 10:01:46.79 NlP9AN1m
>>629
>ファイルモードにて特定のフォルダ以下しか見えないようになるモード、
>あるいはドライブ選択を不可にする
>オプションを追加していただけると幸いです。

いい方法を考えてみます。

>>655
アンカー表示後の
>経過時間を表示することはできないでしょうか。
当方iPhone3GとiPodTouchの古いのしかなくコマ落ちしていたのですが、
他のiOS機器で正常に再生できているか不安でしたが再生自体はできていてよかったです。
>1.チャンネル選択後、再生アンカーが表示されるのですが、
>すぐに押すとエラーになるので、
ちょっとうまい方法を考えてみます。


657:名無しさん@編集中
12/05/05 17:35:40.06 kBOJ1WqV
WIN7にWEBTEST0.33bをIOS4.3.3で快適に使わさせて頂いています。
ファイルモード無効「on」と、詳細設定「on」、VLCを非表示「on」をgui画面で都度行っています。
それをconfig.txtや起動オプションで設定するにはどのようにしたらよいでしょうか。

それから、VLCを非表示をONにしても、最小化状態になりません。VLCでの設定が必要になりますでしょうか?
VLCはオフィシャルの2.01で、.hostsの設定追加以外はデフォルト設定です。








658:名無しさん@編集中
12/05/05 21:24:50.35 BZfBb8On
地震速報とかのテロップは動画自体になってしまっているけど、
その他にデータ放送としても流れてたりする?

再放送を録画するかどうかの判断に使いたいたんだけど

659:名無しさん@編集中
12/05/05 21:36:35.75 4dlS2Rs5
NGID:BZfBb8On

660:名無しさん@編集中
12/05/05 23:05:38.32 T6x8rAv9
WebTest作者様
ログ吐かせるようにして下さいませ
何処で躓いているのか解りませんので

661:名無しさん@編集中
12/05/05 23:08:19.18 FBG2uYJU
>>657
今のところ、起動の度に設定する必要があるようですよ。
私が使っているRocketMouseファイルで良ければどうぞ。
exeファイルの方なら、RocketMouseが無い環境でも動くと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
私はUACを無効にしているので特に問題なく動いていますが、
UACが有効な環境でどういう挙動になるかはわかりません。

VLCに関しては、2.0系向けに作られていないのでは?
試しに1.1.13を使われてはいかがでしょう。

ARIB字幕対応VLC-1.1.13 WIN32バイナリとパッチ(2012/4/24)
URLリンク(2sen.dip.jp)
ExplzhやWinRAR等の7-Zipが解凍できるアプリが必要です。

1.1.2系のパッチ当て済みWIN32バイナリがどこかにあると良いん
ですけどね・・・

662:名無しさん@編集中
12/05/05 23:14:59.55 BZfBb8On
何でオイラNGID扱いされてるの?
スレ違い?

663:名無しさん@編集中
12/05/05 23:31:03.29 KeDxHkbB
NGの理由は知らんが,スレ違いなのは確か。

664:名無しさん@編集中
12/05/06 07:02:09.77 OgHETf4p
VLCやMPlayerのパッチが本家に取り込まれたらいいのになぁ

665:名無しさん@編集中
12/05/06 07:54:50.48 p84nn8RD
>>664
それを英語出にして伝えればいいだけじゃん

666:名無しさん@編集中
12/05/06 09:48:45.98 OgHETf4p
何言ってんだこの間抜け

667:名無しさん@編集中
12/05/06 10:09:51.79 qBufRpur
なんだとこのまぬけ!

668:名無しさん@編集中
12/05/06 11:43:54.56 WI0J67Rj
SCRename6.0がリネームしないから5.1に戻した

669:名無しさん@編集中
12/05/06 11:44:02.62 p84nn8RD
I am the Manuke

670:名無しさん@編集中
12/05/06 19:52:40.25 KrUKVfrp
□ストリーミング(TV等)アプリ
■webtest
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
スレリンク(avi板)
かなり使えるらしいですが、設定が難しいらしいです。

■KMtest
URLリンク(play.google.com)
free版だと色々制限があるみたいです。
サーバーアプリURLリンク(www.kmt-works.com)

■RemoteTest
URLリンク(nilposoft.info)
設定箇所がかなり少なく素人にも扱いやすいようです。

671:名無しさん@編集中
12/05/06 19:53:17.62 KrUKVfrp
誤爆スマソ

672:名無しさん@編集中
12/05/06 20:16:07.03 z/mxB2+8
KMtestの宣伝かよ、ほんとうざい


673:名無しさん@編集中
12/05/06 23:05:58.35 iSLQObLY
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

ver0.35β
 ・ファイルモードにてルートドライブのみを参照できるオプションの追加
 ・レイアウトの変更
 ・アプリ終了時に現在の設定を保存する機能の追加
 ・上記に伴いファイルモード無効と、変換設定の選択状態、VLCを非表示、
  「ルートドライブのみを使用」についてconfig.txtの22、23、24、25行目に追加
 ・HttpLiveStreaming時、「httplive」フォルダに*.tsファイルが3つできるまで「表示」アンカーを
  表示しないよう修正
こまかくテストしきれてないので、バグあったらすいません。

>>660
ログ機能はもうしばらくおまちくださいorz

674:名無しさん@編集中
12/05/07 00:15:50.20 RHQL7c20
>668

失礼致しました。
近日再アップします。

675:名無しさん@編集中
12/05/07 12:09:48.11 XFtJbZqE
>>673
WebTest作者様

655です。下記「表示」アンカーについて早速対応いただきありがとうございました。エラーは無くなりました。
家庭内無線LANに加え、iPhone4SのVPN接続でも試してみましたが問題無いようです。

・HttpLiveStreaming時、「httplive」フォルダに*.tsファイルが3つできるまで「表示」アンカーを表示しないよう修正

改めてiOSでの動作事例として当方の環境を書いておきます。

サーバー側
・Windows 7
・VLC 1.2.0 pre3
・WebTest0.35β
・RecTask0.1.4

クライアント側
・iPhone4S
・iOS5.1

HttpLiveStreamingと多重音声切替に対応したVLC 1.2.0系さえあればiOS環境では動作するのではないでしょうか。
当方でも多重音声切替問題はVLCが見つからないので未解決ですが。

後、細かい部分ですがWebTestをタスクマネージャーのプロセスタブで見た場合、説明欄がウインドウズアプリケーション1となっていますので、ポート開放時に名称が見つからなくて悩んだ記憶があります。また、WebTestのアイコンも洒落たのがあると助かります。

また何か気づいた部分があれば報告いたします。

676:名無しさん@編集中
12/05/07 15:40:44.48 gxTAhiIY
>>673
ファイルモードの件、対応していただきありがとうございました。

VLCのクラッシュレポートの件なのですが、強制終了されるように
仕様変更されたおかげで、出先でつまずくことが無くなりました。
もう、リモートデスクトップ等に頼らなくても良さそうです。

あとはVLCがもう少し安定して起動してくれると満足なんですがねぇ。
パッチ当て済み1.1.13を使用していますが、NHKとNHK BSが
どうも鬼門の様で、いったん他の局を選択しないと、VLCが
うまく立ち上がらない事があります(起動後、すぐに終了してしまう)。
何らかの法則性があれば、対処できるかも知れませんが、
他の方はどうなのでしょう。

677:名無しさん@編集中
12/05/07 22:26:44.89 qTvOoNjg
>>668
同じく6.0だとRenameされず。
何を放り込んでも見つからないって言われる。

678:名無しさん@編集中
12/05/08 00:11:59.61 Nqb6y50R
SCRenameってアニヲタ専用だよね?

679:名無しさん@編集中
12/05/08 00:13:12.55 Jpjsrqwh
アニオタキンモ!アニオタキンモ!
さてつり球でもみるか

680:名無しさん@編集中
12/05/08 01:07:13.93 4E2e3ZJF
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
ver0.36β
 ・iOSに対するHttpLiveStreamingかつFileModeにおいて
  動画の先頭から再生するよう変更。(したつもり)
 ・VLC非表示機能の改善(したつもり)

>>675
動作報告ありがとうございます。

>WebTestをタスクマネージャーのプロセスタブで見た場合、説明欄がウインドウズアプリケーション1となっていますので、
>ポート開放時に名称が見つからなくて悩んだ記憶があります。
>また、WebTestのアイコンも洒落たのがあると助かります。
考慮します。

>>676
うまく動作しているようで安心しました。

681:名無しさん@編集中
12/05/08 03:27:03.13 Nqb6y50R
windows 7 64bit proでwebtest起動して開始すると
windowsapplication1と出て強制終了くらうんですけどなぜですか?
64bit対応してませんか?


682:名無しさん@編集中
12/05/08 07:32:27.23 4E2e3ZJF
必要なポートを空けて、管理者権限でwectestを起動。

683:名無しさん@編集中
12/05/08 11:47:49.07 eOpJlbXj
WebTest作者さま

大変便利に使わせて頂いています。要望を2つ程書かせて頂きます。

1. WebTestを停止させた際に、アプリを閉じないようにすることは可能でしょうか?

2. Web画面上でチューナーを選択出来るようにする事は可能でしょうか? configで設定したチューナーが録画時など占有されている場合に別チューナーを選択したいものです。

684:名無しさん@編集中
12/05/08 12:20:18.96 3S+JzOQ2
WebTest、HTTPのリクエストを受けるといきなり
「WindowsApplication1 は動作を停止しました」と出て異常終了します。

ポートのブッキングなどなく、設定云々の前の段階だと思うのですが
何が原因か最初で壁にぶつかっていてログもなく切り分けできず・・・

特殊環境としては
・LAN I/Fが2つ(IPアドレスが2つ)ある。
・IISを動かしている(WebTest側のポートを変更)
くらいなのですが、何か原因わかりますでしょうか?

・Windows 7(64bit)
・VLC 1.2.0 pre4
・WebTest0.36β
・RecTask0.1.4

その他必要な情報があれば、出させて頂きます。


685:名無しさん@編集中
12/05/08 12:48:46.32 tOyosJuE
>>683
PT2ならVirtualPTを使うかBonDriverの自動チューナー割り振りを使った方が良いよね。
手動でチューナーを選択するというのは、あまり良い方法じゃないと思う。
webtestCh.txtでBonDriverを指定すれば、現行バージョンでもチューナー選択は
可能でしょうけど、これも美しい方法じゃないね。

686:681
12/05/09 00:19:05.30 B6CbfzkA
>>682
ポート空けたりFWも切ってやっても変わらないですね。
32bit PCなら問題なく開始出来ます。

687:名無しさん@編集中
12/05/09 00:28:53.82 fl7tIs8E
win7pro 64bitで動作できました。
試しにwindowsファイアウォール切ってみるとか?

688:名無しさん@編集中
12/05/09 00:47:24.27 B6CbfzkA
ファイアウォール切っても駄目でセキュリティアンインストールしてもだめです。

689:名無しさん@編集中
12/05/09 03:41:54.87 8AbIvUJn
>>681
オレもそれなった事あるわ
ポートを80以外に設定したら何故かエラー出なくなったから試してみて

690:名無しさん@編集中
12/05/09 03:45:43.56 B6CbfzkA
>>689
神様ありがとうございます。
起動出来ました。

691:名無しさん@編集中
12/05/09 04:07:24.22 B6CbfzkA
skypeがポート80を独占してたから駄目だったっぽいです。
お騒がせしました。

692:684
12/05/09 10:28:26.65 cggsCNUF
少し進捗がありました。

ローカル内からは問題なくアクセスできてました。
ルータでポートフォワードしていきなり外からアクセスしていたのですが
そちらからだとアプリが落ちることが確認できました。

ルータで以下をフォワード
・WebTestアクセス用HTTPポート/TCP
・操作ポート/TCP

IPアドレスにはグローバルを入れております。

アプリが落ちる原因わかれば、お教えください。


693:684
12/05/09 11:07:21.45 cggsCNUF
連投すみません。

2点判明しました。
・ブラウザIE,FF,Android標準ブラウザにてGlobalIPで
アクセスすると問題ない。
・ブラウザFF,Android標準ブラウザにてDDNSホスト名で
アクセスするとサーバ異常終了、IEは問題なし。

とりあえずアクセスは出来ることが確認できましたので
開発の情報として使って頂ければと思います。


694:名無しさん@編集中
12/05/09 22:22:45.11 fdki0Xa5
>668
>677

アップし直しました。

695:名無しさん@編集中
12/05/10 00:09:53.82 /6UefRI0
>>694
無事リネームできるようになりました

696:名無しさん@編集中
12/05/10 03:45:07.22 PixQvUf7
>>670
これはQSV使えるのですか?

697:名無しさん@編集中
12/05/10 17:45:30.15 KcQcfOj1
>>673
WebTestの作者様

・iOS5.1.1
・WebTest0.35b
の組合せで使用させていただいています。

user.txt
に追記して認証させると動画のplayボタンを押した後に
「操作を完了できませんでした」というポップアップが出て再生されません。

user.txtを削除すると再生できます。

対応いただければ幸いです。

698:名無しさん@編集中
12/05/10 17:57:43.77 ZE8v9iqr
>>696
この手のソフトは基本的にトランスコードをVLCやffmpegで行っている
後は言わなくてもわかるな

699:名無しさん@編集中
12/05/10 18:06:24.38 cpHDC3p2
WebTestのチャンネル設定が上手くいきません。
BS CSのtxtアップしてもらえませんか?
TVTest、RecTestの方だとスター・チャンネル2と3一緒なんですよね。

700:名無しさん@編集中
12/05/10 20:58:10.99 VTyvM+Dk
>>698
だからできるということだな?

701:名無しさん@編集中
12/05/10 23:21:24.38 cpHDC3p2
WebTest+RecTaskでReckTaskが言う事聞いてくれません。
終了してくれないしチャンネル変更すると多重で起動するし映像送られてこないし。
設定は間違ってないと思うんですけど何かアドバイスをお願いします。

702:名無しさん@編集中
12/05/11 02:00:03.56 IS2LNkZO
設定が間違ってないんならきっと環境依存だね。

703:名無しさん@編集中
12/05/12 01:33:33.68 3HF/h1tN
iPad3ならWebTest、RemoteTest使ってフルHD再生出来ますか?

704:名無しさん@編集中
12/05/12 04:36:50.56 fssBPURk
WebTestずっと上手くいかなくて悩んでたけどようやく解決。
1. BonDriverはTvTest,RecTest用と同じpathを指定
2. 変換即死だったのでvlcを違うのにした

しょーもない所で躓いてたといえばその通りです。お恥ずかしい。
>>609,610さんありがとう



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch