【簡単】pttimerをかたる #3【3枚差しは未検証】at AVI
【簡単】pttimerをかたる #3【3枚差しは未検証】 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@編集中
12/04/20 22:06:33.62 G5It83nB
複数チューナー録画時だけにドロップが出てて 以前何気なく.iniで弄った「優先度」を
デフォに戻したら直った 取り合うんだね 新しいPCなら大丈夫なのかな
俺みたいな素人をはねる為にGUI設定じゃなくて.ini編集だったんだね チラ裏失礼

801:名無しさん@編集中
12/04/20 23:22:39.45 rpR0oDZu
共通notを設定出来るといいな

802:名無しさん@編集中
12/04/21 00:33:17.24 8tuVMPsZ
4Kになったとして、どうせ32型程度のテレビで見るご家庭がほとんど。
50型とかの巨大テレビを設置できるお大尽は良かろうがな。下手したら
DVDだって様々なアプコン技術でキレイに視聴できるのに、4Kなどw
要らんよ。無駄に帯域や資源を無駄遣いしてるだけ。
制作側も新しい機材を購入しないといけないし、今でもつまらないテレビが
予算不足で更につまらなくなる。

803:名無しさん@編集中
12/04/21 01:01:04.84 nA9HxP1s
今の解像度じゃまだハプニングチラがはっきり写らないから4k2kは必要、異論は認める

804:名無しさん@編集中
12/04/21 20:43:56.30 e+pgwgA6
>>803
そういうのは解像度よりフレームレートが必要なんじゃないか?
スーパーハイビジョンってフレームレートはどうなるんだろ?

805:名無しさん@編集中
12/04/21 20:48:33.98 FLSW+bB7
>>804
暫定仕様では120fps
でも240fpsでやれるようにしたいみたいな話が出てたと思う

806:名無しさん@編集中
12/04/22 05:00:00.74 cO5iW8uK
そんなスーパー仕様でお笑い番組作られてもな…まさに資源の無駄遣い

807:名無しさん@編集中
12/04/22 07:46:49.07 DhnXO6VT
地デジ化した時も思ったが
画質の向上で汚いおっさんのアップが苦痛になる弊害もあったからなあ
いいことばかりではないね

808:名無しさん@編集中
12/04/22 07:53:38.15 AFZr32xO
おっさんも一生懸命生きてる

809:名無しさん@編集中
12/04/22 08:17:12.86 eM/B4e68
faq.txt
>Q 番組表の位置や大きさを次回起動時にも反映したい
>A ptTimer.ini に RESUMEEPGPOS=1 を設定して再起動して下さい。

何時の間にか追加されてたんだ
これで再起動しても大きさ変わらなくて嬉しすぎる
作者様ペロペロ

810:名無しさん@編集中
12/04/22 09:45:10.41 cO5iW8uK
>>807
それはうちの家族も言っていた「この人は肌が汚い」とか。
タレントの人のメイクも分厚くなってるかもしれない

811:名無しさん@編集中
12/04/22 11:48:23.25 1YOQN8tm
PT2三枚刺しで動くのはいいけど
それぞれ個別にEPG修得が必要な状態。
こういうもんですか?

812:名無しさん@編集中
12/04/22 12:08:49.13 eM/B4e68
>>811
ptTimer.exeが個別で動作し
番組表録画は共有
な、感じなのかね?

813:名無しさん@編集中
12/04/22 12:09:29.54 drsUYT/I
>>811
少しはreadme.txtを嫁や

>※ -S2で起動したptTimer.exeの動作はEPGの取得や番組表を表示しない点以外は通常
> のと全く同じになります。


814:名無しさん@編集中
12/04/22 12:17:47.79 1YOQN8tm
>>812
そんな感じみたいですね。
>>813
スレイブ動作のオプションは付けてないから該当しないと思っていたっす。

815:名無しさん@編集中
12/04/23 07:45:03.31 FgnGn8fO
>>814
意味不明

816:名無しさん@編集中
12/04/23 08:26:14.80 79F1LRZA
これで録画したtsファイル。TME3で読み込めないんだけど。
何か設定が悪いのかな?

817:名無しさん@編集中
12/04/23 18:59:46.17 dL4Wmq8i
>>816
ちゃんと復号化出来てないか、ただ単に難視聴域のやつを録画しただけとか。
前者ならMulti2Decで復号化できる。話はそれからだ。

818:名無しさん@編集中
12/04/23 20:57:07.05 f1T2cUEu
この擦れ的にはMulti2Decより、同梱されているtstoolの方が良いんじゃね?

819:名無しさん@編集中
12/04/23 21:30:38.37 79F1LRZA
>>817
TvTestや他の動画プレイヤーで再生は問題ないんだよね。
どうも複数サービスが同時に録画されてるみたい。
tsspliterでCSを分割する。にチェック入れて実行してみたけど、やっぱりだめ。
マードックカッターでも正常に編集できない。
tstoolというのが同梱されてるんですか。試したみたいと思います。

820:名無しさん@編集中
12/04/23 22:51:58.54 iUh9Bz6u
TVタックル録画ミスってた・・・(泣
初録画ミスに動揺


821:名無しさん@編集中
12/04/24 07:57:08.71 L+ArCN88
>>820
つまらなかったから録画する必要はなかったですよ

822:名無しさん@編集中
12/04/24 21:11:16.24 aYY98429
予約録画開始のバルーンが出たのに
録画が始まらない(田が赤くならない)症状が出た
バージョンは0.5.5.0
ログでは正常に録画したことになってる

で、何も録画してないのにカードリーダーが
アクセスしっぱなしになってたので
pttimer終了したらアクセス止まった

pttimer再起動していくつか録画テストしたけど
再現しなかった

同じ症状出たことある人いますか?

823:名無しさん@編集中
12/04/24 21:14:54.46 su+CQCoM
昔は俺もそのバグ経験したけどな
誰かがここに報告してたけど手動で録画と録画中止を繰り返してたらなるんだっけ?あやふやだけど
なんかそんな感じでスロットの空きが正常に動作しなくて埋まりっぱなしになったのがあった

824:名無しさん@編集中
12/04/24 22:07:14.61 d4yZ/Xio
それ、俗に言う0bps病じゃね?
メモリを4GBより積んでいるならほぼ確定な希ガス

825:822
12/04/25 21:19:46.63 kY62OBhg
手動録画は一切してないんだよね

メモリも今時2GBしか積んでないし
チップセットもP31だし
gigabyteマザーではあるんだけど

とりあえず再発しないよう祈りながら
運用してみます

826:名無しさん@編集中
12/04/26 21:07:01.05 EHsVFSx+
休止からの復帰に失敗する。。。
tvrockの時は問題なかったのになぜだろう?
チェックポイントがあったら教えてください。

827:名無しさん@編集中
12/04/27 00:08:44.79 br3m18HA
ソフト側じゃなくて、OSの休止設定を使ってる?もしそれで駄目なら逆試してみれば?

828:名無しさん@編集中
12/04/27 00:22:11.48 xnswNvdb
>>827

いや、pttimer側の設定で録画後に休止になるように設定しています。
録画後に休止状態には移行するものの、次回録画前に復帰しない状況です。

829:名無しさん@編集中
12/04/27 05:45:25.63 8kRNrpQZ
録画機は、24時間365日連続稼動が基本。

830:名無しさん@編集中
12/04/27 06:50:48.34 bkxhaWw7
休止から復帰にパスワード対応してほしい。
もしかして今でも出来る?

831:名無しさん@編集中
12/04/27 11:37:22.49 MkHxzzeg
>>828
OSは?
Win7なら「スリープ解除タイマーの許可」は許可になってる?
あとはpttimerを実行しているユーザーの権限とか

>>830
なんで録画するのにデスクトップ画面を表示しなきゃなんないの?
スクリーンロック画面でも録画処理はちゃんとされるよ
(勿論、pttimerが実行されていればだけど)

832:名無しさん@編集中
12/04/28 01:16:05.61 qm1pHOwX
>>831
ロックして、スリープさせればいいの?

833:名無しさん@編集中
12/04/28 07:01:29.21 v48/O+yx
チューナーの空きが無くて予約がキャンセルされる場合にメールで通知してくれるとありがたい

834:名無しさん@編集中
12/04/28 09:21:02.09 +tw4MPUy
>>830
休止って言葉からするとXPか?
どっちにしろスタンバイ、休止状態、スリープから復帰した時に
パスワードを要求するかどうかはOSの設定なので、スレチ
電源オプションをくまなく探せ
pttimerの仕事ではない

835:名無しさん@編集中
12/04/28 11:51:13.48 yBwjRdKk
verupって新しい方をドラッグして古いほうのexeに重ねればいいの?

836:名無しさん@編集中
12/04/28 12:01:00.39 jtF609/j
>>835
faq.txt

837:名無しさん@編集中
12/04/28 12:06:00.43 2upYoVDS
>>833
すみません
もう少し熟慮できませんか

838:名無しさん@編集中
12/04/28 12:15:24.29 yBwjRdKk
>>836
古い方を1、新しい方を2とすると1を2にドラッグするといったんverアップされたpttimerになるけどpttimer終了して閉じると1や2をクリックしても古い方か設定引き継いでない新しい方にしかならない

設定引き継いだやつを作動させるには毎回1から2にドラッグして開始しなくちゃいけないの?

839:名無しさん@編集中
12/04/28 12:30:47.32 yBwjRdKk
自己解決しました

840:名無しさん@編集中
12/04/28 15:06:57.17 tFROFK+M
>>830
以前に、カノープスでも使っていたのか?
休止から復帰なら、パスワード入れなくても録画されるよ。

841:名無しさん@編集中
12/04/28 18:37:44.10 D3+qcqO8
録画フォルダを複数設定できるようにしてほしい
録画フォルダを兄弟で共有してるけどエッチな番組
を録画してるのを知られたくない

842:名無しさん@編集中
12/04/28 19:02:46.97 uvbfZtm4
PT1・2で録画できる番組でエッチな番組ってあったっけ?

843:名無しさん@編集中
12/04/28 19:05:41.11 jtF609/j
相手するなよ
GWでかまってちゃん増えてるんだから

844:名無しさん@編集中
12/04/29 13:04:12.81 rqms3plp
>>841
兄弟なら分け合えよ。

845:名無しさん@編集中
12/04/29 13:22:08.20 PUovCCbK
アニキがヤキモチ焼くから却下

846:名無しさん@編集中
12/04/29 14:57:27.28 lbKhX6Fn
俺はAKBINGOと週刊AKB録画してるのを知られたくない

847:名無しさん@編集中
12/04/29 16:10:06.47 rQTA/iuc
>>846
それはどういう番組なんですか?

848:名無しさん@編集中
12/04/29 16:34:30.28 YblW8Ivv
つか、絶対ネタだろ
いくら録画フォルダ分けたって、予約一覧見れば、何予約しているのか一発で分かるんだし

849:名無しさん@編集中
12/04/29 17:43:41.86 lbKhX6Fn
パソコンは共有してないから、お互いの0予約一覧は見れないよ

850:名無しさん@編集中
12/04/29 17:46:17.13 avvrRbPO
録画予約一覧で詳細出るといいね
どのキーワード予約から引っ張ってきたのかわからない予約が意外に多い


851:名無しさん@編集中
12/04/29 18:33:09.68 aKPbOeRt
間違って録画無効化しちゃったやつが何やっても録画できないんだけどどうしたらいいの?
録画するってやってもこの番組は無効化されてますってキャンセルされるし

852:名無しさん@編集中
12/04/29 18:37:02.72 5fjWzQNq
>>851
無効化の解除はしたの?

853:名無しさん@編集中
12/04/29 19:41:02.63 aKPbOeRt
>>852
とうやるんてすか?

854:名無しさん@編集中
12/04/29 20:24:46.11 YblW8Ivv
>>849
パソコン共有して無いのに録画先を共有とか阿保な事してるからだろ
>>850
マウスオーバーで出る吹出しで分かるだろ
>>853
右クリックしろ

855:名無しさん@編集中
12/04/30 00:58:48.70 7z+q4fwa
>>854
このスレにはたまにこうやって良いツンデレさんが現れるな

856:名無しさん@編集中
12/04/30 01:57:35.90 cli9Dd6e
律儀すぎw

857:名無しさん@編集中
12/04/30 03:45:45.46 FLucaSiX
ただのばかだろ

858:名無しさん@編集中
12/04/30 08:29:33.75 t8Dz5KZc
野良猫に餌やってる奴と一緒

859:名無しさん@編集中
12/04/30 15:36:31.02 cli9Dd6e
にゃーん

860:名無しさん@編集中
12/04/30 21:16:16.67 BNf7pH4r
その野良猫も、黙って居なくなるけどなw

# 別に感謝を書けとは言わんが結果ぐらい書くもんだろ普通

861:名無しさん@編集中
12/05/01 00:10:04.75 KiIBdOWk
えらそうに答えてるから書きたくないんじゃね

862:名無しさん@編集中
12/05/01 00:31:33.06 zf0+e5hL
Win7(64bit)にPT2を2枚刺して最新版のpttimerで録画しはじめるようになってから

PID:xxxx ドロップ数:0 エラー数:0 未解除数:0 [xxx........]

みたいなのが30行くらいずらずら表示されるようになった。
総パケットエラー数や、総パケット数ドロップ数は:0で、実際に視聴してみても何も
問題ないようなんだけど、これって何かエラーが発生しているんでしょうか。
上のほうでもいくつか報告されているけど、どこかエラーが隠れていそうでなんか気持ち悪い。

pttimerの古いバージョンではでないから、最近のバージョンだけの現象なんでしょうか?


863:名無しさん@編集中
12/05/01 00:37:42.00 DqIrMaqf
サービス指定で録画する

864:名無しさん@編集中
12/05/01 21:09:06.06 zf0+e5hL
ありがとう。
さっそくガッキーのドラマを録画しながら試しています。

よくよく調べてみたら、番組が始まる直前のPID:0125とPID:0145のところだけで
未解除数が1000以上でているだけで、ほかの部分はみんな:0という共通点があった。

865:名無しさん@編集中
12/05/01 21:45:04.64 vjy68HBN
未解除あるならいっぱい表示されるの辺り前
いっぱい表示されているのにはそれなりの理由があるんだよ
良く分かってないくせに気持ち悪いとか、未解除に気付かない奴の方がよっぽど気持ち悪い

866:名無しさん@編集中
12/05/01 22:25:19.77 TbKCVO3L
>>864
Drop無いんでしょ?
フジ系列の放送局でPID:125とかは普通に解除漏れが出る

867:名無しさん@編集中
12/05/06 19:16:45.75 +vPGc/EG
予約録画1分前にパソコン再起動したらちょっと変。
録画中みたいなんだけどtsファイルが録画フォルダには
表示されてない。
これは録画失敗してるのかな?

868:名無しさん@編集中
12/05/06 19:24:26.07 ryUzqU1d
適当にエスパーするとVirtual Storeに録画されてるんじゃね?

869:名無しさん@編集中
12/05/06 19:43:22.23 +vPGc/EG
pttimerのフォルダに録画されてました。
HDD容量が無かったわけじゃないのに
なぜ録画フォルダに設定してないフォルダに録画されたのでしょうか?

870:名無しさん@編集中
12/05/06 19:57:22.17 ryUzqU1d
文意から録画用HDDがシステム用HDDとは別にあると勝手にエスパーすると、
録画直前のPC再起動の影響で、録画処理開始時に録画用HDDが認識されてなかったんじゃね?

871:名無しさん@編集中
12/05/06 20:24:31.74 wGUTMokC
pttimerのディレクトリにpttimer.iniが無いか、iniの中身がおかしくなっているんでしょう

872:名無しさん@編集中
12/05/06 20:31:58.84 mWhWXLMZ
5分前行動をしなさいと学校で教わりました

873:名無しさん@編集中
12/05/06 21:45:12.62 +vPGc/EG
>>870
再起動の影響っぽいですね、気をつけます
>>871
pttimer.iniに問題は無かったです
>>872
5分前までに済ませるようにします

874:名無しさん@編集中
12/05/07 00:23:45.79 S7wkWaOH
tvtestド安定で使ってたのがGWにいきなり不安定になった
出掛けなくちゃならないし、撮り逃しも気になるが短時間で再インストもできない
後半はpttimerに世話になった

875:名無しさん@編集中
12/05/07 14:25:54.12 vtXQE6oP
>>874
なんなの

876:名無しさん@編集中
12/05/07 21:56:45.04 iWCay3sI
>>875
朝鮮人の血筋のバカにはわからないんだろうから無理にレスすんな


877:名無しさん@編集中
12/05/07 22:44:38.00 Mg5KqM6m
>>874>>876
倍満確定

878:名無しさん@編集中
12/05/07 23:00:13.52 QXtGDdqJ
>>877
なんなの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch