11/12/10 18:37:53.45 fwvOFtbk
Aviutlで拡張x264出力(GUI)Exプラグイン出力での音声について
MP4変換しても無音で困ってます
・DGIndexかBonTsDemuxでAACを分離
・aviutl/avisynth用 AACをFAW化して読み込むプラグイン ぷれびうばん をAviutlに入れてAAC読み込み
・拡張x264出力(GUI)Exの設定でFakeAacWavのfawcl.exeを指定して一応FAWCheck エンコードモード:FAW解除(full size)
・エンコード開始(保存)
私の認識としては
AACをFAW化して読み込むプラグインを入れることで個別にFakeAacWav(FAW)を使うことなく
AAC分離後すぐにAviutlに投げればAviutl側でAACを擬似wav化してくれて読み込める
出力時はfawcl.exeを使って擬似wavをAACに戻してくれる
と捉えています。
何か手順や認識に不備はありますでしょうか?
他には外部muxerを使用でmp4boxとtc2mp4Modを指定しています
前スレの746-755でも同じような悩みの方がいたようでしたが
wavを投げているのと再生時にノイズ音がしてることから違う問題だと思っています
無音で困っているので今はwavをNeroでエンコしています
AACをそのまま使いたいのでどうかご助力お願いします