13/01/29 19:15:21.93 wqjOy+6H
来年か再来年にはH.266の策定が開始され10年後に完成する事になるかな?
今度は16kと32kに対応するだろう
918:名無しさん@編集中
13/01/29 19:26:54.68 hPFGg9JL
FDIS出たしまた試そうかな
ALFとかLMCが無くなったから35%ぐらいしか縮まなそうだけど
ALFありゃ40%ぐらい行ったのに
919:名無しさん@編集中
13/01/29 19:51:30.25 zRTqoHbe
>>917
ちなみに今の規格でも(AVC)16k/32kは対応できるけど?規格ごとに圧縮率が
上がって、使用しやすくなるだけのこと。
あとHEVCの開発はMPEG側で2007年に始まってるからあと3・4年かな?
まぁ、それにつながる研究は2005年から始まってたっぽいけどね。
>>918
FDISはまだ出てないよ。DISだけ。Draft 10=完成したらFDIS投票へ送り込まれる。
日曜日と月曜日で一日で2バージョン上がってるから編集部は頑張ってるみたい。
920:名無しさん@編集中
13/01/29 19:54:23.50 pgn1TosN
スレリンク(software板)
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 13:04:57.68 ID:/hvhGVxY0 [1/2]
どんなサンプルを使ったのかは知らないけど、VP9がx264よりも良いSSIMを得られる事もあるそうだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(forum.doom9.org)
今の段階ではx264<VP9<HEVC なのかね?まあVP9とHEVCが進化したらどうなるかまったくわからんけど
921:名無しさん@編集中
13/01/29 19:56:46.84 KHBX4LTB
x264はSSIMに出ない画質の良さがあるからな
922:名無しさん@編集中
13/01/29 22:58:56.24 hPFGg9JL
HM9.2
Total Frames | Bitrate Y-PSNR U-PSNR V-PSNR
30 a 743.1280 36.3334 39.3631 38.7029
HM7
Total Frames | Bitrate Y-PSNR U-PSNR V-PSNR
30 a 742.6480 36.4128 40.2061 39.2946
分かってたけどLM Chromaが無いから大幅にUとVが悪化してるなぁ
923:名無しさん@編集中
13/01/30 08:03:44.19 hde2sj9+
どんな規格でも思うのだけど勧告って和訳いつも高圧的、物騒でいやだ
なんか強制力を感じる。辞書的にはないみたいだけど
言葉は生き物で時代で意味変わるしなあ。自分だけかな
924:名無しさん@編集中
13/01/30 11:48:48.54 BWiE7+fI
>>917
今後もし出てくるとしても、32kの用途は映画館限定だろうから一般用途には関係ないな
925:名無しさん@編集中
13/01/30 15:27:41.92 fr9faIFW
32Kとかネタかよw
裸眼3Dとかになると必要なのかもしれんが
926:名無しさん@編集中
13/01/30 16:16:48.70 BWiE7+fI
>>925
いや20年後ぐらいの映画館での裸眼3Dを想定して言ったんですけどね
927:名無しさん@編集中
13/01/30 22:55:35.91 myeaJGiG
なんで3DSレベルでもできる裸眼立体視にそんな画素いるんだよ
意味わからん
928:名無しさん@編集中
13/01/30 23:27:25.19 ZeBvq3Sb
>>927
インテグラル立体テレビってのがあってね…
いまあるのだと、その3DS並の解像度の立体映像を
8Kディスプレーを使って表示してるっていうね…
929:名無しさん@編集中
13/01/31 12:29:05.12 WNiI6FdZ
>>928
その3DSの解像度は・・・・・
うん普通に8k以上が必要だな
930:名無しさん@編集中
13/01/31 14:13:32.92 6X3GTyqT
>>928
そんな10も20も視差が必要なコンテンツ
映画なんかの実写作品で作るわけ無いだろ。
せいぜいゲームかアトラクションなどの特殊分野のみだろ
931:名無しさん@編集中
13/02/01 00:10:41.03 tUHhNrmd
Blu-rayに入る規格は策定されるの?
SCENARIST販売終了してるけど…
932:名無しさん@編集中
13/02/01 00:28:20.64 6LxZ3tG8
>>931
それはソニー様が勝手に決める。でも今のBlu-ray規格を実装してるプレイヤーは
完全に対応できなくなるから定義されっちまったら別の名前になるんじゃないかな。
6月中にMPEG-2 Systems (PS/TS)へのHEVCの入り方がDISとして決められるから
重要があればその後FDISも通過したらソニー様が追加できるようになる。
933:名無しさん@編集中
13/02/01 00:45:58.06 PFjK9KL7
現実問題として、実際今現在興行(シネコンや映画館)で
4Kで配給されている映画作品は、ハリウッドのみで、それ
もソニーがリリースしている作品のみなのが現状です。
ソニーがリリースしている4KのDCPはこれです。
URLリンク(pro.sony.com)
現在の所、60本程ありますが、ソニーですらこれなんですよね。
私が調べたところ、2012年において日本の興行で配給・上映さ
れた4K作品は、ドラゴンタトゥーの女、ダークナイトライジング
リンカーン、アルゴ、007スカイフォールの5作品ですね。
更に、興行で導入されている4K上映システムは、今のところ
ソニーのSRX-R320と言う4Kシネアルタプロジェクターだけですね。
つまり、興行においても、まだソニーだけが4Kを推進している現状。
他の配給会社はまだ動きすら見せていないのが現状。
ハリウッドではRedなどの4Kカメラで4Kで撮影されている作品が増え
てきてはいますが、大半は2Kマスターなんですよね。
興行でも、これから4Kで進めていこうとしている段階。
次世代BDに関しては、まずはハリウッドのスタジオに4Kマスターが
潤沢に揃う事が先決と行ったところでしょうか。
ハリウッドが本格的に次世代BDに取り掛かれば、コーデックもH.264は
使われないでしょうし、ディスクも、BDXLではなく、現在開発中の1層
100GBの短波長の次世代ディスクメディアの採用もあり得るでしょうね。
勿論これらもすべて規格化すれば、時間は結構かかるんじゃないかと。
今から次世代BDの登場まで、3年前後じゃないでしょうかね。
麻倉さんの予想では、今から規格化まで1年以上かかるとのことですの
で、3年が妥当だと思います。
934:名無しさん@編集中
13/02/01 00:47:04.13 PFjK9KL7
PS4の発売は2013年後半、2014年前半との噂がありますが、次世代BDの
対応は難しいかもしれませんね。ハリウッドが次世代BDに本格的に取り
掛かれば、妥協はしないでしょうから、BDXLどころか、短波長の次世代
ディスクメディアを採用する可能性もありますし、当然ゲーム機の対応
は無理でしょう。
その代わり、ソニーが今年の夏から始める4Kの動画配信には対応してくる
かもしれません。というより、ソニー的には、もしかすれば、これからは
配信をスタンダードと考えているのかもしれないですね。
麻倉さんが言っていたように、ハリウッドのスタジオによって4Kに対する
空気が異なると言っていましたし、本田さんはハリウッドはウルトラヴァイ
オレットに注目しているとも言っていますしね。
麻倉さんのCESリポートによりますと、今年の夏に開始されるソニーの4K動
画配信は、コーデックがH.264でビットレートが最大100Mbpsクラスらしい
ので、PS4もこれをデコードできる性能を持ってくるでしょうし、対応する
可能性はあるのではないでしょうか。
それに、ついさっき4Kのデジタル放送が決まりました。
まずはCSのスカパーでの放送で、最終的に地デジまで広げていくらしいです。
スカパーは、H.264で70Mbpsで流すそうなので、画質にも期待できそうですし
まずは一般的な動画は放送波で、映画はソニー独占の4Kデジタルシネマ配信
(H.264の100Mbps)が、当面の4Kの楽しみに方になるのではないでしょうか。
当面はコンテンツ不足に悩むと思われますが、HDから4Kのアップコンバートは
予想以上に高画質でしたので、豊富なBDによる4Kのアップコンバート画質でも
4Kの恩恵は十分に得られるため、リアル4Kコンテンツが少なくても問題ないで
しょう。
935:名無しさん@編集中
13/02/01 00:52:32.20 2A0FKyTW
これからはペイ・パー・ビューの時代。
家庭の大型4Kスクリーンで新作映画や
大試合を観戦するんだよ・・・
936:名無しさん@編集中
13/02/01 11:22:07.91 bAjc3zph
いつになったらHEVCのエンコーダーは今のx264と同等の熟成具合になるのだろうか
2013年中になんとかなったらいいが
937:名無しさん@編集中
13/02/01 17:59:10.48 ozvD2Dwb
配信といっても、ネットってそんなに速度出せるの?