12/01/29 07:03:25.91 5o9I5pIP
>>247
使い方間違えてass2chapter.exeにTS送ったら1KBのファイルにされた(´・ω・`)
251:名無しさん@編集中
12/01/29 07:55:19.28 WERGh75K
>>247
入力ファイルに.assがないと置換されないからちょい危険
chapter_exeに取り込んだら精度上がりそうね
252:名無しさん@編集中
12/01/29 11:31:01.28 +Ck1O/AU
>>247
EDCBの録画後バッチと組み合わせれば便利になるよ。
今後のVerupに期待します。
253:名無しさん@編集中
12/01/29 13:59:27.79 WxAr3bFB
字幕ファイルからCMスキップ用チャプターファイルを作成 ver0.2
20120129 0.2 字幕ファイル(.ass)のみ処理するようにした
URLリンク(www1.axfc.net)
254:名無しさん@編集中
12/01/30 23:10:25.74 j8HkBAB5
chapterのSeekToNextなんだけど、動画のサイズが720x480のTSだと
数回繰り返してSeekToNextのボタン押すと、動画再生が遅れるかフリーズしちゃう
動画のサイズが1440x1080や1920x1080の場合は問題無いです
WindowsXP SP3
TvTest [x86 0.7.23]
TvtPlay [1.5r2]
Chapterはチャプター編集 for AviUtlで作られたもの
15秒CMが連続してる部分のチャプターで発生
255:名無しさん@編集中
12/01/31 00:05:01.25 fNm51+/j
ts再生中に一時停止したまま画面サイズ変更すると画面が真っ黒になるのは仕様?
それとも環境によるのかな(ver.1.5)
一時停止解除すれば元に戻るけど回避方法ってあるのかな
256:名無しさん@編集中
12/01/31 00:29:39.71 7reZvnpO
レンダラ
257:名無しさん@編集中
12/01/31 00:42:33.91 fNm51+/j
>>256
即レスありがとう。レンダラ変更でいけた。サンクス!
258:名無しさん@編集中
12/02/01 19:11:16.70 AnDimTNl
>>245
うちの環境でTVTest起動時にフリーズする現象は最近発生してないんですが、
TvtPlayで1時間以上の番組を一切シークせず再生してしばらく経過した後とか、
リモコンで連続シークした直後とかに1秒前後の間隔で連続して映像がカクつく現象
(個人的には「連続カクつき」と呼んでます)が発生します。
現象発生後はシーク(たぶんビューアリセット)をかけると収まります。
TvtPlay1.5以降で発生頻度はぐっと下がりましたが、
TVTest0.7.23との組み合わせでは時々発生します。
TvtPlay作者さんのTVTest対策案でこの「連続カクつき」が改善されないか、
ダメ元でビルドして確認してみました。
で、動作確認をしたところ対策案バイナリに副作用があったので一応報告しておきます。
当方の視聴スタイルでは、リモコンキー(TVTestではマルチメディアキーに見える)に
15秒シークを割り当て、CMに入るとそれを連打してCMスキップするのですが、
対策案バイナリだとシーク連打で挙動がおかしくなりました。
(シークが遅れて反応したり、TvtPlayコントロールが一時的に固まったりするなど)
公式バイナリやオリジナルソースを自分でビルドしたTVTestだと現象は発生しません。
なお、「連続カクつき」についてはうちの環境特有の現象かもしれませんが、
TVTest0.7.22r2 + TvtPlay1.5r2だと改善されるようです(まだ様子見中です)。
シーク操作もTVTest0.7.22r2と組み合わせた方が若干軽快な気がします。
259:名無しさん@編集中
12/02/03 10:52:04.47 TigaJF3F
困っているので助けてください。
Ver1.5r3にバージョンアップしたのですが、ボタンアイコンが以前と違っています。
“-60”や“+60”が無く代わりに”+”が入っています。
iniファイルが古いのかと思い(またバージョンアップで変わっているらしいので)を
削除してみたのですが、再起動でiniファイが作成されません。
TVTestから一度アンロードはしてみたのですが。
何か対処方はありますでしょうか?
また、倍(1.5?)速再生再生時に音声の乱れが結構な頻度で出ます。
音の途切れ、音飛び、0.5秒程戻る(同じ音が2回出ます)等が発生しています。
宜しくお願い致します。
260:名無しさん@編集中
12/02/03 11:56:16.79 tCI4Ajm2
ボタンアイコンは1.5で変更になった
src.zipの中のButtons.bmpを確認してみるといい
他のボタンの並び(番号)自体は変更はなかったはず
もし“-60”や“+60”が必要ならアイコン合成の機能を使ってみるといい
>>183
> ver.1.5 (2012-01-20)
> ・"Buttons.bmp"の旧[-60][+60]アイコンをつぶして3つ追加
他はまだ試してないから不明
iniファイルはTVTestのPluginsフォルダね
261:名無しさん@編集中
12/02/03 11:57:34.15 tCI4Ajm2
ver.1.5r3 (2012-02-03)
・ver.1.5r2で、13.2時間以上のTSファイルの総再生時間がおかしくなる(はず)のを修正
・TVTest起動時まれに数秒~数十秒間フリーズする現象への対策として、設定キー
RaiseMainThreadPriorityを追加
・ついでに設定キーTvtpCmdOptionを追加
ver.1.5r2 (2012-01-22)
・ver.1.5で、TsTimeKeeper等できれいにカット編集された部分まで検出してビューアリ
セットしていたのを修正。関連する設定キーTsPcrDiscontinuityThresholdを追加
・ver.1.5で、設定値が引用符で囲われている場合に取り除いてなかったのを修正(つまり
通常のiniファイルの仕様に戻した)
262:名無しさん@編集中
12/02/03 20:30:46.32 TigaJF3F
>>260
ありがとう。
BMPファイル確認しました。
今は“+”で60秒スキップ出来るのでこれを使おうと思っています。
ただ、Pluginsフォルダにiniファイルは作成されていないのがとても気になります。
設定が全く出来ない状態です。
どこかにデフォルトのiniファイルとか置いてないのかな?
音声の件を含め、作者さんお願いします。
263:名無しさん@編集中
12/02/03 20:41:00.23 JQIrPCje
>>262
> ただ、Pluginsフォルダにiniファイルは作成されていないのがとても気になります。
うちでは1.5r3でもちゃんとPluginフォルダにiniファイル生成されるよ。
C:\Program Filesとか特殊な場所にTVTest置いてない?
264:名無しさん@編集中
12/02/03 20:54:15.55 JQIrPCje
フォルダ名間違った。
> Pluginsフォルダにiniファイル生成されるよ。
が正しい。ちなみにうちはWin7 32bit版で利用してる。
265:名無しさん@編集中
12/02/03 21:36:04.32 p3WJgYGK
TvtPlay作者
>>245の続きで、2senにフリーズ対策案の追加情報を上げてみた
>>254
了解調べてみる。CMでの解像度変更が絡んでるのかも
>>258
連続再生中にカクつくのは設定キーTsUsePerfCounterと関係ありそう。まだ発生しますか?
連続シーク直後のカクつきは今の実装では起こりうる(リセット数を最小限にするために
連続シーク後のビューアリセットは少し遅らせてるため)ので、修正方法考えてみます。
>>259
[+60]とかのアイコンは昔(ver.0.8以前)の名残りで、消えていってます
iniのほうはプラグインを有効にしてないとか?
あと2senのup0635がすごく良いというか説明が完璧でおどろいた。サンクスです
266:258
12/02/03 22:34:30.73 JQIrPCje
>>265
コメントありがとうございます。
1.3r2でTsUsePerfCounterが追加されて、これで改善するかなと思いましたが
残念ながら1.4までは効果はあまり感じられませんでした。
(デフォルトの1で使ってますが、0も試したほうがいいかな)
で、1.5以降では連続カクつきの発生頻度は1.4以前と比べるとぐっと下がりましたが、
>>258でも触れたとおり、TVTest0.7.23と組み合わせた時にははたまに発生します。
TVTest0.7.22r2との組み合わせでは連続カクつきは発生しないようですが、
TVTest0.7.22r2だと再生中に突然映像・音声が飛ぶ現象が発生することが
たまにあることが分かりました(シークして戻すと飛んだ箇所もちゃんと再生される)。
しばらくはTVTestをもう一度0.7.23に戻してみたり、TvpPlay1.5r3で新規追加された
RaiseMainThreadPriorityをダメ元で1にしたりして運用で改善できないか試してみます。
267:名無しさん@編集中
12/02/03 22:38:58.52 +r+udiTi
映像レンダラと映像デコーダの設定ミスじゃない?
268:名無しさん@編集中
12/02/03 22:40:05.22 KjMMxM6X
>・ついでに設定キーTvtpCmdOptionを追加
対応ありがとう
これでPCごとにショートカット作り直す必要なくなった
269:259
12/02/03 22:50:13.69 TigaJF3F
>>263
TVTest\Pluginsに置いています。
始めに導入した時は作成されていたので「なんで?」という感じ。
検索したら、VirtualStoreなんたらのTVTest\Pluginsに出来ていた様です。
とりあえずiniファイルを移動させました。
>>265
お世話になります。
TVTestの設定->プラグインに登録されている状態です。
“設定”はグレーアウトでいいのでしょうか?
あと要望というか質問なのですが、15秒(“+”でも)スキップなどした場合時間表示は
すぐに+15や+60になるのですが、遅れて画面と音声が数秒後に出てきます。
ラグがある感じで、+15で18、19秒後くらいの感じです。
これはiniファイルで調整できるのでしょうか?
数値を変更してみたのですが、挙動は変わりません。
iniファイルの中を把握しきれていないのが問題なのですが。
宜しくお願い致します。
270:名無しさん@編集中
12/02/03 23:31:29.74 JQIrPCje
>>267
>>266に対するレスと解釈して答えますが、
デコーダはOS標準搭載のMSのもの、レンダラはEVRにしています。
Win7なら標準的な設定だと思ってます。
これだと画面右クリックで出てくる「フィルタのプロパティ」でも
設定する項目はないですよね。
ちなみグラフ出力はAMD890GX内蔵(RADEON HD 4290)のHDMI出力です。
出力先はテレビ(東芝REGZA)なので、テレビの方の補正機能とかが
悪さしてるんじゃないかとテレビ側も補正機能をOFFにしてみたりしてるんですが、
なかなかしっくり来ないんですよね。
>>269
VirtualStoreってことは、やっぱりTVTestやTvtPlayを置いてある場所は
C:\Program Files配下だったりするのでは?
例えばC:\Program Files\TVTest\PluginsにTvtPlay.tvtpを置いているとか。
VirtualStoreについて少しググってみたほうがいいかもしれないよ。
271:名無しさん@編集中
12/02/03 23:36:34.40 p3WJgYGK
>>269
Vista以降はProgram Files配下(一般ユーザ書き込み不可)への書き込みが
VirtualStoreにリダイレクトされて、一度そこにファイルができちゃうと
以降はそのファイルだけに書き込まれるようになる。
なので、一般にini作るソフトはProgram Files等のプロテクトされたフォルダには
置かないほうがいいと思う。
TVTestの設定->プラグインのところはグレーアウトで正常。
シークからの映像出力の速さはデコーダ・レンダラ次第で、
ウチでは"Microsoft DTV-DVD"+EVRで0.5秒後ぐらいです。
あとTVTestの再生->バッファリングを行う、を有効にしてるとバッファの分だけ遅れます。
272:259
12/02/04 00:12:35.76 qpjKR55d
>>270、>>271
ありがとうございます。
“VirtualStore”調べてみました。そういうことだったんですね。
iniファイルの謎は解けました。
バッファリングは気付きませんでした。
良いものと思い込んでいました。
ラグの発生も解決しました。
本当にありがとうございました。
273:名無しさん@編集中
12/02/05 22:34:59.30 OMtfu5+c
ass2chapterは斧以外で上がっているところはありませんか?
274:名無しさん@編集中
12/02/05 23:03:19.15 uaPBDigz
>>273
斧の期限切れだろうから削除したわけでもなさそだし、持ってるの上げてもいいが
>転載または再配布は事前に必ずご連絡ください。
って書いてるんだがどこに連絡したらいいものやら…
275:273
12/02/05 23:15:21.57 OMtfu5+c
>>274
レスありがとうございます。
連絡先はこのスレしかなさそうですね。作者さんからの返事がもらえたなら、DTVうぷろだにでも上げてください。
これがあればRegzaでのTS再生時のチャプターファイル作成に一歩近づけそうなので助かります。
276:名無しさん@編集中
12/02/05 23:26:10.13 uaPBDigz
求ムass2chapter作者降臨
2日ぐらい音沙汰なしならとりあえず上げちまおう
277:273
12/02/06 00:26:41.58 0jXjUX6P
私からもお願いします>作者後輪
278:名無しさん@編集中
12/02/06 23:46:48.94 QIjAvpCo
ass2chapter
URLリンク(www1.axfc.net)
279:273
12/02/07 00:07:26.70 zIVQFsRr
ありがとうございます。
ass2chapter、ありがたくいただきます。
さてこれで、と思ったら、Caption2Ass_PCRの0202と0201を試したところ、動かない・・・
.Netの2.0SP2、3.0SP2、3.5SP1、C++の2005、2008、2010x86以外にも何か必要なのでしょうか。
エラーはこれです。
ハンドルされていない例外: System.BadImageFormatException: ファイルまたはアセンブ
リ 'Caption.dll'、またはその依存関係の 1 つが読み込めませんでした。このアセンブ
リは現在読み込まれているランタイムより新しいランタイムでビルドされているため、読
み込むことができません。
ファイル名 'Caption.dll' です。
どなたかお助け下さい。
280:名無しさん@編集中
12/02/07 02:29:34.63 y0suElBD
親切心で上げたんだろうが馬鹿引き寄せただけだったな
消しとけ
281:名無しさん@編集中
12/02/07 03:03:59.65 +c7TVsT9
>>279
DLLだけ差し替えたりしてないよな?Caption2Assはこっち
スレリンク(avi板)
282:名無しさん@編集中
12/02/07 06:47:59.38 zIVQFsRr
>>281
THX
283:名無しさん@編集中
12/02/08 05:08:07.80 Qqc1JE8E
>>278
なにげに0.3にvirsion上がってるんだな
284:258
12/02/10 00:58:49.75 cEl11+RJ
TvtPlay作者さま
TVTest0.7.23 + TvtPlay1.5r3の環境で、>>258に書いた「連続カクつき」の
発生状況をざっと確認したので一応報告しておきます(>>266の続きです)。
今後の開発の参考になれば幸いです。
うちの環境で発生する「連続カクつき」の現象は、TvtPlay1.5r2までは下記の2つでした。
(1) 1時間以上の番組を一切シークせず再生してしばらく経過した後
(2) CMスキップの際にリモコンキーを連打して連続シークした直後
TvtPlay1.5r3にしたところ、
(1)についてはまだサンプル数が少ないですが、今のところ発生してません。
(2)についてはたまに発生します(1.5r2と同程度)。
TvtPlayのini設定は、TsUsePerfCounter=1、RaiseMainThreadPriority=1、
TsAvoidWraparound=1としています(他にシークの値を変えたりしてますが割愛します)。
RaiseMainThreadPriority設定の影響かどうかは分かりませんが、
1.5r2と比較して挙動は若干変わったようです。
(1)が発生しないおかげでCMのない番組再生でリモコン操作が不要になり、
個人的に使い勝手は相当よくなりました。
285:254
12/02/12 00:10:58.17 AEodlSk0
>>265
CMでの解像度変更の無い、常に同じサイズ(720x480)のTSで発生してますので
解像度変更の影響は無いと思います
やはり下記環境でも同様の現象が発生します
傾向としては約25分経過後のSeekで発生しやすいです
WindowsXP SP3
TvTest [x86 0.7.23]
TvtPlay [1.5r3] RaiseMainThreadPriority=1,TsUsePerfCounter=1,TsAvoidWraparound=1
chapter.txt生成方法
BonTsDemuxC [mod 10k7 + nogui + es + fix05] TS → wav
chapter_exe [r15] TS + wav → chapter.txt
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In/m2v.aui [0.7.5a] chapter_exeのTSの動画入力用
286:名無しさん@編集中
12/02/12 01:50:01.79 zMqkwmoT
720x480放送でもいろいろあるけどなー
受信側でカットしたり引き伸ばしたり
横に引き伸ばすのが普通だけどまれに縦に伸ばすおかしなのもあるようで
4:3と16:9のうち4:3なら安定してて地デジならあまり心配ない気もするけど
287:名無しさん@編集中
12/02/13 08:10:58.66 NP0qnlBQ
ass2chapterのファイル出力って、中身はテキスト
だけど、バイナリにはできないのかな。
regzaのチャプターファイルを作りたくてソースを見
て色々試して欲しい値をテキストで書き出すまで
はこぎつけたけど、バイナリ値で書き出すのがで
きない。
ヘボい質問でスレ違いかもしれないけど、アドバ
イスください。
288:254
12/02/13 18:00:57.23 s1EB/cJU
>>286
情報としては不十分でしたね
動画は720x480の16:9のmpeg2です
289:名無しさん@編集中
12/02/13 22:52:35.77 zsN8tKMU
>>287
添付されてるソースを改造してるの?
AutoItは今初めて知ったくらい門外漢だけど、
テキストをそのままバイナリに、というならBinary()関数に文字列渡してファイル出力すればいけそうな?
URLリンク(www.autoitscript.com)
改行が混じる場合は改行コードの設定がどっかで必要かもしれない
的外れだったらごめんなさい
290:名無しさん@編集中
12/02/14 08:01:46.95 kRl67U0x
当たり前だけどRegzaとTVTPlayのチャプターは別か
PT2で録画、字幕出力、チャプター出力、Regzaチャプター出力までできたら便利だな
Linuxでもwine使えばチャプター出力までは自動化できそうだから、Regzaチャプター出力作るだけでいいのかな
291:名無しさん@編集中
12/02/14 08:34:02.37 ZJPs8YJJ
なんとか.chap作るまでは出来た。でも、CMぴったりではないなあ。
ass2chapterの中で字幕の時間に+αしてるところがあるから、そこ
をいじればどうにかなるかな。
ところで、これで出来たものってass2chapterの改造版になるけど
みんなに分けたげてもいいんかな。作者さんコメントお願いします。
292:名無しさん@編集中
12/02/14 08:44:29.02 ZJPs8YJJ
>>289
ちょうどBinary関数使って、どうにかなったとこだった。ありがとう。
バイナリ出力はできなかったけど、使えそうなものが出来たところだったから、疲れ果ててレスしないままで失礼しました。
もう一ひねりすれば直接バイナリ出力できそうだからがんばってみる。
293:名無しさん@編集中
12/02/18 15:51:34.24 0127cEuh
きてた
294:名無しさん@編集中
12/02/18 16:57:20.61 RBZ9i/4A
生理か?
295:名無しさん@編集中
12/02/18 23:08:08.64 E+9D9AZq
作者様愛してる!
296:名無しさん@編集中
12/02/19 01:45:35.85 eq8flqUW
>>294
up0641.zip TvtPlay:TSファイルを再生するTVTestプラグイン(ver.1.6) 417 KB 2012年02/18(土)12:44
297:名無しさん@編集中
12/02/19 01:47:07.51 60/L52Uy
なんだ生理か・・・
298:名無しさん@編集中
12/02/19 03:51:39.43 Kay5zqmk
ver.1.6 (2012-02-18)
・設定キーTsReadBufferSizeKBでファイル読み込みバッファ量を指定できるようにした
・思ったより効果的だったのでデフォルトで2048KBとした
・設定キーSeekItemMinWidthでシークバーの最小幅を指定できるようにした
・設定キーSeekItemOrder/StatusItemOrderでシークバーなどを移動できるようにした
・開始/終了チャプターの命名ルールを少し変更(既存のツールに影響はないはず)
・チャプターリピート/スキップの精度向上
ver.0.9r8 (2012-02-18)
・TVTest起動時まれに数秒~数十秒間フリーズする現象への対策として、設定キー
RaiseMainThreadPriorityを追加(ver.1.x系からのバックポート)
・その他微修正(挙動に変化はないはず)
・コードが単純で比較テストにちょうどいいのでver.0.9系もしばらく維持
299:名無しさん@編集中
12/02/19 06:24:19.54 E9cH5Qby
その他微修正(;´Д`)ハァハァ
300:254
12/02/19 22:19:06.46 ohiiRAWi
>>298
今の所、ver1.6で、遅延やフリーズせずにチャプタースキップできるようになったっぽい
バッファが効いてるのかな
まだ少しのファイルでしか確認してませんが、対応、ありがとうございました
301:名無しさん@編集中
12/02/19 23:52:03.91 Uz6vKJyW
>>298
今のところ安定してます 乙!
302:名無しさん@編集中
12/02/21 17:37:43.53 C94Te/hy
TvtPlayのキャプチャーをAviUtlで打てるようになるプラグインとかねーの?
303:名無しさん@編集中
12/02/21 20:08:25.65 R5b0wKbE
ass2chapter誰かお願いします
304:名無しさん@編集中
12/02/21 20:11:42.23 wELEAOW9
>>303
誰かお願いします ってだけじゃ何すればいいのかよくわからんけど、ass2chapterって叫べばいいの?
とりあえず、ゴーストバスターズの発音っぽく叫んでみた・・・
305:名無しさん@編集中
12/02/21 20:16:22.59 A1nmS05S
>>304
くそ、こんなんでwwwwww
306:名無しさん@編集中
12/02/21 20:25:30.83 R5b0wKbE
>>304
便利そうなので使ってみたいのですが、もうダウンロード出来ないんですよ。
持ってる方いたら、upお願いします。
307:名無しさん@編集中
12/02/21 20:37:58.67 wELEAOW9
>>306
あい。今日中にどぞ。
URLリンク(www1.axfc.net)
308:303
12/02/21 21:06:46.34 R5b0wKbE
>>307
thx!
早速試してみます。ありがとうございました。
309:名無しさん@編集中
12/02/21 22:05:30.17 R9ydFUzL
>>302
chapter.auf
無音検出つきのやつはよく落ちるけど
310:名無しさん@編集中
12/02/22 00:48:54.63 KnO0c8JT
ass2chapter間に合わなかった・・・誰かください
311:名無しさん@編集中
12/02/22 00:52:29.07 3cQjMip0
ass2chapter 0.4
URLリンク(www1.axfc.net)
312:名無しさん@編集中
12/02/22 01:01:09.45 BB2Iwh9z
作者様光臨吹いたw
313:名無しさん@編集中
12/02/22 01:18:34.40 94t8Kgz1
便利だ。
どうせだったら、TvtPlayに連動してファイルがなかったら自動に作成してくれるとありがたい。
TvtPlayのファイル再生開始・切替時に自動実行するファイルが設定できるようになればいい
と勝手に思った。
314:名無しさん@編集中
12/02/22 02:22:38.90 7QE94Dtu
>>313
そんな機能必要ないでしょ。
もし必要なら録画実行後のBatで処理すればいい。
315:名無しさん@編集中
12/02/22 22:02:48.37 zLaM9TWI
TvtPlay作者さま
>>258 >>266 >>284に書き込んだ者です。
1.6リリースありがとうございます。リリース直後から使わせてもらってます。
うちの環境だけかもしれませんが、TVTest0.7.23+TvtPlay1.6の環境で
気になる現象がありましたので報告しておきます(また長文ですみません)。
EDCBで録画したBSプレミアムとWOWOWの番組を、デコーダ:MS、レンダラ:EVRの設定で
一切シークせず視聴を続けると、再生1時間前後で映像・音声が飛ぶ現象が発生しました。
1時間30分~2時間程度の番組を5本再生し、全てで発生しました。
確認した限りでは飛ぶのは再生中1回のみでした。
>>266でTVTest0.7.22+TvtPlay1.5r2の組み合わせで発生すると書いた現象と同じで、
現象発生後シークして巻き戻すと飛んだ箇所もちゃんと再生されます。
ただ、デコーダをPowerDVD10のもの(CyberLink Video/SP Decoder(PDVD10))に
変更して2時間30分の映画を再生したところ、挙動が変わり再生後2時間25分あたりで
映像・音飛びが発生したので、デコーダや設定の変更で回避可能なのかもしれません
(現在も設定を模索中です)。
なお、今まで報告した「連続カクつき」については、上記の現象確認を優先して
十分確認できてませんが、うちの環境では1.6でもRaiseMainThreadPriority=1にすると
再生が安定するようです(デコーダ:MSの場合)。
316:名無しさん@編集中
12/02/26 17:00:31.29 AotU41ef
TSファイルの読み込みはどうやるの?
キー割り当てのファイルのオープンをOに割り当ててOを押しても真黒の画面のままなんだけど。
317:名無しさん@編集中
12/02/26 17:02:36.31 KDS5TxfU
パラメータ渡し
318:名無しさん@編集中
12/02/29 08:52:19.94 O95zkKp3
連続カクつき対策版TVTestのバイナリを
誰かアップしてもらえませんでしょうかんか?
319:名無しさん@編集中
12/03/01 22:47:05.92 qKmo1Lc9
TvtPlay作者様
Chapterファイルの置き場所を動画と同じ場所ではなく、指定したパスに保存できるようにしたいのですが検討お願いします
320:名無しさん@編集中
12/03/02 00:16:10.25 N9yvafwS
ass2chapter 0.4
DL遅れました
もう一度お願いします
321:名無しさん@編集中
12/03/03 18:26:01.18 Uhqnc4c3
簡易表示で昇順の後半のファイルが表示されなくなっちゃったっす。
322:名無しさん@編集中
12/03/03 22:03:22.77 3encpM95
ファイル数が多すぎる
そしてPopupMaxが足りないんじゃないの?
詳細を書いてくれないとまともなレスがつかなくても仕方ない(´・ω・`)
323:名無しさん@編集中
12/03/03 22:26:08.87 Uhqnc4c3
あ、すみません。
自分の場合、popupmaxを40に設定しています。TSファイル数は100ほど。
昇順なのでpopupmaxが10でも1番下段に直近の日付のファイルが表示されると思ってました。
取り敢えず、古い日付のファイルを削除して90ファイルほどに減らしたら、最新の録画ファイルが1番下段に表示されるようになりました。
理由はわからないですが、これで運用してみます。
324:名無しさん@編集中
12/03/03 22:31:45.61 Uhqnc4c3
ちなみにファイル名は、3月3日19時だと
頭に2012030319000101がつきます。
325:名無しさん@編集中
12/03/04 06:05:36.11 IwSkhsAN
TvtPlay作者
>>315
乙です。もし分かれば飛んた箇所でステータスバーのドロップカウントが変化したかどうか教えてください。
デコーダで変わるとなるとクロック周りで環境問題がおきてる可能性も。
しかしQueryPerformanceCounterとDirectShowの基準クロックが同期しない環境ってあるもんなんだろうか…
>>319
指定パスだと外部ソフトとの連携がうまく行きそうにないので、動画のあるフォルダに"chapters"
って名前のフォルダがあればそこにもチャプターファイルを置けるようにしようと思うんですがどうでしょう。
チャプター読み込みは動画のあるフォルダを優先、書き込みは"chapters"フォルダを優先にする感じで。
(こういう仕様にすると実装がすごく楽ってのもある)
>>321-324
PopupMaxが最大値100なのは内部事情があって、フォルダ中の動画数が100個を越えると
"ソートする前に"100個で足切りするのでそうなっちゃう(ソート数が増えると表示にタイムラグ
出そうかなと思ってそういう仕様にしたのがそのまま…)。
ソースコード"TvtPlay.h"のPOPUP_MAX_MAXを200とかにすれば直るけど、多分に貧乏くさい仕様なんで次で修正
326:315
12/03/04 07:46:45.54 Tpxg6dUg
>>325
コメントありがとうございます。
毎回TVTestの起動オプションで全画面表示にして視聴してるので、
ドロップカウントについては未確認でした。
近々、TsResetDropIntervalを長めにして確認してみようと思います。
あと、話は変わって「連続カクつき」の件です。
TVTest0.7.23+TvtPlay0.6でもシーク直後とかで発生することがありました。
頻度はTvtPlay0.5r3とあまり変わらないようで、デコーダ依存性はなさそうです。
で、またしてもダメ元で2senにUPされている up0637.zip の対策案を読んで、
diff.txtの最後に書かれている箇所でスレッドの優先度を上げる修正を行った
TVTestをビルドして使ってみました(他のデバッグ用コードは反映せず)。
そうしたらかなり調子がよくて、今のところ「連続カクつき」はほとんど発生してません
(TVTest起動後すぐにシークバーでシークしたときに1度発生したのみ)。
自前ビルドTVTestはまだ数日しか使っていないため、もう少し再生回数を積んでから
報告しようかと思ってましたが、ついでに報告しておきます。
なお、自前ビルドのTVTest利用中はRaiseMainThreadPriority=0としてます。
327:名無しさん@編集中
12/03/04 17:34:53.38 BqnHSTja
>>325
>指定パスだと外部ソフトとの連携がうまく行きそうにないので、動画のあるフォルダに"chapters"
>>319さんではないですが、以前、同様の要望をしたものです。
私の用途では絶対パス指定は不要なので、その仕様で実装してもらえると有り難いです。
出来れば"chapters"の部分は設定ファイル等で可変にしてもらえると助かります。
固定でも今よりソースいじる箇所は遙かに少なくなりそうなので、
めんどくさければスルーでお願いします。
328:名無しさん@編集中
12/03/04 18:52:54.80 IwSkhsAN
>>326
up0637対策案の優先度上げ処理はRaiseMainThreadPriority=1とまったく等価で
自前ビルド利用中は[=1]のままで大丈夫(挙動は[=0]でも[=1]でも変わらない)です
>>327
了解そんな感じで可変にします。ただ名前固定しておくと外部ソフトが"chapters"フォルダの有無を
調べるだけで適切にチャプター読み書きできるので、"chapters"以外は非推奨とします
ついでにup0637がらみで改めて。
>>216 >>222 ほかの起動時フリーズの問題は(すくなくともウチでは)RaiseMainThreadPriorityが完璧に効果あり
問題発生する場合は当該キーを[=1]とすることをおすすめ
合点がいかないまま対策だけがみつかった状態でなんだかなぁ…まあゆっくり調べます
329:名無しさん@編集中
12/03/04 18:52:57.49 VNc8OAHx
TvtPlay作者殿
[FileInfo]セクションのレジューム情報についてなのですが
一過性の見て消し番組と長期保存番組が混在する場合
削除済みTSファイルのレジューム情報も溜め込んでしまうせいで
長期保存番組のレジューム情報も流してしまうこととなるため
レジューム情報の記録方法をもう少し工夫することはできないでしょうか
例えばレジューム位置が先頭や末尾のケースは実質的にはレジューム情報は
不要と思えるのでResumeX=0やResumeX=TSファイル末尾で記録する場合は
逆にHashX=とResumeX=を削除するようにすれば[FileInfo]セクションの圧縮につながるし
見終わったら削除するつもりのTSファイルではファイル端に移動しておけば良い訳ですが
こういったアイデアは現実的でしょうか?
330:名無しさん@編集中
12/03/04 19:13:46.72 IwSkhsAN
>>329
サンクス、たしかに記録する必要ないというかそうすべきです(思いもよらんかった!)
末尾のケースは追っかけ再生時には伸びるので、追っかけ時は消さないようにします
331:329
12/03/04 20:46:39.75 VNc8OAHx
>>330
有難うございます
ついでをいうと既存レジューム情報リスト中のResumeX=0なレジューム情報についても
削除するようにしていただけると有難いです
それともう一点レジューム機能について検討してもらいたい点がありまして
再生中に一定間隔でレジューム位置を書き出すことは可能でしょうか?
(dropありなTSの倍速再生中の連続シーク等で)TvtPlayの長期カクつき発生で
TVTestが応答性しない場合等TVTestを強制終了する場面があり
TvtPlay終了時やTSファイル最読み込み前にレジューム情報を書き出す現実装の場合
再生中のTVTest強制終了時はレジューム情報が残らないため
一定間隔でレジューム位置を書き出していれば直近のレジューム位置が残るので助かります
TVTestの強制終了がありうる前提でTvtPlay.iniを恒常的に書き換えるのではリスクが高いので
TvtPlay.iniとは別のテンポラリファイルに書き出す等一手間かかりそうな気もしますが
ご検討いただければ幸いです
332:名無しさん@編集中
12/03/04 23:15:40.79 Tpxg6dUg
>>328
コメントありがとうございます。設定名から予想してましたがやはり等価ですか。
でも、うちの環境では自前ビルドでTVTest側でスレッド優先度上げたもののほうが
安定度が高いようなんですよね。
ICCを持っておらずVS2010のみでビルドしたのでその違いがあるのか、
それとも ::SetThreadPriority() を実行するタイミングが関係してるのか、
はたまた環境依存でうちのが単にだめな環境なのか・・・うーむ。
あと、先ほど自前ビルド版TVTestで1時間半の番組を再生してみたら、
>>315で報告した再生約1時間後の映像・音飛び現象が発生しませんでした。
TVTestが自前ビルドだった以外に、ドロップカウントを確認するため
全画面再生中に画面下のTVTestステータスバーを表示しっぱなしにしていた点が
いつもとは異なっていたので、条件変えてもうちょっと調べてみます。
333:名無しさん@編集中
12/03/05 03:31:28.85 HGQQQhQb
再生中とか一時停止中のままサスペンドに入ってしまって、復帰して再生しなおそうとしたら結構な割合でエラーが出て落ちる。
のが直ったらうれしいな。
334:名無しさん@編集中
12/03/05 07:32:33.85 Vf+rPbxc
再生中や一時停止中にサスペンドしないように設定する方が良い。
335:319
12/03/05 17:32:14.72 9GF/4yL7
>>328
フォルダを分けたいだけなので、その仕様でよろしくお願いします
336:名無しさん@編集中
12/03/08 03:54:28.99 FE3EdgIf
TVTest 0.7.23+TvtPlay 1.6で使用中
INTEL環境だと再生を始めた時に応答なしの時間が何十秒か続くときがあるけど
AMD環境だとスムーズに動くのは俺だけ?
試したCPUはPhenomII X4 955 AthlonII X2 250 Core2Quad Q6600 Core-i5 2500K
337:名無しさん@編集中
12/03/08 09:14:58.45 1yJFvSTh
>>336
>>328
338:名無しさん@編集中
12/03/08 11:37:44.08 GG4XiDtZ
TvtPlayにts関連付けしててずっと忘れてたWin7のSP1をようやく当てたけど変わんねーな
339:名無しさん@編集中
12/03/09 19:09:03.80 vwTJtQJ8
シークバーのアイコンボタンってデフォルト以上に増やせる?
具体的には、
±90のシークと再生速度x1.2 x1.5をデフォルトに追加したいんだけど、
シークは追加できたんだけど、再生速度をx0.5 x1.2 x1.5 x2.0って具合に4つ表示できない
340:名無しさん@編集中
12/03/10 08:57:58.25 o86JRF2L
質問するなら使ってるTvtPlayのバージョン番号をちゃんと明記した方がいいんじゃない?
古いバージョンだといくらがんばっても無理なのかもしれないし。
状況に応じてはTVTestのバージョン番号も明記した方がいいかもしれない。
設定関連の質問なら自分の設定内容を晒すと親切な人が添削してくれるかもしれない。
添付のReadmeや過去ログを読むと自力であっさり解決できる場合もある。
341:名無しさん@編集中
12/03/10 12:06:26.85 jTqtX5dJ
ver.1.4 (2011-12-30)
・ボタンを18個にしてコマンド指定の自由度を上げた
この更新以降ボタンの数は増えてないね
ボタンが足りなければStretchをStretchReにしたりでやりくりするしかないね
342:339
12/03/10 12:34:32.63 fXwFnSzY
使用しているのは
TVTest 0.7.23
TvtPlay 1.6
いずれも最新版です。
TvtPlay.tvtp.iniの末尾にあるシークと再生速度を追加しましたが、
>>341の方がおっしゃるようにボタンの数自体は増やせないようですね
343:名無しさん@編集中
12/03/10 12:43:55.33 cYMlCXaU
18個あればx0.5 x1.2 x1.5 x2.0くらいは置けるだろ
344:名無しさん@編集中
12/03/10 12:44:41.47 /5IHS9dg
すでに18個のボタン表示させて使ってるの?
もし使ってないボタンがあるならそれを削って
追加したいボタンを追加して
ボタンの番号を上から順に01~18となるように書き換えればmax18個まで使えると思うけど
345:名無しさん@編集中
12/03/10 13:12:46.30 HkwlRDXq
>>342 14のボタン1クリック毎に1.5倍→2倍→4倍→8倍→等速に切り替わるよ
SeekA=-60000
SeekB=-30000
SeekC=-15000
SeekD=-5000
SeekE=4000
SeekF=14000
SeekG=29000
SeekH=59000
StretchA=150
StretchB=200
StretchC=400
StretchD=800
StretchE=100
StretchF=50
Button00=0,Open
Button01=1,Close
Button02=4:5:14,Loop
Button03=9,SeekToBgn
Button04=2,SeekToPrev
Button05='-'6'0,SeekA
Button06='-'3'0,SeekB
Button07='-'1'5,SeekC
Button08=6,Pause
Button09='+'1'5,SeekF
Button10='+'3'0,SeekG
Button11='+'6'0,SeekH
Button12=8,SeekToNext
Button13=3,SeekToEnd
Button14=16:30~'*'1'.'5:30~'*'2'.'0:30~'*'4'.'0:30~'*'8'.'0:30~'*'1'.'0:30~'*'0'.'5,Stretch
Button15='*'1'.'0,StretchE
Button16='*'0'.'5:30~'*'0'.'5,StretchF
346:名無しさん@編集中
12/03/10 13:29:28.51 HkwlRDXq
↑カスタマイズしてな
>再生速度をx0.5 x1.2 x1.5 x2.0
読んでなかったわ!
347:名無しさん@編集中
12/03/10 14:16:22.41 HkwlRDXq
IconImage=
SeekA=-80000
SeekB=-30000
SeekC=-15000
SeekD=-5000
SeekE=4000
SeekF=14000
SeekG=29000
SeekH=80000
StretchA=150
StretchB=200
StretchC=400
StretchD=800
StretchE=100
StretchF=50
Button00=0,Open
Button01=1,Close
Button02=4:5:14,Loop
Button03=9,SeekToBgn
Button04=2,SeekToPrev
Button05='-'9'0,SeekA
Button06='-'3'0,SeekB
Button07='-'1'5,SeekC
Button08=6,Pause
Button09='+'1'5,SeekF
Button10='+'3'0,SeekG
Button11='+'9'0,SeekH
Button12=8,SeekToNext
Button13=3,SeekToEnd
Button14=16:30~'*'0'.'5:30~'*'1'.'2:30~'*'1'.'5:30~'*'2'.'0,Stretch
これでご要望に答えられるはず。要らないボタンは削ってくれ。
348:339
12/03/10 15:12:09.96 fXwFnSzY
>>347
ご親切にありがとうございます
お示し頂いた通りに設定しましたところ、再生速度の変更の表示に問題が発生してしまいました
(一番右側のx0.5の選択時にx1.5も併発してしまう)
デフォルト・>>347様の設定・こちらの希望の画像を載せておきます
こちらの希望がそもそも可能か不可能かお分かりの方がおりましたらご指摘お願いいたします。
URLリンク(www.dotup.org)
349:名無しさん@編集中
12/03/10 15:34:47.89 KDxMxfDO
なんかゴチャゴチャしすぎてるな
マウスジェスチャとかキーボードショートカットで割り当てられないの?
350:339
12/03/10 15:53:36.90 fXwFnSzY
SeekA=-90000
SeekB=-60000
SeekC=-30000
SeekD=-15000
SeekE=-5000
SeekF=4000
SeekG=14000
SeekH=29000
SeekI=59000
SeekJ=89000
StretchA=200
StretchB=150
StretchC=120
StretchD=50
続く
351:339
12/03/10 15:53:53.34 fXwFnSzY
Button00=0,Open
Button01=4:5:14,Loop
Button02=;9,Prev 2,SeekToBgn
Button03='-'9'0,SeekA
Button04='-'6'0,SeekB
Button05='-'3'0,SeekC
Button06='-'1'5,SeekD
Button07='-' '5,SeekE
Button08=6,Pause
Button09='+' '5,SeekF
Button10='+'1'5,SeekG
Button11='+'3'0,SeekH
Button12='+'6'0,SeekI
Button13='+'9'0,SeekJ
Button14=3,SeekToEnd
Button15='*'0'.'5:30~'*'0'.'5,StretchD
Button16='*'1'.'2:30~'*'1'.'2,StretchC
Button17='*'1'.'5:30~'*'1'.'5,StretchB
Button18='*'2'.'0:30~'*'2'.'0,StretchA
352:339
12/03/10 15:56:28.21 fXwFnSzY
上記のようにしても最後のx2.0が表示しきれないです。
ボタンの数を減らすためにデフォルトの
Button01=;1,Close
Button16=;'*'1' '.'0:30~'*'4'.'0:30~'*'0'.'2,StretchD,StretchA
Button17=;'*'1' '.'0:30~'*'4'.'0:30~'*'2'.'0:30~'*'0'.'5:30~'*'0'.'2,Width=32,StretchZ,Stretch
を削除して繰り上げているのですが、あと一個足りないみたいです\(^o^)/
353:339
12/03/10 15:58:55.36 fXwFnSzY
txtにある、
Button[00-17] ←これを変更するのは不可能ってことで諦めるしか無いでしょうか?
354:339
12/03/10 16:07:35.91 fXwFnSzY
連投スイマセン
±30を削除するのを忘れていました/(^o^)\
その分のButtonを削除すればボタン数が足りました
大変お騒がせいたしました
355:名無しさん@編集中
12/03/10 16:12:28.22 KDxMxfDO
なんか楽しそうだね。
356:名無しさん@編集中
12/03/10 18:08:28.21 o86JRF2L
俺はたきつけただけで結局何もしてないんだが、
予想のななめ上を行く展開にびっくりした・・・。
357:名無しさん@編集中
12/03/10 19:30:22.27 QDn/bza2
ボタン足りないのにシーク表示する必要ないよね。
わざわざマウスカーソル合わせて操作する人いないでしょ。
358:名無しさん@編集中
12/03/10 20:36:13.75 HkwlRDXq
暇が取れたんで気になっていた、2senのup0635のbmp使ってみた。
URLリンク(www1.axfc.net)
設定は↓
IconImage=Plugins\TvtPlayBtn.bmp
SeekA=-60000
SeekB=-30000
SeekC=-15000
SeekD=14000
SeekE=29000
SeekF=85000
StretchA=50
StretchB=120
StretchC=150
StretchD=200
StretchE=400
Button00=0,Open
Button01=1,Close
Button02=4:5:14,Loop
Button03=9,SeekToBgn
Button04=2,SeekToPrev
Button05=66~68-76-70,SeekA
Button06=66~68-73-70,SeekB
Button07=66~68-71-75,SeekC
Button08=6,Pause
Button09=67~71-75,SeekD
Button10=67~73-70,SeekE
Button11=67~79-70,SeekF
Button12=8,SeekToNext
Button13=3,SeekToEnd
Button14=81-90:30~80-95:30~81-92:30~81-95:30~82-90:30~84-90,StretchZ,Stretch
Button15=15,AddChapter
359:名無しさん@編集中
12/03/10 22:41:40.84 OLKm1BWu
Win7 x64でTVTest ver.0.7.23(x86)とTvtplay ver.1.6の組み合わせで使っています。
PCを電源OFFから起動させた状態では何ら問題無いのですが、sleepから復帰した状態では10秒程度の間隔で映像&音飛びか連続して起きる症状が出ています。
構成が異なる別のPCでも発生していまして、Windows側の設定が問題かとも思っておりますが、アドバイスいただけないでしょうか?
この症状は10秒ほどの短いsleepからの復帰後でも必ず発生します。
また、TvtAudioStretchFilterか無効でも発生します。
今はBonDriver_Fileで.tsの再生をさせていますが、こちらはsleepから復帰した状態でも問題ありません。
以下環境です、
CPU: Phenom II x6 1090T
RAM: 8GB
Chipset: AMD990FX
Graphics: Radeon HD7770 (Catalyst 12.2)
OS: Windows7 x64 SP1
360:名無しさん@編集中
12/03/10 22:48:05.49 6L6ajhQW
音がおかしいなら音声デバイスを[DirectSound Device]にしてみるとか
361:名無しさん@編集中
12/03/11 01:23:45.01 rSQjnRKH
>>358
画面でけぇwと思ったがフルHDってこうなんだよな・・・
なにげ良いよねup0635、全ボタンに,Width=12つけると収まり良いので狭いモニタで重宝しとる
362:名無しさん@編集中
12/03/11 15:42:17.25 91FzOego
Win7 x64でTVTest ver.0.7.23(x86)とTvtplay ver.1.6の組み合わせなんだけどやたら応答無しになる
皆さん如何ですか?
363:名無しさん@編集中
12/03/11 19:26:48.68 HMKvggyo
それと同じでTVuPlayはx64だけどまったく問題ない
364:名無しさん@編集中
12/03/11 23:45:22.43 91FzOego
>>363
レス サンクス 原因がわからん
365:名無しさん@編集中
12/03/16 02:14:26.19 118cCxlX
TvtPlay作者
>>TVTestスレ344 の高速鑑賞機能が良さげなのでつけてみようと思う(ver.1.7凍結しちゃったので次々版で)
6~8倍速域なのでBonDriver_Pipeの制御をもう少しちゃんとやる必要あるけど、
TVTest+TvtPlay的にはいけると思う。
ただ論文読むかぎり、字幕プラグインを中央表示対応にしないと快適には使えなさそう(こっちの作業は保留)
関係ないけど字幕つけると3~4倍速でも十分視聴に堪えることを今さら知った…
あと、チャプターリピート/スキップついてながらアイコンが無いのもアレなので
ver.1.7のデフォルトアイコンの61~65番に2senのup0635のものを載せさせてもらおうと思う。
# 自力でデザインする能がないです><
366:名無しさん@編集中
12/03/16 18:58:33.22 Ll1eoOcZ
ass2chapterバージョンか再うpはやくきてくれ―っ!!!!!
367:名無しさん@編集中
12/03/17 01:45:00.40 9BDMeetZ
>>366
あい。朝までにどぞ。
URLリンク(www1.axfc.net)
368:名無しさん@編集中
12/03/17 01:53:45.65 Bo4ESnuY
残しておかないのはなにか理由あるの
てかIDw
369:367
12/03/17 02:19:12.83 9BDMeetZ
>>368
いやぁ、なんか作者も長期間うpしてないし、それに合わせてる
つかオレのIDw
370:名無しさん@編集中
12/03/17 02:58:58.10 d0C12OGR
>>367
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!
DLできました!!!!!!!!
371:名無しさん@編集中
12/03/17 04:14:20.39 WUHQi64m
>>365TvtPlay作者様
期待しております。
最近のドラマは字幕付きが多いので期待大です。
372:名無しさん@編集中
12/03/17 05:18:49.67 0kA9vPSl
TVtPlayってフレーム移動できますかね?
373:名無しさん@編集中
12/03/17 09:31:15.14 X/a6CTXJ
きてる
374:名無しさん@編集中
12/03/17 09:49:50.78 sYKwM260
きてます
375:名無しさん@編集中
12/03/17 10:41:54.05 ZI+dbFwT
ハンドパワーです。
376:名無しさん@編集中
12/03/17 12:18:45.12 NIcWwYSl
?~とか携帯電話とか、台詞じゃない字幕も高速再生するようにしないといけないね。
聾者用だから字幕が多い。
もしこの新機能がまともに出来たら、データの字幕じゃない
映像に埋め込まれてる字幕スーパーの洋画見るときやきもきしそうだな。
377:名無しさん@編集中
12/03/17 16:37:10.06 66SbVgR4
>>367
早すぎるよ!!
378:名無しさん@編集中
12/03/17 16:57:46.23 kmEEv3Au
一番早見したいバラエティも、画像としてのテロップとデータとしての字幕が激しく混在してるんだよなぁ
379:名無しさん@編集中
12/03/17 19:43:30.00 T19XdPur
多重起動できる方法はないのかね?
380:名無しさん@編集中
12/03/17 21:14:13.72 VSwqFWPW
なんかアイコンが表示されない(´・ω・`)
381:名無しさん@編集中
12/03/17 21:16:23.34 VSwqFWPW
1.6に戻したら表示された
382:名無しさん@編集中
12/03/17 21:36:31.25 Qk8ff7ni
>>381
1.7でふつうに表示されるぞ
ボタン消えたの?
383:名無しさん@編集中
12/03/17 21:49:03.79 VSwqFWPW
>>382
ファイル指定、リピート、再生以外が空欄だったかな
384:名無しさん@編集中
12/03/17 22:00:30.36 VSwqFWPW
1.6でも起動しなおすと表示されなかったわ
表示されなかった1.7でも何度か起動するとちゃんと表示される時もある
・・・なんだこれ
385:329
12/03/19 22:29:39.16 PwKITqfa
>>365
>>329 >>331でレジュームまわりの要望を出させていただいた者ですが
ver.1.7で実装いただき有り難うございました
ここ二~三日試した範囲ではこちらの要望をばっちり満たす物で
おかげさまでFileInfo肥大化の悩みからも解放されそうです
いつも有益なソフトを公開いただき有り難うございます
386:名無しさん@編集中
12/03/20 20:45:03.34 lteMlsfq
マルチ編成の録画を再生するとき、総時間がおかしくなる時がある感じ。
NHK教育の録画で何回か。(Pipe番号を右クリックで3つ以上出るときの一部で)
常になるわけではないので、もしかしたら先頭余白からマルチ部に
移行する部分をまたぐときにずれるのかもしれない。
過去には、ラグビーの準決勝で、全く別の2試合の同時中継を録画したときや
年末年始のETV特集の深夜の再放送(正常に判定されているのもある)などで起きた。
387:315
12/03/24 09:59:36.32 72Z7mY7g
TvtPlay作者 さま
時間が空いてしまいましたが、1時間30分~2時間程度の番組でシークせず再生すると、
再生1時間くらいで映像・音飛びが発生する件、TVTest0.7.23(オリジナル配布版)+TvtPlay1.7で
確認しましたので報告しておきます(RaiseMainThreadPriority=1)。
2番組再生して2番組とも発生しました(1時間10分~1時間15分くらいの箇所で発生)。
>>325でコメントいただいたドロップカウントについては1番組しか確認してませんが、
現象発生後も0のままでした。
なお、TvtPlay1.7になってから、「連続カクつき」の挙動が変わったようです。
1.6以前は発生すると約1秒おきに「カクッ」と1回ずつカクつくような感じだったのですが、
1.7では「カクッカクッ」と2,3回短時間でカクつくのが約1秒おきに発生するようになりました。
当方の主観ですが、再生約1時間後の映像・音飛びも、連続カクつきも、
BS番組などビットレートの高い番組で発生しやすいようです。
あと、TvtPlay1.6以前でも発生していたのですが、倍速再生をしている際、
15秒シークを割り当てたマルチメディアキーを連打すると、シーク後の動作が
おかしくなることがあります(音声が出なくなったり、画面がスロー再生になったり)。
シーク連打時にシーク後の画面が表示される前にさらにシークを行うとおかしくなるようで、
シーク後の画面が表示されてからさらにシークを行った場合は大丈夫なようです。
いろいろ書きましたが、他に報告がないってことはやっぱりうちのPCが糞環境なのかな・・・。
388:名無しさん@編集中
12/03/24 15:41:55.15 gyNSUwMS
作者さんへ
>>333の不具合が最近起きないので、対応してくれたならありがとうございます。
389:名無しさん@編集中
12/03/24 15:57:08.40 s2STtcJl
自分の環境も書かずに要望出すなよ
390:名無しさん@編集中
12/03/24 16:10:47.10 U1UCKav5
環境を書いても要望は通らないとミタ!
391:名無しさん@編集中
12/03/24 17:28:55.85 HxXDy4SB
どうせHDDにエラーセクタが有ったり断片化が酷いだけだろ。
392:名無しさん@編集中
12/03/24 21:58:24.73 kVjujElN
俺も1.7になって、突然カクッカクッってなる症状が出る。
393:名無しさん@編集中
12/03/24 22:09:23.42 V4amL/7G
BonDriver_File
↓
TvtPlay
↓
BonDriver_File
↓
TvtPlay
↓
BonDriver_File ←いまここ
394:名無しさん@編集中
12/03/24 22:20:20.69 mcEHEcdn
古いバージョン消さずに残しておいて欲しいな
最初の頃はカクカク現象なくて安定してた
395:名無しさん@編集中
12/03/24 23:26:25.72 lPVbBiQH
自分で保管しておけば済む話。
396:名無しさん@編集中
12/03/27 23:52:58.23 tnu8mpx3
ああ、決算セールの時期か。
GWキャンペーンとどっちがお得なんだろうか
397:名無しさん@編集中
12/03/27 23:53:48.17 tnu8mpx3
あ、ここじゃねぇ、、誤爆した orz 忘れてくれ
398:名無しさん@編集中
12/03/28 10:10:31.80 8E2bzo4E
TvtPlayスレは誰でもウェルカム
399:名無しさん@編集中
12/03/28 22:46:59.99 WE/eq4kW
最大化表示のときもコントロール隠さずTVTestのステータスバーと
二段のままがいいんだけど設定どうやんの?
400:名無しさん@編集中
12/03/29 05:31:19.15 GAZcFMK2
>>399
RowPosFull=2
401:名無しさん@編集中
12/03/29 09:20:52.93 BQbq049C
新バージョンUPされてた。某機能ってなんだろうね。
ver.1.8 (2012-03-29)
・某機能実装にむけてBonDriver_Pipeの倍速再生への耐性を強化。関連する設定キー
TsEnableUnderrunCtrlを追加
402:名無しさん@編集中
12/03/29 09:29:24.90 oFvdZMfM
字幕以外の所を超高倍速にして超時短視聴するアレでは
403:名無しさん@編集中
12/03/29 10:01:33.91 BQbq049C
>>402
おお、そういえば作者さんも乗り気になってたね。
これがうまく機能するとなると、いままでEDCBで字幕なしで録画してたのが痛いなw
404:名無しさん@編集中
12/03/29 12:31:25.68 cK6DiWYE
某機能を実装して大丈夫?
これ家電に搭載されていないのは特許の問題でしょ?
405:名無しさん@編集中
12/03/29 17:05:07.82 Bvsi0Q0L
関係あるのかすら
406:名無しさん@編集中
12/03/30 15:47:21.20 Cosysb38
1.8でも、(不良tsで)倍速再生で止まることは止まるね。
ただ、1.7以前だと5分くらい操作不能で、その後に動き出したけど
1.8だと5秒くらいかな。
最初に止まったときはもう少し長かった気もしたけど、それでもせいぜい15秒もなかった。
5秒というのは、シークして再現させてみたときの感覚。
407:名無しさん@編集中
12/03/31 04:48:22.96 dpL0Duep
>>406
やはりとまりますよね うちでもフリーズする時は結構煩雑にフリーズした。 今1.8にしたところなのでこれで
暫く様子みます。
408:名無しさん@編集中
12/03/31 09:39:35.36 xxKbNfk3
>>406
不良TSって・・・データが壊れててもまともに再生できるようにしてほしいと言ってるの?
どんな不良か知らんけど、データが不良なんだからまともに再生できなくても仕方ないでしょ
409:名無しさん@編集中
12/03/31 10:13:35.82 LtQ30SUI
>>408
倍速じゃなければ、"動作停止にならずに"再生できるんだよ。
もちろん、Bondriver_FILEでも同じ。
再生される映像や音声に問題がでるのではなく、
プログラムとしてメッセージループが回らない状態になるから問題視されている。
倍速再生をしないキミみたいな人にはわからないんだろうけど。
410:名無しさん@編集中
12/03/31 10:16:24.01 pN2/0Cnc
特にエラーもないけど、倍速だと固まりやすいファイルの特定箇所って俺もあるな
411:名無しさん@編集中
12/03/31 10:35:42.16 LtQ30SUI
なんか書き方が悪かったな。
まるで映像や音声が問題なく再生できるかのように誤解されかねない。
作者さん含め、現象を把握している人が大半だとは思うけど、一応。
再生中の音とびや映像とび、あるいは仮にブロックノイズが入ったとしても
それはデータが悪いだけなので、不具合ではない。
だけど、プログラムが反応停止状態になる(でも何故か時間がたつと復活)のは不具合と呼んでよいはず。
TVTestでも、信号にDやEが多少混じってもそれなりに再生できるし、一般のTVも同様。
不良データだったら、映像や音声にノイズが混じっても構わない、というかそれは当然なのだけど
それが原因でプログラムが無反応状態になるのはよろしくない。
412:名無しさん@編集中
12/03/31 11:29:21.86 NyNUdywc
BS録画していると天候不良でどうしようも無い場合有るしな
413:名無しさん@編集中
12/04/01 03:38:55.08 U/7sLSjd
1.8でTsEnableUnderrunCtrl=1にして倍速で見ると
ファイルによっては音ずれが結構激しくなって、
口の動きと合ってないのが見ててわかることがある。
それでも1秒以下レベルだと思うけど。
報告までに。
414:名無しさん@編集中
12/04/01 10:27:52.91 9g4FkpN7
>>411
家も糞電波環境のせいで特定chの不良TSは毎度お馴染みになってるな
不良TSで倍速を使うものはVLCで見てそれ以外はTVTestで見てるよ
VLC並の屈強さは欲しいけど徐々に改善してくれるだろうとまた~り待ってるよ|д゚)チラッ
それとDropのない良TSでもスキップ連打すると同じように数分固まる時があるね
415:名無しさん@編集中
12/04/03 02:58:58.12 k4QqFHAt
>>387
ドロップがないとするとやっぱり同期ずれ(TvtPlayがみてるクロックとDirectShowの基準クロックの進みが異なる)
の線が濃いように思う。TsEnableUnderrunCtrlがこういう場合の対策として強力だと思うのでよければ試してみてください。
>シーク連打時にシーク後の画面が表示される前にさらにシークを行うとおかしくなるようで
絶妙なタイミングでビューアリセットがキャンセルされる場合があるのかもしれない。ちょっとコード眺めてみます
>>394
残すと2senの他ファイルが後ろに追いやられて忍びないので前版1つだけ残してる
いちおう全バージョン保存してるので需要があればどっかのロダに上げるよ
>>404
うむ、需要がどの程度あるかわからんって事もあるし、完成してもパッチに留めようと思う
>>406ほか
これはup0637.zipのAacDecFilter(Mod).cpp.oldを使ってビルドしたTVTestだと起きない(2秒程度のウェイトで収まる)。
直接このフリーズを引きおこしてるのはオリジナルAacDecFilter.cppの353行目でのデッドロックで
BonSrcPin.cppの149行目のFlush()からの流れで起きるから、等速ではそもそも148行目の条件を
満足することがほぼないので起きないんだと思う。
現状、ドロップ箇所をなるべくTvtPlayで検出して事前にパージすることで回避してるけど、
短い(TsPcrDiscontinuityThresholdで検出できない)ドロップやTsTimeKeeperで検出できなくなった
カット編集点があれば、そこで長いフリーズが発生すると思う。
416:名無しさん@編集中
12/04/03 02:59:35.26 k4QqFHAt
>>415
TvtPlay作者 (書き忘れたorz)
417:名無しさん@編集中
12/04/03 03:54:53.12 wLpU82LE
カクつき対策でビルドしたTVTestを公開してもらえると有り難い
up637の内容を読むと、TVTest側の修正が必要なのは分かるけど
プログラミングをやったことのない素人には敷居が高すぎる
418:名無しさん@編集中
12/04/03 04:02:37.25 HFh9wtYk
はい敷居が高いの誤用
419:名無しさん@編集中
12/04/03 04:07:34.55 wLpU82LE
×敷居が高すぎる
○ハードルが高すぎる
420:名無しさん@編集中
12/04/05 01:25:37.49 PToCz26E
TvTestだとTvTPlay v1.8を使っても妙に音がカクつくので
2senに転がってたARIB字幕対応VLC-1.1.13を試用してみたら結構ヌルヌル再生できた。
vlcはシステムタイマーの遅延もないしts再生用途だとTvTestはもういらないな。
421:名無しさん@編集中
12/04/05 01:30:36.62 NuA6EVSY
NGID:PToCz26E
422:387
12/04/05 07:52:38.96 /TvCwQyK
>>415
規制中のため短めに
1.8でTsEnableUnderrunCtrl=1、RaiseMainThreadPriority=0の設定で
1時間超の番組を再生したところ、連続カクつきが少し発生しましたが
再生1時間前後での映像音飛びはなくなりました
423:387
12/04/05 08:03:31.99 /TvCwQyK
>>422の補足
うちの環境ではTsEnableUnderrunCtrlとRaiseMainThreadPriorityに相性があるらしく、
前者=1、後者=1だと連続カクつきが頻発し、前者=1、後者=0だとほとんど発生しなくなりました
424:名無しさん@編集中
12/04/05 19:58:17.85 XBf6CWfL
敷居が高いの誤用、注意したら
「ここは2ch」っていわれたw
425:名無しさん@編集中
12/04/05 20:01:20.85 M6bPu3JK
2ちゃんだから注意だろうにね
426:名無しさん@編集中
12/04/05 20:04:33.77 DMAwamk8
お前らにはウチのハードルは跨がせん!
427:名無しさん@編集中
12/04/05 22:37:51.34 cbp2aF/f
うへ~鳥居が低いや
428:名無しさん@編集中
12/04/05 22:42:05.47 o7Zyr+Yu
お値段異常
429:名無しさん@編集中
12/04/07 00:48:08.51 DyRxeq+7
TvtPlay作者
>>406の問題を解決したTVTestを期間限定でUP(事情知らない人が利用しても意味ないので普通のロダで)
あくまで>>406問題を解決しただけの物なので、その他の効果や挙動の違いはないはず
URLリンク(www1.axfc.net)
430:名無しさん@編集中
12/04/07 04:21:07.17 XYxt9MXV
まだつかえるようなものじゃないのか
431:名無しさん@編集中
12/04/07 12:26:51.28 7cwdIJKF
再生用TVTestはわけてあるので、とりあえず差し替えてしばらく使ってみます。
432:名無しさん@編集中
12/04/07 18:31:36.94 vplU5BZK
シークバーに重なって表示されるシークタイムが邪魔臭い(失礼)んですけど、
表示オフに出来ないですかね
433:名無しさん@編集中
12/04/07 20:16:25.22 mmV6uFJW
表示領域に重なるから純粋に邪魔だよね
434:名無しさん@編集中
12/04/08 17:31:55.97 C+tjV8sz
チャプターを再生時間じゃなくて放送時間にして、サイトからCMチャプターを落とせるようになったら凄いと思わない?
435:名無しさん@編集中
12/04/08 17:57:47.86 10Nyy4ra
CMだけじゃなくてすごいおっぱいチャプターとか、
サッカー中継中に映ったかわいいサポチャプターとか
436:名無しさん@編集中
12/04/08 21:00:34.08 wq5ac/n8
東芝のタグリストみたいなの?
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
437:名無しさん@編集中
12/04/09 14:25:16.14 jL70aSIi
すげーなこれ
パクれないのか
438:名無しさん@編集中
12/04/09 14:54:31.06 FAcdPQvC
>>432-433
同意。
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
邪魔になるときだけ表示位置を変えてくれればいいんだが…
439:名無しさん@編集中
12/04/09 17:29:30.03 3g1G2nEJ
チャプター楽しそうだな
440:名無しさん@編集中
12/04/12 18:15:19.73 XMvt4gU+
シーク早くしたいんだけどTsReadBufferSizeKBこれって何?
441:名無しさん@編集中
12/04/12 18:32:45.36 SahA5bW/
eatme.txt
442:名無しさん@編集中
12/04/15 16:20:02.42 EIIid4Ov
ass2chapterを使ったCMスキップのbatファイルの書き方を教えてください。
EDCB10で使いたいです。
443:名無しさん@編集中
12/04/15 16:27:12.38 RXlFqPdn
ass2chapterくれたら書いてあげるよ
444:名無しさん@編集中
12/04/16 23:51:11.67 gsJozKto
>>443
だが断る。
445:名無しさん@編集中
12/04/17 00:15:58.99 NFvypDJn
ass2chapterくらさい☆(ゝω・)vキャピ
446:名無しさん@編集中
12/04/17 23:26:30.06 bXOGIOMw
TvtPlay高速鑑賞機能の差分
URLリンク(2sen.dip.jp)
皆さん、コンパイルできました?
447:名無しさん@編集中
12/04/17 23:31:20.85 jB1IWefY
ぷよぷよ
448:名無しさん@編集中
12/04/18 00:01:56.73 4lu7EV+q
の~みそ コネコネ
449:名無しさん@編集中
12/04/18 01:21:19.98 u2u8wjKa
>>446
変な書き込みがあてソース配布になったけど、
フリーソフトで同じ内容のソフトを配布しているし、
フリーソフトに対して特許主張してきた事例なんてないだろ???
もし、主張されたら公開停止すればすむ話。
慎重になる必要ないよ。
450:名無しさん@編集中
12/04/18 02:25:54.69 BUOpJ8Qz
>4~8倍速視聴の常用は人体への影響が未知数です。
>自身の健康に注意し、かならず明るい部屋で使用してください。
これって大きなお世話だよな。
451:名無しさん@編集中
12/04/18 02:33:24.73 To4Nx1x9
NGID:BUOpJ8Qz
452:名無しさん@編集中
12/04/18 02:34:12.56 BUOpJ8Qz
おまえBecky!使ったことないのか。このネタが通じないとはな。
453:名無しさん@編集中
12/04/18 03:37:11.02 WNezbMKu
んなローカルなシェアウェアのネタなんか知るかよヽ(`Д´)ノ
454:名無しさん@編集中
12/04/18 04:59:13.83 kvyZYmGL
URLリンク(sea.s201.xrea.com)
455:名無しさん@編集中
12/04/18 10:50:41.14 U3XAFoLN
コンパイルとかリンクとかできましぇ~ん><
456:名無しさん@編集中
12/04/19 10:24:14.64 Q22Do/sK
コンパイルできないので評価できません。
使いたいのに・・・
457:394
12/04/19 12:11:12.66 CNmy3x4R
普段使っていないノートPCに古いバージョンが残ってました。
ver.1.0 (2011-10-30)+TVTest ver.0.7.23(x86)だと
カクつきや操作を受け付けないといったトラブルは皆無です。
シークを激しく繰り返しても、サクサク快適で超安定!
458:名無しさん@編集中
12/04/19 12:23:17.24 b5TCFKB3
斧にあがってるtvt作者のアップしたtvtestわりと快調に動くんだな。
VMR9 renderlessでも使えるから重宝する。
459:名無しさん@編集中
12/04/19 14:58:54.38 2Bz6scCt
>>458
その部分の改造は一切されてないでしょ?
460:名無しさん@編集中
12/04/19 18:52:05.98 uURquC59
俺は斧の対策バージョン使うと挙動が重くなるけど。
461:名無しさん@編集中
12/04/19 19:01:10.53 CNmy3x4R
斧の対策バージョン使うと症状がさらに悪化して…
1分以上操作を受け付けない状態が続いたりする。
もうファイル視聴するどころじゃない。
462:名無しさん@編集中
12/04/19 19:06:39.30 dZK8iyv4
誰が正しいこといってんのやら。
ろくに環境かかないからなんの参考にもならねえ。
463:名無しさん@編集中
12/04/19 19:35:27.17 CNmy3x4R
明らかなバグ持ち以外の古いバージョンを
2senのロダに残しておいてもらえれば動作検証捗るんだけどなぁ…
464:名無しさん@編集中
12/04/19 19:53:13.67 2Bz6scCt
>>458
VMR9 ←→ VMR9 renderless
間でトグルさせると異常終了する。その場合は、一旦、他のレンダラを挟んで変更。
これができていないから使えないだけ。
465:名無しさん@編集中
12/04/19 20:43:55.13 b5TCFKB3
そんな奇怪な使い方しないから。
466:名無しさん@編集中
12/04/19 21:09:13.19 NIwEvHeT
じゃあ普通のTVtestでも使えるから。
467:387
12/04/20 00:43:13.35 K+G4k5Nf
TvtPlay作者さま
>>422-423報告後もTVTest+TvtPlayの環境でカクつきなく再生する設定を模索してましたが、
うちの環境(後述)の場合、TVTest0.7.22r2+TvtPlay1.8の組み合わせで連続カクつきが
発生しなくなり、今のところ一番安定しているようなので報告しておきます。
開発の参考になれば幸いです(まだ時々カクつくことがあるのでいろいろ設定変更して評価中)。
TVTest0.7.23を使った場合はTvtPlay1.8、BonDriver_File1.7.6いずれで再生しても
連続カクつきが発生しました。どうもうちの環境ではTVTest0.7.23はTS再生に向かないようです。
【環境】
OS : Win7 Ultimate SP1 32bit版
CPU : Athlon II X4 615e
Mem : DDR3-1333 2GB 2枚
M/B : GIGABYTE GA-890GPA-UD3H rev.2.1
グラフ : チップセット内蔵(Radeon HD 4290)/ HDMI接続
チューナ : PT2 2枚
録画ソフト : EDCB10.66 ※Spinel経由、指定サービスのみ録画
【TVTest設定(抜粋)】
デコーダ / レンダラ : MS DTV-DVD / EVR
音声デバイス / フィルタ : DirectSound: Realtek Digital Output(ATI HDMI Audio) / なし
パススルー : 常にパススルー出力を行う
※倍速再生時のみ、音声フィルタ:TvtAudioStretchFilter、パススルー:しないの設定に変更。
※音声デバイスで"DirectSound"がつかないデバイスを選択すると、
シーク動作がやたら軽快になりますが倍速再生時に音割れがひどくなります。
【TvtPlay設定(抜粋)】
TsEnableUnderrunCtrl=1 TsAvoidWraparound=1 RaiseMainThreadPriority=0
※TVTest0.7.23の場合、RaiseMainThreadPriority=1にするとカクつきがひどくなり、
倍速再生時シークの挙動も>>387に書いたように変になります。
(RaiseMainThreadPriority=0だと倍速再生時のシーク動作に問題なし)
468:名無しさん@編集中
12/04/21 00:20:07.94 h9UnBTvu
うちとOSもデコーダもフィルタも一緒だけど安定だわ
よかったAMDにしなくて
469:名無しさん@編集中
12/04/21 03:04:43.88 1zds6+z9
>>446
コンパイル出来た人、バイナリをください。
470:387
12/04/21 07:31:10.63 KL2Mxlvh
>>468
まあ、TVTestは一部ICCでビルドされてるので、
AMDプラットフォームなんて眼中にないのかもしれない……
今使ってるPCはPT2が再販されて入手する前に組んだやつなんで、
PT2での録画再生を前提にPC新調すれば悩まずにすむのかもしれんなあとは思ってる。
最初からPT2前提で組んでればAMD+GIGABYTEマザーを選択しなかったと思うしw
安定して動く>>468の環境ってどんな構成?
471:名無しさん@編集中
12/04/21 09:14:04.35 q7HYXRfy
>>469
乞食
472:名無しさん@編集中
12/04/21 19:34:30.16 1zds6+z9
>>471
だってコンパイルしてみたけどエラーがでるんだもん。
473:名無しさん@編集中
12/04/21 20:50:47.14 wK8/xkUp
それならまず成功した環境なりを聞くのが筋だと思うが
474:名無しさん@編集中
12/04/21 21:19:38.20 ud7YFpbe
>>472
Warning 以外が出たの?
475:名無しさん@編集中
12/04/21 22:20:09.03 KL2Mxlvh
>>472
Readmeに書いてある「用意するもの」を用意して、「ビルド手順」の通りに
作業すればビルドできると思うが。
実際今日リリースされたver.2が手元のPCでビルドできた。
(ビルドしたTvtPlay.tvtpの動作は未確認)
476:名無しさん@編集中
12/04/22 01:08:10.03 bNNGVx3j
>>472
甘ったれのガキ
477:名無しさん@編集中
12/04/22 01:17:53.95 9quZzOpo
特許は問題ないよ。
せめてバッチにしてくれ
478:名無しさん@編集中
12/04/22 02:40:23.23 x/h4qGMy
訴訟対策というか特許対策と言えば午後のこ~だがすごいというか酷かったな
ソース・コンパイラとコンパイルしてインストールするソフトを1パッケージにして配布してたw
実行ファイルを配布するのと何ら変わりないというね…意味あるのかと。
479:名無しさん@編集中
12/04/22 07:39:19.58 dip75djv
>>477
バッチ作れって、実際にビルドしてみてそれ言ってる?
バッチ書くのがばからしいくらい簡単な手順がReadmeに書かれているのに。
TVTest使いこなせていれば余裕でビルドできる手順だと思うが。
>>478
そういやそんなことしてたね、午後のこ~だ。
Windows版iTunes4がリリースされるまで、CD2WAV32と組み合わせてお世話になってたよ。
480:名無しさん@編集中
12/04/22 10:42:07.09 dip75djv
TvtPlay高速鑑賞機能の差分ver.2をせっかくビルドしたので、研究してみたw
いくつか設定関連のコメントがあるけど書いてもいいのかな?
Readmeに「このプログラムをもって当該手法の評価をおこなうことは"絶対に"しないでください。」と
書いてあるのでどこまでコメントしていいのかちょっと躊躇しちゃうな。
TvtPlayの設定に関することだから問題ないとは思うけど、作者さんから求めがあればコメントします。
481:名無しさん@編集中
12/04/22 10:44:41.46 k1BqRYHu
ビルドうんぬんより前に、VS2010とかの入手方法から教えてやらないと、
みんな自分でビルドしようとすらしないのでは?
URLリンク(dtv.air-nifty.com)
なんかにも書いてある通り、
Visual Studio 2010 (VS2010)なら多くの人は無料で入手可能。
無料版の対象にならない人でも、周囲の知り合いに一人くらい学生いるだろうから、
PC持っててVS2010を無料で入手できる人くらい見つかるはず。
DTVでいろいろ機能を追求したいのなら、
ビルド出来る環境を探しておいて損はない。
482:名無しさん@編集中
12/04/22 10:54:33.73 T3alAxt/
Express(無償版)でええやん
URLリンク(www.microsoft.com)
483:名無しさん@編集中
12/04/22 12:56:23.82 FB9BOGWu
そんなものをそこまで無理して使う価値あるのか?
484:名無しさん@編集中
12/04/22 13:01:27.60 FB9BOGWu
どのみちVS2010でビルドしたバイナリはIntelに最適化されているから
AMD環境だとクソみたいに鈍臭い動作しかしないし何も期待できないんだがな
485:名無しさん@編集中
12/04/22 14:21:04.11 T3alAxt/
バイナリがないならビルドするよりないだろ
あるいはクレクレするか
2010が嫌なら2008でも2005でもインテルコンパイラでも好きなもん使えばいい
486:名無しさん@編集中
12/04/22 14:52:57.24 W7Wk+ds4
むしろソースのみ配布で全く構わない
そしてgitとかに置いてくれると管理しやすくて捗る
487:名無しさん@編集中
12/04/22 14:56:57.14 HrLgmwtI
>>484
最適化って何かわかってる?
488:名無しさん@編集中
12/04/22 16:07:04.73 fyWDOyvl
そのうちtvtest自体を改悪するんじゃねーの?
489:名無しさん@編集中
12/04/22 17:25:08.96 WPhvJHtZ
ビルドしてインストールしたら確かに時間のところを右クリックで「字幕でゆっくり」って出たけど
これってどう使えばいいのかが分からん。
字幕放送の時に意味があるのかな?
490:名無しさん@編集中
12/04/22 20:21:07.78 S/hmkNoC
_,,....,,_ _
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^ ・・・
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
491:名無しさん@編集中
12/04/22 22:29:09.40 bgv/UnHF
TvtPlay作者@規制
>>432-433 >>438
シークのリスクが大きかった0.7.20以前のなごりでクリックシークになってるけど
ドラッグ(TVTestの音量バー風)も出来るようにしようと思う
↑だと位置表示する必要なくなる
492:名無しさん@編集中
12/04/22 22:35:29.56 bgv/UnHF
>>434 ほか
いいなそれ。そういうオープンなサービスが既にあるならその規格に乗っかりたいけどどうなんだろ?
最低限だとチャプターに0秒位置とPCRの対照情報を含めるだけでできそう
493:名無しさん@編集中
12/04/22 22:36:05.51 yVi0J8ZW
ウインドウ表示でもシークバー隠れるようにしてくだされ
494:名無しさん@編集中
12/04/22 22:42:03.66 bgv/UnHF
>>467
とりあえずNULLパケットつめてレート大or変動するTSで挙動見てみます
E3400の典型Intelなので起きんかも…
0.7.23はBonDriverからTSとってくる部分が改修されてるようで挙動の変化があるのかもしれない
495:名無しさん@編集中
12/04/22 22:48:27.27 bgv/UnHF
>>480
論文にケチつけたりしたらダメよ、て感じでお約束で書いてるのでそんな気にしなくていいよ
>>486
とりあえず次からver.1.xのソースに組み込むので、#defineのコメント外すだけでビルドできるようになる
496:名無しさん@編集中
12/04/22 23:18:42.09 dip75djv
TvtPlay作者さま
お疲れさまです。
>>494
すいません。TVTest0.7.22r2+TvtPlay1.8の環境でも今日になって連続カクつき発生しましたorz
倍速再生しなければ音声デバイスで"DirectSound"のつかない「Realtek HDMI Output (
497:名無しさん@編集中
12/04/22 23:49:35.32 dip75djv
指が滑って途中で書き込んでしまった。すまんです。
仕切り直し。
>>494
すいません。TVTest0.7.22r2+TvtPlay1.8の環境でも今日になって連続カクつき発生しましたorz
音声デバイスで"DirectSound"のつかない「Realtek HDMI Output (ATI HDMI A」を選択すると
今のところカクつかないようなので、それでしばらく様子を見ます。
(上記デバイス名が中途半端に切れてるのはたぶん最大文字数を超えたからだと思います)
>>495
では、TvtPlay高速鑑賞機能の差分ver.2を使ってみての感想です。
設定については、スロー再生時の速度が高速時に対しての差分だったり倍率だったりしてますが、
高速再生時の速度によらず、例えばスロー再生時は1.5倍速とか固定で設定できたほうがいいと
感じました。
あと、これは自分の利用スタイルに合わせた要望になってしまいますが、起動オプションもしくは
ini設定で再生開始時の再生倍率を指定できるとうれしいです。
高速再生用TVTestを別に用意し、ファイルD&Dですぐ高速再生が使えるようになるので。
以下、ちょっと踏み込んで高速鑑賞機能自体の感想です。
当たり前ですが結構コンテンツ選びますね。
昨日朝のNHKニュースと連ドラを字幕ありで録画したものを使って動作確認してみました。
ニュースはアナウンサーの発声より遅れて字幕が遅れて表示されるので、発声しているところが
うまくスロー再生にならず、ニュースに限らす生放送番組での利用は厳しそうだなと感じました。
連ドラの方は高速再生8倍、字幕あり部分1.5倍で視聴してみましたが、発声と字幕が
ほぼ同期してるのでこちらはまあまあいい感じで使えるかな、という感じです。
上記設定で15分の連ドラが6分強で視聴できました。
高速再生とスロー再生の切り替わりはスムーズで、特に違和感はありませんでした。
498:名無しさん@編集中
12/04/22 23:52:53.49 Nm6Yz4RY
以前とは状況が変わってきたかと思うので改めて要望したいのですが、
再生速度の倍率変更を、少ないボタン数でシーケンシャルにではなくランダムに行えるようにしていただけないでしょうか。
具体案として
・ボタンを右クリックしたらStretch[A-Z]の一覧がポップアップ
・上限と下限と1目盛りの幅を設定できるようにして、スライダー
などあるかと思いますが、そのあたりはお任せしますので。
499:名無しさん@編集中
12/04/23 00:28:05.22 SwXyS/hc
>>491
TVTestの音量バー風という事は、マウスをシークバーに載せてもカーソルの位置情報のテキストを表示しない。 という事でしょうか?
うーん、シークの失敗率がほぼ無くなったとは言え、マウスオーバーでカーソルの位置を確認して、そこからクリック って動作はしたいです。
500:名無しさん@編集中
12/04/23 01:36:00.32 omNVjgAJ
-5押しても2~3秒前にしか戻らないんだけどどこいじればいいの
501:名無しさん@編集中
12/04/23 01:44:40.07 omNVjgAJ
解決しました
502:名無しさん@編集中
12/04/26 20:06:21.05 TVFDqWAd
ファイル名を左上に出すのはどうしたらいいんでしょうか?
503:名無しさん@編集中
12/04/27 00:46:54.75 uUhd2bf2
>>501
すみません それで悩んでるのでどう解決したか御教示下さい。
504:名無しさん@編集中
12/04/27 04:59:07.82 63HVzC4E
このプレイヤー使い易くてすげーいいな
.ts以外も再生できたら最高なのに…
505:名無しさん@編集中
12/04/27 05:00:31.15 hDf1h2M2
プレイヤー?プラグインだろ
506:名無しさん@編集中
12/04/28 02:16:15.00 QEjSdA6w
10:0で>>505が馬鹿
507:名無しさん@編集中
12/04/28 02:27:55.17 lmAiXnHI
VS2005でビルド出来た人いる?
508:名無しさん@編集中
12/04/28 13:30:58.56 g0BzNaFl
>>506
100%お前がバカだよ
クソで顔洗ってこい
509:名無しさん@編集中
12/04/28 19:24:10.83 AX8QI5I9
VS2010導入して説明読んでその通りに設定してもエラー連発でビルド失敗。。。
みんな出来てるみたいだが、うちがノータリンらしいので諦めたわ。。。
510:名無しさん@編集中
12/04/28 21:13:15.63 si8KzYxX
ビルドのプラットフォームがWindows7.1SDKのままとか?
v100にすりゃビルド出来たが・・・
511:名無しさん@編集中
12/04/28 21:49:30.76 HKUpN8zJ
プラットフォームツールセットなら説明読んでv100になってます
プラットフォームをx64にするとビルド成功しますが欲しいのはwin32ですし。。。
512:名無しさん@編集中
12/04/29 16:43:28.07 eAQEpmLQ
TsEnableUnderrunCtrl=1は固まっても割と直ぐ復帰出来ていいけど、
倍速で音がずれるのはやっぱどうにもならないのかな。
やはり口の動きとずれてると気になる。
513:名無しさん@編集中
12/05/04 08:10:44.55 Kcp1Lk6l
これさ、シークバーの上に出てくる数字の位置おかしくね?
バーの先端が全然見えなくなるんだけど
514:名無しさん@編集中
12/05/04 11:16:22.73 +tUQ+kmY
CS無料開放で録画した下記ファイルがTVTest+TvtPlayで再生できなかったので一応報告。
(録画環境が糞なのかもしれないけど)
・キッズステーション 2012/05/12 3:30~4:00放送の「フルメタル・パニック!#1」が再生不可。
EDCBから録画ソフトとしてTVTest+TvtPlayを指定してるが、再生を実行しても画面が暗いまま。シークバーも動かず。
その他、TVTestへのD&DやTvtPlayの「ファイルを開く」操作で指定しても同様。
515:名無しさん@編集中
12/05/04 11:18:45.26 +tUQ+kmY
またしても書いてる途中で書き込んでしまったorz
>>514の続き。
・再生できないのはTVTest+TvtPlayの時だけで、BonDriver_File使ったときや
WMPでは再生可能。
【録画環境】
EDCB 10.66
516:名無しさん@編集中
12/05/04 11:38:31.76 7ZH5gx5i
>EDCBから録画ソフトとしてTVTest+TvtPlayを指定してるが、
あ”?
517:名無しさん@編集中
12/05/04 11:39:14.27 +tUQ+kmY
またまた書いてる途中で書き込んでしまった。何度もすまんorz
>>514-515の内容も含めて書き直す。
CS無料開放で録画した下記ファイルがTVTest+TvtPlayで再生できなかったので一応報告。
(録画環境が糞なのかもしれないけど)
・キッズステーション 2012/05/02 3:30~4:00放送の「フルメタル・パニック!#1」が再生不可。
EDCBから録画ソフトとしてTVTest+TvtPlayを指定してるが、EDCBで再生を実行しても画面が暗いまま。
シークバーも動かず、総時間表示は00:00のまま。TVTestは操作可能なので固まってるわけではなさそう。
その他、TVTestへのD&DやTvtPlayの「ファイルを開く」操作で指定しても同様。
・再生できないのはTVTest+TvtPlayの時だけで、TVTest+BonDriver_FileやWMPでは再生可能。
・5/1 23:30放送の第1話や、5/3 3:30放送の第2話は普通に再生できた。
【録画環境】
PT2 2枚
BonDriver_PT-ST(人柱版3)
Spinel3.6.1.1 / BonDriver_Spinel3.5.3.0
EDCB 10.66(指定サービスのみ録画、ぴったり(?)ON)
【再生環境】
NG:TVTest0.7.23+TvtPlay1.8
NG:TVTest0.7.22r2+TvtPlay1.8
NG:TVTest0.7.23+TvtPlay1.6
OK:TVTest0.7.23+BonDriver_File1.7.6
OK:WMP(Win7 SP1のもの。音もちゃんと出た)
TsAvoidWraparound=1にしてるので、試しに0にして再生してみたがやっぱりNGだった。
以上w
518:名無しさん@編集中
12/05/04 11:42:22.21 +tUQ+kmY
>>516
すまん。書き込む前に確認してなかった。
「EDCBで再生ソフトとしてTVTest+TvtPlayを指定してるが」
が正しい(>>518も同様)。
今日はもう俺ダメだ。後はおとなしくしてるw
519:名無しさん@編集中
12/05/04 12:05:18.79 XZ11Wh7b
>EDCBで再生ソフトとしてTVTest+TvtPlayを指定してる
え?
520:名無しさん@編集中
12/05/04 12:15:56.98 uLW9e1PE
あ?
521:名無しさん@編集中
12/05/04 12:17:59.82 EfZLAQtJ
設定 → 外部アプリケーション → ファイル再生
522:名無しさん@編集中
12/05/04 12:20:27.69 +tUQ+kmY
>>518でもアンカーミスるダメな俺で、今日はおとなしくしてるつもりだったが
最後の悪あがきをしてみた。
>>517に書いたNGファイルをMurdoc Cutterに読み込ませ、
特にカットせず先頭から最後までを出力させたらそのファイルは再生できた。
確かMurdocCutterを通すと先頭の1GOPに満たないデータは削除されたと思うので、
1GOPに満たないデータが悪さしていたんだろうと勝手に納得。
結局一人相撲だった。お騒がせして申し訳ない。
>>519
EDCBの設定の「外部アプリケーション」-「ファイル再生」でTVTest+TvtPlayを
指定してるってことなんだが、端折って書いたのでわかりにくかったかな?
523:名無しさん@編集中
12/05/04 13:18:57.35 fMLI8cmQ
再生するのに一々EDCB経由でやってんのかwww
524:名無しさん@編集中
12/05/04 13:21:33.48 aUGPs5wf
間違いを認められる大人になりたい
525:名無しさん@編集中
12/05/04 13:32:53.32 O72oLJBm
再生だけならVLCで充分だ。
526:名無しさん@編集中
12/05/04 14:23:44.59 1N4YhS3t
自分もEpgTimerの録画済み一覧から見てるわ
527:名無しさん@編集中
12/05/04 16:03:16.23 q/62bG55
>>514
2012/05/12 3:30~4:00放送の「フルメタル・パニック!#1」が再生不可
未来人!?
528:名無しさん@編集中
12/05/05 05:27:39.60 CsNxjFCo
VLCは2か国語で音声が出ないことありやすぜ
そういうときはBonDriverFileかtvtplay使うといい感じ
powerDVDでもできるが
529:名無しさん@編集中
12/05/05 05:29:53.29 CsNxjFCo
ageちまった、すまない
530:名無しさん@編集中
12/05/05 18:35:28.19 jz7fXqjz
>>528
ARIB字幕対応版だと問題ない。
字幕もでるしX倍速再生もできて快適だよ。
531:名無しさん@編集中
12/05/06 01:29:01.19 zRJW3P6D
vlc音声たまに失敗するね
Tvtestfileが一番安心、その次play、その次VLCかMPCって感じ
tvtest使わない方法は、まぁこれで再生できたら使い慣れてるからいいかなってぐらい。
俺もVLC派だったけど結局tvplayになったわ
playでは一度再生できないファイルがあったけどtestだとできたからtestが一番
基本に忠実なのかな、って思ったけどよくわんらんわもうplayしか使ってない
532:名無しさん@編集中
12/05/06 01:40:29.50 zkCXMgmS
変な略しかたするなよ。
533:名無しさん@編集中
12/05/06 01:47:43.98 zRJW3P6D
略したわけじゃない。名前忘れたのと打つのが面倒なだけだw
534:名無しさん@編集中
12/05/06 01:50:32.24 zkCXMgmS
大雑把な奴だな。名称から察するにこんなとこか。
tvtestfile -> bondriver_file
tvplay -> tvtplay
test -> tvtest
play -> ?
535:名無しさん@編集中
12/05/06 01:52:52.85 zRJW3P6D
534 俺とお前は通じ合ってるな
だがtestってかいたのはbonfileのことだったw
536:名無しさん@編集中
12/05/06 12:16:35.98 Uf7L9eay
TvTest0.7.22+TvtPlay1.8、tvtaudiostrechfilter.ax使用、
tvtest側の設定で「5.1ch音声をダウンミックスしない」にしてあると、
WOWOWの録画ファイル再生時にステレオ→5.1ch音声に切り替わって以降、音声が無音になります。
再生直後に5.1ch部までシークさせると音声は出力されるので、
WOWOWの音声切り替えが変?
537:名無しさん@編集中
12/05/06 12:22:35.89 zkCXMgmS
5.1ch用の各種ボリュームコントロールかSPDIF出力がmuteになっているとか。
538:名無しさん@編集中
12/05/07 12:18:22.81 GCoEZdfb
なんかバカバカしいスレになってきたな
539:名無しさん@編集中
12/05/08 01:52:03.39 pHeq57rp
うpデートがご無沙汰だからな
540:名無しさん@編集中
12/05/08 10:36:36.17 0orpQ8Yw
てかもともと作者来るまでは・・・