10/05/17 22:42:15 loK0PZ9H
>>403 おれはvREC+VR100使ってる、モバイル用で動画見るのに変換作業が要らないから便利
H.264ファイルを編集しVideo:Copy Audio:Copy Format:mp4で保存すると後にいくに従って音ズレ(音が先に)する
が途中でカットするとそこでズレがリセットされてることに気付いた
だから5分間隔くらいに(これくらいまでなら音ズレの許容範囲)次々と
markerA→markerB(AとBは同じ場所)→cutとやってむりやり擬似カット?を入れて保存するといい感じになった
だがその作業がめんどい、これを一発バッチ処理のようなことで出来ないものか