【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合16【mp4/mkv/ts/ISO】at AV
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合16【mp4/mkv/ts/ISO】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/04 23:06:36.40 9SD53oBS0
NMP(Network Media Player)について語るスレです。

前スレ
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合15【mp4/mkv/ts/ISO】
 スレリンク(av板)

関連スレ(専用スレ)
【MCNP/MC35UL4/Xtreamer】MOVIE COWBOY 十四牛目
 スレリンク(av板)
Popcorn Hour Part3
 スレリンク(av板)
【NMP】HD900B/HD600A
 スレリンク(av板)
【buffalo】DTV-X900/LTシリーズ 10メルコ【LinkTheater】
 スレリンク(av板)
ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合
 スレリンク(av板)

※専用スレがある機種について
 ・機種特有の質問などはそちらで行うと、回答が得られやすいと思われます。
 ・個別設定など、他機種に関係ない話題が長く続くようであれば、適宜専用スレに
  移動(誘導)しましょう。

参考サイト
 DLNA対応機器について語るスレ まとめ
 URLリンク(wiki.nothing.sh)

2:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/04 23:20:14.69 E9dwu3YD0
>>1おっπ

3:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 10:41:22.23 oBp39SYj0
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで2ゲット!
    (  )へ
     >ω

4:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 17:48:36.05 NBPYs5tV0
結局のところBDとDVDのISOファイル再生するNMPの一番のおすすめってなによ?

5:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 18:19:53.95 hEsmZuKe0
>>4
この板終わらす気か?

6:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 18:30:50.21 D29a5hnr0
>>4
Dune

7:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 18:47:40.15 /gu9ujYZ0
>>5
なんでAV板が終わるんだ?
他の話題は山のようにあるのに。

8:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 18:59:35.80 dKNfuqkh0
>>4
自分で探せボケ。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:14:22.93 0JNXr1yX0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

10:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:22:34.03 NBPYs5tV0
BDレコなんかは各社のカタログ集めて比較できるけどNMPは機種どころかメーカーすらわからんよ
年末年始ハッピーに過ごしたいから勿体ぶらずに教えてくれよ

11:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:32:47.81 NCq3DyNg0
>>10
もう名前出てるけど DuneHDシリーズ オススメ

12:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:44:05.91 hK+mcUoi0
>>10
海外通販や輸入を含めるかどうかで全く違うよ。
国内で買えるものは限られてるからね。

13:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:56:41.04 NBPYs5tV0
>>11
アナタヤサシイ イイヒトネ
>>12
国内で買えて取説も日本語がいいな

14:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:57:17.64 SO1h6XT50
AppleTVとWD TV Liveが一つになったようなプレイヤーが欲しいんや!

15:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:58:34.10 c8s7lKZE0
HD600A/B       RTD1185DD(500MHz)/256MB DDR2/256MB NAND Flash
HD900B         RTD1186DD(750MHz)/512MB DDR3 RAM/4GB NAND Flash
SideWinder2      RTD1185(500MHz)/256MB DDR3 RAM
Prodigy/SideWinder3 RTD1186(750MHz)/512MB DDR3 RAM
SmartH1/B1      SMP8642/8643(?MHz)/512MB RAM/128MB Flash
NMP-1000P      SMP8643(667MHz)/512MB DDR2 RAM/256MB NAND Flash
C-200/A-200/A-210 SMP8643(667MHz)/512MB DDR2 RAM/256MB NAND Flash
C-300/A-300     SMP8647(800MHz)w256KB L2Cache/512MB DDR2 RAM/256MB NAND Flash
WD TV Live      SMP8670(700MHz)

16:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:59:21.30 c8s7lKZE0
BDiso/BDMV再生レベルまとめ。

            iso  BDMV BD-J HDMV chap  ttl  spTS  DTHD 3D
A-200/210      ○   ○   △*2  ○    ○   -   ○    ○  ×
C-200         ○   ○   ○   ○   ○   -   ○   ○  ×
A-300         ○   ○   △*2  ○    ○   -   ○    ○  ×
C-300         ○   ○   ○    ○    ○   -   ○    ○  ×
NMP-1000P      ○   ○   △*1  △*1  ○   ?   ?   ?  ×
SMART H1/B1     ○   ○   ○   ○   ○   -   ○   ○  ×
HD600A/B/C     ○   ○   ×   △*1  ○   ×   △*3  ?  ×
HD900A/B/C/D   ○   ○   ×   △*1  ○   ×   △*3  ○  ○
Prodigy/Sidewinder3 ○   ○   ×   △*1  ○   ×   △*3  ○  ○

iso :BDiso再生
BDMV:BDMV再生
BD-J:BD-J対応
HDMV:HDMVメニュー対応(非BD-J)
chap:チャプタジャンプ/スキップ
ttl :タイトル選択(簡易メニューの場合)
spTS:本編が複数m2tsに分割されている場合の再生
DTHD:Dolby TrueHDとDTS-HDのビットストリーム出力

*1:BDメニュー言語設定が無いため、マルチ言語メニューが使われているBDでは
  英語メニュー表示となり、音声・字幕に日本語が選択できないなどの問題がある。
*2:非公式対応(ライセンス無し/継続対応保証無し)。
*3:連結位置でカクつきが出る。

17:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 19:59:53.02 c8s7lKZE0
BDiso/BDMV再生可能機種の選択ポイント

・BD-J対応が欲しい
 →SmartH1/B1、C-300/A-300
・3DBDが見たい
 →HD900B(国内販売終了)、Prodigy/SideWinder3
・DTCP-IP対応が欲しい
 →WD TV Live
・コスト重視
 →HD600A(国内販売終了)

18:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 20:07:14.87 xFGGfLgx0
販売終了なら代替機書かないと
買えないのをテンプレにしても意味ないじゃない

19:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 20:07:25.76 oeZQ/x+00
>>13
Dune SmartH1でいいじゃん、OLIOSPECで扱ってるし

20:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 20:17:52.90 NBPYs5tV0
>>19
メチャクチャ格好いいやん
>>6
Duneがメーカーってことすら知らなかった

このスレ良い人ばかりやんけ
年末年始楽しめそうだわ
まだまだROMらしていただきます

21:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 20:20:28.87 c8s7lKZE0
>>18
代替機がまだ定まってないので。

22:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 22:07:24.22 cljWZpDJ0
元々キワモノ向けの製品なんだから好きなの買えや
俺はDUNE持ってるがな

23:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/05 23:00:38.36 r41tncON0
NMP-1000Pもファームウェア更新でBDメニュー言語設定できるようになったはず

24:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 00:33:15.69 CbjyHfwz0
DUNEのホームページ行ったら新型のスペックが出てた

25:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 00:53:58.10 lwrMSmQqP
DUNEはボッタ栗すぎだろw
SmartH1なんかはせいぜい1万円が適価
prodigyが1万円で買えるんだからさ

26:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 08:34:53.95 sfsez0h60
prodigyはモッサリしてるから、あんまりおすすめするような機種じゃないよ。

PAV-MP2あたりはどうなんだろ?もう少し安ければ手を出してみたいと思うんだが。
HD600Aあたりが販売継続してればPAV-MP2なんかももっと安くなってたんだろうな。

HD600A/HD900Bの販売終了は地味に痛い

27:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 09:00:18.22 hYiZFquS0
>>17
・DIYな人向けコスト重視
→MZK-MP02HDを約\3kで買ってPAV-MP2化する。
 HD600AとCPU,メモリは同じ。NANDフラッシュは増えてるけど使ってないんじゃ意味ないね
 HD600A:HY27UF082G2B(2Gbit=256MByte)
 MP02HD:HY27UF084G2B(4Gbit=512MByte)

まあ、BDみるならDUNEだよな。

28:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 09:17:18.83 2e4JfGjb0
HD600Aで全然事足りてるんだけどHD600Aがもし壊れたらDUNEにするわ

29:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 09:24:46.94 2e4JfGjb0
URLリンク(chinamart.jp)
HD800B・・BDドライブ内蔵っぽいけどどうなんだろう

30:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 09:44:00.80 N2BKU2rF0
>>29
HD800BはMPUがSMP系だから価格がな。

31:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 09:50:26.36 W23Cw72n0
BUFFALOのPC-P4LANって最新のDRMが掛かってる動画を再生できますか?
再生したものをBDレコで録画したいんですが
それができればPC-P4LANでなくてもいいんだけど出来るだけ安く入手したいんです

32:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 10:06:22.61 dCAo0SxZ0
>>31
>BDレコで録画したいんですが

ムリ

33:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 10:13:09.82 W23Cw72n0
>>32
ありがとうございます
コンポジットでアナログ接続でもムリですか?

34:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 13:12:51.65 RNzPFiNv0
>>25
MAXはそれほどでもないと思うがな。

35:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 13:22:06.35 3eFzoF8U0
HD600A買うといて良かった

36:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 15:25:33.73 lwrMSmQqP
>>26
お前HD900Bと比較するどころか、
それ以前の話としてprodigyに触ったこともないだろw

37:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 17:20:57.90 jTpItgLJi
HD900Bには共有フォルダなどのお気に入り機能はありますか?

38:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 17:25:33.63 yPjorQpB0
いまどきお気に入り機能がないNMPなんかあるのか?

39:33
12/12/06 19:18:51.30 W23Cw72n0
ありがとうございました
他所でもう少し相談してみます

40:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 20:13:07.29 UAK0Ir0F0
>>27
>→MZK-MP02HDを約\3kで買ってPAV-MP2化する。

kwsk

41:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 20:13:47.08 UAK0Ir0F0
>>38
MZK-MP02HD

42:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 20:16:29.91 9MuUHRH00
PAV-MP2ってどうなの?
MP1で満足してる俺が買い換える理由はない?
DVDISOくらいしか再生しないしなぁ…

43:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 22:00:42.29 dCAo0SxZ0
>>33
NTSCでもなんちゃらキャンセラ-が必須。

44:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 22:35:45.33 Oev+gTjH0
>>42
MP2(1万円)=MP1(7,000円)+リモコン受光部延長コード+多少もっさり感がましになった

45:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 23:02:58.02 hSBL2f9t0
>>40
mzk-mp02hd macアドレス でggったら載ってた。
詳細な手順は残してないけど自力でファームを展開、書庫化できないと無理かも。
でもBDMVフォルダを再生できなかった。
そのままSTREAMフォルダに入ってm2tsの再生はできるが … orz
実機のPAV-MP2もできないのかな?

46:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 23:07:05.49 UAK0Ir0F0
>>45
ありがとう。俺には無理そうだ。

47:名無しさん┃】【┃Dolby
12/12/06 23:37:35.00 30SJaLLq0
MP1のファーム改造していた人と同じ人かね、まずFontいじるあたり。いやなんとなく。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch