13/01/03 20:52:21.85 g7dZTQ8r0
>>948>>950
どういう音楽ソースなのか再生環境がどうなのかにもよると思うんだよね。
ImageX10はBAシングルの素直な中高域で低音の量がかせげるとは思うけど、ダイナミック型の
カナル、例えば800STのように超低域が明瞭に聞こえない、中高域のクリアさはX10はEtymoticの
ようにはいかない。
800STの場合の中高域はX10よりクリアであるけど、よく注意して聞き込むとダイナミック型特有の
癖はやはりほんの少し残っている、といったところかな。低音については量もあるけどそれより
低い側の帯域が広がるのが魅力だね。
他にはImageX10は、楕円型のイヤージェルが秀逸だね。耳奥までスルっと入ってしまう。
イヤージェルだけでもEtymoticに付け替えてみる価値はある。
Etymoticを持っていて、簡単かつ低コストに低音の量の問題を解決したければLXU-OT2を試して
みるのがいいよ。電解コンデンサの機能が回復するまで数日程度の鳴らしは必要になるけど
ポータブルDAPでは得られない音が出る。ちょっとドンシャリ気味にはなるけどねw
Etymoticはなんといっても、出音の素直さと凄くクリアなのに刺さらない中高域というのが魅力だよなぁ。