12/10/11 17:52:38.62 1zdqlrQm0
北陸地方だがヒルナンデスの目次確認(同時ネットとかだと大丈夫なのかな?)
結構細かくコーナー分類されてる、CMの項目もあるからCMだけ見たいという逆CMカット的な再生も可能
(ただし手動)
項目を選択するとその2秒くらい前から再生される
最初なんで自動チャプター「入」で録ってたけど、普段は「切」なのでこの状態での目次がどうなるかは今後確認
(ちなみにHNKのテレビ体操はコーナー情報なしだった)
ニュースやワイドショーをちょこちょこと見るのには便利そう
個人的にはWBSにコレがあると便利なんだがBS放送分にも対応されるか今日の夜に実験
あとAT900との違い
録画タイトルのグループ訳をした際のフォルダにどれだけの容量のタイトルが
あるのかが表示されるようになってた
今まではいちいち「情報」を開いて確認していたからすごく助かる
でも新しく増えてた「記録時間」のフォルダ、いるのかコレ?w