どのイヤホンを買えばいいかここで聴け14at AV
どのイヤホンを買えばいいかここで聴け14 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:15:34.66 u+aONQi6P
>>3

3:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:16:32.56 qySWAwJX0
参照スレ一覧
価格や用途、ジャンルによっては専用スレの方が適切な回答が得られるかもしれません

低価格でナイスなイヤホンPart102
スレリンク(av板)

中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ Part2
スレリンク(av板)

【第三の波】ナイスなバーチカルイヤホン2
スレリンク(av板)

【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part46
スレリンク(av板)

【アニソン】ポタ用ヘッドホンイヤホンを語ろう
スレリンク(wm板)
(ポータブルAV)

メタラー愛用のイヤホン・ヘッドホン4
スレリンク(hrhm板)
(HR・HM)

4:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:16:58.47 qySWAwJX0
価格帯別イヤホン

■4万円以下
CK100PRO、(Tribute)
SE535、EX1000、Westone 4(R)、IE80、GR10、UM3X(RC)

■3万円以下
Copper、CK100、Westone 3、CKM1000、Trumpet
SuperDarts、(IE8)、GOLD、GR8、heaven s、SE425、e-Q7、FX700

■2万円以下
heaven c、C5、X10、CK10、TWF21K、ER-4S/4P、TripleFi 10、IE60、X5
EX600、EPH-100、CK90PROMK2、e-Q5、SL99、HiDefJax、TWF11、CKM99、C710、CK90PRO

■1万円以下
UE700r、FX500、hf5、HP101、Jamz、SE215、iGi、
C560、Image S4、CKS90、Aurvana In-Ear2、BX500、EX510SL、mc5

■5千円-2千円
UE400r、Aurvana In-Ear、FX3X、CN45、UE350
EP-660、CN40A、FX1X、SHE9700

5:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:17:11.57 qySWAwJX0
■ジャンル別オススメ機種
Jazz      Tribute、 Copper、Trumpet
Classic    IE80、FX700
Rock      Westone 3、 TripleFi 10
ボーカル   GR10、 UM3X、e-Q7
リファレンス  CK100PRO、 EX1000、 ER-4S
汎用      SE535、 Westone 4、 X10

■最強イヤホン
ボーカル UM3X(RC)
高音最強 CK100PRO
低音最強 Miles Davis Tribute、SL99

■音漏れしないイヤホン
Etymotic ER-4S、ER-4P
SHURE  SE535(LTD)、SE425、SE315、SE215
Westone 4(R)、3、2、1

6:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:17:25.19 qySWAwJX0
■ダイナミック型高級イヤホン
CKW1000ANV
Miles Davis Tribute
EX1000
IE80
IE8
CKM1000
Turbine Pro Copper
Miles Davis Trumpet
Turbine Pro Gold
EX800
FX700
C5

7:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:19:53.36 qySWAwJX0
テンプレここまで
>>4以降のテンプレは11スレ>>997以降の改訂版に差し替えました
新製品など適宜付けたしてください

>>2
テンプレ貼り終える前に割り込むんじゃねえよks

8:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:23:25.86 Y5CJ/VjsP
>>1


低音最強にSL99あるけど、マイルスに並べる位凄いの?誰か教えてください

9:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:25:03.42 J61N1RFj0
ヘッドホンスレの方に誤爆していましたが、きにせずに


こんなイコライザなんだが、カナルタイプでなんかオススメある?

URLリンク(www.imgur.com)

10:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:49:05.61 CcsXw7LY0
>>1 >>7 ありがとう。

>>4
以下を追加

■4万円以下に SE525LTD
■3万円以下に C300
■5千円以下に FXD80

IE8、CK100は価格.comで"価格情報なし"になったので、今後は削除の方向で。

価格変動は反映されていませんのでご注意を。
一部値上がりした機種もあるし。

11:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 19:50:30.66 CcsXw7LY0
>>10
すまん。まちがえた。

×:SE525LTD
○:SE535LTD

12:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 20:00:45.34 aPGdbhz10
普段SE535と10pro使ってるんですけどIE80かUM3XRCの購入で迷ってるんですが
遮音性が高いのが好みなのでIE80とUM3XRCの遮音性が知りたいのですがそれらと比べてどの程度ですか?

13:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 20:11:00.41 h/ZYlNPSI
いちもつ

14:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 20:32:48.57 oe/GnxsB0
>>9
今どのイヤホン使ってて、新しく買うであろうイヤホンもそのイコライジングで聞くのかプレイヤーはなんなのか予算はいくらなのかが分からんからなんとも言えん
まずテンプレ埋めてこい

15:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 21:09:08.59 lDfml62pO
>>1


16:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 22:27:15.56 iD0v1qrK0
【予算】2万程度(上乗せ可能)
【使用機器】ボイストレック DM-4(ICレコ)
【持ってるイヤホン】上記の付属品
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】
【使用場所】 屋外)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
資格試験の為の暗記に使います
・重要条文を上記のICレコーダーに自分の声で録音して、聞く
・授業の音声補講を聞く

コードが絡まりにくい商品ってあるんですかね?
できればそういうタイプが良いです

17:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 22:38:41.69 RpgFr8090
>>16
um3x

18:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 22:44:59.29 5nfik+av0
【予算】2万円程度
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】1000円ぐらいで買ったやつ
【よく聴くジャンル】主に女性ボーカル、打ち込み系、ゲームサントラなど
【重視する音域】バランスよく
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】色々な曲をバランスよく綺麗に鳴らしてくれるイヤホンはないでしょうか?
安物しか使ったことのない自分がおぉ…となるようなものがあれば教えてください。
予算は多少超過してもかまいません。
よろしくお願いします。

19:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 22:46:42.91 RpgFr8090
>>18
image-x5

20:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/15 23:58:52.01 6HIbh1bk0
【予算】3万円ぐらい
【使用機器】ipod touch 4g + D2 Hj Boa
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】女性ボーカル、トランス、ハードコアテクノ、プログレメタルなど
【重視する音域】低音の質
【使用場所】 電車やバス
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
10proのクラブミュージックとの相性は気に入ってるんですが、ボーカルを聴くと篭り感が気になって他のイヤホンも欲しくなってしまいました。
使い分けはちょっとめんどくさいので、そこそこ低音は欲しいですが、ボワつかずに綺麗なボーカルも聴けるバランスの良い機種が欲しいです。
よろしくお願いします。

21:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 00:04:55.20 oe/GnxsB0
>>20
外国と取引できるならJH5pro

22:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 00:12:23.48 kfoRFnIL0
>>20
ck100pro

23:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 11:09:34.15 w9LHA3QQP
【予算】
【使用機器】ck4 rxmk2
【持ってるイヤホン】w3 ck100pro e-q7 ex1000 10pro
【よく聴くジャンル】ロック アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】ベースが締まって聞こえるような、かなり硬い低音が欲しいです

値段は幾らでもいいのでお願いします。
カスタムでもいいですが、出来ればユニバーサルで


24:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 11:18:46.00 BwuXi4up0
>>1-1000

k3003

25:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 11:24:06.99 lWNde4AjO
>>24
死ねバカ

26:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 12:02:06.07 oVA+zDlq0
>>19
x5を買うとx10が欲しくなりそうなんですが
自分がよく聞くジャンルだとx10よりx5が秀でているのでしょうか?

27:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 12:21:12.99 TpHP7btV0
>>26
テンプレ嫁

> 質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

X5とX10それぞれの立ち位置をググって自分のよく聴く曲と照らし合わせれば、
自ずと答えは出てくるさ

28:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 13:31:20.30 cpBRYvna0
>>23
10pro持っているなら、あと硬い低音だとCopper、SuperDartsかな

29:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 13:39:18.19 cpBRYvna0
>>16
音楽を聴かないのなら、2万円も出す必要はないかと。
遮音性の高さ、音漏れの無さを求めるならmc5、hf5、SE215あたりで十分だと。

30:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 16:01:00.18 b7Lh3Ua90
【予算】7000円ぐらいまで
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】ゼンハイザーCX300
【よく聴くジャンル】全般
【重視する音域】(高・中・低等)フラットがいいです
【使用場所】 (室内外等)室内、室外どちらも
【希望の形状】カナル
【期待すること】 低予算ですみません。とにかく解像度がほしいです。

31:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 16:27:35.33 6dMcbLIFP
>>30
解像度なら
hf5

フラット+解像度重視なら
GH-ERC-DMS

フラット+ジャンルを選ばない(なんでも楽しく聴ける)+CX300よりは相当に高い解像度
Lil Jamz MH JMZM IE

32:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 18:24:52.02 XxrlVnpD0
【予算】おそらくインナーイヤーハイエンドのpianoforteIXの中古相場程度まで

【使用機器】iPodが主だけど家ではDA200など使用します

【持ってるイヤホン】色々あるけどお気に入りは IE8 IE80 カスタムIEM数個 曲によりmilestribute
基本的にダイナミック好き
ヘッドホンの好みはHD800

【よく聴くジャンル】クラシック/jazz系ボサノヴァ多めかも/洋楽主にpop/テクノトランス
【重視する音域】全体バランス(HD800がすごく理想)
【使用場所】 たまに室内、主に静かな室外
【希望の形状】セミオープン以上の開放

【期待すること】 数年ずっと家でHD800を使用して聞いてたら田舎で静かなのに外で密閉つけるのが狭苦しく嫌になりました、田舎使用で電車内にも滅多に乗らず乗っても貸し切りみたいな過疎化県ですので遮音性能は特に要らないです
散歩道もオープンヘッドホン使えるんじゃないかと言うぐらい静かで言い方変えればのどかです
せめてセミオープン以上に外が聞こえできるだけ音場が広いイヤホン探してます

33:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 19:02:29.26 lWNde4AjO
>>30
UE600



34:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 19:05:45.65 EePpNuMQ0
【予算】5000円以下
【使用機器】PC、スマホ、ゲーム機
【持ってるイヤホン】C100M
【よく聴くジャンル】JPOP、現代邦楽、ゲー音
【重視する音域】(高・中・低等)よくわかりません
【使用場所】 (室内外等)室内
【希望の形状】なし
【期待すること】FX500が欲しいのですが予算が少し厳しいので低価格で似たような傾向のはありませんかね

35:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 19:37:29.03 b7Lh3Ua90
>>31 >>33
ありがとうございます。hf5にしようと思います!

36:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 19:42:08.90 8BvM2SJX0
>>34
頑張ってFX500買え
あの音は他にはない

37:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 21:47:03.50 w9LHA3QQP
>>28
ありがとう

38:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 22:34:37.49 bBmWiqK+P
割と高級なイヤホンが安い海外のショップってなんて店だっけ?

39:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 22:41:43.15 RrjqfkNo0
>>32
オナシャス

40:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 23:18:30.99 0zlsakQc0
【予算】4000円
【使用機器】PC、iPhone4S
【持ってるイヤホン】iPhone付属のイヤホン、ue200
【よく聴くジャンル】j-pop
【重視する音域】ほとんど女性曲なので中~高音重視で、低音はさほど出なくてもいいです
【使用場所】 室内3:7室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】室外使用が多いので遮音性、音漏れ防止に長けていてかつ中~高音域のボーカルがクリアに聞こえるイヤホン希望です

よろしくお願いします


41:20
12/09/16 23:34:58.62 h/jgVPzE0
>>21,22
ありがとうございます。
カスタムIEMはちょっと敷居が高く感じてしまうのと、型取りや送料等で4万以上かかりそうなのでCk100proを買ってみます。


42:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/16 23:35:16.82 BwuXi4up0
>>40
se535ltd

43:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 00:03:47.85 Mw3ZFpct0
>>42
頭大丈夫?

44:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 00:05:47.46 iwyxyoWh0
予算が35000円以上だったら割かし正確な回答だったのになw

45:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 00:28:25.33 LXwYuyrG0
【予算】一万円程度。
【使用機器】ウォークマンAシリーズ
【持ってるイヤホン】ATH-CKM50、あとヘッドホンですがATH-WS70
【よく聴くジャンル】ロック、テクノ、BEMANI系等。男性ボーカル多め
【重視する音域】低音よりのフラット
【使用場所】野外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
長い間装着していても痛くならない、聴き疲れしないようなもの。装着感のよさを最重視。
それと、ベースがクリアに聴ける音を希望。

46:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 02:03:20.24 2Q0Kb0NN0
【予算】 5,000円以内でできるだけ安価なもの
【使用機器】 iPhone4s
【持ってるイヤホン】 MDR-EX20LP hf5
【よく聴くジャンル】 邦楽
【重視する音域】 高音がクリアに聞こえると嬉しいです
【使用場所】 室内
【希望の形状】 なんでも
【期待すること】 室内で寝っ転がったりしながら聞きたいので、長時間着けていても耳が痛くならない、圧迫感のない物が欲しいです。

47:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 02:16:19.44 tibCHY5W0
>>45
人それぞれだけど、SE215

>>46
CN45?

48:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 02:20:18.49 tibCHY5W0
>>39
んなもん無い。
オープンならアルバナエアーが鉄板。
E888はわりかし豊潤な音だったけど、もう売っていない。
ナインウェーブと禅のオープンは聴いたこと無い。すまん。

49:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 02:33:37.01 vdwv6zrhO
聴いた事ないが噂じゃUSTあたりか?

50:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 07:42:30.79 CQCZcTDo0
アルバナairとE888中古待ちとUSTですかね?
試してみようかな
E888はレビュー見回ったところ、少し違う気がしなくもないですが(アナログチックな音と聞いたので)

51:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 08:07:01.83 m+tIp/970
【予算】40000万
【使用機器】iPod shaffle
【持ってるイヤホン】キャンドゥの凄いやつ
【よく聴くジャンル】PSYの曲
【重視する音域】(高・中・低等)全部
【使用場所】 (室内外等)風呂
【希望の形状】ダイナミックなBA型
【期待すること】持ってるだけでステータスなイヤホン


52:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 10:48:25.36 grtx0XxD0
4億w

53:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 11:16:26.97 EtNdSAfq0
k3003以上の物ってあるか?

54:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 12:25:09.68 qY/YWP730
ないからAKGスレに帰れ

55:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 14:05:39.65 hRJMlVNd0
【予算】1万くらい
【使用機器】パソコン
【持ってるイヤホン】MDR-ED31LP
【よく聴くジャンル】映画、アニソン等
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】U型
【期待すること】
今まで使っていた奴が断線して、片方鳴らなくなり、
同じ奴買いに行ったらもう売ってないので、似たようなやつを探してます。

56:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 14:37:19.74 tibCHY5W0
>>55
回答になっていないが、se-a1000オススメ。
ソニーのE931をブラッシュアップしたような音。映画向き。

57:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 14:39:44.30 tibCHY5W0
>>50
アナログチックとは思わないけど、ゼンハイザー自体がいわゆる日本的ハイファイサウンドとは違うヘッドホンをだしているから良いかなとおもって。

58:45
12/09/17 15:51:06.02 LXwYuyrG0
>>47
ありがとうございます。調べていたら興味をそそられたので、一度量販店に出向いてみようと思います。

59:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 17:10:59.41 CQCZcTDo0
>>57
レビュー見回っただけの印象だとアルバナが一番近いかなと思いました、MXは禅の音らしいですが音場狭いらしくHD800からだと辛いと思いました
E888は比較が少なすぎてやはりよくわかりません

60:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 18:45:25.51 0jcJAxOM0
>>59
hd800とイヤホンは比べちゃだめだと思うよw
E888はもう売っていないので忘れてくださいな。

61:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 19:33:33.31 Mttq5iBy0
>>60
確かに、あれで聞きすぎると外がただでさえ辛いのに更に辛くなる
(つまりやがてニーt

とりあえずアルバナAirとUSTイヤホン買ってみてなんとか外を楽しみます
E888は忘れます

62:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 21:26:13.36 CcAEafL30
【予算】 4000円以内
【使用機器】 Android
【持ってるイヤホン】 HA-FX12
【よく聴くジャンル】 J-POP
【重視する音域】低音よりのフラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 長時間着けてても耳が痛くならないものが欲しいです

63:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 23:16:31.92 yFvSmZNO0
【予算】1万±
【使用機器】ウォークマンNW-A866
【持ってるイヤホン】付属品
【よく聴くジャンル】クラシック、ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 静かな場所(公共の場)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】色に青か黒があると嬉しいです。

64:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 23:25:02.43 sCXKI9MQ0
>>63
se215

65:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/17 23:28:37.34 yFvSmZNO0
>>64
ありです

66:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 01:06:25.02 ZVZ/1HjW0
【予算】5000円前後
【使用機器】iPhone4s,ウォークマンNW-A856
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】クラッシック
【重視する音域】低
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル式
【期待すること】
Y字型のコード、勉強用に使いたいので付けごこち重視
お願いします


67:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 05:18:27.90 yIKtRpeJ0
ウォークマン純正でいいと思うよ

68:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 06:14:36.52 CeIUpE9r0
>>66
特に聴くジャンルが定まってないようだし、その価格なら無理して買わずに付属を使った方がいいよ

69:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 06:57:40.43 Yy2TOF2xI
>>66
ふぞく

70:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 08:09:41.77 11RUxXF4O
>>66
UE350

71:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 14:51:00.84 YVg498SH0
付属イヤホンが低音重視ですか そうですかWWW

72:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 15:10:00.65 L8tloZx10
>>71
5000円クラスを買ってwalkmanに使うなら、最初からwalkman用にチューンされた付属使ってたほうがマシ

73:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 16:18:00.03 puM2mUr70
ソニー脳過ぎるだろ お前www

74:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 16:19:49.43 D0Hnr92J0
単に五千円で低音重視とか買わない方がマシってことだろ

75:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 16:27:07.73 puM2mUr70
バカばっかり

76:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 16:54:28.86 gdYBBhBx0
クラッシックなら解像度高めのがいいんじゃね?

ってことでFX3Xでも

77:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 17:18:45.83 ULW75SeK0
>>66
UE400r
FX3X
CX300-II

低音強めで5k以内だとこの辺りじゃね?
後は試聴するなりして自分で厳選してくれ

78:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 19:07:40.13 Hu9aZ6IX0
BASSO買って感想きぼんぬ

79:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 19:16:09.31 puM2mUr70
スレチ


80:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 21:49:58.88 ZVZ/1HjW0
>>70.>>76.>>77
サンクス
ネックレス式のコードだとなんか気が散るんだよなぁ(^^;;


81:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/18 21:54:43.54 ZVZ/1HjW0
>>77
アルティメットのやつ良さげだから、視聴してくるわ
xxは合わなかった(ーー;)

82:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 03:39:02.23 PcepV8+m0
【予算】 電気屋の実売で5000円以内
【使用機器】 iPod
【持ってるイヤホン】 iPod純正
【よく聴くジャンル】 嵐や典型的なJ-POP
【重視する音域】不明
【使用場所】 オールラウンド
【希望の形状】 インイヤー
【期待すること】 最近嵐にはまってる母ちゃんがiPod付属をボロボロになるまで使っていて、新しいのを買ってやろうと思うので、そういう音楽を聴くのに適したイヤホンを教えて下さい。
カナルタイプは根本的に駄目らしいので、iPod付属みたいなインイヤーでお願いします。耳掛け型もダメっぽいです。

83:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 04:04:28.77 1A4FTEq50
イヤーポッズかってやれば

84:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 05:38:27.18 HhcVvYQI0
あんな外れやすい物を不器用な中高年に勧めるなよ

85:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 08:17:17.84 VGmh2aCM0
>>82
avnairかUST

86:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 08:17:42.80 VGmh2aCM0
予算見てなかったすまん

87:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 08:44:04.54 Kqr1r2djO
アルバナは予算2000円弱オーバーよりも一年ちょっとでの断線報告が怖いな

88:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 09:08:38.09 WCPbhQaB0
USTってなんだろうとか思って調べたらE931を改良したものなのか。
俺はあれに15000も出せないな。音場は変わっても根本的な音は変わらないだろ..?
E931は好きなので、試聴してみたい気もするが。

89:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 09:13:45.23 WCPbhQaB0
15000円じゃないな。すまん。

90:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 10:04:51.29 prX5TwDV0
アルバナは安いからな

にしても金あるならUST行っとけば修理も融通効くし値段考えても長持ちはすると思う
アルバナ以上に合う人もいるし

91:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 19:38:37.24 Vmjx5n1c0
スマートフォンにイヤホン挿して聞いてるけど、コードが邪魔すぎです。
無線で飛ばせるイヤホンってありませんか?
5千円以内でお願いします。
あとマイクはいらないです。


92:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 19:56:29.91 R9SyCA+q0
>>91
スマホなら青歯ついてるだろ
こっちで訊いた方がいいかな
スレリンク(wm板)

93:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 23:02:30.17 kv5AjSlo0
【アンプの予算】 5万程度
【使用ヘッドホン】 HDJ2000
【使用プレイヤー】 ipodtouch4
【よく聴くジャンル】 ロック、メタル、たまに女性ボーカルの曲も聴きます。
最近は洋楽をよく聴きます
【重視する音質】 低音
【期待すること】
ヘッドホンアンプというものを使ったことないのですが、
音が良くなるということでほしくなりました。
学生なのでお金あまりありません。
よろしくお願いします。


94:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/19 23:04:41.90 kv5AjSlo0
>>93
すいません間違えました。
アンプのところも見ていたもので、、、
すいませんでした。

95:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/20 14:15:25.99 mcrJ9uWN0
【予算】3万円まで
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】詳細はわかりません
【よく聴くジャンル】なんでも。
【重視する音域】(高・中・低等)バランス
【使用場所】 (室内外等)ジョギング
【希望の形状】よくわかりません
【期待すること】ジョギングで使います。密着感があってタッチノイズがなくて、汗を気にしなくてもよいものを
         探しています。

お願いします。

96:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/20 17:37:35.15 WyDzK+nm0
>>36
わかりました
頑張ってお金貯めます

97:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/20 22:25:46.74 0onwcLeC0
【予算】1万
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】XBA-1SL
【よく聴くジャンル】J-POP、アニソン
【重視する音域】フラット(バランス)
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
様々なジャンルの曲を無難にバランスよく鳴らしてくれるイヤホンを探しています。
何かこれが候補として良いよ、というのがあれば教えていただきたいです。

98:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/20 23:28:35.08 0wY1prS80
>>97
UE600

99:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/21 14:24:44.39 CF/5d9A80
>>98
回答ありがとうございます。
さっそく視聴してきます

100:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/21 19:10:12.22 W3RP+bCO0
【予算】2万前後
【使用機器】i pod
【持ってるイヤホン】sony ex500sl
【よく聴くジャンル】ダンスミュージック、ロック、R&B
【重視する音域】バランス良く(低音はタイト目が好きです。
【使用場所】屋外
【希望の形状】
【期待すること】
色々調べてC5とC300で迷ってるのですがオススメはありますか?よろしくお願いします。

101:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/21 22:50:24.73 ZQ5KEnxG0
X10

102:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 00:44:56.10 x1kh6Q3g0
UM1はSE215と比べて遮音性はどうですか?

103:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 01:58:35.58 2KS3b16t0
3段きのこのカナルイヤホン買おうと思っているんですが、普通のいやほんに
3段きのこのイヤホン先の物を取り付けたほうが安くていいですかね?
ちなみに
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com) 三段きのこ
このなかでは一番どれがコスパがいいかも教えてもらえれば幸いです


104:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 01:59:45.59 dkn0ogRx0
は?

105:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 02:13:53.25 +BRrF8KM0
3段きのこが好きなだけなら100均のイヤホンに3段キノコ挿しとけ

マジメにイヤホン欲しいならテンプレ使ってもっと情報伝えろ

106:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 02:41:27.01 2KS3b16t0
テンプレで貼り直します 失礼しました
【予算】8千円以内
【使用機器】iphone
【持ってるイヤホン】わからない
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】低音が欲しい(
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル型・良ければ3段きのこ
【期待すること】
普通のカナル型イヤホンに3段きのこを刺すのと、URLリンク(kakaku.com) のように
もともと3段きのこを使っているのイヤホンの差はあるのでしょうか?
音は詳しくわからないので無難にバランスよく鳴らせるイヤホンが欲しいです



107:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 02:52:37.35 83ms9sFl0
まつたけ
しめじ
えのき

キノコ汁食べたくなったじゃないか!

108:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 04:55:19.81 d58J1C6o0
>>106
100均でイヤピ買ってこよう

109:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 08:03:37.34 EGlW6EQvP
>>102
UM1コンプライ、SE215ソフトフォームで最初についてるもの同士、若干SE215の方が上。

110:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 08:59:37.87 GAiHPdzx0
>>106
mc5

111:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 09:58:56.54 B4ZymxmL0
>>106
hf5で良いよ

112:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 12:49:37.00 2KS3b16t0
うーーーむ・・・ 答えてもらって申し訳ないですが質問を変えます
mc5・hf5のように元々キノコピースを付けているものと
ビクター HA-FX3X にキノコピースを後から付けた物にはやはり違いがあるのでしょうか?
お願いします

113:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 13:08:51.35 LB95jnieP
イヤホンはチップがすべてなら100均のイヤホンに好きなチップですべて解決じゃないの?っと


114:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 13:23:17.56 ht4xPJP9I
 >>112
うーむじゃねーよおおおぉ
いちいちあげやがってええええ

115:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 13:27:07.79 VRGSuWg+0
マジレスすると初心者は元から三段キノコついてる物を買った方が良い
元からついてないものは三段キノコを使用することで音のバランスが悪くなったり
しっかり耳にはまらなかったりする
また、そのイヤホンのノズルに合った大きさのものを見つけないといけないため色々と手間がかかる

だからとりあえずhf5辺りにしとけばおk

116:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 13:28:22.09 dkn0ogRx0
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)


こういう用途にあったイヤホンおしえて!

117:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 13:33:53.12 GAiHPdzx0
>>114
age


118:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 13:44:49.21 POUNPk/Z0
ゆとり率

119:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 13:52:20.31 dkn0ogRx0
カナル型イヤホンのスレでつPart69
スレリンク(av板)



433 名無しさん┃】【┃Dolby 2012/09/22(土) 13:44:15.29 ID:POUNPk/Z0
ゆとり率


434 名無しさん┃】【┃Dolby 2012/09/22(土) 13:45:42.70 ID:POUNPk/Z0
誤爆

120:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 14:01:35.13 2KS3b16t0
>>114 sageわすれてたよぉぉぉぉ

>>115 マジレスありがとー!hf5 mc5当たりを購入してみることにします!

121:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 14:18:32.52 lNxOfrOe0
【予算】2万円以内で
【使用機器】ipod touch 4g
【持ってるイヤホン】ipod付属のやつ
【よく聴くジャンル】J-POPのみ
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
最近電車の中でうるさくしゃべってる馬鹿が多いので、そいつらの声が聞こえなくなるイヤホンが欲しいです
完全に聞こえなくなるのがあるなら、予算オーバーでも構いません

122:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 14:21:26.20 dkn0ogRx0
se425でFA

123:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 14:45:48.64 lNxOfrOe0
>>122
実際に試着して確認してみます
これで人の声まで完全にシャットアウトしてくれたらいいのですが・・・

あと、1万以下のコスパ高いやつでお勧めがあれば参考までに書いてもらえると嬉しいです

124:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 14:48:04.48 dkn0ogRx0
>>123

se215

shureのイヤホンは歩きながらだと轢かれるレベルに遮音性高い。



125:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 14:58:00.30 lNxOfrOe0
>>124
それも試してみます
以前、電車の中のアナウンスが聞こえるようにわざわざiPodのおまけイヤホン使ってました
でも、最近あまりにもマナーの悪い馬鹿が増えて、もう我慢の限界に到達したので、隣でうるさくしゃべられても無音
なぐらいのが欲しくなってます
ちなみに、電車に乗る以外ではイヤホンで音楽聞かないので問題ないです

126:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 19:33:27.70 IybzXehmP
Shure SE425.SE535-LTD使いだけど、
遮音性は車に轢かれても気が付かないレベル

127:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 21:01:57.23 PU+iRecP0
シュア掛けが面倒だったらX10、er4pもいいよ
フランジじゃなくてフォーム使えばなお完璧
ちょっと予算オーバーだけどUM3Xも外の音全然聞こえなくなるよ
イヤホンというよりイヤピかもね

128:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 21:22:33.72 sYwj71pq0
MDR-XB60EXめっちゃよかった

129:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 22:50:42.49 UR/Oo13E0
【予算】1万円くらい
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】男性ボーカル多めでロックとラップ
【重視する音域】低音
【使用場所】外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
se215を1年近く使ってきましたが耳掛けがめんどくさいので買い替えようかと思いました。
音漏れのなさ、掛けやすさ、遮音性の高さの3つを重視でお願いします。

あと10proが気になっているんですが、あれも耳掛けのタイプでしょうか?

130:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 22:52:11.95 Mh6vKACS0
>>129
UE600

131:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/22 23:22:52.40 O4GtAXcX0
>>126
いくら遮音性高くても、さすがに惹かれたら痛くて気づくだろw

132:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 10:09:00.92 lxVe47mjP
iBeats
EPH-100

10proもSHURE掛け必須です。

133:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 10:25:38.77 lxVe47mjP
>>132>>129
正直SHUREについてるケーブルは扱いやすいとは思えないので、ueなら許せるってレベルであることも
考えられます。SE215のケーブルを針金の入ってない安物(5000以下)に代えるってのもありかもしれません。

134:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 10:50:34.85 S9jNMnUH0
>>129
MDR-XB90EX

ロック以外の条件は満たしているけど、低音の多さに吐きそうになるかもw


135:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 11:01:35.31 2EUrr9c10
【予算】10k
【使用機器】iPhone4s
【持ってるイヤホン】XBA-1SL、CN45
【よく聴くジャンル】ロック、R&B
【使用場所】 外中両方
【希望の形状】カナル
【期待すること】
SE215を視聴しに行きましたが、ハウジングが耳に収まらず着用ができませんでした。
予算は一万円で、オールジャンルを

136:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 11:02:22.62 2EUrr9c10
>>135
途中で更新してしまいました。すみません

オールジャンルをこなせるイヤホンでお願いします。


137:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 11:24:31.65 Uh5jzcU60
>>135
UE600

138:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 11:29:51.98 W4+2y9OX0
>>135
UE600

139:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 12:55:59.03 kULSFbiBI
ue600
dms
er4p
値段は気にしていないが、この3つでおすすめを教えて欲しい
解像度と装着感重視

140:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 12:56:59.70 kULSFbiBI
>>139
ごめん
ue700rも追加でお願い

141:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 12:57:20.97 sd/HvokY0
>>139
dms以外

142:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 13:19:09.08 kULSFbiBI
>>139
aurvana2も
ごめんw

143:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 13:19:24.30 Uh5jzcU60
>>140
UE700rで

144:121
12/09/23 15:41:12.21 Vl9Ko40K0
薦められたse215/425で試聴してきました
店内は馬鹿っぽい客だらけで仮想電車内だったのですが、車に轢かれるレベルにはならず
シュア掛けがうまくできてなかったのか、イヤーピースがあってなかったのか、分かりませんでした
耳の中が圧迫されるぐらい思いっきり突っ込む感じでしょうか?

>>127
X10とer4pとUM3Xも試してみます

145:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:14:16.36 /BlijGNl0
おまえ、他人は全員バカに見えるのかよwww

146:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:22:25.25 rMH7i93M0
【予算】1万前後
【使用機器】 iPodとたまにコンポ(ビクター)で
【持ってるイヤホン】 わかりません
【よく聴くジャンル】 R&B Rock Electronic
【重視する音域】低音
【使用場所】 外中両方
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
 遮音性が高く出来ればバランスも良い方がよいです
 お願いします



147:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:23:19.76 Uh5jzcU60
>>146
se215

148:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:41:33.83 rMH7i93M0
>>147
試してみます
ありがとうございます

149:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:42:49.48 sd/HvokY0
>>146
UE600

150:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:43:29.43 Pka3UL8BO
【予算】 ~1万
【使用機器】 iPod
【持ってるイヤホン】 ATH-CKS90
【よく聴くジャンル】 邦ロックなど。一部アイドルも。
【重視する音域】 低音重視でお願いします。
【使用場所】 外中同程度。音漏れは少ないほうがいいです。
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 断線により購入を検討しております。同じのでもいいのですが、せっかくなら別のものも試してみたいと思い相談させてもらいました。
音の再現度というよりは、低音重視で楽しく聴けるものが嬉しいです。


151:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:47:11.26 Ad4kxoln0
>>145
「店内は馬鹿っぽい客だらけで」と言ってるんだから、本人も含まれてるんじゃね

152:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:50:01.36 rMH7i93M0
>>149
そちらも試してみます
ありがとうございます

153:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:57:27.99 igXrXRL20
【予算】?まで
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】DAP付属
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】バランス
【使用場所】 室内,室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
中高音もこもらず出してくれて、
低音もある程度出てくれるイヤホンがいいです。

154:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 16:58:22.22 /BlijGNl0
上限なしのお客様がきた!

155:153
12/09/23 16:58:28.21 igXrXRL20
予算は?までです。

156:153
12/09/23 16:59:16.43 igXrXRL20
あれ、一万です。
なんか数字が?になる

157:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 17:00:36.08 sd/HvokY0
>>156
UE600
SE215

158:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 17:13:14.48 igXrXRL20
>>157
UE600は試聴してきたのですが、
ちょっと低音が物足りない感じで…
se215は気になります。

159:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 17:16:30.36 sd/HvokY0
>>158
UE600はイヤーピースを買えると低音が出るようになるよ

160:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 17:37:58.59 kULSFbiBI
 >>141,143
ありがとう


cowon j3に直挿しで聞いてるんだが、
ue700r
ue600
er4p
hf5
se215
aurvana2
ならどれがいいかな
解像度、装着感、外音遮断性、音漏れ防止 重視で

161:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 17:43:55.99 OsnB3lzz0
er4pかUE700

162:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 18:01:45.10 Uh5jzcU60
>>150
image s4

163:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 18:55:47.54 hn+GEjnZ0
【予算】 一万円以下
【使用機器】 Walkman iPhone5
【持ってるイヤホン】 DENOJのAH-C560
【よく聴くジャンル】 J-POP ゲームのサントラ クラシック
【重視する音域】 低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 とにかく低音を綺麗に聞きたい かといって高音が聞こえにくくなるのも?
           吹奏楽部なんですべての音を聞き取れるようなイヤホンが欲しいです

164:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 18:57:25.46 hn+GEjnZ0
>>163
【期待すること】 とにかく低音を綺麗に聞きたい かといって高音が聞こえにくくなるのもダメ
           吹奏楽部なんですべての音を聞き取れるようなイヤホンが欲しいです


165:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:13:57.52 2EUrr9c10
>>137,138
ありがとうございます

166:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:24:54.48 kULSFbiBI
>>161
ありがとう

>>164
吹奏楽部なんで‥のくだり、強調する必要あったのww?

167:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:25:50.86 Uh5jzcU60
>>163
アップルカナル

168:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:34:07.96 mVStR/2Z0
>>163
がんばってIE80買った方が良い

169:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:49:09.90 hn+GEjnZ0
>>166
課題曲とかコンクール曲をよく聞くんで一応書いたんですが
いらなかったですね ごめんなさい

170:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:50:26.53 kULSFbiBI
>>169
あー、そういうことか

171:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:50:28.30 hn+GEjnZ0
>>167
iPhone5についてくるやつですね
正直微妙です

172:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:50:52.26 /BlijGNl0
ぷっ↑

173:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:52:01.76 hn+GEjnZ0
>>168
3万円 高いですね・・・
検討してみます

174:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:55:28.14 kULSFbiBI
>>171
違うよ
アップル カナルでくぐってみな

175:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 19:57:47.69 hn+GEjnZ0
>>174
ありました 失礼しました

176:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 20:13:33.17 7Kk8hliy0
【予算】 1万5000円前後
【使用機器】 NW-A857
【持ってるイヤホン】 A857付属イヤホン
【よく聴くジャンル】 声の入っていない曲ならなんでも
【重視する音域】 フラット
【使用場所】 電車内 図書館
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
外出中は鞄の中に機器ごと適当に突っ込むので財布や携帯等ともみくちゃになります
デリケートに取り扱う必要の無いものが欲しいです

177:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 20:44:38.80 /BlijGNl0
se315

178:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 21:09:12.89 Djf2r5fhP
ie60


179:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 22:09:56.29 Uh5jzcU60
>>176
image x10

180:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 22:14:31.20 igXrXRL20
>>159
そうなんですか!
UE600も候補に入れます。

もう少し予算あげたほうがいいのでしょうか?

181:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 22:25:41.13 2DRP93Aa0
>>176
ER-4P
イヤホンの中では丈夫な部類かと

182:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 22:27:01.39 3yfdQO/60
頻繁にUE600がおすすめされてるけどそんなにいいの?


183:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 22:37:39.77 Lq2nQvLk0
>>182
音はカマボコでBAにしては低音が出るけど
ダイナミックみたいな低音を望んじゃだめな感じ

184:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 22:53:35.40 Uh5jzcU60
>>182
最初はUEらしい音場(弱籠り)を感じるけど、エージングが進むと高解像カリカリになる。

185:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 23:35:48.82 3yfdQO/60
>>183,184
サンクス
評判悪くないし買って損ないってことだよね。

タイプが違うかもだけどHP-FX500とUE600ってどっちがいいですかね?
欲しいのは低音と音漏れしにくいのがいいです。

186:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 23:38:32.00 Uh5jzcU60
>>185
低音ならfx500、音漏れしないのはue600かなw
聴いてて楽しいのはfx500だよ。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/23 23:58:15.80 3yfdQO/60
>>186
fx500買ってみます。
ありがとうございました

188:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 03:49:08.28 wJlUjdU40
【予算】2万~2万5千くらいまで
【使用機器】iPod直挿し
【持ってるイヤホン】SL99
【よく聴くジャンル】ロック、打ち込み系
【重視する音域】低音
【使用場所】室内、バス
【希望の形状】カナル
【期待すること】
SL99は気に入ってるけど、もっと他のも使ってみたいです
低音がズンズン来るもので、高音も刺さらない程度に綺麗に聞こえると嬉しいです
TWF21K、TripleFi 10、IE60あたり気になってます
よろしくお願いします

189:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 03:51:09.07 kzhYogwx0
>>188
monster cableのMiles Davis

190:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 03:59:53.04 e6fkM2r20
>>188
10pro

191:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 08:45:45.90 /mLQJdRx0
>>188
IE80
これほど希望に会うものはない
予算以外

192:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 19:32:31.25 b/LgBRj3I
【予算】
一万円前後まで
【使用機器】
ウォークマンa856
【使用しているイヤホン】
gh erc dms
【よく聴くジャンル】
mr.children、l,arc~en~ciel ポルノグラフィティ garnet crow
などのj popやロックなど
【重視する音域】
解像度重視ですが、低音もある程度は欲しいです
dmsは高音がささりすぎて、低音が少なすぎる気がしました

【使用場所】 (室内外等)
電車やウォーキング
【希望の形状】
カナル
【期待すること】
遮音性が高い物がいいです
今考えているのは、アルバナ2、ue600、ue700、er4p、hf5、se215、xb90ex、cks90などです

おすすめがあれば教えて下さい

193:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 19:33:24.58 XnChjA+NO
>>188
10pro
今の10proは高域もすごく綺麗だ
もちろん低音もズンズン

194:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 19:44:49.65 NBmo84Vx0
>>192
UE600
SE215

195:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 19:59:49.72 WoUMDOxE0
>>192
se215でFA

196:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 20:42:27.87 b/LgBRj3I
se215とue600がでましたが、解像度、低音、遮音性ではどちらですかね?

197:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 20:57:38.61 NBmo84Vx0
>>196
遮音性はSE215の方が上だね

198:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 21:04:18.67 IWTYQvVS0

【予算】3000円
【使用機器】XPERIA NX
【持ってるイヤホン】パナソニックの980円のやつ
【よく聴くジャンル】洋楽ロック
【重視する音域】特になし
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル型のBluetooth
【期待すること】ドラゴンボールのスカウターのような一体型ではなくセパレート型がいいです

199:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 21:08:15.09 kzhYogwx0
3000円の青葉なんて、そんなにねーよ

200:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 21:23:59.38 TxUenrJLP
そんなにっていうか音楽用はねーよ
付属のイヤホンでっていうならこの辺がギリ予算前後
URLリンク(www.amazon.com)

201:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 21:24:30.90 XnChjA+NO
>>198
その980円のパナに3000円の青歯レシーバを付けろよ
それしかないな
青歯は専用スレ池

202:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 21:34:58.71 IWTYQvVS0
ありがとうございます
青歯スレ行ってきます

203:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 21:35:00.15 I9Q8AkmEP
>>198
おーてく ATH-BT03
予算は多少オーバー

204:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/24 21:42:09.28 b/LgBRj3I
>>197
ありがとうございました

hf5も気になってるんですが、dms、ue600と比較して、
解像度、低音についての違いがわかる方いませんか?



205:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 02:13:38.29 cjPPQ9fr0
>>189
miles davisってtrumpetでしょうか?
デザインが面白いので気になってます

>>190>>193
ありがとうございます
前から気になっていたで、買ってみたいと思います!
ただ、eイヤホン見てみたら品切れになっていた・・・(´・_・`)

>>191
IE80もお金が貯まったら買ってみようと思います!

206:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 02:25:48.55 vgfeXRxm0
全部いっちゃえ

どうせ数ヶ月後には全部手元にある

207:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 09:13:33.20 hg7Df69S0
>>205
予算からするとTrumpetかと。でもこの機種は低音硬めだが高音寄りのドンシャリ。
自分のお奨めはTributeかCopperだけど、完全に予算オーバー。
Goldも聴いてみて。

208:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 14:05:06.41 1k016rMD0
【予算】30000前後
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】iPhone5の付属
【よく聴くジャンル】民族音楽 特に北欧系
【重視する音域】特になし
【使用場所】 バス内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】5についてきたイヤホンで結構感動したのですがどうせならもう少し上を目指そうと思いました


209:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 14:09:23.23 vgfeXRxm0
少し上どころじゃねぇ

210:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 14:22:22.28 VjIgQpPaP
iPhone5ってもう出荷されてるのか。
30000クラスを鳴らしきれるんだろうか?

211:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 14:36:08.93 vgfeXRxm0
鳴らしきる、入りましたー!

212:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 17:00:52.72 Of426X3xI
>>208
3000円かと思ったわww
30000て高級品の部類だぞww

213:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 17:13:29.63 FVRWnHyl0
廃人日記だとiPhone5の付属は20000円相当とまでいわれてるし
そこから上だと30000円必要かもしれないな

214:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 17:20:46.33 vgfeXRxm0
アップル付属は取りあえず音が鳴か確かめる為のもんだろwww

215:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 17:27:02.04 Of426X3xI
>>213
廃人日記ってなんぞ?
ウラル貼ってくれ

216:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 17:37:51.96 H+Tbswh7P
>>214
そうか?
電話とかスカイプするときは面倒だし大抵端末付属マイクを俺は使うな。

インイヤー(≠カナル)にしては音はいい方だと思うけどな
まぁインイヤータイプの高級機を聞いたこと無いから何ともなのは確かだけど

217:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 17:43:12.80 VjIgQpPaP
そして誰もお勧めを提示しない顛末

218:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 17:48:12.24 9cBLwYVY0
>>216
あれがカナル型に見えるのか すげえな お前

219:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 17:53:30.70 PdYVkvppP
>>216
アルバナエアーとかと比べるとかなり音に差があると思う

220:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 18:19:37.15 Of426X3xI
aurvana2から買い替えたいんだが、se215と
ue600で迷ってるんだが、低音出て、ノリがいい感じなのってどっち?
少し↑にも聞いてたやつがいたけど

221:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 18:41:25.85 9cBLwYVY0
>>220
UE600

222:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 19:33:01.30 H+Tbswh7P
>>218
??

インイヤーって言い方で良いかわからんからカナルじゃないアレっていう意味でつけたんだが。
>>219
ほぇぇ…機会があったら聞いてみよ


223:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 20:25:10.29 qXig5VV5O
>>213
どこを読めばそうとれるんだよ
確かに2万円とは言ってるがトータルで廃人の諸々の個人的好みに合っただけだろ
音が2万円と言ってる訳じゃないぜ
>でもまあ音質だけ見るなら「高価なハイエンドのヘッドフォンに匹敵するほど」はどうかと思うし、コストパフォーマンスにしても価格約1/3のSE-CE521の方が(ry

224:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 20:36:57.33 vgfeXRxm0
廃人本人きたー

225:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 23:16:48.51 cjPPQ9fr0
>>206
来年には全部持っていそうな予感・・・

>>207
実はTribute欲しいと思ってたんですが、どこにも正規代理店の保証書付きがなさそうなので、諦めてる感じです
CopperとGoldも調べてみますね

226:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 23:24:21.46 vgfeXRxm0
copperは音に無頓着なうちの母親でさえ感動するレベルだぜ

もちろん値段は伝えていない

227:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/25 23:50:20.84 qdRXZl3E0
【予算】17000くらいまで
【使用機器】a860
【持ってるイヤホン】ckm77
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】(高・中・低等)低音かも
【使用場所】 (室内外等)屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ckm77に飽きたので違った感じのが良いです
se315かTripleFi 10がいいかと思ってるんですけど
やっぱロックならTripleFi 10ですかね?

228:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 00:00:30.82 XmUQc/vK0
>>227
10proでいいと思う

229:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 00:13:08.94 8hlui6iq0
>>215
URLリンク(lmgtfy.com)

230:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 00:22:31.85 meF5KeA40
【予算】壱万
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】ONE OK ROCK、Nickelback、Superfly、BUMP OF CHICKEN
【重視する音域】(中)
【使用場所】 (室外)
【希望の形状】カナル
【期待すること】
室外用に一個欲しいと思い購入相談
ラジオもよく聴くから人の声が聞き取りやすい
出来れば2時間程度装着しても痛くないやつを…

231:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 00:24:27.24 wmo+UdoS0
>>230
UE600

232:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 01:22:50.16 kwL06dQZ0
【予算】15000以下
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】ue 5pro
【よく聴くジャンル】女性ボーカルの打ち込み系。マルーン5、ニッケルバック
【重視する音域】中、低
【使用場所】 外
【希望の形状】特に
【期待すること】車のエンジン音で低音がかき消されないで欲しい。女性ボーカルも綺麗に聴ける。




233:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 01:44:31.36 7pPDDHEC0
hf5

234:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 01:45:09.79 tiEQDGIA0
女性ボーカルの打ち込み系=アニソン

235:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 02:32:19.32 OeQAq1i+0
>>232
もうちょい出して10proにしたら?

236:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 02:41:10.46 tiEQDGIA0
予算の意味を千回辞書で引いてこい

237:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 03:48:54.57 meF5KeA40
>>231
遅くなったがありがとう
試聴してみるよ

238:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 07:27:19.49 Gt0MK37JI
ウォークマン付属から変えるんだけど、
なににしたら違いが感じられるかな?
低音重視

239:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 10:26:49.63 tiEQDGIA0
10proじゃないの?

240:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 10:28:13.90 h2m60EGE0
>>238
まず、テンプレを使いましょう

241:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 16:39:17.33 jGVxmb0X0
k3003とかすごく良いと思う

242:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 17:06:59.04 UBxTYN970
【予算】1万
【使用機器】NW-A865 MDR-EX500SL
【よく聴くジャンル】スクリーモから洋楽ロックまで。J-POPは聞きません
【重視する音域】中音域、程よい低音
【使用場所】 (室外)
【希望の形状】カナル
【期待すること】ドンシャリのダイナミックではなく、BA機で高音は刺さる感じではなく、中音域が良く鳴るのがいいです。


243:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 17:35:34.88 HPFzAlmn0
>>242
UE600

244:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 17:35:34.93 g6R6Z72qP
>>242
Westone UM1

245:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 17:46:56.51 qSS0mIXr0
今ならum2にも手が届きそうだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)国内正規品-Westone-“Made-Right-キャンペーンイヤホン/dp/B0085MLOYQ/ref=pd_cp_e_0

246:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 18:46:23.12 Gt0MK37JI
>>238
値段忘れてたww
5k~10kくらいで頼む
ダイナミック型でもBA型でもいいけど、低音と、クリアな音質が出る物が欲しい

247:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 18:50:43.74 Gt0MK37JI
あ、あと形状はカナルがいい
電車の中など、乗り物内で使う
オーテクのcks99とかcks77とか、最近流行りのDMSとかアルバナ2も気になってる
どんなかんじか知りたい
他にもっといいものがあるのかもしれないけど

248:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 18:53:29.21 g2ljZ7ll0
>>247
>>1ヨメ

249:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:00:57.18 SQIVX2zO0
>>247
テンプレ書けよ厨房

250:かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY
12/09/26 19:14:48.74 Q2+TlWcA0
【予算】1万以下
【使用機器】 iriver s100
【持ってるイヤホン】 付属品と HA-M5X(ヘッドホン)
【よく聴くジャンル】 エロ音声オンリー(ささやき系)(バイノーラル)
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】アナル
【期待すること】音漏れ防止・iriver s100がなかなか高音寄りのマシンなので
低音系のイヤホンでバランス取りたいです
(付属品だとサ行が気になります)

se215・cks90・HA-FX3Xこの辺買えばOKですかね?
所持しているHA-M5Xで中々良い感じではあるのですが、音漏れが凄いのと
音が耳の奥に届かない感じが気になります
サ行が気にならない、若干こもり気味に捉えられるような品でも
iriver s100との相性は良いかも知れないと予想もしてまいります

251:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:16:33.48 clxJhprnP
高音が埋もれるはFX3XよりXB41かなぁ

252:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:18:33.34 Gt0MK37JI
サーセン・・・
厨房ではないけどw
【予算】 5000~10000円
【使用機器】 ウォークマンa866
【持ってるイヤホン】 ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】 ロック、JPOP
【重視する音域】低
【使用場所】 電車やバス内など、乗り物内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 低音が出つつもクリアな音質が出る物
オーテクのcks99とかcks77とか、最近流行りのDMSとかアルバナ2も気になってる
この価格帯はいろいろありすぎて何がいいのかよくわからないから、他にいい物があれば教えて欲しい
ダイナミック型かBA型かは、どちらでも良い


253:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:19:42.71 HPFzAlmn0
>>250
UE350
SE215

254:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:22:49.40 SQIVX2zO0
>>252
SE215
個人的にはもう少し出してEPH-100を推したい

255:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:23:59.60 SQIVX2zO0
もう少しってレベルじゃないな
すまんこ

256:かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY
12/09/26 19:28:57.75 Q2+TlWcA0
>>251
iriver s100でsrsや擬似5.1使うとびっくりするくらいサ行が来る感じなんで
低音重視すぎるHA-M5Xで丁度良い感じなのです(低音イヤホンと同じシリーズのヘッドホンです)
曇り気味と言われるse215が相性良いのかもしれませんね

>>254
UEシリーズはちょっと安いのが気になりました、低音シリーズとの事ですが・・・
se215がやはり鉄板ですかねぇ

257:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:35:54.72 g6R6Z72qP
>>250
これはAdagio III

ささやくぜ。声の解像位置が低いのもいい感じだぜ。

258:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:40:30.85 HPFzAlmn0
>>256
UE350安いけど、俺の耳ではFX3Xより音が良いと思ってるよ

259:かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY
12/09/26 19:42:10.02 Q2+TlWcA0
>>257
ささり感大丈夫ですか?レビューでは異端児って感じですね

後、言い忘れていましたがiriver s100はホワイトノイズ結構あります
se215はwalkmanだと結構ホワイトノイズ拾うって話あるので
色々迷ってしまいますね、すみません

260:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 19:48:06.08 g6R6Z72qP
>>259
基本的にささやくだけなので刺さりませんよ。
刺さるって意見は低音にマスクされた中高音を出そうとして音量を上げすぎてるだけ、いくら音量あげても
低音の芯はでてこないので上げようと思えば上げられる。

多分・・・・

261:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 20:29:16.57 Gt0MK37JI
>>254
ありがとー
EPHなんて初めて聞いたww
そりゃちょっと高いなww
SE215って遮音性、解像感、音場はどんな感じ?

262:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 20:34:37.48 SQIVX2zO0
>>261
遮音性はピカイチ
解像度は値段なりか若干いいってくらい
音場は狭め

263:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 20:40:23.59 OOdR0BNn0
【予算】15000円まで
【使用機器】ウォークマン、PC
【持ってるイヤホン】audio-technicaの2000円くらいのやつ
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】中~低音
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
毎日使うので断線や壊れることが少ないものを希望です。
音楽以外にPCでゲームをやったりするのでできればそれにもあったものだと嬉しいです。

264:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 20:48:07.73 Gt0MK37JI
>>262
いやー、詳しくありがとうm(_ _)m
近くに試聴できるところがなくて‥
よく比較されてるUE600ってのも気になってるんだけど、
SE215と比べてどうかな?
音のバランス、解像観とか



265:かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY
12/09/26 20:57:58.61 Q2+TlWcA0
>>260
俺はささやき庵聞いてます
dagio3 かなり気になって来ました

266:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 21:00:35.98 SQIVX2zO0
>>264
SE215はドンシャリUE600は低音よりのかまぼこ
SE215は硬い音UE600は柔らかめの音
解像度はUE600のほうが上

ロックとかをノリよく聞きたいならSE215

267:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 21:12:54.71 U3WIwT05O
前使ってたパナソニックの安いイヤホンが壊れたんでTSUTAYAにあったアルペックスのGLAMってやつ勝ってみたんですが音がこもってるのかバスが強いのかハッキリ聞こえない…コードリールだから持ち運びは便利なんだけど

268:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 21:17:30.87 Gt0MK37JI
>>266
何回も本当にありがとう
SE215に決めた


269:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 21:37:46.06 0O5DFxw+O
>>252
DMSは低域は少なめだが締まっててキレが良い
すごくクリア
3.5kで買えるから残りで別のも買えるぞ

270:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 21:44:48.16 SQIVX2zO0
>>267
スレチ

271:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 21:45:55.92 0O5DFxw+O
>>268
SE215ならヤフオクで6.5k
あと2時間だ
DMSと両方買えるぞw

272:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 21:57:08.35 HPFzAlmn0
>>271
ヤフオクで売ってるもんすすめんなカス

273:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 22:09:51.03 rIWcoQb10
>>272
全ては自己責任なんだぜカス
お前は薦められて失敗したら責任とってくれって泣きつくのかよ

274:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 22:13:36.35 Gt0MK37JI
>>271
いや、無難にAmazonでいくぜ

275:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 22:15:36.15 HPFzAlmn0
>>273
お前は偽物かも知れないものを平然と人にすすめるんだな 糞だな

276:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 22:40:54.52 VrRdByMP0
>>275
SE215の偽物出たの?

277:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 23:00:13.33 ruGq3mPA0
てす

278:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 23:11:18.42 SQIVX2zO0
偽物どうこうより保証もついてるかどうかわからんのを勧めちゃアカンだろ

279:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/26 23:41:40.72 VrRdByMP0
ヤフオクはどうでもいいんだけどSE215買おうと思ってたから心配なんだよ
試聴だと低音よりの柔らかめの音と感じたけど上ではまったく違う感想で
さらに偽物あるみたいなこと言われたら

280:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 00:01:36.25 qSS0mIXr0
>>279
同じく低音よりの柔らかめだと思う。
こんな安物の偽物を作る業者はいないよ。

281:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 00:37:37.83 Aq3zPagU0
そんなしょぼいイヤホンの偽物つくっても利益ねーだろwww

282:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 01:17:53.92 hOfntYss0
テスト

283:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 01:20:11.97 hOfntYss0
あげすまん

284:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 01:27:32.00 hOfntYss0
【予算】15000円まで
【使用機器】ゲーム、PC
【持ってるイヤホン】PanasonicのRP-HJE150
【よく聴くジャンル】ゲーム
【重視する音域】特になし
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ワイヤレスで遅延がなるべく少ないのがいいです。
できればマルチペアリング対応でお願いします。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 03:52:50.64 01vZBtaC0
>>284
上にもあるがな、
青葉は青葉スレがあるから、そっちで聞いた方がいいよ。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 05:16:14.52 hOfntYss0
スレチソーリー

287:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 08:41:30.71 GrbJbML4P
Green leaves


288:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 08:44:57.94 GrbJbML4P
>>279
低音より。柔らかめ。解像度高め。
刺さらない、語らない、歌わない、突っ張らないのが特徴。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 14:41:19.57 +7iQgYIG0
【予算】1万以下
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】HJE150
【よく聴くジャンル】ロック、エレクトロニカ
【重視する音域】やや低音。各楽器の輪郭がはっきりと聴こえるものが好み
【使用場所】 電車内等、屋外
【希望の形状】フィット感が強くあまりズレないもの
【期待すること】
長時間の装着でも疲れないもの
遮音性はむしろ低いもののほうが好ましいが、高くても大丈夫です
屋外で集中して音楽を聞くことはないのですが
遠出する時のみ使用したいと考えています

290:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 14:49:47.28 W4/Fh3ZO0
>>289
UE600

291:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 17:16:17.15 mhtK2Wad0
>>289
image-s4

292:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 20:09:23.86 KDCy3LQx0
すみません
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この二つの違いはなんでしょうか?
調べたら同じものだと言っている方と違うもので音質も少し違うと言っている方もいました

293:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 20:13:46.32 CQHxi5JZ0
UEスレで聞け
10proって時期によってケーブルが違ったり音が違ったりするから、その2つが全く同じ時期のものか違う時期のものなのか区別できないから何とも言えない

それよりなにより保証とかはっきりしないマケプレなんかで買うな
それに黒箱だろうし

294:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 20:20:52.31 GrbJbML4P
>>292
基本的には同じ物。メーカーがロジクール参加に入ったときに商品名とパッケージが変更された。
旧10pro、新10。音は少しは違うかもね、ケーブル違うし。
ピンプラグがストレートなのは間違いなく10proだが10proにもL字プラグのものがあったので
正確な見分けは難しい。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 21:16:21.39 6euoI/ht0
【予算】1万円
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】um3x
【よく聴くジャンル】game
【重視する音域】中低音
【使用場所】 屋内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
コードが硬くないこと。ダイナミック型であること。


296:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/27 23:24:43.43 vPfdVIY20
【予算】5000円程度(場合によっては10,000円クラスでも)
【使用機器】HTC Area(スマホ)
【持ってるイヤホン】audio-technica ATH-CKM500iS
【よく聴くジャンル】英語教材リスニング、ロック
【重視する音域】音楽を聞く場合は中低音
【使用場所】 屋内(主に通勤電車)
【希望の形状】カナル
【期待すること】スマホ用のイヤホン
メーカー的にはSony以外が良いです。(理由としてはSonyのイヤホン使うならプレイヤもSonyに揃えたいというだけ)

スマホについてきたイヤホンからオーテクのイヤホンに変えましたが、音が聞き取りづらくなりました。
スマホ用(マイク付き)のイヤホンでオススメはありますか?
他にiPod用にオーテクのCKS55iという機種も使っていますがコチラはなかなか。

297:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 01:35:11.15 XQiWEqX90
>>296
Image S4i II

298:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 01:39:23.25 XQiWEqX90
ごめんAriaか
S4A IIだと予算オーバーかも

299:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 02:08:19.61 9W3wzlXM0
>>290
>>291
レスサンクスです
軽く調べてみて検討してみます

300:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 08:41:01.81 8cnJAT8zP
>>295
MONSTER CABLE Jamz MH JMZ IE

ケーブルはものすごくしなやか。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 19:59:37.92 lmCTJ2onI
【予算】  壱万
【使用機器】 COWON J3 (EQ有り 低音強調 サラウンドは弱めに設定)
【持ってるイヤホン】 EP 630
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】低
【使用場所】 電車、車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 高い解像度とノリのいい感じ
壱万いないならいくらでもいいです
Aurvana2、SE215、CKS90などが候補です
遮音性は高めがいいですが、それほど望んでいません
ある程度なら

302:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 20:01:01.19 1yZ2Xiu/0
>>301
SE215

303:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 20:01:10.95 nHDcv+RP0
>>301
UE600
SE215

304:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 20:08:38.27 1yZ2Xiu/0
なんでもかんでもue600勧めるやついるけど、あれはダイナミックと比べて低音が少ない。
EP630を使いながら、EQで低音持ち上げている人には勧められないでしょ。

305:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 20:14:04.06 nHDcv+RP0
>>304
そう思うだろ?
けっこう低音が出るんだよな

306:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 20:31:25.68 1yZ2Xiu/0
>>305
俺のはsf5だけど、持ってるよ。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 20:33:16.79 nHDcv+RP0
>>306
ん?それとUE600は別物だけど

308:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 20:46:09.83 vloQMOLz0
>>301
FX-500 を薦めてみる
静かな室内では低音多すぎっぽくなるが
バス車内みたいな低音ノイズ多いところではちょうどいい
質のいいドンシャリ

309: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/28 21:10:24.67 lmCTJ2onI
ありがとうm(_ _)m

310:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 21:26:26.07 lW9RfmpR0
>>297
ありがとうございます。
スマホ用のイヤホンなので5,000円程度で十分と思ってました。
10,000クラスと5,000クラスとではハッキリと違い出ますかね?
であれば10,000円クラスでも視野に入れようと思います。


311:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 21:37:34.30 j+RgeVDu0
ちがうね

312:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 21:53:46.33 Jx2SDUeD0
【予算】2万円迄
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】DAP付属
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】バランス
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】バランスよく綺麗に鳴らしてくれるのがイイです

313:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 22:03:00.48 Wp17ApzW0
あのゴミイヤホンからいきなり二万にグレードアップするのかwww

se315をお勧めするはwww

314:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 22:35:26.74 5mGtRbGM0
315はないな

315:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/28 22:55:29.00 lW9RfmpR0
>>311
では改めて…
>>296
の予算を10,000円程度まで上げてオススメはありますか?
オススメポイントも教えて頂けると嬉しいです。
リスニングの聴き取りやすさと重低音重視のロックでは逆の方向かも知れませんがお願いします。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 00:02:27.10 qHR9tBjr0
>>307
10proとTF10みたいに一緒でしょ。

317:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 00:04:59.33 nHDcv+RP0
>>316
んな訳ない

318:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 00:09:51.17 EjdUFo1S0
確か価格改定の時にue700と一緒に名前も変えたんじゃなかったっけ?
ue700→ue700r
ue sf5→ue600
外見はほとんど変わってないはず
音は知らんが

319:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 01:33:52.15 JunVJV5f0
UE70はrになった時にチューニング変わったよ
具体的に言うとステムの長さがかわった

320:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 01:34:41.75 JunVJV5f0
UE700なスマソ
UE600は変更なしだった希ガス

321:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 01:38:50.02 JunVJV5f0
3連投で申し訳ないが、UE700からUE700rになったのは去年の初頭
その後プラグのストレートからL字に変った

322:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 16:06:34.67 W/bgPGNs0
イヤホンよりヘッドホンのが音いいんですか

323:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 17:06:31.42 X4CIvXDg0
iPod shuffle買おうと思っているんですけど、コードが短めのイヤホン何かありますか?
今のところはmaxellのHP-CN40Aにしようかと思ってます

324:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 17:13:30.81 GJwz6Q7c0
リケーブルすれば、どんな長さでも可能だよ。

325:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 18:30:35.31 psFL11/70
【予算】2~3万円
【使用機器】iPod、iPhone
【持ってるイヤホン】CK500M?
【よく聴くジャンル】Jロック、パンク寄り
【重視する音域】中低音
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】e-Q7が気になったんですけど、もう少し低音が欲しいです。なにかオススメありますか


326:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 18:36:54.87 8Fd39T2E0
>>325
10pro

327:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 18:39:43.59 XSLsIajC0
音域だけ見れば、中低音重視のUM3X

328:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 18:47:01.44 JunVJV5f0
westoneの鮮度のないような音ってかなり人をえらぶと思うんだよね

329:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 18:53:20.35 psFL11/70
>>326
10proはこのスレでもよく見るし万能なんですね。
>>327
レビューちょろっと見てきました。確かに希望通りの音みたいですけど予算が…

視聴して検討してみます。ありがとうございました。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 23:29:52.84 hL17TPYg0
【予算】 5万までなら出します
【使用機器】 なし
【持ってるイヤホン】 なし
【よく聴くジャンル】 JPOP全般、特に中~高音の曲
【重視する音域】重視というのはとくに考えてません
【使用場所】 屋内外での運動時
【希望の形状】 なんでも
【期待すること】 とにかく運動時にズレずに付けてる感じもなるべくせず、快適に聴けることを一番に望みます。それと同時にあわよくば目立たないサイズであればあるほどよし。

331:330
12/09/29 23:33:53.03 hL17TPYg0
追記です。
運動時の快適さが最大の目的なので、平常時に聴く際の細かい音質とかにはさほどこだわりません。
そりゃクリアであるにことたことはありませんがwあれこれ欲を出すとないものねだりになりそうなので・・・

332:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 23:37:56.39 8Fd39T2E0
一体型のウォークマンでいいじゃん

333:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 23:39:02.93 JunVJV5f0
UE4pri

334:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 23:39:32.13 3s+iUzyn0
>>331
URLリンク(www.sony.jp)
使い勝手はわからない。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 23:39:32.95 JunVJV5f0
ミスったUE4proね

336:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 23:46:04.37 S90dikQLI
アルバナ2ってどんな感じの音なの?
ノリがいい感じ?
ロックとか聞くから、ある程度は低音が欲しい
ズンズンでて、他の音が潰れるのは嫌だけど

337:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 23:48:16.69 8Fd39T2E0
>>336
FX3Xにしとけ

338:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/29 23:58:34.92 teGd2SkM0
>>336
UE600の方がいいと思う

339:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 12:05:21.75 Fbkswy3N0
最近音楽聴いてもいまいち乗らない
以前は高音質フゥーだったのになあ

340:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 12:07:15.87 Fbkswy3N0


341:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 13:39:33.61 gL6YB0cOI
SE215は強制的にシュア掛けかな?
普通にかけれないの?

342:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 14:15:03.73 3OU0px9h0

最近やたらとUE600推しが増えたのだが、
かつてのUE350推しと同一人物?w

343:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 14:24:58.67 GQYvuoi60
>>341
かけれないよ
透明だとひとによっちゃ補聴器に見える

344:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 14:34:39.36 Fbkswy3N0
>>343
コードでわかるでしょ

345:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 14:43:29.54 yE3a2L+J0
最近はデコったり、カスタムIEMのようにモールドしてるのが増えたからねぇ


346:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 14:45:22.80 GQYvuoi60
コードのリモールドなんてあるのかw

347:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 18:39:16.29 nacAhj6j0
>>342
はじめは俺がUE600挙げたりしてたけど、今は別の2人くらいが挙げてるとおも。
UE350の人は知らない。

348:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 18:51:00.18 bnf71GjW0
【予算】40000
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】ER-4S
【よく聴くジャンル】ロック/クラシック
【重視する音域】とくになし
【使用場所】 だいたい屋内
【希望の形状】とくになし
【期待すること】
ER-4Sのタッチノイズが嫌で買い替え検討
動きながら使っても気にならないような気軽に使えるイヤホンがほしい
音は解像度重視

349:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 18:54:32.62 g1k9dT8+0
>>348
W4R

350:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 19:55:43.10 3OU0px9h0
>>347
ありがとう。次スレテンプレに入れるかどうか検討してみます。

351:半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2
12/09/30 20:38:14.56 cyGq80By0 BE:280254522-2BP(3)
(個人的にはW4/W4Rはクラシックにはそこそこ合うと思うが、ロックにはどうなのかなと思ったり…)

352:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 21:12:02.09 s217FQQIP
>>348
ck100proのがいいんじゃない

353:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 21:34:38.60 NaSJ5kSe0
【予算】5千円~6千円
【使用機器】SONYウォークマン
【持ってるイヤホン】オーディオテクニカATH-CKM50
【よく聴くジャンル】アニソン・ボーカロイド・ロック・メタル
【重視する音域】とくに無し
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
現在使用しているCKM50に似た音を出すものを探しています
家電量販店で探すつもりなので
できれば複数選んでいただけるとありがたいです

354:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 21:41:11.38 pS/xvKsQ0
【予算】5千~1万 amazon価格で
【使用機器】ipod touch psp
【持ってるイヤホン】RP-HJE150
【持ってるヘッドホン】HD448
【よく聴くジャンル】ロック テクノ クラシック ゲーム音楽
【重視する音域】?
【使用場所】電車内 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】電車内で使用するので音漏れしないこと

355:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 21:45:21.92 nacAhj6j0
>>354
SE215

356:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 21:52:15.27 GQYvuoi60
>>353
UE600

357:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 21:58:44.79 gL6YB0cOI
低価格スレでよく話題になるアルバナ2が
UE600と同じくらいの値段なのにあまりここでおすすめされないのは何故?

358:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 22:42:32.86 4g53o9i20
>>348
屋内で使うならEX1000を推しておく。

ロックにもクラッシックにも対応出来る順応性を持ってると思う。
基本的に合わないジャンル少ないからね。
重視する音がないなら尚更推せる。
特徴が少ない(いい意味で)からね。

359:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 23:09:29.79 vl12YK2C0
EX1000はダイナミックでは最高峰だと思ったわ。ただ耳が痛くなる(当たって)

360:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 23:16:05.34 vl12YK2C0
【予算】1万以内
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】ベイヤーDTX101
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン
【重視する音域】全域バランスが良いもの
【使用場所】 外
【希望の形状】特になし
【期待すること】ベイヤーイヤホンの音は良かったのですが、タッチノイズが気になります。タッチノイズが少ないものが良いですよろしくお願いします。


361:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/30 23:40:27.07 zlmal0Fv0
se215

362:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 00:27:49.20 DyobJyqF0
【予算】5000円前後
【使用機器】ipod touch 第4世代
【持ってるイヤホン】HP-FX24S-A
【よく聴くジャンル】 j-pop全般、語学
【重視する音域】特になし
【使用場所】 電車内
【希望の形状】 ケーブル長0.8m
【期待すること】 音漏れしにくいことと、ケーブル長0.8mのものが希望です。よろしくお願いします。


363:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 01:38:22.82 xoX9dBbo0
【予算】2万5千辺りまで
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】CKM55 ER-4S(断線
【よく聴くジャンル】ロック、メタル
【重視する音域】高音、ギター、ボーカル
【使用場所】 外か 電車
【希望の形状】カナル(三段キノコつけれたら尚◎
【期待すること】ER-4S断線したので買い替えしようと思っています
候補にER-4SかER-4Pかe-Q7を考えてます
ER-4Sのギターの音は凄く好みでしたのでポータブルメインで使うなら4Sではなく4Pにしようかな?
と思っていますがe-Q7も気になっています



364:半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2
12/10/01 01:42:58.90 pETjoat20 BE:2942667476-2BP(3)
>>363
(ER-4はケーブル交換出来るんだが…)

365:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 07:08:32.64 4ojDpvSv0
確かに交換はできるが純正ケーブルを手軽に入手できるか?
サードパーティしか見たこと無いけど。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 10:49:33.48 WVC3jREd0
UE600いいよ!

367:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 14:05:50.08 UUukB69O0
>>363
もうちょっと頑張って100pro買ったら?

368:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 15:38:14.52 wB9fqi/k0
【予算】8000程度まで
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】ロック、メタル
【重視する音域】ギター、ボーカル
【使用場所】 外か 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】ノリのいいもの
グラドのigiなんかを考えてます

369:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 19:06:25.97 mWTr/BleI
igiなんて初めて知ったww

>>368
に誰か答えて欲しい
俺も知りたい

370:半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2
12/10/01 19:10:13.65 pETjoat20 BE:1961778274-2BP(3)
>>363,365
以前はケーブル単品で売ってて、ER-4系一本買えばケーブル替えてP/S/Bと楽しめた。
断線させた事無いんで判らないが、今は修理扱いじゃ無いと駄目みたい。
まぁ、気に入って居られるみたいですし、新規購入するぐらいならサードパーティーのにリケーブルしても悪くないかと。
尤も昔は4万以上してたのが今や1.6万位になったんだし、買い増しも一つかも知れませんが。
因みにe-q7はER-4Sと比べると、低域は増えるけれど高域の伸び悩みが気になるかも…

371:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 19:16:03.12 sfALjQnq0
そのぶんキラキラするからe-Q7のが好みって人もいるかも

372:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/01 23:35:44.64 bIb48QSG0
UE600は1万以下だと鉄板クラスだと思うんだが、断線の恐怖が常に付きまとう

373:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 06:34:45.64 Fwwq/xKaI
【予算】 一万まで
【使用機器】 cowonj3 EQは低音を強めにしてます サラウンドは少し有り
【持ってるイヤホン】 DMS、SE215
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】低、高
【使用場所】 電車、バス
【希望の形状】 カナル
【期待すること】ロックなどをノリよく聞きたい
遮音性高めの方がいい

374:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 07:57:13.75 dXEYGnXE0
>>373
UE600

375:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 09:49:41.72 StsQ03AF0
>>373
se215で何が不満だった?

376:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 17:34:03.85 suT2wiqy0

>>354

を書いた者です。FX500、aurvana in-ear2が気になっています。付け心地や音漏れはどんな具合でしょうか?他にもシュア掛け以外でおすすめあればお願いします

377:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 19:03:21.78 Fwwq/xKaI
>>375
ちょっとシュアがけがめんどくさかった
低音の迫力がほしい
の二点です

378:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 19:40:56.04 C0LWTc1l0
【予算】1500円以下、できる限り安いもの
【使用機器】ノートPC
【持ってるイヤホン】100円均一のもの
【よく聴くジャンル】特になし
【重視する音域】(高・中・低等)特になし
【使用場所】 (室内外等)室内
【希望の形状】なし
【期待すること】最低限の音質が確保されているマイク付き
スカイプ等で使用したいです。お願いします

379:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 20:20:31.48 5ma67U3n0
>>378
スレチ

380:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 20:21:48.34 B7khfUDP0
>>379
は?

381:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 20:34:59.89 tgDc/Bbk0
>>378
その価格帯ならどれもどんぐりの背くらべ
敢えて勧めるなら RP-HJE150

382:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 21:00:26.69 k3yQ6ezE0
1500円未満でマイクつきwww

ゴミイヤホンの予感

383:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 21:01:18.10 w/luw39M0
冗談抜きで見た目気に入った奴

384:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 21:12:49.89 3KczDWOpP
iPhone付属


385:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 21:43:07.68 erHNS/To0
>>383
同意

386:378
12/10/02 21:49:40.32 C0LWTc1l0
もう少し高いものにしてみます
レス有難うございました

387:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 22:34:49.76 ToMIIfh70
>>378
俺、この間e-Q7に付けるシャツクリップほしくて家電量販店のケータイコーナーで490円くらいのマイク付きイヤホン買ったけど、そんなんでいいの?
クリップ取り外して捨てちゃったからどんなのか忘れたけど、探すならイヤホン売り場よりケータイコーナーのがいいかも

388:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 23:04:21.52 StsQ03AF0
>>377
s4

389:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 23:16:44.51 Fwwq/xKaI
>>388
有難うございます
いろいろ調べたら、C710という物が低音強調だということですが、
S4と比較してどんな感じでしょうか?

390:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 23:50:27.40 x7W6DNQW0
>>376 おおシュア掛けNG仲間よ

FX500
イヤチップが合えばそれなりの装着感、わずかに音漏れするが普通の音量で聞いてれば電車内なら問題ない
フォームチップにすると開口が塞がれて音漏れ減るようなんだが音の抜けもなくなって残念な感じに

InEar2
装着感はかなりいい、付属イヤチップも大小いっぱい付いてるので困ることはない、ほんのわずかに音漏れするが以下略

ちなみに FX500 と InEar2 はかなり音が違う
俺は FX500 は好きだが InEar2 は合わなかった
ほか、手持ちからいくつかおすすめ、音漏れ対策はまあ普通に大丈夫

Allen&Heath XD-20
全体的には音質がやや落ちるが、重低音とシンバルの表現が異様にいいのでエレクトロニカきもちいい

FischerAudio Ceramique
装着感悪くて歩きながらだと耳から外れることも多いが、ジャズピアノの音とかで驚くほどいい音を出すときがあるので気分転換に最適

CX95
なかなかよいが廃番になってしばらく経つので入手しにくい(いまアママケプレに出てるカホーなら大丈夫、俺もそこから買った)、ただしタッチノイズ多いという弱点も

ZH-DX200、ZH-DX210
かなり良いという噂、俺は近所の電気屋にまだ入ってないので未聴だが買う予定


廃人がレビューしている機種も多いので、興味があればさらに調べてみてくれ

391:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/02 23:51:42.57 StsQ03AF0
>>389
c710の方が低音も高音も強い。
ただ、高音が耳に刺さるので俺は好かないかな。
ついでにSL99のレビューも漁ってみるといいかも。

392:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 07:31:28.09 kGhJICGGI
>>390,391
参考になります
有難うございました

393:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 08:22:51.77 eZ3ChhXS0
Image S4はどこにでもいる優等生といった感じだが、C710は唯一無二の暴れ馬って感じだな
あの腹から感じる低音とキンキンの高音、高級機にあるまじき暴れっぷり
だがそれがいい

394:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 08:56:26.76 CfSYM07y0
>>393
c300も凄い。c710の進化版だよ、あれは。

395:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 18:30:56.98 kGhJICGGI
おいてなくて、C710とS4が試聴できませんでした‥

ネットで調べていると、C710の方が評価が高く、
あまりS4の評価が良くなかったのですが、比較するとどうでしょうか?

396:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 19:39:18.06 2jvDvQL+0

>>390

丁寧にありがとうございます。評判良くて、見た目の気に入ったFX500にします

397:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 20:14:07.35 5tdlobx70
テンプレつかわなくてわるいんだけど、SE535LTDもってて、UM2って買う価値ある?

398:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 20:44:42.20 eZ3ChhXS0
>>395
ドンシャリと低音に目がないならC710
ある程度スタンダードな音調も欲しいならImage S4(Reference S4も可)

個人的にはReference S4進めたい
Image S4より音場が下寄りだから低音が楽しいぞ

399:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 22:29:56.32 FYhTzvbR0
【予算】~18000
【使用機器】ウォークマンAシリーズ iPhone
【持ってるイヤホン】CK100 CK100PRO
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】高 抵
【使用場所】 室外
【期待すること】
気分を変えたくもう少しドンシャリ系というかウォークマン付属イヤホンの豪華版みたいなのを期待してます。
10proが安いので考えているのですがどうでしょうか。

400:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 22:32:46.96 xwjXdK+r0
堂々とアニソンと書くなよwww

401:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 22:40:34.95 D+A8Jbgj0
>>400
須山のおじさんに怒られちゃうぞ
URLリンク(forum.fitear.jp)


402:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 23:32:58.98 wpQt42Gr0
>>400
すいません…J-POP ロック女性が多めです

403:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/03 23:53:14.06 Y3glm+kL0
>>399
CKM99なんてどうかな?

404:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 02:23:57.29 PsEGJb4b0

【予算】5000円くらいまで
【使用機器】iPhone4S
【持ってるイヤホン】iPhone付属イヤホン(、Panasonic HJE150 UltimateEars200、フォステクス みみもと この中では 着け心地はiPhone付属イヤホン(次点でHJE150)、音はUE200が一番好み。

【よく聴くジャンル】よく分からない…
演奏がピアノだけのボーカル曲とか少人数の学生の合唱曲とか。

【重視する音域】中? ボーカル。
【使用場所】 自宅で音楽やPodcastのながら聴き。
【希望の形状】昔からある普通のイヤホン。

外で聴くと気にならないんだけど家でカナル型イヤホンを使うとコードの音が気になるし疲れるし圧迫感?を感じるのでカナル型以外で高音がキツく無く、低音が強調され過ぎてないイヤホンを探してます。

よろしくお願いします。

405:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 08:07:43.64 QQp5ZGdT0
>>404
UE600



406:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 08:51:37.32 4d65Vafx0
UE600推しの奴おかしいだろ
フラットで薦めてるかと思えば低域重視にも薦めるしCKM50に似た音でも薦めるし
低・高域重視や中域重視でも薦めてたりどうなってんだよ

407:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 09:06:53.85 zta60tNhP
>>406
いや普通に頭おかしいんですよ。相手にしちゃ駄目。
つうかオープンだって言われてるのに w

408:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 09:35:41.96 SlzUNhg60
>>404
appleの新しいやつ
ear podsだっけ?
音はわからん。

409:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 16:59:19.14 WtDuW6ac0
【予算】2万
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】MDR-EX500SL
【よく聴くジャンル】女ボーカル
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
今のイヤホンの低音が野暮ったいのでとにかく高音が綺麗な物が欲しいです
ヘッドホンだとK601が好きです

410:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 18:16:20.99 fBpGhWG80
>>409
K601を聴いたことはないが、高音だとER-4S/4P、
ちょっとアシが出るけどE-Q7あたりか


411:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 18:26:49.45 bDRUhbux0
>>397
あると思う

412:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 19:09:06.27 o4f9/+yBI
CKS90、C710と変わってきて、ついにC710が逝ってしまったんだが、
買い替えにSONY XB90は有りかな?
こんくらいの値段しか出せない

413:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 19:13:49.41 f6Fu1xU30
>>412
UE350かクリプシュのS4の方がいいかもしれない

414:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 19:16:03.10 bDRUhbux0
C710買い直したほうがいいと思う

415:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 21:20:49.43 q2iHFSMS0
>>412
Image S4 IIはきしめんケーブルになったから少しは断線しにくくなった
C710を少しおとなしくした感じだけど…

416:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/04 22:28:47.52 qcsy1bC40
>>412
秋葉原でよく見かける中華イヤホン
CK700
型番からして胡散臭いが、その凶暴な音はC710好きなら買って損はない

気に入ればコスパは凄いよ
なにせたったの500円

417:412
12/10/05 01:03:36.36 k8aNoVDSI
なるほど
クリプシュの調べてみたら、少しボワつきめで、ボーカルが遠いらしいけど、
c710の音とは似てない?

418:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/05 01:24:19.85 zae81K1T0
S4はライトなC710と言ってもまあいいかもしれない
良くも悪くもC710ほどの強烈さはないけどね

419:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/05 04:34:52.31 CD4AgWyJP
【予算】2万以内
【使用機器】iPhone直挿し
【持ってるイヤホン】UE700 SHE9700
【よく聴くジャンル】ロック テクノポップ
【重視する音域】低域
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
メインでUE700 サブでSHE9700を使ってるのですがUE700と同等かそれ以上の解像度でSHE9700ぐらい低音が出るドンシャリ志向のものが欲しいです

あとこれは無視してくれてもいいのですがインピーダンスが32Ω以下だと助かります
UE700がそうなのですがどうもインピーダンスが高いとiPhoneだと長時間連続で聴いた時に音量が下がってしまうみたいなので……






420:名無しさん┃】【┃Dolby
12/10/05 04:43:20.91 frTsBXCU0
>>419
10pro

>>UE700がそうなのですがどうもインピーダンスが高いとiPhoneだと長時間連続で聴いた時に音量が下がってしまうみたいなので……
それはない
もしこれが耳慣れとかじゃなければそのue700は壊れてる可能性あり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch