12/08/18 00:46:12.90 +MaUUO5C0
>>24
アドバイスありがとうございます
普通?に考えれば別機種な程音質が変わる事はないですよね
そう考えると自分の場合、32Ωでいいと思えました
日曜日に購入しようと思います
一週間エージングしてからリケーブルもします
色々アドバイスくださった方々ありがとうございました
28:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 00:48:29.26 rFTS/3l10
>>24
あなた例の廃人?
29:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 00:51:11.05 pbGuH+e/0
>>28
どこの廃人か知らないけど
確かにぬえちゃんを愛してやまない
30:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 01:05:40.16 9DbVySXT0
>>20
直接ならTEAC
お店屋通しても良いと思う
31:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 02:32:08.51 8+VPN1E+0
>>30
ありがとうございます
32:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 08:25:13.49 pbGuH+e/0
DT990ってそんなリケーブルする必要性あるのかね?
そりゃただのOFCだと思うけど、
でもデフォの配線も含めて、DT990の音質だと思うし、
何より、作業コストとリスクを抱えておいて、得られる音質が見合わないのでは…
33:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 09:12:45.01 SKJu4uBK0
細かけぇこたいい、まずはDT990を買って買いまくれ
34:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 09:36:13.36 YO5NHRU40
最近どこのスレでもリケーブルが沸くな
35:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 10:15:28.97 pSlnCIAdP
どうせなら銀ケーブルおぬぬめ。
音が大きく変わるから。
36:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 10:49:30.76 xS0emhxy0
リケーブルなんてやることなくなって
騙されたと思ってやるもの
37:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 12:10:12.28 l70BpDu40
まず発電所選びから始めるのが基本だろ
38:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 12:15:11.98 vcIxiP9d0
発電所(発電方法含む)⇒電柱⇒壁コン⇒電源ケーブル
⇒プレイヤー(PCの場合DACへ繋ぐUSBケーブルも)⇒DAC⇒アンプ⇒ヘッドホン⇒耳⇒脳
こんなもんか?選ぶ順番は
39:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 12:19:04.94 l70BpDu40
>>38
すまん、先ずは西日本か東日本、繊細な60Hzか豪快な50Hz、どっちを
選ぶのかが先決だった
40:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 12:29:15.72 vcIxiP9d0
>>39
そうだったな俺も見落としてた
あと発電所までの距離も考えて住むところ選ばないとな
集合住宅より一戸建てのほうが良いとかもあるか
41:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 13:09:22.46 jnMEcdlyi
男の自家発電は発電方式に含まれますか?
42:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 13:47:54.53 aya/8NVL0
>>41
もちろんです、オカズの選択から重要です。
43:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 17:04:20.26 pSlnCIAdP
UPS買って音楽聴くときは給電コンセント抜く、というのはどうだろうか。
ノート+USB複合機なら1時間以上持ちそう
44:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 21:18:46.80 LR46iofJ0
うっかりキーボードにお茶こぼしてぶっ壊したから無線(ロジのK360)に買い換えたが、特に干渉起こさず普通にDS7500使えた
45:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 21:53:32.03 LR46iofJ0
スレ間違えた…orz
46:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/18 23:47:09.56 Bl4lCLlk0
ここはベイヤーのヘッドホンスレで間違いないでしょうか?
47:名無しさん┃】【┃Dolby
12/08/19 00:00:30.24 VPfDtkwg0
へい、坊ちゃんよござんす。