12/03/06 20:43:39.43 51abB+5d0
>>154
オーテクといえば、のっぺり平面音場
オーテクといえば、スカスカキンキンの薄っぺらくて安っぽい音
一般的な評価はこんな感じだろ
166:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 20:46:10.15 51abB+5d0
712 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 00:35:07 ID:1OfKBLmB0
>>711
だって、オーテクが音がいいとか、解像度が高いとか言ってるのって、しょせんここのオーテク信者だけだもん
まぁ、完璧に敗北してくやしいのは分かるが、約半額のHD650にさえ負けてるという現実から逃避するなよ、寿司テク厨
スタックスなんて夢のまた夢じゃん、マジで
STAX/SR-007(ΩⅡ)
URLリンク(www.h-navi.net)
SENNHEISER/HD650
URLリンク(www.h-navi.net)
audio-technica/ATH-W5000
URLリンク(www.h-navi.net)
STAX/SR-007(ΩⅡ)>>>>SENNHEISER/HD650>>>>>>>>W5000
W5000って、HD650どころか、K701にさえも負けてるじゃん
URLリンク(www.h-navi.net)
HD650>>>>>>K701>>W5000
ちなみにW5000の定価なんと11万円、
半額以下のHPに負けるオーテクのフラッグシップorz
ソニーやデノンのパクリばっかやってる後追い三流メーカー寿司テク
167:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/06 21:25:02.78 f6+EPya/0
>>154
A900の音が好きならA2000XかA1000Xの方が良いかも
W1000Xは高音の質はAシリーズ4桁台に似てるんだけど他がまるで違う
W5000やW3000ANVは別物と思っても良い