KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track41at AV
KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track41 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/29 17:31:05.01 PURoe6xF0
■非純正コントロールソフト情報

入手しづらく使いづらい純正ソフトGEOBITに代わる非純正コントロールソフトがたくさん登場しています。
※詳しくは>>1のまとめサイト内「非純正コントロールソフト情報(含む神ソフト)」ページへ。

◇Windows用コントロールソフト解説
VH7PCCtrl … 通称「神ソフト」。頻繁にバージョンアップされ、スキンやリモコンでのPC操作に対応。MD編集しない人はこれだけでGEOBIT(゚⊿゚)イラネ
VH7PCrec … 汎用録音ソフト「ロック音」と連動してラジオのタイマー録音を可能にするソフト。
VH7PCレコーダー … 単体でラジオをタイマー録音するソフト。実行ファイル名はVH7PCRec.exeだが、上記ソフトとは別物。注意。
vpctl … 常駐させておくと便利な電源管理ソフト。

◇VH7PCCtrl + 64bit版ドライバ ダウンロード
URLリンク(mint.45.kg)
URLリンク(blue.ashigaru.jp)

◇Windows用コントロールソフト 関連ダウンロード
各ソフトダウンロード URLリンク(pureheart.ddo.jp) ※リンク切れ
VH7PCCtrl スキン1 URLリンク(vh7pc.estyle.info) ※リンク切れ
VH7PCCtrl スキン2 URLリンク(brew21.hp.infoseek.co.jp)
VH7PCCtrl スキン3 URLリンク(ak77.hp.infoseek.co.jp)
RD-VH7PCアイコン URLリンク(hp.vector.co.jp) ※リンク切れ

◇Mac OS用コントロールソフト
VH7PC Controller … Mac OS X用のコントロールソフト。
URLリンク(cathand.org)
VH7PC Commander … VH7のリモコンでiTunesとか操作するためのソフト。
URLリンク(sxntnf.hp.infoseek.co.jp) ※リンク切れ

3:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/29 17:31:31.48 PURoe6xF0
■関連スレ・関連ページ

◇【脱】VH7PC宣言 (VH-7PCをベースにさらなるステップアップを目指す人々のスレ)
スレリンク(av板)

◇ぁゃιぃVH7PC専用あぷろだ
URLリンク(pureheart.ddo.jp) ※リンク切れ

◇vh7pc ソウコ (VH-7PC風の自作スキンやコントロールソフト情報などを掲載)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

◇RD-VH7PCでCDRWを (RW再生を可能にする改造の手順)
URLリンク(web.archive.org)

◇WaveGene (エージングに使えるテスト信号発生ソフト)
URLリンク(www.ne.jp)
※やりすぎに注意。自信がなければやらないほうが(・∀・)イイ!!

◇深夜男のVH7PC塗装レポート
URLリンク(i.cool.ne.jp)

4:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/29 17:32:02.21 PURoe6xF0
■VH-7PCスレ用語集 (随時追加)

【神ソフト】 (かみそふと) <名>
VH-7PCをWin/Mac上からコントロールするソフトのこと。有料の純正ソフト"GEOBIT"より使いやすい。VH7PCCtrl(Win用)が有名。
同様のコントロールソフトはVH7PCCtrl以後も幾多の職人からリリースされ、これらも「神」と「神ソフト」であることは疑いようもない。
しかし公開が最初だったこと、一般的なニーズに応えた機能があること、地道にバージョンアップが続けられていることなどから、
現在VH-7PCスレで「神ソフト」「神」といった場合VH7PCCtrlとその作者を指すとみて間違いない。

【コストパーマンス】 (こすとぱーまんす) <名>
Track26-598が初出。「コストパフォーマンス」のミスタイプによって生まれた新語だが、あまり流行しなかった。
スレ住民においても認知度が低く、現在では>>1のみで生きながらえている状態である。

【深夜男】 (しんやおとこ) <名>
Track31-481が初出。人物名。当時VH-7塗装を敢行中だった同465が、塗装作業と書き込みを毎日深夜に行っていたことからついた名前。
流れと共に忘れ去られるかと思われたが、何故か本人自ら深夜男を名乗り始めたため普通に定着した。
なお、塗装レポートおよびツチノコ遭遇記は深夜男のホームページで閲覧可能である。

【(・∀・)プルプル-】 (ぷるぷるー) <顔>
Track4-177が初出。顔文字。
> 今日10800円也でお持ち帰りしてきたよ。
> 重すぎたせいで、いまだに手がプルプル震えてる(w
…この後も新規購入者が次々にプルプルを発症。AAのコピペも繰り返された。
現在のような顔文字に落ち着いたのはTrack12末期ごろと思われる。必修用語。

【ラオで。】 (らおで) <ラオ>
Track11-177が初出。慣用句。
> 昨日、会社の同僚と1セットずつ買った。ラオで。
> かみさんの誕生日祝いに買ったが嫌な顔された。(以下略)
…当初はツボにはまった人、全く笑いどころのわからない人に二分されたが、
はまった人々による繰り返しコピペ効果で、後者も「なんだか分からないが面白い」状態となった。
もうひとつの代表語・(・∀・)プルプル-とは偶然にも同じレス番177を発祥としている。

5:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/29 17:33:01.05 PURoe6xF0
5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 15:28:38 ID:2djfg9Vs0 [5/5]
以上です。987レスで1日書き込みが無く、惜しくも落ちてしまったので取り急ぎ立てました。

スレ番を1つ繰り上げたのは、前スレ>>6の事情によるものです。
> …今気づいたけど、Track30→31→32の後「Track3332」を経て33→34→35→と来てるから、本当はこのスレTrack39ですね。
> ってことで次スレは記念すべき40として立てるのが正しいと思います。前スレのペースだと2010年初夏ごろになりそうですが。


6:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/29 18:13:06.01 7kKlxFuY0
息の長いスレでうれしい!

7:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/29 21:07:58.23 x2eENS/W0
スキンがみんなリンク切れなんだが誰かどっかにあげてくれないかな

8:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/29 22:22:42.80 4rBQjVQf0


9:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/30 23:01:13.32 SMI4VGjd0
このスレで購入10周年を迎えるヤツ多数のはず。

10:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/30 23:14:04.03 +gHaYh0c0
ああ、そういえばそうだな。

11:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/31 01:10:09.67 klkr6bRQ0
CORE-A55が1万切って売っているんだな。
それでもVH7PCのコストパフォーマンスには及ばない。
アンプだけなら欲しいんだけど、アンプだけで5000円とかは無理だろうし・・・・

【CORE-A55】KENWOOD Prodino総合 Part9【KAF-A55】
スレリンク(av板)

12:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/31 08:15:34.18 3iTy9AZU0
>>11
これ、ノートのスピーカーにいいな。

13:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/31 10:17:15.55 HQ9Bb9rf0
CORE-A55はテープデッキとかLPプレイヤーを
接続し、PCによる編集できないので無理だな

14:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/31 10:18:27.07 HQ9Bb9rf0
と思ったが変換すれば使えたのか。悪い悪い

15:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/01 11:55:01.60 6NwgVdyM0

A55の内蔵音源は入力なんて無いぞ?

16:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 19:20:00.90 H0e75Y/U0
故障で出るのがほとんど音でなくなる症状なのが異様だな

17:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 19:57:49.99 s9larwAE0
ピックアップ(CDメカ?)かポップ対策リレーのところ以外壊れにくい
っていい方をすると何だか凄い気がするw
修理しやすい構造じゃないのがまた涙をさそうw

18:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 20:03:39.50 hiP+/zqq0
それとUSBの半田クラックだな。

19:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 20:36:16.47 t8ZV7hjN0
俺らはいいけど、アンプ単体4.6万の定価で買って音出ない病になったらキレるよね

20:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 20:45:28.71 3WIf6tVH0
使いこんだか次第だろうな。
ミニコンポとして考えれば定価でも少し高いくらいだけど、アンプとしては安いが機能が低すぎるか・・・
あの時代になってもこれだけ物量詰め込んだのって結構凄いと思う。
コストかかってたんだろうなぁ。

壊れてはないけどさすがに本体はもう使ってないけどね。使い道がない。
同時期のハイエンドミニコンポや、アンプの中古が安くなりすぎて、光入力もないこれは価値を失った。

21:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 22:08:10.47 s9larwAE0
>>18
おぉそうだそれw でもぐりぐりやってない人は壊れてないような・・・
ってことは人によってはヘッドホンジャックの半田クラックとかもあったんだろうなぁ

22:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 22:13:53.43 s9larwAE0
漏れ高値で買ったぞ・・・A級モードはそこそこ素性がいい、と今でも信じてるw
ってかWin7x64になってなお神ソフトが有効ってのが信じがたいし有りがたい

23:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 22:23:30.31 h8DL6Nl+0
>>21
俺が買ったジャンク品がヘッドホンジャックグラグラで
全面ボリュームが効かなくなってる奴だったわ

24:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 23:56:11.13 7ES3HXX50
>>15
右側にAUXINあるぞ
よくわからんがこいつ違うのかな

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

25:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/03 00:10:46.56 sqoESpO90
>>24
そこから入れた音はアンプに入るだけで、PCには入っていかない

26:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/04 20:06:33.57 WIeWYzlN0
>>25
ありがトン

えらく中途半端な奴だ。意味ねー入力

27:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/06 00:56:41.66 W9Lt985l0
久しぶりにPC更新してSandybridgeにしたら・・・
神ソフトうごかねぇ
前スレみたら、6シリーズチップセットはダメみたいね・・。

URLリンク(www.amazon.co.jp)エアリア-4WING-PCIExpress-USB3-0-SD-PEU3V-4/dp/B004OYTZOK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1320508237&sr=8-2
これ、viaチップみたいだけど使ってる人いますか?


28:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/08 02:39:25.91 FWhGM0kOP
>>27
URLリンク(www.area-powers.jp)
URLリンク(www.area-powers.jp)

俺も気になってるんだよねVLI800載ったボード
6シリーズはQ67とB65を除いてPCIのネイティブサポート切られてるから
PCIeのUSB3.0ボードで動くのが欲しいんだよ
特攻した奴いない?

29:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/08 03:17:45.71 FWhGM0kOP
このブログの内容を見ると
URLリンク(leddown.wordpress.com)
ルネサスのUSB3.0コントローラなら確実にUHCIで動作するって受け取れるな
前スレでの動作報告も納得できる

30:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/08 03:24:52.05 FWhGM0kOP
これも貼っといた方がいいな

普及目前USB 3.0に暗雲? 下位互換性ない未認証品出回る
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

31:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/08 03:44:29.99 FWhGM0kOP
5シリーズからUHCIが無くなってたんだね
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

USB3.0ボードは認証合格したルネサス買うのが鉄板か

32:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/08 11:22:17.65 Ml6v2Z8N0
え、インテル自ら規格が遺品に近いものを売ってるってこと?

33:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/09 00:36:25.71 b+APR6yJ0
古い情報貼ってるけど、今じゃ認証通ってるチップ増えてるからな

34:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 00:49:36.78 u/uKerqK0
誰かスキンください

35:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 11:09:55.70 06AYhSZz0
Mac mini (Early2009) と VH7PC がありますが
アナログカセットデッキから録音するには
Macのオーディオ入力とVH7とどっちがいい?
ハイサンプリングは特に必要ないので、ノイズや聴感上の音質などの観点で
(やってみればよいのですが設置場所の関係で接続替えが大変なので)

36:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 11:51:19.37 MlSjdQS90
VH7PCに録音機能は無いとマジレス。
wavに落とす目的ならVH7PCが良いんじゃないかな。

37:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 16:26:02.61 qkri7n8r0
>>35
VH7PCのほうが楽
無駄な金払うかボケならマカーの
標準機能使うしかないけど

38:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 17:58:49.43 BddWU2Ja0
>> 36,37
thx&補足
Mac mini と VH7PC とカセットデッキは全て既に持っていて
カセット音源をiTunes/iPodに取り込むのに
[CTデッキ]-(アナログ)->(Line In)[Mac mini(+Audacityなどのソフト)] と
[CTデッキ]-(アナログ)->(Tape/Aux In)[VH7PC]-(USB)-[Mac mini(同上)]
のどちらの構成を使う方がよいかです。


39:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 22:43:56.21 sV79gK9s0
未開封品があったので、これからデビューします。よろしくお願いいたします!

40:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/14 00:10:22.01 pjLLw9p/0
未開封でも右スピーカー鳴るのかCDがちゃんと動くのか気になるw

41:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/14 00:17:12.80 zDxxe44f0
多分、わりとすぐに発症するに1ペリカ。



ソースは俺orz

42:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/14 03:30:14.10 JL9bnoVl0
>>39
まだ、あるんだね
自分は3年前くらいにリサイクルショップで未開封品を見かけたのが最後
買わなかったけどw

43:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/16 17:21:48.98 ijzTgimF0
右スピーカー病になったので 分解して半田盛りなおしたけど
この頃電源いれてすぐの状態だと左スピーカーが音が小さくなったり大きくなったりする
リレーも交換しなきゃダメかのう……

44:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/17 04:02:53.25 YQRLskC+0
>>43
俺もハンダ盛り直して一年後くらいで大体同じ症状
右スピーカーが電源入れて時間が経たないと鳴らない

リレー交換も考えてる

45:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/17 08:23:13.58 +rgCKbKs0
ウチのは夏の暑い日のみリレーの調子が悪くなる
だもんで現在は好調
夏が来るまでに交換を考えてる

46:43
11/11/17 17:22:40.92 ggjgVhYf0
1日2~3回電源入れたとして10年で1万回くらいしかオンオフしてないんだがリレーへたるのかなぁ

           |    
       \  __  /    
       _ (m) _ ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀・;)
        ノ(  )ヽ
         <  >
…左のスピーカーのほうのハンダ盛ったっけ…?

リレー注文しちゃったよ…orz

47:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/17 20:23:38.60 /0OSzrvT0
とりあえず
ハンダ付けするだけの簡単なお仕事です

に、戻るんだ。

48:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/17 21:02:48.11 eGdpEghT0
リレー外してトグルスイッチ付けるのどうよ?
・・・on/offの時に切り替え忘れると突入電流でスピーカー壊れるかな?

49:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/17 21:21:00.40 I8Dl+Rih0
ハンダ付けは簡単だよ。ハンダ付けはな

50:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/18 13:53:26.01 nsjO7f850
春先にリレー変えてから超調子いいぞ。
色々やるよりさっさと変えたほうがええ。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/19 08:45:22.28 5SBl0hkp0
ALA2F12が完全互換のリレーなのか
共立電子の通販が一番安いかなぁ 定形外郵便ちょっと怖いけど…
今年の2月まで品切れだったんだね ラストチャンスにならないといいな


52:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/19 13:40:03.11 tATHKR5U0
定形外でも別に問題ねーよ。

53:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/19 13:52:08.44 zb3jhQSn0
問題あったときに問題あるだろ

54:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/19 14:10:08.94 7cNxap/M0
前アキバ行ったときそのリレー買おうと思ったけど見つけられなかった
素直に通販で買うのが吉

55:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/20 10:44:09.05 whi8QgU20
リレーってコイル式だと衝撃で駄目になるんじゃなかった?
郵便局員さんがやさしく扱ってくれるのを祈ろう

56:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/20 16:19:47.44 wwZot49F0
新品購入して数年、とうとう片方のスピーカーから音が出なくなっちまったぜ・・・修理するか

57:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/20 23:45:04.29 Wsz5DR7Z0
P8Z68+Windows7(64bit)に組み替えたんで、tao祭りの時に入手した
VH7PCも終にお役御免になるかと思ったけど、手持ちのVIAチップ積んだ
USBボード増設して神ソフトも使用出来たので、もうちょっと頑張れそう。

でもvpctl だけはどうやってっもダメっぽいね。
スタートアップ/シャットダウンをスクリプトで動かせなくなるのが
残念だなぁ。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/23 15:48:14.03 WOHVIsQ+0
リレー キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!


59:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/24 20:40:18.06 xKZbnpV70
して、どうなった?

60:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/24 20:50:30.77 0Aj3qRBl0
圧縮きた?

61:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/25 00:52:45.36 IoaVqPCz0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


62:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/25 20:02:16.05 VWZhLWWb0
これから分解する ドキドキ

63:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/26 21:17:37.76 uRsUDtsr0
帰宅

64:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/26 23:55:21.35 d64sCfgD0
出社

65:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 16:01:32.87 aQrLQB300
クビ

66:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 16:10:37.26 oOq19bR90
ブランコ

67:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 01:59:54.04 kTCEI9y/0
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡

68:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 16:41:30.83 45DSMsuQ0
音でなくなったんだけど
スピーカーのプラグのとこをグいっとやると
アンプ消すくらいまでは音が出るのはなぜですか?

69:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 17:16:16.92 LfZazxEU0
半田クラックだろ

70:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 00:35:28.66 RKYKizbz0
テリー・ボガードの新技みたいでかっこいいな

71:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 02:26:05.75 uUJzYjFE0
クラックシューリッ!

72:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 04:05:36.75 Q4oUoBlx0
>>68
俺もそんな感じになったわ。
グッてやると暫くの間は治るけど、頻繁に症状が出るようになったので
噂のハンダクラックかと思って再ハンダに挑戦してみたけど直らなかった。

結局プラグの接触不良っぽかったのでプラグごと交換して
接触が良くなるように加工したら一応直った。

73:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 01:05:52.27 0U4iHx5I0
家庭科1の俺には真似できない

74:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 16:17:24.45 TqknOyBF0
リレー買ったけど開けるのに気合いが居るので
まだ取り替えてない

75:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 16:40:34.48 HuOH1Mgt0
閉めるときには運も要りそうだ

76:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/02 18:30:27.78 fVj9I9eT0
左から低音が出なくなった。
リレー交換も半田手直しでも直らず・・・。
なのでオクで中古手に入れて繋いでみた。

こんなに音良かったっけ?

77:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 15:24:29.09 0eFD34Dd0
USB音源なんてCPUに負担掛けまくりで使い物にならない
と思っていた時期が私にもありました

今のCPUパワーならまったく気にならないわwww
VH‐7PCサイコー!

78:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 22:10:36.99 ACUgiz9K0
10年前のPCでも負担になってなかったが

79:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 22:24:27.64 tyt8GRVx0
俺が10年前に使っていたPCは14年前のPCだから気持ちはわかる

80:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/04 02:16:42.18 8VH2TASC0
以前、右スピーカーから音が出なくなり、ハンダクラックが原因とのことで
初のハンダをこころみて、一応の回復をしたんだけど
最近また右から音でなくなったりするようになって、エッジ?部分に強めの
デコピンやると、音出るようになるんだけど、頻度がえらく高くなったから
2度目のハンダをやって、組み立てて、いざ電源ON
なんか凄い騒音が...ギャギャギャギャーって、CD部分から聞こえてくる
おまけに電源切手も液晶点灯したままだし、何をミスったかわからぬまま、ご臨終
8年間ありがとうございました、お疲れ様

ほかにこういうの無いんですかね、相当前に、ソニーから似たようなの出てタキがするけど
MDとCD一体型のやつ、あれもUSBでつないげれたんだったかなぁ


81:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/04 03:01:47.27 OkBho6K30
MSオーディオのやつがあるよ、メモリースティックが128Mまでだけどw
外部入力切り替えくらいにしか使い道はないけれどw

82:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/04 14:30:18.91 cC6f8dmg0
AVアンプでUSBオーディオになるのが出てそうだけど、まだ無いのかな。
ケンウッドの小型アンプは?

83:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/04 20:52:31.52 Ws11x/g+P
URLリンク(www.area-powers.jp)
のUSB3.0 VLI800チップ品に特攻してみた。

OS XP SP3
MB P55A-GD55

オンボのuPD720200
音は鳴るがVH7PCCtrlでブルスク

VLI800
音も出せない

撃沈した。

84:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/05 02:22:30.13 b3JvnX+c0
やっと暇が出来たんでリレー交換してみた
前回ハンダもりもりしたのでハンダ吸取線をかなり消費したけど
なんとか交換に成功した

今は左右からキチンと音が出てます
電源入れた立ち上がりに左のスピーカーから音が出なかった(音が小さくなったり大きくなったりを繰り返す)症状が
改善した

交換したリレーを青いカバー外して見てみると接点部分に歪みがあった
明らかに左右の接点の間隔が違ってた
ハンダクラック直しても左右どっちかのスピーカーの音量が小さくなったり大きくなったりする
場合はリレー交換してみると直る可能性が高いと思う

85:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/05 07:37:46.50 IgZJRVH80
ライン入出力と電子ボリュームICが付いてる基板を抜き差しするだけで
直ることもあるかも。

最近、FM の受信感度が落ちてきた(泣

86:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/05 14:10:07.15 1vncz83G0
大地震くるか!

87:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/05 17:34:19.19 0XT8F2Bh0
そりゃ来るだろう。
3日後か300年後かはわからんが。

88:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/06 10:32:35.31 gl4IJIqo0
>>80
それって線ついてないだけ
折れもかっぽじったときに最初やったミス
故障でもないしもう一度やり直せ

89:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/06 11:42:26.71 oIlsEai40
>>80
> おまけに電源切手も液晶点灯したままだし、何をミスったかわからぬまま、ご臨終

フラットケーブルの斜め差しじゃないの?


90:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/06 19:34:11.98 N5XnLakr0
できることはまだまだある

91:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/06 22:33:56.14 oIlsEai40
電解コンデンサがドライアップしてしまう。
なんかお別れの時期が近そう。

92:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/06 23:46:32.76 cK1ABOe70
ハンダ使えるならコンデンサ交換なんて楽勝だぞ リレー交換するより簡単
容量控えて チョット高級なコンデンサに交換すると超幸せw

93:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/07 14:33:16.38 9wmUaXmX0
>>82
今日USB付きのR-K731が発表されたからスペック的には近いものになりそう。
音はアコースティックよりになると思うけど。

94:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/08 14:09:06.88 sBWQ/zoH0
3000円でゴミに流れたら買いたい
そのときにはVH7もお役目ごめん状態だろうし

95:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/16 09:07:55.16 Tok10BVL0
H67 Expressチップセットでは神ソフトが動かないですね。
神ソフトが動くPCI express x1対応のUSBカードがあれば教えてください。

96:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/24 15:30:02.22 2+5RUJrM0
最近、見事にスレの流れが止まってる

あえて今日ageてみる

97:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/25 15:48:27.88 Tzk9qiCa0
リレーゲットしたぜ。
共立通販入荷未定ってなってたけど、直ぐ発送されたわw

これ直せばやっと電源切れる・・・。

98:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/25 17:00:17.31 ZMtcr5YF0
(´‥∀‥`)ほう

99:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/27 18:32:28.90 Q2+NK04N0
リレーもCDもずっと調子悪かったから、引っ越しを機にR-K731買ってしまったよ!
スピーカーはまだLS-VH7使ってるけどw


100:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/28 08:22:57.35 qXJy/o850
うちのX-VH7もカセット倍速再生機能が覚醒したぜ
時間の節約に...

101:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/28 10:22:48.13 2kNPlfm+0
X-VH7!

102:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/30 02:42:26.78 DQm1XO450
radikoの普及でラジオ録音自体必要ナッシングになったので
売却

103:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/01 19:11:41.99 8RQqJQPD0
(´・ω・`)

104:ようへい
12/01/04 11:30:20.12 n5jrPPAw0
殺してやる殺してやる

っぷ 屁

105:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/04 21:41:30.55 4Tftperd0
(((((´・ω・`))))

106:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/09 00:42:40.08 k0ql4VNm0
((((((((´・ω・`)))))))


(((((´・ω・`))))   (((((´・ω・`)))) 


(((((´・ω・`))))   (((((´・ω・`)))) (((((´・ω・`))))   (((((´・ω・`)))) 

107:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/09 03:36:45.86 tzO7itvK0
殖えるな

108:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/09 06:06:20.63 PCd7+yIr0
ふぅ・・・徹夜で3hくらいかけてハンダ盛ったら右SPK治ったぜ。先人の解説に感謝

109:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/09 10:19:25.88 rL+nUdrs0
俺のもリレー交換して直ったぜ。
まだしばらく付き合えそうだ。

110:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/09 19:18:13.53 VRD9CCZX0
CD読めなくなったぜ

111:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/09 22:28:46.41 VMSK1sis0
CDドライブは未だ未貫通だぜ!

112:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/10 23:55:50.83 eup+15bY0
CDは読めなくなってたが放置プレイ
ぶっちゃけPC接続してればイラナイ


113:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/11 00:54:37.33 9YUhUKjP0
確かに

114:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/12 11:07:38.01 tMu1pwBM0
フロントローディングが怖くて使ってないなぁ

115:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/12 12:44:37.04 io3bBBe40
ケンウッドでフロントローディングなんて、
カーオーディオで痛い目見たからなぁ。

116:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/12 15:12:10.94 pBA34r7W0
経年劣化のせいか、たまにCDを排出してくれない時が有るな
そういう時は傾けて吐き出させる!

117:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/12 18:03:16.31 Q16udmy40
傾けたら出てくるのかw

118:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/12 19:16:53.73 MN2zV2hI0
ハンダやっても左から鳴らなくなったのでリレー交換したいのに、
パナのがタイ洪水の影響で納期未定って言われた。
完全互換じゃない同等リレー探せって事かなー

119:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/12 20:14:06.06 JHH3ljqzP
どうしても手に入らなかったらリレーなしで直結しちゃえ
電源入れる時のポップノイズ気にしなけりゃおK

120:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/12 22:06:41.94 dIRgal2d0
>>118
とりあえず確保して置いて良かった
なかなか分解する気合いが溜まらないけどw

121:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/12 23:47:32.20 MN2zV2hI0
スピーカーに悪いけど直結か・・・過去ログでやった人がいるとかいないとか。

122:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/14 17:46:08.87 WizawBD50
なんかこの頃NB2でも聴けるようになってる俺がいる
年取って高音聞き取り難くなってるのかな

ドンシャリ結構いいじゃないw

123:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/14 18:09:13.63 0eXzvmTp0
ドンシャリというよりズンドコじゃなかったか、NB2って。
ドンシャリ担当はNB1だったイメージ。

124:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/15 04:21:38.65 SrUUQc9Y0
NB2は幾ら何でも無理w
コンセント抜いたりしていつの間にか
NB2に戻ってる時壊れたかと思うぐらいひどいw

125:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/17 11:31:27.17 Bamm7d860
久々に引っ張り出してきたらまだちゃんと動いた
だが今のPCではVH7PCCtrlが使えなかった
リモコン使えたからいいんだ…

126:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/19 18:52:18.02 NNqFRQDq0
TONE 設定は BASS+2 TREBLE+6 にしてる
近所迷惑にならないよう低音おさえて、さらに音量もおさえてもそれなりに聞こえるように
世間一般ではシャリシャリサウンドって感じか?

127:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/20 23:34:41.76 f76KIIbj0
祭りの時買ってまだ未開封で押入れの中に入ってる。

戸建て建てたら出すんだ・・・
いつになるか分からないけど。

128:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/21 04:38:11.82 1ILb5rmq0
その頃のOSで神ソフトが使えるかどうかはわからんぞ…?

129:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/21 04:50:14.70 2ZAsYFh30
まだ未開封持ってんのかw
新品でも劣化はするんだし安値で買ったなら
使ってなんぼの製品だろうに・・・。

130:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/21 23:23:44.03 CcQ4KMvA0
>>127
それフラグだろw

131:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/22 17:41:38.75 yWX2PzYA0
「まだ未開封」っておかしいな。
"未"には"まだ"の意があるんだから。

と、アスペ気味の俺は思った。

132:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/22 19:43:35.55 AjG14v7R0
"未"には"ひつじどし"の意味もあるぞ。

前回は2003年、次回は2015年だ。

133:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/22 19:55:28.25 mWMGbsXl0
>>131
「まだ」は「持ってんのかw」にかかってるからおかしくないよ
まだ未開封(の製品を)持ってんのかw →この括弧内を省略してるからなんか混乱したんだろう

134:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/22 20:31:52.92 yWX2PzYA0
なるほど、そうなると>127も
まだ未開封で押入れの中に入ってる。

未開封でまだ押入れの中に入ってる。

という言い換えも成立させられるわけですね。

135:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/22 20:39:17.09 Sl8L1sEW0
なんでみんなで俺の貞操の話してるの?

136:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/22 20:39:30.65 Ed/uSsi70
にほんごはたのしいなぁ

137:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/23 11:53:37.43 KxgZDC7s0
このスレもまだあるのか

秋葉原で修理上がり品を2000円(開封品?)で2台と、新品1万円の合計3台あったけど、
今じゃスピーカー3セットでサラウンド環境作ってるだけ(アンプ本体は売ったり、あげた)

138:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/23 17:08:11.78 dTj/yd1A0
スピーカーは色さえまともなら一生使いたい

139:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/23 17:14:37.68 WewbN41O0
今のブックシェルフでいうとどれに似た傾向なんだだろう

140:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/24 11:26:15.64 Nnbqh4dO0
>>138

あの色じゃなければ、新品1万投売りにはならなかっただろう、だから伝説にもならなかった
つまり、あの色が名機を生んだと思ってる

141:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/24 13:04:27.33 FtZzZrbO0
今も目の前にあるけど半端な色だよなあ

142:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/24 13:12:48.04 Bxooe5N30
ずっと目の前にあるから全然違和感のない色だ。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/24 14:03:51.58 8r67E2/e0
>>138
どう見ても厨房カラーだよなあ・・・

144:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/24 19:30:20.67 OyYmPz4F0
同じ暗めのトーンで青・赤・緑・グレーの4色展開とかなら違和感ないんだけど。

なぜ一色であえて青なのか。

145:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/24 20:00:41.80 fh3UODHp0
当時スケルトンのiMacが大流行してな
SONYのVAIOもイメージカラーは紫色だったりとか、従来からのPCのイメージにとらわれない
色やデザインが流行?してた

元々そういう背景があって、皆忘れてるか、そもそも知らない人も多いかもしれないけど、
こいつはSOTECのPC本体(本来はこっちがメイン)とデザインを統一して出来たんだよ

146:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/24 20:27:41.13 OyYmPz4F0
AFINA AVよりもVH-7MDのほうが発売は前だったと思うけど。

147:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/26 00:46:49.88 4wKLWMZA0
vh7pcctrl使えなくて不便だったから牛のUSB2.0を増設した
ありがたやありがたや

148:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/26 10:48:28.81 /yt9ADLq0
そうなんだよね。鉄板を求めると2.0のカードになっちゃうんだよね。
3.0のカードで動いた人は居ないのか…

149:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/26 16:17:23.81 fQCp4ejf0
radikoが存在する今、VH-7PCの存在意義はあるのかな?

150:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/26 18:24:24.75 4VTbuN710
このダサさはradiko程度じゃ到底真似できない

151:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/26 22:12:35.59 0Xm+58U00
新品7千円で買えて今でも使えてる
途中リレー交換で500円位掛けたけど
コスパ最強じゃね?

152:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/27 00:35:47.89 qV1MNE0B0
今、中華デジタルアンプが3000円くらいで買えちゃうしね
消費電力1Wでファンも無ければ熱くもならない、音も解像度は上

CDとかラジオとして使わずに、PCからの音出しで使うなら、中華デジアン+DACの組み合わせが最強かも
スピーカーはVH7のでいいけどw

153:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/27 11:16:00.27 7/FRdLzI0
PC>DDC(TEU2 5500円)>アンプ(XR25 3000円)>LS-VH7
俺はこんな感じ

154:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/27 12:32:04.91 DNo1hciy0
>>138
塗装しちゃえよw 100円ショップの黒艶消しで十分かっこよくなるぞ

155:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/27 13:47:11.27 XdDw91F00
コーン塗装しちゃっていいの?

156:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/27 14:35:01.35 DNo1hciy0
>>155
コーンは塗料がのりにくいのでサーフェイサーたっぷり二回吹いてから軽く吹きつけては乾かしを3回ほどするといいぞ

157:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/27 21:35:52.17 TpIunA9e0
左スピーカーが鳴らない。
・オムロンのリレー(G2R-2A DC12V)購入、リード線使って配線
・電源オン→左からの音が滅茶苦茶小さい→ボリューム50だと、コーン触るとわかる
・ヘッドホン端子からもやはり小さい
・SP自体の故障の可能性?→左右逆に接続しても音は鳴る
・SP端子を基板から取って、取り付けてもダメ
・USB接続なのでこの経路で問題が?→FM/AMラジオでも左が小さい

SP端子の問題なのか基板のどっかがいけないのだろうか・・・
というかテスターが手元にないのが致命的なのだろうか。

158:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/27 23:33:57.58 UkIXvW8w0
>>155
木だけはずせよ

159:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 00:14:19.46 WY9jn8Tp0
>>157
URLリンク(www.chip1stop.com)
ダメ元でコレ使ってみれば
リレーが不良(逝っちゃった)時の症状なんだよなぁ

160:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 00:28:44.12 1PiPY3th0
前にリレー交換したとき気付いたけどSP端子のところのハンダもたしかになんかグチャってたんだよな

161:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 02:54:39.83 x2P0APzY0
>>159
チップワンとか海外通販すれば確かに完全互換のパナのが手に入るが送料がね。
んで、オムロンサポセンにALA2F12の互換品を聞いた上で正規代理店で購入したので。
(オムロンFAストアより安く、送料もかからないしね)

まさか交換時のハンダ付けで新品リレーを熱で壊したか?w

162:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 08:20:14.77 aL6vO6bJ0
リレー、ヤフオクに出品されてるよ。
割高かも知れんけどね。

163:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 11:39:16.68 WY9jn8Tp0
久しぶりにCD入れてみたら ギャギャギャーって音がして
液晶にイジェクト押せとか表示された
ついに壊れたか~
と思ったら 何回かCD入れたり出したりしたら治った
これは故障間近なのか…

164:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 14:46:37.98 NE3GfALk0
ギアが欠けたり減ったりしてるんだろう。
ちょうどそこに負荷がかかるとスリップしちゃうとみた。

165:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 18:37:09.76 pRx/LKzz0
突然だがウチのCD部にもグリスを注して見ようかと思った
午前二時(違

166:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 18:44:38.26 9dyu3ZiV0
まだCDかける人居るんだね

167:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 20:39:07.09 WY9jn8Tp0
偽鼻毛鯖用にオクで手に入れたやつ
右スピーカーから音がでないジャンク品だったが
ハンダ盛りなおしたら治りおったw
ウヒョー 完動品が2台になっちまったぜw

168:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/28 23:49:06.04 g2G3SI9z0
今日久々にMDを使ったぜ

169:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/29 01:02:47.19 CZcMzA/e0
本体は満身創痍だがMDだけは健康体

170:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/29 09:36:05.77 g99213UB0
あ、ヒューズ飛ばしちゃった・・・

171:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/29 20:14:37.74 crpSntHV0
MDまだ健在だけど正直データ吸い出して処分したい

172:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/29 21:28:33.79 unQl1c/Z0
そのためだけにsonyのなんとかってMDウォークマンを買うのもなぁ
って感じで何年も躊躇してる。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/29 22:48:24.18 CLwO8c8R0
>>172
そのなんとかってMDウォークマンは去年の9月に製造終了したよ

174:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/29 23:12:57.52 g99213UB0
ヒューズ飛ばすような阿呆は自分ぐらいだけだが、
とりあえず今日、名古屋大須に行ったがどこも置いていない。
1A、1.2A、1.5Aは見つけたけど1.25Aは一般的需要がなさすぎて大須にはない。
仕方ないのでマルツに寄ったらあった。

まぁ、絶対に1.25Aじゃなきゃいけないってわけじゃないし
通販で十分買えるものだけど。

175:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/29 23:35:04.31 unQl1c/Z0
>>173
なんと…
相川七瀬とかイエモンとかジャングルスマイルとかどうしよう…

176:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/29 23:49:18.59 dCt2ZcLd0
Σ(゚д゚)

177:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/30 00:25:28.70 DH/McUsX0
リレーの半田の盛り直し終了、音が出るようになった、
修理サイトの人ありがとう、感謝感謝。

178:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/30 04:03:31.39 LcucLfaD0
その辺だとMD買うより中古CD買った方が安そう

179:名無しさん┃】【┃Dolby
12/01/30 15:38:34.70 FwJIGW4X0
書け

180:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/01 00:24:41.42 YyAj3ReB0
書け?

181:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/01 09:07:32.59 XvwEnWge0
windows7 32bit でVH7PCCtrl 動かせてる人いる?
A8N-Eにアイ・オー・データのUSB2-PCIL4 買ってつなげた 
けど起動するたびブルースクリーンになりやがる
64bitにしないとだめなのかな…

182:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/01 11:40:53.25 XvwEnWge0
自己解決したので覚書 Windows7 32bit にて VH7PCCtrlを使う

繋げてたのでとりあえずデバイスマネージャでデバイスドライバを削除
FSUSB2N-drv.zip(WinUSB Driver)をダウンロード(WinUSB 1.7)のほう
vh7pcctrl_v019dbg.zip(vh7pcctrl Ver. 0.19Dbg)をダウンロード
中身のVH7PC_WINUSB.infをktv-fsusb2.infにリネーム
FSUSB2N-drv.zipを展開してリネームしたファイルをぶち込む
ぶち込んだ先のdpinst.exeを実行
再起動
自動認識
スキンフォルダをvh7pcctrl_v018から移植してvh7pcctrlを起動
これでいけたー
64bitとほぼ同じ手順だった
先人たちに超感謝 あと10年は戦えそうw




183:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/01 13:36:44.18 Ic/4EkHG0
VH7PC無言酔姦という作品に登場していた
どっかのスタジオだと思うが内容よりも機械に
目が向いてしまったぜ

184:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/03 22:59:37.05 tMeAketc0
>>183
確かにこれは気になるわw
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

185:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/08 12:54:09.34 z0F4QrEe0
やめろw


186:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/14 05:29:27.23 i8uEO9rz0
>>139
これ兄弟機のSG7と似た傾向の低音が出るが(曇ったような)、店頭でマランツの
ブックシェルフ(603)のコンポセットの音聞いたときも曇った音がした。
もっと切れのいい低音を望んでいたのでバラしてみた。
大量の吸音材が無造作に詰め込んで合ったので半分に減らして、
スピーカの取り付けてあるプラスチックがスカスカなので鉛テープ貼り付けたら
すっきりした音になって満足。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/14 20:56:18.56 TMr8gPvP0
ふむっ

188:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/14 22:06:01.47 7FvX6B240
>>186
曇った音の更なる原因はトゥイターであり、これをニッパで切り離して車用の
外付けトゥイターを並列でつなげる。もう最高の音が出る。


189:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/19 11:39:45.02 NwAH+/zw0
久しぶりにLS-VH7を繋いでみた
今の俺の耳がAltecに慣れているせいも多大にあるとは思うけど、
あらためて、すげぇドンシャリSPっすね(汗)
EQでカマボコにしてやるとだいぶ聴きやすくなったよ

190:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/19 18:34:56.11 yKTm758f0
ドンシャリなのかな?
シャリの部分はいまいち解像度がなくてキレがない気がする

191:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/20 15:00:26.27 Hadn765D0
ドンシャランって感じだな

192:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/20 15:42:24.85 kck8pjOI0
ドンドンドンジャラ

193:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/20 23:19:55.15 mDowcn930
それはLSだからだな
RDならよかったのに

194:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/20 23:51:06.75 7hNIVfb00
>>193
RD-VH7はレシーバユニットだろ
訳わかんねぇ

195:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/21 10:58:03.42 rfMrGQvi0
でも中を開けてみて思うのはなぜこのユニットからこれほどの低音が
出るのかがわからない。スピーカーはプラスチックに取り付けてあり、
その上に木製の化粧パネルで挟んであるんだが、このあたりに秘密があると思う。


196:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/21 12:52:43.29 l9cmpKqr0
それほど低音ならんだろ

197:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/21 16:37:42.79 QIFoYw3B0
この薄いプラに厚い化粧パネルを挟むことによって一種のアナログ的な
音調になりそれが豊かな低音として感じるのではと思う。
それはにごりの音なんだろうが、最近のデジアンの薄っぺらい音に慣れていると
また新鮮に感じる。
ウッドコーンのあとにこれ聞くと篭り過ぎて聞けたもんじゃないけど、
徐々に耳が慣れてきて良い音に聞こえる。

198:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/22 19:09:11.91 DfTrUxx00
レシーバーが壊れてから、だましだましで使ってきたけどPM7004買ってみた
ソースダイレクトでも低音が出すぎてワロタ
LS-VH7であと10年は戦えるw

199:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/22 20:57:13.54 0HRxxT/e0
だめなほうに耳のエージングが進む

200:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/25 04:04:53.73 OyKyiCzw0
モスキート音なんて聞こえんな~~

201:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/28 18:55:40.15 eq/SoZVj0
長年愛用してきたのですが、win7x64にしてしまったばっかりに、苦しむことになってしまいました。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
↑この方法で動かないんです。どこかで動かなかったという書き込みを読んだ気がしますが、
不安定?な方法なのでしょうか?それとも確実な方法で私のやり方が間違えているのか・・・?
皆様の豊富な知識を御教授ください。お願いします。

202:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/28 22:33:11.84 mlegsqM/0
USBのコントローラーによって動いたり動かなかったり

俺もそのやり方でやってみたけど
msi P67A-GD65でドライバは入るが、再起動するたびに不明なデバイスになる病にかかり
諦めてNECチップのった昔のUSB2.0の板さして使ってた
最近biosのバージョンアップ、ドライバのバージョンアップしたらP67A-GD65のルネサス USB3.0でも動くようになったので板外した
神ソフトは起動するけど、全くつかえないけど

とりあえずUSBの板さしてみるのが手っ取り早いのでは?

203:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/28 23:23:55.71 eq/SoZVj0
>>202
レスどうも。
やはりそうですか・・・
3.0の板にさしてみたら、起動後vh7pcの状態の読み取りまでは動きました。
vol、入力ポート等正しく読み取って沈黙・・・です。

神ソフトさんはソース公開してませんよね?

204:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/29 21:36:05.85 9oSiKmVD0
前スレだとviaチップの板での動作報告が何件かあったよ
USB3.0はだいたい駄目な雰囲気だったわ

205:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/01 00:39:46.80 SekjQXVw0
(´・ω・`)

206:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 14:44:44.31 BddIAL000
このスレ)、まだあったのか… 
片方チャネルの音が出なくり、そのうちに直そうと思って押し入れに放り込んで早や2年…

207:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/13 15:30:21.44 HgoFO9FY0
おま俺

208:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/16 00:08:16.67 4ohmhe4T0
ASROCK Z68M/USB3 オンボードのUSBは2.0、3.0共に認識不安定。持っていた古いALIチップのUSBカードでも不安定。
最終的に、AMAZONでAREA REAR WING2 SD-U2V6212-4E1Bを購入。超安定動作してます。


209:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/19 16:49:48.39 waZQj9kC0
今、何もしてないのにリレーがカチカチと何度も音を発している

怖すぎる。

210:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/19 17:06:04.76 zGUxetde0
そろそろ寿命来る音だな
代用品買うかリレー交換考える時期

211:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/19 17:25:42.41 waZQj9kC0
怪奇現象じゃないんだ、よかった。

いきなり、カチカチカチカチカチだからビビった。

ポルターガイストかと思ったぜ。

212:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/20 00:03:12.98 TJB0J1d+0
質問です
PBモードって何ですか?
取説PDFの中身検索してみましたが引っ掛かりませんでした
USBでプチプチノイズが乗る時に使うみたいな?

213:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/20 00:28:05.60 OdtnDGrt0
ggrks

プレイバックモード(PB)
URLリンク(kgoto.net)
Q. USB 再生中にノイズが載ります
PB モードを試してください。
PC USB 時に STOP ボタンを 3 秒間押し続けると "PB" と表示されます。
なお、この状態では PC USB 時に録音ができません。 ( 他の入力は録音可 )

214:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/20 12:09:25.69 TJB0J1d+0
うーむ、そのレベルの記述は
既にググって見つけてたんですが、
マニュアルでもそのレベルなのですかー。
もっとこう、どこがどうなってこうなる的な
解説が何処かにあるかと思っていたのですが。

VH7PCCTRLの動作を妨げるものではなさそうですね。
何はともあれ、どうもです。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/20 19:14:25.36 +1giQUXj0
>>214
単純に負荷の問題
VH7PCが出た時、世間はMe/98の時代だったからね

クロックが普通に2GHzを越えている今なら
特にPBモードにしなくても大丈夫

216:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/20 21:48:53.96 FF3MQc8r0
>>214
USBを流れる音声信号を片方向だけに限定してPC本体の負荷を下げる機能じゃなかったかな
VH7PCCTRLのような簡単なコマンド類は通るけど、USBを通るデジタル音声信号の流れが1方通行になる

PC USB時に録音が出来ないというのは、このモードだとPCからVH7に音声信号が流れてるから
逆にVH7からPCへ音声が流せない(PCでのUSB録音が出来ない)ということかと

当時としても音声信号のデータ量自体はたいしたこと無かった筈なんだけど、
規格としてのバッファ量が少ないのか継続的なデータ転送に弱く、
ちょっとしたCPU負荷で直ぐに音声が途切れたりプチノイズが出たりした。
まあ、バッファが無駄に大きくてもその分だけ音声遅延するわけで、
そもそもCPUから直接USBチップをコントロールしようとした仕様が腐ってると言えばそれまでなんだけど
・・・高速CPUが普及した最近ではデメリットも殆どなくなったのはいいことなのか果たして?



217:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/21 08:28:10.26 MjHgq4p80
片方のスピーカーから音が出なくなったとき
自分では絶対無理だとおもい
親戚の電器屋さんに3年前修理してもらった

リレーは壊れる前に確保しておこうとおもい
通販で2年前に購入

いよいよリレーが怪しくなってきたときに
震災で親戚と離ればなれ

さてどうしたものか

218:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/21 10:10:36.79 Sg+F5ARc0
自分でやれ
やり方なんて先人がいっぱいいるから調べればすぐにわかる

219:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/21 11:11:08.00 Frj2aJ3O0
3年で壊れるってどんな過酷な使い方を・・・

220:217
12/03/21 12:57:30.31 G8Z5ENpj0
>>218
まあ自分でやるしかないんだろうけど
修理してもらった時全部見てたんだけど
こりゃ自分には無理かなーって

>>219
3年で壊れたのではなく別の部分(リレー)が故障したってこと

221:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/21 16:08:38.31 FRWKsLm10
>>217
親戚の電器屋さん … 良いなぁ。最高だよ。

222:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/21 23:49:22.10 E4PTpjmP0
まさか10年使うことになるとは思わなかったわ

省スペース省エネで熱持たないUSB接続できる中華デジアンに移行しようかとも思ったが
深夜、音絞り気味でスピーカーで聞くには、自動で低高音増幅するN.B.1が便利なんだよな

223:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/22 01:01:04.59 /VK0g8Ou0
NB1は意外とバカにできないよな


224:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/22 14:53:54.84 TTYSDRWB0
いよいよリレーがダメになって来た
リレーは買ってあるんだが、やっぱもう一度分解するのめんどくせーなぁ

なんで一番奥に基板があるんだよー

225:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/23 00:25:05.76 L9HEXGap0
うちはCDをなかなか吐き出さなくなった

あとUSBの接続がやばいな、ちょっとでもコネクタ動くとWINDOWSが認識しなくなる

226:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/23 06:24:27.53 QSE28Iit0
>>215,216
後れ馳せながら、
詳しい解説ありがとうございます
10年前のPCの水準に合わせた機能・・・
もうそんなに経つんですなぁ(しみじみ)

227:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/23 13:19:17.71 MMirSXD30
俺のあと10年は持ちそうだ

228:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/23 15:26:41.63 +c+byAqX0
>>227
羨ましい。

我が家のは壊れたので、KENWOODのR-200とかいうレシーバーをヤフオクで1500円で落として使っている。


229:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/25 14:07:07.19 b/upRQ560
>>228
オンキョーじゃないのか?

230:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/25 22:07:39.74 6eXlNf2t0
>>229
あはは、ONKYOだった^^;

231:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/26 13:49:19.32 +1dX5NyF0
win7に乗り換えて音がでなくなったので
このスレみつけて64bit版のドライバを入手しインスコ
したら音がなりましたl。

このスレやドライバ作ってくれた人に感謝です

232:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/26 21:51:10.67 V+RsM2eH0
本当、それに尽きるよね

233:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/26 22:33:30.56 4ScS27a20
修理方法の情報提供
神ソフト等の無料提供

こういうの無かったら絶対使ってないわ。っていうか存在自体知らないままだったかも
中古買ってきて直してずっと使ってる。比較的小型なのとPCから動かせるってのが便利すぎて最高
色々な方々ありがとう

234:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/26 23:13:48.01 LGt1CgLx0
A級ってのも重要なポイントだと思うんだけどそうでもないのかな

235:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/27 00:02:21.52 UVSPvYnB0
リレー自体がイカれると言うより、リレーの半田クラックが大半の原因
じゃないのか?

236:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/27 01:00:45.64 ewCoYVvx0
9980円の時に買ったものが
3、4年?ほど前にCD出し入れが完全に機能しなくなって
1年くらい前から片方からしか音が出なかったり出たり
(電源何度か入れなおすと治ったり)

んで、最近は急に音が切れて、数秒で復活
次第に完全に音が出なくなる→時間置いて電源入れると出る
症状になりますた。

中古買ったほうが賢いですか・・・?

237:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/27 07:41:44.31 gR8vszm70
ウチのも騙し騙し使ってるけどそろそろ限界
ハンダゴテは使えるけど分解結構面倒そうだし
もうPCと電源連動出来るアンプならなんでもいいや


238:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/28 13:25:25.89 oVrRsTIh0
ハンダ盛りなおしてみたけど、左のスピーカーからやっぱ音出ないわ
リレー交換かなぁ
秋葉で売ってそうなとこってどこだろ?

239:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/28 14:44:53.66 yK3UvztS0
>>236
代用品あったらそれを使い、壊れた?奴は
予備部品かリレー交換用に使う

折れも2Kであったので買っちまった口だが

240:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/28 15:29:48.65 AD7/oYgz0
ラジオの録音とかの需要がないなら、他の手も模索したほうがいいかもね。
この子はそろそろ疲れちゃったんだよパトラッシュ。

241:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/31 04:48:14.87 OMmEATAF0
今までずっとオンボのアナログ出力 → ライン入力 で聞いてたんだが
今更7の64bitドライバインスコしてUSB接続してみたんだがオンボに挿していたヘッドフォンが同時利用できなくなって
不便なので元に戻そうかと思うんですがそもそもこれのUSB接続ってライン入力より高音質なの?

242:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/31 14:27:37.12 Bw0U+hSo0
オンボ側次第で答えはどうとでもかわるだろ

243:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/31 14:44:22.68 Lhm4EjWU0
>>241
USBは理論上高音質のはずだが
ハードディスクによって音質が違うって断言できるレベルじゃないと
ライン入力との違いはわからないんじゃないかなw


244:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/31 15:56:04.65 TjZ6Ta0s0
ヘッドホン視聴だと、VH-7PC内でUSB音源からアンプ部に送るアナログ音声ラインに混入する
ノイズが気になるかもしれない。

一旦バラして内部配線を上手く整理してやればノイズが消えるかも、という書き込みを見たことがあるけど
リレー交換の際にちょっと弄ってみたけど変化は無かったな。

そうこうしてるうちに純正MDデッキを入手したので、PC→(光デジタル)→MDデッキ→(アナログ)→アンプ
という接続で落ち着いた。

245:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/31 16:23:32.14 OMmEATAF0
オンボはACL889、あとはforteなるカードが押し入れに眠っているようだが聞き比べるのもめんどくさいや

246:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/31 19:19:21.93 XzWI/UOs0
やべえ電力会社のコピペ貼りたくなってきた

247:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/31 21:38:28.87 SxkuXsXE0
>>245
自分で汗をかかない質問者って疎まれると思うの

248:名無しさん┃】【┃Dolby
12/03/31 23:37:23.18 OMmEATAF0
正直違いが分からなかったので戻しました。
forteとオンボの違いは歴然なので試すまでも無いかな。

249:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/01 00:29:15.79 nvLhdTc20
それでは気を取り直しまして、



250:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/01 01:29:42.21 5uZ5T/EW0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

251:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/01 12:37:05.48 bcGsXKx50
>>250
それはアレだろ、原発とまるまえのデータだろ

252:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/02 20:11:50.79 KHPreHF70
>>239
>>236ですが、結局完動品買って安心してから
壊れた方半田付け直したら直っちゃいました・・w(今のところ
CDユニットもちょっとばらして掃除したらなぜかなおtt(ry

先人方に感謝をm(_ _)m
そして早まった自分に鬱を...orz

253:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/07 07:15:21.90 GsiDnar60
まだ、このスレ存在したんだ。
俺のVH7PCは健在、良好です。

254:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/07 10:08:16.37 xi3NXAdF0
うちはとっくに死んで引退してますがスレだけは惰性で見続けてます。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/07 12:10:47.12 Nv2JLshF0
新品で買った個体は片側から音が出なくなって、ハドオフで買ったジャンク¥1000が元気に稼働中

256:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/07 13:40:26.75 pVC+QXZz0
直さない派も結構居るんだな
まあ分解のハードルが高いのはわかる

257:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/08 02:11:10.11 3+DRfefV0
なぜこれほど分解しにくくしてあるのかさっぱりわからないよな
工程的にも無駄ではないのか

258:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/08 09:10:00.37 5nokpmBC0
スピーカーのマグネットの裏に木片を貼り付けると締まったいい音になる。
あとは当然スピーカーケーブルを変える、もう最高の音。

259:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/08 10:20:21.45 b6/QW4kX0
ハドフで買ったけどなかなかのドンシャリやねこのSP
しかし中音もけっこう出てる不思議なSP
高音が金属的な気持ちいい音がする

260:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/10 16:35:22.26 phef0q250
当時この性能のレシーバー+スピーカーがセットで1万前後だったからな
今では考えられん

261:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/10 18:12:31.25 phef0q250
そして俺のVH7PCも今日からデジタルアンプ導入で引退だわ

262:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/10 20:14:28.72 7AE01q1s0
オメ。良かったら機種教えてくれ
しばらく使ったら比較感想も

263:261
12/04/11 01:16:26.96 fjET/4bp0
中華アンプですわ
TP30とかいうやつ
USBDACが付いてるからVH7PCから乗り換えてる人いるんじゃないかな?
win7 64Bit USB接続であっさり認識
スピーカーはLSVH7のまま
少し聴いてみた感じでは、音はクリアで入力ソースを忠実に鳴らしてるような気がする
ただ少し高音がきついかな?
エージングで音が丸くなるとか書いてるとこあったけど、先に自分の耳の方が慣れそうだわw

約10年間調子が悪くなりつつも、うちの歴代PC達の音を出し続けてくれたVH7PCに感謝

264:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/11 06:07:48.78 +N3jFap00
>約10年間調子が悪くなりつつも、うちの歴代PC達の音を出し続けてくれた

これ読んで、うちはそろそろPCのほうを買い換えなきゃいけないなと気付いた。

265:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/11 08:01:19.08 JX66DBXB0
>>261
うちのも約10年使い倒したVH7PC、ここ最近調子悪くて(カチッ カチッという音が出て、スピーカーから音が出なくなる)
次なるものを物色中だったけど、TP30ぐぐってみたけど良さそうだねこれ!
情報サンクス

266:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/11 12:19:05.37 ORdkv/yN0
うちはTP20MKⅡ DACは01US


267:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/23 08:01:00.41 hrqcdaagi
うちのVH7PCは、とうの昔に不調になってお蔵入り
TP30のUSBをPCにつないでヘッドホンできくと
なかなか感動の体験ができるよ

268:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/23 13:02:02.08 5/k2hd+p0
TP30は5000円くらいのDAC性能はあるからな
オンボよりはマシ

269:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/23 17:37:07.66 8lFxc5wz0
これレシーバーのほうが先に死んじゃたけど
スピーカーの方がネックになってるような・・・
ドンシャリというかトンジャリというか
今風なんだろうけど自分の好みには合わないので
フロントバッフル作り直して密閉箱にして
TOYOの10cmフルレンジ付けてます

270:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/23 20:13:09.39 U01AdeUt0
わかる。
結構癖のあるスピーカーだよね。

271:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/23 21:31:10.16 5/k2hd+p0
かなりのドンシャリだよ
ボリュームひねると膨らみすぎた部分が五月蝿くなってきて大音量にはできないな
小音量向きのスピーカーだ、まさにPCニアフィールド用


272:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/23 23:42:49.58 YCf7GYc/0
小型スピーカーとしてはドンはあるほうだけど、シャリはないだろ
高音の解像度低くてキレがないからあんまよく聞こえない

273:名無しさん┃】【┃Dolby
12/04/24 00:21:52.99 eozIT94j0
むしろシャリシャリが気になるんだけど

274:名無しさん┃】【┃Dolby
12/05/01 07:43:18.85 ztINEr4M0
中華アンプと繋いでみたけど諦めた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch