BSD/110°CSD放送対応アンテナ 13本目at AV
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 13本目 - 暇つぶし2ch324:名無しさん┃】【┃Dolby
12/02/21 12:59:45.33 AdW5GBHt0
>>322
直列ユニット(バス配線)から分配器で各部屋に配線するスター配線に変更するしか方法がない。
いくらブースターで増幅しても直列ユニットで-5dBや-10dBで分岐させるので、強力なブースター
で増幅してもあまり意味がないどころか強くし過ぎて発振し電波障害で電監から叱られる可能性
がある。
・スター配線

            屋外 ←│→ 屋内
                   │
BS/CS110                           ┏━◎━分波器━BS/CS110
. ─)━━┓             ┏━3分配器━◎       ┗━UHF      2階
        ミキサーか━分配器         ┗━◎                      ↑
        ブースター         ┗━4分配器━◎                  ̄ ̄↓ ̄
地デジ.    ┃                          ┣━◎                    1階
-/-/-/━┛                          ┣━◎
                                ┗━◎
◎ アンテナ端子(電流通過型)

アンテナ端子の部分は決して直列ユニット(中継、端末いずれも)で代用してはいけません。
専用品が売っています。
マスプロではDSKTD、DSK7STD、DCM7STD、DCC71STD、DCC7STD、に該当。
URLリンク(www.maspro.co.jp)

あと、ここ URLリンク(www.maspro.co.jp) も見ておきましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch