進撃の巨人を軍板的に考察するスレat ARMY
進撃の巨人を軍板的に考察するスレ - 暇つぶし2ch338:名無し三等兵
13/10/05 06:05:27.11
巨人って人が巨人化する技術が元で
何らかのバグが発生してああなったんじゃないかな?
人を補食するのは人が搭乗しているのが基本状態だから落ち着かないのだろう
人が巨人化する方の能力は完全に戦闘用だろうし
猿の惑星のように人の制御をはなれてかなり間抜けな事になったってオチだったりして

339:名無し三等兵
13/10/05 08:23:22.43
ゴジラも戦車砲バカスカ撃たれて平気なのは変だと昔から言われてたな
アメリカ映画版ゴジラは終盤で戦闘機のミサイル二、三発で致命傷与えれてたが…

APFSDS防げる角質層持った生物なんぞ無理ありすぎると思ってしまう

340:名無し三等兵
13/10/05 13:11:30.29
巨人化した際の感覚はどんな感じなのかな?
痛みにはかなり鈍磨になってるみたいだが
感覚はフィードバックされてないのかな?

341:名無し三等兵
13/10/05 14:48:44.30
腕が吹っ飛ぶようなパンチ出して平気なんだから痛覚は無いか鈍いと思うけど。

342:名無し三等兵
13/10/05 15:55:38.16
>>337
それこそ、ファンタジー的な何かだっただろ?
巨人化腕で榴弾防いだ時、隙間だらけの肋骨の内側への影響、シャットアウトしてたし

343:名無し三等兵
13/10/05 17:13:22.56
手足の様に自在に動く巨大揮発性肉製パワードスーツって感じか

344:名無し三等兵
13/10/05 18:10:58.43
>>335
それは生産力で勝っているならでしょ巨人の増殖速度が分からないのにそれは楽観的すぎないか

345:名無し三等兵
13/10/05 18:22:59.01
普通に考えて生物と工業製品なら工業製品のが早く出来るだろ、微生物なら別だろうけどな
もちろんファンタジー的な何かが有るのなら別だけどそうなるとここではない別の板の担当になるぞ

まあ今も板違いだけどな

346:名無し三等兵
13/10/05 18:37:40.52
重要なのはアニがマッパ感を感じながら
疾走してるか否か

347:名無し三等兵
13/10/05 20:07:27.68
外伝の小説だとガスボンベ爆発させたり投石機つかって巨人倒してるんだっけか。文章はひどいけど戦術は小説の方が面白いのかな

348:名無し三等兵
13/10/06 00:33:14.55
>>345
巨人は生殖器がないっていうんだから巨人は工場かなんか生産されてる一種の工業製品だと思うんだが
なんにせよ工業都市の人口が5万しかいないってことは実際の工業従事者は2万いるかいないかどうか
生産力勝負は無理だろ

349:名無し三等兵
13/10/06 00:40:56.38
巨人はベルトコンベアに載せられて大量生産されているのかあ

350:名無し三等兵
13/10/06 00:47:02.83
ナマモノだし培養槽とかじゃね

351:名無し三等兵
13/10/06 02:01:44.15
もし巨人にプラナリアみたいに2つに分けたら2匹なる機能があるなら
あの回復力と相まってすごい速度で生産できるんじゃないか

352:名無し三等兵
13/10/06 02:13:08.17
巨人のコアにね

353:名無し三等兵
13/10/06 05:04:01.85
エレンが巨人に変身するとき巨人の体はどっから現れるのか

354:名無し三等兵
13/10/06 07:17:46.23
転送か四次元ポケットか
あるいわ空気中の物質を利用したスカスカの構造物にエネルギー転換装甲のようなもので補強したものか
はたまたマトリックスばりの電脳仮想空間か

355:名無し三等兵
13/10/06 08:41:09.55
コニーの母親を見るとその場でポンッっと巨人化させられるようだな

356:名無し三等兵
13/10/06 14:28:41.65
これだけ危機に瀕しているのに投石器も落とし穴も堀も地下道も存在しない世界だから
駐退復座機構を持った大砲やガス圧動作の無反動砲の登場はありえない気がする

357:名無し三等兵
13/10/06 15:02:30.26
ワイヤー投射砲はあるのに不思議だわな

358:名無し三等兵
13/10/06 17:26:12.89
壁教・王政府「巨人の捕獲装置?それくらいならいいんじゃね?どうせ捕獲時にたくさん人死ぬし大したことはわからんだろうし。
ガス圧で動作する無反動砲?ダメに決まってるだろ!」

359:名無し三等兵
13/10/06 22:45:16.28
超大型が扉しか狙わないらしいとわかってたんだから
破城槌の要領で大量の丸太を扉に投げ込んで瞬時に穴塞ぐとか
そういう準備出来ただろ

360:名無し三等兵
13/10/07 10:42:42.56
しーっ!!それ言っちゃ駄目!!

361:名無し三等兵
13/10/07 11:16:40.85
二撃目食らったら終わりじゃね?
固定砲を吹き飛ばすくらいだしそのくらいはやる
そもそも防御構造を熟知してて攻略法はわかっているだろう
精鋭の調査兵団が出払ってなおかつ訓練兵が任地に出向く前のあのタイミングは
偶然ではなく狙って襲撃をかけている

362:名無し三等兵
13/10/09 07:38:17.78
即座に塞いでも女型が壁の外から巨人を投げ入れるとか出来そうだな

363:名無し三等兵
13/10/09 08:25:29.84
報復で人類がカタパルト使ってペトラたんや兵士の死体を投げ返してるのを想像すると…

364:名無し三等兵
13/10/09 10:44:34.87
ボンベや銛の材質で剣を作ったほうが性能良さそう

365:名無し三等兵
13/10/09 17:54:29.86
あのでかいカッターって肉に対する切れ味はかなり良さそうだけど
西洋剣と刃を交えたらすぐに叩き折られるだろ
交換は容易だけど替刃も限りある

人間と交戦は滅多にないけどあのゴテゴテ装備はかなり不向きだね…

366:名無し三等兵
13/10/09 20:25:06.12
アンカーを相手に直接打ち込んだほうが早い

367:名無し三等兵
13/10/10 10:51:57.74
多分剣は折れはしないが
薄刃の片手剣で重量級の両手剣を防ぐ事は出来ないと思う
手首が折れるがな

368:名無し三等兵
13/10/10 18:29:55.25
対人戦増えればおもしろいんだけどね
でもあのアンカーのせいで相手にある程度行動読まれるのが致命的だな。

となればアンカーを飛び道具にした方が良いという事になる。

369:名無し三等兵
13/10/10 18:47:10.66
この手のバケモノが攻めて来る系の弱点って
人間同士の殺し合いのが話しとして面白いって観点をまったく無視していてつまらんわ

同じ力を持った連中がいてどっちがよりろくでもない事を考えつくかを見るのが楽しいっていうのに

370:名無し三等兵
13/10/10 19:48:57.80
人間の敵は人間というその王道が嫌だという人もいるよ
まあそういう人の言うことばっか聞いてたら漫画はつまんなくなる

371:名無し三等兵
13/10/10 20:09:04.52
これ人間同士の争いだと露わになってきてると思うんだけど。

372:名無し三等兵
13/10/10 21:08:00.78
巨人っていう圧倒的な脅威が存在するうえでの人類どうしの争いだからな
どうしたってみみっちい話にしかならなくなる

373:名無し三等兵
13/10/10 21:29:34.01
猿やクリスタがさっさと知ってる事喋ったらもうマンガ終わるのに

374:名無し三等兵
13/10/11 09:30:10.24
第一次世界大戦後期でも面白いだろうな
異様に跳躍力ある奇行種が飛行船や戦闘機叩き落としたり
プトーや25mm対戦車砲で鎧の巨人を待ち伏せとか胸熱

375:名無し三等兵
13/10/11 17:18:33.30
>異様に跳躍力ある奇行種が飛行船や戦闘機叩き落としたり

流石にこれは荒唐無稽すぎじゃね?特に航空機舐め過ぎ。

376:名無し三等兵
13/10/11 17:45:32.12
急降下爆撃の最中あんなニヤケ顔の奇行種が突っ込んできたらションベンちびる自信ある

377:名無し三等兵
13/10/11 19:17:54.21
ライナーにホチキスは厳しいんじゃね
近づかれたら射角とれないし。
ルノーは踏まれたら完全に潰されないにせよ砲塔と足回りがひしゃげる可能性ある。

378:名無し三等兵
13/10/11 19:50:50.62
WW1の兵器を出したら飛ぶ巨人、石をなげる巨人、罠を仕掛ける巨人、量産型の50m級・鎧・女型辺りが出てきそうだな

379:名無し三等兵
13/10/11 22:07:40.18
それだともうナウシカ以上に世界詰むな

380:名無し三等兵
13/10/12 10:19:18.48
ナウシカは次世代の卵も保管されてりゃ腐海の先も浄化されてるからかなり状況は良いと思います

381:名無し三等兵
13/10/12 12:28:31.80
って言うか、ナウシカの世界って庭園でのヒドラとの会話でサラッと
ナウシカ達でも清浄化した世界に適応可能になる技術があるって言っちゃってるんだよねw
思いっきりそれを黙殺して破滅まっしぐら選ぶナウシカって・・・

382:名無し三等兵
13/10/12 16:35:01.25
壁の規模と人口と軍備が釣り合ってないって話があったけど。
たったの数万人の軍隊であの壁補修できるの?

現実の高速道路の補修に何人必要か分かれば参考になりそうだけど。

383:名無し三等兵
13/10/12 16:41:30.66
壁は建設されたんじゃなくてある瞬間突然に出来上がったものだから
現実の建築物と同じように考えちゃダメ

384:名無し三等兵
13/10/12 16:54:05.11
壁の表層が風化や悪天候で劣化しても
埋まってる壁巨人の再生力で直るから

385:名無し三等兵
13/10/12 16:58:18.42
マンガに人類が100年前に巨人出現後に作ったってあるけど、
最近設定変わってるからクリスタが壁の真実を喋らないとそこら辺はわからんちん

386:名無し三等兵
13/10/12 17:09:09.65
>>384
じゃあ駐屯兵団の壁工事団の設定って何?

387:名無し三等兵
13/10/12 17:35:24.13
手すりとか階段とか砲座用の銃眼とかは後で人間がつけたんだろ

388:名無し三等兵
13/10/12 17:56:14.35
>>386
そういえば壁巨人は生きてるのに
壁自体は再生しないんだよな
…つまり…どういう事だ?

389:名無し三等兵
13/10/12 17:57:39.68
フレームと外壁は当然別だろう

390:名無し三等兵
13/10/12 20:59:39.63
壊れた部分は中の人が改めて作ることはできると思う
でも肝心の中の人がずっと寝てるし起きたら起きたでなにするかわかんないし

391:名無し三等兵
13/10/12 22:04:04.57
「巨人を1匹倒すのに人間が30人死ぬ」というバランスを保つならアルミンが無反動砲を作った話の最後に
知性を持った50mの背丈の鎧の巨人が100体位出てくるよたぶん
現代が舞台なら巨人1匹がゴジラレベルの戦闘力を持っているんだろう

392:名無し三等兵
13/10/13 07:44:32.84
USAゴジラか

393:名無し三等兵
13/10/13 15:52:33.78
人類が強い兵器を作ったらより強い巨人が出てくるのか、ガスは不燃性なのか、何故ガス・爆薬・金属に関する技術が秘匿されているのか

ここらへんを質問したいけどマガジンの読者は一切読者と交流しないから困る。たけしとか勝手に改蔵を見習え!

394:名無し三等兵
13/10/14 02:23:54.86
設定はそうだけど作家としてはやっぱストーリーが第一だからねぇ
あまり科学的な思案もしなさそうだしそう言ったものは殆ど知人や友人から協力してもらってそうだね進撃作者さんは

それはそうとここの板の人達が漫画家になったら編集さん泣かせそうw
作者「BMP-1とT-64の内部構造知りたい、写真や画像集めてきて」
編集「べ、べーえむぺー…?」

395:名無し三等兵
13/10/14 02:40:29.19
その編集が軍板初心者スレに書き込んで「ググれカス」と罵倒されるんだろ

396:名無し三等兵
13/10/14 02:55:58.62
座標の能力なんて俺らの世界でも実現してない未来技術だろ
この世界だとゴキブリ・ダニ・カビに命令出来れば捗るのにな

397:名無し三等兵
13/10/14 11:11:36.16
作者のブログの発言だが、これはお前らにも言ってるんだよ

>ただ、一つ言わせて欲しい!
>この作品は世界から優秀な人が集まって作られたハリウッド超大作映画ではなく
>どこにでもいる学のない厨二患者の「ウルトラマンがMMAする話描きてえな~」
>って妄想が最初の動機で始まった話で…

398:名無し三等兵
13/10/14 13:15:13.86
ハリウッド映画は印象優先で事実ねじ曲げがデフォだからさほど違いは無いよ

399:名無し三等兵
13/10/14 13:22:53.59
ゴジラがあのサイズでは自重を支えれないとか
ガンダムは宇宙空間はともかく地上では歩けないだろうとか
人気作品にはつきものの考察だからあんまり細かい事を気にしないで
サラッと受け流していればいいと思うが
余計な後付けの辻褄合わせはドつぼにはまるだけだろう

400:名無し三等兵
13/10/14 14:07:10.92
戦死者の殆どは移動中に叩き落されて食われてるんだから何か策のうちようはあるように思えるんだがなあ
ワイヤーを巻き上げると自動的に上下左右に微妙に動くようにガスをふかすようにするとか(ワイヤーをつかまれたらどうしようもないが)
というか何より先にガスで動く乗り物と火器を作れよと・・・

401:名無し三等兵
13/10/14 14:22:06.55
戦死してる雑魚兵士達って班や分隊で行動してるはずなのにあまり連帯してない気がする
喰われる時は大抵一人の時が多く、回りに仲間があまりいない場合が多い
乱戦や複数の巨人を避けて三人で巨人一体を集中攻撃を心がけていればいいんだけど…そう上手くいかんか

402:名無し三等兵
13/10/14 16:39:08.67
前から不思議に思ってたが。巨人って死体には反応しないん?死体と気絶とか昏睡
の区別どこでつけてるの?生きてる人間をどうやって探してるの?

あと、森の中で立体起動とか不毛だとおもう。視界悪いし障害物多いし。いっそ、森焼き払って
落とし穴の中で一匹ずつ始末できるようにしたいな。巨人の死体は消えるらしいから穴も
少なくてすむし。

ところで砲弾ってどうしても丸型でないとだめなの?鎖状砲弾とかだめ?短矢砲弾とか。

あと、ヘルメットとかプロテクター着けないのはなんで?
誰も教えてくれないんだ。教えてくれ

403:名無し三等兵
13/10/14 17:03:06.67
>巨人って死体には反応しないん?
しない。

>生きてる人間をどうやって探してるの?
「未知の何か」、偽装も見破れるらしい。

>森の中で立体起動とか不毛だとおもう。
「女型の巨人を捕獲する」って作戦目標ならあれは妥当だと思うけど。森を燃やすにしても時間がかかるし、そもそも穴掘りたいなら適当な平地でいいだろ。

>砲弾ってどうしても丸型でないとだめなの?
あの世界のテクノロジーレベルとしか言いようがないわ。

>ヘルメットとかプロテクター着けないのはなんで?
近代的なその手ものって現実だとWW1以降じゃね?
鎧をつけて立体機動とかそういうところから始めないとそこまでいかないと思うよ。

404:名無し三等兵
13/10/14 17:05:18.75
あの世界あのまま数百年ほっといたら近代的な文明まで発展できるんだろうか。

405:名無し三等兵
13/10/14 17:23:15.65
あそこまで金属加工の技術が発達しているのに電気が無いってありえるんだろうか
どうやって削ったり曲げたり穴を開けたりしてるんだ・・・

406:名無し三等兵
13/10/14 20:14:03.49
たしかに立体機動装置は鋳造だけじゃ無理だな
旋盤とかもなけりゃ


てかあの兵団ってクロックコード使わないのね
時計あんのかなw

407:名無し三等兵
13/10/14 20:25:31.71
水車とプーリーとベルトの組み合わせで旋盤とかは動かせるだろ

408:名無し三等兵
13/10/14 21:03:41.91
>>1
消防がスレ立てんなよ



紹介文常時ポイント募集中です。
おもしろスレタイと思ったらバクシーシw
ポイントくれた人ありがとう!!
<スレ立て履歴>
<URLリンク(kiki.mods.jp)
・おもしろスレタイ系 ← スベることもありますw
・ネトウヨおちょくり系 ← こっちは安定の炎上率w
重複があっても気にしない!
ニュース系ではage推奨!

409:名無し三等兵
13/10/14 21:05:53.44
すまんν即と誤爆した

410:名無し三等兵
13/10/14 21:33:41.15
立体起動装置が作れるなら最低でも完全固定薬莢やボルトアクションは製造できるとおもう
作者もそれくらいやってもいいだろう
巨人の脅威が半減するなら向こうの数も倍に増やせば良い

411:名無し三等兵
13/10/14 22:36:37.04
困ったときの壁教団

412:名無し三等兵
13/10/15 03:49:12.61
いや、何もいきなり近代ヘルメットとかは考えないよ。あくまで防具のたとえで。
中世的世界観とはいっても、日本でもヨーロッパでも兜くらいはあるだろうし。
甲とかセイントセイヤの鎧みたいな感じで、要所防御みたいな鎧ないのか。

>>403 アニメの飛ばし見だからよくわかんなくて。説明ありがとう。
巨人不思議パワーなのか。死体判別。まあ、罪人をおとりに使う作戦はできるかな?

捕獲ならなおさら落とし穴は有効ではないの?まあ、俺なら壁の外で捕獲なんて
手間かかるからしないけど。

413:名無し三等兵
13/10/15 06:01:11.82
実際ヘルメット無いとかなり危険
特に立体機動の最中は。
あの近代ちっくな戦闘服に合うヘルメットを考えたらやっぱヘルメットも絶対近代ちっくになる。
でも原作で皆ヘルメットかぶったらいよいよキャラの見分けつかなくなっちゃうよねw

414:名無し三等兵
13/10/15 11:41:42.69
部隊で連動して攻撃をしかけてはいるだろうけど
運悪く巨人に捕獲されてしまったら多分他の仲間のフォローはほとんど間に合わないと思う
立体機動は移動の自由度があまり高くないので兵長のようなハイスキル持ちでもないと
突発的な移動変更はよほどタイミングがよくないと時間がかかる

415:名無し三等兵
13/10/15 12:12:53.09
そもそも腰にあんなにG掛かったら体が折れるっつーの

416:名無し三等兵
13/10/15 13:07:03.05
ボンベを背負わずに、わざわざ腰につけるとか
歩兵がバックパックじゃなくてショルダーバックで行軍するようなもんだね
漫画的には、そっちの方がカッコ良いから良いけどねw

417:名無し三等兵
13/10/15 17:54:17.06
弓矢か大型ボウガンなら遠くからフォローできるかも?
でも、巨人の体温が百度?らしいから捕まったら終了か?

森燃やす時に巨人も一緒に燃えないかな?さすがに炎にまかれれば
回復追いつかなくて死ぬこともあると思うんだ。あと、森からの巨人の
奇襲も避けられていいかと思ったんだけど。無理ある?

418:名無し三等兵
13/10/15 18:07:40.70
>>413
そういえば訓練兵時代も立体機動の訓練でヘルメットとか防具の類は全くつけて無かったな
描かれてないけど立体機動の訓練中に重傷、死亡した奴も大勢いるんだろうなあ

419:名無し三等兵
13/10/15 18:14:21.04
>>152

>民間でガス圧駆動の車とか飛行機が作られないのが謎すぎる

進撃の元ネタと言われるマブラヴのBETAにはレーザー級と言う強力な
対空攻撃があるのでBETA相手に航空機が使えねえという設定だったのに進撃には何故かないな

420:名無し三等兵
13/10/15 18:49:52.46
コニーの座学の点数が三教科まとめても一桁らしいけど
本当なら、これで訓練兵の上位10位以内に入れるとか一体どういう採点基準なんだよw
幾ら末端の兵士でも最低限の学力はいるだろ

421:名無し三等兵
13/10/15 20:03:15.08
>>420
教官にケツを貸した

422:名無し三等兵
13/10/15 20:39:39.05
立体機動装置は訓練で死人は普通にでてると書かれてるからやっぱ作中でも危ないってことは間違いない
そこから防具がでないのは作画的な理由と思うけど

423:名無し三等兵
13/10/16 04:41:22.02
巨人に対する防具は無意味である以上は回避力がすべてとなる
回避力を落とす要因になる重量物は極力避けるのは当然だろ
立体機動の操作で失敗したらヘルメット程度では気休めにもならないだろうしさ
ガスのふかし方を自分の身体の一部のように徹底的に叩き込むしかないだろう

424:名無し三等兵
13/10/16 08:29:53.13
ガスの噴射で直接体を動かすやり方は非効率極まるのだろうけど
やろうと思えばガスの噴射だけで空中浮遊とかできそうだよね
それと立体機動装置のメインの動力源は操縦者の腕力・脚力による位置エネルギーだよ
位置エネルギーの使用が出来ない地上車なんかに転用出来るわけないだろう

425:名無し三等兵
13/10/16 09:33:06.82
>>405
金属加工っても、基本あり物を使ってるワケで
>>410
ボンベは竹の節、ワイヤーは蔦で、冶金やってないワケだが
加工技術がどんだけかも不明
重要部分はお上により秘匿されてるし

426:名無し三等兵
13/10/16 18:43:00.23
あの小ささであれだけ人を自由に長時間動かせるあのガスボンベって燃料電池車用の700気圧まで入る水素用ボンベより
高性能なんじゃないのか。その素材が竹っておっそろしい竹だな・・・

427:名無し三等兵
13/10/16 21:47:03.52
>>423
防具は巨人の攻撃じゃなくて立体起動の事故のリスクを減らすためでしょ?
頭部を保護するのとしないのとでは、重篤な怪我のリスクには明らかな差が出る

428:名無し三等兵
13/10/16 23:25:55.98
進撃世界は立体機動やらない兵科でも
誰もヘルメットつけてないし、ヘルメット自体が存在しないのかも

429:名無し三等兵
13/10/16 23:38:41.54
落馬の恐ろしさを舐めてる漫画

兵器を細々と開発して被害を出しながらも戦術を発展させる展開の方が面白いと思う
ベルセルクは魔法が出てくるまでちょっとこの戦い方をしてくれて大好きだったよ

エレンが巨人化するにしてもああいう切り札には絶望的なジワジワ来る代償をつけてほしいね

430:名無し三等兵
13/10/16 23:46:37.73
フィクションに突っこむときいちばんやっちゃいけないことは
俺が考えた方が面白いという思い上がり

431:名無し三等兵
13/10/17 09:19:59.48
>>430
自分のことか
反省しろよ

432:名無し三等兵
13/10/17 10:52:11.71
サシャが一番可愛いだろ!! 何度言わせるんだよ。

433:名無し三等兵
13/10/17 14:46:13.50 JcegFvTB
進撃の兵団が無能なのはエヴァのネルフのオマージュ

URLリンク(home.gamer.com.tw)
「そうすかネ。まぁどう見てもネルフって素人集団ですから。
軍の形式っぽくしてるけど、軍じゃないです。軍隊にしたくなかったんです。
だいたいアニメ誌なんかがミサトのことを“有能な軍人”とか書いて枠にはめてしまうから、
おかしくなると思うんです。あれのどこが有能かなぁと思っちゃいますよ。
あれで有能な軍人なら、軍人さんに申し訳ない。どう見ても行き当りばったりの作戦ですよ。
全部まぐれ当り。まともな作戦らしきものを立案してるのはリツコだけです。―

434:名無し三等兵
13/10/17 15:26:37.31
>>426
土中から金属抽出して構造体を自己複製・増殖する「竹」や「蔦」だからな
「それ植物違う」というツッコミを入れられる人材が絶えてしまっている悲劇

435:名無し三等兵
13/10/17 15:32:14.20
>>432
芋女はくれてやるからヒストリアは俺が貰っていく

436:名無し三等兵
13/10/17 15:38:01.30
>>434
現実世界でもスケーリーフットとか金属取り込んで装甲化してる貝いるし、そういう植物があってもいいんじゃね?

437:名無し三等兵
13/10/18 01:26:01.33
>>427
文盲

438:名無し三等兵
13/10/18 07:17:32.24
無いよりは有った方が良いんじゃね
URLリンク(www.itarda.or.jp)

439:名無し三等兵
13/10/18 09:24:09.34
演出の問題でキャラの顔が隠れるからだろ

440:名無し三等兵
13/10/18 11:43:42.38
>>435
ソバカス女に刺されるぞ?

441:名無し三等兵
13/10/18 14:32:58.17
>立体機動の操作で失敗したらヘルメット程度では気休めにもならないだろうしさ

だったら現実の軍隊の空挺降下でもヘルメットなんかつけんわw

442:名無し三等兵
13/10/18 18:41:50.38
空挺部隊のヘルメットって降下事故防止のためだったの?

443:名無し三等兵
13/10/18 21:47:16.23
ビジュアル面だけ考えると飛行帽とゴーグルが一番似合うだろうな

444:名無し三等兵
13/10/18 22:01:17.28
じゃロシア式の戦車帽でいいんでね?柔軟性ありそうだし

と思ったけどダメだ
ソ連戦車兵が立体機動してぽまぎーちぇ叫んでる絵しか思いうかばないw

445:名無し三等兵
13/10/18 23:34:04.47
まあ、ヘルメットじゃなくても頭部は被り物で最低限の保護はすべきだな
巨人と白兵戦を前提としているなら眼もゴーグル等で保護しないと

446:名無し三等兵
13/10/19 02:16:33.57
そもそも体液が高温の生物に剣を切りつけるって狂気の沙汰だよな

447:名無し三等兵
13/10/19 09:28:58.43
ハンジさんは対巨人用の兵器部門いけばいい

448:名無し三等兵
13/10/19 13:43:43.06
そういえばハンジのメガネはスポーツ向けの後頭部でフックする外れにくい仕様なのかな?
普通のメガネで立体機動は自殺行為だろうし

449:名無し三等兵
13/10/19 20:46:53.81
プラスチックっぽいよなあれ

450:名無し三等兵
13/10/19 21:05:07.47
立体機動にガラスのような重量物はまずいかもね
ただ機動装置があの形状でなんとかなるのがはなはだ疑問なんだが

451:名無し三等兵
13/10/19 21:08:59.52
>>448
ハンジは戦闘時はゴーグルしてる

452:名無し三等兵
13/10/20 00:04:40.17
兵団って軍隊の割に訓練段階でも皆、髪型を好きにしてるようだが特に規定はないのか?
あんまり長髪だと下手したら立体機動中にワイヤーに髪が絡まる危険があると思うが

453:名無し三等兵
13/10/20 01:50:06.70
全員コニー頭だと、ますます見分けが

454:名無し三等兵
13/10/20 02:01:24.85
まあそこは高校野球漫画と似たようなものだ
本当に全員丸坊主にしてるのはザワさんくらいのもんだろ

455:名無し三等兵
13/10/20 04:21:06.89
一応少年向け漫画だからね。
でも全員が日本のイケメンぶった量産型の髪でないのは評価できる
昔風や外国人がやってそうな無難な髪型もあるし。

ヘルメットはキャラの個性を考えると仕方ないけど膝とかにプロテクターくらいはつけてもよかったんでないかな?

456:名無し三等兵
13/10/20 16:04:51.63
ブーツとパンツとジャケットと立体機動装置以外は服装も結構自由だよな

457:名無し三等兵
13/10/20 17:25:52.62
立体機動で上手い事立ち回れさえすれば何とかなる世界なら、リヴァイ・ミカサレベルの兵士が訓練兵に
3年間立体機動だけをず~っと指導すればいいんじゃないんですかね
採用時に立体機動するのとしないので分けるとか

458:名無し三等兵
13/10/21 00:12:19.20
髪型は刈り上げ率たかいよな

459:名無し三等兵
13/10/21 06:20:23.33
リヴァイは一個旅団並みの戦闘力とか言われてるしありゃ人手不足の調査兵団の貴重な戦力だからな
教導部隊に回してくれるとは思えん。

460:名無し三等兵
13/10/21 07:36:12.01
実演を見せるだけでもかなりの底上げになるだろう
壁内にいる時にちょっと出張くらいは可能では?

461:名無し三等兵
13/10/21 10:54:12.74
リヴァイは性格からして教官には向かないと思うw
訓練兵鼻血まみれにしてそう

462:名無し三等兵
13/10/21 22:10:02.17
巨人化したエレンが調査兵団と訓練兵団の立体機動の訓練の相手をすれば普通の巨人なら余裕で対処できるようになりそう

463:名無し三等兵
13/10/21 22:29:38.68
巨人状態でカッター振り回すだけで良い様な気が

464:名無し三等兵
13/10/22 17:19:30.81
あの広い荒野で無反動砲や機銃載せたテクニカルで追ってくる巨人をゲーム感覚で撃ち殺したいな
横から女型が来たり小岩に乗り上げて事故ったらヤバいが

465:名無し三等兵
13/10/22 18:22:27.18
ArmA3のMODで敵が巨人になるMODでも出たらはやりそうだなあ
巨人に対して人間側があまりにも強すぎるから50m級と鎧が100体単位で湧かないと悲壮感がでそうにないが

466:名無し三等兵
13/10/23 02:49:22.92
ゾンビMODぽくておもしろそうだけど多分糞重いよ

ライナーの装甲ってRHA何mmだろうね
榴弾の直撃無視してただろあいつ

467:名無し三等兵
13/10/23 04:11:07.87
今ん所マトモな方法や破られたことがないからな
巨人化エレンの勢いつけたパンチでも破壊できなかった

468:名無し三等兵
13/10/23 05:09:28.48
作者はそれについて何も考えてないだろ
でも多分ただの鋼鉄じゃないと思う
「鋼鉄の巨人」でなく「鎧の巨人」と呼んで素材の事を曖昧にしてるからな。
ということは、、、セラミック装甲やチタンの可能性もゴクリ

469:名無し三等兵
13/10/23 10:18:22.20
進撃世界にも戦車不要論が広まるのか

470:名無し三等兵
13/10/24 16:44:11.29
広まるよ

471:名無し三等兵
13/10/24 19:21:16.18
酵母の正体がわからん

472:名無し三等兵
13/10/24 20:32:16.30
この世界の竹、酵母、超合金、爆薬、ガス、馬辺りに疑問を持つと何もできなくなるぞ・・・

473:名無し三等兵
13/10/24 21:26:11.11
トンデモ物質のせいでうさんくさいよな
立体機動装置のみ発掘されたオーバーテクノロジー(ガソリンでも動く)にしときゃ他の燃料や材料は既存のモノでも大丈夫だったのに
だからあれを作れて飛行機やライフル砲無いのがおかしいって話しになる。


パンプキンシザーズの場合は一人の超天才科学者が特許を残して死んで、
それが貴族主義や騎士道と相まって今後の世界の科学開発の妨げになってるという話だった。
だから旋回砲塔戦車やそれに対抗できる非公式の対戦車拳銃があるのに
無線、機関銃、対戦車砲、迫撃砲は正規軍は持ってないというちぐはぐな設定にもある程度納得できた。

474:名無し三等兵
13/10/24 22:01:33.43
え?アレ納得しちゃうん??
あの漫画は流石に設定が子供騙しすぎ。

475:名無し三等兵
13/10/24 22:08:51.59
>>474
長々と説明されてる分だけ進撃の世界設定よりは納得できるよ
むしろあの漫画って最近どんどんややこしくなって少年誌の域を超えてる気がする

476:名無し三等兵
13/10/24 22:32:19.16
>>474
パンシザの設定で子供騙しなら進撃の設定は、それ以下のトンデモになっちまうぞw
パンシザは作者が初めの方で考証無用とか公言した割に
意外と真面目に考えてる

477:名無し三等兵
13/10/25 00:06:07.15
あの漫画単行本しかかわないけど
最新巻だと帝国軍と騎士団の精鋭戦車隊が無線付きで姿勢制御できる装輪戦車に乗ったテロ共に一方的にボコボコにされてたな。

進撃もラピュタやナウシカみたいにマニアックな近代兵器だしてくれよ
作者はあまりミリタリーには感心ないのかね?

478:名無し三等兵
13/10/25 10:32:09.74
典型的な厨二なんだと解釈すれば、進撃の無茶苦茶さ加減はわかろうというもの

銃が嫌いで、剣が好き

ただし、両手拳銃はおそらく好きだろう
槍とか、鈍器とかは眼中にないと思う

479:名無し三等兵
13/10/25 10:51:52.71
フィクションにやたらケチをつけたがるのは高二病といって厨二の進行した病状ですよ?

480:名無し三等兵
13/10/25 13:52:45.15
作者は、もともとコアな格オタで徒手格闘、白兵戦が大好きだろうからな
巨人の体に人間が張り付いてデカイ刃物で、ぶった切って仕留めていくとか
旧軍の特攻兵器のような凄い発想

481:名無し三等兵
13/10/25 13:57:04.00
>>477
作者が影響受けたと公言するマブラヴやナウシカにはミリタリーな設定とメカの描写が多いけど、
進撃に、あんまりメカが出てこないのは単に画力の問題らしい。
はじめはロボットで格闘やらせたかったらしいが自分の絵じゃ無理なので巨人バトルになったとか。

482:名無し三等兵
13/10/25 17:12:53.32
>もともとコアな格オタ

それなら柔道部物語とかうっちゃれ五所瓦みたいな漫画でも描けばよかったのに・・・

483:名無し三等兵
13/10/25 17:42:39.24
あの設定でロボットならガンパレだろ

484:名無し三等兵
13/10/25 18:04:46.21
そもそもあの画力で漫画家目指したっていうのが凄い

485:名無し三等兵
13/10/25 18:48:53.97
漫画に大切なのって画力でも緻密な設定でもないからな

486:名無し三等兵
13/10/25 18:54:55.63
せや、一番大事なんは心なんやで…(迫真)

487:名無し三等兵
13/10/25 22:18:34.79
ガンパレにしたって、二足歩行の士魂号はあくまでも熊本のめずらしいもの好きな
精神とかの賜物であんまり使われないとかいう設定や、普通の戦車科や航空支援が
あっていきる武器という説明があるし。

心も伝わってこないし。。。

長距離策敵陣てなんぞやと思って設定読んだら、あの装備と巨人の能力
に対しての、意味のなさと無謀さを思い知る。人海戦術レーダーっていわれても
巨人の人探しレーダーのほうが優れてるから意味なさすぎ。

あとシガンシナ区とかの突出区が全体に対して狭すぎやしないかな?

488:名無し三等兵
13/10/25 22:22:19.31
そんなつまらんこと気にしてたら漫画とかアニメとか見られないわ

489:名無し三等兵
13/10/25 22:24:21.69
設定に協力している理系の友人は「特攻しないでガスで榴弾を飛ばしたらいいんじゃないの?」って言わないのかな。これが凄い不思議だ

490:名無し三等兵
13/10/25 23:16:37.25
>>489
ガス圧って持続的にそこそこの力を発生させるのには向くけど、
大砲の弾飛ばすような瞬間的に大きな力が必要になる用途には向かないと思う。

491:名無し三等兵
13/10/25 23:49:03.90
ガスじゃなくて投石器とかでかい弓でもいけそうじゃね
まさかてこの原理が見つかっていないとか弓がないとかはないよな・・・

492:名無し三等兵
13/10/25 23:55:39.35
再生する相手にその程度の兵器じゃ砲弾と変わらんだろ

493:名無し三等兵
13/10/26 00:27:08.21
>>491
弓は3m級の目潰しに使ってたろ

494:名無し三等兵
13/10/26 00:37:38.55
ガスの力だけでは足りないのだろう
巨人の首を狩る瞬間にかかる力は兵士自身の位置エネルギーを運動エネルギーに変換した力で
ガスの力は直接的な作用はしてない

495:名無し三等兵
13/10/26 07:15:09.56
ガスを応用した対地ロケットは数を揃えれば近~中距離じゃ前装式大砲を軽く凌駕する火力になる
野戦の場合、馬車に載せて撃ち尽くせば安価な砲架を捨てて離脱という手も。

あと簡易化した立体起動装置に人ぐらいの重さの破片効果榴弾せたら誘導兵器になりそうだね。

496:名無し三等兵
13/10/26 10:02:07.19
>>495
何の根拠があってそんな荒唐無稽なガス式有効論??
単純に投入できるエネルギー量が火薬(燃焼ガス)に対して
比べ物にならないぐらい小さくて話にならないんだけど。
現実のガス式ランチャーは救難用のロープガンなどしかないし
それだって使用者が法的に火薬式を扱えない日本の民生用とかが主
実用火器で軍に大量採用され実戦で成果を挙げた例は無いも同然。
単純に火薬に比べてメリットが無さ過ぎる。

497:名無し三等兵
13/10/26 10:29:30.10
そもそもダイナマイトや無煙火薬すら実用化されてる可能性が低い世界観なのに・・・
現代式の榴弾やロケット弾の威力を当てはめても意味がない

498:名無し三等兵
13/10/26 10:58:54.13
女型を捕まえたあの特定拘束ナントカってガス式なのか装薬使ったのかわからん

499:名無し三等兵
13/10/26 11:08:32.04
>>497
黒色火薬で十分威力有るし。作中には火薬が登場してる。
>>498
思い切り火炎と硝煙の描写あるじゃん

500:名無し三等兵
13/10/26 11:16:10.58
何故50m級と鎧が同時に現れた時に壁上大砲は全く使われなかったのか
下半身がない50m級にならじっくり狙いを定めて射撃できただろうに

501:名無し三等兵
13/10/26 11:29:04.34
そんとき壁上に大砲あったっけ?

502:名無し三等兵
13/10/26 13:09:49.94
>>499
黒色火薬にも威力はあるけど、TNTに比べると炸薬量が約2倍必要
ただでさえでかくて重くなるのに火薬としての取扱は格段に面倒
さらに燃焼の遅さを考えると触発式の榴弾はまず作れないから時限式になる

それをガス圧で飛ばすだけなのに動的目標に対して十分な効果あるの?

503:名無し三等兵
13/10/26 14:14:27.80
>簡易化した立体起動装置に人ぐらいの重さの破片効果榴弾せたら誘導兵器になりそう

作中でアンカーは凄い精度で遠距離の目標にも命中させて
人間1人を軽く牽引出来てるんだから、少しは攻撃手段にも運用すりゃいいのにね

504:名無し三等兵
13/10/26 15:10:23.58
ボウガンやスコーピオンなら弓床のレールと矢羽によってそこそこの命中率を期待できるが
立体機動のアンカーって矢羽もついてないし腰に着けたまま飛ばしてるだけだしな
あの精度はちょっと謎すぎる

505:名無し三等兵
13/10/26 15:30:33.82
>>489
公式かは分からんが、小説の立体機動開発の話では
立体機動に使うガスを入れたボンベを投擲弾の火力で爆発させて巨人を倒してる

506:名無し三等兵
13/10/26 15:33:23.40
小説の方がまともな戦い方をしている謎

507:名無し三等兵
13/10/26 17:12:04.13
この作者は頭脳戦とか考えるの苦手そうだな
まあそれをやると自分の考えた設定に矛盾点がチラホラ見えて嫌になるからかもしれん

508:名無し三等兵
13/10/26 17:36:45.99 5h/GsUnX
結局、作者はエロゲオマージュと巨人で総合格闘技やりたいだけだよ
少年漫画なんだから作り込まれた粗や矛盾の無い設定とか深淵な謎()は要らない
そんなもんを求めるなら漫画じゃなくて本格的なSF小説でも読めと言いたい

509:名無し三等兵
13/10/26 17:53:52.26
作者は批判覚悟でどうしても巨人対巨人のウルトラマンやりたかったって言ってたね
編集全力で止めろよ

510:名無し三等兵
13/10/26 18:32:57.64
>>502
単位時間当たりに投入できるエネルギー量が圧縮もしくは気化ガスと火薬燃焼ガスとでは100倍以上も違う
例として一番単純な黒色火薬をあげてるが、作中はそもそも黒色火薬より高精度の火薬の可能性すらある。
逆に言えば最低ランクの火薬ですらガスに比べて威力がある。
飛ばすだけでも初速が格段に違う。
って言うか黒色火薬時代に触発榴弾が無かったとか寝言言うなよ・・・

511:名無し三等兵
13/10/26 18:55:21.58
エレンが岩で穴をふさいだ後に行われた、巨人の掃討作戦(なぜか1コマしか描かれない)で1日中大砲を撃てるなら、
わざと門をあけておいて門の入り口付近に壁上大砲を腐るほど配置して、延々と射撃し続ければいいんじゃないの
門の出口にはうちもらした巨人を倒すためのでかい超硬ブレードでも携えたエレン(巨人)と調査兵団が常時待機

絶対に50m級と鎧の巨人がこない+爆薬が尽きることはないのなら延々と巨人を駆逐できるはず。何せ公式が「榴弾は当たれば一撃で倒せるよ」
って言ってるんだし・・・

512:名無し三等兵
13/10/26 19:24:20.31
門近くの迎撃設備と作戦展開がショボ過ぎなのは
フィクションとしての御都合主義だから仕方ないんじゃね?
普通に考えりゃ門近くに病的なぐらい策を講じるだろうし

もっと言っちゃうと作中の火器、装備だけ有れば
巨人駆逐出来ちゃうだろうしw

513:名無し三等兵
13/10/26 21:24:42.15
立体機動装置があるなら、粘着爆弾が一番役に立ちそうなんだけどなあ

514:名無し三等兵
13/10/26 22:37:59.98
そもそも巨人の総数が分からないのにそんなことするかな?
実は遥か彼方で大量生産されて送られてくるかもしれないのに。

515:名無し三等兵
13/10/26 22:41:03.37
なんで総数がわからないからとKZの設営を拒否するのかがわからんが

516:名無し三等兵
13/10/26 23:06:57.91
アンカー付けるの忘れてた。
>>511の「わざと門をあけておいて」についてだった。

517:名無し三等兵
13/10/27 10:03:52.38
1巻を読む限り、壁の上で作業するだけじゃ巨人は寄ってこないのか
わさわさよってくるなら巨人化したエレンが壁の上から砲弾を投げるだけでよさそうだが

518:名無し三等兵
13/10/27 13:45:38.30
戦術的に見てエレン巨人は巨大な丸太1本持つだけで
対巨人の戦闘力は格段に上がるはずだが素手オンリーだな

519:名無し三等兵
13/10/27 15:02:53.58
そこらへんに転がってる岩を投げつけるだけでも相当楽になりそうだけどな

520:名無し三等兵
13/10/27 15:05:37.27
素手じゃないとMMAできないから(震え声

521:名無し三等兵
13/10/27 18:12:36.12
丸太使うとかそれなんて彼岸島

522:名無し三等兵
13/10/27 21:35:19.08
って言うか、エレン状態の時から持ってくのは無理っしょ?

523:名無し三等兵
13/10/28 19:33:49.39
安全な場所から巨人になったエレンが叫び続けて、壁際に寄ってきた巨人を「精度の悪い大砲」で一網打尽

524:名無し三等兵
13/10/30 10:03:11.81
とにかく今の個人の才能に依存し過ぎの討伐方法に変わる方法を確立しないと不味い。

525:名無し三等兵
13/10/30 13:36:19.37
ぶっちゃけ作品良く知らんのだけど
AK47とRPR-7と十分すぎる弾薬有れば対応可能なんだろ?

526:名無し三等兵
13/10/30 15:49:11.07
AK47ならば比較的小型の4Mクラスに対して弱点付近に連射食らわすならいけるっしょ
でもそれ以上のクラスにはキツイと思われ。
RPG7なら無双できる。下手糞ならとにかく当てて動き止めるとか倒れさせてから止め撃ちでいけるんじゃね?
多分ロシアの正規訓練受けた連中なら一発で仕留めると思う。
揺れる船上からソマリアの海賊船に鼻歌交じりで撃ち込んで木っ端微塵にしてる動画見たけど
凄い命中精度で当ててた。

527:名無し三等兵
13/10/30 17:36:52.15
5cmどころか3.7cmPAKでも余裕

528:名無し三等兵
13/10/30 17:57:03.32
確認するがその弱点以外に当ててもダメージになるの?ならないの?
俺、知人がアサルトライフルでハチの巣…な画を見たって奴から聞いたがそりゃすごい物だったらしいが…
7.62mmの高威力なら弾幕貼り捲っていれば良いと思うが?

529:名無し三等兵
13/10/30 17:59:21.14
巨人の発生する機構がよくわからないから
延々と湧き出して物量で圧倒される可能性が残るんだよね

530:名無し三等兵
13/10/30 18:31:26.53
壁教・王政府が武装強化に反対してるって時点でかなり怪しい
RPG7なんて配備しようものならゴジラ級でもでてきそう

531:名無し三等兵
13/10/30 19:15:39.67
マスケット散弾単射で一時的に「目がぁ~!」って出来るから
7.62mm連射でダメージを持続的に与えることは可能だろうな。
ダメージ>回復 なら最終的には弱点を撃ち抜いて破壊して致命傷になる。
慣れるまで凄い弾数使いそうだけど

532:名無し三等兵
13/10/30 19:55:09.08
サシャがうなじを斧で叩いてもそれ以上に回復してるが
何故か支給ブレードで切ると回復に時間が掛かる不思議


運動エネルギー  斧>刃

533:名無し三等兵
13/10/30 20:48:50.93
>>526
アレ、自沈処分の映像でしょ
海面の状況にもよるけど舟艇をRPGで沈めるってのはかなり難しいだろ
某工作船の乗員だってかなりのエリート要員だろうに的のデカイ巡視艇を外したんだから

534:名無し三等兵
13/10/30 22:30:47.93
ロシア人が犬小屋みたいな箱の穴にRPGを200m(?)から撃ち込む奴あったぞ
結構当たるみたいだ。考えりゃ当たらなければ、これだけ傑作兵器呼ばわりされないだろうし

535:名無し三等兵
13/10/30 23:45:10.41
うなじは切り落とさないと意味ない設定だからじゃね<斧

536:名無し三等兵
13/10/31 06:00:10.78
千葉真一主演で戦国の巨人作って欲しい
自衛官の千葉真一とエルヴィン・スミスが共闘して巨人と戦う映画

537:名無し三等兵
13/10/31 09:34:50.94
>>536
君は映画を見るほうが向いてると凄く思う。
作る方になってはいけない。
ダメ・絶対。

538:名無し三等兵
13/10/31 10:38:12.96
>>535
そう
「特定部位で一定量以上の肉を切り離す」が、判明している再生不能条件
斧で切れ目入れても、一箇所でも繋がってたなら再生する

539:名無し三等兵
13/10/31 10:53:06.07
作中他の条件でも傷つきゃ再生しなかったりしたり

540:名無し三等兵
13/10/31 16:23:39.29
確かライナーがおケツにぶち込めば死ぬと言っていた

541:名無し三等兵
13/10/31 19:10:46.61
ダメージが蓄積しない限り巨人化し続けられるなら、ひたすら大声で叫んで巨人を一か所に集めるだけで相当楽できそうだけど・・・

542:名無し三等兵
13/10/31 23:44:48.04
人間が弱すぎる。頭的にも体力的にも生産力的にも。

巨人が太陽エネルギーで動くというのなら、発想の転換で水を大量にかけて
気化熱でエネルギーを奪うというのはどうだろう。無理かな?
動きが鈍るくらいはしてくれないかな?

というか、空中で回転切りしても普通はうなじはそげないだろう。
自分の体は重力で落ちていくし、体浮いてるから肉に剣が刺さったら回転できないし。

543:名無し三等兵
13/10/31 23:46:03.18
この手の話って人間を舐めてるからなあ
人間がマジキチになれば何でも出来るなんて歴史どころか戦争だけを見たって判りそうなもんなのに

544:名無し三等兵
13/10/31 23:47:46.57
今気付いた。壁って50メートルあるんなら上から石ころひとつ落とすだけでも
強い。

545:名無し三等兵
13/11/01 00:16:23.31
>>544
巨人に当たってもそのくらいのダメージはすぐ再生するでしょ

546:名無し三等兵
13/11/01 10:12:07.08
壁際から落とすなら
アンカー付きの鍵無しの鉄槍を首筋狙いで落とすのもありじゃね?
上手く行ったら儲け物だし回収も出来るし。
垂直真下撃ちが出来る砲の補助に使えるだろうし
散布パターンが確立化すれば成果も出やすいだろ。

547:名無し三等兵
13/11/01 11:12:14.75
垂直真下撃ちが出来る砲?

548:名無し三等兵
13/11/01 13:26:45.16
この漫画は設定が結構、アバウトだからあんまりガチな考察するような作品じゃないね
巨人こえーで読んでりゃ面白いけど

549:名無し三等兵
13/11/01 13:39:31.46
>>547
エレンゲリオンが大石で穴塞ぐ間に
壁際で使ってたじゃん
謎の構造の砲w

550:名無し三等兵
13/11/01 15:54:28.21
あれ砲架が木で出来てそうだけどぶっこわれそうだな
つか駐退動作どうすんだ

551:名無し三等兵
13/11/01 18:59:15.80
んなこと考えてるわけがねえ

大砲の反動があるから、巨人に当てられないとか抜かしてるのに
真下に打てるとか
考えてたら、ありえないし
考える気もないんだろ

552:名無し三等兵
13/11/01 19:00:12.51
普通に樽とかに爆薬詰めて落とすのは駄目なんだろうか

553:名無し三等兵
13/11/01 20:37:29.83
取り敢えずググった
大砲の下撃ちはこれだな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
撃ったら確実に破損するだろ


その他
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)

554:名無し三等兵
13/11/01 20:49:56.25
>>553
前装式大砲はあまり知らんが
アニメの方の尾栓って何気に三動作ができる隔螺式閉鎖機使ってるね


原作の方は…なんだこれ

555:名無し三等兵
13/11/01 23:38:44.07
>>542
立体機動とか大砲の生産力は凄い
原始的な手作業オンリーと思われる工業力であれだけ数を揃えるとか

556:名無し三等兵
13/11/01 23:40:25.39
何だこの構造
撃ったら、へし折れないか?

557:名無し三等兵
13/11/02 05:45:51.32
どんな威力を想定してんだよ
対象は生物兵器だ
砲がデカいからなんか誤解してるだろ
巨人を対象とした効果的な射程と威力で再計算してみろよ
駐退機が必要になるか?

558:名無し三等兵
13/11/02 11:13:04.39
お前は、砲が何なのか理解してないだろ

短射程、低威力でいいなら、あれはハリボテってことになるぞ?
そして、そんなハリボテで取り回しを悪くしておいて、当たらない当たらないって
作中の人間が馬鹿なわけではなく、設定してる奴が馬鹿っていうのが
結論だろ

559:名無し三等兵
13/11/02 11:49:45.63
流石に>>557のレスは馬鹿過ぎだと思う

560:名無し三等兵
13/11/02 11:49:49.77
金属の塊飛ばすんだから一定以上の装薬が必要なんじゃね

561:名無し三等兵
13/11/02 13:52:44.89
まあ、後出しで
あれは金属ではなく、木製で超軽量です。
火薬も指向性を持ってるから反動なんて無いんです。
とか言い出しそうだよな、あの作者

562:名無し三等兵
13/11/02 14:33:57.34
榴弾ですぐ真下の敵を狙うとなると複座駐退機や直射や曲射に使ってた大量の装薬は必要無いって事じゃないかな
作者もなかなか考えるな


あれ、じゃあ投下できる樽爆弾でよくね?

563:名無し三等兵
13/11/02 16:00:04.21
樽は重くて運ぶのが大変だから(震え声

564:名無し三等兵
13/11/02 18:13:28.11
樽爆弾じゃ火薬の効率悪いし
巨人に衝撃波効果は望めないから
砲弾での攻撃じゃないと駄目っしょ

565:名無し三等兵
13/11/02 18:37:35.25
透過型の機雷でいいじゃん

566:名無し三等兵
13/11/02 18:44:34.24
作中で、ほとんど外す、失敗するシーンが無い超高精度を誇る立体機動のアンカーに
人間じゃなくて爆弾つけて、うなじにアンカー突き刺して破して
巨人倒していく作戦は一度も考案されてないのかな?

567:名無し三等兵
13/11/02 19:13:45.13
>>566
この過去スレで何度か出てる案だよな。

568:名無し三等兵
13/11/02 19:56:19.96
>巨人に衝撃波効果は望めないから

これはなにか設定でもあるのか?
衝撃波効果が望めないって、相当いかれてる設定なんだが

569:名無し三等兵
13/11/02 20:04:34.22
爆装樽の中に釘とかボール球とか詰めれば効くのか

570:名無し三等兵
13/11/02 22:09:50.87
>>568
弱点部は何らかの形で「隔離」させないと駄目らしい
構造上の連続性を持ったままだと再生しちゃうみたい
衝撃波で内部グズグズってのはだめっぽ

まぁ砲撃食らって上半身のみになっても
平気で這い進んでくるんだしw

571:名無し三等兵
13/11/02 22:17:20.61
進撃の世界の軍は巨人に対抗できる立体機動の出現で
立体機動至上主義になって技術や戦術が停滞してしまったのかな?
それまでは色んな創意工夫して巨人を殺していたようだけど

572:名無し三等兵
13/11/03 00:26:12.06
>570
だったら、尚の事
大砲なんか使わず、爆弾を投げ落としたほうがいいだろ

衝撃波効果を無効化する能力があるかと思ったら単に再生するだけなら
ちょうど、頭上に来た時点で爆発するように調整しやすい爆弾を自由落下で投下すべきだし
大砲なんかで初速を稼いで地面を穿つような真似をする必要性がどこにも見当たらんが

ちなみに、砲の中に詰め込み起爆機構を組み込まなければいけない榴弾よりも
大きさを自由にでき導火線で簡単に爆発タイミングを調節できる爆弾のほうが、
装薬量を増やすことが容易なのは当然理解してるよな?

573:名無し三等兵
13/11/03 02:50:52.02
>>572
どうやって投げ落とす高さまで運ぶの?

574:名無し三等兵
13/11/03 03:02:04.78
60メートル級は一体のみ。今のところ。
他はせいぜい15メートルらしいから壁のうえから落とせばいい。

ところで、日本だと木砲って足場の悪い崖の上とか
運びにくい山の上とかに持っていくのに重宝したって聞くなぁ。壁の上で木砲を
使わない理由ってなんだろね?

575:名無し三等兵
13/11/03 04:08:07.73
作者は木砲なんか絶対に知らんだろ

576:名無し三等兵
13/11/03 11:08:04.06
>574
そういう意味で言うと
あの世界って神様(作者)が思いついたオーパーツが突然現れて
使用方法を考えもせず、神様に言われたとおりに使ってる馬鹿しかいない世界なのかもしれんね

つまり、世界が死んでるんだよ

あの作者にとっちゃ、ディストピア表現のつもりなのかもしれんが底が浅いよね

577:名無し三等兵
13/11/03 11:50:09.32
壁に被害がでそうな直下攻撃は制限されているんだろ
一応出来るようにはなっているが許可がなかなかでない事なんていくらでもあるだろう
壁を大きく破壊する可能性のある手段がとれないのは理解出来るよな

578:名無し三等兵
13/11/03 12:18:51.01
>>576
だから夢オチなんて出てくるんだろうね
主人公(中学生くらい)の知識と常識に寄った夢なら理解できる

579:名無し三等兵
13/11/03 13:07:22.27
>装薬量を増やすことが容易なのは当然理解してるよな?

壁内の資源の点から増やす方向性より
如何に装薬を減らせる事ができるかって方が重要視されるだろ
そういう意味では自由落下に頼るより
砲で撃ち出すほうが確実性があって結局装薬の無駄がなくなるだろ

そもそも爆発高度の制御なんて高等技術は無理ゲー
爆弾下に
探針でもつけるのか?
50mの自由落下で約3.2秒 10m級の首周囲には2,8秒で到達
移動目標でその上、爆発高度まで制御するんじゃ
あの世界じゃ精度に無理あるんじゃね?

首か肩狙って探針が刺さる様な方式の方がよくね?
上手く行けば探針が弱点貫通すりゃその時点でOKだし
刺さって下向きに指向性の爆発させりゃ弱点を
ゴッソリ爆散させるっしょ

580:名無し三等兵
13/11/03 13:11:52.98
大砲ってのは何で撃ち出すのかわかって言ってるか?>579

581:名無し三等兵
13/11/03 13:38:58.68
>結局装薬の無駄がなくなるだろ
って書いてるのだが。
>装薬量を増やすことが容易なのは当然理解してるよな?
って事から
樽爆弾の装薬>榴弾の装填薬+発射薬
になる可能性が高いだろ?

582:名無し三等兵
13/11/03 13:55:42.12
あの大砲は精度でなから壁際でボカスカ撃ち込む以外は成果がほとんど無い設定だから爆弾落とせばいいんじゃないのか
人以外には反応しないなら紐で吊るして爆発させるとか

583:名無し三等兵
13/11/03 14:01:54.31
ナパームばらまいたり兵長ばらまくのもアリな気がする

584:名無し三等兵
13/11/03 14:17:40.69
>581
火薬の問題だけじゃねえっての

大砲ってのは、打てば撃つだけ消耗する消耗品なんだよ
あれだけ馬鹿でっかい大砲を作るのに、どれだけの石炭もしくは木炭を消費してると思ってんだ
あの世界の火薬が特殊ならわからんが
火薬にも石炭使うからな?

でだ
そもそも、榴弾にしろ爆弾にしろ
的に直接ぶち当てることは、第一義ではない。
爆発による衝撃波、および飛散する構成物の破片による殺傷を目的としている。、
もし、火薬の浪費を抑えたいのであれば
飛散物を大量に含ませた爆弾を使用することのほうがよほど効果があるわ
もちろん”壁際の目標に向かって打撃を与えたい”という目標の場合な

落下制御を高等技術なんぞと思考停止する前に
582氏のようなアイディアを思いつくほうがよっぽど健全だと思うがな

兵器には仕様局面っていうのが必ずあって、それを無視してたら無駄以外の何物でもない
作中の人物は死に直面しているにもかかわらず
誰一人まっとうな思考に行き着かないことはまさしく中学生の夢でしたってオチじゃないと収まらんよ

585:名無し三等兵
13/11/03 18:30:49.37
壁もなかった時代だと高所の優位も得られず
あの世界の技術を多少発展させた程度じゃ不可能なぐらいフルボッコにされる
壁の中に逃げ込むと逆に安心しきって技術をろくに発達させず
立体機動みたいな一部の人間しか使わん奇形の技術になる
詰みである

586:名無し三等兵
13/11/03 18:34:07.38
適当に爆弾を落下させるだけでは跳ね返ったりして壁にダメージを与える可能性があるので駄目というこじつけはどうだろう

587:名無し三等兵
13/11/03 18:37:22.17
どれなら、大砲の榴弾もだめになるだろ

丸太落とせってなっちまう

588:名無し三等兵
13/11/03 18:38:04.91
ごめ

?どれなら

○それなら

589:名無し三等兵
13/11/03 18:39:18.49
>>513
確かに、うなじに張り付けて爆破する粘着手榴弾でもあれば、
刃で直接切り込むよりは巨人討伐が楽になりそう

590:名無し三等兵
13/11/03 20:02:11.32
粘着榴弾でうなじ内部の本体狙うとするなら肉にポプキンソン効果あんのか?

591:名無し三等兵
13/11/03 20:45:07.96
>>584
何を思考停止とか喧嘩腰なのか知らんがオマエも>>579よく読め
ちゃんと代案出してるじゃないか
プローブをつけるって事だろ。もっと言うならロープと組合せりゃ
ヒットするまで反復攻撃が可能じゃん

592:名無し三等兵
13/11/03 20:50:19.34
巨人の弱点がどれくらいの強度を持ってるか分からんが
近接戦をどうしてもやりたいなら、カッターじゃなくて長巻使えよとは思う

593:名無し三等兵
13/11/03 21:12:18.32
あれだけ切れる刃とガス圧制御できるならインディージョーンズばりの罠でも作れ

594:名無し三等兵
13/11/03 22:20:28.13
え?マクガイバーじゃないの???

595:名無し三等兵
13/11/04 02:57:46.08
というか、両手ふさがる武器とか不便だし、あの立体駆動装置って転がる時
邪魔だし、物語の根底覆すようで申し訳ないけど、欠陥品だよね。

596:名無し三等兵
13/11/04 03:10:15.94
まあ、絵的にかっこいいとか
ハッタリが効いてるとか

そういうのは、別にリアリティを云々すべき事柄じゃないんだよな

問題は、さも作者が考えてますって変なハッタリをかますのが悪い

597:名無し三等兵
13/11/04 09:37:53.52
>さも作者が考えてますって変なハッタリをかます
結局これなんだよなあ
「現在公開可能な情報」も大体が白兵戦だけを描くための言い訳にしか見えない

598:名無し三等兵
13/11/04 18:00:19.40
現在公開可能な情報ってようするに組織、兵器、、国情の設定の後付けじゃないかな
巨人の事は謎解きのメインだからストーリー上で語られていくわけだし。
漫画家さんには博識でなければならないね
SFにしろローファンタジーにしろ物語が大きくなるほど背景の矛盾や穴がどんどん生まれる
それが怖いのか予め「この作品に真面目な考証は不要です」といいわけしておく。

でもそれを覆い隠すような面白いものが描ける作家はやっぱすごいよ…。

599:名無し三等兵
13/11/04 18:35:50.60
んー、もう軍板関係ないからどうかとも思うんだけど

本来、作品の細部なんて些末事なんだよな
登場人物が何をしているのかさえわかればそれで十分なわけで
視聴者側の科学考証や軍事考証も、お遊びにしか過ぎないわけだ
作家が行うべき設定に対する考証っていうのは
いかにフィクションを本物らしく見せるかが肝要で、本物そのものであるあずもないんだよ
そこで重要になるのが、どこに焦点を絞るかなんだが

この作者さ
そもそも、何がやりたいのか腰が座ってないんじゃないか?
立体機動を使ったエキセントリックな戦闘や、巨人同士のプロレスを描きたいなら
それだけを扱えばいいのに
あれもこれもと手を伸ばしすぎて能力のキャパシティーを超えているにもかかわらず
まだ手を広げようとしてるよな?

他の諸先輩を見習って、少しは取材したらどうなんだろう。

そもそも、アシ経験あるのかな?

600:名無し三等兵
13/11/04 19:51:29.77
何だ その上から目線w
そんなもん気にしてるの少数だろ

>んー、もう軍板関係ないからどうかとも思うんだけど

まぁ、この点で言うなら
一番可愛いのはサシャだって結論だろ。

601:名無し三等兵
13/11/04 19:57:07.17
実にひどいスレだ
自分が面白くないと思った作品はただ面白くないと言えばいいだけなのに、
ここまで小理屈をこねないと気がすまないのがまさにオタクの暗黒面ってやつだな

602:名無し三等兵
13/11/04 20:50:25.12
と、軍事的な考察は出来ないけど自称考察してる、いい年こいた漫画オタが申しておりますw

603:名無し三等兵
13/11/04 21:42:20.54
>>599
作者がやりたいのは、
エロゲオマージュ>巨人バトルアクション>話作り>>>その他の設定
ぐらいの優先度じゃないの?

604:名無し三等兵
13/11/04 21:47:23.26 vRg5NaHC
進撃は読んでる人を絶望させたい、嫌な思いをさせるのが
コンセプトらしいからアバウトな技術設定、世界観でミリオタを悩ませるのも
作者の思惑の内だったりしてw

605:名無し三等兵
13/11/04 23:20:12.06
兵団の軍規ってどうなってるんだろうね?訓練兵が食糧盗んでたりしてるけど。

エルヴィン凄いとか言われてるけど。あれほどの無能はなかなかいないと思う。

606:名無し三等兵
13/11/04 23:42:23.24
役職名は有るけど階級名が無いのは面白いわな

607:名無し三等兵
13/11/06 03:49:24.61
一応、団長 班長 兵士長 という役職はあるな。
偉い順?はしらん。

しかし、酒は飲むし、食糧盗むし、敵前逃亡するし、上司を侮辱するしで
ろくな軍隊じゃないな。

608:名無し三等兵
13/11/06 04:28:15.17
敗軍の立て直しだからな
建て前だけでも志気を保っていられるだけマシな方だろう

609:名無し三等兵
13/11/06 06:36:39.16
民間人の民度も良い訳でも無いしな

現実でもソマリアだと連邦軍兵士が勝手に検問設置して通行料取ってたりするし

610:名無し三等兵
13/11/06 18:57:59.48
そもそも巨人は飛び道具を使わないし飛行とかする訳じゃないから
壁のすぐ近くに遠隔操作できる地雷みたいなのを設置して
足を吹き飛ばして機動力が落ちた所を大砲で集中攻撃
逃れた奴は立体起動なりで集中攻撃では駄目なのかな

611:名無し三等兵
13/11/06 21:01:51.30
というか壁が破られなければそもそも戦う必要すらないしね
一度破られたら巨人の数がわからないから無限に巨人の増援が来る可能性を考えると
エレンゲリオンみたいな重機がないと壁の穴を防ぐことも出来ない

612:名無し三等兵
13/11/06 23:06:25.29
>>611
漫画読むと壁に穴が無いのに巨人が壁の内側にいたりするからどうなんだろう?

613:名無し三等兵
13/11/07 10:02:15.77
あれも内部の人間が巨人にされてるっぽいからその方法によっては
戦う以前の問題になるからなあ

614:名無し三等兵
13/11/07 21:18:14.82
巨人は倒してもキリないからな
巨人を制作してる大元みたいな奴を殺さないといけない
1人なのか複数なのかそもそも人なのかもわからないが

615:名無し三等兵
13/11/10 18:22:00.68
11巻になっても未だにそこらへんが一切分からないのが歯がゆい

616:名無し三等兵
13/11/13 01:18:57.41
でも、とりあえずは目の前の脅威に対処しないといけないわけで。
その割には武器も兵糧も移動手段も、ぶっちゃけ役立たずで。
参謀も兵士も役立たずで。
壁も役立たずで。
主要人物も役立たずで。

ところで、巨人は元人間ということで結論が一つ出たらしいね。
人間なら構成要素がたんぱく質なんだから、体温100度の巨人のなかでは生きられないはずだが?

617:名無し三等兵
13/11/13 11:49:41.53
60Mの巨人になれる世界に何言ってんでしょうか?この子w

618:名無し三等兵
13/11/13 16:21:50.90
コックピットが保護されないのは無人機くらいのものだろう
初期型の戦車には砲弾を撃つたびに車内が排煙まみれになったのもあったらしいが

619:名無し三等兵
13/11/14 00:01:02.35
誤爆?

620:名無し三等兵
13/11/14 13:17:29.46
いいや

621:名無し三等兵
13/11/14 18:21:04.69
実際巨人になってるんだから自分の体温から
核になってる人間を保護する機能ぐらいあるんだろうってことだろ

622:名無し三等兵
13/11/14 19:56:59.15
代弁感謝

623:名無し三等兵
13/11/15 22:27:04.10
そのうち対抗種族として虎族が

624:名無し三等兵
13/11/16 00:44:56.17 4Upnk2xb
でも、最近、巨人の体温百度って設定忘れられてるよね。

真新しい話題もないし。最新も面白いわけでもなし。
軍事板的に考察するなら、兵団の練度とか考察してみたらどうだろうか?
小学校の体育祭の入場行進くらいの練度はあってほしいが。

625:名無し三等兵
13/11/16 09:02:14.77
人類がバカなんだから練度とか関係ねーだろ

626:名無し三等兵
13/11/17 00:53:49.32
立体機動装置を複数人同時にあの間隔で扱えるんだから凄い練度じゃまいか?

627:名無し三等兵
13/11/17 15:24:30.34
サーカス団員としての能力と軍隊としての練度に関連性はないと思う。

628:名無し三等兵
13/11/17 21:29:11.83
>小学校の体育祭の入場行進くらいの練度はあってほしい

ワロタw

629:名無し三等兵
13/11/17 21:40:09.18
人が使う銃で巨人の目をつぶせるなら、超硬ブレードの代わりに散弾銃でも持つ兵科を作るだけでだいぶ楽になりそうな気がする

630:名無し三等兵
13/11/17 22:32:23.34
立体機動の練度で言うなら、(アニメで)あれだけ動けても結果がでてないから遊んでるとしか見えない。
原作はどういう風に動いてるのかわかんなかったし。理解できないのは俺がバカだからじゃ以下略
動いてる巨人を立体起動部隊でオトリヒキ寄せして榴弾で仕留めるとか、立体起動装置だけなら
巨人一体に十人以上で切りかかって余裕勝ち無傷とかまでいかないと。

631:名無し三等兵
13/11/17 22:41:15.09 DA/XNPgg
エレンは
皮膚の硬質化の方法も
無知性巨人の操作方法も
この世界の真相も
知らない

これらを知るためにアニを起こす

訓練兵の時に格闘技を教わったのと同じく
アニに色々教わる

632:名無し三等兵
13/11/17 23:37:28.07
>>628
基本教練って部分では、小学校レベルの行進どころか整列すら怪しい奴も混じってたが、それは時代背景と作風の問題って事で笑うとこだよな。

もしもの話あいつら出世してガチな観閲式みたいな式典の類でもやらかしそう。

633:名無し三等兵
13/11/18 00:04:00.40
訓練の比重は相当、立体機動に偏ってるんだろうなあ
立体機動原理主義と言ってもいいぐらい

634:名無し三等兵
13/11/18 00:31:28.19
作品内の人は作者以上に賢くなれるわけじゃないから仕方がない

635:名無し三等兵
13/11/18 03:06:18.31
>634
そりゃ、一人で作って時間もないなら、そのとおりだが
基本的には、漫画って複数人で作るものだし資料を読んだり助言はいくらでも受けられる以上
作者以上に頭のいい登場人物を用意することは不可能じゃないと思うんだけどね

636:名無し三等兵
13/11/18 11:30:27.98
地上にいたら自殺行動だから必然的に銃兵も立体機動をする事になるが
弾込に時間がかかり単発でしかも致命傷を与える事も期待出来ない
リヴァイ兵長がやってたようにブレードを投げつける方が使い勝手がいいだろう

637:名無し三等兵
13/11/18 14:53:34.59
そもそも立体機動が非効率だけど

638:名無し三等兵
13/11/18 17:21:03.50
効率自体はかなりいいぞ
事前にためた位置エネルギーを移動のためのエネルギーに転換して切り裂く為のエネルギーにしている
切り裂くさいのインパクトの瞬間は人力で出せる力をはるかに超えているからね
ブレードの切れ味次第だけど肉体が、つか手首が耐えられるギリギリまで威力を上げられるだろう

639:名無し三等兵
13/11/18 17:26:44.57
普通に陸上を走るのと振り子状態で地上スレスレを流れていくのをイメージすれば比べ易いだろう
普通の人力の比じゃないんだよ

640:名無し三等兵
13/11/18 17:27:08.09
単発でも信号弾の事も有るので
2丁もしくはそれ以上の帯剣ならぬ帯銃で
予備ブレードの代わりに予備弾の後側を向けて並べて
すばやく装填できるようにすれば良いんじゃね?
ショットガンのクイックローダーのような構造(チューブマガジンな感じ)で
はめて自動ロックして引き抜く感じ。
近接射撃になるので長い銃身はいらないので
これでOKじゃね?
ゆくゆくは小型榴弾開発されて
うなじにピンポイントで「中の人の中枢神経を爆散させる」って
猛者も出るっしょ

641:名無し三等兵
13/11/18 17:36:16.05
騎馬のランスチャージ並みに威力がありそう

642:名無し三等兵
13/11/18 21:00:33.22
鎧&50m級が出てきた時点で技術を秘匿&独占していた中枢部が新兵器の開発をしたり壁教が壁の秘密を明かしたりしそうなものだが・・・

643:名無し三等兵
13/11/19 00:26:23.74
>>640
銃使うなら立体起動いらなくね?それこそ囮で集めて狙い撃とうよ

というかブレードの予備大杉でない?投擲用の刃でもないし。鞘?でかすぎだし
剣を強化して予備なしにしたほうがいいと思う。

兵団の練度についてだけど、団体行動も満足にとれてないよね。
小学生でも一カ月練習すればできる行進すらできそうにない。個々人が勝手に動いて
三年間何やってんだよ。

644:名無し三等兵
13/11/19 00:38:50.05
ぼくがかんがえたさいきょうのちょうさへいだん

645:名無し三等兵
13/11/19 00:41:12.28
>>643
漫画読んでる?

646:名無し三等兵
13/11/20 11:40:33.61
ドイツの吸着地雷のような物も萌える要素かも
立体機動で弱点に肉薄して設置する訳だし

647:名無し三等兵
13/11/20 18:56:42.41
自衛隊も立体機動装置みたいなの作れば人が集まりそうだが

648:名無し三等兵
13/11/21 01:05:56.79
パワードスーツあたりかな?
機関銃を防ぐ盾を持ち運び出来るようになると
歩兵戦術がガラリとかわるんだけどね

649:名無し三等兵
13/11/21 03:11:09.36
空挺団は立体機動装置使わずにビルの屋上から飛び降りるような訓練してるけどな
それが何のための訓練かと疑問を持つようなのは練度の高い兵士とは言えない

650:名無し三等兵
13/11/21 14:07:52.20
>>649
飛び降りてその後に上昇できなきゃ意味ないだろ

651:名無し三等兵
13/11/21 15:21:11.63
「自分から飛び上がって的になる間抜け」
軍事マニアが『宇宙の戦士』を批評する時によく使ってた言葉だよ

652:名無し三等兵
13/11/21 15:49:58.96
じゃあ最初っから飛びっぱなしのヘリはアホなの死ぬの

653:名無し三等兵
13/11/21 16:25:46.40
制空権も取らずに、ヘリなんぞ飛ばしてたら、アホだし死ぬよ

まあ、それよりも、まじで立体機動装置なんぞ使い物になると
勘違いしてるとは
いい加減、バカも休み休み言え

漫画だから、誰も突っ込まないが
実際にあんなものが実用できるわけ無いなんてのはだれでも分かるだろ。
死ぬぞ、人が
ラペリング降下とか、落下傘降下とか、ただ降りるだけでも至難の業なのに

654:名無し三等兵
13/11/21 16:51:45.92
死なないよ。

だってガスでワイヤアンカー射出の時点で
ヘロヘロ撃ち出しで刺さらないだろw

655:名無し三等兵
13/11/21 20:09:18.18
ワイヤーの性質次第ってとこじゃね?

656:名無し三等兵
13/11/21 23:32:45.28
いつもの人は相変わらずだな

657:名無し三等兵
13/11/22 11:07:12.12
普通人間飛ばす前に、
石や槍を飛ばす。

658:名無し三等兵
13/11/22 14:51:29.27 qnh1Hl5I
たしか調査兵団で女型の顔に向けて発煙弾撃った奴いたよな…避けられたけど

①殺傷効果ないけど目潰しくらいにはなるだろと応戦
②取り敢えず景気づけ
③本当は付近の仲間に知らせるつもりだった
④あれは緊急用のグレネード

リヴァイが撃った音響弾あるなら擲弾はなかったのかと疑問

659:名無し三等兵
13/11/22 19:20:33.68
重量と耐久性の問題では?

660:名無し三等兵
13/11/22 19:34:43.23
・壁上大砲操作員大量募集!日当2万円! 体力に自信のある方! お問い合わせは駐屯兵団 0120-XXX-XXXXまで!
・壁上大砲増産のため人員募集!月収35万~!お問い合わせはシガンシナ工業(株) 0120-XXX-XXXXまで!

こんな感じの求人を出して精度ガー、反動ガーって言えないくらい大量に大砲を配備すればいいのでは
超高性能の金属と爆薬は潤沢にあるらしいし

661:名無し三等兵
13/11/22 19:56:34.66
ちょっと人件費高過ぎだと思う
あのほぼ徴兵制の国の兵士って使い捨てのゴミみたいな印象あるからせいぜいその半分くらいじゃないか?
命かけてない工場の生産者とかもっと少ないと

軍による受注の多い第二産業が活発そうなのに対して第一産業がアレなのは壁ぶっ壊されたせいでもあるかもしれんが

662:名無し三等兵
13/11/22 20:49:33.44
インフレで一食の経費は5000円します

663:名無し三等兵
13/11/22 21:12:15.15
わざわざ円で設定しているんだから物価も日本とほとんど変わらない設定は基本
とは言え格差がとんでもなさそうだし
食事の質に極端な乖離があっても不思議ではないか
まともな食事をとろうとすると5000円くらいかかって
とりあえず食えればいいってレベルの食事が一般的って事はありそう

664:名無し三等兵
13/11/22 22:32:31.99
あんな固そうなパンと泥水みたいなスープくってりゃ兵士がガリガリなのも納得いく
実際デブが一人もいねーもんな

665:名無し三等兵
13/11/23 07:15:59.01
いやいや
立体機動すんのに体重管理は必須では?

666:名無し三等兵
13/11/23 07:26:13.26
逆に体重がないと肉をそぎ落とせない可能性

667:名無し三等兵
13/11/23 14:57:57.41
ガスの消費ペースには影響がありそうだな

668:名無し三等兵
13/11/23 19:32:51.15 12fnn/2G
心臓を捧げよ!!!

669:名無し三等兵
13/11/24 12:10:28.21
ハツ一皿追加ね!

670:名無し三等兵
13/11/24 16:39:12.71
壁なんかが有るために
巨人の脅威を100年もほぼ完璧に防ぐ事が出来たおかげで
あんな中途半端で歪な技術の発達で止まっちゃったんだろうな

671:名無し三等兵
13/11/24 17:38:13.59
>>670
でも壁の中身も巨人だらけなんだぜ(生きてる状態)

672:名無し三等兵
13/11/24 17:40:45.30
技術に関しては王政は人類にあんまりすごい武器持たれるとまずいんだろう
壁の事も知ってて隠してたんだろうし

673:名無し三等兵
13/11/24 20:26:37.61
壁外調査の時狩りとかするのかな
調査兵団に入ったら肉食べ放題みたいな感じで勧誘できないだろうか

674:名無し三等兵
13/11/24 20:47:22.00
アニオリでのんびり死体回収やってるから分かりづらいけど
自分達が狩られる立場なのに狩りなんかやってる場合じゃなくね

675:名無し三等兵
13/11/25 08:06:52.23
夜なら大丈夫さ
人がいなくなって数年
かなりの規模で野生化した家畜がはびこっているだろうな

676:名無し三等兵
13/11/25 09:12:00.30
そんなに増えないだろう

677:名無し三等兵
13/11/25 09:53:41.91
大型の家畜だと繁殖に人の手が必要だからなあ

678:名無し三等兵
13/11/28 20:33:20.80
「人体ではなく榴弾を巻き上げる立体機動装置」を大砲のかわり使えば、精度が悪いとも反動がすごいとも
作者は言うことができないとおもうんだが・・・
(劇中では散々凄まじい精度で巨人にアンカーを刺している+アンカー射出に伴う人体への反動は全く描かれていない)

679:名無し三等兵
13/11/28 20:53:34.66
作者は物理弱い。

680:名無し三等兵
13/11/28 21:01:58.06
>>678
前スレでも散々言われてる「有線誘導爆弾」は
それを出しちゃうと物語り面白くないから不採用
って感じだよな。
出すにしても話の終盤の総決戦じゃね?

681:名無し三等兵
13/11/28 21:14:07.32
「俺たちの戦いはこれからだ!~~先生の次回作にご期待ください!」で終わらせられないようにあえて温存してるんだよ。
打ち切りが濃厚になると、そいつを出して一気に巨人を皆殺しにして地下室に行って
作者が何年も考えてきた世界観の種明かしをして、話をたたむわけだ。
逆に考えると、打ち切りされないといつまでたっても理不尽な戦い方を取り続けるのか!?

682:名無し三等兵
13/11/28 21:33:42.17
エレンが座標を使いこなすことができれば
武器もなんも要らないよな
全巨人に攻撃しないように命令すればいい

683:名無し三等兵
13/11/29 23:01:13.28
目標が人間に全力で向かってくるのに爆発物なんかそうそう使えるかよ
フレンドリーファイヤーが多発すんだろ
それに機動装置一式は使い捨てにできるようなシロモノではない

684:名無し三等兵
13/11/29 23:22:29.07
>>683
アンブッシュで射撃指揮の元
攻撃するだろうし
原理上ワイヤ刺さらなかったら弾体発射しないから
誤射も少ないだろ
調査兵団の損耗率見れば
使い捨ても同然だから許容できるだろ
装置自身簡素化可能だろうし

685:名無し三等兵
13/11/30 12:59:38.63
>>683
立体機動装置使わないで女型の巨人捕獲の時使ったワイヤーアンカ使えばいいだろ

686:名無し三等兵
13/11/30 14:25:57.38
ワイヤーアンカーは立体機動装置を使って誘導するから有効なのであって普通に使ってもうまく使えないだろ

687:名無し三等兵
13/11/30 14:46:04.94
金属と爆薬とガスは豊富にあるらしいけどワイヤー・アンカーの素材はどれくらいあるのかわからん
後付けでおっそろしく貴重な設定にされたら有線誘導爆弾は行き詰る

688:名無し三等兵
13/11/30 15:33:17.09
前スレあるのかよ

689:名無し三等兵
13/11/30 17:58:00.22
無理に接近して急所への一撃狙うより
swのep5?にあったワイヤーで足を絡めて
転倒、拘束した上での攻撃を狙った方が良くないかな

690:名無し三等兵
13/11/30 18:14:15.31
そりゃケースバイケースでしょw

691:名無し三等兵
13/12/01 15:15:00.21
富野由悠季「進撃の巨人は読みたくないし、評価もしたくない作品」
スレリンク(news4vip板)
【アニソン】NHK紅白歌合戦では「イェーガー」と叫ぼう 「進撃の巨人主人公」ツイートで世界記録達成狙う
スレリンク(moeplus板)
【腐女子カプ厨】進撃の巨人雑談502【なんでもあり】
スレリンク(nanmin板)
なぜ進撃の巨人はエヴァを超えたのか その1
スレリンク(eva板)
進撃の巨人 199体目
スレリンク(anime2板)

692:名無し三等兵
13/12/02 06:14:50.54
あの世界の立体機動兵士は、普通に人間じゃないよな。
リヴァイやミカサまでいかなくても、調査兵団兵なら普通にバイオ系の強化人間クラス。
筋力や骨、反射神経が軽く人類を超越してる。内臓の配置も変わってそう。

後々作中設定で、人体巨人化技術の一部が壁内人類にもこっそり導入されてるとか、
訓練兵の飯には人体強化薬が混じってるとか言われても驚かないよ。

兵器の発展が奇形なのも、半端に兵士が人類超越してるのが原因・・・かも。

693:名無し三等兵
13/12/02 10:35:04.70
そもそも人間が相手の戦争じゃないし

694:名無し三等兵
13/12/02 20:45:30.65
重力低めの長距離移民星でうっかり文明をロストして中世レベルからやり直してるってあたりでは?

695:名無し三等兵
13/12/02 20:47:37.19
で、
>>338
こんな感じ

696:名無し三等兵
13/12/05 05:02:42.00
色々な矛盾はこの世界が地球と違う重力なせいじゃない?
とか言ってみる

697:名無し三等兵
13/12/08 20:34:27.44
鎧・50m級が出てくる前に既に調査兵団は巨人のやばさを身をもって認識しているはずなのに、何故兵器を強化しなかったのか

698:名無し三等兵
13/12/08 22:06:00.73
あれで精いっぱいだったんじゃないの

699:名無し三等兵
13/12/08 22:22:51.14
どうせ壁を越えて入ってこないと思われてたから予算も降りなかったんだろ

700:名無し三等兵
13/12/09 08:29:14.27
壁ができた頃はともかく百年も時間があれば内部は安定成長してもおかしくないはずなんだが
壁内のみならろくな外敵も無い状態なのに開拓の余地が残っているとか能無しすぎんだろ

701:名無し三等兵
13/12/09 09:04:44.04
壁の中は日本より広い
壁壊されるまでは十分食糧も足りて無理に開拓する必要もないのでは

702:名無し三等兵
13/12/09 12:16:25.00
塩が足りないような描写があったが
おそらく規模拡大のために必要なものが何か足りないのだろうが
それこそ壁外への調達外征動機になり技術発展の継起にもなるだろうに

703:名無し三等兵
13/12/09 13:47:44.86
>>702
そういえば海は無いみたいだな
穴掘り禁止なら鉱物資源とかどうしてるんだろ?

704:名無し三等兵
13/12/09 14:19:47.82
海に囲まれていながら大して航海術が発達しなかった日本人は威張れないよ
なんで太平洋を横断して新しい陸地を見つけようと思わなかったのか

705:名無し三等兵
13/12/09 14:27:58.43
そういや昔の日本人って中国より先にも国があるのわかってたろうに
そっちの方に行こうって発想はなかったのかな
西洋人が来るまではほとんど動いてないんだよね
まさに壁内人類だな

706:名無し三等兵
13/12/09 14:48:35.69
鎌倉から室町の頃には東南アジアには頻繁に行ってたよ
ほとんどがいわゆる倭寇と呼ばれた連中なので公式の記録に残ってないだけ
公式に、つまり国として出すなら正式に使節をたてて許可とらないと戦争になっちまうだろ

また、大平洋はガチでハワイまではまともな島がない
近世以前の航海術じゃ風船おじさんに近い自殺行為になってしまう
奇跡的にたどり着いたのがいたとしても間違いなく片道切符だったろう

707:名無し三等兵
13/12/09 15:22:38.36
せいぜい東南アジアどまりかしょぼいよな
やっぱり壁内人類と同じようなもんじゃないの
環境とやる気で西洋と大きく差がついたから航海術も武器も大きく遅れとった
人類がどこでも同じように文明発達させられるわけじゃない

708:名無し三等兵
13/12/09 16:23:19.60
人類が壁内移住して100年なんだから、発展なんかまだまだじゃね。
移住した人数も不明だし、初期は相当混乱もしただろう。
アメリカだって入植初期から100年くらいは、全然形になってなかったしな。

709:名無し三等兵
13/12/09 18:38:26.04
そもそも海の向こうに国があるってわかってるなら外にでるかもしれんが
壁の向こうには巨人しかいなさそうで人間の国もあるかもわからんじゃ誰も行こうとはしないだろ

710:名無し三等兵
13/12/09 20:37:30.13
大航海時代ってインド行くために西回りで行けないか?で始まッたんじゃなかったか。
陸路は大変だから、危険だし。

711:名無し三等兵
13/12/09 22:12:55.74
なんか話がずれてるな。
移住から100年もあれば、壁内の人類領域はもっと発展しているのでは、
という話では?

712:名無し三等兵
13/12/09 22:31:48.41
日本の戦国から江戸末期までをいうなら金銀が豊富で、なんでもお取り寄せできる
状態だったからあえて外洋にでる必要が出てこなかっただけだよ。いわば、ネットもったひきこもり文明人だ。
あと付け足すなら、キリスト教締め出しするための渡航、輸出入の制限があってやる魅力もなかっただけ。

壁内もあるいみ、そうなんじゃないか?塩もまぁ、生活できるくらいには、どこかからでてくる
みたいだし?火薬とかの原料も妖精さんがもってきてくれるんだろ?

713:名無し三等兵
13/12/09 22:51:04.58
そもそも、壁内人口って何万人?
どっかに資料あったっけ。

714:名無し三等兵
13/12/10 00:11:17.37
>>711
そもそも100年前の状態が描かれてないから
どれだけ発展したとかわからないだろうに
どういう話がやりたいの?

715:名無し三等兵
13/12/10 00:37:25.48
>>714
無人の壁内に人類が外から移住してきた、というだけじゃねーの?
この場合、問題になるのはスタート時の初期人口位だと思うが。

多少先住民的なものがいたとしても、歴史の闇に消える程度の人数なら
どっちみち誤差の範疇だろう。

装備的に見ても、兵士=対巨人部隊で完全に固定しちゃってるわけで、
長期的に壁内人類の開拓を阻害する「敵」がいたとは思えん。

716:名無し三等兵
13/12/10 09:02:41.61
壁の中にすでに先住民いたのならすごい重要なカギになりそうなw

どのみち人類が壁に移住したとき、壁の中はどんな状態で人類の文明発達度合がどうだったのかもわからないんだから
開拓が進んだ進んでないって判断しようもないね
もしなにもない状態から100年であれだけ町を作りあげたんなら十分開拓したって言えるんじゃない?

717:名無し三等兵
13/12/10 12:52:14.22
>>715
壁が壊されるまでは、日がな一日飲んでるだけの壁工事団を養える生産力があったのに、
それ以上に開拓を進める理由なんかないだろ。
お前は、基本的に食料の足りてる現代の日本で、
余ってる土地をがんばって開拓してるのか?

718:名無し三等兵
13/12/10 12:59:10.25
普通人口増える

719:名無し三等兵
13/12/10 13:57:45.22
壁壊される前は別に食糧不足でも人口多すぎでもないように思えるが

720:名無し三等兵
13/12/10 15:19:08.83
>>707
戦国時代で既に銃火器を大量生産、保有数は世界トップクラス、
野戦能力も非常に高く、当時のスペインの宣教師にも
この国を軍事力で制圧するのは難しいと言わしめているけどね。

721:名無し三等兵
13/12/10 15:44:42.61
それでも本気でヨーロッパ列強が攻めてきたらやられただろうね
そうしなかったのはわざわざ金かけて取るほどの価値なかっただけ

722:名無し三等兵
13/12/10 15:56:45.18 S9K/PwxX
あれだけ海に囲まれて、国土の大半が山岳地帯で、
気候も安定しない遠い島国に大軍を送り出すだけでも死ぬほど大変だよ

723:名無し三等兵
13/12/10 16:17:26.55
戦国時代末期と江戸初期の頃の話なら日本は世界最強の軍事国家だったよ
どこの国が攻め込めるって?

724:名無し三等兵
13/12/10 16:32:51.23
朝鮮程度の弱小国を征服できない世界最強の軍事国家ねぇ…

725:名無し三等兵
13/12/10 16:40:27.08
>火薬とかの原料も妖精さんがもってきてくれるんだろ

ワロタw

726:名無し三等兵
13/12/10 17:08:09.02 yDAxF6IP
えっと、それで昔の日本が世界最強()だったのと進撃とどういう関係が

727:名無し三等兵
13/12/10 17:38:31.22
作品内容関係なく言いたいこと言うだけのスレでいまさら何を

728:名無し三等兵
13/12/10 19:44:01.21
あの世界って、食料そんなに余ってないと思うよ。
食料の備蓄もあんまないし、壁が破壊された時も避難民に食わす食料は殆どなかった。

歴史的にも中世以前の地域では、環境収容力MAXまで人口が増やした上で、
飢えるギリギリのラインで貧しく暮らす、というのが基本スタイル。

庶民にも食料が行き渡る事があるとしたら、疫病でメチャクチャ人口が減った後か、
貿易で国全体が豊かであるか、その2つくらいしかない。

最初ハンネスが酒浸りだったのも、兵士特権で上手くやってたとか、そういう
理由の方が納得できるかな。

729:名無し三等兵
13/12/10 19:46:15.67
>>716
逆に100年前までは、壁を造る技術も
人間を巨人化させる技術も倒す技術もある程度は一般に認知されてたけど
一部の人間を除き大半の大人は100年前に死亡もしくは巨人化して壁の中
技術と知識を持つ一部の人間は中央で特権階級としてひきこもり
残された子供が世代を重ねてるけど知識、技術の多くは断絶してるとか

730:名無し三等兵
13/12/11 00:14:27.48
妖精さんは戦争の手伝いのような人どうしの生き死にに関わる事には極力関与しないから無理だろう
すっとぼけた顔をしながらそういうあたりはキチンと線引きしてる

731:名無し三等兵
13/12/11 22:59:41.71
この文明ならロケット弾くらい簡単に作れそうだが。架台上・壁上多連装噴進砲でも作ればいい

732:名無し三等兵
13/12/11 23:48:11.65
ちょっとは原作読んだ方がいいよ

733:名無し三等兵
13/12/12 17:18:21.24
>>724
防衛戦なら当時の日本は間違いなく世界最強クラス

734:名無し三等兵
13/12/12 18:48:29.26
でも日本じゃ銃そのものは進歩させられなかった

火器も乗り物も与えられたまま大したこともできず
得意は刀剣でぶったぎるとこってやっぱり壁内人類に似てるw

735:名無し三等兵
13/12/12 18:49:29.55
煽り方が臭い

736:名無し三等兵
13/12/12 19:04:26.97
>>724
秀吉は失敗し大日本帝国では最終的にはやや減らしたかもしれないけど
蝦夷(現北海道)や琉球(現沖縄)の侵略は成功し
同化政策も成功して
先進国の中ではアメリカ、ロシアに継ぎ第三位の人口になってるから
軍事国家としてまあまあの強さはあるんじゃないかな

737:名無し三等兵
13/12/12 22:39:01.72 9dNTOePD
>>734
訓練が立体機動の曲芸に偏重しすぎ、
立体機動の上位成績者の憲兵は巨人戦はやらないとか、
進撃の人類の馬鹿さには遠く及ばんよ

738:名無し三等兵
13/12/12 23:35:00.02
壁内人類の黒幕みたいなのが出てきたから
足の引っ張り合いの理由とかこれからいろいろわかるんじゃないかな

739:名無し三等兵
13/12/13 00:14:09.25
キャラ萌えばっかの中これはおもしろいスレだね

740:名無し三等兵
13/12/13 02:37:59.32
火縄銃の優秀さは結構有名だろ。今でも射撃の大会で使うやついるし。
二連射までならなんとかできる。

銃の煙幕弾?の色で判断するのって面倒だよなぁ。巨大樹入ったら使えないし
平野でも距離によったらわからんだろうと思う。なぜ煙幕にしたのか。
というか、壁の上から知らせたりはできないのか?

741:名無し三等兵
13/12/13 07:14:12.75
>>721
当時は金が大量に採れて黄金の国とか言われてたのに?

742:名無し三等兵
13/12/13 07:37:15.35
日本が嫌いな方でしょうか?

743:名無し三等兵
13/12/13 08:07:09.72
>>739
軍事板でキャラ萌えするならバウアー大尉並みにキャラが立ってないと無理だからな

744:名無し三等兵
13/12/13 16:34:46.63
>>740
壁外調査でどうやって壁の上から知らせるの

745:名無し三等兵
13/12/13 17:25:08.09
信号弾はただ打ち上げたのを全体で確認するわけじゃなく、確認できる距離にいた部隊が
逐次同じ信号を打ち上げて全体に伝達するシステムになってる

信号弾は無線もなしに広範囲に展開した機動兵力が連携をとる良描写だと思うが、
ここはただ設定にケチをつけて自分設定を開陳するためだけのスレだからなあ

746:名無し三等兵
13/12/13 18:52:20.98
信号弾は撃てるのに榴弾が撃てない理由が分からない

747:名無し三等兵
13/12/13 19:35:07.82
は?

748:名無し三等兵
13/12/13 19:36:57.82
撃ってたろ

749:名無し三等兵
13/12/13 19:44:01.93
拳銃サイズでってことじゃね
そういや序盤で新兵が自殺した時はフリントロック式ピストルだったけど信号弾ピストルはやっぱホイールロック式なんだろうか

750:名無し三等兵
13/12/13 20:10:34.25
信号弾だけじゃもったいないしHEAT弾も撃てるようにしよう

751:名無し三等兵
13/12/13 23:23:34.52
巨人が来られない島に住めば解決じゃね?

752:名無し三等兵
13/12/14 05:21:41.13
その島にどうやって行くんだよ

753:名無し三等兵
13/12/14 13:52:26.58
巨人って体軽いから多分泳げる。
まあ多数の巨人が一気に押し寄せるってことはないにしても、島の海岸線を恒常的に見張り、
流れ着いた巨人はすかさず駆除する体制を整えないと長くは保たない。
これだと、壁の内側にいるのと対して変わらんな。

754:名無し三等兵
13/12/14 16:36:36.24
壁の方がよっぽどいいような

755:名無し三等兵
13/12/14 18:28:21.63
水際防御作戦か。

756:名無し三等兵
13/12/14 23:25:49.83
そもそもあの世界の人間は海があることすら知らないんだろ

757:名無し三等兵
13/12/15 00:29:38.47
だからさ、信号弾だけだと、中央からみるととりあえず右側とか左側に巨人がいるっぽいって
ことしかわからんわけよ。巨人は何体で何メートル級で、どのくらいの距離からどのくらいの
速度で迫ってるってことがわかんないと意味ないと思わんか。

巨人よけるための陣形とか言うけど。俺には巨人と遭遇してどつかれまくって
進行方向や帰還方向すら失う可能性のある危険しか見えない。利点が無いと言っていい。

迷い猫が自分のテリトリーに帰れなくなる理由の一説として強い猫に出会っては逃げるを
繰り返してたらいつのまにかテリトリーから遠い場所に移動していて帰れなくなるというものがある。
それと同じではないのか?

758:名無し三等兵
13/12/15 00:45:23.84
移動速度は馬>巨人みたいだし一応奇行種は黒の煙弾撃つみたいな脅威度判定もしてるしそこそこ機能してるんじゃね
何度も方向転換してたら陣形乱れそうだけど

759:名無し三等兵
13/12/15 01:17:52.47
巨人との遭遇頻度によるな。
そう頻繁に巨人と遭遇しないのなら、会う巨人は全て避けて進むという
方針でもなんとかなると思う。

これが壁外に出た途端、何十体もの巨人が周囲から走り寄ってくる
という前提なら、脅威度判定を細かくやらないと意味が無い。

760:名無し三等兵
13/12/15 01:25:14.64
なんかまとめみたいの見つけたから共有しておこう
URLリンク(clipclap.org)

761:名無し三等兵
13/12/15 01:26:26.44
実際、巨人ってそんなにいないんじゃね?とは思う。
漫画だとストーリーの都合上、やたら大量の巨人が襲ってくるけど、
世界平均では十平方キロに大型一体とか、その程度の密度なのでは。

762:名無し三等兵
13/12/15 03:03:11.63
>>757
あれは全体で巨人をやり過ごすためだけではなく、最終的には中央部の指揮系統が
巨人と味方の相互の動きと位置関係を把握して、どこかを犠牲にするまで考えてるやり方だよ
あえてオトリにして見殺しにすることで中央集団を生き残らせることまで計算に入ってる

草食動物が群れて行動するのと原理は近いけど、それに通信手段をプラスした発想

763:名無し三等兵
13/12/15 03:05:55.66
>>761
世界全体の数はわからないけど、壁の周辺にはウヨウヨいるって設定だからな
そこに集まってきたのか誰かが集めたのかまではまだわかってないが

764:名無し三等兵
13/12/15 05:13:08.11
>>763
基本的に人間しか捕食しない巨人が
どこにどの程度分布してるのかは全く不明だしな
もしかしたら壁の周辺数キロだけ大量に居て、他はほとんどいないのかもしれないし
どこかに繁殖地みたいな所があるのかもしれない
あと、他にも壁に囲まれた都市が有るのかもしれないし

765:名無し三等兵
13/12/15 07:32:08.07
巨人が夜には活動しない事と水が苦手そうな事を考えると
川を利用したルート構築はできそうだけどな
マリアの壁を利用すれば気球も使えそうだし

766:名無し三等兵
13/12/15 09:06:02.51
水上交通は普通に利用してるから海知らないってことはないんじゃないか?
まあ壁内籠ってる内に情報統制されて大半の人間は知らないのかもしれんが

767:名無し三等兵
13/12/15 09:37:00.98
何年間も設定を練ってきたなら最初に「何でここまで火砲が使われないのか」の説明を入れるとか「新兵器を開発しようとした者は例外なく謎の死を遂げる」
みたいな文章でもかいておいてほしい。今のままじゃ人類の頭が凄い悪いようにしかみえない

768:名無し三等兵
13/12/15 11:21:01.32
実質兵器の開発が始まったのは壁壊された五年前からだろうから無茶言うな
むしろ五年で駐退機付きの大砲作ってあのクソ長い壁の上の全てにレール引いて配備したり
壁から直接馬も降りれるようなリフトつくったり
使う当てがあるのかもわからん巨人用拘束兵器作ってるだけマシなほう

769:名無し三等兵
13/12/15 11:28:16.00
>>767
別に何年間も練ってないよ。
はじめに話の終わりまで考えていただけで。
ロボット物やりたかったらしいけど、画力の関係で巨人にしたとか。

770:名無し三等兵
13/12/15 12:34:58.45
原作だととりあえず主人公の家に行かないといけないみたいだけど河を船で下ってけばいいのにな
最初の町も河通ってるし

771:名無し三等兵
13/12/15 19:11:03.58
古い小銃でも一発で巨人の目を潰せる→じゃあ対物ライフルみたいなものを作れば巨人一撃で木っ端微塵じゃね

772:名無し三等兵
13/12/15 19:20:48.95
軍事的には大口径速射砲の直射や間接射撃が正しいとしても
漫画だと盛り上がらないからダメなんだと

軍事的な考察ってなんなんだろう

773:名無し三等兵
13/12/15 19:32:27.89
人間がヒューンと飛んで刀でバシュッってやる方が
漫画的にかっこ良いだろ

774:名無し三等兵
13/12/15 20:19:58.78
壁に少しでも穴があいたら数分で巨人がやって来るみたいだけど、3m級も入れないような小さな穴でもぞろぞろ集まってくるのか凄い気になる・・・

775:名無し三等兵
13/12/15 20:25:58.43
>>773
だが待って欲しい
戦友を土嚢代わりにして決死の抵抗を続ける歩兵や
最後まで砲兵陣地で戦って果てる砲兵をかっこ良く描く能力が求められるのではないだろうか

776:名無し三等兵
13/12/15 20:45:01.02
問題はうなじを的確に狙えるかだろ
頭を吹き飛ばすくらいのことは、物語開始前の時代からやってる

777:名無し三等兵
13/12/15 22:18:01.08
773年にうなじが弱点ってわかってんだから
845年までに大砲の精度なんとかしろよとは思う
でもまぁ掃討作戦で近距離では殲滅できてるんだよな

778:名無し三等兵
13/12/15 22:49:34.02
現代だって1945年から銃火器はたいして進化してないだろ

779:名無し三等兵
13/12/15 23:03:13.91
銃火器は基本設計が大昔から変わらないだけで現代は精度や殺傷力、耐久性は
金属と火薬の銃としては極限のレベルまで行ってるんじゃないの?

780:名無し三等兵
13/12/15 23:09:14.77
現代は弾薬の強化とかアイボールセンサーと大脳のGFCSを見限ったシステム化とかそっちの方向だな

781:名無し三等兵
13/12/16 00:34:38.68
いや、弾丸も進化してるよ
P90で使われている弾丸は有名
非常に高い貫通力を持ちながらも、人体にとどまる仕組みになっている。
これは、近年よく使われるボディアーマーを打ち抜きつつも
目標を貫通することで、それ以外の大将へのご者を起こさない為に開発された。

つうか、軍板でこんなことを言う奴がいるなんて

びっくりだわ

782:名無し三等兵
13/12/16 01:02:06.66
その手の弾丸は5.45x39のが有名というか元祖だと思うが
ついでに言えばP90や5.7mm弾はブルパップ方式とか小口径高速弾の小型化という従来の流れを組み込んだ火器で
さらに言えばP90は後方要員の自衛用として開発された商品だから誤射云々は5.45x39以降の弾丸の特徴を引き継いだ結果の副次的なもの

ていうか目標を貫通したら本来の目標以外の対象に当たるけどいいのか?

783:名無し三等兵
13/12/16 01:19:23.46
ん、誤字も多くて失礼

貫通力が高いだけの弾丸じゃ、貫通して誤射の可能性もあるが
5.7mm弾は、ボディーアーマーを貫通しても、体内に残るよと言いたかった

”少なくとも、弾丸そのものも、1945年と現代までの期間でも年々進化を続けている。”
というのが本来の言いたかったことね

784:名無し三等兵
13/12/16 01:42:32.84
殺傷力自体は第1NATOやフルサイズのライフル弾のが大体の状況で上だけどな
小口径高速弾はそれらより少ないエネルギー量がないから効率よく人体に伝えようって方向に発展をしただけ

785:名無し三等兵
13/12/16 18:42:53.02
なぜ、信号弾の発射に用いられる機械で信号弾のかわりに榴弾を発射しないのか
作者に質問する機会があったら今後の展開とか世界観とかよりもこれを聞きたい・・・

786:名無し三等兵
13/12/16 19:11:08.90
作者は馬鹿なボクチンが考えた話だからあんまりツッコまないでくれおって言ったんだろ、無駄無駄

787:名無し三等兵
13/12/16 19:37:42.20
金属(立体機動装置・超硬ブレード):硬い金属で複雑な装置を大量生産できるんだからNC旋盤とかフライス盤でもあるんだろう
爆薬(榴弾):あのサイズで巨人を一撃なんだからTNT並だろう
ガス制御(立体機動装置):タンクや配管が爆発もせずガス漏れもせず、あれだけ人を動かせるんだから相当だろう
人類:これだけの技術があるのに未だに白兵戦を挑んでいるのだから相当頭が悪いんだろう

788:名無し三等兵
13/12/16 19:51:50.68
作者に工業技術の知識があればな

789:名無し三等兵
13/12/16 20:06:39.84
サシャ・クリスタがかわいいから人類の頭の悪さもなんとか許せる

790:名無し三等兵
13/12/16 20:47:16.20
人類が勝ったら漫画が終わっちゃうだろ

791:名無し三等兵
13/12/16 20:54:57.81
内戦パートに入ったから平気

792:名無し三等兵
13/12/16 21:25:28.36
結局これって巨人はアルカイーダとかで
表向きは敵のように見えるが実は政府がコントロールしているというわけか

793:名無し三等兵
13/12/16 21:33:55.61
数がわからない巨人を倒すより
王政府や憲兵団の人間1人1人殺していった方が早い

794:名無し三等兵
13/12/16 21:44:00.57
>>789
うむ。サシャが一番可愛いってのは物理法則上も矛盾が無いレベルの正しさ

795:名無し三等兵
13/12/16 23:54:28.40
王政府や憲兵団が本当に敵かも怪しいっつーか唐突だけどね。
はたしてニックから聞きだしたかった情報は本当にヒストリのことなのか。

というか、殺さないで拷問ってもっと簡単にできるだろ?爪はがすとか殴るとかより
もっといろいろある。効率悪すぎ。情報も出せないまま対象をころすとか無能すぎw

796:名無し三等兵
13/12/17 00:46:52.52
両手の爪剥がれてんのに、強盗目的で殺された~の釈明はないなw
素手で殴って拳を傷つけた事でバレたし憲兵なのに頭悪すぎる

797:名無し三等兵
13/12/19 21:42:23.07
>>772
合戦では弓や槍の方が有効だけど
サムライなら日本刀!みたいな感じだろ

798:名無し三等兵
13/12/21 09:03:55.92
槍や弓も見せ方や蓄積もあるけど
問題は合戦の集団戦がメインの武器だって事だろう
個人戦や少数の部隊での見せ方や使い方がおそろしく限定されてキャラを動かしづらいんだよ
その点日本刀は万能性が高く大概何にでも使えるから使い勝手がいい

799:名無し三等兵
13/12/21 13:30:22.99
でも、太刀は戦国時代では、あんまり役に立たなかったようだけどね
片手で使えるようにならないと戦では使い物にならなかったとか
太刀がメインになったのは幕末の平服で斬りあう事が多くなった時代

800:名無し三等兵
13/12/21 14:47:45.75
えぇ

今更,太刀と刀の違いも分からんのがいるのかよ
幕末のは刀
太刀なんて、鎌倉時代の武器だろうよ

刀は価値で使うことを前提としていて、太刀は馬上で扱うことを前提としてる。
はっきり言って別の武器だよ。

弓にしろ、槍にしろ、個人戦の見せ方が限定的ってのもよく分からんね
特に弓なんて、映画じゃ散々扱われてる武器だろ?
古くは、ロビンフットとか
最近じゃ、アベンジャーズのホークアイとか
指輪物語のレゴラスとか
全部アーチェリー撃ちだから、パクリじゃ駄目だというなら和弓の撃ち方で別の見せ方もできるだろ

801:名無し三等兵
13/12/21 20:54:04.18
弓は接近戦ができんので敵との会話ができんし味方との会話もできん
槍は役割的に壁だから追跡には徹底的に向かない追っかけっこできないんだよ
物語性を追求すると使いにくいんだよねキャラを自由に動かせないって奴だ

802:名無し三等兵
13/12/22 04:26:02.87
フィクションの話だろ?

フィクションなら弓で近接戦してる作品はあるよ?
もちろん、そういう場合は、弓が特殊で頑丈だったり、超人めいた力の持ち主ではあるが
槍も、別に壁のためだけに存在するわけじゃないだろ。
あくまでも、フィクションの中だが、三国志とかでは槍を持って敵陣に突っ込む描写はよくあるし
もちろん、動きは槍というよりは杖術に近いけど

描写しにくいって話には同意できかねるわ

803:名無し三等兵
13/12/22 06:15:19.79
疑問なのは一度に大量の物資や人員、馬などを
壁内外に移動させるクレーンみたいなのが無いこと
いや、無いはずは無いんだよな
大砲を壁の上に設置してるんだから

それが有るんなら扉なんか不要だから
扉を完全に塞いでもたいして問題無いはずなんだがなあ

804:名無し三等兵
13/12/22 08:22:02.93
壁内には階段でもあるんだろ
クレーンは出入り口があるから必要性がなかったんだろうが
ふさいだ後に登場しなかったのは新設備は手続きが煩雑だったからなんだろう
それに搬入搬出作業は基本的に夜になるから壁外下部にある程度の設備を必要とするだろう
日中に追われながら壁に取り付いて馬を乗り捨てても確実に留めとく方法をなんか作んないとな

805:名無し三等兵
13/12/22 14:18:39.55
原作にクレーンで馬を運ぶシーンあるし
アニメでも1話で駐屯兵団が壁修復してる

806:名無し三等兵
13/12/22 19:12:05.26
クレーンはある。階段はない。

つーか階段なんてつけたら、一箇所巨人に壁破られたら階段と壁上経由で
全ての壁内地帯がやられるぞ。

807:名無し三等兵
13/12/29 16:12:41.58 ABCaCYmD
・巨大樹の森で知性巨人を捕獲しようとした時にどうして女型にしか
通用しそうにない兵器を用意してたんだ?鎧や超大型がきたらどうするつもりだったのか
しかも作戦前は人類は女型の存在を認識してない

・スパイの存在を恐れて在籍五年以上の古株にしか作戦内容を教えてなかったのに
肝心のエレンを守る班はなぜ若手ばかりなのか
班の中にたまたまスパイがいなくて良かったな

・104期の中にスパイがいると思って隔離までしたのに
名前をみれば一発で怪しいとわかるユミルの存在をスルー

808:名無し三等兵
13/12/29 17:08:28.14
>>807
①鎧が来た場合は拘束できない可能性があった
②リヴァイが選んだのが若手だったから
若手の中にスパイが居ればエレンは攫われてた
③ユミルって名前は
進撃の世界ではそんなに珍しい名前でなく
良くある名前なのでは?

809:名無し三等兵
13/12/29 17:53:01.05
>>807
1と3は後知恵。神の視点の読者だからそう思うだけ。
捕獲装置も女型向けというか、巨人汎用向けだろうし。

2はリヴァイが身元保証したんじゃね。
大雑把に「在籍五年以上」と線引しただけで、個別に精査できるなら
他にも判別の方法はあるだろうし。

どっちかというと、あの死亡率の高い組織で、在籍五年の人間だけじゃ
現実問題手が足りないのではないかと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch