●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 789at ARMY
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 789 - 暇つぶし2ch526:名無し三等兵
13/08/22 21:06:16.64
釣り針がデカ過ぎる。0点。

527:名無し三等兵
13/08/22 21:08:47.41
>>525
「第302保安警務中隊」でググれ

528:名無し三等兵
13/08/22 21:20:56.02
>>527
皇宮警察の儀仗隊がするのでは??

529:名無し三等兵
13/08/22 21:41:48.39 RKZQCRR8
軍事板の住人の方々から見て、現在の日本の原子力政策、原発の問題点を教えて下さい
また、今後どうすべきであると考えますか?

530:名無し三等兵
13/08/22 21:44:37.20
>>529
>>3
>・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケートなどはこのスレでは回答対象外です。

531:名無し三等兵
13/08/22 21:45:37.53
>>529
アンケートの類のゴミ質問は雑談スレでどうぞ
ここでは取り扱わないよ

532:名無し三等兵
13/08/22 22:01:07.37
>>528
皇宮警察の儀仗隊がやるのは「儀衛」という儀式の一環として騎馬での護衛が必要な時だよ。
普通の国賓を迎える特別儀仗は自衛隊の仕事

URLリンク(upload.wikimedia.org)

533:名無し三等兵
13/08/22 22:05:54.31 RKZQCRR8
>>530-531
兵站や抗堪性という観点から話を伺いたかったのですが、スレ違いだったのですか…

534:名無し三等兵
13/08/22 22:08:02.57
>>532

そうなのですね。
てっきり逆をしていると思っていました。(警護のほうが軍っぽい気がしました。)

こう言う方々がいらっしゃるおかげで外交がスムーズに行われるのですね。
皆さん回答有難うございました。

535:名無し三等兵
13/08/22 22:52:16.95 muypE7D7
URLリンク(www.facebook.com)
先日、facebookにてこのような美談を読んで、いくつか疑問が湧が湧いたのですが
浅田真二中尉がスプルーアンス提督に宛てた手紙は実在するのでしょうか
またこれほど階級が高い者が直接投降を促すことはあったのでしょうか
そもそもこの時期、スプルーアンス提督は沖縄戦に参加しており
硫黄島にはいるはずがないと思うのですが、この話はどこまでが事実なのでしょうか?
ネットで調べてみても同じようなコピペしか見つかりませんでした

536:名無し三等兵
13/08/22 22:54:39.25
>>533 軍板の代表意見ではなく個人意見でよければ

フランスのDCN社がFlexBlueという原潜型原発を2016-2017年に実証試験します
長さ100m直径15m 25万kwの原潜型の奴で 離島沖合い15km、水深100mに設置します

実証施設はそれか、国産の競合品を、伊豆諸島のぺヨネーズ列岩周辺に設置して
青ヶ島に社宅を建てて高速船で通えばいいかと

地下原発より 沖合い潜水原発のほうが施工費が安いし、
位置変換可能な仕様ならGPS兵器への抗堪性は高い
高速増殖炉も「原潜型鉛高速増殖炉」を1隻だけ建造して、もんじゅは閉鎖したほうが
いいのですが、財務省が金を出しません

水力や火力も実は結構やばくて、メーネダム爆撃 バイオントダム地すべり事故
を調べ、関東大震災や巡航ミサイル命中で東京湾の巨大LNGタンクが燃え出したら
どうなるか考えれば 「巨大エネルギーは何にせよ危険」とわかるでしょう

537:名無し三等兵
13/08/22 22:59:38.66
>>533
兵たんですが、14万t巨大原潜に「石炭/廃プラ/ゴミ/バイオマスから人造石油と
エチレンを作るプラント」を搭載したもの を提唱する向きもあります

そういう形で原発の沖合い移転と、原子力炭素石油化への取り組みが加速すれば
戦時燃料自給にプラスかもしれませんね
自衛隊は「石油が入ってこなくなった場合」を何故か想定してないので
それは兵タン面でのアキレス腱になってます

538:名無し三等兵
13/08/22 23:01:20.67
質問です

オスプレイなんて高価な上に、携帯SAMに弱いものを買って
何に使うつもりなんでしょうか???

539:名無し三等兵
13/08/22 23:03:57.48
>>538
いつものID出さずにネタ質問する馬鹿。

540:名無し三等兵
13/08/22 23:08:44.10 RKZQCRR8
>>536-537
回答ありがとうございます
移動式原発というような認識で良いでしょうか
ライフサイクルコストやら送電ロスやら、様々な問題がありそうですが、実現出来たら嬉しいですね

>>536
>水力や火力も実は結構やばくて、(中略)「巨大エネルギーは何にせよ危険」とわかるでしょう
>>537
>自衛隊は「石油が入ってこなくなった場合」を何故か想定してないので

この点について、それぞれ詳しい説明をお願いできますか?

541:名無し三等兵
13/08/22 23:15:48.10
石油が入ってこなくなるぐらい世界から孤立して
どうにかできると思うとか、ほんの70年前の戦争から
何も学んでいないのか?

そうならないようにするのは外交の仕事だ。
何でもかんでも軍事で解決しようとするな。

542:名無し三等兵
13/08/22 23:26:30.45
>>540
送電ロスは、科学的には反原発HPが言うほどのものではなく
直流超高圧送電という技術革新で、2000kmクラスの送電ハイウェイが
世界中で建設されており、反原発HPの科学技術情報は古いです

直流送電技術は海底送電のコストも大幅に下げたので
離島の近くに原発数隻を係留してまとまった領を送電するなら2円/kwh以下の
送電コストで済むでしょう

水力については私の提示した事件を面倒がらずに検索されては如何でしょうか?
火力は東京湾の20万tのLNGタンクに火が付いたらどうなるかは自明です

自衛隊については、ナチスドイツのような石炭液化設備を買う予算もなく
軍用車両はエタノールを焚けるようになっていません。敵国に潜水艦で
石油タンカーを沈められたら石油切れで 戦闘機も戦車も護衛艦も動かせなくなりますが
「そのような過酷事象は起きないものとして扱われている」のが実情です

そもそも世界では国防予算GDP2%が平均値なので日本は少なすぎます

543:名無し三等兵
13/08/22 23:43:11.25
陸自の駐屯地での備蓄は軽油10kLガソリン600L程度です。
まあ、途中で切れそうな場合は普通にガソリンスタンドで買います。
陸自でタンクローリーを運用するよりはるかに効率的だと思いますがw

544:名無し三等兵
13/08/22 23:50:23.63 RKZQCRR8
>>542
>直流超高圧送電という技術革新
HVDCの事ですか?こんなものがあったんですね。
Wikipediaに『電圧レベルと構造詳細によっては、損失は1,000km当たり約3%と見積もられる』と書いてありますが、もの凄い効率ですね

>水力については私の提示した事件を面倒がらずに検索されては如何でしょうか?
すみません…
しかし『"日本に最適化した巡航ミサイル"を考察してみよう』スレでは、ダムを破壊するのは案外難しいという議論がありました
具体的には、>>863>>886>>898>>907等です
実際のところ、日本ではどうだと思われますか?

>自衛隊については(中略) 「そのような過酷事象は起きないものとして扱われている」のが実情です
そうなんですか…
因みに、日本と同じような状況である他国では石油に関してどのような対策をしているのですか?

545:名無し三等兵
13/08/22 23:53:57.88
日本の石油備蓄がどのくらいか調べられたらいかがです?

546:名無し三等兵
13/08/23 00:25:51.84
古い文章で試製88式戦車なる文句を見たのですが、これって90式戦車の試作車とみていいのでしょうか?
それとも90式開発前に別の戦車開発計画があったのでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch