【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る16at ARMY
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る16 - 暇つぶし2ch5:名無し三等兵
13/04/07 14:52:13.62
>>1
更新スレでも語りましょうぞ
誰かネタを燃料投下お願いします

6:名無し三等兵
13/04/07 16:55:53.46
前スレの続
当時の基準でデカイといえば六尺男の本間だろうが、山下も175cmの身長があった
武藤章はそれよりちょっと低いくらい
当時のフィリピン戦記録では体のでかい赤ベタがふたりいたと思ったら、正体は山下と武藤だったとか、ある

7:名無し三等兵
13/04/07 16:58:22.76
重擲に関して質問なんだけど(一応砲なのでこちらで)
なぜ射程の増減は調整ねじを使って腔内容積を変化にしたんでしょ

8:途中送信スマヌ
13/04/07 17:00:43.57
重擲に関して質問なんだけど(一応砲なのでこちらで)
なぜ射程の増減は調整ねじを使って腔内容積を変化にしたんでしょう?

迫撃砲のように仰角の調整ではまずかったのですか?

9:名無し三等兵
13/04/07 17:43:10.74
微調整に拘ったからとか聞いたが
聞いた事あるだけだから詳しい人お願い

10:名無し三等兵
13/04/07 19:04:01.78
即死回避

11:名無し三等兵
13/04/07 19:10:59.81
歩兵は砲兵と違って、三角法なんて理解できるのが、高等教育うけた将校以外は無理ゲーなんでね
理屈でわからせるより、職人芸を習得させたほうが手っとり早い、な感じと思う
擲弾筒に関してはだが…
もと山砲の連隊砲では、この文法は通用しなかったはず

12:名無し三等兵
13/04/07 19:27:13.08
もう20年も前に亡くなってしまった、お隣のおじいさん。
擲弾筒を打ってたと言ってました。

詳しくお話を聞いておくべきでした・・・

13:名無し三等兵
13/04/07 19:27:29.15
そういや連隊砲とか大隊砲の操員って近場の砲兵部隊の将校から出張授業でも受けて育成したのか?

14:名無し三等兵
13/04/07 19:29:20.77
>>12
それは勿体無いですな
しかし日本各地でそういう事例が……
本来90年代に政府が音頭を取って聞き取り調査して
史料と人間の証言との刷り合わせを行うべきだったんだがなぁ

15:名無し三等兵
13/04/07 20:06:07.63
>>13
そうだったんでないかとは思いますね
いまだ当該史料を読んだことは残念ながらありませんけど…
教本だけで操砲訓練は無理がありすぎでしょう

16:名無し三等兵
13/04/07 23:19:53.50
アジ歴で見つけた大戦後半の史料
主要軍需品生産進捗状況表 昭和18年9月末
C12121690100
相模陸軍造兵廠がまとめた1943年7月から9月分の工場別・品目別生産進捗管理の一覧表
相模なので戦車部品が中心だが、後半には火砲の弾薬生産についての項目もある。
金額ベースの消化が割と多いとはいえ、少なくとも書類上はそれなりに生産予定を達成しているらしい。

兵器会同時配賦書類 昭和18年度
C13010746300
昭和18年から19年にかけての、関東軍の兵器行政系会議の資料を綴ったもの
火砲スレ的に興味深いのは

南方軍提出意見(1)
C13010746900
南方軍からの装備に関する意見を抜粋したもの
複数文書からの抜粋らしく矛盾する意見も見られるが、
八八式高射砲に対する改善個所指摘の多さや九一式十榴の脚に関する改善意見、
九八式投擲機に対する低評価も興味深い。
各種軽砲のライフルリングは削って有翼弾を発射できるように改造したとか変わったことも書いてある。
惜しいのは重砲に関する部分が欠落していること。

兵器部長等会同席上に於ける 補給兵器部連絡事項
C13010749300
1944年6月の会議だが、戦況悪化による各種資材不足の甚だしさがうかがえる。
火砲関係では薬莢と駐退液の不足(本土からの補給が皆無)が指摘されている。

17:名無し三等兵
13/04/07 23:21:55.32
>>14
捨てたもんじゃないよ
前スレで挙げられていたこういう民間有志の団体もある
頭が下がるわ
URLリンク(www.jvvap.jp)

18:名無し三等兵
13/04/07 23:54:31.76
>14
亡くなられてから、最初の招集は中国、二回目はインパールと苦労を重ねた
「殺しても死なない」古兵殿であったと知りました。

19:名無し三等兵
13/04/08 00:19:19.72
>各種軽砲のライフルリングは削って有翼弾を発射できるように改造したとか変わったことも書いてある。

有翼弾って、タ弾?

20:名無し三等兵
13/04/08 00:48:10.81
昭和19年からまだ年度が替わらない翌3月位までは何気に目標達成率高いのかな?>生産

21:名無し三等兵
13/04/08 01:05:47.63
>>20
おおむね戦時生産のピークだろ
20年度になると物資不足や戦略爆撃のダメージがもろに効いてくるが

22:名無し三等兵
13/04/08 03:57:43.10
22

23:名無し三等兵
13/04/08 08:14:23.42
>>19
それは正体が気になるね

24:名無し三等兵
13/04/08 09:47:04.86
>>21
予算の関係じゃ無いの?

25:名無し三等兵
13/04/08 11:17:17.69
210/22M35のカタログ
URLリンク(ja.scribd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch