【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう15【火葬戦記】at ARMY
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう15【火葬戦記】 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
13/01/10 00:56:08.41
過去スレ
【架空戦記】 ネット仮想戦記を語ろう【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう2【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう3【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】 スレリンク(army板)(実質5)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう6【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう7【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう8【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう9【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう10【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう11【火葬戦記】 スレリンク(army板)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう13【火葬戦記】スレリンク(army板)

3:名無し三等兵
13/01/10 00:58:32.45
[スレ内通称、俗称]      / -テンプレ参照-
月、月夜、月夜裏       /月夜裏 野々香 小説の部屋
太陽               /架空戦記「太陽帝国」
場末、Island、島、ローリダ   /場末の創作小説倉庫「The Island War」
提督、憂鬱           /蒼の混沌「提督たちの憂鬱」
帝国、帝国戦記        /直轄領
新高山、新高山秘録     /小説家になろう(小説を読もう!)「新高山秘録」
なにわの総統         /maisov.com(草稿創作大隊)
世界布武            /Die Kriegs Wirtschaft 戦争経済
なろう              /小説家になろう(小説を読もう!)
理想郷、アルカディア     /Arcadia
F自               /自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた[別スレ]

4:名無し三等兵
13/01/10 00:59:33.95
作品捜索の目安にサイト名を紹介する

シルフェニア
URLリンク(www.silufenia.com)
nobelist
URLリンク(novelist.jp)
TINAMI
URLリンク(www.tinami.com)
Arcadia
URLリンク(www.mai-net.net)
ハーメルン
URLリンク(syosetu.org)

URLリンク(www.akatsuki-novels.com)
のべぷろ
URLリンク(www.novepro.jp)
魔法のiらんど
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
dNoVeLs
URLリンク(www.dnovels.net)
YoQii
URLリンク(www.yoqii.net)
pixiv
URLリンク(www.pixiv.net)

5:名無し三等兵
13/01/10 01:23:49.30
スレ初期の現存する個人HP

月夜裏 野々香 小説の部屋/場末の創作小説倉庫/架空戦記「太陽帝国」
はつせの世界/蒼の混沌/第101創作猟兵大隊司令部/帝国の竜神様
空の資料館/上富岡海軍工廠/ZHURAVLIK/茨城駐屯地/生存への道
仮想戦記ノート/maisov.com(草稿創作大隊)/ミシュ亭/架空戦記wiki
フランカー@アキモトの軍事基地/玉川上水(旧 駿河南海海軍工廠)
TOSEIORG(東星)/Ruin44 /シャングリラ飛行場/蒼き清浄なる海のために
電算連合艦隊提督「桜花」/数多久遠の小説ページ/サクラ大戦どっと混む
World-Island Campaign/黒綿棒の世界/鎮守府本庁舎/小説部屋~帝国の灯~
暁の新生帝国の世界/LOOP王国「総統歴111年」/レミニア陸軍(設定のみ)

6:名無し三等兵
13/01/10 10:20:36.86
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(wave.ap.teacup.com)

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。

7:名無し三等兵
13/01/10 10:26:33.40
>>6
スレタイトル読めカス

8:名無し三等兵
13/01/10 16:20:36.70
>>7
コピペにマジレス

9:名無し三等兵
13/01/15 08:20:50.39
593 大義私 ◆aWfrM7UWWY sage 2013/01/01(火) 17:30:58.29 ID:???
>>592
今の三国無双ブームを見るに孔明の艦隊とかアニメ向きかと

10:名無し三等兵
13/01/15 12:44:12.46
ガルパン観てツッコミどころが満載とか言ってる人って
志茂田景樹の仮想戦記を読んだらどうなるんだろう

11:名無し三等兵
13/01/16 00:09:57.81
憂鬱外伝更新。不意打ちだった。

12:名無し三等兵
13/01/16 01:17:53.73
過疎だからって落ちた過去スレからコピペかよ

13:名無し三等兵
13/01/16 01:55:29.73
憂鬱毒ガス使用とか
作者はポーランドに何か恨みでもあるのか

14:名無し三等兵
13/01/16 02:18:44.76
過去の更新情報ばかりではなく新しいところから掘る事も必用
「ライトノベル作法研究所」の鍛錬投稿室(長編の間)も良い作品はある

15:名無し三等兵
13/01/16 07:42:53.88
>>14
懐かしいなー、そんなところあったわ。
あそこに仮想あるのか?

16:名無し三等兵
13/01/16 10:36:29.74
褐色の少女と張り籠の戦場とかあった記憶

17:名無し三等兵
13/01/16 19:24:05.41
ポーランドが親日だから嫌いなんだろ

18:名無し三等兵
13/01/17 00:24:40.80
なんでそうなる

19:名無し三等兵
13/01/17 01:02:30.33
>>5
サクラ大戦どっと混む
って前からリストに入ってるけど
2次創作も良いのか?

20:名無し三等兵
13/01/17 11:24:18.08
「のと」作者のHPが無くなってた…(呆然)
いつからだったんだ?…

21:名無し三等兵
13/01/17 11:36:27.08
けっこー前でしょ
HPのタイトルだけではなくURLはって貰えた方が
あとで消えても裏技で探しやすいと思う

22:天麩羅屋
13/01/17 20:47:43.08
>>21
リンクするな!ってところもあったし、
スレでの流れ的にURL貼るとそこのサイトが荒れるって話もあったんで、あのような形にw

23:名無し三等兵
13/01/18 01:46:57.04
小説家になろうで掲載されている
ルーントルーパーズは架空戦記か否か?
秀作か凡作か?
そのあたりを語りませんか

24:名無し三等兵
13/01/18 02:20:52.34
なろうの戦記スレがあるだろ
そっちでやれ

25:名無し三等兵
13/01/19 01:42:01.15
お奨めの作品

新世紀 日本
異邦人は紫苑色  《異世界大河戦記》
異界の日章旗
超弩級型戦艦大和型『覇龍=破龍』 ~一隻の艦に宿る2つの魂~
新たなる世界で~異世界日本帝国記~
新大東亜戦争記 ~群青と朱色の旗の下で~
第四独立機動艦隊~戦艦天照大神と共に~
大東亜の夜明
太平洋の嵐

26:名無し三等兵
13/01/19 02:23:41.65
タイトルだけでもうんざりするな・・・

・新世紀 日本
ダークレイスやラミア、竜人、ハーピーなどファンタジーな女性達ばかりだ!
あっそw

・異邦人は紫苑色  《異世界大河戦記》
ケーニヒス=ティーゲル公爵家w
そもそも大河戦記って何だ? 大河小説なのか戦記なのかどっちだ? っつーか戦記的な部分ないじゃん、これw

・異界の日章旗
「ピカッ ズゴゴゴ わわわわ」お前は横山光輝かw
つーか「ゲート 自衛隊がうんちゃらかんちゃら」のWWⅡ版という安易なパクリはやめい
そもそもゲート自体カスだけど

・超弩級型戦艦大和型『覇龍=破龍』 ~一隻の艦に宿る2つの魂~
ちゅーごくはおきなわにみさいるをはっしゃ! 19さいのヒーローがせんかくだっかんするぞ!
はりゅう/はづき 16さいつんでれ
もういいっすw

・新たなる世界で~異世界日本帝国記~
巨大人型兵器『パラディン』は神聖ルシタニア共和国のオーデル遺跡から発見された超古代文明の遺物をコピーした物だ!
あっそw

・新大東亜戦争記 ~群青と朱色の旗の下で~
1935年の世界で「フリーズした」だの「これぞ人間」(キリッ だのw
遠い未来でガキどもが戦争ごっこやる話にでもしておけばよかったものを

27:名無し三等兵
13/01/19 02:29:08.14
・第四独立機動艦隊~戦艦天照大神と共に~
2012年に野田が突然辞めて皇国党()とか言う党が突然与党になって、
この皇国党の党首の山口とか言う奴は議会を無視して憲法改正して、
自衛隊をジオン公国じゃなくて自衛皇国軍()とかいう名前に勝手に変えて、
しかも、山口は首相になる前から勝手に予算を使ってせんかんあまてらすおおみかみ()とか言う、
原子力戦艦を9隻! やまたのおろち()とか言う原子力空母を5隻! も造っていた!
何で今更戦艦! っつーか空母はともかく攻撃の矢面に立つ戦艦の動力に原子力!
大型艦14隻をどうやって極秘に建造! 予算は! などなど近年まれに見る逸材

・大東亜の夜明
ちゅーごくのしんりゃく()でぶっ殺された自衛官がWWⅡ前の日本に転生
紺碧の艦隊の三流パクリに過ぎないが、他のそびえ立つクソにくらべりゃマシな方

・太平洋の嵐
なんかそんな名前のゲームが無かったっけ?w
ドイツはクーデターでヒトラー排除、日本は満州撤退などでWWⅡを回避して国力発展
その後1950年代にアメリカと決戦したらどうなるか的な安直な話
佐藤大輔の影響大だが、他のそびえ立つクソにくらべりゃマシな方

28:名無し三等兵
13/01/19 02:31:34.50
全部読んだのか?
レビューはえーなw

29:名無し三等兵
13/01/19 02:58:44.00
レビュー乙ッす
なろうで追いかけてるのは甲殻類さんぐらいかなぁ

30:名無し三等兵
13/01/19 03:45:23.56
嫌味で晒しただけなんだ
駄作なのは知ってるw

31:名無し三等兵
13/01/19 11:25:15.40
スコップが折れるといわれる坂田火魯志の星河の覇皇
読んでみようとテキスト落としてみた
今日の時点で12MBのサイズがある
読後にレビューしてみるが何日かかるだろう

32:名無し三等兵
13/01/19 13:30:28.17
いくら燃料が無いからといってガソリンエンジンに軽油突っ込むような真似は良くない

33:名無し三等兵
13/01/19 14:49:47.72 BKKHTpn3
なろう碌なのないな
まぁ探したらあるんだろうけど
月や太陽で満足して探すき起きんわ

34:名無し三等兵
13/01/19 21:53:29.21
なろうの汚物をここに持ち込むな
せめて島戦争ぐらいにしとけ

レッドペッパーと本土航空戦の方が好きだけど

35:名無し三等兵
13/01/19 22:13:42.80
ひたすら塹壕堀の苦労を克明に書いた作品がないのがナア
歩兵の仕事の9割は塹壕堀だろ

36:名無し三等兵
13/01/19 23:03:34.07
WW1の頃の戦記があればそんな感じなんじゃないか
「西部戦線異状なし」なんかは泥沼這いずり回って塹壕で震えてる話だったな

なろうだの現代の元自が書いたようなアホ作品には無理な話だろ
実際に歩兵として殺し合ったわけでも泥すすったわけでもないから軍隊マンセーしかかけない

37:名無し三等兵
13/01/19 23:16:32.17
まるで自分は実戦経験があるかのような口ぶり
素晴らしいまでのブーメラン発言

38:名無し三等兵
13/01/19 23:52:12.09
別に俺は作家じゃないからブーメランも糞もないよ
実戦経験のある人の書いた作品とかルポとかドキュメントとかに比べれば
所詮元自だのなろうのガキが書いた戦記なんてカスだってだけの話

39:名無し三等兵
13/01/20 00:01:19.95
自衛隊って塹壕堀訓練してないの?
古本屋で見つけた冷戦期の軍事雑誌かなんかのルポで自衛隊員が
塹壕掘る訓練がきつい的なこと言ってたような気がするんだけど。

40:名無し三等兵
13/01/20 00:03:46.35
最近、対ゲリゴマに傾倒しすぎて塹壕掘りとかあまりやらなくて
そういう点からも野戦能力を失いつつあるみたいな話を聞いたことがあるな

41:名無し三等兵
13/01/20 00:16:42.20
仮想敵国が変われば戦略や戦術も変わるのも当然だわな。
ソ連相手なら陣地構築やら逆に自衛隊側がかく乱戦術取らないといかんだろうが
特亜相手の正規戦なら、いまのところ自衛隊のほうが格上だろうし。
別の言い方をすれば、ゲリコマ(予備軍)がすでに上陸済みとも言えるけどw

42:名無し三等兵
13/01/20 00:20:08.85
つーかラノベ書いてるような自称自衛官の大半が中卒の予備自とかだからな……
「まともな」自衛官はラノベ書いたりなろうで電波ポエムなんぞ書かん

軍ヲタこじらせて予備自になった様な奴は人材として劣悪で、ろくな訓練も受けてないからしゃーない
自衛隊内でも、愚鈍で使えない奴は仕事をさせず、雑用のパシリに使うだけにするのがお約束になってるし
そう言う奴が軍の厳しさも知らずにドリーム小説を書く

43:名無し三等兵
13/01/20 00:26:08.27
>>42
済まんが予備自っていきなり成れるものなのか? おれはてっきり退官後の制度だと思っていたのだけど

44:名無し三等兵
13/01/20 00:29:09.17
つ予備自衛官補

45:43
13/01/20 00:33:47.68
>>44
そんなのあったんだ

46:名無し三等兵
13/01/20 01:13:27.12
自分が予備自だ即応士長だ先任伍長だ米軍だ
と吹聴するやつにろくな者はいない

そしてなろう作品はなろうスレで存分に語ってください

【架空戦記】小説家になろう2【火葬戦記晒し】
スレリンク(army板)

47:名無し三等兵
13/01/20 10:49:15.63
なんか理想郷に繋がらないんだが?…
俺だけ?

48:名無し三等兵
13/01/20 11:09:36.34
>>47
スレ間違えてないか?
arcadiaを語るスレ 167
スレリンク(bookall板)

49:名無し三等兵
13/01/20 18:42:00.93
新スレ必要なかったんじゃね?
もう新規ないんだしこのスレで最後にしようぜw

50:名無し三等兵
13/01/20 18:56:23.42
必要がないと思うのなら>>49がいなくなればいいだけの話

51:名無し三等兵
13/01/20 19:27:10.64
まぁ 語るじゃなくて煽るか叩くしかしてないスレだからな。
国民性だろうか。

52:名無し三等兵
13/01/20 21:51:26.89
語れるような内容の物がないからな
出てくるのはクソみたいな愛国ポエム、自衛隊マンセーオナニー、
中国朝鮮ぶっ潰してーオナニー、兵器擬人化オナニー、エロハーレムだけと言う絶望感

53:名無し三等兵
13/01/21 03:54:21.33
>>52
中国朝鮮ぶっ潰してオナニーとかは描写次第じゃ結構面白い題材になりそうだが?

54:名無し三等兵
13/01/21 10:17:10.42
>>52
なろう以外でそんな中二病作品あった?

55:名無し三等兵
13/01/21 14:33:46.78
中二病でも軍人してる
とかそろそろ馬鹿が書きそうだな

56:名無し三等兵
13/01/21 17:11:44.29
劣化ヒトラーになるだけじゃないかそれw<中二病軍人

57:名無し三等兵
13/01/21 17:22:35.29
>>51
これが面白いって言ったら作者扱いされて叩かれるだけだから迂闊に紹介もできん
それにここで納得してもらえる作品って相当にニッチな需要だと思う

58:名無し三等兵
13/01/21 18:00:31.41
自分の作品じゃなければ叩かれたっていいじゃん。そりゃ、いい気持ちはしないだろうけどさ
しかもこんなところの感想で左右されるような作者は、どうせ完結まで持っていけないだろ
あとニッチか? むしろ色物に走らない、正統派の架空戦記を求めているように思うが

59:名無し三等兵
13/01/21 18:11:08.06
礼儀もわきまえない屑が増えたって事かねぇ
何をしようが俺の勝手だろうって連中。嘆かわしい事だ。

60:名無し三等兵
13/01/21 18:19:38.84
批判するのに礼儀ただしいのって慇懃無礼なだけで変
叩くなら叩くでガチにやったほうがいい

同じネタで毎回同じ批判するんでなければ別にいいだろう

61:名無し三等兵
13/01/21 18:30:48.09
批評を批判や叩きと同一視しているのだろうかねぇ。

62:名無し三等兵
13/01/21 19:56:02.56
どれも似たようなもん
自分が批評だとおもっても他人から見れば
お前の中では 呼ばわりされるし
だから好きにけなすのが一番ストレスなくていいとおもう

だいたい批評を他人に認めてもらうなんて筋違い
それによって発生する自治厨が一番うざい

63:名無し三等兵
13/01/21 19:58:50.46
であるならば、次のスレからは「ネット仮想戦記を叩くスレ」と改題するのが正解かもなw

64:名無し三等兵
13/01/22 03:17:44.31
>>60
>批判するのに礼儀ただしいのって慇懃無礼なだけで変

軍オタって人間として根本的におかしいわやっぱ

65:名無し三等兵
13/01/22 03:35:45.22
>>62自分の作品を否定された作者さんですか?

>>57
ラノベ読者か
ここは架空戦記のスレだ
火葬は叩かれるに決まってるだろ

>>63
勝手にスレ立ててろ

>>60も日本語おかしいが>>64
2chの軍板で何言ってるんだよ
ココに来るってことは貴方も傍から見れば十分オタだよ

66:名無し三等兵
13/01/22 03:59:42.68
軍オタがクズなんじゃなくて>>65がクズって話だな
こんなん相手にタダで作品提供して叩かれるなんてマゾのやることだなw
良作なんか生まれるわけねえ

67:名無し三等兵
13/01/22 09:53:34.40
クソスレ

68:名無し三等兵
13/01/22 10:02:48.90
>>67
クソスレへようこそ

69:名無し三等兵
13/01/22 15:20:22.83
> こんなん相手にタダで作品提供して叩かれるなんてマゾのやることだなw
作品? ネットの仮想戦記に「作品」なんてあるのか?
全部公開オナニーショーだろ?

まぁ、近代の前衛芸術とかでは道ばたのゴミとか立ちションした痕とかでもアートにしちまうらしいけど

70:名無し三等兵
13/01/22 17:44:35.13
どういう親に育てられたら ここまで屈折した人格になるのだろうか。
大変興味深いな。

71:名無し三等兵
13/01/22 18:44:50.16
つーか、ネットに仮想戦記()なんぞをアップしてる連中の人格の方が興味あるね
ハッキリ言って、仮想だの艦魂だの書いてる連中は例外無く、
現実社会で充足できてない屈折した連中だ

72:名無し三等兵
13/01/22 18:46:30.42
どういう親に育てられたら、戦艦擬人化したり、
わけのわからん女がいちゃつきながら戦争やるような物を書く駄目人間が誕生するのか?
大変興味深いな

73:名無し三等兵
13/01/22 18:46:54.31
いやただの娯楽だろ
てか何で物書いただけでそこまで人格否定されなきゃいけないんだよw

74:名無し三等兵
13/01/22 18:51:58.78
現実見ろよ……
普通の小説ならともかく、ネット上の仮想と言われてる大半の物はただの本人の鬱憤晴らしだろ
まぁ、憂さ晴らしが娯楽って考えもあるけどな

むしゃくしゃした時に物ぶっ壊してその映像をニコ動に流すようなもんだろ
なろう当たりの自称仮想戦記なんて

75:名無し三等兵
13/01/22 18:58:58.47
このスレ見てると軍事ものが日本で落ち目なのが何となく透けて見えるな。
書いてる方も読んでる方も救いようがなさすぎる。

76:名無し三等兵
13/01/22 19:05:42.40
つまり、このスレは仮想戦記の絶滅を願っているってことでFA?
なんだ語らなくていいじゃんwww

77:名無し三等兵
13/01/22 19:43:38.91
隅っこで砂の城作って遊んでたら、関係ない奴が来ていきなり城崩して喜んでる感じ

78:名無し三等兵
13/01/22 19:47:59.29
そりゃ、砂の城造って世界中に見せびらかしてんだから、壊されもするわな
壊されたくなけりゃ内々でやってろと

79:名無し三等兵
13/01/22 19:51:57.92
わざわざ見に来なきゃ良いのに

80:名無し三等兵
13/01/22 20:10:18.50
ネットの世界は自分から見ようとしないと見えないものなんだ
見たくないものを無理矢理見せられるものじゃない

81:名無し三等兵
13/01/22 21:06:12.11
内々でやってる所を態々探し歩いて壊しているようにしか見えんのだがw
ほんと屁理屈だけは一人前ってイメージ。
そんなに気に入らないなら なろうで一日中スコッパーしてればいいじゃない。

82:名無し三等兵
13/01/22 21:17:46.88
軍事もの自体がオタ産業で産業廃棄物になってるからな

83:名無し三等兵
13/01/22 22:01:05.96
壊すのも娯楽だからなぁ
どこぞの新聞の軍事記事の間違いに突っ込み入れたり投書する軍ヲタもいるだろ
ネットの稚拙な仮想を壊すのもあれと同じ感覚だ

84:名無し三等兵
13/01/22 22:42:07.00
減点方式で粗探すことしかしない連中のために、
何か良い作品を作ろうとは商売でやってる人ほど思わないだろうな。
軍オタは新参叩きが度を超してるってボヤいてる漫画家がいたがその通りだと思う。

85:名無し三等兵
13/01/22 23:06:32.98
軍事なんてリアル言い出すときりがないから
女の子がもえもえしてるだけのほうが楽なのはしょうがない

86:名無し三等兵
13/01/22 23:09:12.12
仮想戦記読みなんざ軍オタでも最下層の人間だからな

87:名無し三等兵
13/01/23 00:03:26.19
やっぱりここ荒らしているのってなろう作家なのか。
別に採点なんかしていないんで、減点方式とか意味不明。
粗をなくすか、粗があってもスルーできるだけのノリのいい作品を書いてから文句を言ってくれ。

88:名無し三等兵
13/01/23 00:06:10.75
急になろう作家とか言い出すほうが意味不明だが

89:名無し三等兵
13/01/23 00:16:45.71
いや、だって最近クソミソ言われたのってなろう作品だけじゃん

90:名無し三等兵
13/01/23 00:40:25.13
>>78
こういう意見が度々、見られるけど本気でこうだと考えてる人がいることに驚く

91:名無し三等兵
13/01/23 00:43:45.41
クレーマーはクレーマーの自覚がないからクレーマーなんだよ

92:名無し三等兵
13/01/23 00:50:28.02
誹謗中傷、批判的意見に晒されたくなかったら公開なんかするなって言っているだけじゃん。読解力がないぞ。
プロの作家だって万人に褒められる作品なんて書けないのに、どんだけ自信過剰なんだよ。
まず日本語を勉強しろ。読点の位置がおかしいだろ。

93:92
13/01/23 00:53:33.62
断っておくが>>78とは別人だからな。信じなくてもかまわないけど

94:名無し三等兵
13/01/23 01:04:25.63
自分の作品批判された作者の荒らし行為
なろうのスレでもやってるな

95:名無し三等兵
13/01/23 02:48:13.38
つーか嫌なら見るな! とか言うんだったら、
自分に向けた批判も無視すりゃいいじゃん

批判は問答無用で全消しして、マンセー意見だけかざっておけば良い
あるいは、最初っから読者側の投稿が出来ないようにすれば良い
そして、批判スレも見ない
ただただ己の欲のままに書き続ければ良い

96:名無し三等兵
13/01/23 03:11:23.78
【火葬戦記】が晒されたり叩かれるのは昔からなのに今更w
それこそ作品叩かれるのが嫌ならこのスレに来なければ良いのにな

97:エリート街道さん
13/01/23 04:18:37.72
文章力が無いのはテキスト批判の基礎が出来てない証拠

98:名無し三等兵
13/01/23 10:27:54.06
このスレが荒れ始めたのは2,3年位前あたりからだな。
そう、浦波のアレで本人だかなんとか仮面だかがこのスレに粘着してきて以降過激になったような。
それまではマッタリしてたんだぜ。今みたいに叩き一辺倒じゃなくてな

99:名無し三等兵
13/01/23 10:45:54.31
なろうの奴らが悪いんだな

100:名無し三等兵
13/01/23 10:47:12.31
粘着してネット架空戦記を叩いてるのは、架空戦記が売れなくなった商業作家さんたちでしょう。
生活かかってるもんな。
なろうの人たちもそう思ってるみたいだしw

101:名無し三等兵
13/01/23 10:52:22.70
駄作者の傾向

女の子が出てくるアニメやゲームが大好き
ちょっとでも軍事要素があれば飛びつくが初心者で知識が浅い為、論破されると真っ赤になる
自分が軍板に書き込んでいる事を棚に上げてミリオタと2ch批判に移る

102:名無し三等兵
13/01/23 12:07:20.16
なんで”いじめらる奴に原因があるのでいじめる奴は悪くない”みたいな雰囲気になってるの?

103:名無し三等兵
13/01/23 12:22:45.85
それが人間の本質だからだ。嗜虐心って奴だな
人によって程度の差は大小あれど
教養や道徳が身についている場合はそれが抑えられているものだが…

まぁ、つまりはそういう事だ。

あと体面を気にしないでいいネット上では歯止めが効きにくいのだろう

104:名無し三等兵
13/01/23 12:24:39.10
>>100
俺はなろうで書いてるけど、商業作家だとは思わない
スレで批判された作者だと思う
作品が最高だとでも思っているのだろうか?
良い物を作りたいと思っていれば、どの意見もありがたいぞ

105:名無し三等兵
13/01/23 12:30:49.85
書評って言うほど高尚な物ではないが
批評が虐めって言ったら自分の感想なんて気軽にかけない
2chのスレで作者様に遠慮かw

106:名無し三等兵
13/01/23 13:50:53.61
なんか凄く嫌な事があって当たり散らしたいんだなと思う。

それこそ自分の創作物を貶された、とかかもしれないね。

107:名無し三等兵
13/01/23 14:18:49.68
つーかそもそも現実社会がで気に入らなくて当たり散らしたいから仮想戦記()なんぞを書いてるんでしょ?

108:名無し三等兵
13/01/23 14:19:46.35
>>102
いじめなのか? その程度の頭しかないから叩かれるんじゃないのか。
叩かれる作者は明らかに作者側に原因があるじゃん。
勉強不足に描写不足、そしておかしい箇所を指摘するとキレる。
逆に言えばその辺をしっかりとしておけば叩かれることもないだろ。話題になるかまでは知らんけど。
要は自分の能力も考えないで、見切り発車しているのが原因だ。

109:名無し三等兵
13/01/23 15:02:24.61
kuro氏くらい堂々としてりゃオーケーオーケー

110:名無し三等兵
13/01/23 15:10:32.40
クロちゃん(1976年12月10日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いグループ安田大サーカスのボケ担当である。
本名、黒川 明人(くろかわ あきひと)。
広島県東広島市八本松出身。
松竹芸能所属。広島電機大学付属高等学校(現・広島国際学院高等学校)、花園大学卒業。星座はいて座。
身長172cm、体重110kg。本人曰く「フィーバー」である。
結成直後からのAKB48ファンで、ドン・キホーテ秋葉原店の5階にあったメイド喫茶通いをしていた際に
同ビルの8階にオープンしたAKB48劇場を冷やかし半分で見に行ったところ嵌り
それ以来頻繁に劇場公演に通っているだけでなく、新聞雑誌のAKB48関連記事を切り抜き大量に収集しているほど。
当初は2009年にAKB48を卒業した大島麻衣、大島卒業後は前田敦子が推しメンバーで
前田らと番組で共演した際には「あっちゃん(前田の愛称)は神なんですよ」と泣きながら発言
前田がかつて使用していたネックピローを入手した際に「家に帰ってすぐジップロックに詰めてニオイ(を)閉じ込め」
以来家宝にしていることを明かした[1]。2011年1月21日に開催されたライブイベント
『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2011』には観客として来場し、アンコール発動の掛け声を担当した。
最近ではAKB48だけでなくSKE48のファンにもなり、推しメンバーとして後藤理沙子と松本梨奈を挙げている。

111:名無し三等兵
13/01/23 15:13:28.42
自らが正義で信ずるもの以外は絶対悪、みたいな中世キリスト教のような信念を感じる

112:名無し三等兵
13/01/23 15:23:47.93
自慰小説は脳内だけにして
垂れ流さないでほしいよね
迷惑極まりない

113:名無し三等兵
13/01/23 15:53:14.66
正当化して書き込みしてる人を批判したいのだろうが
まずは作品の文章、構成、展開を考え直しましょう

114:名無し三等兵
13/01/23 15:53:56.90
>>109
堂々というか、やり口があざとくて嫌いになった。召喚書いているときからまったく成長していないし。
好評だったやる夫をレイプしやがったぜ。流れ的にはまさに召喚改訂と同じ。
細部の設定にこだわるのはいいが、別作品でやれって話しだ。愛読者をばかにしすぎ。
旧召喚の続きを期待していたけど、あんなことをされるならエタッタままの方がいいや。

115:名無し三等兵
13/01/23 16:39:26.38
>>112
自慰だろうがなんだろうが態々自分から見にいってるくせによくも抜け抜けと言うって感じだな。
ニッチなweb小説のなかで どマイナーな仮想戦記なんて普通にネット巡回してても普通目になんて付くわけ無いだろw
糞だわー有り得ないわーって文句言いながら更新まだかって毎日確認してる口だろお前。

116:名無し三等兵
13/01/23 16:45:22.59
そんなに気に食わないなら作者のHPなり感想欄なりに直接書き込めばいいのに
俺たちに削除も改変もする権限なんて無いんだから

自分からゴミ処理場に近づいてきて臭いって文句言われても困る

117:名無し三等兵
13/01/23 18:46:46.26
>>115
自分からスレ見に来てきて文句言われても困る
スレ住人の書き込みが気に食わなかったらこのスレにこなければいい
貴方の言う「どマイナーな仮想戦記」を扱うスレなんて普通にネット巡回しても目に付くわけ無い
スレの書き込みが気になって毎日確認してる口だろ

118:名無し三等兵
13/01/23 18:59:02.57
海外の日本人街に紛れ込んだ朝鮮人が、いつの間にか日本人を追い出して街を乗っ取るのを再現してるみたいだ。

朝鮮人「今からここに住む、俺が嫌なら出ていけ!」

119:名無し三等兵
13/01/23 18:59:19.96
つまらん。もう少し頭ひねれよ。

120:119
13/01/23 19:00:02.76
ああ >>117宛ね

121:名無し三等兵
13/01/23 19:09:50.78
マンセー以外は受け付けませんてか?
子供か

122:名無し三等兵
13/01/23 19:16:42.77
             ,/
            __ {{ _
       ⌒y'´: :x=: `´ x: : :` v'⌒ヽ
      (: :/:: : : : : : : : : : :: : : : :ヽ ノハ
    , -y′: :_: : : : : _: : : : : : :.Y‐く
   く: : { : : '´:ハ : :ト、: : :∧`ヽ!: : :.:.|: : : :>
    `Y/|∨ \! \!  \|: :. :.:|`!¨´
      |: : :l x==ミ     x==x./: : :.: : :|
     W:.⊂⊃     ⊂⊃: : :.ハ,′
     }人   ┌ ┐  ムイ/: : i!
       \}>o。` ′__ <_rヘ{`
          r<ト-y: : >
        rイ \{::/ /、/入      賞賛だけが聞きたいのー♪
     <二 >y 〉!    |¨ヽ ` 、   だって目立ちたいんだもの
             }  ハ    ト、  `¨´   評判落ちる書き込みは止めてね
         / /!∧    ヽ
            {__//j  ',   /
           人./   `ー'´__>
        `¨¨T¨ Tヽ彡v′
              ',
               ト┤
            ',:::l
               レ′

123:名無し三等兵
13/01/23 19:29:27.71
なろうって作者同士の馴れ合い多いけど
交流はともかく「コピペ改変盗作」多いな

艦魂とか異世界の作品に見受けられる
これが蔓延するとにじファンみたいにサイト潰れる

124:名無し三等兵
13/01/23 20:29:33.15
>>118
> 海外の日本人街に紛れ込んだ朝鮮人が、いつの間にか日本人を追い出して街を乗っ取るのを再現してるみたいだ。
そりゃなろうの作者じゃねーのか?
見てないと平気で人の物を盗むじゃん
盗作パクリが当たり前
指摘しても反省もしない

それどころかシンパ集めて「批判するのはアンチ!」と正当な意見すら追い出しにかかり、
コミュニティを乗っ取る犯罪者集団

125:名無し三等兵
13/01/23 20:48:11.40
話しぶった切るが、いま月ってどう? 
新作が始まったようだが、ここのところのオカルト系で読むのやめちゃったんだけど

126:名無し三等兵
13/01/23 20:52:17.34
>>124
だからなろうが嫌ならここじゃなくなろうのスレか感想欄でも活動報告にでも行けよ

ホントに迷惑な奴だな

127:名無し三等兵
13/01/23 20:56:29.84
2007/05/16(水) 23:04:52に始めてたった
【架空戦記】 ネット仮想戦記を語ろう【火葬戦記】にしても誉めてなどいない

海王記
戦略、作戦、原始的、新技術への対応おざなり
戦艦うじゃうじゃ世界だから仕方が無い

なにわの総統一代記
おっちゃんの語りが合う合わないで印象変わる

月夜裏 野々香 小説の部屋
つまんない
小説じゃなくて説明ばかりの年表みたい

架空戦記太陽帝国
台詞が無いSSは仮想戦記とは言わない
ただの作者の妄想だ
作品を途中で放り出すのはいかがなものかと>太陽帝国

蒼き清浄なる海のために
Freak Wave
「タクティカル・ロア」の二次創作小説

大火葬戦記
個人的には好き

128:名無し三等兵
13/01/23 20:58:26.87
243 :名無し三等兵:2007/08/29(水) 17:04:53 ID:???
つかオメーら、グダグダ文句言って居る奴も、グダグダ妄想押す垂れ流している奴も
仮想戦記書けよ

ここでグチグチやっているよりも前向きだと思うぞ
-------------------------------------------------
今も昔も変わらないw

129:名無し三等兵
13/01/23 21:01:55.05
別に作品を批評したり文句つけるのは良いだろ
作者の人格まで否定しちゃうのは頭おかしいと思うが

130:名無し三等兵
13/01/23 21:06:01.19
>>81
人の口には戸は立てられないもの。
公開してしまっている時点でそれは(少なくとも実質的には)通用しない。
絶対に他人から批判を受けたくない創作物があるならば、それは公開しないことだ。
せめて会員制のサイトにでもするべきだろう。それにしたって転載には無力だが。

131:名無し三等兵
13/01/23 21:07:01.45
>>129
過去スレ見ると作者が痛いだの下品だのそんなんばっかだぞ?

132:名無し三等兵
13/01/23 21:10:11.22
なんスレ目で作品以外の批判はNGとされてテンプレ化されているだろ

133:名無し三等兵
13/01/23 21:13:28.10
いまさらここで作品批判されてわめくなと言うことです

134:名無し三等兵
13/01/23 21:25:42.51
アイツはなろうに両親を殺され艦魂にレイプされた
なろう火葬に恨みを持つのも当然なんだ

だけど私は救ってやれない…無力だからな…

135:名無し三等兵
13/01/23 21:28:23.97 amEl3W3E
>なんスレ目で作品以外の批判はNGとされてテンプレ化されているだろ

とりあえず守られてないな

136:名無し三等兵
13/01/23 21:30:15.58
なろうの作者はなろうのスレに帰れよ

137:名無し三等兵
13/01/23 21:33:06.89
そうか? 多少の逸脱があることは認めるがそこまでひどいのはないだろ
せいぜい粘着荒らしがEarthに絡んでいるぐらいで

138:名無し三等兵
13/01/23 21:39:38.41
中途の作品をほったらかして新作書く作家はいるけど
読者は完結まで集中して読みたいんだよね。
プロにもそういうのいるけど、読む方は混乱する。
そういうので作家の言い分か明確な回答みたいなの書いたサイトないのかな。
プロ作家のでもいいけど。

139:名無し三等兵
13/01/23 21:41:08.09
>>138
大ちゃん…

140:名無し三等兵
13/01/23 21:45:40.23
>>138
urlは貼れないが、大抵は気分転換というね。まぁ、作者がそう言い出したらエター秒読み段階だと思っているけど
実際はネタや展開に詰まっているってことでしょ

141:名無し三等兵
13/01/23 21:48:52.57
エタる予兆かかまって欲しいのか知らんが、モチベーション下がったとか書く作者も多いな

142:名無し三等兵
13/01/23 21:51:32.79
>>139
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

143:名無し三等兵
13/01/23 21:51:35.18
それは構ってほしいだけだと思うわ

144:名無し三等兵
13/01/23 21:56:16.16
完結を読んでたんだが
うっかり中途の読むと続きを期待して。別のが来るだろう
で、そっちを読むとまた続きが気になって困る。

145:名無し三等兵
13/01/23 22:29:26.62
>>144
日本語でおk

146:名無し三等兵
13/01/23 22:54:52.12
どっかみたいに
数本連載しててサイコロで更新するのを決めます!
ってのは読者としては勘弁してもらいたいかな
まず一本に集中してほしい

いや長編だと作者が飽きるってのも解るのだが

147:名無し三等兵
13/01/23 22:58:19.17
1作ごとに完結させるか同時連載するかは自由だけど
1作も完結させずに10作とか作りっぱなしだとエタりそう

148:名無し三等兵
13/01/24 09:38:44.43
>>116
>ごみ処理場
酷ぇ…

149:名無し三等兵
13/01/24 09:39:53.66
趣味のページなんて興味ない奴からしたらゴミ捨て場だしなw

150:名無し三等兵
13/01/24 09:48:41.37
最近はゲート()とかが中途半端に受けたんで、二番煎じのクソカスみたいなドリーム小説が増えた
元々劣悪だったネット仮想戦記界隈がさらに劣悪になった
それでも娯楽に徹してりゃまだしもだが、書いてる奴が社会に対する問題提起()だのなんだの、
本気で天下国家語ってるつもりな奴が多くて臭くてたまらん

最近増えたな、あの手のエロゲーみたいな世界で天下国家語ってる奴

151:名無し三等兵
13/01/24 10:02:52.13
軍事に興味ある層が先進諸国で一番低い日本で
まじめな軍事話で金取るの非常にむずかしいからな
自営業閣下ですらあの程度の存在だし

ゲートはガチの軍事に違う価値観の異世界のエルフだの何だのいれたんで
割と自然に萌入れられた手法なんでみんな飛びついてんだろ
エロゲの概念は自己肯定のイエスマン集団だからオレ様ツエーで話を組むのは当然になる

だれだって自分の書くものがニッチでマイナーなのには耐えられないからな
趣味なんだから自分の好きに書けばいいとおもうのは読者の思考

152:名無し三等兵
13/01/24 10:14:44.59
自営業閣下って誰?

153:名無し三等兵
13/01/24 10:15:53.98
一般人は軍事に関心が無く、方や軍人の方もメディアへの対応がド下手くそで、
大衆に理解されないのが日本だからな
多分、自衛隊内でメディアへの対応とかそういう事を教育する過程が無いんだろう

こう言う状態でまっとうな軍事小説みたいのがウケる土壌が育つはずがない
結局は軍人目線での憂さ晴らしによる俺Tueeか、一般人目線による軍人胡散臭ぇ~の二極化になる

154:名無し三等兵
13/01/24 10:18:21.44
おれが書き始めたのは「読みたい作品がないなら自分で作ればいいじゃない」だった。
もちろんそんな作品は投稿するつもりはないし、投稿するならいろんな人に見てもらいたいから
マーケットリサーチは欠かせないだろうね。

155:名無し三等兵
13/01/24 10:28:38.86
軍人胡散臭い?

考証甘くて自称に思える作者が何人かいる
自称米兵とか

156:名無し三等兵
13/01/24 10:34:00.42
自称元自衛官、異世界できゃっきゃうふふ

157:名無し三等兵
13/01/24 10:39:09.59
>>114
テロ教唆の時に批判はレスごと消去 or あぼん
さらには「あなたも監視対象ですから」だもんな
一歩まちがえれば脅迫

158:157
13/01/24 10:53:39.44
三行目ミスった

×:さらには
○:更なる批判には

159:名無し三等兵
13/01/24 13:00:42.37
>>148
ゴミ処理場は様々なゴミが集まってくるから臭うだけで、処理場自体は社会に必要不可欠なモノよ。

160:名無し三等兵
13/01/24 13:49:46.81
自衛隊協力の青空少女隊で
ポスターのT4と一緒に水着の女入れただけでクレーム入れるのが自衛隊だからな
民間人にアピールする気力すらないんじゃね

161:名無し三等兵
13/01/24 14:29:58.18
>>152
一等自営業氏だろ
昔軍板にいたコテハンであり またの名を小林源文と言う。

162:名無し三等兵
13/01/24 15:28:44.55
黒人の作る卵丼おいしい

163:名無し三等兵
13/01/24 19:23:13.48
そもそも日本人のライターは従軍経験者や身近に軍人がいないから
ほとんどのライターが軍人の書き方が下手

映画でも天と地の差がある

164:名無し三等兵
13/01/25 01:07:36.41
読者に批判されて心が折れました、モチベーションが下がった

なんとも無様で情けない
イエスマン的な感想以外許容できないなど
まるっきりガキの癇癪
最初から小説など投稿せず、チラシの裏で妄想に留めておけば良い

165:名無し三等兵
13/01/25 01:12:02.51
つーか、そこまでいかなくてもいいでしょ、
ただ単に感想の投稿を不可能にするか、投稿を認証制にして一切見なければよい

ただ一方的に書いてみせるだけにしておけばOK
ツィッターと一緒で、一々反応したり反論しようとするから疲れるんだろ

166:名無し三等兵
13/01/25 01:43:52.65
他の作者がどういうスタンスでやっていようと私とは関係ありません
私に関しては「頼まれたから書いてあげている」というのが実際の所です。
その上で、読者からの反響をリアルタイムに作品に反映する方式でしか書く気がありません
勘違いをしているのはそちらです
以後、上のような書き込みは全て無視します
続きを読みたい方は、今こそ申し出てください
コメントが数件しか寄せられていない現状では、絶対になろうで連載はしません
これは脅しと思って頂いて結構です
「自分がコメントしなくても他の誰かがするから大丈夫」という考え方は通用しないと思ってください
潜在的な需要がどれほどあろうと、つまりROM専の人が何人いようと、もはや一切考慮はしません
ここまで罵倒される状況になって、なお書き込みの一件すらしたがらないような人は読者でも何でもありません
スレの状況を見る限り、もう無駄でしょうが、一応あと数日は待ちます
現状が変わらなければ、新作の連載はハーメルンかArcadiaにする事にします

167:名無し三等兵
13/01/25 03:49:31.10
雑魚のくせに調子に乗ってんじゃねえぞ

168:名無し三等兵
13/01/25 08:41:43.21
>>166
これ何処が元ネタなんだ?
2ちゃんのまとめサイトしか出てこんし

169:名無し三等兵
13/01/25 10:26:12.90
釣りだろ

170:名無し三等兵
13/01/25 10:39:00.93
EエブリスタってWW2や自衛隊の出てくる架空戦記な小説多い
PCになれた者には携帯読者向けのレイアウトがスカスカに感じる
投稿作品数が多いので、良作を探す前にスコップが折れそう

個人HPで暁の新生帝国ってあった
文章量も多いけどブログ形式なのが難点

171:名無し三等兵
13/01/25 16:43:36.56
>>170
内容を突っ込まれて逆ギレしてなろうから逃亡した人か

172:名無し三等兵
13/01/25 18:53:14.30
ニコに出演したりプレイ動画上げたりする人と頭どっこいなんだよね
自己中心的で自己顕示欲が強い目立ちたがり
総じて非リア充だよ

173:名無し三等兵
13/01/25 23:16:00.68
エンタテインメントじゃないんだよな
ただ目立ってマンセーされたいだけ
だから批判されるとキレるし、内容も俺Tueeで無双するだけみたいな物ばっかり

174:名無し三等兵
13/01/25 23:51:00.48
まあ金がかかってないからな
金を掴むためなら何でもするだろう

175:名無し三等兵
13/01/26 01:25:15.51
馴れ合いがしたい
称賛されたい

そんなところか

176:名無し三等兵
13/01/26 07:48:48.47
クソ面白くないドヤ顔評論はもういいよ

177:名無し三等兵
13/01/26 10:00:41.53
どや顔。「どや」は「どうだ」の意の関西方言、得意顔のことである
自らの功を誇り「どうだ」と自慢している顔

功=書き込まれたレス

間違ってはいないという証明

178:名無し三等兵
13/01/26 14:55:37.81
「フランカー@アキモトの軍事基地」の架空戦記(?)ってこのスレの人達的にどう思う?

179:名無し三等兵
13/01/26 21:33:57.19
>>178
あれはファンタジー

180:名無し三等兵
13/01/27 01:27:19.37
頂き物小説も結構あるね
現在も活動中か

181:名無し三等兵
13/01/27 01:58:32.36
ディーゼル完結してたのか

182:名無し三等兵
13/01/27 02:19:47.29
ディーゼルって何?

183:名無し三等兵
13/01/27 04:19:07.14
>>182
ディーゼル戦艦大和
だけど大和はほとんど出番無し

184:名無し三等兵
13/01/27 05:12:53.47
商業ではほぼ許されない米国不戦を書いてくれただけで満足

185:名無し三等兵
13/01/27 08:45:47.42
>>183
かなり前の話だw

186:名無し三等兵
13/01/27 09:40:48.60
え、完結してたのか 久しぶりに呼んでみるか。

187:名無し三等兵
13/01/27 10:36:52.57
核融合戦艦大和とかでたら
ラストはワシントンに向けて自爆特攻になりそうだ

188:157
13/01/27 11:04:51.98
核分裂でなく、核融合で自爆?

189:名無し三等兵
13/01/27 11:14:32.91
Eエブリスタでも似たよな作品はある

190:名無し三等兵
13/01/27 11:16:45.52
>>187
というか核融合技術を開発する社会基盤があるなら戦争する必要なくね?

191:名無し三等兵
13/01/27 11:21:19.44
そもそもそんなオーバーテクノロジーあってそれを作れる基盤があるなら
アメリカにも勝てるよ

192:名無し三等兵
13/01/27 11:53:27.33
商業であったな核融合戦艦大和。井上成美に喰われたが…

193:名無し三等兵
13/01/27 12:27:36.83
ナチス・ドイツがUFO開発できていたなら戦争に負けなかった
と言うのと同じかw

194:名無し三等兵
13/01/27 13:47:46.84
先に核を開発して核爆発で津波起こして世界を滅亡気味にしてから
ゆうゆうと各個撃破する日本軍もいたな

195:名無し三等兵
13/01/27 14:33:24.29
軍事を含めた外交で解決する能力がないから世界を滅ぼしてでも勝つ、本末転倒だな、それは

196:名無し三等兵
13/01/27 14:48:58.16
>>194
それは一応そういうことが出来る基盤を幕末から作ってるからまた違うと思うけど
核融合炉は兎も角核自体はそこまでオーバーテクノロジーではないし

>>195
まぁ実際外交に失敗してそうなってるからねぇ…

197:名無し三等兵
13/01/27 14:57:44.31
自国以外の人間にとことん不幸になる戦いかたしたばかりに
奴隷制度や虐殺が当たり前の世界になりました
でも日本だけは勝組です
ちょっとでも政策間違えると第三帝国がマジにミレニアム国家になりそうですが
問題ありません。
所詮他国の問題です

198:名無し三等兵
13/01/27 15:18:15.52
韓国中国は生ける奴隷生産工場になりましたが身分相応です

199:名無し三等兵
13/01/27 15:20:54.11
人口が大きい国は将来大きくなると危険なので分離します
拒否して内戦が起きても自業自得だよね

200:名無し三等兵
13/01/27 15:32:03.51
まぁ、大陸の戦争を続けるために最大の貿易国相手に戦争を仕掛けた国の系譜だしのう
ある意味、らしい展開ですわな

201:名無し三等兵
13/01/27 15:33:18.69
アルジェリアの人質事件だって日本人が犠牲になってなければ他人事だったわ
中国の反日デモだって対象が他の国だったら…でもヤバイと思うかな

202:名無し三等兵
13/01/27 15:44:07.39
今、なんの作品を語ってるの?

203:名無し三等兵
13/01/27 16:10:22.50
自分たちの脳内火葬戦記について

204:名無し三等兵
13/01/27 16:14:21.82
>>202
提督たちの憂鬱、じゃない

>>203
……流石に内容まで言及しているのに

205:名無し三等兵
13/01/27 16:25:27.36
こうやって見ると内容的には酷いけど
火葬の中では割と出来がいいよね…

206:名無し三等兵
13/01/27 16:33:57.62
戦記ものはシミュレーション小説の面を楽しみにしてるから
行動の功罪と因果関係を描こうとしている姿勢はよいと思う

207:名無し三等兵
13/01/27 16:39:29.10
戦記としてはどうでもいいけど
ハリウッド的パニック映画としてなら面白い

戦記として誠実に作るとどうしてもマニアの薀蓄になるから
話が組みにくくなる

208:名無し三等兵
13/01/27 17:56:55.63
>>197
これを聞く限り皮肉が利いててよい展開だと思うけど、何か問題あるの?

歴史を改変しまくったけど、日本とアメリカの立場が入れ替わっただけの
正史と同じ世界になりました。
とかの方が萎えると思うけど・・・

209:名無し三等兵
13/01/27 18:09:00.74
別に問題はないよ
自分は面白いと思うし
ネット仮想戦記の中ではあまりにもおかしい展開や無駄に出てくる女キャラとか無いし

210:名無し三等兵
13/01/27 18:37:41.71
捨てる神あらば拾う神あり
叩くお前らもいればまおゆうみたいに拾ってくれる人もいる
だから2匹目の泥鰌を狙って足りない語彙と浅学を駆使して恥晒ししてんだよ
だって携帯小説のあんなんでもあそこまでいったしね
『俺ならもっと・・・』とか山師の領分だね

211:名無し三等兵
13/01/27 19:09:30.27
痛い子部隊が出てくる割に
異様に女率がひくい小説だなあれは

おもわず毎日IL2で乗ってるスツーカにアイリスペイントしたくなってくるが

212:名無し三等兵
13/01/27 19:11:07.80
憂鬱はガチの戦記は書けないと判断して、トンデモ話をオタク分で包んで
読めるレベルまで引き上げたのは凄いと思う
だってあれ概要だけなら失笑物の火葬だぜ

213:名無し三等兵
13/01/27 19:14:29.82
無駄に出てくる女キャラだと
艦魂をばかにするな!
あれはギャグだぞ

214:名無し三等兵
13/01/27 19:16:50.37
憂鬱って財務省のプロパガンダ小説だろ

215:名無し三等兵
13/01/27 19:30:17.68
憂鬱って掲示板あるのにここで話題にして
読者増やしたいのか

216:名無し三等兵
13/01/27 19:35:58.22
マジレスするとNGワードが割と恣意的に設定されてるから仕方ない
本家の掲示板だからこそ話題にも出せない場合があるんだよ
家計簿経済とかマクロ経済とか、不都合な単語らしいよ

217:名無し三等兵
13/01/27 19:45:56.69
経済を作中で語れず、知識ある人に突っ込まれた
だから禁句になった

そんな感じか?

218:名無し三等兵
13/01/27 20:04:17.93
モータリゼーションとかも…

219:名無し三等兵
13/01/27 20:17:47.26
憂鬱。まだカウンター誤魔化してるの?

220:名無し三等兵
13/01/27 20:20:00.95
あったな、確か「モタリゼ君」とかNGワードを摺り抜ける徒名を付けて排斥してたっけ
家K簿経済とか、同じ回避手法で不都合な話題を出されて怒ってた人がいた記憶がある

221:名無し三等兵
13/01/27 20:28:45.54
作品批判されて都合が悪くなると排斥か
そんなメンタルなら作品公開しても感想受け付けなければ良いのに

222:名無し三等兵
13/01/27 20:41:04.22
吉村夜  :無制限に通貨が供給される
丸山くがね:無制限に金貨が消費されるが、多少の供給アリ

何れも「現実世界のゲームから設定が反映されてしまった世界だから」って理由付けがされてる
だからこそインフレデフレ問わず批判されないし、されても「よく読め」と返すなり無視するなりで済む
earth氏、気にし過ぎ or 腰抜け過ぎ

223:名無し三等兵
13/01/27 20:59:51.64
どうでもいいけどスレ住人に財務省に恨みのあるやつでもいんのか?

224:名無し三等兵
13/01/27 21:06:42.00
それはいないと思う
市民税や固定資産税とか税金関係ならあるかもw

225:名無し三等兵
13/01/27 21:09:33.82
リアルだと結構な寄生虫集団だし、恨まれてても不思議はない

単純に作者が作中で」大蔵省ageに偏ってるだけって印象が強い
辻大臣が魔人とか超法規の権化とか、カネは減るだけ理論とか

226:名無し三等兵
13/01/27 21:11:09.16
批判されたから締め出したんじゃなくて、マクロ経済がわかっていないくせに
話を書くな、さっさと憂鬱を削除しろってアラシが沸いたから規制が掛かった。
ついでにマクロ云々で批判していた連中は、自論に都合が悪いレスが付いた途端に
自演だの何だのといってケチをつけていたがww

227:名無し三等兵
13/01/27 21:13:15.94
ここで草を生やしてもな

228:名無し三等兵
13/01/27 21:15:18.36
憂鬱が臭いのはわかったから向こうの板に引っ込んでろ
気合の入ったマンセーは自演と思われ退かれるだけ

229:名無し三等兵
13/01/27 21:20:39.07
直轄領が更新
仮想戦記…だよな、分類上は
割とアイディアは好きなサイト

230:名無し三等兵
13/01/27 21:27:37.05
そこはガンダムの二次創作が面白い

なお、サクラ大戦どっと混むをテンプレに入れているから
二次創作はスレ違いではない

231:名無し三等兵
13/01/27 21:34:21.68
掲示板の機能が特に優れてるわけでもないし、2ch互換に変えて欲しいな直轄領
管理人からすれば優秀だから採用されてるんだろうけど

232:名無し三等兵
13/01/27 21:39:21.31
>>218
世界中の石油枯渇まで自国が自動車前提の社会を維持できるなら正解
メリットでかいしね、鉄道が廃れるのも無理はないレベルで便利

233:名無し三等兵
13/01/27 22:21:08.69
そろそろ……
そろそろ新高山の更新を……

234:名無し三等兵
13/01/27 22:25:46.01
学生でもないしリアルあるし仕方ないだろ
待て

235:名無し三等兵
13/01/27 22:26:22.85
この様子だと、年度が明けるまで更新ないんじゃ・・・

236:名無し三等兵
13/01/27 22:44:10.87
更新早くても文字数少なくて
中身が空行ばかりのすかすかだと最悪

237:名無し三等兵
13/01/27 23:46:21.14
新高山もだが幽霊空母も待ってます。

238:名無し三等兵
13/01/27 23:52:22.54
帝国戦記は落とし所はどうするつもりなんだろ
本当に宇宙脱出までやる気なのか
まだ第一次世界大戦すら始まってないよなあ

239:名無し三等兵
13/01/27 23:57:32.51
[20952] Muv-Luv 帝国戦記 第2部
架空戦記要素より設定語りが目に付く

240:名無し三等兵
13/01/28 00:03:26.25
ドゼウス帝国戦記が、なろうとかArcadiaではなくて文章量ある

241:名無し三等兵
13/01/28 00:14:02.56
魔部ラブはエロゲの1作目で投げた

242:名無し三等兵
13/01/28 00:18:32.88
デユアルぱられルンルとか
ガンパレードマーチのパクリに見える

243:名無し三等兵
13/01/28 02:02:02.47
ぱられるんるんは
いちゃらぶラノベ方式だからGPMの修羅場とはちがう

244:名無し三等兵
13/01/28 02:13:14.13
あー別の世界に行くという冒頭部分とかだ

245:名無し三等兵
13/01/28 10:00:30.40
島戦争作者の新HPまだ?…orz

246:名無し三等兵
13/01/28 11:33:51.03
クレクレで待つ事を知らないのかよ
他に作品探せる場所は幾らでもある
>>3 >>4 >>5 >>170

247:名無し三等兵
13/01/28 11:36:32.58
>>245
しつこい
半年ROMってろ

248:名無し三等兵
13/01/28 15:43:25.97
なろう活報でもチェックしときなされ

249:名無し三等兵
13/01/28 17:54:55.13
実は電子書籍化しているんだよなあ >玉川上水「清算」
&amp;The Island War

250:名無し三等兵
13/01/29 08:35:34.88
理想郷繋がらん…orz
またなにかあったんか?

251:名無し三等兵
13/01/29 10:04:48.38
いまネット小説読むとなるとみんななろうで読んでるのか
最近こっち読み始めたからわからんわ

252:名無し三等兵
13/01/29 10:23:39.94
>>250
スレ間違えてないか?
arcadiaを語るスレ 168
スレリンク(bookall板)

253:名無し三等兵
13/01/29 10:33:13.37
買って欲しいとこ、読んで欲しいとこが、しつこくてうるさい。
おぼえとけw

254:名無し三等兵
13/01/29 10:40:37.10
なんか軍事考察とか最近少ないし語るスレから外れて
意図的な宣伝、作者の自己弁護が多いよな

255:名無し三等兵
13/01/29 11:51:50.72
幼女書籍化らしい
二、三十話あたりから中身がスカスカになってきたからなあ
文量や地図を追加して架空戦記らしくしてほしい

256:名無し三等兵
13/01/29 12:00:23.66
宣伝乙

257:名無し三等兵
13/01/29 13:04:33.84
ヨーロッパ戦線なぞりで合衆国参戦してぼろ負けするルートが確定してるんだから
何をどうやっても尻切れトンボになるような。

258:名無し三等兵
13/01/29 14:05:54.49
出版されて、商業の架空戦記スレ
【興国1945】架空戦記総合スレ83【八八艦隊】
にいっても「架空戦記ではない」と叩かれるのが目に見えている

259:名無し三等兵
13/01/29 14:51:28.19
軍事の正確な薀蓄書いても誰も喜ばないから
みんななんとか萌入れようと努力してる

260:名無し三等兵
13/01/29 16:06:50.95
それで喜ぶのはニワカだけで純然たる架空戦記から外れるんだろ
まあ魔法なんてファンタジー要素入った時点で違うな
好意的に見て大魔王作戦(ハヤカワ文庫、絶版)のようなSF分類だな

261:名無し三等兵
13/01/29 16:44:47.36 XFFmdufM
魔法がだめならシホット共もNGか…。

262:名無し三等兵
13/01/29 16:45:19.27
さげ忘れた

263:名無し三等兵
13/01/29 16:49:48.44
そもそも架空戦記って歴史のIFがメインで魔法絡めるのは無かっただろ
魔法入れて平行世界どころか異世界物のワンパターンに思える

264:名無し三等兵
13/01/29 16:54:21.66
スレタイに火葬戦記、テンプレにF自が入っているしなあ
なろうスレを火葬スレにすればいいんじゃね?
んでもってここはネットの硬派仮想戦記のみにする

265:名無し三等兵
13/01/29 17:00:52.83
火葬なんてなろう以外で携帯小説除けば
早々見つからないな

266:名無し三等兵
13/01/29 17:01:58.34
一時期はやった商業火葬に面白いのなんてひとつもなかったからなあ
素人で誰が見ても面白い硬派の火葬なんて夢物語なので
わかる人がちょっとくすっとするくらいが関の山

魔法入れるとその時点で軍事関係なくなるからな
カンピオーネに現代軍隊ぶつければ倒せるんじゃねというようなもん

267:名無し三等兵
13/01/29 18:29:46.08
「扶桑」「山城」を活躍させやがれ!スレにあった仮想戦記は面白かったな。

268:名無し三等兵
13/01/29 19:13:03.76
雪風を活躍させたのがないのは間違ってる

269:名無し三等兵
13/01/29 19:16:29.15
台本や艦魂ならありそうだな
萌え豚め!

270:名無し三等兵
13/01/29 20:13:06.55
>>267
ああ、「暁のデッドヒート」か
結局大和がマジ物の化け物って印象が強くて
肝心の両艦の活躍があっという間だったあの作品な。

271:名無し三等兵
13/01/29 20:24:38.63
上富岡海軍工廠も更新止まってるな

この頃の作品って他の個人HPもそうだけど著作権侵害の意識薄くて
佐藤とか商業出版の文章改編を恥ずかしげも無くやって公開してるの多い

272:名無し三等兵
13/01/29 21:35:57.47
シヴァの葬送はアーカイブ使えばなんとか見れる

273:名無し三等兵
13/01/29 21:44:26.53
閉鎖されたサイト
契約切れたHPとかだと
元となるURL一覧が欲しいな

274:名無し三等兵
13/01/29 21:49:45.61
それぐらいは検索しろよ。意外と役に立つのが更新停止して久しいサイト。
リンク修正されていないからアーカイヴを掘るにはもってこい。

275:名無し三等兵
13/01/29 22:03:16.79
エヴァのSSとかそれで掘ってる
佐藤大輔作品と組み合わせた
作品って架空戦記ジャンルだと多いな

276:名無し三等兵
13/01/29 22:07:24.93
久しぶりに巡回すると閉鎖してるとか悲しくなるわ
描き始めたら責任もって完結してほしいね

277:名無し三等兵
13/01/29 22:08:38.89
まーな
金とってるプロなら許せんが
素人だし仕方ないさ

278:名無し三等兵
13/01/29 22:12:04.26
>>276
おお、若いね。
むかし某所でそういう書き込みしたら「読ませてもらえるだけでもありがたく思え」って袋叩きにあったよw

279:名無し三等兵
13/01/29 22:21:29.90
読んでもらってるんだから最後まで書けとも言ってやりたいがな
まあ金取ってもいない素人に言ってもしょうがないか

280:名無し三等兵
13/01/29 22:24:29.87
うんうん
半年後にはエタる作品の多いこと
短い作品は数百文字の1話でそのまま放置とか……

281:名無し三等兵
13/01/29 22:26:24.90
火葬でなくとも一度書いてみるとエタる気持ちが分かるよ!
さすがに1話放置はないが

282:名無し三等兵
13/01/29 22:29:56.86
完結させる人はいいけど
1作品も未完結で複数同時進行だと
この人終わらせる気があるのかなと思う

283:名無し三等兵
13/01/29 22:31:13.07
叩かれてエタるのはまだ理解できるが、概ね高評価なのにエタる作品は理解できん
死んだとかでなければ、一言「もう更新しません」ぐらいは書き込めるだろうに

284:名無し三等兵
13/01/29 22:36:17.00
忙しくてそのうち書こうとしてめんどうになって放置
個人HPの作品はそのパターンかも

285:名無し三等兵
13/01/29 22:44:26.83
>>283
マジで死んじゃった可能性もあるよね
特に2011年3月以来更新がないとかだと余計にそう思えてしまう

286:名無し三等兵
13/01/29 22:48:09.45
不謹慎ではあるが、中には好都合とエタったやつもいるんだろうな

287:名無し三等兵
13/01/29 22:56:23.97
できれば書き始めた作品は完結させて欲しい
それがプロ・アマ問わず読み手側の素直な意見

288:名無し三等兵
13/01/29 23:02:40.38
ぶっちゃけ、長編って意外と書くのは簡単なんだよね。思いついたことを書けばいいだけだもん。完結に持っていけるかは別として。
短編を書ける人は素直にすごいと思うよ。

289:名無し三等兵
13/01/29 23:27:47.94
できれば面白い作品は読みつくして最近読むのが無いと不満を持っている人は書くことを始めてほしい
自分の読みたい話を自分以外の人に書いてほしいというのが素直な意見

290:名無し三等兵
13/01/30 00:30:41.11
>>289
>>287を皮肉ったのか奮起させようとしたのかは知らんが
一行目と二行目がいまいち繋がってねぇな

291:名無し三等兵
13/01/30 00:39:14.56
うん日本語が変だね

>>289
1行目.読むもの無ければ自分で書けば
2行目.俺の読みたい物を他人に書いて欲しい

支離滅裂だろw

292:名無し三等兵
13/01/30 00:58:41.33
>>287
それに関してはプロのほうが難しいよね。
作家は続きを書きたくても、売れないと判断されたら出版してくれないだろうし。

293:名無し三等兵
13/01/30 01:01:25.93
アメリカのドラマなんかシーズン1の途中で打ち切り普通にある
そう考えると、ISのイズルは最低だけど日本の小説なんてまだマシ

294:名無し三等兵
13/01/30 01:18:26.95
編集者の判断で打ち切りってのはまたちょっと違う次元だな
まあファンからすればどっちも変わらんのだけど

295:名無し三等兵
13/01/30 01:18:43.29
>>290>>291
できれば面白い作品は読みつくして最近読むのが無いと不満を持っている人は書くことを始めてほしい
(面白い作品は読みつくして最近読むのが無いと不満を持っている人が)自分の読みたい話を自分以外の人に書いてほしいというのが素直な意見

って意味じゃね? 文句言うなら自活自弁しろ、というのは賛同できる。

……ま、口で言うほど易くはないが。

296:名無し三等兵
13/01/30 01:39:46.06
ま、解説が必要な時点で日本語としておかしなわけで
個人として自給自足する分には、わざわざ紙面に起こす必要がない。妄想といわれるけどね

297:名無し三等兵
13/01/30 04:41:54.65
月は戦争しないなら戦記の看板を降ろした方がいい
戦記じゃなくて年表やただのSSになってるんだもの

いや、話は嫌いじゃないんだけど最近の奴は戦記じゃないよなぁってさ

298:名無し三等兵
13/01/30 06:50:38.09
>個人として自給自足する分には、わざわざ紙面に起こす必要がない。

え?

299:名無し三等兵
13/01/30 09:30:36.99
最近は漫画の初めの一歩やベルセル駆でもそうだけど
人気あるのはなるべく引き伸ばしてつまんなくなって相手にされなくなるまで
続けさせる方針だから書いてるほうも終わらせる構想を作れないとおもう
今のラノベの売り上げ上位の連中だって終わらせようとして書いてないし

300:名無し三等兵
13/01/30 10:23:04.10
ど素人のネット小説と商業デビューの作家は事情が違うだろ
タだ単に終わらせ方が下手なだけ

301:名無し三等兵
13/01/30 10:31:51.82
ラノベなんかが顕著なんだろうけど、今のビジネスモデルを見ていると
ネット上で人気のある作品を売って稼げるだけ稼ぐという作家も使い捨て時代に突入した感じがする。
いわば「人気がなくなったらサヨウナラ」状態だろうね

302:名無し三等兵
13/01/30 10:33:18.40
良作探して酷評多いけど
逆にぶっとんだ展開と設定の火葬戦記ってないかな?
暇つぶしに変な小説を読みたい

303:名無し三等兵
13/01/30 10:38:27.92
>>302
アーカイヴを掘ることにな゜ると思うけど九条のところはそういうのが多かった。
「九条公人の小説工房」か「帰ってきた九条公人の小説工房」てで検索。

304:303
13/01/30 10:40:10.25
なんかコピペしていたら誤字だらけになってなんかスマン

305:名無し三等兵
13/01/30 11:28:04.20
>>303
ありがとう

あとは二次でクロスオーバーの糞小説も掘ってみようと思うんだ
何でそういうくだらない作品を書くのか
どこが魅力なのか

306:名無し三等兵
13/01/30 11:46:29.49
☆今年注目の精神異常な作品☆

ゲート 日本舐めんなファンタジー
URLリンク(syosetu.org)
ゼロの使い魔 〈神聖大日本帝国 ハルゲギニア侵攻作戦!〉
URLリンク(syosetu.org)

307:名無し三等兵
13/01/30 14:02:33.70
ゼロでヤン提督を召還したのに
掃除洗濯ばかりさせてあんまり役に立たなかったな
ゼロは原作よりにすると糞になる

308:名無し三等兵
13/01/30 14:03:28.32
戦争経済なんで閉鎖したんだろうと思ってURLでググったら東京大学のpdfに参照文献として載ってて笑った

309:名無し三等兵
13/01/30 14:13:04.37
>>307
田中一郎みたく戦艦ごと召喚とかならまだしも単身召喚で無茶を言うな。むしろ掃除洗濯で役に立ったことを褒めるべき。
原作ヤンは頭以外は不要な男と揶揄されるほど何もできない男だったんだぞ。ユリアンを引き取るまではゴミとともに暮らしていたようなものだ。

310:名無し三等兵
13/01/30 16:20:21.95
スパルタニアンを地上で運用すると
以下に悪魔の兵器かがわかった

311:名無し三等兵
13/01/30 19:34:01.20
感想って書いてる?

web拍手があれば書くこともあるけど、メールとか掲示板とかは書いたことがない

312:名無し三等兵
13/01/30 19:42:08.52
おれも書かないよ。ただリンクを間違ったりしていて読めないときは報告だけじゃ悪いから感想も添えるけど。
普通に面白い作品は意外とあるけど、感想を書き込みたくなるような作品はそうそうないし
一言言ってやりたくなるようなクソ作品は多々あるが、それをやったらかわいそうだからここに書き込むわけだw

313:名無し三等兵
13/01/30 20:56:12.28
読んでて胸糞悪くなったりする展開で何のフォローもいれないような
不注意な作者には当然指摘する
考証とかの間違いとかは割りとどうでもいい

キャラ的にこの行動はおかしいとかこの展開でどう客が感じるかは
重要な情報源だから書いてやれよ かわいそうだから
逆に面白かったとかつまんないこと書くのは意味がない

314:名無し三等兵
13/01/30 23:45:06.99
帝國召喚を捨てた元作者が、帝國召喚の偽物AA作品を某所で作っている。
これ以上汚さないでほしい。

315:名無し三等兵
13/01/30 23:51:33.79
やる夫の方の召喚の対応を見る限りどうも原作と比較されるのが嫌だったようだね。
こんどは「旧軍では」とか「史実では」とか言う人がいたらまたぶち切れて真エンドとかやりそうだ。
帝國召喚は未完だけれども。

316:名無し三等兵
13/01/31 00:08:13.45
>>311-313
感想って作者に対する補給なんだから、
補給もなく完結させろとか牟田口なみの鬼畜だろw
いやマジで。

317:名無し三等兵
13/01/31 00:21:13.88
創作活動にエネルギーが必要なように感想を書くのだってエネルギーを必要とするよ。
ちょっと前のレスで作品を責任を持って完結させて欲しいというのがあったけど
裏を返せばそれだけエタる作品が多いということだろ。
エタるのが作者の自由なら、感想を書くかを決めるのは読者の自由だと思うよ。

318:名無し三等兵
13/01/31 01:11:56.53
やるおというと
オロハネって人が変な架空戦記書いていたな
ローゼンメイデンや銀英伝混ぜてカオスだった記憶

319:名無し三等兵
13/01/31 04:25:45.63
>>314
それどこで見れるの?

320:名無し三等兵
13/01/31 06:48:12.54
>>315
やる夫って他分野から逃げてきたゴミ作者の掃き溜めだな。
歴史系とか上手いのもごく一部あるが。

321:名無し三等兵
13/01/31 07:19:17.35
スタージョンの法則を知らんのか

322:名無し三等兵
13/01/31 09:53:04.69
異世界は架空戦記ではない
そんなゴミ認めたら、なろうじゃないか
怖ろしいw

323:名無し三等兵
13/01/31 10:05:32.57
>>319
創作発表のF自スレのテンプレ見に行け

324:名無し三等兵
13/01/31 10:30:25.70
銀河英雄伝説って人気だな
二次小説も多いけど
帝政ドイツの文化再現レベルで軍事考証して補完してる作品って少なそう

325:名無し三等兵
13/01/31 11:53:39.61
ゼロの使い魔のSSでも同じだ
中途半端な知識でえたるか原作蹂躙になる

326:名無し三等兵
13/01/31 12:20:30.84
> やる夫って他分野から逃げてきたゴミ作者の掃き溜めだな。
つーか他の分野で活躍できてるならわざわざやる夫()とかやる必要も意味も無いからな

327:名無し三等兵
13/01/31 13:39:57.15
銀河英雄伝説はヤン艦隊側のトーク書ける人材いないから
ろくなのがないけどな
ローゼンリッター一個連隊で第二次大戦レベルの敵をどのくらいやれるかはみたいが

328:名無し三等兵
13/01/31 13:57:19.35
そんなに活躍できるほど差があるとは思えないけどな。たぶん連隊規模の戦力で押さえ込めるよ。
ローゼンリッターって所詮軽歩兵だし。

329:名無し三等兵
13/01/31 14:37:09.08
あの装甲はやばい
でも銀河英雄伝説のいいSSはほしいよ
くぐってみた範囲だとろくなのがねえや

330:名無し三等兵
13/01/31 15:07:50.43
>>319
"元"作者は自分を協賛する読者しか認めないようになったから、サイトには紹介禁止「嫌なら見るな」と書いてある
なので直接は書かないが、「帝國召喚」でググれば一番上に出てくるとだけ言っておくよ

331:名無し三等兵
13/01/31 16:01:38.02
帝國召喚はあのノリが合わなかった
何か臭いんだよなあ

332:名無し三等兵
13/01/31 16:23:10.36
ちゃんと風呂入らなきゃ駄目じゃないか

333:名無し三等兵
13/01/31 19:55:28.66
銀英伝もガンダムと同じでSFしてないからなぁ
アルスラーンの方が書きやすいだろ

334:名無し三等兵
13/01/31 21:35:38.86
SF考証なんかしても
狭い範囲のうるさい奴らしか喜ばないからな
はげはよくわかってる

335:名無し三等兵
13/01/31 22:05:49.40
ジョン・ハケットの第三次世界大戦の二次SSとか…
チームヤンキーみたいな感じでw

336:名無し三等兵
13/02/01 01:33:16.45
古っ
おっさん、時代遅れの化石か

337:名無し三等兵
13/02/02 17:48:04.04
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。

338:名無し三等兵
13/02/02 23:42:50.27
東星続きが来たかと思ったら、看板だけか

339:名無し三等兵
13/02/06 20:36:44.60
ゼロ魔の国家召喚もので残ってるのってないの?
レッサンもUSAも全部消えてるじゃん・・・

340:名無し三等兵
13/02/06 20:40:05.02
ゼロは原作が糞すぎてSSとかきついわ
原作基準で話し組むと以下にひどい話をやまぐちが書いてるかわかるし

F自やりたいんならゲートの設定でやるほうがまだましだわ

341:名無し三等兵
13/02/06 20:40:58.48
>>339
レッサンと同作者の東西があるぞ
まだ召喚されてないがw

342:名無し三等兵
13/02/07 09:55:58.01
>>339
USA物があったの?

343:名無し三等兵
13/02/07 14:14:19.92
今まで二次は敬遠してたけど憂鬱のとこのヤマトのやつ読んで中々楽しめた
これからは二次も選択肢に入れてみようと思う

344:名無し三等兵
13/02/07 19:05:05.73
星がはためく時って面白い?

345:名無し三等兵
13/02/07 20:14:43.74
仮想戦記って作者/読者を問わず意外な程に野放図な世界経営するニッポン(非日本)が多い
本音では「俺も好き勝手が許される最強国民したい!!アメ公さまに産んで貰えなかったのが悔しい!!」って人が多いからかね
ストレートかつスマートなルサンチマン解放作品として評価されるべき作品だと思う

346:名無し三等兵
13/02/07 20:18:37.75
日本には強大な敵に阻まれて四苦八苦し
工夫や努力を重ね敵に一矢報いるのが似合う
もっとそんな架空戦記が増えて欲しいものだ

347:名無し三等兵
13/02/07 21:06:21.14
仮想戦記(仮 更新

348:名無し三等兵
13/02/07 21:32:44.51
>>345
> ストレートかつスマートなルサンチマン解放作品として評価されるべき作品だと思う
つーか、仮想戦記なんて大本からして
「アメリカに勝てるわけない日本を何とか屁理屈で勝たせて溜飲を下げる」事を目的としてるからなぁ

完全に架空な国や日本だけ出ない世界的な規模を想像してそこでの戦略を考えるとか言うならともかく、
所詮、日本が勝だけの奴はルサンチマン解放作品以外の何物でも無い

349:名無し三等兵
13/02/07 23:29:22.19
>>344
ここ最近の召喚ものでは一番面白い。長編だし

350:名無し三等兵
13/02/08 02:00:10.56
太平洋戦争空戦録

尾翼取り付け角度のオフセットはアホ毛なのか

351:名無し三等兵
13/02/08 16:00:45.85
芙蓉部隊みたいなのがほしいわ
太平洋終盤戦で読んでて面白いのはアレだけだ

343空はげんたが糞過ぎてつまらんし

352:名無し三等兵
13/02/08 22:01:34.26
ギアスもゼロも2次禁止のせいでオワコン化したな
なろうもそうだがな

353:名無し三等兵
13/02/09 11:46:57.04
何の話だ。

354:名無し三等兵
13/02/11 10:50:05.61 YuLJyFVx
MeineSache~マイネ・ザッヘ~2013年02月10日
架空戦記に見るステレオタイプ

読んだのは、去年の暮れに発売されたばかりのロバート・コンロイ著「ライジング・サン」というベタなタイトルの作品です。
ミッドウェー海戦で日本が米空母3隻を沈める大勝利をあげるところから物語は始まります。


話のトーンは主プロットに恋を絡めたハリウッド調で、ちょうど映画「パール・ハーバー」のような感じです。登場するアメリカ人は
みなヒーローというわけではなく、ダメ軍人やダメ政治家、そして日系人を差別する偏狭なアメリカ人たちの姿も批判的に描かれます。
また主役の米軍人は日本語を解す知日派であり、日本軍人もかなり人間的に表現されます。


しかし、そうした微笑ましくもある典型的アメリカンエンターテイメントの中にも、日本軍の嫌なステレオタイプは登場します。
武士道を信奉してやたらと自爆攻撃するのはご愛嬌。捕虜の首をその場でハネまくるのも、誇張されたマンガ的表現として我慢できます。
しかし「性奴隷」の登場には暗澹とさせられます。

アラスカのアンカレッジを占領した日本軍は、現地女性をことごとくレイプします。またハワイ島では、現地女性を強制的に
連行して慰安婦にします。決して当時の日本人を野蛮人視しているとは思えない著者が、エンターテイメント作品の味付けと
して性奴隷を描くのは、中国人や韓国人がレイシズムから性奴隷を描くのとは別の意味で深刻です。日本軍のレイプ魔ぶりは
それほどまでに浸透しているのです。

ここまで定着してしまったイメージはそう簡単には拭えません。レイプ魔の烙印を補強するには1つの事例で事足りるのに対し、
反証するには10の事例が必要です。20数年かけて世界中に浸透した確証バイアスを覆すには、20年以かかると覚悟すべきです。

355:名無し三等兵
13/02/11 11:59:12.22
検索かけたら出てきた
URLリンク(meinesache.seesaa.net)
のコピペか

356:名無し三等兵
13/02/11 13:54:47.62
割とどうでも良い。
というかネット仮想戦記かそれ?

357:名無し三等兵
13/02/11 15:24:05.03
ただ単にスレ上げたかっただけじゃないの

358:名無し三等兵
13/02/11 21:43:32.85
kuro氏が新しい二次創作を始めてた
題名は「こちら南西方面軍ヤマト師管区第12碇泊場司令部ミチノク出張所」
まさか「ムクゲの花が咲きました」を原作に選ぶとは…

以前に書いてたオリジナルの要素でカモフラージュ、自作品のAA化に見せかけてるけど

359:名無し三等兵
13/02/13 14:26:51.84
フィリップ・K・ディック『高い城の男』、リドリー・スコット製作でミニ・シリーズに&nbsp;

リドリー・スコットと&nbsp;Syfy&nbsp;が、第二次世界大戦でドイツと日本が勝利した世界を舞台に描く&nbsp;
フィリップ・K・ディックの歴史改変SF『高い城の男』を原作とする全4話のTVミニ・シリーズを
手がけることが明らかとなった。&nbsp;
「X-ファイル:真実を求めて」のフランク・スポトニッツが製作とともに脚本も担当する。&nbsp;

360:名無し三等兵
13/02/13 16:49:23.62
&nbsp;が鬱陶しい

361:名無し三等兵
13/02/13 17:20:52.62
転移に伴う日本列島の気候変動って描写のある作品は無いかな
不思議と無視されるが重要な要素だと思うんだが
中には公式設定で「なぜか転移前と大差なく維持される不思議な現象」を採用する場合もあるけど

362:名無し三等兵
13/02/13 18:10:03.81
自然科学の専門知識も持った仮想戦記作家
なんて殆どいないだろうしね
どうせトンデモなら素人知識で出鱈目な気候変動を描くよりは転移先も似た環境だったで済ませるほうがマシでしょ

363:名無し三等兵
13/02/13 18:59:25.52
この前気象庁の天気予報がおおはずれで批判されたように明日の天気ですらはずすのに
そんな転移で気候変動がどうなるかなんてこの世の誰もどうなるかなんてわからんよ
温暖化が騒がれる前は寒冷化が進んで氷河期の再来が来るとかまじめにいわれてたんだぜ
まあ半可通ほどトンデモとか使いたがるな

364:名無し三等兵
13/02/13 19:06:55.70
そうだね
じゃ
温暖化詐欺を信じてる人は手を挙げてw

365:名無し三等兵
13/02/13 19:12:20.62
ヴィースバーデンの時計
URLリンク(www.geocities.jp)
良い話だと思う。

366:名無し三等兵
13/02/13 19:14:41.93
赤道直下、ほかの大陸は遠すぎて直ちに影響()は無い
若しくは高緯度地域で以下略って素直な条件なら…
エルニーニョ見たく一見無関係な遠方の影響とかも長期的には無視できないだろうけどさ

367:名無し三等兵
13/02/13 19:35:17.25
もっと素直にどんぶり勘定

368:名無し三等兵
13/02/13 19:38:57.24
URLリンク(dotheadline.doorblog.jp)

ヒトラー復活物

369:名無し三等兵
13/02/13 20:13:38.46 lx1wKTxO
ヒトラーはスタッフとしてはまあまあいいかもしれんが
王様としては3流だからなあ

370:名無し三等兵
13/02/13 20:37:12.87
>>369
ID:lx1wKTxO
さっきから過疎スレ保守上げご苦労さんw

371:名無し三等兵
13/02/13 21:14:14.20
mailってのが見慣れないな

372:名無し三等兵
13/02/14 10:00:46.70
>>369
俺は逆に「おとなしくオオ様してろ」って思う
実務はスタッフに丸投げ、大きな絵を描く国家の絵描きしてくれてたらOK

373:名無し三等兵
13/02/14 13:30:48.55
いやアジ演説だけしてくれたらなにもいうことないわ

374:名無し三等兵
13/02/14 23:14:00.09
演説はゲッベルス
経済はシャハト
建築はシュペーア
情報はハイドリヒ
で軍事は国防軍のお歴々
この人達が支えてヒトラー政権はあった
本人は人望と運だね 劉備みたいな?

375:名無し三等兵
13/02/15 00:00:42.27
ラッキーマン最強説があるとおり
運だけはどんな努力でも手に入らないからな

376:名無し三等兵
13/02/15 00:07:43.34
ドイツ国民が極端な共産主義アレルギーでバカだったってのもあるだろ
「一定期間ヒトラーが全権力を握る」とか言う公約で選挙戦やったナチ党に投票してんだからバカすぎる
共産党が与党になったらドイツが滅びるとか言うアジテーションにビビって、
金持ち層どころか貧民までなびいてんだから救えない
マニフェスト通りの民主的な手段で独裁者を造った国民なんてまずない

ナチに関しては国家の自殺だ

377:名無し三等兵
13/02/15 01:00:06.77
有権者がアレな民主主義なんてそんなもんじゃい♪

378:名無し三等兵
13/02/15 08:40:48.31
軍事力を放棄しようというなんてことを
本気で思う国民がいる国に生まれてるのに人のことは言えないな

リアル飢え死するレベルなら助けてくれるならスターリンでも歓迎するだろ

379:名無し三等兵
13/02/15 14:58:50.04
>>378
> 軍事力を放棄しようというなんてことを
> 本気で思う国民がいる国に生まれてるのに人のことは言えないな
真性のアホか?
「思う」のと「実際に実行する」のは全く違う
「民主的に一個人に国家の全権委任」なんてのをマジでやっちまった連中とは比較にならんよ

380:名無し三等兵
13/02/15 15:34:22.00
>>378
餓死するよりは粛清で銃殺されるほうが楽だからなwww

381:名無し三等兵
13/02/15 15:45:30.49
ま、餓死するより名誉だからと言ってバンザイ突撃した民族だからな

382:名無し三等兵
13/02/15 16:02:57.48
捕虜になって敵の食料をへらせという教育をしないと

383:名無し三等兵
13/02/15 17:06:48.33
米兵「遠慮しないでもっと食べなさい。HAHAHA」

384:名無し三等兵
13/02/15 17:37:56.71
少ない食料でべらべら国の重要機密をしゃべったりする捕虜や
風呂に入らせるくらいで反抗もせずに喜んで肉体労働するような
訓練された国民でヤンキーはさぞかし楽だったろうな

385:名無し三等兵
13/02/15 18:09:07.10
上層部に教育の意識がなく部下の教育をしないからね

日本が勝つ仮想戦記は腐るほどあるが、教育に目を付けた仮想は殆どない
正直、当時の日本にどれだけの戦力や秘密兵器があっても、
あんな低レベルの将校や、教育が行き届いてない部下じゃ何やっても勝てないよ、ぶっちゃけ
最前線なのに海軍丁事件みたいな事やってるような組織だからね

386:名無し三等兵
13/02/15 18:16:05.73
まともな軍人は軍縮条約賛成でほぼ全員予備役だからな。
欧米の陰謀はすげえよ。

387:名無し三等兵
13/02/15 18:41:35.12
情報将校主役は漫画とかじゃ多いが
架空じゃめったにないわな

388:名無し三等兵
13/02/15 20:10:13.36
あっても本郷義昭みたいなスーパースパイばかり。

389:名無し三等兵
13/02/15 20:17:59.97
だって地味だもん
やっぱ創作物は派手な活躍してなんぼだ

390:名無し三等兵
13/02/15 21:24:01.97
エーベルバッハとかミーシャみたいな情報局員がいると
腐女子に思われて大変迷惑した

391:名無し三等兵
13/02/15 23:43:35.53
バンコランやヒューイットや氷のミハイルも忘れるなw

392:名無し三等兵
13/02/15 23:54:18.89
あれはもはや情報部の仕事すらしてないじゃんw

393:名無し三等兵
13/02/16 08:19:06.08
サンダース部長はホームレスになっちゃったんだっけ?

394:名無し三等兵
13/02/16 16:19:54.62
全巻よんだけど
終盤はタマネギ相手のトークしかしてなかった

395:名無し三等兵
13/02/17 18:06:38.17
島二次エタったかと思ったらきてたな

396:名無し三等兵
13/02/17 21:04:22.34
自分の巣にもどれ
自演野郎

397:名無し三等兵
13/02/17 23:20:03.61
そうかりかりするなよ浦波

398:名無し三等兵
13/02/18 19:02:59.21
アニメ、漫画、小説等フィクション系のオタクの行動パターン

1)初級
とにかく新しい知識、設定を覚えるのが楽しくてたまらない
2ちゃんでは質問厨になりがちだが、大目に見てやって欲しい

2)中級
知識が増えてくると、「知らない」ヤツの発言が許せなくなってくる
他のヤツが出した仮定や設定を、とりあえず総て否定する
2ちゃんで一番スレが荒れる原因となる層

3)上級
2)から進んで、「ではどうすれば可能となるか?」を、己の知識を総動員して考察するようになる
初期ガンダムの各種設定を考察したのはこの層

...いや、最近「空想戦記研究読本」って本を読んだんですが
著者が2)で止まっていて、片っ端から「できない」「無理」「現実的でない」のオンパレード
読んでて胸糞悪い事この上無かったモノで...

399:名無し三等兵
13/02/19 00:04:34.42
暇じゃないから

400:名無し三等兵
13/02/19 00:17:39.57
>>398
おれはそれでいいと思うが。本やここで3をやったら予想展開と大して変らないだろう。
公にされている以上作者の認知にかかわらず、アイデアのひとつは確実につぶされることになるよね。

401:名無し三等兵
13/02/19 00:38:22.34
つーか虚構戦記研究読本って大昔にあった本の再版版だから時代に合わないんだろ
あの頃は霧島ナチ辺りのクソカスみたいな妄想火葬戦記が世にあふれてたから、
あのくらい強く非難するような本があっても良かったんだ

あの当時の火葬なんて
ヤマトは三式弾を放った どーん グラマンは全滅した
忍者部隊が襲いかかった ガッシ ボッカ 米軍は死んだ
レベルの奴が臆面もなく出版されてたからな

402:名無し三等兵
13/02/19 02:49:45.81
>>400
>>398はコピペ
【架空戦記】小説家になろう2【火葬戦記晒し】
スレリンク(army板)
2 :名無し三等兵:2013/01/19(土) 12:41:20.27 ID:???
アニメ、漫画、小説等フィクション系のオタクの行動パターン

1)初級
とにかく新しい知識、設定を覚えるのが楽しくてたまらない
2ちゃんでは質問厨になりがちだが、大目に見てやって欲しい

2)中級
知識が増えてくると、「知らない」ヤツの発言が許せなくなってくる
他のヤツが出した仮定や設定を、とりあえず総て否定する
2ちゃんで一番スレが荒れる原因となる層

3)上級
2)から進んで、「ではどうすれば可能となるか?」を、己の知識を総動員して考察するようになる
初期ガンダムの各種設定を考察したのはこの層

...いや、最近「虚構戦記研究読本」って本を読んだんですが
著者が2)で止まっていて、片っ端から「できない」「無理」「現実的でない」のオンパレード
読んでて胸糞悪い事この上無かったモノで...

403:名無し三等兵
13/02/19 02:50:31.56
自演してまでの保守乙w

404:名無し三等兵
13/02/19 16:35:40.95
保守しなくても二ヶ月程度はもつんですがそれは

405:名無し三等兵
13/02/19 18:35:18.64
無手の本懐がなかなか更新されないんですがそれは…

406:名無し三等兵
13/02/20 00:56:33.19
東星フェイントかましてくれてたが
ようやく投下はじめたな

407:名無し三等兵
13/02/20 01:26:35.65
久々に月野裏読んだが……なんで急激にユダヤ人敵視するわ、ドイツ(前からだが)強すぎるわ、イギリス弱すぎるわどーしたんだ

新作も最初は面白かったが、逆撃化していっているし

408:名無し三等兵
13/02/20 08:14:51.93
ドラゴンボールのように戦力のインフレが起きる艦物の架空戦記ありませんか

409:名無し三等兵
13/02/20 08:22:17.59
月は安易な遠隔地の新領土獲得に、ミサワ節な戦争無理だわ路線もそろそろ、ねぇ
まぁ、一番寒いのは主人公が作者に語りかけるとこだが……作者投影タイプの文章でもその一線は、流石に

410:名無し三等兵
13/02/20 08:32:03.83
月野裏は着眼点はいいが、それ以外は何もかも足りないから一旦ボロが目に付くと我慢できくなるしなあ。
せめてあの謎の台本形式モドキやめて太陽みたいな史書風にすりゃまだ見れるのに。

411:名無し三等兵
13/02/20 09:17:38.53
あの資料の使い方は憂鬱に並ぶ斬新さだな

412:名無し三等兵
13/02/20 09:49:09.56
月は、アイデアはいいが文章の表現力が稚拙なんだよな
太陽帝国も自覚があるのか、設定語るだけでおさえている

新生連合艦隊、架空兵器達の戦史★戦姫達の物語
台本書くやつは何を考えているんだろう

413:名無し三等兵
13/02/20 16:19:26.55
チートいきすぎてブルーノアみたいに反陽子砲を発射するような架空にしてもらいたい

414:名無し三等兵
13/02/20 22:35:10.02
さすがにそこまではいかないが、
荒巻の紺碧艦隊なんかはチート艦隊だっただろ

415:名無し三等兵
13/02/20 22:37:46.91
反重力エンジンを手にいいれて地球外生命体と戦うまでが
化空戦記です

416:名無しさん
13/02/20 23:32:31.27 lDqyN19R
太陽か、平行世界の奴読んだが遥なる坂の上は最初はちょっとしたイフでどーなるかなーと思ったら日本の軍事力がインフレし始めた時点で切った、いくらなんでも無理すぎぃ
分岐点関ヶ原のハッピーとトゥルーがどうなるか楽しみなんだがトゥルーは連合側参戦ぽいな

417:名無し三等兵
13/02/21 00:18:36.01
戦争経済にそんな感じの年表形式のがあったな

418:名無し三等兵
13/02/21 01:02:05.76
遥なる坂の上は、商業でもそうなりがちだけど、龍馬やその周囲に理想像を投影しすぎかな
信長・龍馬生存ネタは作者の情熱が良作を作ることも多いけど、やりすぎる部分が目に付いてしまう時がある

419:名無し三等兵
13/02/21 01:14:14.42
プゲラw

420:名無し三等兵
13/02/21 01:16:42.57
ブルーノア?紺碧?
はぁ?
おっさん連中何歳だよwww
お前らがネット架空戦記を書こうとする作者の門を狭めてるんだよ
文句あるんだったら自分で書けよ

421:名無し三等兵
13/02/21 01:39:21.15
つーかおっさんにすら失笑される程度の物しか書けてないから駄目なんだろ、ネット火葬なんぞ
今や資料に乏しく入手も困難だった時代じゃない、ネットですら簡単に手に入る時代だってのに
過去の作品より劣ってるゴミばっかりなんだから救えない

422:名無し三等兵
13/02/21 01:48:08.56
うるせーよ
お気に入り、PVもないワナビの嫉妬か?
こっちは忙しいんだよ
たいして面白くもない作品でも相互お気に入りだと感想書かないといけないし
寂しいぼっちは黙ってろ

423:名無し三等兵
13/02/21 04:08:31.19
義務的にやって楽しいんかい

424:名無し三等兵
13/02/21 05:28:46.32
>>422
つーか、お前がぼっちなんだろw

何か大昔のテキストサイトの管理人みたいだな
友人でもお世話になってるわけでもねーのに、ただたんにアクセス稼ぎの為に相互リンクをしまくり、
媚びへつらって心にもないマンセー感想をお互いに書き込み続ける、白々しい空虚なサイト運営
そして別に誰も「書いてくれ」なんて頼んでるわけでもないのに、
まるで義務みたいに味も素っ気もないテキストを書いて更新し、
日記には「忙しい忙しい」とか愚痴を垂れ流す
Readme! 辺りのテキストサイトでランキング争ってるような駄サイトの多くはこんなもんだった

結局、Readme!がはてなブックマークとかに変り、HPがブログに変っただけで、
ネットでクリエイター気取ってるヒッキーってのは、いつの時代もやることはかわらんのだなぁ

425:名無し三等兵
13/02/21 06:39:42.54
たかが嗜好品に過ぎない仮想戦記なんだから批判なんて気にしなくて良いじゃんか
作者やファンが気にするほどの価値は最初から無い、だから気楽な書き捨てでOK

コレが『交差する世界』みたいな特定作品マンセー作品とか異形のSSなら別だけど

426:名無し三等兵
13/02/21 07:41:13.99
>文句あるんだったら自分で書け
はい、「嫌なら読むな」と並ぶゴミ作家の合言葉頂きました。
批判されたくないならリアルチラ裏に書くべき。
こう言いながらネットで全世界に晒すのはきっと誘い受けドMなのだろう。

427:名無し三等兵
13/02/21 07:41:49.36
>>422
お気に入り、PV、感想?
なろうか……

428:名無し三等兵
13/02/21 08:40:37.64
竜馬自体司馬の空想キャラだから
竜馬生存とかやると司馬の二次になる罠

429:名無し三等兵
13/02/21 10:10:05.91
34歳になる俺もブルーノアは知らないな
あと人間誰しも老いる
おっさんといってもあっと言う間だぜw

430:名無し三等兵
13/02/21 13:56:40.82
TVアニメのほうのヤマト2と3の間に作った海戦アニメがブルーノア
アニメの中では比較的まじめに水雷戦してるほう

431:名無し三等兵
13/02/22 03:42:32.42
宇宙空間だと艦橋とか艦底は意味がないんだよね
ザンスカールの上下対称とかバルゼー空母とかが正しいんだろ?

432:名無し三等兵
13/02/22 05:03:39.10
それがネット架空戦記と関係あるのか?
アニメスレにいけよ

433:名無し三等兵
13/02/22 05:49:36.22
子を食う母姦

434:名無し三等兵
13/02/22 09:50:06.82
ヤマトの艦底にある第三艦橋で働く人達は辛かったと思う。

435:名無し三等兵
13/02/22 11:34:39.65
アニメで荒らしか

436:名無し三等兵
13/02/23 00:35:27.39
ゲームセンターあらしは
地味に架空戦記だな
ミサイルコマンダーとか

437:名無し三等兵
13/02/23 13:12:47.65
え?

438:名無し三等兵
13/02/23 18:15:12.34
戦記というより架空史に近いのかもしれんが、なろうの神々の黄昏というのが中々期待できそう。
暗殺されたハイドリヒが転生(?)と序盤はトンデモだが、ソ連でクーデターが起こったりと史実からズレだしてる。
展開自体は地味なものの、ナチス絡みの登場人物が比較的マイナーなものまでかなりでてくるのでその手のが好きな人にはたまらんかも。

439:名無し三等兵
13/02/23 23:12:56.37
ハインケルが主力戦闘機の架空が読みたい

440:名無し三等兵
13/02/24 01:57:56.28
>>438
なろうのクズ作品は過疎のなろうスレに戻ってください

441:名無し三等兵
13/02/24 03:50:21.98
ジャンルは違うのだが理想郷の守護者ってやつ、副題文字化けしているのかと思ったぜ

442:名無し三等兵
13/02/24 09:16:20.21
ちょっとすまん
架空戦記統合スレ、新スレ立ってないの?

443:名無し三等兵
13/02/24 09:33:51.00
あいつら嫌い

444:名無し三等兵
13/02/24 10:26:52.52
>>442
いらんからdat落ちしたんだよ
わかれよ低脳

445:名無し三等兵
13/02/25 21:26:58.84
架空戦記総合スレ84
スレリンク(army板)

446:名無し三等兵
13/02/25 23:11:54.66
ジジイ共の養護施設

447:名無し三等兵
13/02/26 00:53:24.77
>>442で相手されてなかったのに
URL貼りに来るとか馬鹿じゃないの

448:名無し三等兵
13/02/26 01:02:19.56
小説家になろうの
浦波がまた盗作やったんだって

日本帝国記~明治編~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
この小説は権利侵害のため、運営により削除されました。

449:名無し三等兵
13/02/26 07:45:32.53
金に絡まないんだから
倒錯とかどうでもよくね
金に絡みまくってる同人が版権侵害で商業主義してるのにいまさらだな

ラノベもだが文筆業は盗作にうるさすぎ
それで有望なのがつぶされたら困るぜ
話の筋なんてどうでもいいんだけどな 大事なのは表現で

450:名無し三等兵
13/02/26 08:14:25.60
どこを縦読み?

なんかクズが沸いてる
表現なんて辞書とにらめっこしてればどうにでもなるだろ。ストーリーのほうが大事に決まっているじゃねーか
同人だって原作コピーやトレースなんてしていたら叩かれると思うがな

451:名無し三等兵
13/02/26 08:16:14.22
>>449みたいなクズがいるから盗作ってなくならないんだよな

452:名無し三等兵
13/02/26 08:40:11.34
つか、本当に有望なやつは盗作なんてしねーよw

453:名無し三等兵
13/02/26 09:47:31.87
釣りだろ

454:名無し三等兵
13/02/26 10:21:06.89
>>451
なろうのスレでも同じ様な文章貼ってる

242 :名無し三等兵:2013/02/26(火) 08:11:02.19 ID:???
正直金が絡まないならなんでもいいだろ
どうせ同人ではふつうにしてるのに
なんで文筆業のやつは盗作とか騒ぐのか信じられんな

この世のものはパクリパクラレてできてるからどうでもいい

455:名無し三等兵
13/02/26 14:11:11.66
また浦波かw
本当にどうしようもない屑だなw

456:名無し三等兵
13/02/26 17:44:20.91
浦波が憂鬱をパクッたのがばれた後にも似たようなのがわいたな。
ついでに憂鬱の話題がでるとやたらと荒らす奴も出てきたのもあの騒動の後からだし。
何となく犯人がわかった気がする。

457:名無し三等兵
13/02/26 18:07:46.34
大体からして憂鬱自体ががが

458:名無し三等兵
13/02/26 18:26:31.25
>>457
その問題がある憂鬱の文章をコピペしないと話をかけなかった浦波w
これまでの騒動を見ると、浦波は知識や文章力の問題以前に人としての道徳心が足りないと言えるな。
本当に書きたいなら、色々な本を読んで文章力と知識をつければいいのに。

459:名無し三等兵
13/02/26 18:41:13.68
これで二回目だっけパクったの

460:名無し三等兵
13/02/26 18:43:50.84
道徳心が足りないっていうか
不幸な人なんだなってことは分かった

461:名無し三等兵
13/02/26 19:48:51.31
道徳心以前に
やって良いことと悪い事の区別がつかないんだよな彼。
一種の病気かまたは単にゆとりの弊害か

462:名無し三等兵
13/02/26 22:42:25.28
俺もゆとりだけど、やって良いことと悪いことの区別くらいつくわ

463:名無し三等兵
13/02/27 11:28:38.52
おまえら普段P2P使いまくりなくセに
道徳観を語るとか恥ずかしいまねよくできるなw
2chにいるような奴で使ったことがないなんていないと断言できるよ
間接直接を問わず情報集めてる人間なら常識だし

464:名無し三等兵
13/02/27 11:36:29.69
>>463
無知晒し乙

465:名無し三等兵
13/02/27 11:39:30.99
何故P2Pが出てくるのか分からん
ただ>>463が不正な目的でP2Pしてるのは分かった
誰もが自分と同じ屑だと考えてるのも分かった

466:名無し三等兵
13/02/27 12:04:01.62
クズの常識笑った

467:名無し三等兵
13/02/27 12:22:55.95
軍板に屯していいのは紳士だけと昔から決まってるのだがな。
まったく困ったものだ。

468:名無し三等兵
13/02/27 12:33:14.93
wikipediaからの情報収集までは良い。
だが、作品を作るならば、一度自分の中で消化するというサイクルを経てから文章にするべきものだろう。
丸ごとコピペや一部だけ改変をし誤魔化すなどというのは、モノを創作する人間の所業に有らず。彼奴には創作を行い公開する資格など微塵もないと言える。

469:名無し三等兵
13/02/27 13:01:22.04
>>463
P2Pとか本当に不正目的で使っちゃってる奴いるんですね
ちゃんと買わなきゃ駄目ですよ―

470:名無し三等兵
13/02/27 13:24:06.16
まぁ 消化した結果、それが斜め読み半端知識で
反射炉を太陽光を反射させる炉とか書いちゃう頭だからな…
半端知識で叩かれるならば丸ごとコピペしちゃえって感じで斜め上に学習したんじゃないか。

471:名無し三等兵
13/02/27 19:28:57.22
だれでも検索できる時代だから
情報薀蓄系の作者は不利だからみんな萌系にはしる
軍関係なんて特にしったかばっか相手にするからいやになるだろうな

472:名無し三等兵
13/02/28 01:11:47.72 ZIFC+ATo
一条機龍ってアホもいたな

473:名無し三等兵
13/02/28 02:41:58.61
>>472
ああ、あの個人特定されそうな勢いで情報漏洩してる人ね

474:名無し三等兵
13/02/28 03:02:23.42
盗作者とつるんでるやつらも知ってたんだろ
あそこまで文章そのままで気付かないなんて無いよな
新米士官、重巡利根、零戦
そろいもそろって馬鹿ばっかり

475:名無し三等兵
13/02/28 17:50:21.91
馬鹿だから顔写真ネットにアップしちゃったりするんでしょ

476:名無し三等兵
13/02/28 19:17:53.33
ああ、あの会か
確かに画像消すべきだな

477:名無し三等兵
13/03/01 11:48:58.80 Rmr6X+9f
盗作の話題沸騰だなw

478:名無し三等兵
13/03/03 11:02:10.33 h3cKmp0t
盗作なんて岩窟王時代から日本の伝統みたいなもんだ

479:名無し三等兵
13/03/03 11:21:27.76
んなクソ伝統なんて廃れちまえ

480:名無し三等兵
13/03/03 11:27:10.31
浦波がアホなのは前から
盗作擁護はできない

481:名無し三等兵
13/03/03 11:31:15.87
いつの時代も盗作野郎はいるもんだが、普通はばれて消されたら止める
だがこの手の仮想書いてる奴らは飛び抜けた基地外になると、盗作を指摘されたから消されたのに、
反日勢力の圧力で消されたとかわめき散らす奴すらいる
頭の病気だな

482:名無し三等兵
13/03/03 11:36:50.63
一条機龍
URLリンク(mypage.syosetu.com)
こいつも相当、姑息だよな
消されても同じ様な作品投稿してるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch