軍事板アニメ総合スレッド64at ARMY
軍事板アニメ総合スレッド64 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
12/12/01 20:01:04.78
軍事板アニメ・A&G総合スレッド
スレリンク(army板)
モスボール?
解体?

3:名無し三等兵
12/12/01 20:09:20.50
【アニメ】「AKB0048 next stage」、tvk・サンテレビ・福島テレビなど14局で1月放送開始
スレリンク(moeplus板)


つばさ様なら、ガンレイ総督並みに撤退してくれる

4:名無し三等兵
12/12/01 21:18:58.53
天駆けるロシア伝統の後退戦術!

狂おしいほど>>1

5:名無し三等兵
12/12/01 21:24:36.39
糞種厨が来るのはここですか?w

6:名無し三等兵
12/12/01 21:27:15.84
>>3
盛り合わせ
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(img.viame-cdn.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

7:名無し三等兵
12/12/01 21:43:29.96
うぽって!! サバゲ板セーフティゾーン
スレリンク(gun板)

8:名無し三等兵
12/12/01 22:12:18.55
削除は削除人の巡回頻度的に当てにならんし、向こうのは落ちるの待つパターンか

9:名無し三等兵
12/12/01 22:14:12.99
押井守が正論「庵野は演出能力は抜群だが、物語がカス、世界観にテーマがなくドラマとは呼べない」
スレリンク(poverty板)l50

10:名無し三等兵
12/12/01 22:14:33.78
種は設定本が出たな
安定の地球側はまとも、反地球側が色々と異常なガンダムシリーズ

>>3
それってクローンウォーズみりゃいいんじゃないすかね…

11:名無し三等兵
12/12/01 22:16:58.68
>>9
なんか自己紹介みたいな発言だな
エヴァだけの一発屋と甲殻だけの一発屋対決

12:名無し三等兵
12/12/01 22:18:43.99
押井の攻殻機動隊はあんまり好きじゃない

13:名無し三等兵
12/12/01 22:36:31.33
AO 声優やっている春名風花、はるかぜちゃん(@harukazechan)の自殺ごっこ画像 Twitterより

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

harukazechan ぐわアアア(ω)※バブです pic.twitter.com/r2e2TdsQ

harukazechan ※バブです(ω) pic.twitter.com/4Cn3EPS5

harukazechan 弟とおふろで特殊メイクごっこぬっ(ω) pic.twitter.com/xcvpgtle

14:名無し三等兵
12/12/01 23:40:49.65
まどか「私達はエクスペンダブルズだってこと…」

キュウべい「そうとも言えるね」

15:名無し三等兵
12/12/02 00:33:53.27
誰だよ、つまらん

16:名無し三等兵
12/12/02 01:06:10.43
糞アニメへの寸言


503 いぬ 2012/11/22(木) 12:02:33.85 ID:3gJckqj7
悪気で言ってる訳ではなく現時点ではガルパン第2期は難しいと思うのよ(;´д`)
第2期に移行するには †作品が好評の内に終了
†ソフトがそこそこ売れ
†模型も含めたグッズも売れる
普通のアニメならこれで良いのだがこの作品の場合どこかのつまらん奴が
「女子高生が戦車乗り回すなどけしからんι(`ロ´)ノ=3」
…と番組終了しばらくたってもいちゃもんつかなかったら初めてGOサインが出せると思う
スタッフは今のところ様子見でしょう
戦車がどれだけ売れるかも未知数だし┐('~`;)┌
人種差別問題でカルピスロゴやダッコちゃんや絵本が封印されたり某特撮番組の12話が封印されたり…
油断はできん(;´д`)
しかもいちゃもんつける奴に限って内容をたいして把握してないときたもんだ;
いちゃもんついたら現行作品の封印な無いにしても続編の話は無し
宮崎駿を含む戦車ファンの永遠のジレンマ
「戦車は兵器 でも戦車は好き」
に正面切って答えを出せる人は筋金入りの戦車ファンでもそうそうおるまい
ガルパン製作者側がアイアンスカイのスタッフ位肝が座っていれば良いのだが
まぁ他の深夜アニメがたいてい原作付きで1期やってもまだまだエピソードが
余ってるのに対してガルパンはまた1から練らなきゃならん…というのもありますが(^^:;)
もちろん第2期以降があればこのスレもまだまだ続くでしょうけど(^^)b

17:名無し三等兵
12/12/02 01:22:27.16
池田駄作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
あなたの、あしたを、あたらしく。
全会員に財務納金を命じます。
全世界の平和と全人類の繁栄と幸福のために毎月500万円ずつ納金しましょう。

18:名無し三等兵
12/12/02 01:51:56.92
ガルパンに関わる人間はどれもキモイってところまで読みました

19:名無し三等兵
12/12/02 01:55:50.10
関わるクソコテのクソっぷりがやばい

>>10
10年経ってようやく設定本とかガンダムとは思えない設定の少なさ
と言うか宇宙世紀シリーズばっかり後付設定増えてるが、この方針の違いは何なんだ

20:名無し三等兵
12/12/02 01:56:10.82
歴史上の人物(それもまだ存命)を萌え化したストパンの例が有るから2期できるんじゃないの
円盤売れたらだけど

21:名無し三等兵
12/12/02 02:07:24.74
>>19
宇宙世紀物って、初代の基盤がしっかりしててその上に
架空の政治史を継ぎ足して行けばいいわけで、かなり描き易い。

種とかは所詮単発のイケメンドラマ。

22:名無し三等兵
12/12/02 03:41:50.81
>>11
攻殻以後の押井守しか知らない人?
というか押井はうる星パトレイバー以来ずっと、爆発的ヒットには縁がないけど
そこそこの売上で後に繋げるレベルは維持しているという意味で
一発屋の対極にあるイメージなんだが。

23:名無し三等兵
12/12/02 04:56:00.30
> 押井はうる星パトレイバー以来
うる星とパトレイバーの間に何か大切な作品を忘れてないか!!

24:名無し三等兵
12/12/02 06:45:03.32
アズラエルとナタルがSEEDの良心

25:名無し三等兵
12/12/02 08:10:25.58
押井守の衒学的軍事知識・描写を語る 4
スレリンク(army板)

26:名無し三等兵
12/12/02 11:28:29.75
ハローワークで就職を目指す無職・底辺人間のよくある質問
URLリンク(musyokude.gozaru.jp)<)
しごと情報ネット
URLリンク(www.job-net.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.moe.hm)
雇用関連情報
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
職業訓練のご案内
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

27:名無し三等兵
12/12/02 12:16:27.00
SEEDを持つもの(戦いの天才)が理想の人類だなんていうマルキオやラクスの目指す世界とか、万人の万人に対する闘争の世界とかだろ

28:名無し三等兵
12/12/02 12:32:25.52
幸福の科学の声優

子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月

原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

29:名無し三等兵
12/12/02 13:16:36.72
ヨルムンは軍事的要素薄いなぁ
STANAGマガジン共用なら他にも選択肢があるだろうw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
やっぱ仕入れたのはいいが売れなかったのかなぁ
URLリンク(www.imfdb.org)

30:名無し三等兵
12/12/02 14:43:17.56
基本的に作者の知識が足りない
アニメでは慌てて修正したりしてるが、それはもう絶望的

>>27
実際あいつらは双方の決定打を奪って戦争の激化と永続を狙ってただろ
アホの下っ端は世界を救おうとしてたようだが

31:名無し三等兵
12/12/02 14:50:59.67
私は…私はこんなにガールズ&パンツアを宣伝してあげようと思っているのに
…思っているのに思っているのに
思っているのに思っているのに思っているのに
思っているのに思っているのに思っているのに思っているのに
思っているのに思っているのに思っているのに思っているのに

32:名無し三等兵
12/12/02 14:53:56.66
活字だと、こういう感じで連呼してもあんまりインパクト無いよね…

33:名無し三等兵
12/12/02 15:00:53.15
コピペカスといい、真贋は知らんがガルパン信者といい、捻り出すネタが酷くつまらない

34:名無し三等兵
12/12/02 15:05:34.81
>>20
あの手の作品の円盤の売り上げは二次オタがオナニーできるかどうか、R-18指定の同人誌が増殖するかどうかに掛っている
パンツも全裸も足りない糞アニメでは対抗不可

35:名無し三等兵
12/12/02 15:14:40.45
結局はそこだよな
一応スポーツものの属性にミリネタも添加してはいるが

>>10
設定と本編描写の食い違いにガノタがまた狂わないといかんのか

36:名無し三等兵
12/12/02 19:47:20.27
カスの巣窟スレ乙www

37:名無し三等兵
12/12/02 19:57:24.75
あぼーんw

38:名無し三等兵
12/12/02 20:01:12.17
>>34
なるほど
つまり2期は確実って事か

39:名無し三等兵
12/12/02 20:58:29.38
ただの炎上商法です。

40:名無し三等兵
12/12/02 21:06:56.88
なにがだよw

41:名無し三等兵
12/12/02 21:24:05.67
>>36-40
臭いです

42:名無し三等兵
12/12/02 21:30:01.03
>>21
腐人気狙いの負債がかかわった時点で平成のスタンダートなんて無理だった
女の子は馬鹿だから設定や描写は適当で良いとか言う負債がかかわった時点で後付商法も無理だった

43:名無し三等兵
12/12/02 22:10:27.22
負債が大好きなプラント周りの設定がぶっ飛びすぎてて

>>30
27㎜ロケット砲だとか色々あったよな

44:名無し三等兵
12/12/02 22:27:04.42
>>21
初代は富野に隠れているけれど様々な設定は大学のSFサークルとか
若いけど色々知恵を絞る連中の集大成なんだよな。

45:名無し三等兵
12/12/02 22:29:41.93
糞種厨乙w

46:名無し三等兵
12/12/02 23:27:45.69
>>41
もしかして>>34さん?
これは失礼

47:名無し三等兵
12/12/03 00:48:36.80
米兵を1人でも殺せ!
スレリンク(jsdf板)

48:名無し三等兵
12/12/03 01:09:46.28
このキチガイは何時までスレを荒らすんだろう
TEやガルパン使い捨てて次は種アンチの振りか

49:名無し三等兵
12/12/03 01:41:44.26
>>43
それ何をどう間違えたんだ

50:名無し三等兵
12/12/03 02:13:58.01
なんでバンダイは地球や体制側の敵であるジオン系の勢力をキチガイにしか書けんのや…

51:名無し三等兵
12/12/03 02:18:30.17
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)

52:名無し三等兵
12/12/03 02:37:58.71
腐ってもボンズ

53:名無し三等兵
12/12/03 02:45:48.56
AOの悪口は止めるんだ

54:名無し三等兵
12/12/03 03:54:59.98
軍靴の足音が聞こえるアニメ ガールズ&パンツァー
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>ガールズ&パンツァーは、端々から軍国主義的なメッセージを感じるアニメと言えます。

55:名無し三等兵
12/12/03 05:58:55.60
AOの 声優やっている春名風花、はるかぜちゃん(@harukazechan)の自殺ごっこ画像 Twitterより

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

harukazechan ぐわアアア(ω)※バブです pic.twitter.com/r2e2TdsQ

harukazechan ※バブです(ω) pic.twitter.com/4Cn3EPS5

harukazechan 弟とおふろで特殊メイクごっこぬっ(ω) pic.twitter.com/xcvpgtle

56:名無し三等兵
12/12/03 12:38:47.68
下らないコピペをするのが仕事ですか?

57:名無し三等兵
12/12/03 12:47:57.65
・民間人に物的被害を与える悪虐な自衛隊
・他より古い日本戦車を同列に出すことで弱さを誇張して日帝の愚かさをアピール
・米帝やナチスドイツ、スターリン期ソ連などをモチーフとした敵
・多民族の装備で団結して抵抗し、米帝を打倒
・軍国主義を真摯に反省した国であるドイツの戦車によって粉砕される日帝の戦車

軍国主義者を引き込み軍国主義・資本主義への批判を浸透させる革命的作品、
ガールズ&パンツァーを軍国主義扱いする教条主義者・反動主義者は自己批判せよ!

右傾化を修正する軍事アニメという革命的方針の浸透と、追随する軍事アニメの増加を目指し、労働者人民はこの作品を支持、しよう!

58:名無し三等兵
12/12/03 12:53:54.35
ただガルパン厨が糞アニメ板から流入してきてるだけだろ

59:名無し三等兵
12/12/03 14:32:12.19
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

60:名無し三等兵
12/12/03 15:51:27.99
ここですね池沼天国

61:名無し三等兵
12/12/03 20:27:13.59
>>50
逆だろ。
ドンだけ後付けで連邦を悪逆非道にするつもりだよ。

62:名無し三等兵
12/12/03 21:11:13.75
もう10年もすれば、1週間戦争におけるジオンによる大量虐殺も、正義の戦いとして称賛されるようになるんかねぇ?

63:名無し三等兵
12/12/03 21:56:35.72
逆シャアを見る限り
あの世界では地球が壊滅してもコロニーだけでやっていける筈
それで国交断絶とかじゃなく
わざわざ地球に侵攻したジオンはヒトラー並のキチガイw

でも軍事アニメはキチガイが居なくちゃ始まらないからな。
俺達はキチガイを待ちわびてる!

64:名無し三等兵
12/12/03 22:23:29.21
空気税とか色々搾取されてなかったっけ

65:名無し三等兵
12/12/03 22:36:23.44
ジュドーの事言ってる?
だったら空気と電気と税金は別料金だと判るはずだか。
どうせサルベージ作業で浪費する空気の費用の事じゃね?
そもそもあんなロクに学校も行かない不良少年の発言で
あの世界を語ろうだなんてどうかしてるw

66:名無し三等兵
12/12/03 23:02:47.42
>どうせサルベージ作業で浪費する空気の費用の事じゃね?
いきなり推測で語ろうだなんてどうかしてるわ

67:名無し三等兵
12/12/03 23:02:55.50
>>63
地球侵攻は当初の予定には無くて南極条約で終戦条約を結ぶ予定だった。
まあ一週間戦争の毒ガスによるスペースノイド虐殺の方が基地外じみてるな。
他のサイドに連邦の拠点を置かれたくなかったとはいえ、度を越してると思うし。

68:名無し三等兵
12/12/03 23:32:37.53
じゃぁ何に空気使うんだよw

宇宙に出るときにエアロックから空気抜いたとしても
最後の1分子まで抜く事はできない
0.01気圧まで下げたとしても1%の空気は残る
そこでハッチを開けば残っていた空気は宇宙にポイ
だから空気を買わなきゃエアロック使えないに決まってるだろ
よ~く考えれば中学生でも判る事w

69:名無し三等兵
12/12/04 00:23:37.03
何だリアル中学生か

70:名無し三等兵
12/12/04 02:10:41.85
お前らガノタが愛してやまないアムロキュンだって中学生みたいなもんだろ。
勝てなくても気にするなw

71:名無し三等兵
12/12/04 07:10:23.87
来期って
軍板的に期待できそうなアニメはある?

72:名無し三等兵
12/12/04 07:44:33.15
宇宙空間でビームを当てるのは至難の業
戦艦ならまだしも高速移動してるMSなら尚更
そこでビームサーベルの接近戦やサイコミュ兵器に頼る事になった

73:名無し三等兵
12/12/04 12:37:57.29
>>72
ガンダムがどうとか糞スレ乱立させてる暇があったら死ね

74:名無し三等兵
12/12/04 12:46:10.21
なんか変なのが居ると思ったら、あの手の同時多発したサブカルスレを通じて軍板に流れ着いた棄民か

>>49
航空機関砲の口径をロケット砲のそれと勘違いしたんだろうなんていわれてるが
東側で27mmなんて使ってないしな

75:名無し三等兵
12/12/04 13:00:56.42
249 名無し三等兵 sage 2012/12/04(火) 12:50:44.33 ID:???
いぬ ◆yHYPVxJTI6 ってあれだな、かび臭さすら漂うキモオタだな

76:名無し三等兵
12/12/04 13:09:51.59
電子爆弾
スレリンク(army板)

77:名無し三等兵
12/12/04 14:43:06.39
27mmはRPG-32とかの類の72mmを間違えて逆に書いたんじゃないか

なぜ72mmかというと、
「火器の口径に規格がある」という知識は持った陸戦兵器・銃器メインの人間が
東側のロケット弾について「RPG系」と「カチューシャよりでかいの」しか知らない状態で
「ハイドラ70ぐらいの東側の口径」を探してS-5・S-8に出会わないと
低圧砲や無反動砲の73mmの情報も含めて推測した結果72~73mmに辿りつきそうだから
ソースは昔の俺

78:名無し三等兵
12/12/04 14:46:52.40
ボールって地球では使えないんだっけ?
連邦は何でボールのような中途半端な物を作ったんだろ?

79:名無し三等兵
12/12/04 16:28:07.23
作業ポッドに武装しただけの戦時急増兵器だから

80:名無し三等兵
12/12/04 19:12:50.44
地上で使えないから中途半端とか、これがシャア板から流入したガノタカスか

>>74
ここはあえて誤植を疑ってみるところ

81:名無し三等兵
12/12/04 19:17:34.77
元が酷いのに編集まで酷かったらどうしようもないじゃないですかいやだー


ブラクラみたいに、大人しくチンピラゴロツキ物語にしておけよ
なんで世界がどうとかいうスケールに手を出したんだあれ

82:名無し三等兵
12/12/04 19:23:54.57
そもそも地球と地上で使いまわしする時点で兵器としておかしい。

83:名無し三等兵
12/12/04 19:49:52.54
アバオアクーが陥落した時点でもサイド3やグラナダはほぼ無傷だ。
だからまだジオンは戦えたのだ。

そもそもガンダムのコロニーは一基でも凄まじく工業生産力が高い。
ハマーンもアクシズでモビルスーツを大量生産していたほどだ。
現代とは生産技術の桁が違うんだな

84:名無し三等兵
12/12/04 19:54:49.00
ア・バオア・クー戦の前から、すでにジオンは、生産力はあっても人口資源が枯渇しかけていたんじゃなかったっけ?

85:名無し三等兵
12/12/04 20:02:10.94
ア・バオア・クーって語呂よすぎだろ

86:名無し三等兵
12/12/04 21:47:10.41
造語じゃなくて東南アジアの何かだったよな、元ネタ

87:名無し三等兵
12/12/04 22:31:17.32
>>74
27mm航空機関砲はラインメタル製だっけか。

88:名無し三等兵
12/12/04 23:44:44.84
トーネードやタイフーンにの27㍉機関砲BK-27は元マウザー製で現現在はラインメタルが製造
単砲身のリボリバーカノンで30㍉のDEFAやADEN機関砲続くヨーロッパ伝統の…w
艦載砲型もある。

89:名無し三等兵
12/12/04 23:52:23.47
ハインドが27㎜機関砲を搭載する…まあ、想像できなくもないが
27㎜ロケット砲なんて搭載してたのか、ヨルムンでは

>>82
「万能兵器=最強」

もはや定番の図式

90:名無し三等兵
12/12/04 23:53:02.57
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
URLリンク(www.jiji.com)

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな

91:名無し三等兵
12/12/05 00:39:12.95
>>89
ハインドのは57㍉以上の口径のロケット弾だろ

92:名無し三等兵
12/12/05 02:28:24.20
2.75インチロケットの間違いか?と思ってたが。

93:名無し三等兵
12/12/05 02:41:47.22
それじゃない、インチとセンチ間違えた
アメリカはインチだよねハイドラとか
だからいまいちピンとこない

94:名無し三等兵
12/12/05 03:04:38.57
5インチ砲を50㎜機関砲とか言っちゃうフラグですねこれは

95:名無し三等兵
12/12/05 03:06:34.35
そもそもハインドにハイドラ70/2.75インチ載せてるっておかしいじゃないですかいやだー

96:名無し三等兵
12/12/05 05:39:30.55
まハイドラは載せてないが何んかの間違いじゃない?わさわさハイドラなんか載せないやろ
合わんだろ?

97:名無し三等兵
12/12/05 17:50:05.23
原作は27mmじゃなくて26mmだぞ
どっちみちオカシイからどうでもいいが

98:名無し三等兵
12/12/05 21:27:57.33
いや、おかしさの度合いが違うだろ
どう説明付けりゃいいんだよ、もうただの妄想で適当に数字描いた説が濃厚になってきたぞ

>>86
ジャブローの旧称がシャンバラだったり、その辺りの名称多いな

99:名無し三等兵
12/12/05 22:02:31.71
そこで必殺の後付設定

100:名無し三等兵
12/12/05 22:13:25.13
ドメル:大塚明夫

これだけであと三ヶ月は戦える

101:77
12/12/05 22:18:21.45
27mmじゃなかったってことは俺は黒歴史公表しただけなのか……

102:名無し三等兵
12/12/05 23:23:45.30
でもいい年してお前の黒歴史以下のことやってる漫画家は見つかったじゃん。よかったね


エヴァもヤマトも新劇だが、絵は綺麗で脚本演技も普通に金掛けただけの水準なのはいいとして、あんまりこの板的なネタは無いな

103:名無し三等兵
12/12/05 23:48:09.14
26ミリなんて常識的に考えておかしいんだから気づけよなあ

104:名無し三等兵
12/12/06 00:28:01.20
沈黙の艦隊なみの内容の変さw

105:名無し三等兵
12/12/06 13:43:43.52
>>78
ガンダムにしろジムにしろ絶え間なく形がが変わり続けた。
一方殆ど変化の無いボールはより完成されたMSって事だ。
(ガンダムは何時になったら完成型になるんだ!)

しかもジムよりボールの方が射程が長い。
(宇宙空間では距離による威力の減衰はないw)
普通に考えればジムが前衛でボールが後方支援となるはずが、
TVではボールと一緒に画面に映ることが多かった。
つまりジムは護衛でしかなくビームスプレーガンで牽制しつつ
ボールで仕留めるという用兵なのである。
つまり宇宙戦闘における主役はボールであり、
一年戦争に勝利したのもボールの活躍あってこそなのである。

106:名無し三等兵
12/12/06 13:46:31.09
セイバーフィッシュにも劣る戦時急造品のゴミ兵器ですが何か

107:名無し三等兵
12/12/06 13:51:56.62 +xfUsQwx
変化させられることもなく退役・廃棄されただけだろ>ボール
おまえ武装ピックアップを完成された兵器とか言って戦車不要論唱えてたあほじゃねぇの

>>81
余り長く連載させる予定の作品じゃなかったから起こった展開

108:名無し三等兵
12/12/06 13:55:19.45
オール歩兵ドクトリンとか言うスレがあったな

いや、どうでもいいけど

109:名無し三等兵
12/12/06 14:04:26.01
ガンダムと言えば、SEEDは一部頭のおかしい製作者の反米思想で軍産複合体が戦争起こしてるとか言われてたけど
リマスタ版無印の方を見る限りは、国防産業複合体理事はむしろ戦争を連合の完全勝利によって早期終結に導こうとする、初代のレビルみたいな良い奴じゃんか

110:大義私 ◆aWfrM7UWWY
12/12/06 14:56:34.78
>>105
ガンダムは巨大なアシモと思えば見かけだけなら、いつかはできる気がするが
ボールはなかなか難しいだろう、UFO型兵器の発展型のような存在だ

111:名無し三等兵
12/12/06 15:14:53.86
>>105
ミノ粉があるのでボールのキャノン砲は命中率が悪い。
さらにボールの砲は携行弾数が少なく、こまめな補給がないと弾切れになる。
致命的なのはボールの速度が遅いことで全速で逃げてもザクに追いつかれて蹴られる

112:名無し三等兵
12/12/06 19:06:37.67
ボールとか戦車以下の移動砲台ですしおすし

113:名無し三等兵
12/12/06 19:30:57.75
コスト次第かな

114:名無し三等兵
12/12/06 19:52:51.04
何かで水中用ボールとか見た記憶がある

115:名無し三等兵
12/12/06 19:54:21.18
戦車と違って一人で操縦できるのがボールの強み。

116:名無し三等兵
12/12/06 19:57:01.03
ガルパンの専用スレがあるけどガルパンの話できなきゃ今期の話がほとんど出来ないじゃないか

117:名無し三等兵
12/12/06 20:22:36.86
物量で優越する連合が何で戦時急増型っぽいボールを
量産する必要があるんだろ?何か説明があったっけ?
何かアメリカが震洋を大量生産してる、みたいな違和感

118:名無し三等兵
12/12/06 20:35:55.96
GMは核融合炉の生産が追いつかなかったんだろ。
一方ボールには必要ないからな。主兵装も従来型だし
戦争に勝つにはボール量産以外ありえない。

一方、核融合炉だけでなくビーム兵器に固執したジオンは…

119:名無し三等兵
12/12/06 20:37:23.27
>>116
どちらにしても向こうの方が人多いみたいだから
話したい人は向こうに行っちゃうよ

ところで来期は期待できそうな作品って何かある?

120:名無し三等兵
12/12/06 21:23:31.59
来期 見るアニメが ない
スレリンク(poverty板)
URLリンク(uzurainfo.han-be.com)


特に、これといって軍事要素のありそうなのはないね。

121:名無し三等兵
12/12/06 21:28:50.07
軍事アニメといえばAKB0048…って今度は裁判やるんだっけ?

122:名無し三等兵
12/12/06 22:02:19.73
>>117
劇中ではあまり上手に描写できなかったけれど、ボールは中距離支援兵器で
本来ならGMや宇宙艦艇の間辺りの宙域で火力支援をするのでMSみたいな
複雑な機構は必要なしと判断された代物とか。

123:名無し三等兵
12/12/06 23:01:35.55
0048といえば今から48年後の世界だそうだな、本スレで聞いた話だが

124:名無し三等兵
12/12/06 23:53:41.57
>>114
RB-79Nフィッシュアイのことか

125:名無し三等兵
12/12/07 00:20:21.67
むーんらいとまいる

126:名無し三等兵
12/12/07 01:18:27.00
AKBはデスとかの設定はかなりいかしてるけど、時代設定がさすがにおかしい
近世辺りから歴史変わってるんじゃねェか

>>118
核融合炉の生産が追い付かないわけないだろ、戦闘機も艦艇も全部核融合炉なんだし

127:名無し三等兵
12/12/07 01:20:17.00
一方ジオンはロケット戦闘機()を使った

128:名無し三等兵
12/12/07 01:40:17.59
>>117
本国を叩くための宇宙戦力の急速な再建を、停戦を嫌ったレビルが無理やり押し通したからだろ
艦艇は良いとして、艦載機部隊って点では、開戦直後にはジオンの10分の1とかしかもってない軽視ぶりだから、既存の宇宙機生産ラインでは急増しようにも足りない
だからあんな半端な武装化船外活動ユニットを作ったと

129:名無し三等兵
12/12/07 01:43:58.93
ゴップ達に任せておけば、ボールの代わりにゆっくり量産されたセイバーフィッシュ系の航宙機部隊が見れたわけか

SEEDではやってたな

130:名無し三等兵
12/12/07 01:59:58.48
サンライズフェスティバル2010夏「みんなの宇宙世紀ナイト!」
富野:シャアが生まれ変わる様な物語を作るのは、それはお前達勝手にやって良いんじゃないの、という風に言える様になりました。

富野:基本的にニュータイプの位置付けについては、今の福井説で全く正しいと思います。

富野:あのね…そこまで言うならさ、言いますけれどもね。「ユニコーン」の1話と2話(アニメ版と思われる)、観てます。ちゃんと。

福井:でも、サイコフレームって、あれじゃないですか。言ってみればイデオンと同じ原理みたいな感じでしょ。
富野:(頷く)。

福井:分かりました。それは俺も生きていて良いって事ですね(会場笑)。
富野:勿論です。

福井:俺自身例えば、全然知らない俺と同世代ぐらいの奴が「ガンダムの続きを作って来たんだ」って言ったら「ふざけんなよ」と思う訳ですよ。やっぱりね、それは。

福井:一遍完成されたニュータイプっていうのをチラ見させておかないとダメかなと。それがあったもんだから、
最初に監督の家に、今から5年くらい前ですけど、実は企画書持って、ペラ1枚ですけど行ったの覚えてます?もしこれであなたが不快であると言ったら、
その時実は結構固まってはいたんだけれども、一切止めて辞めますと。いう話をして。
で、見せた訳ですよ。かなりドキドキで。そしたら監督テレビ観ながら、こうチラっと見て「いいんじゃない?」って。

131:名無し三等兵
12/12/07 02:00:41.29
サンライズフェスティバル2010夏「みんなの宇宙世紀ナイト!」

福井:でもねぇ、そこがやっぱりコンテンツの力だなと思うんだけれども、そこまでやっても話は続く事を欲する訳ですよ。欲してるんです明らかに世界は。
藤津:宇宙世紀というあの時間が?
富野:さっき僕が言った通りです。我々は、再生の物語を作り続けるしかないんです、というところに辿り着きます。

富野:30数年、まだファーストガンダムからの一つの流れが、ユニコーンでもまだ途絶えないかもしれない、という、現在進行形のものになってしまった、
という意味での不幸がありますので、これに参画する時には、かなり気を付けて頂いた方が良いんじゃないのかな、と思います。
ただ、逆に言いますと、こういう様なタイトルのものがあるというのは、やはりあらためて面白いな、という風に思っています。

福井:最後の一本はまぁ、口直しみたいな。楽しんでいただければと。どうもありがとうございました。
富野:本当にユニコーン一つだけ取柄がありましてね。口直しになるんです(会場笑)。
富野:で、口直しになるから、こういう今夜朝までの上映の段取りで、本当に良いと思います。……(会場笑)。
URLリンク(www.gundam.info)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

アンチ過呼吸に気をつけて!

132:名無し三等兵
12/12/07 02:10:30.41
この子はコピペが人生なんです
sage方を覚える暇もないくらいコピペにうちこんでるんです
お願いだからこの子を叩かないであげて

133:名無し三等兵
12/12/07 02:42:40.21
語るアニメもなく最早ガノタの巣窟と化したこのスレ
次スレいらないんじゃね?

134:名無し三等兵
12/12/07 07:13:45.73
そうそう糞種厨は死んだほうがいい

135:名無し三等兵
12/12/07 14:44:07.97
マジな話としてガンダムは自民党の石破さんや防衛省関係者に軍事的インスピレーションを
与えた面はある

136:名無し三等兵
12/12/07 16:03:02.14
どこから流れ込んでるのか知らんがキチガイばっかだな
前スレから糞種厨ってワードだけで短レスしてるのもいるし、スレタイ改変して無断で建てるのもいるし

137:名無し三等兵
12/12/07 16:07:08.87 PjbIsrX4
ガルパンスレにガンダムスレ、そして本家隔離所のここと、外部からの流入民が溢れ返ってるのは周知の事実

138:名無し三等兵
12/12/07 16:08:46.72
ここに溢れ返るのはいいし、百歩譲って連中が建てた植民地が糞なのもいいけど、そこらへんのなんてことないスレにも変なのがいるのは隔離病棟の怠慢

139:名無し三等兵
12/12/07 16:09:38.54
>>136
マブラヴとか荒れそうな作品について話してもらわないとここにいついてるキチガイは困るんですよ。

140:名無し三等兵
12/12/07 16:23:01.30
単にこのスレがあるとサブカルスレ乱立させ難くて軍板を荒らせないからだろ

>>126
どんなブレイクスルーだよ
中世暗黒時代丸ごとカットくらいしねぇと

141:名無し三等兵
12/12/07 16:54:43.31
昭和アニメだと文明の発達速度をやけに過大評価してる設定が多いのを思い出す

142:名無し三等兵
12/12/07 17:34:47.59
架空の暦ってのは画期的だな
AKB0048は例に漏れるが

143:名無し三等兵
12/12/07 17:43:50.61
70年代までは、結構な勢いで機械文明が発展したからなぁ、実際。

最近は、ハードよりもソフトウェアの発展が著しいが。

144:名無し三等兵
12/12/07 17:46:54.94
公式設定だと21世紀初頭にナゾ物質が発見された事により星間航法が開発されて
地球が壊滅するような大戦があったり宇宙殖民が進んだりとかのgdgdが落ち着いて
「星暦」が制定された事になってるが、gdgdの期間が数年なのか数十年なのか
数百年かは定かではないな。
この期間をあまり長く見積もると0048年時点での襲名メンバーの代数に問題が
出るだろうけど。

URLリンク(akb0048.jp)

145:名無し三等兵
12/12/07 17:47:18.16
>>141
実際あのころは、社会全体が「文明は凄い早さで進歩する」と思ってたよ
アニメに限らずそういう空気だった

146:名無し三等兵
12/12/07 19:19:03.28
>>144
年齢制限があるんじゃね
数年おきにメンバーが入れ替わるの

147:名無し三等兵
12/12/07 19:32:32.07
>>141
時速200キロで走る弾丸列車なんておとぎ話だ!と漫画が批判された10年後には新幹線が走ってたからな
手塚治虫が書いた「100年後の宝塚市」という漫画の中に出てくる技術もけっこうな部分がすでに実働してるし

148:名無し三等兵
12/12/07 20:05:48.13 Dwvep3MM
エヴァQの連合艦隊について語ろうよ

149:名無し三等兵
12/12/07 20:28:47.94
>>144
秦がやってる神崎鈴子の祖母が初代メンバーに合ったそうだから
数十年~数百年は無いな

150:名無し三等兵
12/12/07 22:42:43.00
【ロリ顔】ミリタリーアイドル美南ひなた【美女】
スレリンク(army板)

151:名無し三等兵
12/12/07 23:00:45.42
純粋にチハたん高校が見てみたかったな
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴─o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴──┴─┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ─ノ三ノ

152:名無し三等兵
12/12/07 23:19:14.16
>>151
にわか臭すぎてきもい

153:名無し三等兵
12/12/07 23:21:47.03
まあ実際、そこそこ技術の進歩は速いだろ
当時の漫画家・アニメ脚本家が考えたような「分かり易い超技術」は出てこなかったが、連中が想像できなかったようなものも山ほどある

>>148
チラッとだけでもロシア海軍を描いたエヴァ新劇の功績()

154:名無し三等兵
12/12/07 23:34:50.05
エヴァについては「もう飽きたけどタダなら見てやる」対応だw

155:名無し三等兵
12/12/07 23:35:19.55 fKzg6385
>>144
宇宙世紀からそうだけど、そもそも架空の暦を用いるのは「何時か分かんない」状態にするためですしおすし

156:名無し三等兵
12/12/07 23:37:18.60
篠山半太

157:名無し三等兵
12/12/07 23:39:23.31
エヴァ以外に主要な産物が無くなりつつある某企業の悪口は止めろ

158:名無し三等兵
12/12/07 23:43:22.10
まーたageの悪口か
TEは円盤の方で段ボール軍団や池沼顔くらいは修正してるんだから許してやれ

159:名無し三等兵
12/12/07 23:58:25.74
同じようなものを作り続けて新作がスルーされる状態のガンダム。
同じものを作り続けて信者しか見なくなったエヴァンゲリオン。

常に野心的に今までに無いもの求め続けたマクロス。
どうしてここまで差がついたw

160:名無し三等兵
12/12/08 00:05:48.38
マクロス厨が隔離スレから出てきたか

161:名無し三等兵
12/12/08 00:07:35.87
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

これからもキリコと新作に付き合ってもらう…。

162:名無し三等兵
12/12/08 00:09:20.22
なら新作だせ

163:名無し三等兵
12/12/08 00:12:52.11
この5年で5作品も出てるだろ、頭腐ってんのか

164:名無し三等兵
12/12/08 00:16:26.40
マクロスも劇場版商法してるだけでF以外作ってないし微妙
ネタもないし

>>144
どっちにしろ今世紀中臭いやないですか

165:名無し三等兵
12/12/08 00:17:06.80
ガンダムは安室がシャアに比肩する戦士になっていく物語…のように見えて
復讐にとりつかれたシャアや脱出を諦める安室を通して
戦士に未来は無いことを示しておきながら
最後の最後で3ガキがニュータイプのあるべき姿を見せる感動巨編。
打ち切りアニメでこれだから、さすがハゲのディレクションは神掛かってる!

Zガンダムは戦闘しないでレスキューだけやってれば本当の神になれたのに…

166:名無し三等兵
12/12/08 00:17:32.97
萌え絵だけあればいいんで漫画版を乱発しますがマクロスF以降
10本くらいでてる

167:名無し三等兵
12/12/08 00:20:57.76
ガンダムは打ち切り展開大杉
かと思えば種死なんか無理やり続編作ったせいで妙なものになっちまったし
3期分用意したAGEは100年の物語詐欺

168:名無し三等兵
12/12/08 00:25:10.29
アクエリオンEVOLが完全に滑って失速したからな!
登場人物がステレオタイプ過ぎて印象に残らんwww

しかしそれでもマクロスにはマクロス30(ゲーム)があるから安心。
正史に入るかどうかは知らんが…

169:名無し三等兵
12/12/08 00:25:19.37
停戦交渉に時間がかかると言うのは良いけどそこを10秒ほどで流す戦犯っぷり

170:名無し三等兵
12/12/08 01:38:18.90
AGEも子供向けがどうとか言わなければ普通に良かったと思うが
後半の打ち切りっぷりやフリット青年編みたいなのをバッサリカットはどうにもならんな

受けが悪かったからしょうがないか

171:名無し三等兵
12/12/08 02:44:11.04
独演会w

172:名無し三等兵
12/12/08 02:50:44.87
>>171
戦い続けるんだ

173:名無し三等兵
12/12/08 03:59:32.77
AO!

174:名無し三等兵
12/12/08 04:22:21.58
>>122
後付だけど、MSの数を揃えるため、本来は想定されてなかったGMとボールの混成部隊が編成されたっていう設定がある。

175:名無し三等兵
12/12/08 05:39:00.79
もうAOはすっぱり忘れるべき

そういや沖縄と言えばBLOOD+があったな

176:名無し三等兵
12/12/08 09:50:18.39
オリジンは本当にアニメになるのか?
続報が全然聞こえてこない

177:名無し三等兵
12/12/08 10:37:05.52
榊ガンパレもどうなってるんだ?

178:名無し三等兵
12/12/08 15:01:50.96
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
URLリンク(mamorenihon.files.wordpress.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(wave.ap.teacup.com)

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。

179:名無し三等兵
12/12/08 15:15:26.89
ヨルムンガンドでは日本が半島によって消滅させられ領土を吸収されたそうだね

180:名無し三等兵
12/12/08 15:27:47.81
109 名無し三等兵 sage 2012/12/08(土) 13:26:05.49 ID:???
国民皆兵にして、一人一丁RPG持てばもはや敵戦車など怖くはない!

111 横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps saga 2012/12/08(土) 14:12:20.52 ID:???
>>109
その国民皆兵制でRPGを確実に命中させる為には、平時の間にどれほどの時間と手間が(ry

なまじっか民間人に武器なんかを持たせると、良くないことに使う連中も当然出てくる訳で、
管理の責任は誰がどう取るのかということで・・・

民間人及び正規の軍人・軍属は戦時国際法での保護が保証されてるけど、正規の軍人ではない
民兵には戦時国際法による保護でさえも全く考慮されないよ。

181:名無し三等兵
12/12/08 16:36:32.53
いまどきRPG(-7だよな)で撃破できる戦車なんてね~だろと

まそれはともかく
民兵と私兵や便衣兵の区別がついてないのかこのバカコテ

182:名無し三等兵
12/12/08 17:24:13.39
アヤパンの愛称で親しまれてる彩です。本物なので話せませんか?今だけ完全無料中だよ

■ ニックネーム
彩(秘密の関係) サン

アヤパンの愛称で親しまれてる彩です。本物なので話せませんか?今だけ完全無料中だよ

183:名無し三等兵
12/12/08 17:45:34.78
>>180
114 名無し三等兵 sage 2012/12/08(土) 15:53:46.38 ID:???
軍に戦車は必要なのか?
人類に軍は必要なのか?
地球に人類は必要なのか?
宇宙に地球は必要なのか?
神に宇宙は必要なのか?
でも戦車は神は必要だ。
T-72がそれを実証している。

184:名無し三等兵
12/12/08 18:50:00.21
16 名無し三等兵 2012/12/08(土) 01:26:15.36 ID:yV9X9+En
Lansくんは戦術の知識がないから
戦術にはまったく触れられませんでしたー

ドゥフフw

185:名無し三等兵
12/12/08 18:56:30.82
HDリマスタセレクションって一話からなんだな。
種死リマスタって来春あたりかな…

186:名無し三等兵
12/12/08 19:45:15.16
  チャッチャ          Lans !            チャッチャ               Lans !
      、.              、   .             、.              、  
  〃ノハヽヾ.   (( ;;"~゛;; 〃ノハヽヾ;;"~゛;; ))     〃ノハヽヾ.   (( ;;"~゛;; 〃ノハヽヾ;;"~゛;; ))
  リбヮб川     ミ;,,_,,;ミ リбヮб川;,,_,,;ミ .      リбヮб川     ミ;,,_,,;ミ リбヮб川;,,_,,;ミ
  (;;"~゛;;;~゛;; ))    ニ   ヽ)^Y^)/           (;;"~゛;;;~゛;; ))    ニ   ヽ)^Y^)/
  くミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ..         く/__l_jゝ            くミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ..         く/__l_jゝ
    J J        三 し'  J "             J J        三 し'  J "


        、 チャッチャ
     〃ノハヽヾ    ら…
     リбヮб川             ずでーん!
     (;;"~゛;;;~゛;; ))                       、
     くミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ.                  ∩ヾ〃ノハヽヾ 〝 ;;"~゛;;
       J J    (:::)    Σ(:::) 三二 と;三とリ!!><川つ  ミ,_,,;ミ

187:名無し三等兵
12/12/08 20:09:01.91
>>185
種死HDRMVer完成まで、またHDRM版(オリジナル版から2話分削って編集再構成)再放送してるだけ
ちなみに19時からはAGE再放送終了で次から08小隊放送

188:名無し三等兵
12/12/08 23:59:33.62
クソコテの自演なのか、クソコテには糞みたいな取り巻きが居るのか、クソコテの評判を下げようと言うアンチなのか

189:名無し三等兵
12/12/09 00:41:05.26
対装甲火器で歩兵が戦うアニメってなると、どうしても相手がデカい人型のばっかりだな

>>176
一度絵コンテが出たことがあったような無かったような
ようやく原作でカットされまくった政治話、IGLOOで実現しなかった連邦の反抗が…

190:名無し三等兵
12/12/09 03:09:06.97
にわかミリオタ入った一部の糞ガノタ向けに作ったIGLOOのヤバさ
特に重力戦線

WW2もどきの乳繰り合いしてないで、大人しく普通のガンダムやって、チラッとうつるシーンで連邦軍の航空部隊に基地ごと粉砕されるMS描いてりゃいいんだよ

191:名無し三等兵
12/12/09 06:43:34.71
               _,   -―‐-   .,_
                /.: : . .           \
               / . : . _________ \
            . : : : i/ ___________\ \.
           /. :: :: : |/.::::::/::::::: :: :: :.\:: : .  :.    
          .::|:: :: : |:::::: |::.|::.::::::::: :: :: :: | :: :: .  :.       
          i.:::|:: :: : |:::::: |:::|::::| ::::: :: :: :: | :: |: : . |::. .
            |::::|:: :: : |:::-┼:ト人 : :: :: :: ∧:∧: : .|i: : .|
            |::::|::.::.:.∧ .斗- ミ. \ :: ::/.斗弍: : 八::. | 私の操縦技術で
            |::::|::.::.: : . \ヒrツ  }ハ/ ヒrツノ.イ .: :: ,′水の上でも戦車を走らせてみせる・・・。
            |::::|:::::::::.\:: .\    ,    //.: :::/
            |::∧:::::::::::::ド ̄    _    イ.: :: :/:/
            |:::r‐┐:: :: ∨\       .イ ::::/l/|
            |: 「i |\|\∨ | ≧ r<:: 丿イ::::::::::|
            |: | :「|_ノ\〈   |┐ \::: |:::::::::::| 
            |: |  ∨ |   ハ>‐<|   \ ::::::::::|
           /:∧  ヽ 〉    \:..†.:|   i ト :::::::|
          / .:| \ ∧\_____、:|__,,// | :::::|
        イ::::|   、\_|\,_____∨___,/|/, | :::::|
        |:::∧  \_,〉   ̄ ̄{ ̄厂  ∨ 〉 :::|

192:名無し三等兵
12/12/09 07:04:04.68
124 横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps saga 2012/12/08(土) 21:11:44.32 ID:???
>>117
>>118
粘着、乙。
されど、『過ちて改むるに憚ることなかれ』という。
とりあえず「民兵」に関しては、貴君(ら?)の言い分が正しいようだ。
ここで訂正させて頂く。
(オジサンも、まだ堕落したいとは思わんからね。)

しかしながら、ごくごく普通に考えれば、日本に直接侵略行為を仕掛けてくる国家或いはそれに準じる連中ならば、
現行の日本国憲法を逆手に取って、RPG持った民間人なんて存在は、当然の如く戦争犯罪人扱いするだろう?

111 横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps saga 2012/12/08(土) 14:12:20.52 ID:???
>>109
その国民皆兵制でRPGを確実に命中させる為には、平時の間にどれほどの時間と手間が(ry

なまじっか民間人に武器なんかを持たせると、良くないことに使う連中も当然出てくる訳で、
管理の責任は誰がどう取るのかということで・・・

民間人及び正規の軍人・軍属は戦時国際法での保護が保証されてるけど、正規の軍人ではない
民兵には戦時国際法による保護でさえも全く考慮されないよ。

193:名無し三等兵
12/12/09 11:41:28.92
422 横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps saga 2012/12/09(日) 11:16:23.74 ID:???
>>421
だから、いい加減にキ○ガイいぬ相手するのはもうやめて、
長文スレにでも遊びに来ればいいのにw

ほどほどにしておかないと、精神の均衡が保てませんよ!?

194:名無し三等兵
12/12/09 13:45:41.23
11でAO完結編見たが
いや~素晴らしいラストw
続編絶対いらねぇーて感じ~w

195:名無し三等兵
12/12/09 21:55:53.16
相変わらずこのコピペ馬鹿はクソコテのレスコピペで荒らしてるのか
このスレに親でも殺されたのかよ

>>190
戦争ドラマモドキの08小隊から続く伝統

196:名無し三等兵
12/12/09 22:43:31.84
08小隊はメカ以外見るところのない糞アニメだがなw

197:名無し三等兵
12/12/09 22:54:12.15
まるでメカに見るべきところがあるかのような言い草だな!

198:名無し三等兵
12/12/09 22:58:59.58
>>197
OPにしか登場しない工兵型ガンタンクは好きだぞ。

199:名無し三等兵
12/12/09 23:23:58.71
>>197
メカと戦闘シーン以外の
アホで反戦平和な小隊長のドタバタストーリーはどうでもいい
関わった監督2人死んでるし罪つくりなガンダムではある

200:名無し三等兵
12/12/09 23:32:11.46
08小隊の見どころ、と言うか一番泥臭いところはOPだってガノタが言ってたぞ
リマスターの前座に放送してるの見たが、確かにそんな感じだ

201:名無し三等兵
12/12/10 00:27:16.44
ゲリラ村の子供に薬莢あげるシーンは好き

202:名無し三等兵
12/12/10 00:46:10.21
ゲリラ村やライヤー大佐のラスト辺りは小説版が一番だな

203:名無し三等兵
12/12/10 00:47:47.87
ザクと戦闘中に
やめろ~って割って入るシローは利敵行為なので俺なら後ろから撃つw

204:名無し三等兵
12/12/10 00:51:42.25
前任者は精神疲労で後方に下がるのに、どう考えても色々おかしい今の責任者はちょっと尋問されるくらいな謎

205:名無し三等兵
12/12/10 00:57:26.77
OPは歩兵と車両を同じフレームに入れすぎだな。
あれじゃ轢き殺すのは時間の問題。

あとはガンダムの玩具色をやめれw
ハゲだって最初は単色にしようとしたのに、
今は亡き玩具メーカーの指示なんてなかった事にすれば良い!

206:名無し三等兵
12/12/10 01:05:24.46
戦況が逼迫してるんですよ。
デモ機を塗装そのままで実戦投入しちゃうのも仕方ないんですよ。
わかってくださいよ。

207:名無し三等兵
12/12/10 01:16:13.75
文句あるならボトムズでも見てろって事さ!

208:名無し三等兵
12/12/10 01:44:16.32
PSして物質の構造が変わった結果、派手な色になってしまったと説明するSEED
しかしその上に塗装を重ねればいいのではと言う突込みへの対応はあきらめた模様

しかし1,2話のMA部隊だけ見るとMSが要らないんじゃないかと思っちゃうな

209:名無し三等兵
12/12/10 02:18:21.33
糞種はいらん

210:名無し三等兵
12/12/10 02:23:47.27
塗料が剥がれちゃうんじゃね?
でもせめて交戦直前までブルッツカラーにしておきたいよねw

211:名無し三等兵
12/12/10 02:32:12.25
1~2話のあれは、倉庫から引っ張り出した試作機だから良いとしても、それからずっとだからな
まあトリコロールカラーでなければガンダムに非ずだからどうしようもないが

メビウスみたいに地味にデザイナーに手を掛けさせた機体は、コアファイターくらいには設定や描写で優遇してやっても良かった
なんでサイズすら規定されてないんや

212:名無し三等兵
12/12/10 09:38:29.57
ステルスマーケティングとは
stealth marketing
2008/05/30
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

213:名無し三等兵
12/12/10 09:54:45.90
>>200
飯に雨が容赦なく降るのは今でも鮮明に覚えている

214:名無し三等兵
12/12/10 11:57:45.13
「今回の福島原発は、日本政府が余剰で捨て場所に困ったプルトニウムを
密かに闇でイランに売りさばいてい た。これを見つけて怒り心頭に発したイスラエルの
シオニストが報復として原爆で東日本に津波地震(M6.8)を引き起し、
福島原発にウィルスとミニ原爆を 仕掛けて爆破したのだ。」

「イスラエルの首相は日本に電話をし、イランに提供したお礼(管理人:
「イランに濃縮ウランを提供したことに対する報復」の意味と思われる)だと行った。
あと5つの核が日本の海岸にある。私達は全部設置しており、あなたの海岸の都 市を破壊する。
もし6.67を9といわなければ。津波の効果を偽装しろ。
そして私達は全ての原子力を取り去ることを要求する。そうすれば二度と私達に攻撃されないだろう。
私達は福島第一を爆破する。あなたは言うとおりに何でもしろ!」
URLリンク(sekaitabi.com)

215:名無し三等兵
12/12/10 23:13:25.00
というわけで今年最高軍事アニメは、
新章突入で驚天動地の展開を見せる
ダンボール戦機Wに決定。
やはりゴールデンタイム放送は伊達じゃない!

ついに風間キリトが主人公と共闘する日が来るとは…
そしてチンマイロボットが苦手な諸兄にも安心設計。
しかしA国のNシティを奪還する特殊部隊までLBX使いとは。
暴走LBXなんてロードローラーで一発なのにwww

216:名無し三等兵
12/12/10 23:51:42.34
ガンダムって軍事アニメとしては失格だね。
連邦側の兵器のデザインは子供向け戦隊ヒーロー物のロボットみたいだし、
ジオンのザクは人が乗り込んで戦う兵器と言うよりは完全にパワードスーツ。

217:名無し三等兵
12/12/10 23:53:01.12
08MS小隊と言う連邦軍とジオン軍の地上戦を描いたアニメがあるけど、
何でどちらも戦闘服に着替えずに制服のまま戦闘しているんだろう?

絵的にはアメリカ軍はもちろん、自衛隊や人民解放軍よりも違和感バリバリで貧相な格好だ。

218:名無し三等兵
12/12/11 00:25:00.28
奴らは歩兵じゃ無いから、そもそも迷彩服なんて支給されてないんですよ。
はともかく、初代見ても連邦軍に迷彩服が採用されている形跡は無い。
つか、戦闘服=制服ですよ?

219:名無し三等兵
12/12/11 00:34:00.11
>>218
パイロットや整備員じゃなくて、前線で戦う突撃兵まであの制服姿なんですけどw

220:名無し三等兵
12/12/11 00:36:21.56
元来軍服とは彼我を明確にするためのものであって、
WW1くらいまではド派手なものであり、
ジオン軍の緑っぽいのとか連邦軍の砂色っぽいのも立派な迷彩。

221:名無し三等兵
12/12/11 00:43:35.71
ザクは一応「人間の機能を拡大した機動歩兵」と言うことになってるから
デザインがでかいパワードスーツでも問題無し。

ところでWW2で戦闘服を全面支給したのって米軍の他にあったっけ?

222:名無し三等兵
12/12/11 00:47:29.21
ガンダムは自由にデザインできなかったけど、
悪役までは商品化の予定はなかったので自由にデザインできた。
ザクは格好良くデザインしたらしいぞ。
確かにガンダムの設定画は格好悪い。

223:名無し三等兵
12/12/11 00:53:18.11
>>221
ロボットなのに、あの人間が被るガスマスクや宇宙服みたいなデザインの頭部はいただけない

224:名無し三等兵
12/12/11 01:35:02.85
>>223
ガスマスクに見えるのはバーニアだし、
球形の頭部はミノ粉に対抗する大型センサーと大型ターレットを収めるためだよ。
決してメカデザイナーが「なんか格好いいかも…」と思って線を引いた所為じゃない。

225:名無し三等兵
12/12/11 01:40:19.83
>>216
むしろ後者は高得点だろ
頭腐ってんのか

226:名無し三等兵
12/12/11 01:42:11.78
デザインの話してるのはにわかミリオタ入った糞ガノタだろ

>>215
あれも人物回り変えれば映えたのにな

227:名無し三等兵
12/12/11 01:49:15.75
昔の作品に現代の軍隊基準でケチつけてる奴は天然なのか

228:名無し三等兵
12/12/11 01:50:03.81
>人物
AGEの悪口はもう止めてあげろって言っただろ!

>>219
歩兵がカーキ一色の制服で事務したり小銃持って走ったりなんて今もやってますが

229:名無し三等兵
12/12/11 01:54:05.28
>>222
元々ザクは、身長3mのロボットとしてデザインされたが、
スポンサーの圧力で18mになってしまったんだよ。
あなたがザクのデザインに違和感を感じるのはたぶんそこに原因がある。

身長18mのロボットを新たにデザインし直す時間的余裕は無かった。

230:名無し三等兵
12/12/11 02:12:32.80
最初にデザインされたガンキャノンとかもろに宇宙の戦士

231:名無し三等兵
12/12/11 06:38:25.86
1941年12月7日 真珠湾攻撃 (ハワイ時間)
1944年12月7日 東南海地震 B29ビラ「米国式人工地震」を誇示
2012年12月7日 東北攻撃? 6時18分/M7×3 6時31分/M6×3 (311も三連続)

Friday December 7 2012, 08:31:15 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:31:14 Japan 6.2
Friday December 7 2012, 08:18:24 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:23 Japan 7.3
Friday December 7 2012, 08:18:20 Japan 7.3 URLリンク(quakes.globalincidentmap.com)

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
URLリンク(www.youtube.com)

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
URLリンク(www.youtube.com)

311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も一番最初に地震の波形を、
出してくれたじゃないですか映像に、それ見る人見れば分かるんだよ、これ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない、でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよ、
プーチンの意向が。URLリンク(www.youtube.com)

232:名無し三等兵
12/12/11 10:04:30.60
524 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/11(火) 09:52:33.76 ID:???
          ,___、 
       ,___,_}=ニニ={______、           ,、_、
     | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄|\ /}(=i二[(_二(ニニニニニニニニニ((ロ(O)
     |___l____|_\ソ----ノク|,_____.     `' ̄´
 ,-'""| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|\----`----.iマ"'\
 |   |   |   .|   |   | |_i==・_lr==l_.|___,o__|_、
 |   |   |   .|   |   | .,l---_ヽ....ヽ--\_ヽ__\
 ヽ、 .|   |   .|   |   |/ゝ‐→――→‐==、
  (ヽ_|__.|___.|__|_,,-‐''(><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==)
  ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ
    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
           ,_,--、
          {ィニニゝ
          (●Д゚),--、<馬鹿モン!俺のケツを舐めろ!!
          <mく/ノmノ 
       ,___,_}=ニニ={______、           ,、_、
     | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄|\ /}(=i二[(_二(ニニニニニニニニニ((ロ(O)
     |___l____|_\ソ----ノク|,_____.     `' ̄´
 ,-'""| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|\----`----.iマ"'\
 |   |   |   .|   |   | |_i==・_lr==l_.|___,o__|_、
 |   |   |   .|   |   | .,l---_ヽ....ヽ--\_ヽ__\
 ヽ、 .|   |   .|   |   |/ゝ‐→――→‐==、
  (ヽ_|__.|___.|__|_,,-‐''(><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==)
  ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ
    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

233:名無し三等兵
12/12/11 12:25:35.18
ボケの入ったクソコテがきもいレスしてるのはわかったから張るな、臭い

234:名無し三等兵
12/12/11 18:41:39.96
ミノ粉があるんだから尚更迷彩には気を使いそうなもんだが

235:名無し三等兵
12/12/11 19:29:19.50
むしろ「濃度を上げると一見派手な赤色の方が目立たない」なんてことが起こるくらい電磁波捻じ曲げられまくってる戦場で特定パターンの迷彩が意味あるのかよ

>>228
子供向けとはなんだったのか
まあ全体的に詐欺文句だらけだけど>AGE

さてAKBのほうは…

236:名無し三等兵
12/12/11 19:51:53.86
イナダン見れば判るけどストーリー性や人物描写は極力廃して
・おびただしい仲間
・脈絡もなく襲い掛かってくる敵
・挫折も葛藤もなく勝ち続ける主人公
これがキモであり、子供達の心を鷲掴みにしているわけだ。

つまりガンダムAGEは
・一隻のMS母艦で一個MS中隊を運用。更に他のMS母艦と艦隊行動。
・前半は母艦内で日常パート。CM前に敵の襲撃。
・後半は主人公は友軍の危機に際しド派手な必殺技で敵を打ち破る。
こうすればよかった。
サンライズの指摘を受けて下手にストーリーを組み込もうとするから失敗したんだよ。
もうサンライズには売れるガンダムは創れない。

237:名無し三等兵
12/12/11 20:37:51.52
半端なことやるからああなる
といっても、ガンダムの名前を捨てる勇気も、いつも通りのガンダムで行く勇気もなかったんだからしょうがないが

まあキャラデとかそれが織りなすドラマとかはいいとして、一番の衝撃はミノ粉的言い訳が無かったことか
アスノ家の腐敗や、火星のキチガイぶりくらいしかもうネタが無い

238:名無し三等兵
12/12/11 20:47:59.11
爺が最後に改心しなければ神アニメになってた

239:名無し三等兵
12/12/11 20:58:39.18
俺だってオニャノコが膝に座ってくれれば改心せざるをえないぜw

240:名無し三等兵
12/12/11 21:02:48.50
糞AGEw

241:名無し三等兵
12/12/11 21:29:45.83
>>216
あの時代のアニメとしては十分軍事的だったと思う。

ところで話広げすぎても仕方なかったんだろうけど、
連邦政府の国家元首とかは後付設定でも全然出てこないな。

242:名無し三等兵
12/12/11 21:43:42.68
UCなら初代連邦政府首相なら出てきた

243:名無し三等兵
12/12/11 22:47:18.54
馬鹿が妄想中

244:名無し三等兵
12/12/11 23:41:53.79
なんたって人口の半分が死亡してる世界なんだから
国家元首みたいな最優先戦略目標は死んでるに決まってるだろう
そこで生き残った連邦軍組織が戒厳令と国家総動員令で
好き勝手するのが超クール!
ガンダム世界には俺たちの望んだ連邦の理想がある

245:名無し三等兵
12/12/11 23:48:12.85
今の子供達には込み入ったストーリーについていく能力はないから、
可能な限り短い周期で「脅威⇔勝利」を繰り返すしかない。
イナイレのサッカーの試合やダンボール戦機もLBXバトルがそれ。
それらの試合やバトルを成立させる状況説明すら可能な限りオミットすべき。
チャンネルを合わせれば数分のうちに勝利の快感が得られるようじゃなきゃダメ。

初代ガンダムみたいに「とりあえず今日はなんとか生き残った」なんてのは論外。
ガルマぶっ殺したら主人公達が世界中から賞賛と尊敬のまなざしを集めないとダメ。

246:名無し三等兵
12/12/12 00:07:25.50
@tsuki_akari
かんとく~!昨日MX放映放映した9話、ラスト近くでノンナのIS-2が照準器に八九式を捉えてるシーンの照準器が、IV号のものになってます(;´Д`) なおりそうですか…?

3時間 水島努 ?@tsuki_akari
@ 直します(**;)



修正OK
ネットの時代ウラー

247:名無し三等兵
12/12/12 00:31:09.82
そもそも4号の照準器とIS-2のを間違える方がおかしいだろ・・・
Mk.1センサーが逝ってるんじゃないのか

248:名無し三等兵
12/12/12 00:36:41.18
AGEの爺は問題ないだろ
直撃させるのは止めたが、あえてぶっ放して脅しに使うところまでやったんだからw

>>241
初代アニメの頃から「やたら軍の権限がデカい」ことの言い訳として「政府首脳と機能が緒戦で壊滅」ってのがある
まあ一次被害だけで25億人、それ以降も上や寒さで半数まで死んだ設定だし、シャイアン・マウンテンに相当するジャブローに軍司令部があるんだから当然っちゃ当然だが

249:名無し三等兵
12/12/12 00:40:07.66
>>245
昔の子供も大概馬鹿だよ
むしろ今よりそういうのについてく能力は無い

幼児向けの段ボール戦記やイナイレのようなものでもどんどん複雑になるし
ガンダムとかはより小難しくしてて、AGEのような昔の基準での「子供向け」とやらをやると爆死

250:名無し三等兵
12/12/12 00:44:56.10
ヤマト世代を自称する団塊豚いぬ ◆yHYPVxJTI6さんの悪口は止めるんだ

251:名無し三等兵
12/12/12 00:55:55.83
まあ1stガンダムも、当時としてはこってたが、今に至るまで続く後付を無視すれば、最近の有象無象のアニメより設定薄かったりするしな

>>208
1st以上に通常兵器が頑張るからな
なんか人型アニメと言う括りの中でも珍しい
設定上戦車の方がツヨイデスヨーしてるのでも、そんなもの釣り餌と言わんばかりに人型の方が強かったりするし

252:名無し三等兵
12/12/12 01:03:20.74
通常兵器と言えば、段ボール作画戦記トータル・イクリプスで通常兵器が一部普通の絵になってたぞ
超技術段ボールからずいぶん弱体化したもんだ

253:名無し三等兵
12/12/12 01:18:37.11
>>251
そりゃ考え方が逆で、初代ガンダムでそこそこ設定を作り込んだのが好評だったから、有象無象のアニメも
設定を作り込むようになったんだ。

254:名無し三等兵
12/12/12 01:19:31.14
何が逆なんだよ馬鹿かw

255:名無し三等兵
12/12/12 01:23:40.21
つまり今のアニメの設定がまともだから時空を超えてガンダムが良くなったと>>251は主張している・・・っ!?


しかしサイコパスって箱庭作品だったんだな
もう少し広い社会での話かと思ったが、司法組織うんぬんどころか一警察署規模だ

256:名無し三等兵
12/12/12 02:19:03.17
今は刺激が多い世界だから「来週のガンダムが楽しみ~」とは成らないんじゃね?
だから「君は生き残れるか」的なストーリーは全く無意味。
パチスロ並みの超ド派手な演出とか、キャラがいのまたむつみとかじゃないと・・・

257:名無し三等兵
12/12/12 02:37:56.20
サイコパスって文字通りサイコパス見るお話であって、司法組織や治安維持部隊の活躍を見るもんじゃないだろ

258:名無し三等兵
12/12/12 03:53:59.24
604 専守防衛さん 2012/10/01(月) 18:00:46.95
と、アニメキチガイは激しくオタクの聖域を荒らされて虫のような声をあげていますwwwwwww。

ヲタクとアニメの関係

オタクとアニメは次の関係で成り立っている。

オタク:オタクはアニメで回復している。

アニメ:オタクを回復させると共に洗脳する

なお、オタクは洗脳されている事を知らない。

259:名無し三等兵
12/12/12 05:05:21.58
アニメおたくにとっての聖域ってなんやねん

260: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 80.8 %】
12/12/12 07:35:10.40
>>259
「えびてん」とかかな? 最終回があんなに「ビューティフル・ドリーマー」してるとは思わんかった。
浪人時代、「ビューティフル・ドリーマー」のリバイバル公開を劇場に観に行ったのも、遠い昔・・・。

261:名無し三等兵
12/12/12 12:48:42.15
あのクソアニメか
最終話の戦車は元はレオパルド2じゃないよな

なんで普通に放送しなかったんだろう

262:名無し三等兵
12/12/12 14:08:58.19
欲求不満な奴が制作を指揮したからとしか

263:名無し三等兵
12/12/12 14:17:53.10
あいつは変なところで原作レイプするからな
きっと本人は気にならないだろうと思っているんだろうが

>>255
うろぶちって時点でお察し

かくいう俺も、最初は攻殻機動隊の警察色が濃くなった版と思ってたが

264:名無し三等兵
12/12/12 15:36:30.62
ストパンと咲のいい所だけ集めて面白かった頃の宮崎アニメのテイストを足したようなアニメだよな
そりゃつまらないわけがない
八九式がギッコンバッタンシーソーみたいに動くシーンや38tがひっくり返って下から白旗あがるシーンは
クルマバラバラに吹き飛ばされて転がってくるドーラ一家を思い出したわ

265:名無し三等兵
12/12/12 15:41:19.20
本屋にモデルグラフィックス1月号(増刷分)が山積みされてた

266:名無し三等兵
12/12/12 18:29:46.41
943 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/12(水) 17:09:42.25 ID:???
フォン・バウアー中尉は
「一度実戦を経験すれば、無駄な訓練は不要です」
と親父将軍に言ってた

267:名無し三等兵
12/12/12 19:15:34.89
328 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 18:30:46.65 ID:???
Lansの自演で決定
Lansの書きたいことを書かせるために戦車不要論を作っている
国防板まで逃げてLansの影響力が低下したから自演をして軍事知識を書いて、俺すげぇだろ、だから俺の言うことを信じろというわけだ 顕示欲の塊

332 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 18:47:07.19 ID:???
半角文字や句読点でごましたけど文章中に、・・・を入れるのが共通点
日本語にない表現だからよくわかる Lansの自演でした

334 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 18:52:04.53 ID:???
やはりLansの自演か 登場初期から書き込みに対するレスポンスが早すぎた
自演でageて、用意したネタを書き込み、「ドヨァ、俺はすごいでぇ」 とやりたいわけだ
軍事板に帰れカス

335 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 18:56:54.15 ID:???
>>332
本当だ ・・・ に注目して今までの書き込みを調べたらわかりやすい

336 Lans ◆xHvvunznRc 2012/12/12(水) 19:00:36.30 ID:plct0vRU
なぜバレたし

337 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 19:02:52.82 ID:???
こうやって俺達を騙すのか ageさんに国防板に追いやられたことが動機か

338 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 19:05:21.57 ID:???
同一人物なら書き込み時間からLansはニートになる

340 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 19:12:39.28 ID:???
自演と露呈したのだから手短にお願いね

268:名無し三等兵
12/12/12 21:01:45.91
超スーパーな量子コンピューターで全世界ハッキングし放題
はぁ・・・・

269:名無し三等兵
12/12/12 22:02:58.40
>>268
しかも計画の根幹となる技術を開発したのはオモチャ屋の開発スタッフw

270:名無し三等兵
12/12/12 22:09:28.81
マンガ・アニメ・ゲームに出てくる量子コンとナノマシンは魔法の代用品でしかないな

271:名無し三等兵
12/12/12 22:57:10.46
ヨルムンは結局ただの一度として主人公サイドに共感できなかった。
もちろん敵側にも共感できなかったけど。

272:名無し三等兵
12/12/12 23:23:17.25
あの量子コンピューターの開発に関わってしまった日本の中小企業の人たち(前話に出てた)は
世界規模の無差別航空テロに自分たちが加担していたと知ったらどうなるかね

273:名無し三等兵
12/12/12 23:27:03.73
今日、\1000だったからエヴァ見てきた
途中で寝てしまったかと思える位、内容を感じられなかった
場内も空いていた

274:名無し三等兵
12/12/12 23:42:58.41
来期はまおゆう一択かな

275:名無し三等兵
12/12/13 00:33:20.92
タクロアの量子コンピュータの扱いに比べたら全然よかった

276:名無し三等兵
12/12/13 01:50:31.25
937 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 16:22:17.30 ID:???
いぬって人が何を言いたいのか全くわからんのだが…

「何」が「どう」だから、「何」と比較して「どう」だっての???

941 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 16:38:57.53 ID:???
>>937
かべにむかって話しかけてるキチガイだからさわっちゃだめ

そっとNGぶっこんどきゃ無害だから

5 名無し三等兵 sage 2012/12/12(水) 21:55:38.72 ID:???
前スレ>>941さん
なるほど納得。
質疑応答に欠陥のある人なのが分かったよ。
thx

277:名無し三等兵
12/12/13 02:24:04.70
別に7.62x39mmの雷管をハックできるわけじゃあるまいし…

278:名無し三等兵
12/12/13 03:27:29.92
てか量子コンピューターをなんだと思ってるんだよw
ルパンが素数なんか知ったこっちゃない量子コンピューターを使って金庫の電子ロックのパスワードをクラック、とか言うのならまだ分かるけどよぉw

279:名無し三等兵
12/12/13 03:35:10.71
ここのコピペ馬鹿もsage方を知らんのか

280:名無し三等兵
12/12/13 07:48:50.42
と阿呆が申しておりますw

281:名無し三等兵
12/12/13 07:57:55.62
また来たの
小学生みたいな茶化しは飽きたんだよね・・・・・

282:名無し三等兵
12/12/13 08:00:50.89
>>280みたいのって、小学校中学年くらいに流行ったなw懐かしい

283:名無し三等兵
12/12/13 08:34:37.11
新訳ZZの、プル12姉妹の一斉入浴シーン以外の見所を教えてください

284:名無し三等兵
12/12/13 12:32:22.20
905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/12/13(木) 11:57:06.89 ID:9pXu3y0i0
>>894
軍版常連だけど、軍版ガルパンスレは、ニワカの最強&重戦車厨がうざいので早々に見限った・・

285:名無し三等兵
12/12/13 17:27:57.22
宮崎アニメ新作は「風立ちぬ」 来夏、高畑作品と同時公開
URLリンク(www.47news.jp)

 東宝は13日、宮崎駿監督の新作アニメーション映画「風立ちぬ」を来年夏に公開すると発表した。高畑勲監督の
新作「かぐや姫の物語」と同日公開。同時上映された「となりのトトロ」と「火垂るの墓」以来、25年ぶりに両監督の
アニメがそろって公開される。

 「風立ちぬ」は「零式艦上戦闘機」(ゼロ戦)を手掛けた航空機設計者の堀越二郎氏と作家堀辰雄氏にオマージュを
ささげた作品。宮崎監督作品の公開は2008年の「崖の上のポニョ」以来。

 「かぐや姫―」は「竹取物語」が原作。高畑監督の新作は「ホーホケキョとなりの山田くん」以来14年ぶりとなる。

286:名無し三等兵
12/12/13 17:31:57.46
373 いぬ sage 2012/12/13(木) 06:40:29.55 ID:???
現代の戦争で戦車戦はないと思うな
今は情報統合で陸空で情報やり取りしながらじわじわ前線上げていくから
戦車同士がやりあう前に航空機の対地攻撃で終わっちゃうような気がする

287:名無し三等兵
12/12/13 18:10:07.52
「2012年のアニメで一番おもしろかった作品」ランキング
URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)

1位「氷菓」
2位「ソードアート・オンライン」
3位「中二病でも恋がしたい!」
4位「黒子のバスケ」
5位「男子高校生の日常」
6位「TARI TARI」
7位「Fate/Zero 2ndシーズン」
8位「妖狐×僕SS」
9位「さくら荘のペットな彼女」
10位「ヨルムンガンド」
 ・
 ・
 ・
17位「ガールズ&パンツァー」

288:名無し三等兵
12/12/13 18:14:25.12
放送数と時間やネット局考えたら上出来じゃない

289:名無し三等兵
12/12/13 18:46:43.87
同じバトル物の中二に大きく水を明けられている件。

ヨルムンは
・GPSが死ぬと飛行機は落ちる
・量子コンピューターがあれば
 回線が繋がって無いコンピューターでも乗っ取れる
というファンタジーなのかなぁ。
確かにインターネット開発には米国防省の資金が入ってるけど、
だからと言ってインターネットから米軍・政府の回線に入れるわけじゃないw

290:名無し三等兵
12/12/13 19:03:40.54
>>283
タイガーバウムでヤザンやゲモンまでもが泣く泣く女装させられる所かなw

291:名無し三等兵
12/12/13 19:43:57.80
中二をバトル物として認識してる奴がどれだけいるか・・・

292:名無し三等兵
12/12/13 20:22:19.80
ヤマト2199をテレビでやるのって来年だっけか

293:名無し三等兵
12/12/13 23:30:08.26
URLリンク(www.youtube.com)
パヤオはこれ見てから、堀越アニメ作ってくれや

294:名無し三等兵
12/12/14 00:04:24.89
期待して見たら意外と微妙だった

295:名無し三等兵
12/12/14 00:51:09.30
期待しないで見たらやはり微妙だった

296:名無し三等兵
12/12/14 04:30:09.92
>>289
ミサイルの発射シークエンスは人間の手での操作があるから大丈夫だろうけど発射後はわからないという台詞から類推するしかないな
とりあえず海の上で無線とGPSが死んだら飛行機的には未来がないのは確かだけど
後はハヤブサでやったみたいに01連打で回線焼切りとかなのかな

297:名無し三等兵
12/12/14 06:18:13.52
パヤオはとっととナウシカ完全版作れや
ゼロ戦とかどうでもいいから

298:名無し三等兵
12/12/14 06:20:14.81
ワンタイムパットで量子コンピューターとか関係無くなる。
物理配送する手間が必要だが

299:名無し三等兵
12/12/14 06:21:56.46
紺碧の艦隊

300:名無し三等兵
12/12/14 07:18:07.09
ガラスの艦隊

301:名無し三等兵
12/12/14 08:53:01.64
むしろナウシカはもういいや
あれはあの時期だから作れた作品
いろいろありすぎた

302:名無し三等兵
12/12/14 11:21:19.30
>>296
>海の上で無線とGPSが死んだら飛行機的には未来がないのは確か

今でも天測窓のある旅客機はまだそれなりに飛んでるけど、
さすがに六分儀を携行してるパイロットはもういない?

303:名無し三等兵
12/12/14 11:54:12.48
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください

304:名無し三等兵
12/12/14 14:23:35.97
>>302
昼間だったら方位しかわからなくね?
まぁ今まで飛んでた方にまっすぐ飛べば陸には着くんだろうけど

305:名無し三等兵
12/12/14 15:06:09.53
GPS無い昔から飛行機は飛んでるが…

306: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 87.8 %】
12/12/14 18:35:42.87
航空機の位置確認にはVOR無線局がよく使われてるけど、「無線とGPSが死んだら」ってのはVOR受信機
も駄目になった状態かな。そんな電波誘導機器が全部ダメだったら、あとは磁気コンパスだけが頼りだな。

307:名無し三等兵
12/12/14 18:41:10.23
GPSなんてアメリカの気分次第で精度が変わるものなのに、
GPSが狂ったら墜落する飛行機なんてこの世界に一機も無いんじゃね?

308:名無し三等兵
12/12/14 19:02:30.72
カーナビ無かったら道に迷うでしょって話か?

309:名無し三等兵
12/12/14 20:16:36.91
慣性航法誘導

310:名無し三等兵
12/12/14 21:56:50.79
>>305
単純に疑問なんだが、その頃の技術って、今の飛行士に受け継がれてるの?

311:名無し三等兵
12/12/14 22:14:10.32
ヨルムンはそろそろディーク東郷にオファーがかかる頃合だなw

312:名無し三等兵
12/12/14 22:52:58.19
次のコナンはイージス艦が舞台なのかよ
海自全面協力とか

313:名無し三等兵
12/12/14 23:31:11.80
一瞬再放送(?)の未来少年コナンのガンボートかと思ったw

314:名無し三等兵
12/12/15 00:59:23.81
予告見たけどハルナンバー無いのは理由でもあんのか

315:名無し三等兵
12/12/15 05:42:55.01
今夜ONE PIECE 最新作

316:名無し三等兵
12/12/15 09:24:45.56
URLリンク(m.youtube.com)

ビビッドレッド・オペレーションにラプターが登場する模様。架空の世界だけど
なお、やはりやられ役・・・

317:名無し三等兵
12/12/15 11:42:56.88
 
フェアリーテイルの能登軍師、
キングダムのくぎゅ軍師、

どっちがつよいかな

他にも軍師キャラっていたかな
ヨルムンガンドやガルパンも軍師に入れていいのかな

318:名無し三等兵
12/12/15 11:46:02.62
>>287
アニメ板でかぎっていえばガルパンなんだけどなあ
アニメ2板でけいおんとまどマギで勢いすごかったのが
ガルパンにかなり勢いをもっていかれたから

こんなのはガルパンだけ

319:名無し三等兵
12/12/15 14:00:16.15
503 いぬ 2012/11/22(木) 12:02:33.85 ID:3gJckqj7
悪気で言ってる訳ではなく現時点ではガルパン第2期は難しいと思うのよ(;´д`)

第2期に移行するには

†作品が好評の内に終了
†ソフトがそこそこ売れ
†模型も含めたグッズも売れる

普通のアニメならこれで良いのだがこの作品の場合どこかのつまらん奴が
「女子高生が戦車乗り回すなどけしからんι(`ロ´)ノ=3」

…と番組終了しばらくたってもいちゃもんつかなかったら初めてGOサインが出せると思う

スタッフは今のところ様子見でしょう
戦車がどれだけ売れるかも未知数だし┐('~`;)┌

人種差別問題でカルピスロゴやダッコちゃんや絵本が封印されたり某特撮番組の12話が封印されたり…
油断はできん(;´д`)
しかもいちゃもんつける奴に限って内容をたいして把握してないときたもんだ;

いちゃもんついたら現行作品の封印な無いにしても続編の話は無し
宮崎駿を含む戦車ファンの永遠のジレンマ
「戦車は兵器 でも戦車は好き」
に正面切って答えを出せる人は筋金入りの戦車ファンでもそうそうおるまい

ガルパン製作者側がアイアンスカイのスタッフ位肝が座っていれば良いのだが

まぁ他の深夜アニメがたいてい原作付きで1期やってもまだまだエピソードが
余ってるのに対してガルパンはまた1から練らなきゃならん…というのもありますが(^^:;)

もちろん第2期以降があればこのスレもまだまだ続くでしょうけど(^^)b

320:名無し三等兵
12/12/15 19:13:41.31
>>318
そもそもこの手のランキングは気にするだけ無駄
毎年2chで行われてるアレと同じ様なものだよ

321:名無し三等兵
12/12/15 23:02:16.28
ずっと色んなアニメをネタに軍板で活動してるキチガイ集団なので放置推奨
あんまりいうとまたこのスレを荒らしだすが

322:名無し三等兵
12/12/15 23:06:06.62
サブカルスレ乱立とか、魔法少女スレや自称米兵スレをアフィブログに掲載とか、いろいろ忙しい連中だよなw

>>311
ゴルゴ13で出る悪役にぴったりの自惚れた小物臭があのチンピラ連中からするのがなんとも
良くも悪くもここでネタになるタイプじゃないがゴルゴ13もアニメがいたな

323:名無し三等兵
12/12/16 00:19:53.75
南アフリカの人里離れ小高い丘に囲まれたおもちゃ工場に偽装した
セキュリティ万全のアジトに引きこもったターゲットを狙う孤高のスナイパー!

324:名無し三等兵
12/12/16 04:44:53.32
量子コンピューターを操り世界の支配をもくろむ武器商人とマッドサイエンティスト
海軍特殊部隊シールすら退けたターゲットを狙うゴルゴ13の奇策とは…!?

>>318
2chで話題になる作品が巷で売れるかと言えばNO
更に2chで話題になっていると言って、実際に2ch全域で言えるかと言えばこれもまたNO

325:名無し三等兵
12/12/16 10:25:12.71
【アニメ】「ガールズ&パンツァー」年内放送は第10.5話で終了 それ以降は3月放送予定
スレリンク(moeplus板)
RT @garupan: 【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー】第10.5話の放送と今後の展開に関するお知らせです。
年内最終回は、第10.5話『紹介します 2!』を放送致します。続きの話数は特別番組として2013年3月放送予定です。 URLリンク(girls-und-panzer.at.webry.info) #garupan

RT @garupan: 【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー】尚、第10.5話は「ガールズ&パンツァー」BD&DVDの第5巻に、
OVAとは別に映像特典として収録致します。誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 URLリンク(girls-und-panzer.at.webry.info) #garupan

326:名無し三等兵
12/12/16 14:27:57.91
水島努の功績

イカ娘:放送前からネットで爆発的な人気だったのを収束させる
ケメコデラックス:ハルフィルムを倒産に導く
BLOOD-C:クランプとIGの看板シリーズを崩壊させる
Another:終盤の無茶な展開に自らツイッターで謝罪
じょしらく:自分のわがままでグロスを使わずに結果てんてこまいになりツイッターでスタッフ叩き、BD/DVD4巻発売延期で謝罪
ガルパン:製作間に合わず6話を落とし総集編に差し替え、BD/DVD2巻発売延期で謝罪、11話も落とす、最終回の放送が3ヶ月後に延期・・・

327:名無し三等兵
12/12/16 19:55:07.14
>>317
最強武将伝三国演義にはたくさん軍師が出ていたぞ

328:名無し三等兵
12/12/16 21:02:03.52
>>326
監督やってたイカ娘は1期は原作からのファンにも比較的好評だったよ。
原作を上手くアレンジしてた。
落ちたのは総監督に退いた2期で、特にアニメ改変部は評判が悪かった。
2期に総監督としてどれだけ口出しをしてたは知らんが。

329:名無し三等兵
12/12/16 22:27:25.04
>>328
元々Blood-Cの監督が決まっていて急遽イカ娘二期が決定されたせいで
総監督としてクレジットされているが、実質何もやってない、手がけたのはレディオ体操のみだとTwitterで謝罪?していた

330:名無し三等兵
12/12/17 00:18:22.43
進撃の巨人がアニメ化か…この板的に語る要素あるのかな?

331:名無し三等兵
12/12/17 00:29:15.39
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
「進撃の巨人」はこのツッコミが一番面白かった

332:名無し三等兵
12/12/17 01:20:01.26
砂ぼうず

333:名無し三等兵
12/12/17 03:17:58.53
いきなり売り上げがどうとか水島努がどうとか、臭すぎ

334:名無し三等兵
12/12/17 04:33:52.20
>>331
くだらねぇサイト宣伝するためにスレageてんじゃねぇよ

335:名無し三等兵
12/12/17 04:40:48.17
ID隠しながらあげるところがいやらしいな
すぐ下のスレ見りゃ一発だが

>>324
ヨルムンガンドのせいで量子コンピューターって見ると恥ずかしくなる

336:名無し三等兵
12/12/17 05:33:22.10
ISの全世界のICBMをハッキング()を思い出すレベル

337:名無し三等兵
12/12/17 06:41:42.63
量子コンピューター厨って阿呆なの?

338:名無し三等兵
12/12/17 07:54:27.94
フラクタル…支離滅裂、穴だらけ
ゴシック…設定を生かせず、ありがちな萌えアニメに
放浪息子…負の部分を排除し薄気味悪いホモの恋愛に
あの花…出落ち、投げっぱなしで最終回
いろは…シリーズ構成を手がけ全編支離滅裂に
BRS…どうしてマカロン
EVOL…余計な後付け設定で、前作を台無しに
ルパン…不二子に自己投影で糞化
AKB…流行にのってみたものの内容が無いため空気

339:名無し三等兵
12/12/17 09:10:05.36
まおゆうには期待してるが、あれって印税とかどうなってんだ?

340:名無し三等兵
12/12/17 11:42:02.81
橙乃ままれが作者じゃないのか?

341:名無し三等兵
12/12/17 15:38:39.06
>331のサイトに作者本人がブログで反論してて笑ったw

342:名無し三等兵
12/12/17 17:29:24.82
ブログの反論読んだけど・・・あれは書かない方が良かったな
反論というより泣き言だった

343:名無し三等兵
12/12/17 17:47:44.39
作者にブログの存在を教えてやるなよと、また反論させるなよかわいそうじゃないか

344:名無し三等兵
12/12/17 18:14:56.32
>まるで西武のリリーフ陣にリードを託す先発投手のようだわ。腹立つ。
ここで草不可避

345:名無し三等兵
12/12/17 18:21:12.84
こういう突っ込みながら楽しむっていうのは理解されないのかね
熱心な原作ファン・・・というか原作者信者には
少年誌だから年齢層が低いのか?

346:名無し三等兵
12/12/17 20:18:31.98
突っ込み市ながら楽しむってのは純粋に楽しんでる人間からすると「重箱の隅をうじうじつついてウザイ」とも取れるからな
両者が別のコミュニティーを形成してるうちは平和なんだが中立気取りが対立煽るから余計な火がつく
死の商人かよってな

347:名無し三等兵
12/12/17 20:42:00.53
それじゃプロレスの豪快な技の応酬を楽しめないし、
F1の理不尽なルール下でのレースを楽しめないし、
剣道もフェンシングもテコンドーも楽しめないし、
建前とは裏腹にグルジアを見殺しにするアメリカを楽しめないし、
シリア国民を見捨てる国際社会も楽しめないし、
アニメも楽しめない。
なんて貧しい感性なんだ!

348:名無し三等兵
12/12/18 05:28:07.87
>>332
アニメ版は尺の関係でサイボーグが本物の馬鹿になってるのが辛い

349:名無し三等兵
12/12/18 05:51:21.34
AGE再評価

350:名無し三等兵
12/12/18 07:49:26.67
どこをだ

351:名無し三等兵
12/12/18 08:29:08.13
小説版なら評価できるんじゃね?

352:名無し三等兵
12/12/18 09:13:57.86
テレビとどこか違うのか?

353:名無し三等兵
12/12/18 09:25:00.48
かなり。


(例)最終巻変更部分
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)

354:名無し三等兵
12/12/18 13:15:02.85
種もそうだが原作があれすぎると他の媒体でアシストしようとして
相対的によくできてると言われることってあるよね

355:名無し三等兵
12/12/18 14:43:13.18
545 横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps sage 2012/12/18(火) 00:27:57.30 ID:???
オール・自称グリンベレー大尉(待遇)・ドクトリン
リアルグリンベレーの故三島瑞穂曹長が出てくると、「ちょっとトイレに!」

☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART35☆☆☆
スレリンク(army板)

柘植ナイフについてこの野郎とばかりに語る 7
スレリンク(knife板)

356:名無し三等兵
12/12/18 17:21:19.28
ノベライズを原作としてキャラデザも変更した上でアニメ化したほうがいい
TVアニメシリーズを黒歴史として葬り去るために

357:名無し三等兵
12/12/18 18:20:04.94
遊戯王も軍事ネタの時代か
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無し三等兵
12/12/18 18:44:52.70
鬼タンクT-34…ガトリングバギー…

359:名無し三等兵
12/12/18 20:36:49.50
>>353
結構面白そうだな

360:名無し三等兵
12/12/18 20:42:17.26
軍人将棋とか復活しねえかなw
あれ今風にアレンジしたら子供にも受けるんじゃなかろうか

361:名無し三等兵
12/12/18 21:20:55.50
作品と視聴者は一期一会。
一度公開した最終回をやり直すなんて愚作もいいとこ!

362:名無し三等兵
12/12/18 21:25:36.35
>>357
ドラコサックって元ネタなんだ?他はわかるが...

363:名無し三等兵
12/12/18 21:38:45.45
>>362
機体はAn-124
機体の上に変な物体乗っけて水平尾翼端に縦長の物体が着くのはシャトル輸送機

364:名無し三等兵
12/12/18 21:48:25.83
>>363
thx そんなの子供向けゲームの切り札(?)に出して人気出るのかよ...

365:名無し三等兵
12/12/18 22:10:44.34
これはアニメの描写がさらに派手になりそうだな

366:名無し三等兵
12/12/19 01:27:10.01
アニメンタリー決断のリメイクはよ

367:名無し三等兵
12/12/19 07:22:48.08
864 名無し三等兵 sage 2012/12/19(水) 00:00:28.07 ID:???
飛び石作戦も知らないのかLansくんは

368:名無し三等兵
12/12/19 07:54:38.54
パヤオの名戦車シーンってナウシカ?空飛ぶ幽霊船?

369:名無し三等兵
12/12/19 19:43:00.09
さらば愛しきルパンで90式がぶっ放したシーンだろ

370:名無し三等兵
12/12/19 19:47:33.17
つうかでもあれって、なんで空飛ぶものを戦車で砲撃なんてアホな真似させたんだろうか
自衛隊はアホって言いたかったんだろうか

371:名無し三等兵
12/12/19 20:25:38.32
>>369
放映時期的にも90式じゃないだろう
URLリンク(www.watermark.jp)

372:名無し三等兵
12/12/19 20:31:24.25
ビットマンのエピソードを盛り込みたかっただけでは。
Tigerの88mmでヤーボを落としたって言う。

373:名無し三等兵
12/12/20 02:09:40.97
ターン∀も再評価

374:名無し三等兵
12/12/20 02:20:22.61
あれをどう勘違いしたら90式になるんだよw

>>354
大抵は原作よりアニメが良いパターンだけどな
まあ原作有のアニメの絶対数が多いせいなんだが

375:名無し三等兵
12/12/20 03:05:21.83
原作がラノベだと読めたものじゃない作品が多い

376:名無し三等兵
12/12/20 12:04:21.31
二ノ国

377:名無し三等兵
12/12/20 18:58:58.64
>>364
遊戯王は年齢層が小学生から大人まで
幅広いからな。
ミリタリーテーマ望んでる人は割といた

378:名無し三等兵
12/12/20 21:04:55.86
三式の活躍、たったアレだけかよ。

379:名無し三等兵
12/12/21 01:16:34.91
Ⅲ号戦車=旧ザク
四号戦車=ザクⅡ
ティーガー戦車=グフ
パンター戦車=ドム
タイガーⅡ=ゲルググ
エレファント=ビグザム

M4、T34=ジム
ファイアフライ=ジムスナイパー
M26=ガンダム
チハ=ボール

--------
地球連邦とソビエト連邦を掛けてるので
米車やチハはなんか違うんだよなあ

380:名無し三等兵
12/12/21 01:34:12.39
【時期】トルメキア軍に巨神兵は必要なのか?【尚早】

381:名無し三等兵
12/12/21 06:54:26.15
趣味だろあれは

382:名無し三等兵
12/12/21 08:02:33.67
677 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/21(金) 07:32:28.63 ID:???
533 :名無し三等兵:2012/12/20(木) 16:04:31.37 ID:???
三期は、火星代表の三脚戦車相手に。。。

534 :名無し三等兵:2012/12/20(木) 16:05:04.60 ID:???
大阪では3体やったらしいぞ        ≡大そ
        ≡阪れ
       ≡人で
       ≡なも
 ボエェェェ   ≡ら
    人  ≡:
   (`・ω・) ≡≡≡
    川
       λ
≡≡≡≡  λ ワー
しき大≡ λ λ ワー
てっ阪≡
くと人≡
れ何な≡
るとら≡
:か ≡
準決勝
第1試合は火星学園対大洗女子
第2試合は暗黒星団帝国学園 掃討三脚戦車 対 バッフクラウン学園 ドグ・マック

679 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/21(金) 07:39:34.98 ID:???
掃討三脚戦車はまがりなりにも戦車だがドグマックは重機動メカやから

383:名無し三等兵
12/12/21 08:04:49.38
678 いぬ ◆yHYPVxJTI6 sage 2012/12/21(金) 07:35:47.10 ID:???
  人  ヴオーン
(´・ω・)
  川


ボエェェェ  人
   (・ω・`)
     川


 人
(`・ω・)=つ≡つ
 川 ≡つ=つ
    ババババ


 人  ビー
(v・ω・)v   ワー
 川\ \ λλ
   \λ λλ ワー
      ワー

☆2ch映画作品板「宇宙戦争」スレのマスコットキャラ。
トライポッドとは、映画「宇宙戦争(リメイク版)」に登場するエイリアンの人類掃討兵器である。
2005年6月29日の映画公開に合わせてトライポッドAAも誕生した。
劇中で米軍も太刀打ちできないほどの無敵を誇っていたトライポッドであったが、なぜか「大阪では何体か撃退した」という情報が入る。
大阪が倒せた理由について、監督(スピルバーグ)は「日本人はアニメやオモチャでロボットに詳しいからに決まってる」と語っている。

大洗は大阪から転校生を迎えるべきだ…と思ったらトライポットは有宇宙人ロボットと認定
大洗女子学園の不戦勝


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch