【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ハードシェル】GEN8at ARMY
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ハードシェル】GEN8 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
12/10/17 02:06:51.94
          ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミミミミヽ
         .:;:;:;:;:;.:.:;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:ミミミヾ_
        ,;;;;;;;.:.:.. `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:.:.:',
          !;;ミィ彡ハ  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;::.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;',
        ,;;;;;;!   ゙、  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
         ,;;;;;;;′     ゙、 .:.:.:.:.:.:ミミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      ,;;;;;;;;′  _    _ヾミミミトt、トt、.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       〈;;;;;;;′/      \   ̄``ヾ.:.:.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      ';;;〈                `1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        `ヽ   l・)  l・)        ヾ;;;/⌒ヾ;;;;;;/
        l                 ;;;! い i;;;;;!    たとうべきかな、マイン・フグタ…
        | ┌─- 、            ;;! ノノ /;;/
        | |      ヽ       ;′   /;;/
           ', 入___人_ノ ヽ     ′  __ノ;;;;;;;!
            ',         \     /  l;;;;;;;/
            ', /´ ̄`ヽ     \  /   l;;;/
          l      ヽ        /   ⊥
             | ̄`ー' ̄/     / ,、-‐'",、-1
           |`ー─'′   /‐'"´,、-‐'"  1
           「ニミヽ rrr‐''"´ <        L
            ハニ`1i  //⌒)ノ    , -‐ 二>==-、、、_
         ,.ィイ   1i   l l       ,. '",. '"´.:.:.:.:.:.:.:.     /
    7ニ7二7.:.:.:l ト、__ノ i  l ヽ _/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     / /
   / /   .:.:.:l l`ー ィ. i  l ト‐‐ァ /.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.     / /


3:名無し三等兵
12/10/17 02:07:25.14
前スレ
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【213】
スレリンク(army板)
過去ログ保管庫(更新停止)
同志スターリンと語らい合うスレ過去ログ保管庫(仮)
URLリンク(island.geocities.jp)
スターリンスレ歴代1保管スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

ロシアの声(旧モスクワ放送)
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
同Twitter公式アカウント
URLリンク(twitter.com)
ロシアNOW
URLリンク(roshianow.jp)

※本スレはsage進行です


4:名無し三等兵
12/10/17 02:08:47.56
【偉大なる指導者】
  同志スターリン …… このスレの主人公
【愉快な仲間達】
  偉大なるレーニン……ときどき現れて御神託 ぶっちゃけ不人気
  同志モロトフ……人民の質問に易しく回答。外務人民委員 80年代まで生き 正にソ連の森繁。最近ご無沙汰。
  同志ミコヤン……スターリン~フルシチョフ期をしたたかに生き延びた。外国貿易人民委員・供給人民委員。ミグ設計局のセールスマン。
  同志カガノーヴィチ……クレムリンの狼。交通人民委員。ほとんど見ない。
  同志ヴォロシーロフ元帥……鍛冶屋のクリムおじさん。めったに見ない。
  同志フルシチョフ……同志スターリンにタメ口をきく土工(学校に4年しか通っていない)
  同志マ×ンコ×……誰?通称ガマガエルだけに水に縁あり
  同志ジダーノフ……ピアノも弾ける社会主義リアリズムの守護者
【優秀な部下達】
  同志ジューコフ元帥……赤軍の英雄。学歴なんか気にしない!その1(騎兵科後輩)
  同志ブジョンヌィ元帥……騎兵バカ。学歴なんか気にしない!その2(騎兵科先輩)
  同志エジョフ……反動の銃殺は任せて!! ところで貴方かわいいじゃない?
  同志ヤゴダ……ソビエトの医療技術の発展の為に研究の日々、キミ、この薬を飲んでみたまえ
  同志ベリヤ……ロリコン。ときどき登場
  NKVD(チェキスト)……人民の敵を排除。旧称チェカ、オゲペウ。赤クックルもここの所属

5:名無し三等兵
12/10/17 02:10:14.67
【敵対勢力】
  皇帝プーチン一世……ロシア帝国の復活を目指す。でもあんまり敵対してるように見えない。
  東条&石原……極東出身の漫才コンビ
  ジノヴィエフ&カーメネフ……助命嘆願に必死な二人組
  トロツキー、ヒトラー、ティトー、マンネルハイム、ドゥーチェ……時々出てくる反動たち
  ○×王者……虐殺事件等を起こし、悲惨な最期を遂げたが独裁者にはなれなかった小物の指導者達
           コソボ王者(ミロシェヴィッチ)、メコン王者(ポルポト)など
【その他の方々】
  同志ルイセンコ……反動学説メンデル=モーガン主義を葬るために日々奮闘(密告)する学者っぽくない人
  同志ブレジネフ……勲章マニア。同志スースロフに介護される日々。
  同志グルシコ……ヒドラジンの採用に命をかけるマッドサイエンティスト
  同志ヤルゼルスキ将軍……原稿を見ながら話す戒厳令ニュースキャスター。教皇には弱い。
  胡錦濤……基本的に普通の人。たまに反動を人体の不思議展送りにする。
  金正恩将軍……常識人。父親の金正日将軍(保存中)とくらべて少々自虐的。南の逆徒李明博(知能は2MB)と激しく対立中。
  カストロ……同志スターリンに色々おねだり、最近は病室からアクセス
  [,|,,,★,,|] 被った人……国民
  熱狂的ヨシフファン約2名……そこにしびれる!憧れるぅ!が口癖。ご長寿キャラ
  同志マルクス&エンゲルス……自著の売り込みに熱心な物書きとその良き扶養者の軍事評論家

6:名無し三等兵
12/10/17 02:11:36.88

            ,
    //ー、  ,、i |(ヽ、 ,、, , ,_ ,--,  ,    ,   ,、, , ,_
    ヽ`⌒、丶'i ノ| |,ヘゝ| 'i ノ| ヘ ,(、⊂/ l,/ l,'.iノ.l ヘ ,
     > )__l l |_ | |.).)| | |__l | | |_ヘ) ) |.| |_| |.| | |_ | | | |_
    そノく___ノヽ/レヽ_/ヽ/.V丶/ヽ/ヽ/i/ V_i.iヽ/V丶/
                 ___          .`- '
            ,─ .、-' c   , , , ,、
           (__( ヽ X ( ,' \.l ,、,、ヽ
            ___ ) ノ ) )| | | || || || |__
            i_, 、 ヽ'/ ヽ__/.VV丶/
     ___        `- '         , 、        ., ,_
    / ,、iヽ  , 、 ,--,, , , ,、     ,--,`' ., , ,_ ,--, ,、| ,l
    l ~ ノ~/,、.|(、⊂.l ,、,、ヽ ,' \(、⊂TTl ヘ ,(、⊂,'.iノ= =
   ヘノ ハ 丶ヽ) | |ヘ) )| || || |__| | | |ヘ) )| || | | | ヘ) ) |_ | |
  く / ヽ__/ヽ / ヽ/ VV丶/ヽ__/ ヽ/ ヽ/V丶/ヽ/ヽ/ヽ/



7:名無し三等兵
12/10/17 02:12:38.88
【和諧する国家主席】
  同志胡錦濤 ・・・・ このスレの主人公
【偉大な先輩達】
  同志毛沢東・・・・・ちょくちょく現れて御(誤)神託
  同志周恩来・・・・・苦労が絶えない慈愛の人
  同志鄧小平・・・・・失脚を繰り返しつつしたたかに生き延びた。猫の色はあまり気にならない
  同志?江沢民・・・・・犬と日帝が同じくらいに嫌いとの噂
【優秀な部下達】
  同志温家宝・・・・・災害現場への派遣は任せて!!
  同志毛新宇少将・・・そこ、豚とか七光りとか言うな!
  同志馬英九・・・・・・台湾の経済の発展の為に朝貢の日々、キミ、FTAを飲んでくれたまえ
  武装警察・・・・・・・・人民の敵を排除。旧称人民公安部隊。赤クックルもここの所属
【面倒な友好国】
  同志金正日・・・・・緩衝地帯を治める金一族の主。援助クレクレ厨
【敵対勢力】
  ダライ・ラマ・・・・チベット出身の夜逃げ坊主
  習近平・・・・・次期国家主席に必死な上海閥
  蒋介石・・・・・・・・・落ちのびた元校長先生
【その他の方々】
  紅青・・・・・・・・・反動学説蘇共修正主義を葬るために日々奮闘(吊し上げ)する女っぽくない人
  皇帝プーチン一世・・・・ロシア帝国の復活を目指す
  同志銭学森・・・・・・・ロケットの開発に命をかけるサイエンティスト
  同志メドヴェージェフ・・・・・横を見ながら話す熊。プーチンには弱い
  カストロ・・・・・・・・同志フーチンタオに色々おねだり、最近は弟がアクセス。
  [,|,,,★,,|] 被った人・・人民
  同志マルクス・・・・自著の売り込みに熱心な物書き

8:名無し三等兵
12/10/17 02:19:42.51
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!    ドイツ人の東方生存圏を確保せよ
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ
            い     ´  i:.`  ´  i i
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .:

9:名無し三等兵
12/10/17 02:21:44.35
       ,, .-‐::::::¨:: ̄ ̄:::`::..、、
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   !:::;; .-‐ '' ¨ ̄ ★ ̄ ¨イ
    ゝL. -― ニニ二 ニ,,=-   
.    l::::::::::ニ'           |::l       甘 い ! !
    !:::::::= ,,.=、、_   _,,..=、lリ
    l´ヽー''  ,,-‐o‐ヽ  ,r‐o-{
.   !' l    ` ニ ̄.:  !、 ̄| (ニ (C                П А Н !
    ヽ_,;      r''  ヘ,   |    ヾヽ        \  ー'' /
       ヘ    ノ ` T´ 、  l    _r_ュ_____  )      て
      ,ハ、     ー=-=-' /  、r'‐'=='――l C:         ( ‐  -―‐――  >>1
  ,, ..-―l::::::ヽ`,,_    ̄ /':,_  | _ ''''__ r''ニヽ_/ `ノ      ヽ
 ´::::::::::::``:::...、、,, r_ー--_",,....-―,,f´ `ー ,l l´ ̄ ̄  / ´ ⌒ ` \
  :::::::::::::::::::::::::::::::'´::::: ̄:::::::::::::::::::::l::..  三,!'' 〃      '
  、:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_-,='
  ヽ、:::::::_::::::::::::::::::_::::::;;;;;;;::::. - ―''


10:名無し三等兵
12/10/17 02:27:49.46
オウム真理教の兵器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

AK-74
Mi-17:加えて、Mi-24や飛行船の入手も企てていた
RDX:東京都庁小包爆弾事件で使用された。これを積んだ人間ロケット爆弾も作ろうとしていた。
特殊潜航艇:試運転を行ったが、進水直後に沈没。
サリン:松本サリン事件(1994年)や地下鉄サリン事件(1995年)で使われた。
VXガス:主に教団に敵対する人物の殺害に使われた。
青酸ガス;新宿駅青酸ガス事件で使用された。
ホスゲン:1994年に江川紹子ホスゲン襲撃事件で使用された。
イペリットガス:オウム真理教男性現役信者リンチ殺人事件に発展。
ボツリヌス菌:1990年の石垣島セミナー開催時に、本土でボツリヌス菌を散布するテロ計画があった。
炭疽菌:1993年に亀戸の教団支部付近に炭疽菌を噴霧した。(亀戸異臭事件)
ウラン型原子爆弾:計画のみ。


11:名無し三等兵
12/10/18 13:47:19.94
ebay出品者は国外発送するって記載されてんだけど
入札しようとすると米国内でしか使用できませんみたいな警告文でるんだけど
税関で没収されたり出品者が発送できないとか詐欺られたりすんの?
かまわず入札する?代行に頼んだほうがいいんやろか

12:名無し三等兵
12/10/18 13:59:47.02
>>11
あなたの入札品がそうなのかは知らないけど
横流しおいたが過ぎたのか、対テロで厳しくなったのか
去年くらいからIR処理されたものは輸出規制が掛かるようになった
下手に入札すると最悪発送した出品者のお手々が後ろに回ったりするかも、しないかも

13:名無し三等兵
12/10/18 14:04:45.20
>>11
アメリカの法律では一部の特殊繊維は武器に転用できるので輸出しちゃダメと決められてる。
けれども所詮はアメリカの法律なのでアメリカ以外の国から落札するなら問題なし。

14:名無し三等兵
12/10/18 14:16:33.18
俺はこの間入札したら、例の警告文が現れて入札自体が弾かれて入札出来なかったよ
事前に警告文とか出ないでいきなり弾かれたから、最初訳が分からなかったわ
出品者はWORLDWIDEで出品してた商品なんだけどなあ、ebay側の処理も色々なパターンがあるのかね
事前に分からなかったんで本気で落とすつもりだったから、ガッカリ感も半端無かった

15:名無し三等兵
12/10/18 14:29:46.20
>>11
日本は同盟国なので輸出許可を取れば発送できるんだけど、
そんな面倒くさい手続きをしてくれる出品者がいるか怪しいところ

16:名無し三等兵
12/10/18 14:40:42.76
>>13
馬鹿か。
アメから輸出出来ねえもん落札しても意味ねえだろ

17:名無し三等兵
12/10/18 14:45:38.00
>>16
EUとか経由とか思いつかないんだね
バーカw

18:名無し三等兵
12/10/18 14:46:02.33
>13
コイツ最高にバカ(AA略

19:名無し三等兵
12/10/18 14:48:44.17
>>18
必至すぎるよw
一から説明しないとわからないほどのばかか?w

20:名無し三等兵
12/10/18 14:54:38.18
横レスだけどこういうことだろ?

アメリカから許可証付で輸出 → 第3国の業者or個人(合法的に海外に出たことになる)
第三国のからebayで出品 → 日本の落札者(合法的に輸入できる)

21:名無し三等兵
12/10/18 14:55:16.55
>>17
いつもの負け犬まだ生きてたのかwwwwwwwww

22:名無し三等兵
12/10/18 14:56:43.87
>>17
横だけど、EUっていつからアメリカになったんだ?

23:名無し三等兵
12/10/18 14:57:48.36
>>20
正解

>>21
>20みたいに普通の人ならわかるんだよw
ばーーーーかww

24:名無し三等兵
12/10/18 14:59:43.50
>>22
横だけどってw
どうしてアメリカじゃないとだめなの?
そう言い張ってるのは君だけだとおもうよww

25:名無し三等兵
12/10/18 15:01:14.35
アメリカから直接買わないと高くなるとおもってるのかも?

26:名無し三等兵
12/10/18 15:05:59.99
ebayを知らない人が頑張ってるだけだろ

27:名無し三等兵
12/10/18 15:11:32.74
>>24 アメリカから輸出できないものはEUにも輸出できないと思うが


28:名無し三等兵
12/10/18 15:12:36.90
日本に湯質出来なくて
EUに輸出できるモンなんてほとんどないぞ?

29:名無し三等兵
12/10/18 15:12:46.98
>>27
ヒント
つ 中田やファントムで売ってるのはどうしてでしょう

30:名無し三等兵
12/10/18 15:14:01.97
>>27 >>28
つ >11
EUも同じ理由

31:名無し三等兵
12/10/18 15:15:27.88
>>20
> アメリカから許可証付で輸出 → 第3国の業者or個人(合法的に海外に出たことになる)
そりゃ輸出許可証付なら輸出できるだろ。だが許可された相手や国を経由するだけで
すぐに他の国にわたるようなら、輸出する方は逮捕。

> 第三国のからebayで出品 → 日本の落札者(合法的に輸入できる)
どこのサイト使おうが、アメリカから輸出できないものを、輸出したら違法に決まってるだろ。

32:名無し三等兵
12/10/18 15:16:38.53
>>30は間違い

つ >15

なのでEUや韓国とか出品される可能性はある。
けれども同じ理屈でヤフオクで落としたほうが安い可能性もある

33:名無し三等兵
12/10/18 15:17:49.02
>>29
規制前に輸出されたものか、そもそも規制対象にならないような民生品か。

34:名無し三等兵
12/10/18 15:20:31.60
>>31
大学出てたらわかるはずだけど?

35:名無し三等兵
12/10/18 15:22:39.98
>>24
そもそも君は輸出の意味が分かってないのかもしれない。

36:名無し三等兵
12/10/18 15:23:10.23
>>33
>規制前に輸出されたもの
つまりECWCSは禁輸品になったんだ?
そんな話きいたことないけどな~
だんだん話があやふやになってきたねw

37:名無し三等兵
12/10/18 15:27:42.74
>>34
もうアホすぎて話にならん。
アメリカからの輸出が規制対象になってるものを、EUなり第三国を経由するだけでいいいなら
北朝鮮も中国も簡単に入手できるだろ。輸出許可とるには、どこの誰に売るのかはっきりさせないと取れない。
これは日本からの輸出に規制がある物資も同じことだよ。



38:名無し三等兵
12/10/18 15:29:59.14
>>36
それは>>29にたいしていうセリフだな。

39:名無し三等兵
12/10/18 15:30:19.30
物事を単純に考え過ぎてっから
就活も失敗するような学生生活送るし
ニートになるんだろうなw

40:名無し三等兵
12/10/18 15:31:32.97
>>37
いいかげん面倒くさいから「安全保障輸出管理」でググれ
それを熟読してから反論してこい

バーーーーカw

41:名無し三等兵
12/10/18 15:34:03.23
>>38
ホワイト国も知らないの?

42:名無し三等兵
12/10/18 15:48:39.00
>>40
いわゆる「国際輸出管理レジーム」とアメリカの輸出規制は、重複するものはあっても
別のものだけどな。
いずれにせよ、許可証に記された相手から、簡単に転売される可能性があるのを分かっていて
輸出した場合は違法なのは、アメリカでも日本でも同じだけどな。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

43:名無し三等兵
12/10/18 15:51:10.92
>>42
輸出先ホワイト国じゃねぇし、品目のグレードが違うじゃん
ばーーーかw

44:名無し三等兵
12/10/18 16:05:36.53
>>43
ねえねえ、ECWCSはどの品目のグレードなの?

45:名無し三等兵
12/10/18 16:16:15.11
>>42

だから、きみの唯一のよりどころが、安全保障輸出管理(国際輸出管理レジーム)とそれに指定されてるホワイトカントリーみたいだけど
ECWCSや一部の戦闘服なんかが、アメリカから輸出できなくなった(許可が必要になった?)のが
そのエクスポートコントロールとは関係ないと思うんだけど。
安全保障輸出管理とかホワイト国とかって
欧米先進諸国等が中心となって参加する国際的な輸出管理に関する合意であって
今まではアメリカから日本に送ってくれたECWCSなんかが、最近送れなくなったというのは
アメリカの輸出に関する法令や規則が強化されたってことだと思うけど。

46:名無し三等兵
12/10/18 16:19:09.59
>>44
先端素材

47:名無し三等兵
12/10/18 16:22:35.67
>>45
この「よりどころ」って言葉を使うところで苦笑いだよねw
ebayの規制が厳しくなっただけで、もともと先端素材は面倒くさいんだよ。

で、ebay使ったことあるの?

48:名無し三等兵
12/10/18 16:57:27.21
ebay使ったくらいでドヤ顔とは
背筋が凍るなw

49:名無し三等兵
12/10/18 17:00:55.52
>>48
馬脚を現すとはこのことだねw
ebayの話をしてるのに何をいまさら…。

ばーーーかw

50:名無し三等兵
12/10/18 17:06:46.17
イヤ、相手は使ったことないと決めつけてる時点で寒い

うすら寒くて凍え時にそうだよw

51:名無し三等兵
12/10/18 17:07:43.12
今時、ebayどころかLuLuだろうが
Amazon.comだろうがUKだろうが誰でも使うわアホタレ

52:名無し三等兵
12/10/18 17:09:25.60
amazonやluluのユーザーがebayの相談を受けられるわけねーだろ
ばーーーーーーかw

53:名無し三等兵
12/10/18 17:11:45.63
僕はAmazon.comを使っているので、ebayもわかるはずです(キリッ

ですか?w

54:名無し三等兵
12/10/18 17:13:04.45
なんか一人で暴れてるねw

55:名無し三等兵
12/10/18 17:13:51.02
>>53
もちろんebayのIDくらい持ってるよ、(誰でもなw)
それが何だというんだ?


56:名無し三等兵
12/10/18 17:24:00.05
>>55
だったら規制のルールもわかるだろ
ばーかw

57:名無し三等兵
12/10/18 18:05:07.62
>>54
いつもの興奮すると連投の人だから、生暖かい目で見守ってればおk

58:名無し三等兵
12/10/18 18:07:37.97
結局>>11が落札しようとしたものが何なのかわからんから
何にどう抵触するか確証は無いんだけどなw

59:11
12/10/18 19:14:37.11
レスいただいた方ありがとうございます。
入札をはじかれるみたいなので代行つかったほうがいいかもしれませんね
今年の2月にSEKRIの公式から購入したこともありますし
たしかつい最近WILD THINGSの公式から購入されてた方がいたと思うのですが
線引きがどこにあるのかよくわかりませんね
PCU?とかでわけてるんでしょうか
>>58
パタゴニアのL5です。

60:名無し三等兵
12/10/18 20:02:33.36
>>59
米公式でワイシンソフトシェルLW1.0買った者ですが
つい昨日Low Loft Jacket SO1.0を買って、今日発送されました
前はin stockなのに発送まで1ヶ月近く掛かりましたが今回は妙に早かった…
最近米プロッパー公式からも買いましたが、何か引っ掛かるようなことはありませんでした(送料ぼられたし関税掛かったしで二度と使わないですけど)
eBayの自主規制が激しいのか、官給品へのチェックが厳しくなっているのか、わかりませんけど
民生品は公式からの通販で買えたということでご参考までに

61:名無し三等兵
12/10/18 21:49:53.04
疑わしい物は全部ダメって感じ。
ゴム長が入札できなかったときはワロタ

62:名無し三等兵
12/10/18 23:43:40.97
今年のスノボは軍服ですべりたいんだ。
お勧めのゴアテックスパーカーとズボン教えてくれ

63:名無し三等兵
12/10/18 23:58:31.57
>>62
ポッケのあるGen2かAPECSがオヌヌメ
インナーのポッケにアクセスすることを厭わないなら入手性と安さでGen3上下

64:名無し三等兵
12/10/19 00:19:59.45
グレー系は視認性が悪くて危ないからなるべく避けてくれw

もしグレー系にするならキャップを暖色にしてくれ

65:名無し三等兵
12/10/19 08:48:04.22
上下は止めたほうがいい
下はスノボのウェアで上は軍物にしとくのが無難

66:名無し三等兵
12/10/19 09:28:43.14
UCPって曇った雪山に馴染むよな

67:名無し三等兵
12/10/19 14:05:30.58
ファ板じゃ無いから上下UCPゴアがどうとか、どうでも良いけど
安全のため蛍光ベストくらいは羽織って欲しいところ
多分どこぞの作業員と間違われるだろうがw

68:名無し三等兵
12/10/19 17:39:57.35
3-in-1とか5-in-1とか、5.11のアグレッサーパーカとか各社からレイヤリング前提の物が出てるけど、
技術の進歩が早い分野だから数年前に発売された物でもマイナーチェンジはしてるのかな

特にアグレッサーパーカが防寒着としての性能と耐久性とタクティカル系要素を備えてるイメージがあるんだが、今でも通用する?

69:名無し三等兵
12/10/19 17:50:37.66
上下で違う迷彩にすりゃいいじゃん。
上がウッドランドで下がデザートマーパットとかさ。

70:名無し三等兵
12/10/19 18:35:04.99
スキー場エリア内なら山岳レスキューに発見される必要もないから
上下迷彩でもいいと思う。ただしお尻に
滑落止めが全くないから覚悟(技量?)は必要だよ。

71:62
12/10/19 19:04:44.88
みんなの言ってるゴアテックス見たんだけど、ドット迷彩が多いね。

マリーン柄のゴアテックスってないのかな?
探したけどみあたらんくて

72:名無し三等兵
12/10/19 19:07:49.41
マリーン柄?

73:名無し三等兵
12/10/19 19:11:20.08
>>71
イギリス陸軍が採用しているサスカッチがいいんじゃないの?
スキーやスノボにぴったりだよ

74:名無し三等兵
12/10/19 19:16:10.69
マリーン柄 の画像検索結果
URLリンク(www.google.co.jp)

75:名無し三等兵
12/10/19 19:32:30.77
普通の人が思い浮かべるピクセル系以外の迷彩パターンと言えば
WOOD LAND CAMO か 3C DESERT じゃないかな。

76:名無し三等兵
12/10/19 19:44:42.11
>>72
すんません。スカイブルー カモでしたね

URLリンク(www.google.com)

77:名無し三等兵
12/10/19 19:50:33.73
ミリスレで聞きなよ

78:名無し三等兵
12/10/19 19:53:10.09
確か中国軍に似たようなのがあったような

79:名無し三等兵
12/10/19 19:56:26.68
スカイカモで戦闘なんてあり得ない状況だと思うが。
ECWCS自体ないのでは。

80:名無し三等兵
12/10/19 20:01:08.10
戦闘目的じゃない迷彩もあるけどね

81:名無し三等兵
12/10/19 20:22:17.30
嫁から逃げる家庭用迷彩とか?

82:名無し三等兵
12/10/19 20:29:13.86
>>79
中国海軍陸戦隊で画像検索してみなw

83:名無し三等兵
12/10/19 20:29:44.04
>>76
ECWCS、PCU、もしくは各国軍、民間軍向けレイヤリング被服にスカイブルーカモがあるかはわからない
米軍だと基本ピクセルかマルチカム、無地が現行
スカイブルーはアウトドアファッションの方が有りそうなのでそっちで聞いた方が早いかも

84:名無し三等兵
12/10/19 22:02:26.12
それでもロシア軍なら...ロシア軍なら、スカイカモもきっとある...

85:名無し三等兵
12/10/19 22:18:48.42
NWUでいいんじゃね

86:名無し三等兵
12/10/19 23:23:24.19
スカイブルーとやら、ヨルダン警察の迷彩に色味が近いけどDPMベースだしな
BDUはともかく軍モノのGORE-TEXジャケットは無いんじゃね?

87:名無し三等兵
12/10/19 23:24:43.08
青服なんて単なるマト
なんの為の迷彩なんかと

88:名無し三等兵
12/10/19 23:25:30.17
>>87
強権国家の武装警察のデフォなんだから、何のためかわかるだろ?

89:名無し三等兵
12/10/19 23:29:31.14
>>87
SWATとかが黒とか紺をわざと使うのと同じ理由

90:名無し三等兵
12/10/20 14:27:15.32
>>74
こういうのをマリーン柄というのか。ひとつ勉強になった

91:名無し三等兵
12/10/23 21:33:20.95
5.11アグレッサーパーカは、街着として&実用品としてどう?

というか数年前から有るモデルはちょくちょくマイナーチェンジしてるんだよな?

92:名無し三等兵
12/10/23 21:59:02.02
しらねーよ

93:名無し三等兵
12/10/24 08:13:57.51
タクティカル系は欲しい人少ない=買ってる人少ない=情報も出てこないよ。
俺もいらんし。

94:名無し三等兵
12/10/24 08:29:14.44
毎年あちこちのスレに現れる5.11はどう?だのEOTACは良い?だのと独りで会話してる人じゃない?
ファ板のミリスレでも振りたいネタは華麗にスルーされてるね

95:名無し三等兵
12/10/24 11:58:11.43
GORE-PYRAD
URLリンク(www.goreprotectivefabrics.com)

MCPSやFREEに使われていたアラミド繊維+GOREメンブレンとは違って
普通のナイロンやポリエステルにラミネートとコーティングする事で難燃性を持った生地に出来る技術って所なのかね
今までのゴワゴワした素材じゃなくて、パックライトみたいな軽いFR-GOREが作れるのは凄いな
一般人にはあまり必要な機能では無いけれど

96:名無し三等兵
12/10/24 13:06:27.00
しょっちゅう書いてるよこの人はw

これ系の直リンいっぱい貼る人でしょ?

ゴーバッグ買ったのか?

97:名無し三等兵
12/10/25 23:04:29.88
しらねーよ

98:名無し三等兵
12/10/25 23:35:17.39
質問してよろしいでしょうか
ECWCSのGEN2のLv6のパーカが欲しいのですが、米軍実物のゴアテックス製と他社のディンテックス製などを比べるとやはりゴアテックスのほうが性能が高いのでしょうか?
タウンユースを主として、雨が降った際に合羽として使いたいのですが。

99:名無し三等兵
12/10/26 00:12:57.31
現役軍人による多数のテストの結果
その性能が確認された素材が実物には採用されている
市販品にはその裏付けは無い
それをどう判断するかはあなた次第

100:名無し三等兵
12/10/26 01:46:56.02
この後、実物でgoretex表記の無い物はゴアテックスを使用してないのでしょうか?
表記のあるものと性能に差はありますか?
が来ると予想。

安い所探して実物買え。

101:名無し三等兵
12/10/26 10:19:45.59
タウンユースで「カッパとして使う」ならコンビニのカッパの方がいいと思う

102:名無し三等兵
12/10/26 11:13:01.31
WIPの新製品APCU L7は
URLリンク(www.waiper.co.jp)
いままでのECWCS L7とは違う製品なのだろうか?
URLリンク(www.waiper.co.jp)

APCUはXSサイズまで揃っているし、ラベルの色が違うのに
書いてある内容はADS社のラベルで全く同じ。しかも放出品
で、各社混ざっているのが普通なのにADS一社?値段も段違

なんか嫌な悪寒

103:名無し三等兵
12/10/26 12:28:21.18
お前は少し前のレスさえも見ない愚か者だw

104:名無し三等兵
12/10/26 15:03:00.59
>>102
APCU=PROPPER
うぃぷの誤記載
>>98、102、過去レスを見なさい。

105:名無し三等兵
12/10/26 15:17:53.36
APCUはWIPだからって事でいいとして
要するにパチ臭いって話でしょ
画像だけだと何とも言えないけど、ここ数年の情勢見てると有り得なくも無いから困る

ECWCSのGENⅢL7はADS扱いの奴だと生地がMILKENだし
L7買うならEPIC使ってるPCUかUSMCの奴の方が良いと思うな

106:名無し三等兵
12/10/26 15:17:56.83
>ADS社

ADSって会社なの?
コントラクターの記載はタグにそれぞれ書いてるあるよね。

107:名無し三等兵
12/10/26 17:02:16.77
ADSは米軍の天下り団体の商社みたいなもんって感じか

108:名無し三等兵
12/10/26 17:25:38.74
コントラクター?

109:名無し三等兵
12/10/26 18:52:01.00
ゴアテックスはある程度のカロリーを消費し続けなければ恩恵が判らない。
タウンユースならチャリンコ全力疾走で一定時間以上全力疾走するとか。

ただ、自転車ならむしろ自転車専用のゴアウェアにすべきだけど。

110:名無し三等兵
12/10/26 22:14:05.38
なにいってんだコイツ

111:名無し三等兵
12/10/26 22:47:02.30
遂にL7もか?

ワザワザECWCSをAPCUと書き換えてているのは実物同様品と同じ意味だったりして

112:名無し三等兵
12/10/27 00:25:25.47
値段はL7の相場じゃん

113:名無し三等兵
12/10/27 01:21:12.12
>>105
Gen3L7でもWildthings製EPIC生地kのものあるよ

114:名無し三等兵
12/10/30 15:09:57.44
エロワックス

115:名無し三等兵
12/10/30 23:26:35.32
SEXWAXの事かっ!

116:名無し三等兵
12/11/03 13:09:33.77
NWU ECWCS ゴアテックス パーカーのSRって、中々廉価では見つからん脳

あと二三年待たないとアカンのやろか

117:名無し三等兵
12/11/04 11:31:48.20 9VyXKndn
パタゴニアのPCU GEN2を買おうと思うんですがLV5かLV6で迷ってます。
普段着メインでたまにサバゲに使おうと思っています。
どうかご教授よろしくお願いいたします。

118:名無し三等兵
12/11/04 11:37:24.89
パタゴニアはシーシェエパードなどの環境テロリスト支援の反日企業一つ。
オーナーが肩入れしているらしい。
本国アメリカでは「パタゴニア」は普及品ブランドだが日本ではオシャレな高級品扱いと
日本人はだまされやすい(棒ー

119:名無し三等兵
12/11/04 12:03:49.18
普段使いとサバゲならL5にしておいた方がいい

120:名無し三等兵
12/11/04 13:20:14.92 9VyXKndn
ありがとうございます。
やはりLV6は普段使いには向かないんですね。そういやミリフォトでもあまり見ませんものね。

LV6はカッパと言う認識でよいのでしょうか?

121:親和性が
12/11/04 13:29:22.22
米軍では雨具は雨具として別に用意している
GORE-TEXだから雨具としてももちろん使えるけど、全天候対応服だから雨具に限定される物ではない
LEVELを組み合わせてレイヤリングして使うのが前提の物なので
その中の1枚だけ取り出して使うというのなら、比較的普段着に親和性が高いのはL5の方って感じ

122:名無し三等兵
12/11/04 14:17:11.43 9VyXKndn
詳しいご説明ありがとうございました。
よくわかりました。

123:名無し三等兵
12/11/04 19:45:47.08
サバゲは安い服で充分なのにw

パタゴニアなんか着てたらゲームに集中出来ないわw

124:名無し三等兵
12/11/04 22:37:56.70
e-bayでも見ないような貴重な小さいサイズが選り取り見取りで、無尽蔵に
買えるなんて凄いわ!きっと凄い入手ルートなんだろうな (棒読み・・・・
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

125:名無し三等兵
12/11/04 23:27:55.60 9VyXKndn
コスプレゲーマーなんだよ俺w
唯一の趣味なんで安物(パチ)なんていやw

身長190あるから放出品のサイズでいけるんですよ俺。
逆に大きいの探すの大変


126:名無し三等兵
12/11/05 14:14:53.93 mRndxElU
ちょw
悩んだあげくL5買おうとおもたらL5もL6も売り切れwww

127:名無し三等兵
12/11/05 14:28:43.66
PCU系は見たら即買いが基本
オレもあのとき逃したBEYONDの出物が…

128:名無し三等兵
12/11/05 22:24:06.30
だねえ
前にPCUのL5を2着出品してる人がいて
先に終了する方は入札者が居たから、誰もいないもう1着の方に入れようと待ってたら
先の方が終了した時点で次の奴も早期終了
システムが今と違ってたからどうやったんだか忘れたけど、出品者にもう1着の再出品予定を聞いたら
最初から1着しか無いけど2つ出品してましたと平然と返されて唖然としたわ
あれ終了する前に俺がもう1着の方に入札してたら、どうするつもりだったんだろうなw

129:名無し三等兵
12/11/07 09:49:12.38
>>128
落札価格が高い方と取引。他は取り消しでしょう。

130:名無し三等兵
12/11/07 11:18:13.16
出品者都合で?悪い評価付いちゃうのに

131:名無し三等兵
12/11/07 11:49:12.88
>>130
1着だけ売り逃げとか?
悪い評価ついても関係ないって奴も結構いるみたいだしなぁ。
逆に、落札者が同じ物を別の複数の出品者から落札して
一番安い落札価格のとこだけと取引ってのをやられた事がある。


132:名無し三等兵
12/11/07 17:22:42.80
ヤフオクやってないん?
別に入札あったとしても終了前に入札者取り消して
出品取り下げればいいんだし(ペナルティはないブラックにいれるかきいてくるだけ)
入札者削除できねーと評価の悪いやつと100%取引しなきゃならんし
きちがいがいたずら入札やりまくりでなりたたんだろ

133:名無し三等兵
12/11/08 08:24:59.22
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
 
このパッチだけでも欲しいな

134:名無し三等兵
12/11/08 17:12:08.03
@CNFJ在日米海軍司令部 16分前

ハリケーン・サンディの被害を受けたニューヨークのスタテン島で、がれきの片付け作業を行う第11海軍工兵大隊所属の海軍兵たち→
URLリンク(www.navy.mil)
URLリンク(www.navy.mil)

ハリケーン被害は大変だけど、AORゴア良いな

135:名無し三等兵
12/11/08 21:48:35.74
>>134
おれはNWUのほうがいいな

136:名無し三等兵
12/11/09 09:14:51.56
AOR2を持ってるけど、思ったよりタウンユースに馴染む
グリーン系の初期の鴨フラより、ずっとよい

137:名無し三等兵
12/11/09 16:11:52.85
きのぬけたWLのマーパットって感じ

138:名無し三等兵
12/11/09 16:28:03.28
デザートMARPATと一緒で並べるとかなり違うのよな
URLリンク(www.anc-creation.com)
なんでここまで変えようとするのかわからないけどw

139:名無し三等兵
12/11/09 23:25:00.48
>>134
災害受けた方は大変だが工兵にはいい訓練になったな

140:名無し三等兵
12/11/10 10:09:07.05
>>138
コレはワカリやすい

どっちもそれなりに味がある。

しかし、AOR2の方が今は稀少だし、明るくて好みだな

141:名無し三等兵
12/11/10 13:45:32.93
そういえば陸軍のコンペは噂通り結局AOR1、2で確定したのかな?
そうならAORの希少性を楽しめるのはまさに今だけって事に

142:名無し三等兵
12/11/12 09:52:43.66
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

値段下がってる・・・行くかな

143:名無し三等兵
12/11/12 12:35:00.27
流石に広告臭くてウザい

144:名無し三等兵
12/11/12 12:51:04.68
写真の数も少ないし、映りもわざと誤魔化している感満載

145:名無し三等兵
12/11/12 14:11:54.48
誤魔化してるの?
どの辺か教えろい

146:名無し三等兵
12/11/12 15:30:38.58
確実に出品者乙だな

147:名無し三等兵
12/11/12 15:31:17.97
評判が良いマーチャントだとこれくらい載せる(2段)
破れ等確認出来るように裏返しの写真もあるね
あとはGore-texタグと布タグ全種、USNのマークのアップも載せているし写真のズームも出来るよ
URLリンク(www.ebay.com)

148:名無し三等兵
12/11/13 07:38:13.19
粘着すんな
だから、肝肝肝って言われんだ

149:名無し三等兵
12/11/13 08:49:27.59
>>148
誰に言ってるんだ?

150:名無し三等兵
12/11/13 12:50:41.64
ちゃんと、追加画像見られるじゃん

151:名無し三等兵
12/11/13 13:30:43.59
>>150
>>147は使い回しの写真かもしれんが変なのが来たら「コレジャナイ!」といえるし返品出来ると書いてある
>>142>>147に比べたら3点と少ないし、写りも悪い しかも1点はパッチ
特にGORE-TEX商品は防水、撥水性能も価格にダイレクトに響く要素なので
背中とか内側写真が無いと致命的なダメージでもあるんじゃないかと普通疑う
価格も出物の少ないSRなのに2万ポッキリというのも罠の香りがする
以上。

152:名無し三等兵
12/11/14 08:31:47.03 /kptwDth
うん?
追加画像あるけど・・・
大体、日本のオークションと海外を同一レベルで比べるのって・・・?

>>致命的なダメージ・・・は説明文に書くのがヤフーの決まりだけどね

153:名無し三等兵
12/11/14 08:50:14.94
黙ってればいいのに
何でNWU推しの人ってこういう人が多いのかね

154:名無し三等兵
12/11/14 09:34:58.46
追加画像みたけど
なんで背中側の裏表全体写真が無いのやら不自然すぎだろw

>大体、日本のオークションと海外を同一レベルで比べるのって・・・?
そりゃスレ的に海外オクも利用するスレ住人が多いんだから海外オクと比べるだろ

155:名無し三等兵
12/11/14 10:52:05.10
おさーん
自分の疑心暗鬼ぶりのほうがもっとアヤシイと、そろそろ気づけや

156:名無し三等兵
12/11/14 11:27:46.78
マジ出品者乙なのなw
普通NWUゴアSR中古良品 2万即決『返品可』ならあっという間に落とされるだろう
入札0ってのはみんな疑っているって証拠
新品各種タグ付きでもない限りマニアは気絶してくれないよ

157:名無し三等兵
12/11/14 18:55:01.30
>>155
σ(⌒▽⌒;) ボク素直でカコイイ!  ってか?

158:名無し三等兵
12/11/14 19:53:40.00
時間前に終わっててワロタ
一連のツッコミ図星やったんかw

159:名無し三等兵
12/11/14 20:02:16.03
なにしろ叩いてる本人が、ウォッチリストに登録している(爆笑

160:名無し三等兵
12/11/14 20:06:36.56
超レア
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

161:名無し三等兵
12/11/14 20:48:51.55
ちょっと何言ってるのか分かりませんね

162:名無し三等兵
12/11/15 08:51:18.26
PCU Block2 Level3b なのかな?
URLリンク(soldiersystems.net)

GORE+Primaloftは単なる保温層ではなくてLevel3からLevel6までを統合しちゃった形になる
レイヤリング思想から、結局中綿ジャンパーが一番楽で使いやすいじゃん?みたいに戻りつつあるのか
GOREがどの程度対応できているのか分からないけど、圧縮できるLowloftジャケットって、日常では使い勝手良いんだろうな

163:名無し三等兵
12/11/15 12:23:47.39
そうっすねぇ
意味不明の知ったかぶりがいて、メイワクですよ

164:名無し三等兵
12/11/15 17:14:22.88
>>162
LowLoft持っているけど、L7より薄く確かに軽く圧縮しやすいから重宝している
L3とかL4,5的にも使えるからゴアで覆って統合しちゃえ、ってわからなくもないけど
くしゃくしゃにされてゴア層がすぐに傷みそうね
>>163
ファ板に行った方が騙される人多そうだからそっちで売り込んだら?

165:名無し三等兵
12/11/16 10:12:18.48
>>156
そもそも返品可じゃなかったろ

オマイの妄想、凄いわ~

166:名無し三等兵
12/11/16 14:44:25.12
>>165
いい加減迷惑なので最後にするけど
>普通NWUゴアSR中古良品 2万即決『返品可』ならあっという間に落とされるだろう
わざわざ『返品可』を括弧付きにしたのは「返品可能であれば、即決だったのにね」の意味な
ちょっと嫌味っぽく書いたの、頭に血が上って読解力落ちているようだけど変な解釈しないでね

そもそも「背中の全体写真無くね?あやしくね?」と突っ込まれ
何もやましいことが無ければ背中の全体写真をうぷすりゃ良いだけの話なんだけど、なんでそれをしなかったの?
以上終了~

167:名無し三等兵
12/11/16 15:01:54.66 MokJ4AmV
>>160
激レアか知らんが高すぎだろ。

168:名無し三等兵
12/11/17 10:09:08.15
パタゴニアのレベル6なんて超レアなんて程の物じゃ無いし
Lサイズならなおさら
ウェア関連のスレはシーズンに入ると
半端な知識で半端な物の広告貼りに来る奴が湧いてくるんでウザいわ

169:名無し三等兵
12/11/17 21:39:28.93
背中の写真がないのが、何故、怪しいんだろうねえ?
他の出品者のモノでも、画像3枚とか、下手すりゃ2枚なんてザラだぜ。
それって全部、マガイモノって断定できのかよ。

ゴアのパーカで肝心なのは、実物かどうか、状態はどうかっことだろう。
ちゃんとコントラクトもアップしてあったし、「中古」と明記して出品してたぞ。

文句つけんなら、ニセモノの証拠をちゃんと挙げてからにしろよ。

要するに、おまえが妄想してるだけじゃん。

170:名無し三等兵
12/11/17 23:11:41.96
>>169
どうでもいいけどebay.comなら十分の一で手に入る。
馬鹿がパタゴニア!って浮かれて買うのを狙ってんじゃねーの?w

171:名無し三等兵
12/11/17 23:48:40.19
その人は必死なNWUの人だろ

172:名無し三等兵
12/11/17 23:52:25.82
>>170

いい加減なこと言うな

173:名無し三等兵
12/11/17 23:52:57.64
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

174:名無し三等兵
12/11/17 23:56:09.84
>>172
URLリンク(www.ebay.com)

175:名無し三等兵
12/11/17 23:58:30.49
Lサイズなんてもう手に入らない
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

176:名無し三等兵
12/11/17 23:58:35.44
>>173
現行PCUの7a買った方が全然良いね
DASパーカーもそうだけど、MARSに夢見すぎだよこんなアホな値段

177:名無し三等兵
12/11/18 00:02:36.59
もういいよキミトシは

178:名無し三等兵
12/11/18 00:04:09.33
所詮はただの雨合羽なんだから、出せても2,3万円だよな

179:名無し三等兵
12/11/18 00:16:27.51
MARSなんてそんな価値あったのか

180:名無し三等兵
12/11/18 03:57:21.22
キミトシウゼーよ

181:名無し三等兵
12/11/18 07:36:57.84
>>169
じゃあ写真うぷ(ry
流れ的にまがい物なんて話は出てないような…
ところでNWUのアホ=MARSのアホなん?

182:名無し三等兵
12/11/18 09:27:17.01
MARSにこだわらなければ新品L7ベストはメーカー価格78.99ドルくらいですね
URLリンク(www.defenseoutfitter.com)
ただハリケーンの影響なのかこの会社に注文して半月ちょっと、受注確認メールを要求しているのですが音沙汰がありません
地雷会社だったかも

183:名無し三等兵
12/11/18 09:30:45.70
知らんけど色々と高値で売りたくて必死なのが居るのは確か

MARSなんてPATAGONIANO製品的にも1世代前の古い物で
特価で買うならいいけどプレミア価格なんぞで買うようなシロモノでもないのに
必死の売り口上読んでるとゲンナリするな

184:名無し三等兵
12/11/18 14:31:23.26
過去スレにもあったんですが、G3の黒フリースのパチは有名ですが、G2の黒フリースってどうなんでしょう?ebayで買ったはいいが、polartec のタグはなし、YKKジッパーでgoodwill製でした

185:名無し三等兵
12/11/18 14:46:54.72
それはたぶん本物

パチで有名なのはペッカム製のG2黒、コヨーテ、デザートマーパット、FG3種ぐらい

186:名無し三等兵
12/11/19 21:43:01.29 JL5QkWOt
>>182
去年輸入代行業者通して買った時は問題なく買えたよ
ハリケーンの影響かも・・・

187:名無し三等兵
12/11/19 21:53:33.23
PCUのL4とL5ってgen1とgen2で素材は同じなのでしょうか?ORCのがEPICなのはわかるんですが、pataの方は情報がなく‥‥ PCUのL4、L5はEPICって指定なはずなので同じな気はしてるんですが、識者の方がいれば教えて頂きたいなと。

188:名無し三等兵
12/11/19 22:04:10.43
>>186
情報有り難う御座います
ケンタッキー州は一部ハリケーンの被害を受けたらしいので未だ影響下なのかもしれませんね
注意書きに「軍納品を優先するので20日くらい待て」とも書いてあるのでもう少し待ってみます
PayPal払いなので最悪PayPalに泣きつきます(笑

189:名無し三等兵
12/11/19 23:55:22.30
>>185
ありがとうございました!
これで安心して使えます。

190:名無し三等兵
12/11/20 04:22:33.18
>>187
パタゴニア製は試作っぽい位置の物だから全部EPICだと思うけど中の人じゃないので断言は出来ません
ただADSのカタログにあるBEYOND製のL5が二種類あって片方はEPICロゴが無かったりするので
どうしてもEPICが良いならECWCSのEPICタグ付きか、カタログでEPIC使用表記の物を手に入れた方が良い

191:名無し三等兵
12/11/22 19:29:38.17
MARSOCは普通にPCU着てるんだな
URLリンク(www.abload.de)
URLリンク(www.abload.de)

192:名無し三等兵
12/11/23 15:49:14.22
下の画像、ラジコンヘリで遊んでるおっさんかと思った

193:名無し三等兵
12/11/23 16:01:48.04
>>191
アメリカ軍もカメラはEOSなんだな

194:名無し三等兵
12/11/25 23:37:36.25 YYBCealZ
今日久々にユニクロ行ってきたんだが、ハードシェル系のジャケットが何種類かあって、透湿素材使ってて、裏地もシームされて、さらに防水ジッパーでなかなか本格的な仕様でおどろいた、中でもL7にそっくりなやつがあってワロタ。

195:名無し三等兵
12/11/26 00:39:02.14
大型店限定のエアテックダウンパーカだっけ?
色まで似てるよなw

196:名無し三等兵
12/11/26 06:32:28.20
日本てやっぱそうゆうとこ追い越せないよな

197:名無し三等兵
12/11/26 06:38:24.20
>>195
15000円だろ?
アメリカのL7やイギリスのサスカッチ販売価格と同じじゃん。
だったら運賃払ってでもオリジナルを買うってw

198:名無し三等兵
12/11/26 15:42:09.68
ユニクロってあくどい商売してんな

199:名無し三等兵
12/11/26 15:54:15.92
>>198
あくどくはねぇだろw
ミリファンは軍用品のほうが好きってだけの話で、
品質的にはダウン使ってるみたいだし上じゃないのかな?

200:名無し三等兵
12/11/26 16:22:06.30
ユニ黒はハラ黒とも呼ばれてるらしいじぇねぇの
シナ人も今じゃ、ヘラブナみたいに跨いで通るって話じゃねぇの
売国奴のやってる、へっぽこ会社にいいモンなんか造れるわけねぇじゃねぇの
一年着たら、ヘタヘタになっとるって、有名な話じゃねぇの

201:名無し三等兵
12/11/26 16:26:51.43
>>200
ミリ板だからいてもおかしくねぇけど、
ネトウヨの基地外発言は憶測と思い込みが強くて聞いちゃいられんよw

202:名無し三等兵
12/11/26 16:35:35.89
だけどさ、ユニの服がワンシーズンでヘタルのは事実

それにヤナイって社長が小泉首相の靖国参拝のときに、「中国での商売の邪魔になるから止めて欲しい」と言ったのも事実

フフ

203:名無し三等兵
12/11/26 16:37:41.10
ネトウヨの「売国奴だから品質が悪い」って言い方が気持ち悪いんだよ。

204:名無し三等兵
12/11/26 16:46:04.28
ユニクロで買うのは下着と靴下だけだな

205:名無し三等兵
12/11/26 17:12:30.85
仮に素材にそれなりの物を使っているとしても
ユニクロは製品の実地テストなんかしていない訳で
米軍物の何が凄いって、テストとフィードバックによる改良の実施だと俺は思っている
アウトドアメーカーでもここまで多数かつ長期間に渡る過酷な製品テストはやっていないだろう
無論コストとの兼ね合いがあるから最高の物では無いにしても
最低限想定した環境でちゃんと使える事が保証されている服って
意外と有るようで無いもんだ

206:名無し三等兵
12/11/26 17:17:06.73
>>205
軍用品は軍事活動に適した装備としては優れているだろうけど、
日用品としてはどうなのって話もあるけどね。
それにPatagoniaとかSnugpakみたいな大手アウトドアメーカーは
軍用品のトライアルにも参加してるわけだし、
そのフィードバックが製品にも施されてるわけだから悪くないと思うよ。

207:名無し三等兵
12/11/26 17:19:05.75
205の言うとおり、米軍は国家予算で作ってるから、当然、ユニグロとは比較にならないよ

俺も今じゃ、靴下と下着くらいだよ

・・・「ネットウヨ」とか使ってる方が気持ち悪いけどね

208:名無し三等兵
12/11/26 17:21:55.34
>>207
ネトウヨだからでしょ?w

209:名無し三等兵
12/11/26 17:30:33.61
>>206
もちろんPatagoniaもWildThingsも開発から参画してる訳で
お金をもらってテストが出来て、市販品へのフィードバックも出来るメリットを存分に利用してるよね
市販モデルの開発で自社テストするとなると、軍用品開発の規模にはとても及ばないって事ね
市販品はコストの制約が納入品に比べれば緩いから、品物自体は市販品の方が良い物だと俺も思うよ

210:名無し三等兵
12/11/26 17:37:23.01
ジムしか許さない米軍と、ガンダムを求める民生品ってことでOK?

211:名無し三等兵
12/11/26 17:59:17.94
民生品といってもアウトドア製品が本業の超一流納入メーカーの民生品とユニクロじゃあ

212:名無し三等兵
12/11/26 18:04:54.49
>>211
まだユニクロの話?

213:名無し三等兵
12/11/26 18:11:41.86
しかし未だに陸軍の装備はワンショットライター

214:名無し三等兵
12/11/26 18:51:00.00
>>200
聞きながせ

215:名無し三等兵
12/11/26 20:07:23.53
>>207
ネトウヨ乙w

216:名無し三等兵
12/11/26 20:11:45.33
チョンとネトウヨが絶滅しますように

217:名無し三等兵
12/11/26 22:20:04.13
ブサヨクとキモオタが絶滅しますように

218:名無し三等兵
12/11/26 22:25:46.39
似た者同士で仲良くすればいいのに

219:名無し三等兵
12/11/26 22:38:42.39
いやぁ~
それだけは断る

220:名無し三等兵
12/11/26 22:38:50.86
AOR2用のコヨーテのフリースかっこいいな

でもポケットがないんだっけ?

221:名無し三等兵
12/11/26 22:42:15.99
>>220
コヨーテのフリースってAOR2用なの?

222:名無し三等兵
12/11/26 22:44:28.65
>>220
初めて聞いた画像頼む

223:名無し三等兵
12/11/26 22:54:50.62
袖の所にループがついてAPECSのように胸の中央付近左側に
階級のパッチをつけるタブがついてるコヨーテのフリース

224:名無し三等兵
12/11/26 22:59:16.34
NWUのフリースのコヨーテ版だろ
他のフリースと大して変わらん

225:名無し三等兵
12/11/27 23:17:53.91
ユニグロと比べる阿呆がいるのはここかね?

226:名無し三等兵
12/11/27 23:19:26.50
比べる阿呆と蒸し返す馬鹿

227:名無し三等兵
12/11/27 23:44:05.57
さて、去年買ったwildthingsのL7でも出すか。

228:名無し三等兵
12/11/27 23:46:14.64
ネタもないくせに執拗に重箱の隅を突っついているキモオタと呼ばれるニートがいるのはここかい?

229:名無し三等兵
12/11/28 00:08:51.39
と馬鹿が申しております

230:名無し三等兵
12/11/28 10:22:20.01
キモオタをマニアとすり替えて、イケテルと勘違いしている人、早く集合しなさい。

231:名無し三等兵
12/11/28 21:45:19.21
なにユニ房は発狂してるんだ?

232:名無し三等兵
12/11/28 21:48:04.37
ユニクロ粘着キモ

233:名無し三等兵
12/11/28 22:28:42.40
今日もユニ黒に行ってきましたよ
クズみたいなダウンジャケットがビニールみたいなのに包まって、並んでおりましたよ
広い店内、客が5人もおりましたよ
シナ人は今日はいませんでしたよ
きっと、みんな、バーゲンで安くなるまで買わないんでしょうよ

こんなことだから、シナと日本が喧嘩して、商売が上ったりになってしまうんでしょうよ
ミリタリーオタクみたいなのウチの商品にイチャもんつけたりするから、いけないんですよ、って店員さんが嘆いていましたよ


おしまい

234:名無し三等兵
12/11/28 22:46:59.91
>>233
文章繋がっていなくてワロタ
つかオマエこの間のオク詐欺師だろ?w

都内は街中ユニクロライトダウンだらけだな
いちゃもんより、そこら中に行き渡ったから売れ行きが止まっただけ
ミリオタ人口程度のクレームで商売あがったりになるってユニクロって凄いんですね(棒

235:名無し三等兵
12/11/28 23:34:20.62
ユニ黒
ユニグロ
ハラ黒
ドス黒
キモオタ、レスして愉しいな~~~

236:名無し三等兵
12/11/29 19:39:02.13
ユニクロとM65で発狂する奴ね

237:名無し三等兵
12/11/30 15:21:13.79
ユニクロを叩きたい気持ちがさっぱりわからないんだが、
昔の彼女がユニクロ店員だったり、親を殺されたとかあったの?

238:名無し三等兵
12/11/30 15:23:08.27
このスレにユニクロは一切関係が無いので
ユニクロの話を持ち出すのはスレ違いです

239:名無し三等兵
12/11/30 15:26:23.86
たしかユニクロでL7もどきが出てるって話からだっけ?
ミリタリーアレンジなんてどこのブランドでも出してるのに、
「パクられた!」とかいって切れちゃった人がいたんだっけ?

240:名無し三等兵
12/11/30 15:40:10.63
そんな奴は居ない、つか数十レス程度前の事位見ればわかるだろ

241: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8)
12/11/30 16:34:48.77
ユニクロ→中国→ネトウヨ騒ぐ

242:名無し三等兵
12/11/30 20:26:00.41
そもそもL7ににてないw

243:名無し三等兵
12/11/30 20:44:01.25
軍オタ≠ネトウヨ
軍オタって深みに行くほどリベラルなイメージ
素人や左翼過激派の方がいけいけドンドン

244:名無し三等兵
12/11/30 20:45:50.24
ネトウヨ認定はいいけどせめて湧いてからにしようよ
しつこいよ

245:名無し三等兵
12/11/30 23:19:57.17
>>243
卓見であります

しかし、ミリオタ=キモオタではないにしろ、
     ミリオタモドキ=キモオタと言えよう

ちなみに、ユニクロをシナ人が跨いで歩くのは事実であります
上海に出張で行って実感
もう誰でも着てるから、イヤなんだとさ!

246:名無し三等兵
12/12/01 00:01:14.55
ユニクロの話はファ板のユニクロスレでやれよ

247:名無し三等兵
12/12/01 00:08:52.38
自演じゃね
ユニクロスレでもやってそう

248:名無し三等兵
12/12/01 14:48:46.72
>>245
お前みたいな喋り方をしてる奴をキモオタっていうんだよ

249:名無し三等兵
12/12/01 20:54:26.00
若干チャンダンの香りがするかもしれません。

250:名無し三等兵
12/12/03 21:27:32.15
ebayで落札したL3、色TAN、ADS製が到着したんだが
PECKHAM製、ジッパーにADSのロゴ、サーマルPro、
襟元にあるADSのタグはプリント、ジッパーの引き手は太いナイロン
パチモンのコントラクトNOってどんなだっけ
本物持ってる人鑑定たのむ

251:名無し三等兵
12/12/03 22:01:27.03
なぜ自分でそのコントラクトナンバーをググらないの?

252:名無し三等兵
12/12/03 22:13:14.43
W911QYじゃないの
GⅢLⅢ3のタンカラーでADSタグ付きの偽物はまだ見たこと無いな
ジッパーのエンドボックスにYKKの刻印入ってるか?
本物だよ大丈夫

253:名無し三等兵
12/12/03 23:03:31.11
>>251
コントラクトNoは一応ヒットするがよくわからん
NSNはJACKET、COLD WEATHER?ってでる
>>252
W911QYっす
ジッパーはYKKだから大丈夫かな
しかしなんとなく聞いてたけどサーマルProって薄いのな
ふわふわモフモフであったかいけど引っ張ったら破れそうだわ

254:名無し三等兵
12/12/03 23:05:35.29
>>253
本物は一応ケプラー繊維が少し混じってたんじゃなかったっけ?
だったら釘で引っ掛けてもある程度耐えてくれるはず…
ある程度…。

255:名無し三等兵
12/12/03 23:13:14.01
まあ引っ張りの強度は分からんけど
普通に着てる分には最初の印象よりもタフな感じだよ

256:名無し三等兵
12/12/04 02:30:35.62 QEiJjT9P
PCU レベル7のジャケットかベストで悩んでる。
かなり暖かそうなイメージがあるんだが。
個人的にはバイク乗ってるんでベストの方が汎用性ありそうだからハードシェルの下にフリースと一緒に着るつもり
なんだが、暑過ぎか?素直にジャケットを買えばいいのか…。
両方持ってる人の意見が聞きたい…。

257:名無し三等兵
12/12/04 03:46:50.62
>>253
一応本物新品っぽいの、比べてみれば?
URLリンク(www.ebay.com)
>>256
バイク乗らないからわからんけど風を受けて体温持って行かれること考えるとジャケットの方が良いんじゃない?
昨日辺り10℃くらいの中フリースとL7着て歩いたけど暑くて汗かくくらいにはなる

258:名無し三等兵
12/12/04 08:27:49.86
>>256
ベストだけだと腕が冷えるぞw
L7じゃないけど、サスカッチ持ってる奴のレビューで、これ来てるなら中はTシャツだけで良いってのがあったな。

259:名無し三等兵
12/12/04 08:45:29.89
サスカッチは温かいが、神経質な奴には向かないからな

260:名無し三等兵
12/12/04 14:13:34.59
今年サスカッチ買った。先日来の冷え込んだ時に初めて着たけど
たしかに下はTシャツ1枚(但し長袖ね)でOKだったわ。

261:名無し三等兵
12/12/04 18:42:21.34
なんで神経質に向かない?

262:名無し三等兵
12/12/04 18:44:18.42
>>261
でかすぎてもこもこしてるからじゃね?

263:名無し三等兵
12/12/04 19:27:48.81
糸がすぐにほつれる
ジッパーで生地を咬む
ジッパーの持ち手の金具がもろい

264:名無し三等兵
12/12/04 21:17:17.52
>>256
都内でジャケットもベストも着てるが、フリースの上にベストでハードシェルだと暑いかも。
長袖のTシャツにジャケットですごい快適にすごせるよ。
動くと暑いけど。

ただ、確かに糸ほつれたり、生地噛んだりでハラハラしっぱなしだが。。。

265:名無し三等兵
12/12/04 23:44:31.84
SEKRI製L7は縫製が雑だってみたことあるな
手持ちWildthingsのL7はしっかりしてる
ファスナー噛みはハンドウォーマーが内側の布を巻き込みやすいけどメインは噛まない

266:名無し三等兵
12/12/05 00:28:23.42
ファスナーを噛みまくるのはサスカッチよ

L7で噛んだことなど一度もない

267:名無し三等兵
12/12/05 00:29:24.27
ファスナーを噛みまくるのはサスカッチよ

L7で噛んだことなど一度もない

268:名無し三等兵
12/12/05 00:29:42.94
>>266
ファスナーが生地をかむんじゃなくて?

269:名無し三等兵
12/12/05 00:34:36.15
ごめん
そうだねw

270:名無し三等兵
12/12/05 00:39:13.29
>>269
N-3Bとどっちを買うか迷ってたところなので、どんな情報でもたすかる。
サンキュー

ちなみにかなり大きいと聞くんだけど、何ランクぐらいサイズぐらい落とした?

271:名無し三等兵
12/12/05 01:27:41.67
>>270
サスカッチは
身長175の胸囲105でUK、Mサイズを購入。
Sでもいけたけど、ちょっとタイトだったな。

272:名無し三等兵
12/12/05 01:31:38.18
>>271
普段のサイズだとXLって感じ?

273:256
12/12/05 01:35:19.33 +ZKEvDP3
みんなありがとう。
L7かなり暖かいんだね。四国在住なのでジャケットはオーバースペックっぽいな。
ジャケット欲しいけど、とりあえずベストにする。
しかし今日はほんとに寒かった。会社のボロい防寒着の下にポーラテックフリース着てても寒かった。

274:名無し三等兵
12/12/05 01:37:47.05
そうね国内のだと、物にもよるけどLかXLだね。
ちなみに米軍の実物もすべてMサイズだよ。

275:名無し三等兵
12/12/05 01:49:52.72
>>274
つまり国内規格のXLがサスカッチだと2ランク落としたM
米軍サイズのMならそのままMサイズってことだね。

これがSnugpakの公式データなんだけど、大体合ってるってことだね。

Small: 81.26cm~96.52cm
Medium: 96.52cm~106.68cm
Large: 106.68cm~116.84cm
XL: 116.84cm~127cm
XXL: 127cm以上

つまりM-65ジャケットのサイズとだいたい同じに考えればいいのかな?

276:名無し三等兵
12/12/05 05:29:58.77
>>273
L7に特にこだわりが無いならwildthingsのLow Loftとかがミッドレイヤー感覚で着られるよ
L7がプリマロフト6ozだけどこいつは2ozなのでL7ほど暑くはならない
URLリンク(www.wildthingsgear.com)
一般向けがこっち
URLリンク(www.wildthingsgear.com)
ついでに海外通販するなら一般向けカスタマイズ出来るプリマロフトジャケット
URLリンク(www.wildthingsgear.com)

277:名無し三等兵
12/12/05 08:51:26.39
>>275
ただ、「ラトビア軍仕様」って売ってるのは同サイズでも
ちょっと寸法が違うから注意した方がいいよ。

278:名無し三等兵
12/12/05 08:58:27.07
>>277
さんきゅー
でもイギリスから直輸入する予定なのでその心配はなさそう
だって到着まで2週間かかるらしいけど、15000円は魅力的だよ。

279:名無し三等兵
12/12/05 09:24:38.12
15000円は安いな
日本でも24800円ぐらいになればいいんだが

それに比べると
アークとかOTTEのL7相当は高いな

280:名無し三等兵
12/12/05 09:31:47.77
>>279
ebay業者だけど、こんなかんじかな

Snugpak Sasquatch
URLリンク(www.ebay.com)
URLリンク(www.ebay.com)
URLリンク(www.ebay.com)

だいたい送料込みで1.5万円から2万ぐらい

281:名無し三等兵
12/12/05 10:21:30.23
>>280
自分は昔国内で40000ぐらいで買ったことあるんだけど
Sでもデカいわ、いつの間にか内側に穴が空いてるわ
ウィンドフラップがジッパーに噛まれて終了するわで
いい思い出がないんだよね

ただ、保温性はバツグンだった

今年はミリタリーモノじゃないけど
パタのマイクロパフを買った
20000しなかったけど十分使える
今後のカラー展開に期待だね

282:名無し三等兵
12/12/05 11:07:19.90
ウィンドフラップは洗濯を繰り返すうちに噛まなくなったよ

283:名無し三等兵
12/12/05 11:56:12.89
>>276
このカスタマイズ良いな
Sサイズの実寸さえわかれば注文したいくらいだ

284:名無し三等兵
12/12/05 17:11:09.08
>>283
参考になるかわからんけど、似たようなLow LoftのMサイズ持っているので実寸
肩幅(肩袖付け根の縫い目)50cm、身幅62cm、着丈63cm、袖丈(カラー横根元から)78cm
保険掛けてくれる(掛けてくれないときもある)とはいえ送料70ドルなんだよな…カスタマイズが魅力的なんで買っちゃったけど

285:283
12/12/06 00:02:30.25
>>284
わざわざどうもです
着丈以外は標準的なアメリカンサイズみたいですね
質問ばかりで悪いんですけど注文から到着までどれくらい掛かりましたか?

286:名無し三等兵
12/12/06 01:50:25.88
>>285
Low Loftでしたら注文から5日くらいで着きました
カスタムは今月初めに注文して、まだ届いていないのですが
お届け14日程度待ってねと書いてあるので日本ですと3週間ほど掛かるかと思います
年末ですから今注文すると来年になってしまうかも知れませんね
あとTactical製品は軍納入を優先するらしく
以前注文したSoft Shell LW 1.0はそれで到着まで1ヶ月ちょい掛かりました

287:名無し三等兵
12/12/06 02:07:37.06
>>286
ありがとう参考になった

288:名無し三等兵
12/12/07 21:38:17.95
patagoniaのPCU系とかパチモノ見たことある?
半島から出品されてんだけど
URLリンク(www.ebay.com)

289:名無し三等兵
12/12/07 22:32:08.21
>>288
見る限り怪しげなトコは無いと思うけど、半島からの出品だから?

290:名無し三等兵
12/12/08 01:02:11.77
>>289
なんでもパチモノつくるやん
普通のパタゴニアのパチもつくってそうだし

291:名無し三等兵
12/12/08 23:04:46.03
>>288
本物か偽者かわからないけど
ここのタグと比べると何故か隣のGORE-TEXタグが無いようだ・・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

292:名無し三等兵
12/12/09 00:20:36.57
>>291
ロットによってゴアタブ取り付け位置が違うっぽい?
URLリンク(ameblo.jp)
まぁ気になるならAPCUみたいな納入メーカーの民間ラインや有名アウトドア物を買った方が良いかと

293:名無し三等兵
12/12/10 05:49:38.80
>>290
受け取ってみたらただのビニールだったら笑うなw

294:名無し三等兵
12/12/12 14:39:28.48
L6 H2O Ploof Parka買った。
DINTEXのタグは付いてたけど、
縫い付けには100% ナイロンって書いてあって
ちょっと不安になった。大丈夫?
この手の物を初めて買ったので
事情がわからないのだが、
凄くゴワゴワして衣擦れの音もすごいのが
気になるけどこれも仕様?

体格175/63でS買った。
肩幅の狭い自分でも腕を前に伸ばすと肩が突っ張る。

とりあえず付属のフリースライナーは要らない子。
袖が異様に短い。余計に突っ張る。
外したらわりと楽になった。

防風防水・保温透湿は申し分なし。

295:名無し三等兵
12/12/12 14:48:09.47
>>294
DINTEXとかGORE-TEXてのはぶっちゃければ特殊な縫い方だから
ナイロン100%でもおかしいわけじゃないよ。

296:名無し三等兵
12/12/12 15:48:16.05
ツルスペなんか買わないで実物買いなよ。
GORE-TEX以外のものは撥水ナイロンジャケットであって、
もっともらしく書いてあるけど透湿性なんてないに等しいのだから。

297:名無し三等兵
12/12/12 15:51:46.81
自分もつるすぺdintexのL6 持ってるけどゴワゴワするのはすぐなじむよ
というか慣れるよ
だいぶ前に買ったけど未だにお気に入りです
昔は貧乏だったからツルスペしか買えなかった

298:名無し三等兵
12/12/12 15:54:47.59
>>294
GORE-TEX、ブリザテック、eVENTも100%ナイロン表記
ゴアパーカーはゴワゴワ音がするからゴアって言うんだよ、って話がある位衣擦れがうるさい
なので小雨程度だとみんな着心地も良いソフトシェルを着る
あとツルスペはシームが甘いから要注意

299:名無し三等兵
12/12/12 16:00:52.42
>>298
>ツルスペはシームが甘いから要注意
だったらTRU-SPECの名前を改めて
FAKE-SPECとかREPLICA-SPECと名前を改めたほうがよさそうだなw

300:名無し三等兵
12/12/12 16:01:26.72
TOY-SPEC

301:名無し三等兵
12/12/12 16:31:41.13
>>299
294には酷だが比較画像
URLリンク(gigabyteserver.com)
左からツルスペ(ほぼ未使用)、プロパゴアパックライト(1年くらい使用)、ブリザテック(2年くらい使用)
ツルスペは買ったときからシームが浮いている、シームテープの質も圧着もお粗末
ただ、随分前に買ったものなので改善済みかも知れない
そういえばPolartecのNeoShellは多少の伸縮性もある透湿素材らしいけどどんなもんなのかな?気になる

302:名無し三等兵
12/12/12 16:44:16.10
ツルスペのシームテープって圧着じゃなくて、ただテープを貼ってあるだけだからなw

303:名無し三等兵
12/12/12 16:50:02.71
>>301
見た限りではプロガバックライトは溶接されたような質感を醸し出していて一番良さそうだね。
ブリザテックはテープを貼り付けました感があって不安げだね。
そしてツルスペ防水というよりも補強テープみたいな貼付け方だね。

304:301
12/12/12 17:52:06.85
>>303
ゴアはゴアのガイドラインがあるから安心、シームし直しもゴアに送ればやってくれるね
ブリザテック(EDWINアルファ)は意外としっかりしていて、これでも10回くらいはネットに入れて洗濯してる
一部めくれたけど低温アイロン掛けたらしっかり再圧着出来た
ツルスペは届いてすぐネットに入れて洗濯しただけでテープ端がめくれてきたり粘着が無くなったり
アイロンでも無理なんでSEAM GRIPで補強したw

305:名無し三等兵
12/12/13 00:03:53.81
>>296
そうなんだ。安物買いしちゃったかな。
今んとこは満足してるからいいや。

ゴアで同じGen1L6パーカってあるの?

306:名無し三等兵
12/12/13 04:14:34.99
>>305
街中だと充分かと
Gen1、Gen2にLevelの概念は無い、ただのECWCS GORE-TEXパーカー
ツルスペの元ネタなのでもちろんECWCS Gen1 GORE-TEXパーカーはある

307:名無し三等兵
12/12/13 05:18:26.01 zt6gi1Vc
>>306
主に街中&自転車想定です。
夜に走ってみたけど下薄着でも寒くなかったし、十分役立ってます。
でもゴアはもっといいのかと思うと…。
具体的な見本先を知ってれば教えて欲しいなー。
でも色だけは拘りたい。できればグレイ系のデジカモ。ウッドだけは嫌ッ。

308:名無し三等兵
12/12/13 06:54:20.35
>>307
基本Gen1はウッドランドと3CデザートでUCPはGen2、Gen3
URLリンク(www.ebay.com)
URLリンク(www.ebay.com)
海軍や海兵隊
URLリンク(www.ebay.com)
URLリンク(www.ebay.com)
わかっていると思うけどハードシェル単体だと防寒にはならないよ、ペラペラだからね
あとは自分で適時ググってくれ

309:名無し三等兵
12/12/13 10:00:21.40
Gen2のUCPなら新品コンディションで安く買えるんだけどな

310:名無し三等兵
12/12/13 10:31:30.01 zt6gi1Vc
>>308
ありがとう。
UCPのG1ってだけで即ツルスペってわかっちゃうのね。
今更だけど自分みたいな用途ならG3L5ソフトシェルのようなので十分だったって事かなー。
本降りの中走るわけでもないし、汗による蒸れ解消だったら脇下ベンチレーションだけで間に合ったかも。

311:名無し三等兵
12/12/13 10:45:31.17
Gen3L6UCPならebay新品送料込みでも1万切るベ
ポケットが無いから普段使いには不便だけど

312:284
12/12/13 22:17:13.56
>>287
本日カスタム届きました、どうやら海外向けでも14日以内を目処にしているっぽいです
サイズがミッドレイヤーなのでアウター使用でしたら日本ユニクロサイズ準拠の方が良いかも
LowLoft1.0より袖が短め(日本人には合っている)身長175cm胸囲96cmでタイト目でした
今回プリマロフトを4ozにしたのでL7より薄くLowLoftよりは厚手で良い塩梅です

313:名無し三等兵
12/12/14 17:36:27.76
G1パーカの襟の内側にある、ジップガード?みたいな布が
すごく鬱陶しい。
顎に当たって硬いもんだから擦れて痛い。

314:名無し三等兵
12/12/14 17:45:46.52
>>313
プロに相談してもらえば?
千円ちょいでなんとかしてくれるんじゃないの?

315:名無し三等兵
12/12/14 18:24:02.29
>>313
それファスナーが擦れたり冷たいかったりで
当たりを和らげるために付いてるんだけどな

316:名無し三等兵
12/12/14 18:27:02.63
顎を鍛えろ

317:名無し三等兵
12/12/14 19:56:45.10
首を伸ばすんだ

318:名無し三等兵
12/12/14 20:58:44.69
猫背なんじゃねーの?

319:名無し三等兵
12/12/14 20:59:59.46
>>318
首が短いとか三日月顎とかは想像できないのか?w

320:名無し三等兵
12/12/14 22:02:26.41
G1パーカ買ったんだが、
襟を一番上まで閉じると凄く鬱陶しい。
内側に付いてるジップガードって
かえって邪魔じゃない?
又、襟のエッジに顎が当たって痛い。

G2やG3は違うのか?

321:名無し三等兵
12/12/14 22:03:34.60
ごめん、先の投稿失敗してたと思って
同じ内容投稿してしまった。

322:名無し三等兵
12/12/14 22:05:48.78
ガードじゃなくて首周りの太さに問題あるような・・

323:名無し三等兵
12/12/14 22:07:11.91
>>317
首を伸ばすと今度は襟のフチに当たって痛い。
結局ジップを少し下げてボタンも一番上を外す事にした。
あのガードは切り取るかもしれん。
無ければわりと快適っぽい。

324:名無し三等兵
12/12/14 22:28:24.54
チンガードでイラッとするのはファスナー噛むときくらいかな
痛いとかなったこと無いな
ECWCS Gen2ゴア、APECSにはチンガード付いてるね
ECWCS Gen3 L4、5、6、7には付いていない
PCU系はは持ってないからわからん

325:名無し三等兵
12/12/15 08:54:51.74
らボーイのポーラフリースがAmazonで6000円なんだが、本物ならこれは買い??

326:名無し三等兵
12/12/15 09:18:44.25
買いだ

急げ!

327:名無し三等兵
12/12/15 12:35:43.04
サーマルプロだったらいいけど
普通のポーラテックだったらビミョ

328:名無し三等兵
12/12/15 13:04:43.03
また馬鹿が騙される

329:名無し三等兵
12/12/15 16:54:03.50
タグが写真通りの物が来るなら、黒は本物緑はパチ物。

330:名無し三等兵
12/12/16 09:01:09.50
悪い意味で写真通りのものが来ない事に定評のある裸少年でそれは

331:名無し三等兵
12/12/16 09:20:51.78
古参同士が使う暗号ってなんかきもい
裸少年=L.A.BOY

332:名無し三等兵
12/12/16 11:14:06.44
慣れろ
世の中はお前の事など気にしていない

333:名無し三等兵
12/12/16 11:15:39.99
>>332
逆だ
世の中はお前らみたいな村社会意識を持っているヤツを気持ち悪がってる

334:名無し三等兵
12/12/16 11:20:00.57
>>333
嫌なら来なければ良いだけ、選択肢は君の手の中に
それか自分好みの自治スレ立てれば?
ここで放った言葉がブーメランになって返ってくると思うけどw

335:名無し三等兵
12/12/16 11:25:44.50
こいつあちこちに居着いてる例の構ってちゃんだな
相手にされなくなってきて必死の煽りが涙を誘う

336:名無し三等兵
12/12/16 11:37:31.41
米海軍の新フリースライナーNWU Ⅱ/Ⅲがボチボチ出回ってるけど
URLリンク(portal.navfac.navy.mil)
URLリンク(portal.navfac.navy.mil)
この写真だとⅡとⅢの違いがわからん…

337:名無し三等兵
12/12/16 23:11:16.13
>>336
Firefoxだと警告出て見られない

338:名無し三等兵
12/12/17 00:50:23.26
>>337
httpsなのに証明書が更新されていないだけなんだけど転載するわ
TYPE Ⅱ/Ⅲ FLEECE
URLリンク(gigabyteserver.com)
URLリンク(gigabyteserver.com)
黒フリースと違うのは胸の階級章フラップと袖の先端にインナー固定用のループ付き
あと元記事読んだらAOR1とAOR2でフリースは共用なだけだったので、どちらのフリースも同じ物
Ⅱ/Ⅲてのは黒いNWUをⅠとしてAOR1がNWUⅡ、AOR2がNWUⅢという意味らしい、既知ならスマン

339:名無し三等兵
12/12/17 01:32:25.15
>>338
袖のループは紺迷彩のNWUパーカー用の黒いフリースにもあるよ。

340:名無し三等兵
12/12/17 01:42:00.26
>>339
訂正ありがとう
しかしこのフリース、俺の検索方法が悪いのか詳細な画像がなかなか出てこないなぁ

341:名無し三等兵
12/12/17 14:43:32.50
ポケットがないのは不便だな…

342:名無し三等兵
12/12/17 18:58:48.95
>>341
紺NWUゴアパーカーと黒フリース持ってるけど、ホント、ポケット無くて不便。
袖のループもパーカーの袖裏にある、先端にドットボタンがついた紐を通して
固定するだけなので強度的に不安。

ただ、パーカーとフリースのジッパーを組み合わせて完全にライナーとして一体化
出来ること、陸や海兵の黒フリースより少し薄手なので気温によっては使い易いかな、
ってのが利点かな?

343:名無し三等兵
12/12/20 16:28:39.37
G3L5のインナー用に、ポーラテックG2かG3L3かで迷ってる。
主に自転車使用なんでG2の脇ジップの開放量は魅力的なんだけど、G3で統一したくもある。
なんでG3L5の脇はあんな狭くなったのか。レイヤー前提で考えられた結果と思いたい。
ドローコードもないからアウターの脇からグローブはめた手突っ込んで操作するの難しそう。
まあコードくらい自作で付ければ済む話だけど。

344:名無し三等兵
12/12/20 18:07:33.18
汗かく位漕ぐのならG3L2
ちんたら漕ぎで保温重視ならG3L3
G2はパツパツの人になるからオススメしない

345:名無し三等兵
12/12/20 18:28:21.44
昼に本職の2人組とすれちがったけどNWU(青)の上下で、
上がゴアパーカーで下は普通のパンツだった。
本当にこの色はカッコいいな~ジロジロと見ちゃったぜw

346:名無し三等兵
12/12/20 19:04:50.65
横須賀のドブ板じゃパトロールの兵隊さんがNWU着てるよ。
クリスマス控えて盛んにパトロールしてる。

347:名無し三等兵
12/12/20 20:01:05.22
>>344
ありがとう。G3L3にするわ。
…って裸ボーイの奴なんだけど、信用していいのかなあの安さ…。
あとG3L3はMしかないのがな。一応自分175だからMでも平気だけど。

348:名無し三等兵
12/12/20 23:21:02.17
>>347
今安売りしてるからこっちで買え
URLリンク(www.captaintoms.co.jp)
悪い事は言わんから

349:名無し三等兵
12/12/21 05:04:44.37
>>348
らーじゃー。

350:名無し三等兵
12/12/21 10:07:47.59
トムも黒の300のほうはあやしいな…

351:名無し三等兵
12/12/22 13:29:02.83
あやしいも何も、トムの仕入れ先は中田商店じゃんw

352:名無し三等兵
12/12/23 07:05:22.74
海軍や陸軍はECWCSやNWUになったけど、
空軍のN-3Bの後継パーカーって何なの?

353:名無し三等兵
12/12/23 07:50:50.94
学生は冬休みとはいえ朝っぱらから軍板の過疎スレで釣りをなさらずとも

354:名無し三等兵
12/12/24 07:48:45.41
パーツクリーナで質問。
買い替えた物をゴム系のパーツに吹いたらベタベタになってしまいました。
たしかにゴムやプラには吹くなと書いてある事に後で気付きました。
以前使ってた物はゴムに吹いても汚れだけキレイに落とせたのに。

後者にあたる製品をご存知でしたら教えて下さい。

355:名無し三等兵
12/12/24 07:49:55.08
誤爆。

356:名無し三等兵
12/12/24 17:57:46.77
今年は思う存分活用出来て嬉しいなあ
俺が着てるのはPCU系だけど、何か今年は着ててもオーバースペックな感じがしない

357:名無し三等兵
12/12/24 21:43:43.13
はあ?PCU系って要するにパチってことかw

358:名無し三等兵
12/12/24 22:20:02.29
PCUタイプ

359:名無し三等兵
12/12/24 23:45:16.21
構ってちゃん、クリスマスも相変わらずかw

360:名無し三等兵
12/12/25 15:01:03.93
本職の人はGEN3のL4+L6とかL5+L6みたいな着方をしてるのかね?
L6のポケットがなく貫通してるから中にも着るものも限定されてくるよね?
詳しい方教えてくだされ!!

361:名無し三等兵
12/12/25 15:33:31.86
これはPCU BLOCK2用だけと
基本的なレイヤリングの考え方は参考になる筈
URLリンク(www.kwikpoint.com)

362:名無し三等兵
12/12/25 17:54:02.29
これとか
URLリンク(coldweatherclothing.ciehub.info)

トムのも参考になる
URLリンク(www.captaintoms.co.jp)

今年の寒さを考えれば、スレ住民の勧めに従って昨年末にL7買った俺勝ち組だがw

363:名無し三等兵
12/12/25 18:13:09.83
L7は着たまま活動すると暑くなり過ぎる
運動まで行かなくても体を使う時は、やっぱりレイヤリングで調整できる方が便利
組み合わせを考えるのも楽しいよ

364:名無し三等兵
12/12/25 22:29:01.65
PCUしか着るものが無いというのも、非常にかっこ悪い

365:名無し三等兵
12/12/25 23:16:06.12
もうちょっと頑張りましょう

366:名無し三等兵
12/12/25 23:18:37.55
確かに無理やり絡んでる感があるな

367:名無し三等兵
12/12/26 07:57:50.15
>>361>>362

ありがとう
参考にさせてもらいます

368:名無し三等兵
12/12/28 19:25:06.41
ECWCSのGEN2 ACUを手に入れたけど想像してたよりも全然軽くて動きやすいんだね。てか薄い
GEN3のL6もこれと同じくらいなのかな?

369:名無し三等兵
12/12/28 19:52:30.17
>>368
中に何来てるんだよ?

370:名無し三等兵
12/12/28 20:17:18.64
>>369
トレーナーの上から羽織ってみた感じ
LAboyの売り上げTOP10にあるやつなんだけど初めてゴアテックスパーカー買ったから予想以上にペラいしシームテープにゴアテックスの表記ないしでコントラクトをググッてもebeyしか出ないから少し不安

371:名無し三等兵
12/12/28 21:31:32.08
>>368
Gen3はパックライト、余計なポケット等無しで更にペラいよ
なので携帯性はバツグン

372:名無し三等兵
12/12/28 22:28:02.00
一般的にシェルと呼ばれて、レイヤードシステムの一番外側を構成する服だから
ペラくないと調整が効かなくなるので逆に困る物なのさ

373:名無し三等兵
12/12/28 22:48:37.01
>>371,372
そうなんですか。じゃあペラいのは仕様なんだね。勉強になりました、ありがとう。

374:名無し三等兵
12/12/28 23:00:16.14
>>373
ペラいけどプリマロフトはぬくい
とりあえず、L7と同じプリマロフトで作られた布団が売られてるからポチって見ろ。
信じられない暖かさだぞ

375:名無し三等兵
12/12/28 23:35:56.15
>>373
Gen2とGen3パンツの比較
末端処理でGen3の方が厚く見えるけど、つまんでみると若干Gen3の方が薄い感じ
Gen2のゴアシームはロットにより有ったり無かったり
ゴアパックライトはアウトドア用品でもよく使われているので気になるならアウトドアショップで確認出来るよ
URLリンク(fx.104ban.com)

376:名無し三等兵
12/12/29 02:27:22.79
>>374
調べてみたらプリマロフトって素材、ダウンより暖かい上にメンテナンスフリーなんすね。

>>375
アウトドアショップすか 今度見に行ってみます。

377:名無し三等兵
12/12/29 03:09:02.63 WP2jiWIm
スミマセン。質問させてください。
Gen3のL7がほしいんですが、試着できるところがないのでサイズで悩んでます。
Gen1はS-S、Gen2はS-XSでちょうどいいかんじです。
XS-SかS-Sにしようか・・・

378:名無し三等兵
12/12/29 05:55:05.70
>>377
それ以前に、そのサイズ在庫あるか?

379:名無し三等兵
12/12/29 10:07:28.24
XS-R、S-Sなら売ってる店を知ってるが、
XS-Sなんてなかなか見つからないだうね。

380:名無し三等兵
12/12/29 10:08:46.08
>>379
つ メーカーの直販サイト

381:名無し三等兵
12/12/29 14:38:02.81 WP2jiWIm
ありがとうございます。S-Sにしてみようかな・・・
XS-Rだとたぶん袖長いし。

382:名無し三等兵
12/12/29 16:55:47.51
>>374
ググってみたら、軍用に作られた素材のプリマロフトの掛け布団なんてのが、国内で安価で売ってるんだな。
驚いたよ。

383:名無し三等兵
12/12/30 00:10:36.81
誰かWTTのL6持ってる人いない?
OTTEのL6が同じeVENTなのにまるで撥水しない
確かに撥水性の無さそうな表地なんだけど

384:名無し三等兵
12/12/30 01:54:15.33
>>383
ワイシン公式のサンプル画像だと表地バッチリ撥水してるね
URLリンク(www.wildthingsgear.com)
最悪EPICくらいの撥水性はありそう
あとメールで表地何使っているか訊いてみればいい

385:名無し三等兵
12/12/30 05:30:33.26
>>376
メンテフリーじゃ無くて丸洗い出来るのが売り
速乾性なので布団みたいな大物でもすぐ乾く
繊維自体が撥水するので浸水にも強い
似たものにクライマシールドってのがある
ただし、寝袋スレでも言われているけど
厳冬期、雪山等での暖かさは高級ダウンには化繊中綿は敵わない様子

386:名無し三等兵
12/12/30 06:54:14.97
>>385
でなけりゃ、カナディアングースがいつまでも南極基地で幅をきかせてるわけないしな。

387:名無し三等兵
12/12/30 09:23:44.90
圧縮に強くてすぐもとに戻るというのも良いところ
絶対性能の上下だけでは語れ無い利便性が、官民問わず広く採用されてる理由だろうなあ

388:名無し三等兵
12/12/30 22:09:21.65
GEN3L7で一番色の濃いのってどのメーカーかな?
中田で実物みたらすげー白くてさ・・・

389:名無し三等兵
12/12/30 22:24:07.47
>>388
それHalysのPCU L7

390:名無し三等兵
12/12/30 22:26:28.27
中田にPCUなど

391:名無し三等兵
12/12/31 00:20:21.11
中田にハリーズのなんか売ってるの?

392:名無し三等兵
12/12/31 00:40:25.82
中田にゃ売ってないよ
公式通販、送料手数料込みで2万くらい、上下で3万くらいか
あんま見掛けないベスト、ロングパーカータイプもある
円安傾向とはいえまだ国内輸入ショップよりは安いか
ただ公式通販は対応が良くないのでPayPalさんにクレーム頼む覚悟が必要
URLリンク(www.defenseoutfitter.com)

393:名無し三等兵
12/12/31 01:36:42.36
い・・いやECWCSで。
写真だとワイルドシングスだけ色が違う様に見えるんで、メーカーによって違うのかな?と。
中田にあるのは大きいサイズしかなかったからメーカー見忘れた。

394:名無し三等兵
12/12/31 02:00:20.32
>>392
中田で、って言ってるのにw

395:名無し三等兵
12/12/31 03:17:12.27
>>393
あぁすまん中田限定なのね
当方ワイシン、アトランティックのも持っているけど同じ色味だよ
多分どこのメーカーのを買ってもGen3L7規格は同じ色
明らかに違う色が欲しいならPCUかMARS、HAPPY SUITまたはAPCU買うしか無い
残念ながらAPCU以外は中田では扱っていない

396:395
12/12/31 03:47:42.25
捕捉しておくと
アトランティックは間違いでDJ Manufacturing製とWildthings製Gen3L7は
昨年末辺り中田御徒店で購入したよ

397:名無し三等兵
12/12/31 06:02:46.43
>>396
ありがとう。気にせず買ってみる
どこの会社でもいいや。
ネットで調べるとワイルドシングスだけ倍以上の値段で売ってるトコあるな。
7万って・・・

398:名無し三等兵
12/12/31 07:16:26.81
>>397
出回っているのでEPICタグついてんのがWILDTHINGSくらいだしな
見えないけど裏地の色はWILDTHINGSの方が濃い
WILDTHINGSにこだわり始めると数も少ないから泥沼

399:名無し三等兵
12/12/31 16:23:12.04
俺のL7上下で微妙に色の濃淡違いがある。ちなみにebayで上下別々に購入。

400:名無し三等兵
13/01/01 01:42:47.25
俺の持ってるHalysのPCU L7なんて左ポケットの色の濃淡が微妙に違うから泣ける

401:名無し三等兵
13/01/03 13:30:32.00
みんなゴアテックスのズボンは上から重ね着してる?

402:名無し三等兵
13/01/03 13:35:52.82
地肌にゴアテックスってゴアゴアなんじゃ?

403:名無し三等兵
13/01/03 18:36:29.84
>>401
一番外にはいて、中に重ね着してる。

404:名無し三等兵
13/01/04 09:51:49.22
なるほど、下に履く物はアンダーアーマーのような薄い物だとズレたりしますかね
ベルト通しはあるみたいなのですがどうでしょう

405:403
13/01/04 10:47:37.92
>>404
普通のBDUトラウザースでよくね?
それでも寒いなら、さらにアンダーアーマーなりLevel1みたいな薄いのを中にはく。

406:名無し三等兵
13/01/04 11:31:24.34
>>404
みんなが言いたいのは、ゴアパンツ自体がオーバーパンツ前提でそのまま履くことは想定されてないってことよ
そのまま履いても寒いわ、履き心地悪いで良いこと無い

407:名無し三等兵
13/01/04 13:29:32.96
グレーのL7の胸に付いている雌のベルクロ外したら跡残るかな?
試した事ある人教えて下さい。

408:403
13/01/04 13:51:01.03
>>407
外した方が目立つと思うが。

409:名無し三等兵
13/01/04 14:27:40.39
外したことはないが、縫い目の穴が目立つと思うが…

410:名無し三等兵
13/01/04 14:29:19.85
>>407
大丈夫だよ

411:名無し三等兵
13/01/04 14:41:36.85
L7は外した事無いけど他のソフトシェルで外した時は
着ているうちに目立たなくなって消えた
むしろ心配は外す時に引っ掛けたり引っ張ったりして生地を痛めてしまう事かな
ベルクロは再利用しようとか思わずに、作業で痛む所は全部ベルクロに集中させれば綺麗に外せるよ

412:名無し三等兵
13/01/04 23:53:24.15
ECWCS GEN3 L7を年末に中田で購入した。

今日の初詣に行くとき着用した感想だが
軽くて暖かさは問題無しだ。
(N3Bも暖かいが重くてかさばるのがね・・・)

ただファスナーがYKKじゃないのがチト不安・・・
上に引き上げるときに噛みそうになるんだよね。

413:名無し三等兵
13/01/04 23:59:22.14
>>412
彼女に頼んでYKKに取り替えてもらよ

414:404
13/01/05 00:17:58.26
>>404です

>>403さん>>405-406さんお返事ありがとうございます
暑くよく雨が降る所を想定して、脱ぎ履きの手間を省くためや内からの汗、外からの雨に濡れる不快をなくすために、汗を蒸発させる長いインナーパンツとその上から常にゴアテックスのズボンを履こうと思っています
アンダーアーマーのようなと言いましたが、バイク乗り用のようなもので若干厚め?の長いインナーパンツです

インナーパンツとゴアテックスズボンの間に何か履くと暑かったりしませんかね
その2枚じゃ薄くて怪我をしやすいなど注意すべき点があれば教えていただきたいです

415:名無し三等兵
13/01/05 01:02:56.55
>>414 薄着がいいのね
ゴアテックスじゃないけど、防水性のある普通にはけるパンツもあるよ

416:名無し三等兵
13/01/05 02:26:16.66
怪我とか考えるならバイク用の何かを買った方がいいんじゃない?
中に何枚も穿いたり、厚手の物を穿いたりすると蒸れるよ。

417:名無し三等兵
13/01/05 07:44:01.31 aAlCiAuV
そもそもカッパ用のズボンだし、必要に応じて重ね履きするもんじゃないか。

418:407
13/01/05 10:10:29.18
縫い目の穴が気になりますよねぇ
使ってたり洗濯したら穴が消えていくなら外してみようかと迷ってました。
まだまだ悩んでおきます。
ご意見ありがとうございました。

419:名無し三等兵
13/01/05 12:13:05.78
絶対やめたほうがいいと思う

420:名無し三等兵
13/01/05 12:19:47.22
>>407



大丈夫だよ

421:名無し三等兵
13/01/05 20:57:47.98
>>414
最近はアウトドア用に割と薄手のインサレーション入りゴアパンツとかあるから
そっちの方が良いんでない?
高いんだけど
アウトドア リサーチ社とかから出てるよ
URLリンク(www.outdoorresearch.com)

422:名無し三等兵
13/01/05 21:10:07.45
高温多雨でゴアテックスなんか着込んでると脱水で死ぬぞってか
滝汗かいて結局濡れるし暑くて着てられない
どの程度の雨を想定してるのか知らんけど、濡れて生死に直接関わるのは低温や強風の場合で
温度が高いのであればほどほどの撥水で我慢してせめてソフトシェルにした方が良いんじゃないの

423:403
13/01/05 22:27:02.17
>>414
「バイク用のインナーパンツ」
と言うものがよく分からんのだが。

ここではなくバイク板で聞いた方が、的確な回答をもらえるのではないか?

424:名無し三等兵
13/01/06 06:59:56.23 A7nVm87R
ECWCSといっても民間のアウトドア衣料からフィードバックされたもんだしな。
一般のアウトドア用品の方が安価で高機能だったりする場合の方が多いし。

425:名無し三等兵
13/01/06 09:57:53.06
そりゃまぁ実用性を言い始めたら仕方ないいね
いったん採用すると数年はそのまま使い続ける軍用と次々新製品にしていく民生品とじゃね
普段着だろうがトレッキングとかだろうがあえて軍モノ好きな俺たちが着るのだから
値段や最新機能は二の次三の次になるのも当然と言えば当然
しかし安いが機能もそれなりって軍モノコピー品ってのは中途半端だな

426:名無し三等兵
13/01/06 12:10:12.51
軍物も最新は一部でテストしてるから存在するけど、手に入りにくいからなあ
市場に放出で出回る頃には最新じゃ無くなってるけど、それはまあ仕方が無い
軍物てのはそういうものだ

427:名無し三等兵
13/01/06 16:50:29.19
元旦19時頃から2日早朝まで都内某福袋行列にgen3 @L7上下で参戦。
とても快適でした。

428:名無し三等兵
13/01/06 19:00:05.56
お疲れ様でした

429:名無し三等兵
13/01/06 19:02:50.68
上下は痛いような

430:名無し三等兵
13/01/06 19:48:23.27
中身はiPod?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch