【興国1945】架空戦記総合スレ83【八八艦隊】at ARMY
【興国1945】架空戦記総合スレ83【八八艦隊】 - 暇つぶし2ch850:名無し三等兵
13/02/06 22:23:00.53
>>848
そこで旭日の大高総理の登場ですよ

軍事的空白地になったとはいえ、そこには現地住人が被災し困窮していた
大高総理は高野提督と相談し、米国に一方的休戦を宣言

国際メディアを引き連れて、本土より救援物資と人材を積んだ大型艦船がソロモン諸島
に派遣される
仕方なく米国もこれに参加。
太平洋戦争はうやむやのうちに消滅してしまった、とか

851:名無し三等兵
13/02/07 13:31:20.81
>>847
子竜は播磨までは好きだったけど最近迷走気味だよなあ

852:名無し三等兵
13/02/07 21:45:02.71
播磨も漫画版がけっこう面白かったから小説買ったら
なんかダラダラしててつまんなかったので2巻でやめた(そもそも後半なんか入手のアテがない)

853:名無し三等兵
13/02/07 22:30:58.04
それ紀伊じゃないか?主役の戦艦が米旧式戦艦にサンドイッチにされた上、艦橋にゼロ距離射撃喰らっても大丈夫な話じゃなかったか?

854:名無し三等兵
13/02/07 23:21:32.19
おおすまんそのとおりだ紀伊と間違えた
播磨は直前に中岡さんの土佐読んじゃったからなぁ
劣化版みたいな感想を抱いてしまったが
あれはあれで悪くはなかったかもしれん
確かに50万トンが20ノットオーバーなんかで走ったら周囲はえらいことに

855:名無し三等兵
13/02/08 17:47:20.97
紀伊は、12万トン戦艦(だっけ?)というガジェットと不沈戦艦という神話を押し通す為に色々無茶やってるからなあ
それは置いておいても、SS的に言うと「Side使い」で「昭和二十年八月六日 広島」と場面転換のたびに日時・場所が挿入されて、
おまけにやたらと場面が変わるから、読んでいて煩わしかった
正直あれの行稼ぎがなければ10巻くらいで完結してたんじゃないかと

856: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
13/02/08 23:17:18.73
>>855
排水量12万tも無いよw
手元に紀伊の5巻があったのでスペック書いてみる
比較の為に他の仮想戦記の同クラスの戦艦も

                         排水量  主砲  速力
(不沈戦艦「紀伊」)        紀伊  98600t 20in×9 30.5ノット
(軍艦越後の生涯)        越後  89000t 20in×9 30.27ノット
(デュアル・パシフィック・ウォー)大和  85000t 20in×8 29.5ノット
(目標、砲戦距離四万!)    播磨  115000t 20in×9 34ノット
(超世界大戦)           蝦夷  105000t 22in×8 28.5ノット

そういや紀伊って確か5万mぐらいで砲戦始めてたと思った
主砲の口径が50口径か55口径ぐらいあったんだろうか?
紀伊のスペックんトコに主砲のサイズはあったが口径載ってなかった

857:名無し三等兵
13/02/08 23:22:58.08
>>856
砲戦距離50000って、トップから敵艦は見えるんだろうか?
20インチ砲らしいけど、それでも最大射程距離となれば命中は難しいだろうし

858:名無し三等兵
13/02/08 23:23:51.51
ぎりぎりで相手艦の艦橋が見えるとかそのレベルだろうか?

859:名無し三等兵
13/02/08 23:39:55.51
>>856
こうして見ると架空戦記でも、越後みたく防御けちらん限り
20インチ砲搭載の日本戦艦は軒並み10万トン級だな

860:名無し三等兵
13/02/08 23:47:51.78
>>859
越後って46cm防御と前部集中配置で稼いでるんだっけ?
さすがに魔境と化した本棚からは見つからん

861:名無し三等兵
13/02/09 00:04:39.47
>>860
859だが、俺も書棚から見つけられんw
確か一段防御落として砲塔前部にまとめて集中防御して
軽くしてたと記憶していた

862:名無し三等兵
13/02/09 00:09:07.31
>>861
うーむじゃあ、46cm防御かは手元にある人の報告待ちだな
越後さん(魂)の地道なダイエットの成果かも知らんが(船魂がダイエットすると何故か排水量軽くなry)
俺は本棚漁って発見した鉄槌とベルリン1945ラストブリッツ読んでる

863:856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
13/02/09 00:15:12.31
結局紀伊見つからんかった

とりあえず越後のスペック全部書いておくわ
基準排水量 8万9000t
満載排水量 9万6000t
全長 293m
全幅 41m
機関出力 20万馬力
最大速力 30.27ノット
最大装甲厚 460mm
主砲 45口径51cm×9
副砲 60口径15.5cm×16
対空砲 40口径12.7cm×24

ざっとこんな感じ
(1巻より)

864:名無し三等兵
13/02/09 00:15:50.67
アメリカの攻撃型空母1隻分の攻撃能力を考えると
大和よりもうちょっと排水量があれば耐え切れるはずだから
もう少しだけ大きな船を作れば本当に不沈戦艦になる
という説を前に読んだ覚えがあるんだけどだれが言ってたか
誰か覚えてません?

865:名無し三等兵
13/02/09 00:17:58.84
>>862
横レスだが越後は仮に20インチ防御でも、
八八艦隊時代の20インチ砲弾対応防御だから
大和より軽くなるだろう
つか海軍休日時代の砲弾の威力向上は物凄い

866:名無し三等兵
13/02/09 00:24:09.16
>>865
軽くなるだろう←軽防御になるだろう、に訂正orz
元のサイズが大きいんだよな

>>863
改めてスペック見直すと46cm級未満だよなぁ
大和の最大装甲厚650mm、舷側410mmが分厚過ぎるのかもしれないけど

867:名無し三等兵
13/02/09 08:42:16.96
>>864
横レスだけど、もしそのような艦を日本側が保有した場合には連合国はクラウドメイカーやトールボーイを
なんらかの方法で誘導式にして放り込んでくると思う。

868:名無し三等兵
13/02/09 09:21:27.84
>>867
まぁ艦上機に乗るくらいの大型徹甲爆弾で、零戦が届かないくらいの高高度から
水平爆撃を狙うでしょうな
誘導方法はラジコンによる直接誘導、フリッツXに類似したのが手っ取り早い
赤外線誘導もレーダーホーミングも技術的に難しいし

爆弾の自由落下による運動エネルギーも貫徹力に貢献するし

ただ、米国は艦爆に力を入れていたから、B17とかを強引に母機にして海戦に
参加させたかも
この場合は多少爆弾が大型化してもいいし

869:名無し三等兵
13/02/09 17:01:32.88
>>856を見て思ったけど
「砲戦距離」と「最大射程」を勘違いしてる奴は多かった(多い?)よな。

870:名無し三等兵
13/02/09 18:37:21.01
RSBCの外伝だと播磨が長門からもらった情報でドイツ戦艦を自艦の視認外から射撃してたけど、
あれ(艦船に対する他艦からの情報による射撃)は史実でも実例があるのかな?

871:名無し三等兵
13/02/09 20:57:00.52
普通は最大射程=最大直接観測距離になるようにマストの高さを設計するから
島越しの射撃なんてケースになるのかな>自艦の視認外から射撃

872:名無し三等兵
13/02/09 22:03:38.15
>>869
FH-70とか陸戦でも最大射程の散布界は怖気が走るで

873:名無し三等兵
13/02/10 00:55:15.62
>>870
聞いたことないな、
長門が独艦と播磨を測的して、播磨が長門を測的すれば可能だが、積算誤差が大きすぎる
長門が着弾観測すれば可能かな?長門と独艦との距離は幾らぐらいだっけ?
飛行機を飛ばせなかったんかな?

874:名無し三等兵
13/02/10 01:19:19.00
まあ誤差が大きくていいかげんでも着弾観測すればいつかは当るだろうけどね

875:名無し三等兵
13/02/10 01:33:58.52
>>873
一応播磨→長門→独艦でおkだと思う
長門はぜんぜん違う方位の独艦と播磨を測距出来んじゃないだろうか
誤差多くても散布界自体が大きいから問題無さそう

876:名無し三等兵
13/02/10 17:03:29.12
>>870
LINK11相当の戦術データリンクで自艦位置を基準にした
海図上の水上目標位置データを発信したんじゃないかな

877: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
13/02/10 17:16:08.65
そういや、吉岡平の凍てる波濤の戦艦イェルムンガンドは44.5口径の20インチ砲にもかかわらず5万の距離で主砲発射して武蔵沈めてたな
超世界大戦の蝦夷の22インチ砲の射程ですら4万5500m
目標、砲戦距離4万の播磨の50口径20インチ砲は4万8000m
だったのに、一体イェルムンガンドはどんな手を使ったんだろう?

878:名無し三等兵
13/02/10 18:03:05.50
スターリングラード級みたいな手じゃね?

879:名無し三等兵
13/02/10 18:29:01.24
>>876
何も無い海の上では、天則だけでは自位置の誤差がKm単位では済まないと思うがな

880:名無し三等兵
13/02/10 18:31:56.78
>>877
何しろ怪光線の出てくる世界だから、弱い怪光線を目標に当てて、反射波に乗って突っ込む・・・とか

881:名無し三等兵
13/02/10 19:02:57.96
購入報告

高貫さんの、大日本帝国最終決戦 RYUノベルズを
本日購入。

前作の続きですね。
内容は、これ以上言いませんが。

882:名無し三等兵
13/02/10 19:15:45.67
中里先生の「東の太陽西の鷲」の東太平洋海戦では、大和が最大射程で初弾命中させてたな

そういやふと気になったんだが、架空戦記でスペイン軍が出てくる話ってあったっけ?

883:名無し三等兵
13/02/10 19:17:35.80
>>879
RSBC、AWACS出したり通信中継艦出す世界なので
50年代以降なみに誤差300m前後のTACAN/LORANや
オメガ航法施設なんかも整ってんじゃないの?
この辺無いと3Tミサイル相当の物を運用出来ないし

884:名無し三等兵
13/02/10 20:07:42.24
>>882
パシストの最初の方にフィリピン駐留スペイン軍が出ていたような記憶がある

885:名無し三等兵
13/02/10 20:10:58.98
>>884
3巻あたりで、在フィリピン艦隊が出てくる節があるよ
準シャルンホルスト型の巡洋戦艦とか、軽空母とか保有している色々保有している
多分、日本の架空戦記に出てくるスペイン海軍の中では、強力な方(お

ただし、日本かアメリカが攻めて来れば、一たまりもないだろうと、スペイン司令官は達観していた

886:名無し三等兵
13/02/10 20:15:41.49
>>882
「旭日旗征く」の第五巻に

887:名無し三等兵
13/02/10 20:30:34.15
>旭日スペイン
アメリカのテコ入れでアラスカ級やら独立級やらを複数持ってたな。
あの作品のアメリカって結構気前良く手下に戦艦や空母を振る舞ってるよな。多分有料だろうけど…

888:名無し三等兵
13/02/10 20:36:16.16
>>882
機動戦艦大和って架空戦記に出て来るスペイン海軍は結構強力だと思った
スペインがワシントン海軍軍縮条約みたいなのに批准して日米英と同じぐらいの16インチ砲戦艦保有してたと思った
詳しい内容は覚えていないな
米国が南北分断状態のままだったっけかな?

なんせ大和の名が空母に付く話だったので本屋で手にして適当にパラパラ捲ってそっと本棚に・・・

889:名無し三等兵
13/02/10 20:37:49.58
戦艦・空母を複数持っているオランダ海軍なんて、中々見られないよな>旭日旗征く

個人的には、仏西蘭よりも韓国と中国の工業化の方が興味深いけど

890:名無し三等兵
13/02/10 20:55:24.03
安芸作品のアジアは綺麗なアジアです。そういえば中韓も戦艦空母複数もちだったね。

891:名無し三等兵
13/02/10 21:23:41.21
>>890
読んでた当時は『自虐史観』なんて言葉知らんかったけど、ああ、史実の裏返しなんだなあって思ってた
>旭日旗、征く

892:名無し三等兵
13/02/10 21:27:02.93
>>888
さらりとフロリダがスペイン領になってたような

ボムコミックスの「新第三次世界大戦」では第二次スペイン内戦が起きてたな

893:名無し三等兵
13/02/10 21:42:11.69
第二次世界大戦を気持ちよく勝利していく日本を描いた本はありますか?
自衛隊のタイムトラベルものでも構いません。
草薙氏の時空大戦・超太平洋戦記は読みました。

894:名無し三等兵
13/02/10 22:04:16.43
>>893
「気持ちよく」という一文を尊重すると、テンプレの中からでは

「戦艦大和夜襲命令」 佐藤大輔
「遠き曙光・海の牙城」「巡洋戦艦 浅間」 横山信義
「愚連艦隊」 羅門祐人

自衛隊タイムトラベルものだと
「波動大戦」 橋本純

あたりかな。
「気持ちよく」を無視したり、「負けない日本」というのだったら他にもあるけど。

895:893
13/02/10 23:03:13.95
>>894
早速どうもありがとうございます!
「気持ちよく」=「負けない日本」です。
「負けない日本」で、お奨めのものがありましたら宜しくお願い致します。

取りあえず教えて頂きました本を探してみます。
ありがとうございました!!!

896:名無し三等兵
13/02/10 23:22:12.26
>>893
「紺碧の艦隊」シリーズはどう?
歴史の反省を踏まえ「勝ちすぎてはいかん」といいつつ勝ちまくる日本軍。

897:名無し三等兵
13/02/10 23:25:07.15
作中では気持ちよく勝ちっ放しなのがアメリカ本土決戦

898:893
13/02/11 00:19:07.99
>>896
「紺碧の艦隊」は、レンタルビデオで見ました。「旭日の艦隊」も。
架空戦記系に興味を持つきっかけになりました。

>>897 ありがとうございます。
アメリカ本土決戦/檜山良昭 でしょうか?

取りあえず下記2種類から探してみます。
・独立愚連艦隊/羅門祐人
・波動大戦/橋本純

今、リストアップしていたのですが、下の2冊の意味が不明で・・・

[コスモシミュレーション文庫]
波動大戦〈1〉第一護衛艦隊参戦す
波動大戦〈2〉大日本帝国強奪作戦
波動大戦〈3〉アメリカ艦隊撃滅戦
波動大戦〈4〉武蔵vsモンタナ、戦艦大激突!!
波動大戦〈5〉大空戦!!B29沖縄に散る!!
波動大戦〈6〉日米最終決戦

[コスミック文庫] 不明???
波動大戦―日米激烈艦隊戦 (2005/12)
波動大戦―長編戦記シミュレーション・ノベル (続)(2006/1)

ノベルスが出て、文庫化されて、更にまとめられてみたいなパターンが多いですよね。
下の2冊を購入すれば、6冊分なのか・・・いつもリストアップしていて悩んでいます。
長文失礼しました。明日、もう一度調べてみます。

899:名無し三等兵
13/02/11 00:26:05.07
コスモシミュレーション文庫のが各巻220ページちょっと
コスミック文庫のが600ページ弱
コスミック文庫はたいてい3冊を1冊にまとめるパターンで笑えるくらい分厚い

900:名無し三等兵
13/02/11 00:42:24.90
凍てる波濤 吉岡平

↑本作の冒頭の太平洋戦史はとにかく気持ち良いぞw
あとは自分的には・・・

逆襲連合艦隊 大村芳弘
超弩級空母大和 奥田 誠治、三木原 慧一
大日本帝国欧州電撃作戦 高貫布士、林 譲治
第二航空戦隊健在なり 猪野 清秀

やはり米国を屈服させる、というのはなかなかないね。

901:名無し三等兵
13/02/11 01:34:45.96
>>893
内田先生の「東征の艦隊」全二巻

902:名無し三等兵
13/02/11 09:17:37.29
>>893
トンデモでも構わんなら田中光二の作品を漁ればよかろう。
内容に納得いくかどうかは保証できんが・・・

903:名無し三等兵
13/02/11 09:52:59.59
>>893
兵站を一切考えない電撃戦の連続で連合軍に圧勝してしまう無幻の艦隊とか

904:名無し三等兵
13/02/11 09:53:05.21
本屋の架空戦記売り場っておっさんが多いけど
このスレの住民の平均年齢って結構高いの?

905:名無し三等兵
13/02/11 10:51:51.15
>>904
ここにQ&Aコーナーを連載してるつもりのおっさんが書き込む内容からお察しください

906:名無し三等兵
13/02/11 11:08:10.85
>>893
URLリンク(www.geocities.jp)

907:名無し三等兵
13/02/11 11:40:42.18
俺は平田晋策の新戦艦高千穂から入ったから少し古いかな。

908:名無し三等兵
13/02/11 11:48:31.26
27歳の自分って、若いのかな?
ただし、小学高学年で艦隊シリーズコミック版に手を出して、
中学生の時に、大ちゃんに嵌ったんで、経験的には15年近いけど

909:名無し三等兵
13/02/11 12:16:07.44
>>908
架空戦記読者的には充分に若いんじゃないか
今の主読者は四十以上だよ

910:名無し三等兵
13/02/11 16:02:40.64
主力って檜山のアメリカ本土決戦で抜いたことのある世代だっけ?

911:名無し三等兵
13/02/11 18:50:03.48
小坊で親父の部屋にあった第3次大戦ものにはまり、
「異聞ミッドウェー海戦」「アメリカ本土決戦」を中学生で購入。
その後図書館の「連合艦隊遂に勝つ」を読みふけるも一旦卒業。

大学2年の時にたまたま手に取った大ちゃんの「征途」が運のツキw
今に至るも今は43です。。。

912:名無し三等兵
13/02/11 20:23:34.18
思春期に植木等にハマり、友人に無責任艦長(富士見版)を薦められたのが始まりかな?

一応80年代生まれのオッサンですよ。

913:名無し三等兵
13/02/12 10:28:00.33
団塊の年金生活者です.皆さんが一所懸命働いて年金を納めてくれないと飢え死します.

914:名無し三等兵
13/02/12 10:42:43.79
昔は架空戦記なんて無かったよな、SFとか冒険小説だな
豊田とか檜山とか光瀬の時代からだな

915:名無し三等兵
13/02/12 15:27:02.35
>>913
一生懸命も働かないし年金も払ってません、将来はナマポが頼りな若者です

916:名無し三等兵
13/02/12 15:53:20.05
フーン

917:名無し三等兵
13/02/12 23:30:22.76
>>913
そんときゃナマポを受ければいいさ

918:名無し三等兵
13/02/13 01:37:37.55
18……
巨艦伝説が初でした

919:名無し三等兵
13/02/13 09:46:09.86
21歳。一番若いと自負してたら918め・・・

帝国本土決戦を最初に読んで青ざめた記憶が。

920:名無し三等兵
13/02/13 10:42:05.83
9歳の息子が「屋根裏の遠い旅」を夢中で読んでいるのだが。

921:名無し三等兵
13/02/13 11:19:23.19
>>920
良い傾向じゃないですか。
謎の61式もどき戦車や無用の長物化した大和やIFFに問題があるUAVとか
燃え所が多い作品ですし。
(越南に世界初の核攻撃を行う所は初期設定版RSBCを彷彿とさせる)

922:名無し三等兵
13/02/14 01:23:26.87
同世代いるのか、22だ。

ステルス艦カニンガムを出たときから読んでたけどあれもう続き出ないの?

923:名無し三等兵
13/02/14 10:58:41.03
ほ~、ちょっと楽しみ。


フィリップ・K・ディック『高い城の男』、リドリー・スコット製作でミニ・シリーズに
URLリンク(www.allcinema.net)

> リドリー・スコットと Syfy が、第二次世界大戦でドイツと日本が勝利した世界を舞台に描くフィリップ・K・ディックの
>歴史改変SF『高い城の男』を原作とする全4話のTVミニ・シリーズを手がけることが明らかとなった。
>「X-ファイル:真実を求めて」のフランク・スポトニッツが製作とともに脚本も担当する。

924:名無し三等兵
13/02/14 11:17:48.16
リドリースコットもプロメテウスで外したからなぁ。必死だなww

925:名無し三等兵
13/02/14 11:36:23.53
一昨年だか、同じニュースがあったわ。
スコットでBBCで。やっと動いたのかな

926: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
13/02/15 05:44:20.91
>>920-921
児童向けのパラレルワールドもんか
初めて知ったわ
書評ちょこっと読んだけどパラレルワールド大戦争とかのデストピア系っぽい話?
>屋根裏の遠い旅

一度読んでみようかとは思うが、初版が1975年じゃ日本が絶対悪みたいな書かれ方してんだろうなあ・・・

927:名無し三等兵
13/02/15 09:52:08.25
無音潜航が好きなんだけど
現代潜水艦ものでなんかオススメないですかね

928:名無し三等兵
13/02/15 10:40:33.92
サブマリン707

929:名無し三等兵
13/02/15 12:31:33.00
>>926
>屋根裏の遠い旅
この本の最大の肝となるフィクション部分は、独ソ戦が発生しなかった事よりも
「ミッドウェイ完勝後、日本が戦果拡大に走る事無く対米講和で国論統一」した部分だな。
(1942年6月7日ミッドウェイ海戦、8月ゼーレーヴェ作戦成功、9月10日講和)
軍強硬派を抑えるためにヒデキや五十六が過労死レベルで奔走したのか。
(「戦艦大和夜襲命令」のエンド2のように皇軍相撃つ黒歴史があったりして)

930:名無し三等兵
13/02/16 16:37:46.02
時空の旭日旗の震電の最大速度1275km、航続距離475kmって誤字だよね?

931:名無し三等兵
13/02/16 17:41:06.61
>>930
それを誤字とは言わん.誤植じゃ.でも活字時代じゃないから誤変換?入力ミス?
何処の出版社・編プロも構成マン雇わなくなったからなぁ.

932:名無し三等兵
13/02/16 18:19:23.76
今さらな話だけど、架空戦記モノは校正チェックが特に甘いよな
2chで見かけるような誤変換は当たり前だし、件の時空の旭日旗もそう

もう終わりかけのジャンルとはいえ何とかしてほしい

933:名無し三等兵
13/02/16 18:30:41.60
ラノベのアニメ化ブームのように架空戦記アニメ化ブームが来ればまた流行るんじゃないの

934:名無し三等兵
13/02/16 22:38:49.87
>>930
それ読んでないからどうかわからんけど
要するに最高速度マッハ1程度、航続距離はそれなりってことでしょ
意図はわかる

935:名無し三等兵
13/02/17 01:36:12.92
>>934
レシプロだぞ

936:名無し三等兵
13/02/17 02:08:38.62
推力排気筒でマッハを超えるんだよきっと

937:名無し三等兵
13/02/17 02:10:37.29
ていうか誤植とか誤字ではなく
作家本人が「この機体は音速突破する」という意図を持ってそう書いてるんだろう
レシプロで音速突破はムリという最低限の常識がなかったというだけのことだ

938:名無し三等兵
13/02/17 02:52:45.00
そういや推力式単排気管ってジェットに分類されるのか?

939:名無し三等兵
13/02/17 09:40:23.02
>>937
まさか割れ物OCFでアウトラインとって下版じゃアルマイト
間違い見つけても直すのマンドクセ━━━('A`)━━━!!

940:名無し三等兵
13/02/17 10:37:27.91
OCFって何?

941:名無し三等兵
13/02/17 11:44:40.24
>>937
それこそ文脈読めだよな
その震電が戦闘シーンで音速突破描写や敵の高速機(史実に近い?)に対してどれくらいの速度差なのかとかでわかるわな

942:名無し三等兵
13/02/17 12:35:16.95
>>940
GGRかDTPやってる人に聞け

943:名無し三等兵
13/02/17 13:08:33.98
震電改なんだよきっと

944:名無し三等兵
13/02/17 16:25:41.86
>>942
いいとししたプロ化石ジジイが幼稚なネット表現使ってキモい書込みしてることは理解したw

945:名無し三等兵
13/02/17 17:04:33.77
田中光二作品に出てきた800トン爆弾にくらべればなんてことはない。

15mm砲、というのもあったと思うけど記憶が定かではない。

946:名無し三等兵
13/02/17 17:48:34.82
>>944
わかったらチャント働いて年金納めてくれ

947:名無し三等兵
13/02/17 19:57:37.49
38連装砲もあったな。

948:名無し三等兵
13/02/17 20:17:41.68
結構前だが、46km砲が凄かった

軍板で話題になって解説図が作成されていたけど
たしか弾のサイズが富士山を超えてたはずw

949:名無し三等兵
13/02/17 20:25:45.66
>46km砲
口径だけで富士山超えぢゃねぇか


あと一時期このスレで話題になった“膣発”なんてのもあったな。

950:名無し三等兵
13/02/17 20:39:16.24
>>949
富士山の山塊、頂上から裾野まで纏めた土の概算量だったかな?

口径で富士山超え、装薬量で富士山何個分、弾の外殻作るのに富士山塊分の鉄の塊とか
比較対照が何もかも富士山スケールだったのだけはおぼえてるw

951:名無し三等兵
13/02/17 20:48:54.79
明らかに誤植と分かるものと作者の考証がおかしいんじゃないかってのは分けて考えるべき

952:名無し三等兵
13/02/17 23:57:12.87
戦艦メリーゴーランドはどっちだっけ?

953:名無し三等兵
13/02/18 01:25:33.98
楽しそうな戦艦だな

954:名無し三等兵
13/02/18 04:10:11.00
>>946
いい年してるのバラされて顔真っ赤ですよw

955:名無し三等兵
13/02/18 08:25:02.54
滑膣砲

956:名無し三等兵
13/02/18 11:38:03.14
>>952
零戦100型を登場させた作家だからなぁ

957:名無し三等兵
13/02/18 11:54:43.46
>>952
戦艦「越中」「常滑」「富田林」「西荻窪」と良い勝負だな。
まぁあっち(星野之宣「国辱漫画」)はギャグだが。

958:名無し三等兵
13/02/18 12:13:55.23
>>954
顔が赤いのは昼間から酒浸りのせいですよ

959:名無し三等兵
13/02/18 16:05:44.48
そういえば霧島那智が昔、鹵獲戦艦に越前、越中、越後って名付けてたなぁ…

960:名無し三等兵
13/02/18 21:26:07.49
>>957
越中は一応ありなネーミングじゃね?

961:名無し三等兵
13/02/18 22:46:30.11
>>960
越中と言えば、過去スレであった
越中の名誉館長は前田慶次ってネタから
褌は男の最後の着衣だ!己の心の様に輝く白であるべきだ!
原哲夫の絵で匪賊討伐の指揮を取る池田一朗少尉が表紙の架空戦記
って流れが忘れられない俺がいる
架空戦記スレ見てて初めて本気で茶吹いたわw

962:名無し三等兵
13/02/19 00:40:06.53
巡洋戦艦に「天保」とか「野口五郎」とかつけてみたいなぁ

963:名無し三等兵
13/02/19 00:45:38.19
軍服着た人が刀構えてる表紙の本は
それで勝てるわけねえだろってつっこまずにはいられなかった

964:名無し三等兵
13/02/19 18:34:24.76
表紙に日本刀ならそれで戦うって考えるアタマの方がイカれてると思う

965:名無し三等兵
13/02/20 00:14:07.98
>>964
戦ったんです(小声)

966:名無し三等兵
13/02/20 01:54:19.71
フナサカさんも結局捕虜になっちゃったしね。刀じゃ戦えないよ。

967:名無し三等兵
13/02/20 02:31:40.87
鹵獲史上最大のものは荒巻先生かな
要塞でもホバークラフト、艦隊でも戦艦群丸々と鹵獲しまくり

968:名無し三等兵
13/02/20 03:08:34.87
独立愚連艦隊の艦隊吸収っぷりはひどかった
個艦の大きさなら氷山空母を撃沈せよもなかなか

969:名無し三等兵
13/02/20 09:28:23.01
独立愚連より紺碧の方が多くないか?

970:名無し三等兵
13/02/20 09:36:31.94
佐原で第七艦隊をごっそり改名する話があったな。

971:名無し三等兵
13/02/20 10:14:22.61
7日に出た子竜の「烈将の艦隊」って2年ぐらい前に出た「軍神の艦隊」の文庫版だよね?


昭和18年、聯合艦隊司令長官・山本五十六はブーゲンビル島の上空に散った。絶対的なカリスマを失った日本軍は、圧倒的国力を誇る米国を相手に絶望的な戦いへ突き進むことを余儀なくされる。
だが、山本は不死鳥だった。敗戦必至の戦局を覆すべく、死の淵から甦ったのだ。翌19年、絶対国防圏死守に活路を見い出す日本軍は、マリアナ諸島に出撃。一方、天皇から陸海軍の統帥権を託された山本も自ら最前線に赴き、鬼謀を巡らせてアメリカ軍に対峙する。
軍神のもとに集う名だたる知将、勇将、闘将たち。死をもいとわず危地に身を晒す山本の執念に、提督たちの熱き思いは結実するのか?日米の総力を挙げた激闘が奇跡の結末をもたらす、本格派架空戦記の傑作。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

972:名無し三等兵
13/02/20 10:58:21.49
そんなの巻末見ればわかるだろ
本屋行けよ

973:名無し三等兵
13/02/20 15:48:12.18
みんな潰れたよ

974:名無し三等兵
13/02/20 16:14:24.44
もう終わりだよね架空戦記

975:名無し三等兵
13/02/20 16:52:17.73
架空戦記アニメ化ブーム来い

976:名無し三等兵
13/02/20 19:38:11.14
尖閣諸島沖海戦は架空戦記って言っていいんだよね

977:名無し三等兵
13/02/20 21:22:46.04
>>976
未来日記

978:名無し三等兵
13/02/20 21:58:10.79
>>974
ネタ切れ.

979:名無し三等兵
13/02/20 22:25:01.55
ところでドイツ戦車を他国が採用する話はあるが、駆逐戦車はあまりないかな?
太平洋ならヤクトパンターと言わずとも三突でも十分に使えそうだが

980:名無し三等兵
13/02/20 23:16:00.59
横山ノビーさんは八八艦隊物語の外伝「鋼鉄のメロス」でラングをラ国(エンジンは統制ディーゼルに交換)して活躍させてる
とりあえずこれが一番>>979のニーズに合致する筈

981:名無し三等兵
13/02/20 23:51:47.58
>>971
何か違和感を感じると思ったら、霧島那智も同名の本を出してた

982:名無し三等兵
13/02/21 11:01:34.06
新スレは?

983:名無し三等兵
13/02/21 16:49:34.32
ジジイの昔話と自演Q&A集をまだ続けるの?

984:名無し三等兵
13/02/21 18:11:24.98
続けよう

985:名無し三等兵
13/02/21 21:42:28.52
それじゃ自分で立てろよ
もう立たなくなった奴に立てろっていうのもナンだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch