12/10/07 12:19:30.28
:本当にあった怖い名無し :sage :2012/09/25(火) 18:08:59.25 (p)ID:O9nMPdQR0(16) <FRBの黒い歴史>
ポール・ウォーバーグ(ロスチャイルド代理人)、ユージン・アイザック・マイヤー
エドワード・マンデル・ハウス(ロスチャイルド代理人)、バーナード・バルーク等の国際資本家
が ウィルソン大統領を操り、クリスマス休暇でほとんどの議員が帰省中の隙に特別会期を
招集させ、強引に法案を通してFRBを設立させたのが1913年。 端的に言えば、このとき
米国は、英国ロスチャイルドを主軸とする国際資本家らに国を乗っ取られたといえる。
その後1920年からFRBが通過発行量(貸付量)を急激に増やしていき、1929年に急に
貸し渋ったため市場に金が無くなり、ウォール街の崩壊から世界を巻き込む大恐慌になった。
ウォール街では株が暴落し、その日のうちに11人の経営者が自殺した。恐慌へと導く
FRBの故意の金融操作を、ミルトン・フリードマンをはじめ多くの経済学者が指摘している。
米国史上にFRB制度に反対し、通貨発行権を政府に取り戻そうとした大統領は4名いたが、
リンカーン、J・ガーフィールド、J・F・ケネディの3名は暗殺され、W・ハーディングは食中毒
から心臓発作に至る疑惑の残る死を遂げた。
FRB 連邦準備制度
URLリンク(sites.google.com)
アメリカの通貨発行権を巡る血みどろの戦い
URLリンク(wayakucha.exblog.jp)
ドル紙幣はアメリカ政府の借金証書
URLリンク(ch01617.kitaguni.tv)