【米軍】米軍人ですが、質問ありますか? 2at ARMY
【米軍】米軍人ですが、質問ありますか? 2 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
12/09/05 19:48:52.76
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏

一、
 臭いたつ 誇り高き香り
 縦に一本 割れ目ちゃん
 淡く輝く双丘の奥
 潮風の香り びらびら
 我らが学び舎 おまんこ女学院
 あーあー おまんこ おまんこ女学院
 おまんこ女学院

二、
 まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
 夢が広がる 陰核のしこり
 磨けよまんこ我がこころ
 熱き血潮の ヴァルトリン
 我らが学び舎 おまんこ女学院
 あーあー おまんこ おまんこ女学院
 おまんこ女学院

3:名無し三等兵
12/09/05 20:49:06.41
さようか~?

4:名無し三等兵
12/09/05 22:53:12.32
俺が生み出したおまんこ女学院
広がるなあ

5:名無し三等兵
12/09/05 23:00:17.42
>>2
3番は?

6:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/05 23:27:43.03 u1oiTsIf
こういうのを荒らしと言うのでしょうか。

7:名無し三等兵
12/09/05 23:29:59.27


8:名無し三等兵
12/09/05 23:57:30.24
>>6
スルー能力を身につけたとき、また一歩立派な2ch民へと近づけます

9:Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY5L0w
12/09/06 00:09:25.80 KxcKcqZ2
ニヨニヨ♪

10:名無し三等兵
12/09/06 03:02:29.45
前スレ満了後、前スレのログ速版URLをここに貼っとくと参考になると思います。

11:名無し三等兵
12/09/06 03:26:22.68
日本の基地へのV-22の配備を妨害している活動家連中に付いてどう思う?
当然、軍の情報部隊やCIAなどがオスプレイ配備反対派の実態や背後関係を既に調べているよね。

12:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 04:06:47.79 oieyZFhr
>>11
あまり軍の邪魔をする人達は好きにはなれませんね。

きっと多少調べていると思いますが、団体の危険性などについてですね。反対派
が過激派になり得るかどうか。

13:名無し三等兵
12/09/06 09:32:49.06
でもそういうなんでも反対する軍隊アレルギーな人達ってアメリカにもいますよね?
日本に限ったことじゃないでしょ?

14:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 09:39:21.33 oieyZFhr
前スレ埋まりました。
スレリンク(army板)l50
これでいいのでしょうかね。

15:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 09:40:49.53 oieyZFhr
>>13
確かにアメリカにもいますし、結局どこにでもいるんじゃないでしょうか。
ただ、軍人という観点からして、自分や仲間の仕事の邪魔をされているような
気がしてならないんですよね。

16:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 09:43:02.16 oieyZFhr
さて、そろそろ前スレでリクエストをいただいていた経験談を書き込んでいきましょう。

-Bed Making-

BCTで叩き込まれるスキルの一つは、きれいなベッド
の整え方です。BCTでは二段ベッドで寝るのですが、
ベッドにシーツ二枚、毛布二枚、枕と枕ケースを使い
ます。きれいに整えると、しわ一つもなく、コーナーに
Hospital cornerと呼ばれる斜めの折り目
がきれいにつきます。

整え方自体はきっとつまらないと思うので説明しませんが、
とにかく朝起きると、まずベッドを整えなければなりません。
想像できると思いますが、きれいにベッドを整えるのは手間
と時間がかかります。BCTでは普段は朝4:30起床とか
なのですが、自分達は起床時間までには準備してToe
to lineでないといけないので、自分達は起床時間
の30分ぐらい前から起きていました。そうすると、準備に
30分あります。その時間にベッドを整え、髭を剃り、その
日の最初のユニフォーム(普段は朝はPT)を着て、Toe
to lineでDSの到着を待ちます。

そんな慌しい朝なのですが、それぞれをきちんとしておか
ないと、DSに見つかって罰を受けます。ベッドに関しては、
訓練で宿舎を離れていると、帰ってきたときにマットレス
がひっくり返ってたりします。

自分は結構の見込みが早く、ベッドを整えるのが上手だ
というふうに言われました。なので、うまく出来ていない人
には自分がコツを教えたりしていました。

17:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 09:43:32.45 oieyZFhr
それでも朝にベッドを整えるのに手間と時間をかけるのは
辛いので、なるべく作業を短縮する工夫を色々していま
した。中にはベッドを整えて、二枚目の毛布だけをかけて
整えた状態のベッドの上で寝る人もいましたが、自分は
寝るときになるべくベッドを崩さないようにベッドに入り、
朝起きたら崩したちょっとだけを整えるようにしていました。

しかし、ある夜、自分達は大きな音とDSの声に目を
覚ましました。見ると、DSがゴミ箱を宿舎の真ん中に
ぶちまけて「起きろ!ゴルァ!」みたいなことを言って
いました。起きると、どうやらベッドの上で寝ることが彼
的には許せないらしく、ちゃんとベッドの中で寝ろ、という
ことでした。彼曰く、ベッドの上で寝て朝ベッドを整え
ないことは他の人にフェアではない、とのことです。そんな
ことで夜中に起こされるほうがフェアではないような気も
しましたがw

ベッドの整え方のビデオです。自分達が教わったやり方
はビデオとはちょっと違いますが、ほとんど同じです。
URLリンク(www.youtube.com)

以上、Bed makingでした。

18:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 09:45:40.87 oieyZFhr
次のリクエスト承ります。前スレに書き込んだリストです。

Combat Lifesaver
PT
US Weapons
Grenade
FTX
Road March
Warrior Tower
Physical Endurance Course
Teambuilding Course
Fireguard

19:名無し三等兵
12/09/06 10:00:57.03
東日本大震災で米軍が復旧活動助けてくれたけど
分かる範囲で、携わった現場のアメリカ兵の感想はどんなものですか?

20:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 10:01:49.76 oieyZFhr
>>19
携わった人と今のところ接触がないので分かりません。すみません。

21:名無し三等兵
12/09/06 10:02:53.63
>>18
これが聞いて見たいです
>US Weapons


22:名無し三等兵
12/09/06 10:16:58.88
米軍は志願制ですが愛国者ではなく
貧困だから兵士になった人の割合は多いのでしょうか?

23:名無し三等兵
12/09/06 10:18:29.20
アイザックはたいしたことなかった?

24:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 10:32:24.35 oieyZFhr
>>21
まとめてから書き込みます

25:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 10:35:08.42 oieyZFhr
>>22
それ以上に大学費を払ってもらえるから志願した人が多いです。しかし、
戦争中に志願するにはある程度の愛国心がなければ出来ないことです。

26:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 10:37:12.28 oieyZFhr
>>23
アイザックとは何のことでしょう?

27:名無し三等兵
12/09/06 10:45:29.58 ltw60J5b
>>6
おまんこ女学院~と言うのは
軍板でスレ立つと何処でもいつも書き込まれているので今さらw
書き込まれるのは最初だけだし、荒らしとは思えない
いわばお約束のネタ

ま、下品ではありますがねw

28:名無し三等兵
12/09/06 11:29:42.60
>>6
荒らしですが害のない方です
おまんこ女学院であぼーん可です

>>9
は珍獣
珍獣はなんか質問しなさい

29:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 11:30:54.28 oieyZFhr
-US Weapons-

US Weaponsというのは米軍がよく使っている武器の
使用を習い、実践することです。BCTでは、M249SAW、
M240B、M203 Grenade launcher、そして
AT-4 Anti-tank rocketの使用を習います。

まずは、M249とM240Bが2丁ずつ支給され、担当Platoon
がそれを持ち歩きます。そして、クラスで使い方や分解の仕方を習います。
AT-4は空のものを使い、M203はレプリカライフルに取り付け
られたものを使います。最初は操作を繰り返し空撃ちでやって
みて、次にマシンガンを繰り返し分解しては組み立ててみます。

ある程度慣れたら射撃場に行きます。まずはマシンガンです。
射撃場にはクラスルームが隣にあり、そこで最後のおさらいを
します。そして射撃場のNCOがどのようなステップを踏んで
撃つのかを説明します。マシンガンは一気に撃つとオーバー
ヒートするので、10~15発のバーストで撃ちます。これは
M240Bだと「I need a burst」と言うくらいの長さ
で、M249だと「Peanut butter jelly」と言う
ぐらいの長さです。クラスルームが終わると、やっと撃ちに行けます。

射撃場では一度に4人ずつ撃てるようになっていて、交代で
撃ちます。一人50発ずつぐらいの弾をベルトでもらい、薬莢側
が下を向くように持ちます(Brass to the grass)。
順番が回ってくると、ちょっとしたスタンドのようなプラットフォームの
上でプローンポジションになって撃ちます。射撃場は人型の的が
約100mから500mほどの距離にあり、当たったら一旦倒れる
ようになっています。

30:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 11:31:56.36 oieyZFhr
マシンガンでの50発とは本当に一瞬です。片方を撃ち終わったら
もう片方を撃ちに行きます。自分はM240Bが先で、M249が
次でした。

M203とAT-4は違う日に行きました。これは全員が実弾を
撃つことができるわけではなく、Companyから二人M203の
実弾を撃つ人が選ばれ、一人AT-4の実弾を撃つ人が選ばれ
ました。他の人は、M203では練習用のプラスチック弾、AT-4
では9mmの曳光弾を撃ちます。射撃場は、広いところに焼かれた
車や戦車が設置してありました。

全員が練習用弾を撃ち終わったら、代表の三人が実弾を撃ち
ました。このとき思ったのは、本物の爆発物は映画などで見るもの
とは全く違うということです。AT-4はロケットランチャなのですが、
映画ではロケットの飛行が見えますが、実際は一切そのようなこと
はありませんでした。また、爆発自体も映画ではオレンジ色の炎が
燃え上がりますが、そのような派手な爆発でもありませんでした。
しかし、見た目は地味でも、100m離れた場所でも衝撃波が
感じられるほどの威力があったことは確かです。

ここでちょっと面白い話なのですが、AT-4を撃つ時は、後ろに人
がいないことを確認するために、「Back blast area clear!」
と言います。なので、BCTやAITでは、屁が出そうなときは後ろの
人に注意するために「Back blast area clear!」と
言ったりしました。また、臭いのが確認されたら、CBRNの時のように、
「Gas, gas, gas!」と言ったりもしました。

以上、US Weaponsでした。

31:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 11:33:59.02 oieyZFhr
>>18のリストからUS Weaponsが消費されました。引き続き質問やリクエストを
お願いします。


32:Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY5L0w
12/09/06 11:36:55.95 KxcKcqZ2
>28
断る!w

33:名無し三等兵
12/09/06 11:37:45.57
>>14
おつです、もといお疲れさまです。
前スレに関しては、あとは以下URLを置いておきます。
URLリンク(unkar.org) (うんかー)
URLリンク(logsoku.com) (ログ速)


このスレは、現役米軍人であるPBJ ◆LqiDpqgaqEさんが、
『答えられる範囲で』質問に回答したり、ご自身の経験を綴っていくスレです。
類似の質問が過去になされている可能性もあります。
PBJ ◆LqiDpqgaqEさんのご負担を減らすためにも、
質問前に過去スレ内を検索してみることをおすすめします。

34:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 11:41:23.92 oieyZFhr
>>33
ありがとうございます。

35:名無し三等兵
12/09/06 12:00:18.32
マシンガンを携行する要領についておしえてください。弾薬を模した重りを携行する者がついていたり
したのでしょうか。

36:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 12:08:02.39 oieyZFhr
>>35
父から聞いた話なので古いかも知れませんが、マシンガンは時にCrew served weapon
と言うことがあり、意味は複数の人が武器の使用に携わるということです。父の話
はM60の時代だったのですが、マシンガンのCrewは、マシンガン自体を持ち歩き、撃つ
Gunner、予備の銃身と三脚と追加の弾を持つAssistant Gunner、そして更に弾を持つ
Ammo Bearerの三人がいます。これらを全て一人が持つには重過ぎるので、分散して
持つようになっています。ちなみにマシンガン自体も大分重いです。持ち歩くのは
大変です。

37:名無し三等兵
12/09/06 12:11:42.39
テンプレっぽいものを作ってみました。

このスレは、現役米軍人であるPBJ ◆LqiDpqgaqEさんが、
答えられる範囲で質問に回答したり、ご自身の経験を綴っていくスレです。
類似の、または重複した質問が過去になされている可能性もあります。専門用語も同様です。
PBJ ◆LqiDpqgaqEさんのご負担を減らすためにも、
質問前に過去スレ内を検索してみることをおすすめします。

PBJ ◆LqiDpqgaqE さんご自身について 1スレ目129-130より
129 名前:PBJ[] 投稿日:2012/08/25(土) 12:32:51.38 ID:zva8p8b1
ここでちょっと自分のプロフィールみたいなのをまとめたいと思います。
・性別:男
・年齢:27
・アメリカ生活暦:19年
・国籍:アメリカ
・職業:学生(ROTC参加)、州兵、フリーランス翻訳・通訳
・学歴:短大卒(AAS)、大卒(日本語専攻)、2度目の大学勉強中(法科学専攻)
・家族構成:両親+兄二人+姉一人、姉以外全員既婚+子供、自分も既婚+嫁妊娠中
・人種:日系
・趣味:多趣味だが主に武道(空手初段・柔道経験少々)
後で軍隊内の経歴(短いですが)もまとめてみようかと思います。

130 名前:PBJ[] 投稿日:2012/08/25(土) 12:36:09.01 ID:zva8p8b1
軍隊経験
・去年4月に入隊
・基礎訓練(BCT)は去年の夏、Ft. Leonard Woodにて
・AITはBCTの直後から今年の1月まで、Ft. Huachucaにて
・以後、ROTC参加と同時に州兵での訓練
って感じです。
経歴やプロフィールで質問を絞りやすくなったらいいな、と思います。

38:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 12:50:26.32 oieyZFhr
>>37
お世話になっています。ありがとうございます。

39:名無し三等兵
12/09/06 13:28:07.66
>>38
あと頻繁に出ている食べ物関連の質問もある程度まとめておいてもいいかもしれませんね
日本人は外国人に会うと納豆が食べられるのかを確認する奇妙な風習がありますw


40:名無し三等兵
12/09/06 13:28:38.28
放屁の際のガス!ガス!とか後方爆風注意!というのは自衛隊にも伝わってる冗談ですね。たぶん米軍直伝の言語を超越した冗談ですね。
ピーナッツバタージェリーは日本語だと意味ない、伝わりにくいアドバイスですね。

いうこときかん銃とか、ないほうがましんガンみたいな表現ですね。
落下傘降下のときの秒数の数え方も米軍と自衛隊では全然違いますね。

41:名無し三等兵
12/09/06 14:01:02.97
海上自衛隊だと毎週金曜日にカレーがでるそうですが、米軍ではなにか似たような習慣はありますか。

42:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 14:04:52.08 oieyZFhr
>>40
日本人にはPeanutbutter jellyというのがピンとこないようですが、アメリカでは
よくピーナッツバターとジャムを一緒にサンドイッチにする習慣があるので、
アメリカ人にとってはとても馴染みのある言葉です。

43:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 14:05:29.94 oieyZFhr
>>41
BCTでは日曜日にピザが出てましたね。でもそこだけだと思います。

44:名無し三等兵
12/09/06 14:19:30.36
2スレ目とかw
いい加減にしとけよw

45:名無し三等兵
12/09/06 14:20:52.17
まあN速民とvipperが軍板には大量流入してるからな

46:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 14:23:14.62 oieyZFhr
>>44 >>45
・・・どういうことでしょうか?

47:Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY5L0w
12/09/06 14:24:56.69 ZghqTtLV
ニヨニヨ♪

48:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 14:25:14.00 oieyZFhr
>>39
どのようなことをまとめたら良いのかちょっと分かりません。やっぱり質問して
もらって答えるしかないでしょうね。

49:名無し三等兵
12/09/06 14:25:23.99
>>46
踊り子さんには手を触れないでください

50:名無し三等兵
12/09/06 14:25:52.64
何時も上がってるな

51:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 14:26:08.48 oieyZFhr
>>47
またか・・・
質問は?若しくはリクエストは?

52:名無し三等兵
12/09/06 14:27:36.07
>>50
まあメール欄でageまくるよりは緑色のコテが常駐してる方が一般住民への警告色になって丁度いい

53:名無し三等兵
12/09/06 14:35:05.34
>>51
軍板の珍獣ですのでお気になさらずとも
URLリンク(army2ch.blog31.fc2.com)

54:名無し三等兵
12/09/06 14:35:13.88
>>52
そんな悩みに強制IDと串迎撃

55:名無し三等兵
12/09/06 14:36:34.79
>>53
まだそんなもの利用してる化石がいるのか

56:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 14:44:09.45 oieyZFhr
以前リストアップしたBCTのトピックリストです。体験談のリクエストの参考に
してください。ついでに更新しておきます。

Combat Lifesaver
PT
Grenade
FTX
Road March
Warrior Tower
Physical Endurance Course
Teambuilding Course
Fireguard
Combatives (*NEW!)

57:名無し三等兵
12/09/06 14:46:23.57
>>50
何時も上がってるんじゃない、何時も上げてるんだ

58:Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY5L0w
12/09/06 15:03:38.00 ZghqTtLV
>51
質問しても無視るじゃんwww

59:名無し三等兵
12/09/06 15:04:47.65
40ミリグレネード弾は不発が多いとのことで
自衛隊ではグレネードランチャーを採用していませんが
実際に不発は多いんですか?

60:名無し三等兵
12/09/06 15:05:17.55
ID出してるのが馬鹿二人だけという現実
一体どこまでが自演なのか

61:名無し三等兵
12/09/06 15:07:12.72
>>60
質問スレ的にはID表示が鉄板だな
まあパート化したネタスレだし天ぷらとか自演とかどうでもいいけど

62:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 15:23:37.02 oieyZFhr
>>58
何の話か分かりません

63:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 15:25:03.56 oieyZFhr
>>59
そのような話は聞いたことありませんね。ただ、グレネード弾は回転数に
よって起爆するようになっているので、たまに回転数が足りない段階で
当たったりすると不発になるということは聞きました。

64:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 15:26:39.39 oieyZFhr
>>60
前スレでも言いましたが、信じるかどうかは自由ですが、ただ自分は自演
などしていないとだけ言っておきます。

65:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 15:28:11.02 oieyZFhr
>>61
自分は本当に2ch初心者なので、何事か分からないことが多いのですが、
自分のIDが表示されていないということなのでしょうか?

66:名無し三等兵
12/09/06 15:33:08.58
>>65
ググれカス

67:Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY5L0w
12/09/06 15:33:13.41 ZghqTtLV
ニヨニヨ♪

68:名無し三等兵
12/09/06 15:35:23.07 yxKkcJn/
「~だけど質問ある?」の王道「2ch初心者なので~」「よく分からないんですけど」「トリ付けてみました」

アフィ豚がまとめるのは今日か明日か
まどマギ以来の餌だな

69:名無し三等兵
12/09/06 15:45:54.21
ニートのキモヲタがリア充を妬む傾向があるので気にしないで下さい

70:名無し三等兵
12/09/06 15:49:19.24
そして始まる軍板批判軍オタ批判
荒らしの典型である

71:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 15:50:31.56 oieyZFhr
>>69 >>70
なるほど。ありがとうございます。

72:名無し三等兵
12/09/06 15:51:33.39
スレタイからして斬新な展開は期待してないから典型で良い

73:名無し三等兵
12/09/06 15:52:47.37
>>70にアンカ付けて
>なるほど。ありがどうございます
は皮肉なのか知能指数が低いのかどっちだよw

74:名無し三等兵
12/09/06 15:53:32.73
つまり>>69が荒らしであると理解したのか

75:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 15:53:54.81 oieyZFhr
自分は今日はもう寝ます。また明日会いましょう。

76:名無し三等兵
12/09/06 15:57:21.30
これは2chの利用と日本語が下手糞と言う高度な表現法

77:名無し三等兵
12/09/06 16:00:05.09
>>68
あれが逆に魔法少女スレに止めを刺すと、だれが予想しただろうか

78:名無し三等兵
12/09/06 16:03:09.38
てかそもそも特定コテ用のスレ、しかもパート化とかもろに2chの削除ガイドライン違反じゃねぇか

79:名無し三等兵
12/09/06 16:25:10.91
>自分は本当に2ch初心者なので、何事か分からないことが多いのですが、

だってお

80:名無し三等兵
12/09/06 16:37:33.33
>>62
これですね
スレリンク(army板:370番)

>>65
メール欄にsageを入れてみよう



81:名無し三等兵
12/09/06 16:46:26.67
>メール欄にsageを入れてみよう
逆だろカス
質問者がsageを消す

82:名無し三等兵
12/09/06 16:52:31.09
>>81
そういうルール教える前にID表示についてやらせれば理解し易かろう
喧嘩腰なのは書き込まないで欲しいなぁ

83:名無し三等兵
12/09/06 16:53:38.86
>>80
全員でID隠せば自演しやすいしな

84:名無し三等兵
12/09/06 16:55:28.91 74tPye03
トループリーディングプロシージャーを隊の外で実地に使った経験はお持ちですか
また、どのような結果が得られましたか

85:名無し三等兵
12/09/06 16:56:36.21
>>598
ヌミディアのことは良く知らない

86:名無し三等兵
12/09/06 16:57:54.63
>>78
軍板で削除が機能してない現状を利用して糞スレ板違いスレそもそも2chのガイドライン違反スレが絶賛乱立中

87:名無し三等兵
12/09/06 17:26:02.95
270さん、こんばんわ!

88:名無し三等兵
12/09/06 17:26:57.60
>>85
地中海舐めてんじゃねぇぞ!!!

89:名無し三等兵
12/09/06 18:35:23.48
>>71
こういう類いは自尊心だけは人一倍高いのでスルーが鉄板ですよ、時期に消えますので

90:名無し三等兵
12/09/06 18:48:10.21
板違いスレ建てる糞コテとかな

91:名無し三等兵
12/09/06 19:15:43.66
>>48こんな感じで良いですか?
食べ物の話題
寿司・刺身・納豆も問題なし、ラーメンや日本のお菓子・惣菜パンも好物。お昼は弁当の時もある
美味しんぼも読んでる
レーションや部隊の食堂のメシは既出なので前スレを読み返しましょう

92:名無し三等兵
12/09/06 19:35:16.56
>>88
ギリシヤ界隈最強さんちーっすwwww

93:名無し三等兵
12/09/06 19:44:09.65
米陸軍での髪型はどんなものですか?
部隊に理髪店があって安く利用できたりもしますか?

94:名無し三等兵
12/09/06 19:45:24.18
vipでやれ

95:名無し三等兵
12/09/06 21:44:24.13 74tPye03
アメリカ国内で住みたい州や地域はありますか。また、特に軍人に人気の住みたい州というのはあるのでしょうか。

96:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 22:49:24.65 oieyZFhr
>>80
ああ!すいません。あれは質問の意図が分かりませんでした。今分かったので
遅くながらも答えさせていただきたいと思います。

具体例としては
B  旅団、団
ですが、米軍では通常BNと略します。それと
Hbn ヘリボーン
ですが、米軍でそもそもヘリボーンという言葉を聞いたことありません。多分
Air assaultとかAir cavalryとかに部類されるのではないでしょうか。

97:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 22:52:28.42 oieyZFhr
>>84
自分はTLPを今学期に入って教わったばかりなので、まだ実践できてません。
これからROTC内でいやと言うほど練習させられますが。

98:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 22:53:58.35 oieyZFhr
>>91
ありがとうございます。

99:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 22:58:02.23 oieyZFhr
>>93
陸軍での髪型の規定はAR670-1に詳しく書いていますが、よくアーミーカット
と呼ばれる髪型は英語で「High and tight」と呼ばれる髪型です。坊主や
スキンヘッドの人もいますが、High and tightはある意味軍人のトレードマーク
のようなものになっています。
High and tightについて
URLリンク(en.wikipedia.org)

100:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:00:12.30 oieyZFhr
>>93
理髪店は部隊というより基地にあります。そこそこ安くやってくれます。
自分はバリカンで自分で散髪します。嫁にも手伝ってもらいますが。

101:鳳凰院凶真
12/09/06 23:07:42.77 ZrwmmyZG
アメリカの食べ物はおいしいですか?

102:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:11:14.60 oieyZFhr
>>95
自分は特に住みたい州とかはあまりないのですが、強いて言うならハワイですね。
でも、自分はいくつかの州に住んだことがありますが、住めば都っていう感じです。

軍人にとっては住みたい場所の基準は州よりも基地ですね。人によって場所を好む
基準が違うので難しいので人気がある場所は特定しにくいのですが、Ft. Drumに
ついては誰も良いこと言いませんね。ハワイですら嫌いだったという人に会ったこと
があるので、人の基準は分かりません。

103:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:16:19.15 oieyZFhr
>>101
美味しくないものもあれば美味しいものもあります。日本だと食べ物の
質をかなり重視するので当たり外れが少ないですが、アメリカではそこまで
質を気にしないので当たり外れが結構あります。

自分にとってアメリカで一番苦手なのがスイーツなのですが、めっちゃ!
甘くしすぎです。フロスティングとか絶対必要ありません。

アメリカの食べ物で良いところは、色んな国の文化が入ってきているの
で、色んなエスニックな食べ物があるということです。まあ、これも
アメリカナイズされているものが多いので当たり外れが激しいですがw

104:名無し三等兵
12/09/06 23:18:56.72
>>96
旅団の略語はBdeで、大隊がBnではないでしょうか?

ヘリボーンはおそらくhelicopterborne の略だと思います。
NATO glossary of terms and definitionsに出てきます。

ベトナム戦争で、第1騎兵師団がヘリを重点とした編成であったころの
INFANTRYあたりをみるとでていそうですがどうでしょうか。


105:名無し三等兵
12/09/06 23:19:10.81
>>102
New York州のFt. Drumですか?
自衛隊では部隊の食事の予算が全国一律なので田舎はメシの内容がよく
都会は悪くなると聞いたことがありますが

106:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:24:01.11 oieyZFhr
>>104
あ、そうでした。間違いました。すみません。とにかくBだけで表記すると漠然
として分かりにくいのでそういう略はないと思います。

Wikiの日本語で「ヘリボーン」からEnglishをクリックすると「Air Assault」が
出てきます。
URLリンク(en.wikipedia.org)

107:ROTC
12/09/06 23:25:50.43 y/GGmOYl
>>93
ちょっと追加を
理髪店に限らずアメリカには色々な軍人割引があります。
携帯・ローン・保険・映画もう様々です

基地内で住んでる人は基地内の理髪店がある場合そこが便利で安いのでそこでやるでしょう
自分は、近所のモールの中にあるところでやってもらってます
ROTC生でも同じ割引をしてくれてチップも入れて$10ですね


108:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:27:49.59 oieyZFhr
>>105
そうです。Ft. DrumはNew York州なのですが都会から離れていて、不便な
場所にある上、冬がめちゃくちゃ寒いからとにかく最悪だそうです。誰も
「Ft. Drum良かったよ」なんて言いませんからね。

米軍では多分、どこに行っても大して変わらず食堂の食事は美味しくない
と思います。

109:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:31:18.38 oieyZFhr
>>107
確かにそうですね。自分も割引は色々利用させてもらっています。

BCTでは丸坊主なので$5とかで、AITのときはHigh and tightだったので$7
ぐらいでしたね。今は更に安く自分で散髪していますが、他にも自分で散髪して
いる人は大勢いるようです。

110:名無し三等兵
12/09/06 23:31:49.06
>>106
そういえば日本では師団をD、旅団をBと略してだいたい通じるようになってますね。
師団から旅団に改編されたときも数字は変わらなかったですから数字だけでもどこの
部隊なのかすぐ分かりますけども。

ヘリボーンは起源を調べると面白いと感じました。おそらくは米軍発祥だと思いますが
米軍ではすでに使われなくなっているとは興味深いことです。

ヘリボーンからair assaultへ変遷した理由はなんでしょうか。

111:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:37:22.72 oieyZFhr
>>110
自分の解釈ではヘリボーンはヘリコプターで兵士を移動させる、Air assaultは
ヘリコプターが着陸せずに兵士が降りることだと思います。Air assault school
で習うスキルは主にヘリからのリペリングなので。

112:名無し三等兵
12/09/06 23:39:08.22
>>111 すると、we are soldiers, once and foreverで出てくる部隊はair assaultではなくヘリボーンであり
空輸歩兵ということなんでしょうか。

113:ROTC
12/09/06 23:40:59.49 y/GGmOYl
>>109
自分のところのROTC生達は大抵その大学の同じ寮に住んでるので
お互い切り合ってる感じです。
自分は残念ながら同じ大学から入ってる生徒がいないのと
寮に住んでて片付けもめんどくさいのでいつも理髪店でやってもらいますね

ちょっと皆さんに逆にお聞きしたいのですが
今学期大学でWWIIの授業を取っています。(昨日が初日でした)
自分は小中高と日本の学校に通ったのでWWIIも日本の目線で勉強しています。
今回、アメリカからの目線で勉強できることに非常にワクワクしているのですが
そこでどういうふうに教えているのか、どういうふうに見方が違うのかについて
スレ立てたらみたいですか?

114:名無し三等兵
12/09/06 23:44:31.36
>>107
まあ軍人は髪型の種類も少ないでしょうからw
女性兵士はまた別でしょうけどね
>>108
前線ではPMCに外注するようになって味は向上したという話も聞きます
日本人ジャーナリストが潜入取材をしていて
その利点と問題点を提起していますね
URLリンク(shinsho.shueisha.co.jp)

115:名無し三等兵
12/09/06 23:47:59.65
>>113 一人だけで100レス続けられる、どんな質問が来ても誠実に応じられるのであれば
スレを立ててもいいんじゃないでしょうか。

116:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:52:22.13 oieyZFhr
>>112
自分の解釈が間違っている可能性もあるので断定はできないのですが、
あれはAir Cavalryなんですよね。多分、Air cavもAir assaultもヘリボーンに
違いないと思いますが。空騎兵とでも言うのでしょうか。難しいです。

117:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/06 23:56:05.36 oieyZFhr
>>113
いいんじゃないですか?結構見る人いると思います。

118:ROTC
12/09/06 23:59:09.76 y/GGmOYl
>>115, >>117
煽りとか色々来ても大丈夫なんですが
答えられる知識の部分が不安なのである程度知識が溜まって
フリーのエッセイやプレゼンが終わったあたりの学期の中盤頃に
やってみます

逆に皆さんに知りたいことを聞いて
それを次の日の授業で聞くのもありかもしれないですね

119:名無し三等兵
12/09/06 23:59:21.91
当スレに色々文句を言ってきている連中もきてますので(VIPに行けとか)
(○○だけど質問ある?はVIP板でよくあるスレです)
あくまで米陸軍の話題に通りがかりの現役米軍人が答えるという形で
続けてはいかがでしょうか?話題になって人が増えると色々な人がくるものです
>>113
その枠組みのなかで米陸軍の話題として(当スレで)挙げられてはいかがでしょうか?
PBJ氏や他のみなさまの意向にもよりますが(個人的にはROTC氏の体験も伺いたいので)

120:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 00:11:52.51 2KzRzRH3
>>119
2chのことを知らなさすぎてご迷惑おかけしたことに関してはお詫び申し上げます。

しかし、自分はどんな形でも構いません。むしろ問題なら別にVIPに行ってもいいです
し(自分は未だにVIPがどんなものなのかいまいち分かりませんが)。

121:名無し三等兵
12/09/07 00:15:52.36
>>120
しばらくはVIPに行かずにここに居てください
VIPに行くのは一段落してからでもいいかと思います

122:名無し三等兵
12/09/07 00:20:22.21
>>120
VIPの方が軍板より人は多いのですが、その分荒らしや変な人間も多く
スレの寿命も短いですね(せいぜい数日です)
次スレで<米陸軍の話題(米軍人ですが、質問ありますかPart3)>のタイトルなら
問題ないでしょうw


123:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 00:23:14.99 2KzRzRH3
>>121 >>122
らじゃー

124:名無し三等兵
12/09/07 00:29:49.60
アメリカ陸軍の海外赴任で、韓国の基地に配属されるのは負け組みだと聞きましたがどうなんでしょうか?
それと、日系人のアメリカ軍人が韓国の米軍基地に配属されると、現地で韓国人に嫌がらせされるらしいですが実際どうなんですか?

125:名無し三等兵
12/09/07 00:32:27.33
>>116 Air CavalryとAir Assaultというのもまた違うんですね。

ラペリングと言うとブラックホークダウンが思い浮かぶのですが、これはレンジャーとデルタなので
さらにまた違うんでしょうか。

126:名無し三等兵
12/09/07 00:37:03.23
>>113
日本の歴史は縄文から始めるのでWW2までには時間切れで駆け足になる
場合も多いですねw
Flying Tigersの扱いなんかも気になりますね

127:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 00:38:51.68 2KzRzRH3
>>124
負け組みというか、まあ嫌がる人は多いですね。韓国は未だに戦闘地域扱い
なので、韓国に配属されると単身になるので家族がいる人にとっては辛いですね。

自分は日系人で韓国に配属された人は知らないのでなんとも言えません。しかし、
たまに日系人でなくとも嫌がらせされることがあると聞いたことがありますし、
これは韓国だけでなくどこででも聞く話なので(アメリカ国内含めて)、特に
日系・韓国とかは関係ないのではないでしょうか。まあ、日系人で韓国に配属
された人の話を聞いたらどうか分かりませんが。

むしろ韓国系のアメリカ軍人のほうが嫌がらせされそうですけどね。分かりませんが。

128:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 00:42:46.16 2KzRzRH3
>>125
Air assaultは陸軍ではAir Assault Schoolで受ける資格であって、部隊やMOS
とは関係ありません。Airborneも同じです。Black Hawk Downの場合は、レンジャー
やデルタでしたが、彼らもAir Assaultの資格を持っていたのでしょう。

実は、レンジャーもレンジャー部隊とレンジャーの資格があって、レンジャー部隊
にいなくてもRanger Schoolには行けます。

129:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 00:44:47.46 2KzRzRH3
>>126
日本の歴史ではなくてWW2の歴史のクラスなのでしょう。まあ、それでも
終わりのほうが駆け足になる可能性はありますね。もしかしたらヨーロッパ
での戦争から初めて太平洋戦争が駆け足になるかも知れません。

130:名無し三等兵
12/09/07 00:51:44.78
>>129
フィリピンの米軍がテーマなら米スペイン戦争も学んでおかなければいけませんからね
M1911が採用されたのもフィリピンのモロ族の反乱が契機だったと記憶しています

131:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 00:55:50.69 2KzRzRH3
>>130
らしいですね。父から聞いた話ですが、小口径のピストルだと突進を止められ
なかったとか。だから.45口径のM1911が使用されるようになったとか。

132:名無し三等兵
12/09/07 00:58:29.78
①軍隊経験者は根性や忍耐力を見込まれたりしてある程度は就職に有利なのでしょうか?

②ガンダムシリーズは米国人にはウケないって本当ですか?

③コールガールの相場は如何ほどですか?

④キャバクラや高級クラブみたいな女性店員とお酒を飲みながら会話を愉しむ社交場ってありますか?

⑤日本とお隣の国は水と油くらいウマが合わないですが
アメリカとカナダの関係はどうですか?

133:ROTC
12/09/07 01:01:20.19 Ssp3WxZf
>>127
うちのCommanderは韓国に数年配属されてましたね
日本にも数ヶ月いた事があるそうです。
BranchはField Artilleryです。
キムチが好きだったらしいですが

>>129
大学のは歴史のクラスでHIS-260 WWII Historyのクラスです
WWI後あたりからWWIIをヨーロッパサイド・太平洋サイドやって
WWII後の朝鮮、ベトナムへ世界がどのように流れていったのか
シラバスを見る限り1960~70くらいまでは行くみたいですね

フリーの15分のスピーチと6~9ページのフリーエッセイがあるので
南京あたりをやろうかなって考えてます。



134:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 01:05:49.29 2KzRzRH3
>>132
①そうですね。頼りになるイメージがあるので軍隊経験者を好むことは結構あります。

②好きな人は好きなんですけどね。アメリカではあまりブレイクしてないんですよね。
でも知名度はそこそこ高いと思います。戦闘ロボスーツの代表ですから。

③知りませんw

④そういう店は日本ならではだと思います。

⑤カナダは仲がいいですね。メキシコは別問題ですがw

135:名無し三等兵
12/09/07 01:14:59.55
>>131
.38 Long ColtではStopping powerが足りなかったそうですね
所持している以外にどのような銃を(軍務以外で)撃ったことがありますか?
また初めて銃を撃ったのはどのような形ですか?

136:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 01:22:36.84 2KzRzRH3
>>135
色々撃ったことがありますが、主に親の銃と友人の銃ですね。父が持っている
銃は、.22口径のLuger、9mmのBeretta(M9と同型)、.22口径のRuger 10-22
です。他は、友人の.45口径のSpringfield XD、7.62mmx51のMossin Nagant
ライフル、7.62mmx39のSKS(AK47に似ている)、9mmのBrowning Hi-Power、
あとはメーカーとか分からない.45口径のリボルバーといくつかのショットガン、
.22口径ライフルとかですね。

初めて銃を撃ったのは父が連れて行ってくれました。.22口径のLugerを撃ちました。
確か10歳前後のころだったと思います。

137:名無し三等兵
12/09/07 01:24:57.77
>>128 空中挺進というのがAirborneに該当すると考えていいのでしょうか。
それともairborneというのは部隊や戦術ではなく、パラシュート降下資格という意味合いが
強いのでしょうか。

138:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 01:32:43.47 2KzRzRH3
>>137
Airborneというものは元々は空から来るという意味です。WWIIのとき
は、パラシュートだけでなくグライダーなどを使った戦術と部隊があったので、
当時はもっと広い意味で使われていました。今はAirborne=パラシュートなの
ですが、Airborne部隊もあればパラシュート降下資格もあります。

AirborneやRangerなどの部隊がある場合は、部隊が全体的にその資格を持って
います。しかし、そのような部隊でなくても資格は取れます。

139:名無し三等兵
12/09/07 01:38:07.47
ranger、air assaultやairbourneは部隊を指したり、資格を指したり、記章を指したりする、という理解でよいでしょうか。

従軍牧師や従軍僧がこれらの資格をとったりするということもありえるのですね。

140:名無し三等兵
12/09/07 01:38:59.51
>>138
日本帝国陸軍はなんと水素気球でAirborneする部隊を創設していました
幸い?実戦には投入されませんでしたが・・
URLリンク(www.geocities.co.jp)

141:名無し三等兵
12/09/07 01:46:57.95
露骨に一人で上げ過ぎて目障り

142:名無し三等兵
12/09/07 02:03:58.44
キチガイの荒らしスレに構うな、どうせ大抵このての糞は削除される前に消滅するし

143:ROTC
12/09/07 02:08:57.93 Ssp3WxZf
>>132
①に関して
公務員に関して言えば軍経験は有利に働きます
特にInfantry出身は場合によってはその他の専門職出身より優遇される場合があります
例:警察等に就職したい場合MPが関連した職種ではありますが、時にMPよりInfantryが
優遇される例があります。
政治家としても保守層や信頼を得る意味でも軍経験はかなり大事ですね
まぁActiveではなくNGとかだったりしますが

⑤について
これは住んでるところで若干変わると思います
自分の地域では本気で水と油のように嫌う人はいませんが
カナダと接してる分、ネタとしてカナダとは仲が悪い感じですね


144:名無し三等兵
12/09/07 02:09:56.80
まあVIPとかだと競合相手が多すぎて泣きながら軍板に逃げ込んだ口だろ

145:名無し三等兵
12/09/07 02:12:53.50
>>142
もう記事にもなってるし豚が流れ込んできてるから無駄
みりゃ分かるだろうが、しばらく前からその手の糞がうじゃうじゃしてる

146:名無し三等兵
12/09/07 02:14:06.51
マジかよwまどかマギカもそうだが、さすがにアフィが仕事早いなwww

147:名無し三等兵
12/09/07 02:19:25.34
>>143
①今回の大統領選挙では民主党も共和党も正・副大統領・候補は軍経験がないんですね
⑤日本でも様々です、あからさまなracistもいますから、あまり変な質問はスルーされた
方がいいですよ

148:名無し三等兵
12/09/07 02:24:35.39
アメリカのフランクリン・デラノ・ルーズベルト大統領は大の日本人嫌いだった。
日本がアメリカの砲艦外交と無茶な要求に耐え切れず真珠湾を攻撃すると、
ルーズベルトは待ってましたとばかりに米国内に居る日系人の土地と財産を没収し、
西部の砂漠地帯に強制収容所を作ってそこに日系人を収容した。
日系人を強制収容所に入れた後ある事に気付いた。
戦争が終われば日系人を釈放せざるを得なくなる。
もしも日系人を釈放したら復讐されるのではないか?
ルーズベルトはそれを恐れた。
そこでルーズベルトは、屈強な日系人の若者を徴兵し欧州の激戦区に送り込む事にした。
日系人の若者を欧州に送り込めばドイツ軍との戦闘で戦死し、
日系人の若者が減れば、日系人が自分たちを強制収用した自分に復讐できなくなると考えたのだ。
すぐさまルーズベルトは強制収容所に居る日系人を徴兵し442連隊が作られ、拒否した者は極寒のアラスカにある強制収容所に転送した。

日系人で編制された442連隊は訓練を受けると欧州の激戦区に投入された。
最初から日系人の口減らしを目的とした442連隊には軽歩兵装備しか与えられず、
442連隊の日系人は次々と軽歩兵装備でドイツ軍の強固な防護陣地や機甲部隊に万歳突撃させられて大きな犠牲を出した。
M1カービン一丁でティーゲル戦車に正面突撃させられるのは通常の作戦ではありえない事だ。

149:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
12/09/07 02:29:00.62
【米軍】米軍人ですが、質問ありますか? : 大艦巨砲主義!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

今回の無線傍受よって判明した戦果は、想定されるものの一部に過ぎない
戦況悪化は確実であると推測される

                          ――大本営陸軍部、中央特種情報部

150:名無し三等兵
12/09/07 02:40:44.19
東側の銃を撃ったことはありますか?
アメリカの物と比べてどうなんでしょうか

151:名無し三等兵
12/09/07 02:41:54.04
颯爽と>>149の情報を握りつぶす軍板統帥部

152:名無し三等兵
12/09/07 03:14:50.66
PMCだけど質問ある?
米軍基地で働いてたけど(ry
米軍人だけ(ry

入り組んだ戦線(糞スレ)は、ついに軍板まで伸びる
政府(2ch運営)は戦争(板)をコントロールできていなかった

153:名無し三等兵
12/09/07 06:58:11.61
>>151
糞スレを被害担当艦とするにあたって、糞ブログからありったけの敵を誘引して食らいつかせて、一気に落とすという作戦にその情報は利用済み

154:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 07:36:20.92 2ptvykpH
>>139
その理解で良いと思います。

155:名無し三等兵
12/09/07 07:36:29.50
PBJさん、荒らしは無視して下さい。

156:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 07:37:39.86 2ptvykpH
>>140
とあるドイツの飛行船のようなものですね。

157:名無し三等兵
12/09/07 07:38:57.30
質問

米国人は沖縄のことをどう思っていますか?
具体的には日本と沖縄(琉球)は同一の民族
ではないと見做されることの方が多いのでしょうか?

158:名無し三等兵
12/09/07 07:40:31.09
区別はつかないんじゃないかな?

159:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 07:44:01.33 2ptvykpH
>>150
以前、自分が撃ったことある銃をリストアップしましたが、その内のSKSと
Mosin NagantとLugerが東側の銃です。しかし、自分が撃ったLugerは.22口径
仕様だったので、レプリカみたいなものです。

東側の銃の特徴は西側と比べて過酷な状況での使用に耐えられるようにデザイン
されていることです。なので、より少ないメンテナンスでも問題なく撃てますし、
場合によっては弾がより寒い環境でも撃てるように調合されている場合もあり
ます。
西側の銃は、ちゃんとしたメンテナンスを行うことを前提として、射撃手により
使いやすくできています。なので、もっと複雑な構造でもちゃんとメンテナンス
すれば問題はありませんし、その複雑な構造によって扱いがもっと快適で正確
になったりします(反動を少なくしたりすることによって)。

160:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 07:46:20.94 2ptvykpH
>>157
ほとんどのアメリカ人にとって沖縄は日本の一部という認識しかないので
民族が異なることは日本の歴史を勉強した人や琉球空手の勉強した人しか
分かっていないと思います。よってほとんどのアメリカ人にとっては
沖縄人=日本人となっていると思います。

161:名無し三等兵
12/09/07 08:06:45.60
いえ私も琉球人は離島に移住したために独自性が強くなった日本人なので
民族は同じだと考えているのですが、民族(エスニック・グループ)
は自意識の問題ですので沖縄の人がそう思うならそうかなと言うぐらいです。
英語のwebを見てると沖縄をrukyuと書いてjapanと区別してるものがよくありますし
第二次大戦直後のアメリカは沖縄(旧琉球王朝)を日本と切り離して
占領統治して、独立させようとしていた節があるので
どうとらえてるのかなぁと気になったのです

162:名無し三等兵
12/09/07 08:13:27.82
基地の売店ではどんな漫画が売られていますか。

163:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 08:17:28.78 2ptvykpH
>>161
昔の話なので、今のアメリカ人は知らないと思います。

164:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 08:18:41.08 2ptvykpH
>>162
基地の売店で漫画が売られているのは見たことありませんね。雑誌や本ならあり
ましたが。

165:名無し三等兵
12/09/07 08:31:19.17
CONUSの人間から言わせてもらうとハワイの日系と同じ扱いにされるのもイヤなんだけどね(てめえら収容されてねえだろ)
そして戦前からハワイに移り住んでいる琉球の人とそうでない琉球も別扱い

166:名無し三等兵
12/09/07 08:36:41.76
自衛隊の女性隊員は人数が少なくてモテモテで
複数の男と付き合ったりして一番出世しそうな隊員と結婚するのが定番ですが
米軍でもそういう傾向なんでしょうか?

167:名無し三等兵
12/09/07 08:37:23.11
アメリカ本土で最大の沖縄県人会もハワイの県人会とは別
東京オリンピックの前と後でも日系の渡航権の違いで雲泥の差がある

168:名無し三等兵
12/09/07 08:41:52.45
>>164 基地の売店ではどんな本が売られているんでしょうか。また、漫画はどんな店で売られているんでしょうか。

169:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 08:42:15.07 2ptvykpH
>>166
自分が聞いた自衛隊の話だと、自衛隊員はかなり忙しくて自衛隊以外での出会い
の機会がないと聞きます。米軍でも女性は少ないですし、軍人同士の恋愛も結構
ありますが、女性軍人がモテモテという話は聞きます。やはり軍内での出会いが
一番手ごろなのでしょうが、米軍人は基本的に定時に帰るので他にも出会いの
機会はあるのでしょう。

ちなみに米軍では女性軍人は男勝りが多いイメージがあります。

170:名無し三等兵
12/09/07 09:06:43.79
日本目線で対米戦争を教育される場合、パールハーバー・ミッドウェーは別としてもバターンとかコレヒドールとかはほとんどでてきませんよね。
米陸軍にとっては対外戦争で戦略単位の米地上軍が完全降伏した唯一の例なんですけどね。
米陸軍はチュニジアのカセリーヌ峠や韓国の大田でも米軍師団が大敗して壊滅したことはありましたが、包囲されて完全降伏したことはなかった。

オーストラリアでは豪州師団が降伏したシンガポールや、ニューギニアのココダの戦いは国民的に重要な歴史だそうですが、
日本ではイギリスと戦ったくらいの認識しかありません。
オランダ海軍はいまでも護衛艦にインドネシアで戦死したカレル・ドールマン提督の名前をつけていますが、
日本人はアメリカに負けたことばかり覚えていてオランダと戦争したという意識はあまりありません。

171:名無し三等兵
12/09/07 09:33:14.09
アメリカの公衆トイレのドアは顔や膝から下が丸見えで
日本の公衆トイレとは比べ物にならないくらい汚いって本当ですか?
また自宅でもアパートだとバスタブの隣に堂々と便器が置かれていて
カーテン一枚しか仕切りがなかったりすると聞きましたが
入浴中など家族や恋人のウンコの臭いや音を聞いたり聞かれたりして
恥ずかしかったり不愉快になったりしないのですか?

172:名無し三等兵
12/09/07 09:47:42.69
>>170
第一次大戦でドイツと戦った事もね
日本人は源平時代や戦国、幕末~明治、日露戦争は詳しいんだけどね

173:名無し三等兵
12/09/07 10:39:06.59
中国は清王朝の版図や影響力を根拠に、
かなり広い領土を主張してますがどう思われてますか?
あるいはリアリスト的にある程度許容されているのですか?

そもそもアメリカ人にっとて領土というものを
どういう感覚で捉えてるのか興味があります

174:PBJ ◆LqiDpqgaqE
12/09/07 12:13:53.34 2ptvykpH
すみません。明日は体力テストなので早めに寝ます。回答は明日ということで
よろしくお願いします。

175:名無し三等兵
12/09/07 12:14:54.97
>>174
おやすみ

176:名無し三等兵
12/09/07 12:15:58.12
そう言えばこの時期、大学では再試の季節だな

177:名無し三等兵
12/09/07 12:18:57.87
>>155
つかこのコテとスレ自体が荒らし
専用スレが欲しいんなら最悪板で叩きスレでも建ててろ

178:名無し三等兵
12/09/07 12:38:51.07
まぁ軍板には現役で燻ってるのや実社会不適合者も多いからな・・・
英語、日本語流暢なリア充士官候補を妬む輩も湧いてくるわな

179:名無し三等兵
12/09/07 12:48:02.75
>>177
ガイドライン無視してこんなスレ建てる方が「2ch初心者っぽい」からだろ
いきなりvipなりで今までの連中は立ててたが

180:名無し三等兵
12/09/07 12:50:43.28
>>179
まあそんなことだろうとは思ってるがな
てかVIPでも、コテが専用スレおったてて自慰したり、パート化したりするのは別に正しい行為じゃなかったようなw

まあ、質問ある?を2スレも立てて板荒らすような奴に何言っても無駄だろうが

181:名無し三等兵
12/09/07 12:51:55.60
パー速行こうぜ

182:名無し三等兵
12/09/07 12:53:49.15 X2HQbvtp
vip怒りの転載禁止 が最近人気だから軍板に建ててこぴってブログに乗っける方針です

183:名無し三等兵
12/09/07 12:59:47.39
ぱー速なんて息してるのかよ

184:ROTC
12/09/07 13:00:35.91 lrjIEjwQ
PBJさんは、確かに証拠を出されてないので確定はできませんが
今までのレスを見てるとその知識量から70%~80%程度の確立で
日系アメリカ人の方だと個人的には思います。

それを踏まえると2chの詳しいルールは知らないわけですから
ルール違反はしかたがないと思います。
また、そこまでこのスレが迷惑でないなら別にこのままでもいいのではないでしょうか?


185:名無し三等兵
12/09/07 13:15:15.11
>>184
あとの不確実な20~30%も含めて楽しむのが匿名性掲示板ですから
あくまで<米陸軍の話題に通りがかりの現役米軍人が答えているスレ>wなら
問題ないはずです
ROTC氏の体験談も伺いたいのでお願いします
<美少女>ウェストポイントバスケ選手の話題希望ですw

186:名無し三等兵
12/09/07 13:17:08.92
まさに荒らし
アクセス数の為に糞スレ擁護するアフィ豚

187:名無し三等兵
12/09/07 13:18:03.73 bw2kglY5
沖縄を中国の侵略から守ってください><

URLリンク(www.nicovideo.jp)




188:名無し三等兵
12/09/07 13:18:49.06
俺も詳しいルール知らないから姉スレでも建ててくるわ

189:名無し三等兵
12/09/07 13:21:42.49 o9lyE4HK
最近は映画やる度に単発スレを実況タイミングで建てまくる荒らしとか居着いてるくらいだし、糞コテが自演でこういう発言しても驚けないw

190:名無し三等兵
12/09/07 13:23:53.10
>>184
Delta Romeo Alpha Tango

191:名無し三等兵
12/09/07 13:25:35.61
世の中にはある人が人気者になるというだけで憎いという人がいるのです
誰にも嫌われないというということができない、それが顕在化するのが
インターネットなのです。

192:名無し三等兵
12/09/07 13:28:05.62
まあ2ちゃんの暗黙のルールなんてマジでそびえたつクソ以外の何物でもなし。
ロクに軍事知識のない2ちゃんのベテランを自称する荒らしの書き込みなんて軍板では面白くもなんともねーしクソの役にもならん。

軍板では軍事知識豊富な2ちゃん初心者の書き込みの方がはるかに存在意義ある。
昔はフランス外人部隊スレでもPBJさんみたいな人が多くて面白かった。

日本人の軍板住人で本気で6・5mmの口径わかんない人なんているわけないし。

193:名無し三等兵
12/09/07 13:28:39.47
まあ犯罪者だって人気者のふりができるしな
板違いの間抜けが隔離病棟以外で自己正当化するのも可

194:名無し三等兵
12/09/07 13:30:41.16
暗黙も糞も明記されてるし、削除人がいればその時は消える
逆に暗黙で容認される例外もいたりするが

195:名無し三等兵
12/09/07 13:32:15.65
東京大・京都大・東京工業大・一橋大・早稲田大・慶応義塾大
p1062-ipbf203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
p30088-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
softbank218183173089.bbtec.net 218.183.173.89
softbank219197257096.bbtec.net 219.197.257.96
softbank219197238083.bbtec.net 219.197.238.83
softbank219214047016.bbtec.net 219.214.047.16
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

196:名無し三等兵
12/09/07 13:33:11.75
99%の住民に歓迎されてるからこのままでも構わないし
ルールが気になるのなら米軍関係の専門スレとして模様替え
すればいい。
たとえ質問スレじゃなくても、ハンドルネームつけて
出入りしてくれるならいつでも歓迎だと思うよ。
しかし、こういう人達は、また、私物化とか騒ぐだろうから
ある程度しょうがないとは言える

俺もvipのルールとやらはよく知らないが
あくまでも糞スレ乱発を抑止するためのルールだろう
軍事板は糞スレはdat落ちするにまかせる素朴な方式で
上手くやってきたのでそこまでうるさい事を言われる事はないな
ものすごく昔にアニメスレが乱発された時も
統合スレを作るだけで決着がついた

197:名無し三等兵
12/09/07 13:45:05.78
おっさんの嫉妬は嫌だね~

198:名無し三等兵
12/09/07 13:48:46.68
削除人?あぼーんとか今でもあるの?軍板では銃剣突撃経験した米国陸軍軍人とかガンキルした米戦闘機以上みたことないな。
軍板で最後のあぼーんが公式に記録されてるのはいつごろなのかな?1970年代とかか?


199:名無し三等兵
12/09/07 13:49:43.41
アフィみたいにコピペで金稼げるんなら嫉妬も無理はない

200:名無し三等兵
12/09/07 13:49:49.43
雑談スレも乱立しているし、今更ルールだとかね~

201:名無し三等兵
12/09/07 13:52:43.96
荒らしなのは自覚してるけど他にもいるから大丈夫だろフヒヒ

202:名無し三等兵
12/09/07 13:53:50.65
コテが本格的に火傷しだしたか

203:名無し三等兵
12/09/07 13:54:37.82
内実軍板もネタと雑談と自己主張スレが9割なんだから質スレが1つくらいあってもいいじゃない

204:名無し三等兵
12/09/07 14:01:38.19
全然問題無いかと

205:名無し三等兵
12/09/07 14:04:05.90
俺もPBJさんの回答はとても興味がある。
質問への回答も抑制が効いていて人柄を感じさせる。
忙しいだろうから無理しない範囲で続けてほしい。

206:ROTC
12/09/07 14:06:00.19 lrjIEjwQ
>>185
ありがとうございます
大した話ではないですが軽くまとめて後で書きます

>>190
そんな回りくどく言わなくてもwww
でも自分の名前言う時にそうやって言うことは時々ありますね
MとNが自分の名前に幾つかあるので

それでは自分も今日は寝ます
おやすみなさい


207:名無し三等兵
12/09/07 14:17:20.58
INFANTRYやARMORの最新号がAKOで認証のえられる者だけにネット公開されるようになったのは
なぜだと思われますか。これらが公開されれば米軍の戦争に対する真摯な取り組みが伝わり、広報効果も
上がると思うのですが。

208:名無し三等兵
12/09/07 14:17:32.23
荒らしだと思うなら削除依頼出してもうここに書き込んじゃ駄目だねぇ
荒らしの立てたスレを伸ばす奴も荒らし

209:名無し三等兵
12/09/07 14:18:47.47
そういやアフィって何の略だったっけか

210:名無し三等兵
12/09/07 14:19:37.37
ここ立てたのは銀行員じゃん。

211:名無し三等兵
12/09/07 14:19:43.14 8kYDT8ZG
>>208
つまり糞コテが最悪の荒らしってことか、原点回帰だな

212:名無し三等兵
12/09/07 14:20:46.67
今トレンドなのはアフィじゃなくてコンプガチャ
コテハンガチャにピーナッツバタージャム放り込もう

213:名無し三等兵
12/09/07 14:23:03.71
荒らしに負けたらいかんぜよ

214:名無し三等兵
12/09/07 14:24:27.91
アフィ豚の攻撃は、まどマギ11話放送時において、軍板統帥部の当初想定を遥かに上回る戦果を挙げた
これはまったく新機軸の戦術が登場したことを意味し、この研究と対処へ注力しなければならない

大本営陸軍部第12課戦争指導部

215:名無し三等兵
12/09/07 14:29:47.25
>>214
んなことより削除人その他がしょっちゅう姿を消す現象は最高統帥府としてどーなのよ
実質軍板の管轄なんて一人しか居ないのに

216:名無し三等兵
12/09/07 14:32:02.72
豚はSSスレの転載だけじゃ食えんからな
必死にレス削除したり入れ替えたりリンク張りまくったりしないと

一番つらいのは2chや他所のまとめに常時張り付いてることだろうが

217:名無し三等兵
12/09/07 14:40:16.02
>>178
>>191
事知識豊富だろうと日本人現役兵や軍ヲタのオナニースレに需要なんて無いからな
まぁ欧米コンプの裏返しだわな

218:名無し三等兵
12/09/07 14:41:36.86
柘植さんの私ならこうする

じゃなくて

米国軍人ですがこうします

ができるなwww

219:名無し三等兵
12/09/07 14:43:41.15
自衛隊板では露骨に自称○○厨()が禁止されていて
VIPその他ではすでに先客が売れたスレを建てていて

しょうがなく次の矛先をケツの緩そうな軍板に向けた感じがががが

220:名無し三等兵
12/09/07 14:46:49.03
>>218
950まで行ったら「この野郎!!○○○ですが質問はありますか!?」とばかりに 新スレッド-新・スレ-を立ててしまおう。
スレが落ちてしまうのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ―


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch