12/11/29 00:30:42.34
テレビ番組が政策批判を捏造か? 番組出演の経済学者が告白し波紋
URLリンク(news.livedoor.com)
テレビの情報番組などでコメンテーターとしても活躍する経済学者の飯田泰之氏が、自身が出演するテレビ番組の打ち合わせで
制作側の意図に沿う発言をするよう依頼されたことを示唆し、ネット上で話題となっている。
問題の発言があったのは、BSフジの情報番組「BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス」とコラボするネット配信番組
「ニコ生×BSフジ ニコニ(コ)ンパス」の24日放送回でのこと。
この放送の中で飯田氏は、テレビ番組とネット番組における発言の自由度の違いについて言及。
「例えばリフレの話ですね。金融政策が重要ですって話、ここ(ネット番組)ではすごい自由にさせてくれますけど、
テレビで言うのは相当キツイです」と、テレビ番組では自由な発言が難しい現状にあることを明かすとともに、
「打ち合わせ時間は10倍、10倍とは言わないけど……めっちゃ長い。『なんとかお願いします!』
『なんとか財政破綻とハイパーインフレでお願いします』みたいな」と、自身が出演した番組のスタッフから事前に、
制作側の意図するコメントを求められたことを示唆した。
経済学者「テレ朝の報道番組でハイパーインフレと財政破綻をセットで話すよう強要されたが断った」
スレリンク(news板)
【動画】
URLリンク(www.youtube.com)