12/10/05 00:03:43.11
【監視社会化】 スマホ用「盗聴アプリ」&防衛相直轄の情報部隊「自衛隊情報保全隊」に要注意
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これまでに何度も繰り返し指摘してきたように、国家権力による「監視社会化」は留まるところを知らぬ勢いで進行している。
街中には監視カメラ網が構築され、携帯GPS機能やIC化により国民の足取りの捕捉が可能となると共に、
”スパイウェア”「Google」は検索・Gメールの利用履歴やスマホの位置情報などの個人情報をひとまとめに
収集するといった具合で、我々の日常生活はもはや”丸裸”同然にされているのである。
更には、「共通番号制度」「共謀罪」「違法ダウンロードの刑事罰化」「秘密保全法」といった
”暗黒法案”が次々に具現化され、”ネット言論の弾圧””情報統制”を断行せんとする法整備が
着々と進められているのである。
この動きは何も日本国内に限った話ではなく、例えば、”監視社会先進国”のアメリカでは、
ショッピングモールにて携帯電話の電波を利用した「国民監視実験」が行なわれているというのが実情である。