ティルトローター総合 8 [V-22オスプレイ]at ARMY
ティルトローター総合 8 [V-22オスプレイ] - 暇つぶし2ch303:名無し三等兵
12/07/12 15:08:12.71
オスプレイ擁護者は、スレ書き込みを自粛して下さい!
それでもあなたたちは、血の通った人間なのですか?
信じられない!

304:名無し三等兵
12/07/12 15:12:18.85
オスプレイは革新的だがマイナーな飛行機だったんだがな
アフガニスタンやイラクで活躍してるんだがさほど知られてないし
普天間で全国的に騒いでたときもそれほどクローズアップされなかったし
普天間基地に配備されるだろうの予測はされてたのにね

305:名無し三等兵
12/07/12 15:13:26.63
オスプレイ配備反対!
起源なオスプレイから子供たちを守ろう

306:名無し三等兵
12/07/12 15:14:14.19
ピカチュウのカラーにすれば良いんじゃね?

307:名無し三等兵
12/07/12 15:30:59.28
反対派が集まってる所に墜落させればいい
何度か繰り返しやっていれば反対派は居なくなるぞ

308:名無し三等兵
12/07/12 15:35:59.53 3ia3AkZV
オスプレイは結局機械的に失敗作と考えていいの?

309:名無し三等兵
12/07/12 15:37:13.24
政府の説明も足りないし
おかしいよな
事故一覧表や一つ一つ説明した資料をくばればいいのに

310:名無し三等兵
12/07/12 15:37:13.34
>>305
宜野湾市の「小学校を基地から離そう」という決定に猛反発
滑走路に向かって風船を飛ばして飛行妨害

市民の生命を宣伝に利用しないで

>>308
根拠のない感情論です

311:名無し三等兵
12/07/12 15:39:49.76
>>308
機械的な作動原理が破綻して物理的法則を逸脱して危険な設計状態にあるね

312:名無し三等兵
12/07/12 15:40:54.50
×逸脱して
○逸脱した

313:名無し三等兵
12/07/12 15:42:27.05
すげぇな!
オスプレイの設計チームは物理法則を捻じ曲げる方法を実用化したのか!!

314:名無し三等兵
12/07/12 15:42:39.78
反対派をおちょくるネタ駄文かと思ったらマジで書いてたのかwww

315:名無し三等兵
12/07/12 15:44:41.93
>>311
kwsk

316:名無し三等兵
12/07/12 15:46:21.03
>>315
ggrks

317:名無し三等兵
12/07/12 15:51:21.30
物理的法則を逸脱って何だ?
ワープでもするのかオスプレイは

318:名無し三等兵
12/07/12 15:53:06.69
>>315
オスプレイは量子論的な作動原理で飛行しているため
機械的には破綻しているようにみえるが、ただの反重力エンジン
物理法則を逸脱しているという主張もあったが
ヒッグス粒子の発見により飛行原理も完全証明された

>>317
ワープエンジン搭載型はメスプレイとして開発中だが難航している

319:名無し三等兵
12/07/12 15:59:47.35
エヴァの重戦闘機みたいなデザインにしてほしかった

320:名無し三等兵
12/07/12 16:01:13.74
>>318
マジかよ、時代を先取りしすぎじゃねえか

321:名無し三等兵
12/07/12 16:02:49.29
>>303
>オスプレイ擁護者は、スレ書き込みを自粛して下さい!
>それでもあなたたちは、血の通った人間なのですか?
>信じられない!

頭大丈夫か?

322:名無し三等兵
12/07/12 16:03:37.83
消えたとされる40機のオスプレイは量子エンジンの暴走により物理的に観測不可能な状態になっている

323:名無し三等兵
12/07/12 16:07:16.13
余談だがメスプレイという人名は普通に存在する。 URLリンク(mesplay.org)

324:名無し三等兵
12/07/12 16:11:17.52
何で沖縄の市民団体は普天間第二小の移転に反対なの? 投票所 #センタク URLリンク(o.sentaku.org)

325:名無し三等兵
12/07/12 16:12:44.92
>>321
一日中自演連投に勤しんでる真性に何言っても無駄さ

326:名無し三等兵
12/07/12 16:19:02.25
結論は機械的には他の機体と危険度は変わらない、でOK?

327:名無し三等兵
12/07/12 16:27:49.74
>>326 どんどん予算が注がれて改良が続くから、永遠にその答えはでてこないよ。

尖閣諸島国有化で日中外相会談がどうのという報道が出てて、
東シナ海がまた緊迫してきてる。

だけど動画みてると、垂直着陸のときなんかはやっぱり左右にふらつくね。
ここらが反対派が危ぶむ理由だろう。ハリアーなんかもそうなんだけど
VTOL機能がある航空機ってもっと安全にならないもんだろうか。


328:名無し三等兵
12/07/12 16:36:10.27
それはヘリでも同じ
ふらついてるのは地面効果で揚力ボーナス貰ってる印でもあるから
べつに気にすることじゃない

329:名無し三等兵
12/07/12 16:39:09.76
統計的に通常の安全性が確保されています
答えは出ている

330:名無し三等兵
12/07/12 16:45:10.06
>>327
>だけど動画みてると、垂直着陸のときなんかはやっぱり左右にふらつくね。

グランドエフェクトが出てるだけで普通のヘリコプターも同じだけどね。

331:名無し三等兵
12/07/12 17:00:28.02
ディルドとローターで雄プレイ  てか?

332:名無し三等兵
12/07/12 18:08:13.75
今日のBSフジプライムニュースでオスプレイ&F-35特集やるぞ

333:名無し三等兵
12/07/12 18:29:09.82
つーか、オスプレイ問題の本質はもともと米軍基地が地元住民から反感買ってるってことだろ。
それが「よく落ちる飛行機配備」で普段からの不満が爆発したわけだ。
もしオスプレイ配備中止したとしても、いつか再び似たような問題が起こるだろうな。


334:名無し三等兵
12/07/12 18:45:52.02
なんでこんな枯れた汎用技術の機体の開発に手間取るのか不思議に思ってたけど
空母艦載機なみの折りたたみギミック満載だったのね
全身可動部のカタマリなら故障続出して当然か
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

335:名無し三等兵
12/07/12 18:54:54.89
印象操作に踊って恥ずかしくないのか
気分良く演説したいなら、せめてこのスレぐらい読んどけ

336:名無し三等兵
12/07/12 19:17:47.77
「二度あることは三度ある」ということわざがある
短期間に二度も事故があれば配備早々に三度目が起きるのではないか
という心配をする人は大勢いるだろう

337:名無し三等兵
12/07/12 19:32:43.24
>>332
ゲストは岡部いさく・神風英男
ちょっとは期待できそうだが・・・

338:名無し三等兵
12/07/12 20:07:30.76
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
モロッコで発生したMV-22事故について:防衛省
URLリンク(www.mod.go.jp)

フロリダで発生したCV-22事故について:防衛省
URLリンク(www.mod.go.jp)

Marines Peg 'Bad Flying' As Cause of April V-22 Crash in Morocco - AOL Defense
URLリンク(defense.aol.com)

AFSOC Osprey Pilot's Crash Was His Second In CV-22s; Was Copilot First Time - AOL Defense
URLリンク(defense.aol.com)

339:名無し三等兵
12/07/12 20:13:41.92
八木亜希子がオスプレイと言うとエロいな

340:名無し三等兵
12/07/12 20:34:59.37
VTOL技術って意外と枯れてない気がするなー

341:名無し三等兵
12/07/12 20:37:45.56
【宮家邦彦のWorld Watch】
「不思議の国」のオスプレイ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

342:名無し三等兵
12/07/12 21:16:58.74 PRpn+qz6
>>329
総飛行時間が短いから統計的にはまだ有意な安全性は示せない

343:名無し三等兵
12/07/12 21:20:46.60
>>342
何時間飛べばいいわけ?

344:名無し三等兵
12/07/12 21:21:27.30
統計的な事故率に意味が無いというのは危険だという主張の根拠は主観だと認めるようなもんだが…

345:名無し三等兵
12/07/12 21:31:28.53
>>344
 
安全とも危険ともまだいえないというだけ。
コンコルドだってたった1件の事故を起こすまでは数字的には非常に安全な機体だった
統計としては意味がない主張だが。

346:名無し三等兵
12/07/12 21:34:58.30
>>344
逆に言えば、安全だという証拠もないことになるな。


347:名無し三等兵
12/07/12 21:35:07.51
>コンコルドだってたった1件の事故を起こすまでは数字的には非常に安全な機体だった
今だって、他の機体から比べればはるかに事故の少ない良い機体だろ。
時代の趨勢に合わずに消えて行った・・・。

348:名無し三等兵
12/07/12 21:35:16.99
森本敏防衛大臣の説明は不十分だな

349:名無し三等兵
12/07/12 21:37:56.60
>>346
危険だと示す根拠が無いなら特に安全だと示す必要は無いわな

350:名無し三等兵
12/07/12 21:46:23.00 PRpn+qz6
>>347

つ URLリンク(touch.allabout.co.jp)

351:名無し三等兵
12/07/12 21:46:25.94
統計的に安全と示されても致命的欠陥を内包していないという証明にはならないけどな
でも危険であるという根拠が無いなら危険だという主張自体が無意味

352:名無し三等兵
12/07/12 21:56:42.41 PRpn+qz6
>>351

「安全が保証されていない」は正しいけど「危険だ」は正しくないと
言いたいんだろうけど、それを沖縄県民に正しく説明できるか?

353:名無し三等兵
12/07/12 21:58:35.53
>>350
元データくらい見たら?

354:名無し三等兵
12/07/12 22:08:10.43
>>352
する必要ないだろ。
「危険だ」と主張してるんだから「統計的に危険ではない」と説明すれば良いだけ。
「統計データを取るには飛行時間が短い」というなら「なら危険だという根拠は何ですか?」と返せばいい。

355:名無し三等兵
12/07/12 22:10:26.90 PRpn+qz6
>>354

安全が保証されていない機体を市街地のど真ん中の基地に配備することを
理解してもらえればな

356:名無し三等兵
12/07/12 22:11:33.07
危険の反対語が安全なんだから
危険じゃないってことは安全だってことだろ

357:名無し三等兵
12/07/12 22:13:52.74
普天間にはどのヘリでもOKはでないよ
新品のCH46でもどうだろうか
なんかいも分かりやすく説明するしかないだろうね
飛行機モードだけで運用するとか


358:名無し三等兵
12/07/12 22:14:45.87
>>355
おいおい、「安全を保証する」って、どんな飛行機やヘリだって、そんな保証はされないだろうよw

359:名無し三等兵
12/07/12 22:16:47.96
>>355
安全が保証されていないと思い込んでるだけだからな。
統計データが有意差を示すのは何万飛行時間なのかを論理的に示せなければ、
そもそもの「統計データを取るには飛行時間が短い」ということすら根拠が無い事になる。

360:名無し三等兵
12/07/12 22:18:23.12 PRpn+qz6
>>358

正確には「安全である」ことの帰無仮説を棄却できないと言えば通じるかな?


361:名無し三等兵
12/07/12 22:18:28.84
千機以上生産されたベストセラーなのに二度も原因不明で落ちた民間旅客機があるから
今沖縄上空を飛んでる旅客機だっていつ墜落するかわからないし落ちる先が市街地かもしれないよ

さあ沖縄から航空機を一掃する作業を開始するんだ

362:名無し三等兵
12/07/12 22:23:43.35
これから沖縄へは船で行かないといけないのか
修学旅行先からは除外だな

363:名無し三等兵
12/07/12 22:28:09.08
URLリンク(obiekt.seesaa.net)
この二つの事故を入れたオスプレイの実戦配備以後の事故件数は、MV-22がクラスA事故2件(うち墜落1回)、CV-22がクラスA事故3件(うち墜落2回)、計5件です。
総飛行時間についてはMV-22が11万5千時間※、CV-22が2,2266時間(2012年6月15日時点)※で、MV-22とCV-22を合わせて約13万7千飛行時間です。
ここからオスプレイの事故率は10万飛行時間あたり約3.65件となります。
最近10年の軍用ヘリコプターの事故率の平均が10万飛行時間あたり2~3件なので、若干悪い程度です。MV-22単独では2件未満で平均以下となります。
URLリンク(obiekt.up.seesaa.net)

10万飛行時間では不足なのか?
新鋭機と呼ばれてる航空機は判断が難しいんだな

364:名無し三等兵
12/07/12 22:31:37.46
導入初期の事故りやすい時期でも従来機並みの事故率ならむしろ安全なんじゃないか?

365:名無し三等兵
12/07/12 22:34:01.39
100万時間はほしいな

366:名無し三等兵
12/07/12 22:37:33.49
>>365
オスプレイの年間総飛行時間はおよそ3万時間って話だから30年先だな。

367:名無し三等兵
12/07/12 22:37:48.55
>>307
犯罪者予備軍発見!
精神異常者発見!

368:名無し三等兵
12/07/12 22:39:49.70
>>321
池沼は、黙ってろゴラア
お前特定してやろうか?

369:名無し三等兵
12/07/12 22:41:18.50
安全なのか危険なのかの二択で話をするから揉めるんだよ
現実にあり得ないとわかってても一般人にとっての安全は「事故ゼロ」で危険は「必ず事故る」と言う意味なんだから
自動車にひき殺される確率と比較するとかガンにかかる確率と比較するとか…もっとこう身近な物を持ってこないと駄目なんだよ

370:名無し三等兵
12/07/12 22:41:51.63
>>364
今のところ、ティルト機であることによる機体側の構造上、設計上の問題に起因する事故は起きていない。
新規で初期の頃の事故は、こういった問題が出るんだが・・・。

安全とは言い切らないとしても、危険であるとはいえない状況でしょうね。

371:名無し三等兵
12/07/12 22:41:52.07
>>349
キチガイ発見!
論理成立せず
早くだれかこの人を病院に入れて下さい!

372:名無し三等兵
12/07/12 22:42:41.83
>>351
白痴発見!
軍板は、池沼のすくつw

373:名無し三等兵
12/07/12 22:43:37.33
>>354
オスプレイの墜落に巻き込まれて氏んで下さい

374:名無し三等兵
12/07/12 22:45:21.93
とりあえず10万飛行時間の航空機と比べたら?

375:名無し三等兵
12/07/12 22:45:28.23
>>370
ニートのくせに偉そうなこといってばーか!

376:名無し三等兵
12/07/12 22:46:22.40
>>369
お前が死ぬ例で考えてみろ

377:名無し三等兵
12/07/12 22:47:19.85
オスプレイ擁護者は、人ではない
ヒトモドキ
早くキチガイオスプレイ擁護者をなんとかして下さい

378:名無し三等兵
12/07/12 22:55:20.85
>>375
悔しいのう!!

379:名無し三等兵
12/07/12 22:59:51.17
ディルドローターで雄プレイw

380:名無し三等兵
12/07/12 23:00:49.65
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!

381:名無し三等兵
12/07/12 23:04:01.04
欠陥機オスプレイの脅威から子供たちを守ろう

382:名無し三等兵
12/07/12 23:06:55.86 SIOdiU6y
>>363
オスプレイが安全化どうかは統計の取り方による。

航空機は人為的なミスであれ、機体の故障であれ、
離着陸時に集中する。

総飛行時間で求めると航続距離の長いオスプレイは有利になる。

離着陸回数の事故率で比べたらどうなのかを
比較しないとダメ。

383:名無し三等兵
12/07/12 23:09:40.94
>>376
こういう手合いを見るとキノの旅の安全な国を思い出すな

384:名無し三等兵
12/07/12 23:09:47.06
>>382
現状オスプレイは長距離任務に投入されて無いだろ。
むしろ同飛行距離では巡航速度の速いオスプレイは飛行時間が短くなりヘリの方が有利。

385:名無し三等兵
12/07/12 23:11:04.16
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、>>1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

386:名無し三等兵
12/07/12 23:13:46.41
オスプレイは(間の悪い事故を何度かやったお陰で)ほかのヘリに比べてテスト期間が長かったぶん安全

という主張はどうだろう

387:名無し三等兵
12/07/12 23:18:28.61
>>386
ヘリの実用化並に時間がかかった新機軸の航空機なんだから安定するのはもっと先だよね?って言われるような気がする

388:名無し三等兵
12/07/12 23:21:36.54 SIOdiU6y
>>384
総飛行時間で求めると航続距離の長い
オスプレイは有利。

航続距離の長大化で飛行時間を稼げるから。

過去の事故の殆んどが離着陸時に発生しているように

離着陸回数の事故率で比べたらどうなのかを
比較しないとダメ。


389:名無し三等兵
12/07/12 23:22:52.88
雄プレイとか萌えるシチュエーションだわ

390:名無し三等兵
12/07/12 23:23:53.09
ガチホモ板でやれ

391:名無し三等兵
12/07/12 23:25:21.36
のだぶたは氏ね

392:名無し三等兵
12/07/12 23:25:38.56
>>388
その比較方法だと離着陸は基地内か艦船上で行われるから
人口密集地に落ちるから危険という主張に使えないのでは無いだろうか…

393:名無し三等兵
12/07/12 23:28:08.68
オスプレイの配備反対!

394:名無し三等兵
12/07/12 23:29:05.30
しかし人を運ぶだけのヘリにしちゃ高価だと思うんだがな
よくこんなの作ったわw

395:名無し三等兵
12/07/12 23:29:27.52
>>392 モードごとの事故率を計算する必要が出てくるかも。

統計は琉球新報の記事にあるように、米軍の開示した情報に基づくわけで
その内実が今ひとつはっきりしない。

世界でおそらくもっとも情報公開が進んでいる米軍ですら
そうなんだから、これはもう仕方がないともいえるけど。

396:名無し三等兵
12/07/12 23:29:45.76
ごみんね
全部自作自演だった!!!

座布団全部もってって!
ツンタカ ツタラカ トイタッタ ♪ パフッ♪

397:名無し三等兵
12/07/12 23:33:13.54 SIOdiU6y
>>392
違う。高密度居住区が基地に近接している沖縄の環境では
離着陸時の安全性が最重要。

航空機は人為的なミスであれ、機体の故障であれ、
離着陸時に集中する。

オスプレイの場合は「転換モード」時が最も危険であろう。

工学的にそうだし、複雑な操作が重なるのだから人為的なミスも誘発される。

398:名無し三等兵
12/07/12 23:34:07.15
オスプレイが来て一番困るのは尖閣諸島を狙っている中国
その中国の軍事的な侵略行為が怖いか
オスプレイの単発事故が怖いかの選択なのに
それすら説明できない防衛大臣は田中前大臣と同じレベルの無能だったな

399:名無し三等兵
12/07/12 23:34:21.29
軍用機の墜落に巻き込まれるよりは車に轢かれる確率の方がよっぽど高いな
沖縄では車廃止だな

オスプレイの機動はは無関節には負けると思うが結構ロール性能とかは良いと思うんだがね

400:名無し三等兵
12/07/12 23:37:02.03
今の防衛大臣は軍事知識はあっても政治センスはゼロ
大臣が務まる器じゃ無いよ

401:名無し三等兵
12/07/12 23:38:13.17
URLリンク(blog.livedoor.jp)
オスプレイは4650ソーティで飛行時間約9,700時間だそうなので一回の飛行時間は平均2時間ぐらい
比較対象のヘリの一回の飛行時間ははどんくらい?

402:名無し三等兵
12/07/12 23:39:49.86 SIOdiU6y
>>398
たかが十数機のオスプレイが増えた程度じゃ戦術レベルの
影響しかないだろ。



403:名無し三等兵
12/07/12 23:40:27.98
>>388
オスプレイの飛行を見ればわかるが
離着陸時の事故≒基地内や訓練場内での事故だよ

基地周辺での事故を問題にするならんだから

逆に離着陸時、転換時の事故を抜けばいいってことになるな

404:名無し三等兵
12/07/12 23:47:58.80
というか、中国とアメリカが小競り合いするって本気で思ってる奴どんだけいるんだ?w

405:名無し三等兵
12/07/12 23:49:00.86 SIOdiU6y
>>403
着陸進入中の事故が多発してるよな。

>>ALL
オスプレイは工学的に安全じゃないよね。



406:名無し三等兵
12/07/12 23:54:50.31
>>405
工学的にはむしろ安全だろ 工学を何だと思ってんだよ
政治、心情的には危険なだけだよ

407:名無し三等兵
12/07/12 23:55:14.03
と、決め付けて反論する側も感情論だよねぇ

408:名無し三等兵
12/07/12 23:56:51.41
安全・危険の判定は歴史に委ねたい

409:名無し三等兵
12/07/12 23:58:23.22
2ちゃんだからな

◯モロッコの事故は経験の浅い操縦士が機体の速度が遅いまま転換飛行を試みる操縦マニュアル違反を犯し、機首下げ状態で追い風の中、失速した。

◯フロリダの事故は前方の僚機との距離が近過ぎた事で僚機も出す乱流に巻き込まれた可能性があり、操縦マニュアル(ヘリコプター形態では250フィート離れる)に違反していたかもしれない。
操縦士はベテランだがアフガニスタンでCV-22が墜落した2010年の事故機の副操縦士であり、2度目の事故だった。

モロッコは離陸時、フロリダは空中衝突、ほかはどうだったか?

410:名無し三等兵
12/07/12 23:59:38.84
>>405
多発してないだろ?

オスプレイが他の軍用機に比べて工学的に危険なんてことはないぞ
てかどの辺が工学的に危険なんだ?

411:名無し三等兵
12/07/13 00:02:28.48
操縦感覚がこれまでと違うのが人間工学的に危険

412:名無し三等兵
12/07/13 00:04:08.21
>>411
それはサイドスティックのエアバス機を危険だと言ってたのと同じ(まあ実際に言われてたことではあるが)

結果を見れば別にエアバス機が危ないなんてことにはなってない

413:名無し三等兵
12/07/13 00:04:26.18
オスプレイのダウンウォッシュは同じ重さのヘリと比べると何倍の強さ?
ロータ径が小さく、その分回転数が高くて迎え角もあるから気流速度は半端ねえ!とか
ざざざっと2.5倍くらい強烈?

414:名無し三等兵
12/07/13 00:04:28.60
>>401
リビアとかの感じだとMV-22のソーティー当たりの飛行時間は延びてそうだが…
Information Dissemination: Observing Early Performance Metrics of the MV-22
URLリンク(www.informationdissemination.net)

415:名無し三等兵
12/07/13 00:05:06.05
>>411
操縦感覚が似すぎてるから、ベテランパイロットほど限界までブン回したくなって
その結果落ちたっぽいのが空軍の2件、とも取れる

416:名無し三等兵
12/07/13 00:07:02.05
>>413
「強さ」なら更新対象になるCH-46の約4倍で、CH-47と同等、だっけ?
「速さ」だとそこそこ速いだろうけど、そのぶんVRSに陥りにくい

417:名無し三等兵
12/07/13 00:08:46.14
>>409 フロリダの事故が空中衝突というのはたぶんJSFブログを丁寧に読んでないせい。
つか、引用箇所で乱流に巻き込まれたと書かれてるじゃない。

ただこの事故の詳細はよく分かっていない。最初の報道では機体が転覆したことになってたが
防衛省が米軍から通知を受けた情報によると転覆はしてないことになってる。

418:名無し三等兵
12/07/13 00:18:49.05
2000年のボルテックス・リングの事故はまさにヘリとの操縦感覚の違いが産んだ悲劇ではないか

419:名無し三等兵
12/07/13 00:21:45.54
>412
いや、実際エアバス機を他の普通の飛行機のように飛ばしてた時代は「危なかった」んだが。
ある種AT車の暴走事故と同じ構図ですねぇ。

420:名無し三等兵
12/07/13 00:28:49.28
オスプレイを特殊なんていうけど
前任機のCH-46とか空自がバンバン飛ばしてるCH-47も特殊な部類に入るだろ

マニュアルを守らないで事故を起こしたのを機体のせいにされたらたまらない

421:名無し三等兵
12/07/13 00:32:12.63
>>401 2010年のアフガンでの墜落事故の場合は、基地からかなり近いとこで落ちた。

燃料が切れるので基地に引き返した僚機が待機してたが、近場だからヘリで十分だと判断されて
現場に出動していない。

422:名無し三等兵
12/07/13 00:33:49.19
エアバス機の事故はそのころのFBWのハード・ソフトの設定のまずさが原因だと俺は思っている。
人の間違いに対して失速に至ってまでも我を張り続けるプログラムは間違っていた。
名古屋での事故ではエアバスは責任追及されなかったが俺は人災だと思っている。

423:名無し三等兵
12/07/13 00:35:24.94
>>418
降下率2000ft/minだぞ?
まさに「ヘリのつもりで限界挙動」じゃん

424:名無し三等兵
12/07/13 00:36:13.50
なんだ工学的には安全なのか

425:名無し三等兵
12/07/13 00:37:32.56
>>424
そういう安易な纏め方をされるのも
スレ的には非常に迷惑

426:名無し三等兵
12/07/13 00:49:59.58
>>424
とりあえず現段階でオスプレイが工学的に特別に危険だと言う根拠はないってこと

427:名無し三等兵
12/07/13 00:57:55.90
ヘリモードでのHV曲線はあるのかな?
それともカテがドリフターズ?なので無い?

428:名無し三等兵
12/07/13 00:58:08.30
機械的には危険だよ

429:名無し三等兵
12/07/13 01:01:57.65
>>428
量子論で飛行してるので問題ない

430:名無し三等兵
12/07/13 01:32:32.35
オスプレイの構造的議論は、物理系か工学系の大学出てるやつで議論して欲しい。

431:名無し三等兵
12/07/13 02:41:33.63
単純な話としてオスプレイが本当に危険なら
沖縄以外でも問題になってるはずだけどそうじゃないじゃん

何故沖縄だけで問題にされるのかを考えればこの問題の本質が見える

432:名無し三等兵
12/07/13 02:50:00.76
>>431
オスプレイ反重力エンジン隠蔽派の陰謀さえ余裕で覆す
素晴らしいスタンス

433:名無し三等兵
12/07/13 03:10:27.46
【宮家邦彦のWorld Watch】
「不思議の国」のオスプレイ - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 ●日米安保条約上、この種の装備品配備は事前協議の対象とならず、日本政府・地方自治体にその配備を「拒否」する権利はない
 ●オスプレイに限らず、米軍で新しい兵器・装備品に構造上の危険があれば、その運用は直ちに、かつ原因が取り除かれるまで、必ず中止される
 ●逆に、事故が起きた装備品であっても、構造上の危険がなければ、その運用は最終調査報告書作成前でも、再開される
 ●詳細な報告書作成には最低数カ月の時間がかかる。また、いかなる報告書が出たとしても、誰も装備品の「安全」に百パーセントの「確信」など持つことはできない。

434:名無し三等兵
12/07/13 03:26:03.28
オスプレイ配備反対!
オスプレイ擁護者は許さない
オスプレイ擁護者の特定に入ります

435:名無し三等兵
12/07/13 03:26:52.17
>>402
>たかが十数機のオスプレイが増えた程度じゃ戦術レベルの
>影響しかないだろ。

普天間にMV-22が24機、嘉手納にCV-22が9機来るから33機だぞ。

436:名無し三等兵
12/07/13 03:29:39.27
>>434
>オスプレイ擁護者の特定に入ります

岡部いさく
石川潤一
小川和久

大物の軍事評論家は軒並み擁護してるが。
反対してるのは、

神浦元彰
前田哲男
半田滋

・・・レベル低いのばっかり。

437:名無し三等兵
12/07/13 03:34:57.62
>>435
10機でもフル装備の海兵隊員を200人おくりこめるから中国にとっては物凄い脅威だよね
今までは揚陸艦の発進監視すれば良いだけだったが、それよりも圧倒的に早い時間に数百人の海兵隊が乗り込んでくる事になる
台湾で何かしでかすにしても、今までの時間的猶予が半日近く削らられるので成功させる戦術を考案するだけでも大幅な練り直しが必要

オスプレイが数十機配備されると言うだけで中国側の立案見直しが数カ月から数年の遅れが期待できる

抑止力というのはこういう物

438:名無し三等兵
12/07/13 03:41:00.32
海兵隊200人なんか中国陸軍の前には赤子も同然だろう
何も出来ず殲滅させられるよ

439:名無し三等兵
12/07/13 03:53:42.29
中国は一万人の兵士を台湾に瞬時に移動出来るからな
台湾軍、米海兵隊に為す術はないな

440:名無し三等兵
12/07/13 04:01:47.19
地理的に近い、遠いってのは相当に有利不利がはっきりしそうなんだが
オスプレイ配備でそれが入れ替わる程なのか?

441:名無し三等兵
12/07/13 04:12:21.39
海兵隊200人で中国陸軍が全滅もありえるよ(w

442:名無し三等兵
12/07/13 04:13:00.31

2件の事故調べた責任者が出力が弱いと言ってる

それが事故の原因だそーだ

443:名無し三等兵
12/07/13 04:42:32.16
まだ調査結果は出てないだろ
嘘つくなよ

444:名無し三等兵
12/07/13 04:51:35.93
>>442
Generals clash on cause of April Osprey crash / Sat Jan 22, 2011
URLリンク(www.airforcetimes.com)

445:名無し三等兵
12/07/13 05:18:47.47
ああ、例の元准将がリップサービスでまたツマラン事言ったのかw

446:名無し三等兵
12/07/13 05:24:27.04
ボルッテックスリング状態って
出力が高いほど下降速度が速くなるんだよ
だから厄介なんだけど?知ってた?

447:名無し三等兵
12/07/13 05:29:45.57
下降する速度が速いから
上昇する操作をすると
さらに下降する速度が上がる
のがボルッテックスリング
すべてのヘリに起こる可能性がある

448:名無し三等兵
12/07/13 08:08:42.43
>>406
むしろ工学的に安全とは言い難いのでは。
オスプレイのエンジン配置じゃ片方がエンジントラブルを起こしたら即墜落しそうだ。
もしそうなら、単発機より墜落確率が高い双発機ということになる。


449:名無し三等兵
12/07/13 08:09:48.02
>>442
>2件の事故調べた責任者が出力が弱いと言ってる

ハーベル准将が調べたのは2010年のアフガニスタンも事故だけで、既に退役してる。ハーベルが最近の2件に言及したのは
全くの妄想で口走ってる事だから、信用は置けない。そもそもハーベルは2010年の事故で「エンジンに砂塵を吸い込んで出力低下」と主張してるので、モロッコとフロリダではあり得ない。
砂漠地帯じゃねーし。もともとハーベルはオスプレイに欠陥が有るとは言ってなくて、パイロットを庇ってる
(原因は砂塵だった)だけだからな。勘違いしちゃいかん。

450:名無し三等兵
12/07/13 08:11:11.29
>>448
>むしろ工学的に安全とは言い難いのでは。
>オスプレイのエンジン配置じゃ片方がエンジントラブルを起こしたら即墜落しそうだ。

オスプレイの両エンジンがシャフトで繋がってる事も知らないのか? 片方のエンジンだけでローターは両方回るよ。

451:名無し三等兵
12/07/13 08:12:26.45
>>450
スマン、知らんかった。


452:名無し三等兵
12/07/13 08:32:04.78
>>438-439
じゃあ、中国がオスプレイ配備に懸念を表明する必要もないよな?
すぐに壊滅させられるんだろう?

453:名無し三等兵
12/07/13 08:48:11.77

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2012/07/12(木) 16:54:01.04 ID:WzVRg+Kl0
アメリカ本国じゃ人口の少ない山間部ですら反対された機体
それでも生産企業からは圧力がくるから日本に押し付ける事にしただけ

主要道や住宅密集地域の真上を低空で飛び回り
深夜に無告知でタッチアンドゴーやサイレン鳴らしてもOKな植民地なら問題ないしね

まあそんな事情と背景と流れなんで配備自体はどう足掻いても確定、それについてはgdgd言い合う理由が無い


454:名無し三等兵
12/07/13 09:39:12.97
>>453
>アメリカ本国じゃ人口の少ない山間部ですら反対された機体

アメリカ本国では夜間低空飛行が反対された(MC-130と一緒にだからCV-22オスプレイ固有の話ではない)だけで、
しかも基地への配備自体は何ら反対運動は起きていない。
沖縄タイムスの平安名純代記者のデマ記事に引っかかるなよw


455:名無し三等兵
12/07/13 09:42:52.12
>>442
デマ乙。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>2010年4月、アフガニスタンで4人が死亡する墜落事故を起こした米軍垂直離着陸輸送機オスプレイの事故調査委員長
>だったドナルド・ハーベル米退役空軍准将が11日、産経新聞の電話インタビューに応じた。
>ハーベル元准将は沖縄に配備予定のオスプレイについて、「機体は改良を重ねており、
>飛行実績をみる限り、他の固定翼機やヘリコプターに比べても安全性が高い」と語った。

反対派が持ち上げてたハーベル准将がオスプレイの安全性を保証してるぜ?

> --今年4月のモロッコでの墜落事故をどうみる

> 「十分なスピードが出ていないのに、慌てて垂直飛行から水平飛行に移ろうとした操縦ミスだ」

操作ミス。

> --6月の米フロリダ州での事故原因は

> 「はっきりしているのは、パイロットが操縦マニュアル通りにしなかったということだ。
>2機編隊だったが、後続機は僚機の乱気流を避けるため、少なくとも250フィート(約76メートル)離れ、
>斜め後方を飛行しなければならないのに、それを守らなかった。

操縦マニュアル違反。

456:名無し三等兵
12/07/13 09:45:01.65
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 --アフガニスタンでの墜落事故については

 「事故調内部で、原因をめぐって大変な議論となった。私は今でもエンジンの故障の可能性が高いと信じている。
ただ、100%エンジン故障だと断定するには至らなかった。報告書作成の際、空軍内部からさまざまな圧力がかかった。
機体の故障と断定すれば、配備の見直しや導入の責任問題が生じるからだ」

 --日本への配備についてどうみる

 「沖縄県など受け入れ自治体が反対しているのは知っている。過去の(試験飛行段階での)事故が機体の故障に
よるものだったからだと思うが、改良を重ねた現在は他のどのヘリコプターよりも安全だ。
イラクやアフガニスタンでは、離着陸の際に砂漠の砂や土埃でエンジンが傷むケースがあったが、
普天間飛行場は滑走路がコンクリートなので問題ない。ただ、操縦が難しいのは事実。パイロットは十分な訓練が必要だ」

457:名無し三等兵
12/07/13 09:47:25.22
ハーベル准将はオスプレイ批判はしてない。アフガニスタンの砂塵がエンジンにとって問題だったと言ってるだけ。

> 「沖縄県など受け入れ自治体が反対しているのは知っている。過去の(試験飛行段階での)事故が機体の故障に
>よるものだったからだと思うが、改良を重ねた現在は他のどのヘリコプターよりも安全だ。
>イラクやアフガニスタンでは、離着陸の際に砂漠の砂や土埃でエンジンが傷むケースがあったが、
>普天間飛行場は滑走路がコンクリートなので問題ない。ただ、操縦が難しいのは事実。パイロットは十分な訓練が必要だ」

やったね、これで沖縄の反対派は梯子を外されたな。

>イラクやアフガニスタンでは、離着陸の際に砂漠の砂や土埃でエンジンが傷むケースがあったが、
>普天間飛行場は滑走路がコンクリートなので問題ない。


458:名無し三等兵
12/07/13 09:51:02.05
たしか砂塵の発生する地域に配備される機体はエアフィルターが付くんじゃ…
オスプレイにその装備は無いのか?

459:名無し三等兵
12/07/13 10:01:44.99
いや、アフガニスタンだと他のヘリコプターも砂塵の影響でドカスカ落ちてる。フィルターが追い付かないんだろう。
実は今年だけでアフガニスタンはアパッチとブラックホークとスタリオンが2機ずつ落っこちてる。
高地だからホバリング限界も低くなるし、砂塵と合わせてアフガニスタンはヘリコプターにとって厳しい環境だよ。

460:名無し三等兵
12/07/13 10:04:32.51
BSプライムフジのオスプレイ・F-35特集の動画
URLリンク(www.bsfuji.tv)

日本がオスプレイを購入するという噂については全面否定されていた

461:名無し三等兵
12/07/13 10:05:07.69
アフガンがヘリコプターにとって過酷なのは同意だけど、
そのアパッチのうち1機ってアクロバットかまして引き起こしが間に合わなくて地面に突っ込んだヤツじゃね?

462:名無し三等兵
12/07/13 10:06:55.16
>461
なんというアホな…

463:名無し三等兵
12/07/13 10:08:43.20
>460
オスプレイ計画主任のマシエロ大佐は一体何の積もりだったんだろうな。イスラエルUAEカナダはともかく日本って。

464:名無し三等兵
12/07/13 10:13:45.53
>>463
政治家がテレビカメラの前で本音喋るかよw

465:名無し三等兵
12/07/13 10:17:50.26 m9Z3eSYM
>>411>>419
やれやれ、航空機の自動操縦の歴史からおさらいしないと駄目なようだな。
中華航空のA300はフライバイワイヤの第一世代の機体で、まだ、操縦カンと動翼が機械的に繋がっており、自動操縦は間に割って入る構造。
パイロットの操作が翼に伝わってしまうので、手動操作と競合しても自動操縦は解除されるまで、入力された設定を
反復して繰り返すしかない。これはボーイングも同じ。

では、何が違ったか。ボーイング機はパイロットが操縦カンを動かすと自動操縦が解除される機構なのに対し、
エアバス機は操縦カンを動かしても解除されない機構を採用していたこと。

一見するとパイロットの直感的な操作が優先されるボーイング方式の方が安全性が高いように思えるが、これには重大な落とし穴があった。
着陸進入中、降着装置のランプが点灯しないとかで、対応に気を取られるうちに誤って操縦カンに触れてしまい、
自動操縦が解除されたことに気がつかず、そのまま墜落してしまう事故が過去にあった。
エアバスの本拠地であるヨーロッパは視界不良の中を自動操縦で着陸することが高頻度で発生する。
突発的な事態が多発し、複雑な操作が要求される離着陸時に自動操縦が知らないうちに解除されてしまうと極めて危険なので
エアバス機は操縦カンを動かしても解除されないようになってる。

A300も操縦カンに付いてる赤いボタンを押せば自動操縦は解除できる。
墜落した原因はこんな簡単な操作を誤ってしまったパイロットの責任であり、機体側の設計や不具合によるものでは断じてない。
オートマ車でブレーキとアクセルを踏み間違えた類いの人為的なミスだ。

現在は機械的な繋がりのない完璧なフライバイワイヤになり、パイロットが失速機動を取る操作を加えても
コンピューターがブロック出来るようになったので、エアバス機も操縦カンを動かせば自動操縦を解除するようになってる。


466:名無し三等兵
12/07/13 10:27:32.86 m9Z3eSYM
注意しなければならないのはボーイングの機体が墜落すると新聞やテレビの見出しは航空会社名になり、
それ以外は製造会社名が見出しになり、ワイドショーで欠陥機とパッシングされる。

尾巣高山の日航機墜落事故が典型的。

あれはボーイングの欠陥修理が原因。早い段階で機体が原因であることは推測されていたのに
マスコミではJALがスケープゴードにされて、ボーイングは叩かれなかった。

とにかく狡猾で情報操作に長けている

467:名無し三等兵
12/07/13 10:30:31.61
要するにマスコミがクソってことですね

468:名無し三等兵
12/07/13 10:33:54.62
>>465
そもそも、フィードバック制御(FBW)ってのは故障リスクが大なんだよねえ。性能は高いけど。

センサ、センサ情報伝達経路、計算機、操作情報伝達経路、アクチュエータ、
のどれかが壊れると暴走する。航空機は3重系統以上のの複数搭載してリスク低減してるけど。

MRJや小型機のように、オープンループ型の方が性能は低くてもリスクは少ない。

469:名無し三等兵
12/07/13 10:44:02.63
>>466
123便は、自衛隊がミサイルで撃墜したんだろ
情弱w

470:名無し三等兵
12/07/13 10:45:03.96
>>467
自衛隊が撃墜したのを隠蔽したのは、国からの圧力

471:名無し三等兵
12/07/13 10:48:56.42
URLリンク(www.asyura2.com)
日航ジャンボ123便 生存者は自衛隊員がアーミーナイフで殺害していた

URLリンク(www.asyura2.com)
日航ジャンボ123便 ある隊員はベルトに巻かれて動けなくなっている
元気な生存者を大丈夫ですかと楽しそうに腹部を裂き死に至らしめた

日航ジャンボ123便 ある隊員は、証拠に残らない薬品の入ったガラスの分厚いビンを各生存者の周りに巻き、投げつけ嘔吐、窒息
URLリンク(www.asyura2.com)

472:名無し三等兵
12/07/13 11:29:02.38
自衛隊はアインザッツグルッペンだった!!

ヘリの夜間飛行訓練を山岳部で行う必要性かあ。厳しい訓練を激しく行うのが練度を高めるのか
そいとも、十分に事前に計画し、予行し、事後に反省しと手間を掛けて行うのが良いのか。

473:名無し三等兵
12/07/13 11:48:53.27
雄プレイとかいやらし過ぎw

474:名無し三等兵
12/07/13 11:51:44.29
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!

475:名無し三等兵
12/07/13 11:53:23.21
危険なオスプレイの配備に反対しましょう!
オスプレイの脅威から子供たちを守ろう!

476:名無し三等兵
12/07/13 11:58:33.09
>>471
ここまで悪質なのも珍しいな。人間として許せないが、520人の霊障で既に発狂しているな。
ただ、ここまで逝ってしまっていると何をやっても措置入院でおしまいになるだろうことが
一番恐ろしいな。

477:名無し三等兵
12/07/13 12:07:24.06
なんだ、毎日連投してる奴は123便撃墜陰謀論とか信じてんのか
あんなもんレベル低すぎて軍板じゃ鼻で笑われるというのに
こりゃ真性の精神異常者だな

478:名無し三等兵
12/07/13 12:21:15.82
そりゃまともな証拠もないのに自分の印象だけでオスプレイは危険だ危険だ言ってるんだから
同じようなレベルだろ…

さらに言えば沖縄の新聞だって同レベルw

479:名無し三等兵
12/07/13 12:39:30.10
マジかよ。ジャンボ撃墜陰謀論を信じてるだなんて、正真正銘のキチガイじゃん…

480:名無し三等兵
12/07/13 12:47:00.12 Ja4ux3QD
攻機ファンの俺歓喜

481:名無し三等兵
12/07/13 12:56:42.86
今日発売オスプレイの本買った?

482:名無し三等兵
12/07/13 13:12:35.34
>>471
  ∧_∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < アイゴの アイゴの 在日君
 (    )  │あなたの国籍 どこですか            
 | | |  │祖国を聞いても わからない            
 〈_フ__フ  │名前を聞いたら 二つある            
         │ふぁんふぁん ファビョーん            
         │ふぁんふぁん ファビョーん            
         │タカってばかりいる 在日君            
     ♪  │犬の 7割半            
         │喰われて しまって            
         │わんわん わわん            
 ♪      │わんわん わわん            
         \__________


483:名無し三等兵
12/07/13 13:12:56.77
反対派のストローマンを担ぎだして叩くとは・・・
オスプレイ擁護派には知性も真摯さもないと疑われる所以ですね。

台湾救援を本気でやるなら、沖縄に現役海兵師団を2個は置かないとだめでしょう。
で、できるなら金門媽祖島にそれぞれ1個大隊をおく。

484:名無し三等兵
12/07/13 13:28:39.02
台湾周辺の空軍力は、米同盟側が優勢。
よって、中国はいきなり正面から大規模揚陸を行うことができない。

中国側の作戦は、小規模な戦力を潜入させ、台湾の首都機能
(指揮・情報・通信等)を麻痺させることから始まると想定されている。

オスプレイが配備されることにより、在沖縄海兵隊は2時間で台北に展開できる。
この有事への即応性が、沖縄海兵隊の役割。

485:名無し三等兵
12/07/13 13:31:00.85

テスト飛行で墜ちたのを事故として報告してないとかあるしね

486:名無し三等兵
12/07/13 13:32:41.53
>>485
テスト飛行で落ちた動画をテレビで延々リピートしてるのに何言ってんだ

開発中に4回、配備後に3回。これで全部。

487:名無し三等兵
12/07/13 13:41:36.06

2006年3月ノースカロライナ州の事故も入っているのかな?

488:名無し三等兵
12/07/13 13:47:21.14
整備中に動き出した事故だから
事故は事故だが、航空事故ではない

整備中に自動車が勝手に動き出した
ってのと同じ

機種・車種の安全性とは無関係

489:名無し三等兵
12/07/13 13:51:42.81
今日発売の本に事故の事、書いてある。


490:名無し三等兵
12/07/13 14:17:48.93

飛行準備中でいきなり急上昇の後墜落

海兵隊は[離陸するはずではなかった]という理由で事故と認めず

491:名無し三等兵
12/07/13 14:47:19.84
例えばトヨタのプリウスが危険だと主張するのに

整備中にミスで発進させて起きた事故や
ブレーキとアクセルの配線が間違ってたことによる事故
突然のキリで前が見えなくなって起きた事故の事例を挙げて

だからハイブリットカーのプリウスは危険なんだと言われても意味不明

オスプレイ反対派が言ってるのはこういうことだよ

492:名無し三等兵
12/07/13 14:53:02.61
そういえばプリウスはアクセルやブレーキの動きをメモリーしていて
ドライバーのミスが明らかになったけど
オスプレイにもブラックボックスがついてるから、それを公開して
中立的な研究所で調べればよいのでは?

493:名無し三等兵
12/07/13 14:56:13.43
そんなことする義理ないだろどう考えても

494:名無し三等兵
12/07/13 15:08:08.93
気に入らない結果が出ると買収されたとか政府に圧力をかけられたとか言い出すんだろ

495:名無し三等兵
12/07/13 15:09:27.52
スレ違い承知だが・・・

「オスプレイ」+「アク禁」でググると中々興味深い記事がヒットするなw

496:名無し三等兵
12/07/13 15:14:40.48
>>491
日本語でおk
真性バカ発見w

497:名無し三等兵
12/07/13 15:15:47.94
>>488
負け惜しみの屁理屈w
脳障害でつかw

498:名無し三等兵
12/07/13 15:17:00.95
>>479
マジかよ。オスプレイ安全とか信じてるだなんて、正真正銘のキチガイじゃん…

499:名無し三等兵
12/07/13 15:17:44.27
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!

500:名無し三等兵
12/07/13 15:19:24.21
オスプレイ反対!
のだぶたは氏ね

501:名無し三等兵
12/07/13 15:21:30.17
オスプレイ擁護者は許さない!
全員特定させていただきます

502:名無し三等兵
12/07/13 15:23:24.52
オスプレイは反対派住民の上に墜落する仕様
繰り返せば反対派はいなくなる

503:名無し三等兵
12/07/13 15:26:22.29
>>492
ググってみたけど馬鹿な奴が必死になってるだけだろ…

オスプレイ反対派がこういう奴ばかりならどれだけ理論的に説明しようが説得は無理

どれだけ説明しようと理解する気が無い奴が納得するわけはない

504:名無し三等兵
12/07/13 15:30:20.20
502が氏にますように
502が氏にますように
502が氏にますように
502が氏にますように
502が氏にますように
502が氏にますように
502が氏にますように
502が氏にますように
502が氏にますように

505:名無し三等兵
12/07/13 15:31:28.30
502はオスプレイの墜落に巻き込まれて氏にますように

506:名無し三等兵
12/07/13 15:32:39.16
>>502
通報しました

507:名無し三等兵
12/07/13 15:33:16.47
オスプレイの墜落が反対デモを直撃しますように

オスプレイの墜落が反対デモを直撃しますように

オスプレイの墜落が反対デモを直撃しますように

オスプレイの墜落が反対デモを直撃しますように


508:名無し三等兵
12/07/13 15:33:37.22
502とその家族、友人が皆オスプレイの墜落に巻き込まれて氏にますように

509:名無し三等兵
12/07/13 15:38:01.70
JSF氏は大げさに持ち上げてるように見えるけど
反対と比べながらゆっくり読めばいいかな
ここもかなり参考になるよ

510:名無し三等兵
12/07/13 15:56:22.68
いつもの午後になると出てくる荒らしだね

511:名無し三等兵
12/07/13 16:13:22.44
オスプレイのことなど関係なくジャマしたいだけに見える

512:名無し三等兵
12/07/13 17:23:38.11
データをちゃんと比べれば事故のことだけでも難しいから、反対派のほうが理があるんじゃないか
感情がはいるのも仕方ないしな

513:名無し三等兵
12/07/13 17:38:08.99
日本語でok

514:名無し三等兵
12/07/13 18:18:03.21
>>513
難しい事は分からないので印象論と感情論でしか語れないけど
なんとなく反対派の方に理があるんじゃないかな?
きっとそうだ
そうでないと困る

(意訳)

515:名無し三等兵
12/07/13 18:53:17.77
>495
長文コピペ連投した荒らしが規制されただけと聞いてる。私怨は他所でやって欲しいね。
ぶっちゃけて言えば反論の為の反論は無理が有りすぎるこじ付けばかりで、読んでてつまらなかったよ。

516:名無し三等兵
12/07/13 19:04:01.65
FNN:オスプレイ搭乗取材の狙いなどについて勝又隆幸記者の報告です。 URLリンク(www.fnn-news.com)
アメリカ軍が沖縄への配備を進めている垂直離着陸輸送機「MV-22 オスプレイ」の搭乗取材が報道陣に許可されました。
公開の狙いなどについて、取材した勝又隆幸記者の報告です。

(乗ってみた率直な感想は?)
30分程度のテストフライトだったんですが、基本的に、飛行機とあまり変わらないような乗り心地でした。
ただ、時折、回転翼の向きを変えまして、急激に上昇していく場面がありまして、そのときには、頭のてっぺんを上に引っ張られるような、
乗ってみたことはないんですが、ロケットの発射のときは、こんな感じかなという強い重力を感じました。
一方で、ぜひ今回体験してみたかった、垂直の方向に上がっていくヘリコプターモードでの離陸と、
そのあとの固定翼機モードへの切り替えは、今回行われませんでした。
ひょっとしたらリスクを回避して今回は見送ったのかもしれません。

(切り替え時が一番安定性を欠くといわれている。その部分は、今回報道陣としては体験できなかったということ?)
そうですね、離陸の際には、その動きは体験することはできませんでした。
着陸の際には、固定翼機モードからヘリコプターモードになって着地という動作を確認することができました。
その際には、バタバタしたりとか、不安定な動きをすることは見られませんでした。


517:名無し三等兵
12/07/13 19:05:11.44
オッス
オッス
オッス  プレイ

518:名無し三等兵
12/07/13 19:05:44.37
>その際には、バタバタしたりとか、不安定な動きをすることは見られませんでした。

朝日新聞の記者と感想が違ってるなw
朝日新聞はどう言い訳するんだ?

519:名無し三等兵
12/07/13 19:08:11.31
オスプレイ試乗ルポ 垂直着陸、ガタガタ揺れた:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

・・・あっれ~???

520:名無し三等兵
12/07/13 19:09:34.38
FNN:オスプレイ搭乗取材の狙いなどについて勝又隆幸記者の報告です。
URLリンク(www.fnn-news.com)
>着陸の際には、固定翼機モードからヘリコプターモードになって着地という動作を確認することができました。
>その際には、バタバタしたりとか、不安定な動きをすることは見られませんでした。

オスプレイ試乗ルポ 垂直着陸、ガタガタ揺れた:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

どっちだよw




521:名無し三等兵
12/07/13 19:14:32.25
風が強かったのか?

522:名無し三等兵
12/07/13 19:19:11.02
朝日の記者は足を引っ張る来満々だな

523:名無し三等兵
12/07/13 19:34:38.18
ヘリの場合は普通にガタガタ揺れる
てか旅客機だって離陸のときはガタガタ揺れるだろw

ガタガタ揺れたぐらいで問題にされたんじゃたまらん

524:名無し三等兵
12/07/13 19:56:17.10
FNN:オスプレイ搭乗取材の狙いなどについて勝又隆幸記者の報告です。
URLリンク(www.fnn-news.com)
>着陸の際には、固定翼機モードからヘリコプターモードになって着地という動作を確認することができました。
>その際には、バタバタしたりとか、不安定な動きをすることは見られませんでした。

オスプレイ試乗ルポ 垂直着陸、ガタガタ揺れた:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

朝日新聞のゲスさがよく分かるぜ…

525:名無し三等兵
12/07/13 19:56:53.33
ガタガタ揺れたと感じたことを書いただけ。
それがどうなのかといった判断は、知識が無いと無理。

マスゴミの場合は、持論に持っていくために
始めから書くことが決まっている。

526:名無し三等兵
12/07/13 20:50:10.20
読者ウケすること書かないと売れないから仕方ない

わざわざ搭乗取材にまで行って拾えた反対ネタが
「ガタガタ揺れた」というお粗末さ

こんなゴミ記事じゃあ、踊りたいヤツも踊れないぞ

527:名無し三等兵
12/07/13 21:07:42.91

プロペラを切り替える時が不安定になるそーだ

その時が墜ち易い

528:名無し三等兵
12/07/13 21:43:07.94
滑走しての離陸や着陸は報道されないから飛行機モードで離陸できることを見せたかったりして

529:名無し三等兵
12/07/13 21:46:02.81
今夜のニュースZEROでオスプレイ

530:名無し三等兵
12/07/13 21:56:44.83
>465-466
エアバスの根本思想である機械優先も問題だけど、ここではA320以降のサイドスティック機の特徴、
翼面の動作量でなく機体姿勢の変位量を直接指示する操縦システムの事を問題にしてる。

531:名無し三等兵
12/07/13 21:57:04.41
ガタガタ揺れたから何だってンだ? 作戦上必要があれば、揺れようが何しようが出撃するだろ。

マスコミに追求してもらいたいのは、
米海兵隊はどのような中国の行動を予測して、
どのような作戦計画で迎え撃ち、なぜオスプレイを必要としているのか?


532:名無し三等兵
12/07/13 21:57:38.67
URLリンク(www.youtube.com)
相次ぐ事故のオスプレイ・・・特派員が試乗報告(12/07/13)
URLリンク(www.youtube.com)
新型輸送機MV-22オスプレイに試乗

533:名無し三等兵
12/07/13 22:08:16.10
工作員が湧いてるな

534:名無し三等兵
12/07/13 22:21:15.57
ねえ?オートローテーション(ヘリモード)した事例はあるの?

535:名無し三等兵
12/07/13 22:28:45.59
>>534
実機でのテスト結果が公開されている
ホバリング状態からオートローテーションを行って
毎分5,000ftの降下率

536:名無し三等兵
12/07/13 23:05:06.22
>相次ぐ事故のオスプレイ・・・特派員が試乗報告(12/07/13)

相次ぐ事故・・・なのに乗ったのか・・・
おかしくね?

537:あ
12/07/13 23:16:43.91 h6JfEtIk
だから、沖縄や岩国に行かなくていい。
島根県石見空港を基地にしろ。大歓迎だ。または、
米子空港=美保基地でも大歓迎だ。
山陰の人間は、竹島を盗まれている実感がある。
「領土問題」「賊国侵略」は、話し合いでは解決しない。
軍事力がないのは悲しいぞ。

538:名無し三等兵
12/07/13 23:17:47.00
さっさと岩国に配備して、次いで普天間に配備すればいいんだよ
岩国は保守的な地域だから一度配備されたら文句言わないでしょう


539:名無し三等兵
12/07/13 23:33:37.96
>>537
詳しくないんですが海兵隊とオスプレイはセットなんですか?
海兵隊は危ないなんて神話なんでどうでもいいですけど、一緒に引き取って下さい。

540:名無し三等兵
12/07/13 23:39:48.27
酷使様が来てるのかよ

541:名無し三等兵
12/07/13 23:44:11.10
>>520
まあCH-47ですら、振動でビデオカメラのオートフォーカスが上手く働かず、
タフブック以外のノートパソコンは機上じゃ不調になるらしいからな。
URLリンク(dragoner-jp.blogspot.jp)

542:名無し三等兵
12/07/13 23:44:34.11
つか自治体はどこも米軍基地は引き受けたくはないだろな

543:名無し三等兵
12/07/13 23:46:05.81
そこで福島ですよ

544:名無し三等兵
12/07/13 23:47:35.85
米軍基地なんて日本中にあるんだけど

545:名無し三等兵
12/07/13 23:47:57.44
アホか

546:名無し三等兵
12/07/13 23:49:43.53
沖縄は「米軍基地の70%が沖縄に!」とかアピるたびに
海自が同居してるから計算外にされてる岩国に喧嘩を売ってる自覚がない

547:名無し三等兵
12/07/13 23:50:49.05 qiJBd45i
>>542
どの地域も欲しがる利権なんじゃないんですか?

何でどの地域も我田引鉄しないかと言えば、米軍には日本の政治家は圧力がかけられないからでしょう?

ツイッターでも軍事クラスタっていうんですか?
あの辺が沖縄の反基地運動を賃上げ闘争呼ばわりしてますし、2ちゃんではもっと酷い言い方してますよね?是非とも我が地域になんて書き込みも見ますし。


548:名無し三等兵
12/07/13 23:56:49.40
>>546
首都圏三大基地の横田・厚木・座間を忘れてくれるな

沖縄は都合のいいときだけ被害者仲間面してくるからムカツク

549:名無し三等兵
12/07/14 00:00:16.32 qiJBd45i
>>548
宜野湾みたいな土地は経済的にも重要じゃないから軍事基地以外に使い道はないのに、被害者顔ですからね

550:名無し三等兵
12/07/14 00:01:12.98
てか嘉手納も共用にすればいいよ

あとは北部訓練場の面積がでかいからあそこも名目上共用にしちゃえw

551:名無し三等兵
12/07/14 00:04:58.23
横田はオスプレイ配備されるんでしたっけ?
説明会があったとか聞いたんですが。

552:名無し三等兵
12/07/14 00:06:37.75
横須賀基地@神奈川も計算外にされてるしねぇ
なにげに基地負担の大きい神奈川だけど、反対運動が盛上がらないのは
やっぱりお金の問題なんだろうね

553:名無し三等兵
12/07/14 00:12:24.68
自衛隊の北海道や富士の演習場はどのくらいなんだろう?
面積や海域での軍使用面積では一番なんだから大げさに米軍基地の70%なんてハッタリをかまさなくていいのにな

554:名無し三等兵
12/07/14 00:12:49.84
各県知事のオスプレイ反対表明なんて
「どうせ権限がないからリップサービスw」程度のお遊び

もし反対運動が本気なら、太平洋側の各県知事に
「たとえ東南海地震に被災しても、オスプレイによる救助活動は拒否します」って
宣言させればいい

555:名無し三等兵
12/07/14 00:13:49.08 iwPgIzpi
>>534
オートローテーションに成功した事例はない
ベル・ボーイング社が一度、出力を少しずつ低減させオートローテーションの実験をしたところ、毎分5千フィート以上の速度で降下したがオートローテーションに至っていない
シミュレータによるオートローテーションをしても、誰も実際に実行しない。


556:名無し三等兵
12/07/14 00:15:40.42
>>555
軍板でそういう言葉遊びは止めてくれないか

どうしても続けたいなら、まずキミにとっても「オートローテーション」についての
定義を明確にするところから頼む

557:名無し三等兵
12/07/14 00:17:42.97 +a6rp/Ab
>>554
そもそも配備すらできない国防に資することができない、かつ経済的に豊かで無い地域はオスプレイによる救助はしませんと国が宣言すれば、我も我もと立候補するかもしれませんね

558:名無し三等兵
12/07/14 00:17:43.27 iwPgIzpi
>>556
エンジンが停止しても降下を続けることでメインローターを回転させ、安全に降下飛行を続ける状態

559:名無し三等兵
12/07/14 00:17:44.31
>>552
沖縄に関して言えば地元のメディアとか教師の問題がでかいんだろ
そりゃ子供の頃から洗脳されてればおかしくなるよ
頭の良い政治家がいても選挙がある以上は世論に逆らうことなんて出来ない

東日本大震災の時には米軍も救援してくれたしその中には普天間の部隊も当然いたんだけど
沖縄のメディアはそれを全く報道しないどころか米軍に良い印象を与えるような報道をするなと文句を言うぐらいだった

560:名無し三等兵
12/07/14 00:21:02.11 +a6rp/Ab
>>559
基地問題と米軍の災害救助活動は別問題で、災害救助は免罪符になりませんよ程度の内容だったと思いますが

561:名無し三等兵
12/07/14 00:26:37.20
>>558
実際にその状態に入るまでに600ftだかの高度はロスしたが(ソースは当たりなおして)
ちゃんと、キミの定義するオートローテーション状態に入れた。

ただしオートローテーションを「安全に降下飛行」というのは誇張。
実際は本職ヘリパイでも博打みたいなもの。機体にもダメージが入る可能性が高い。

報道や警察で採用されまくってる「世界一安全なヘリ」ことBell-206でさえ
オートローテーション時の降下率は毎分5,200ftで、オスプレイのテスト成績と大差ない。

562:名無し三等兵
12/07/14 00:26:39.31
>>553
北海道はしらんけど富士はそんなんに広く無いよ、山なので射撃演習でも安全な壁になるのが利点
それに管理もかなり適当で平日なら普通に入り込めるので地元民ならパトロールに見つかっても文句も言われない
立ち入るのが不可能な所は射爆場付近ぐらいかな

10kmぐらいの直線に近いダートがあるから20km四方ってところかなぁ、昔週末バイクで走りまくってたんで抜け道や柵の無いは入口とかほとんど網羅してた

563:名無し三等兵
12/07/14 00:28:27.70
>>560
助けてもらって感謝しなきゃいけない立場なのに
海兵隊は大震災を宣伝に使うなとか自分たちで言ってるくせに
「やっぱり沖縄の海兵隊は役立たず」という主張をしてただろ



564:名無し三等兵
12/07/14 00:29:43.47
>>563
本土・沖縄への離間工作にはまるな
問題は活動家とメディアだ

565:名無し三等兵
12/07/14 00:33:17.24
>>563
海兵隊は日本全国どこでも置いて良いなら感謝で一杯の被災地域に移転するのも良いですね。
大歓迎してもらえるでしょうし、基地利権で復興も速まるでしょう。
ウヤムヤになる犯罪だの、交番で示談なんてあり得ませんしね。

566:名無し三等兵
12/07/14 00:35:43.58
>>565
まったくその通り

それだけの恩恵を享受しているにも関わらず
地政学的な価値から自分たちが見放されることはないと過信して
無責任な市民活動家を飼い犬にしている沖縄県民って
やっぱり凄いと思います。

でも普天間第二小学校だけは移転させてあげて下さい。
本土市民からのお願い☆ミ

567:名無し三等兵
12/07/14 00:36:51.76
ちっちゃい練習用ヘリならともかく、大型ヘリのオートローテーションなんて、
本当に必要に迫られない限り、とてもじゃないがやりたいと思えなそうだものな。
URLリンク(www.youtube.com)

568:名無し三等兵
12/07/14 00:38:43.44
>>565
散々沖縄海兵隊の役割は解説されてるはずなのに
それを被災地に移転とか言ってる人が軍板にいるんだな…

ついでにいうなら沖縄県民よりも海兵隊員の方がよっぽど犯罪率は少ないぞw

569:名無し三等兵
12/07/14 00:41:59.13 +a6rp/Ab
>>566
普天間第二小学校移転に関しては伊波元市長が経緯を説明してますね。

ところで海兵隊は日本全国どこでもとはいかないんですか?

あと、軍オタの皆さんは地政学は必須なんですか?
いつも地政学が分からん沖縄県民は無知蒙昧よばわりしてますが。

570:名無し三等兵
12/07/14 00:44:07.25
地政学は軍事・歴史・政治は不可分ですし・・・・

571:名無し三等兵
12/07/14 00:44:09.51 iwPgIzpi
>>561
エンジン停止状態までやったソースはしらない、エンジン停止してオートローテーションしたの?
それと着陸できなければ意味のない話
リボロ氏いわく、実際にオートローテーションで着陸しようとすればコントロールを失ってそのまま墜落


572:名無し三等兵
12/07/14 00:45:13.73 +a6rp/Ab
>>568
海兵隊は沖縄に置くしかないって事ですか?

ところで最近あった、器物損壊で交番での示談はご存知ですか?

573:名無し三等兵
12/07/14 00:45:57.84
基本的には趣味板なんだし地政学なんてどうでもいいことの方が多いけど
オスプレイの沖縄配備問題を語るのに地政学は必須だろ

「何となくオスプレイは危なそうだから配備は嫌だ」なんて主張を軍板でされても困る

574:名無し三等兵
12/07/14 00:47:19.51 +a6rp/Ab
>>570
GHQに封印された禁断の学問なんですよね

575:名無し三等兵
12/07/14 00:48:53.96
何時の時代の人間だ

576:名無し三等兵
12/07/14 00:49:50.05
>>571
エンジンが生きていようが死んでようが、ローターとエンジンの接続を切れば
オートローテーションになる。
2004年の沖国大事故だって、テールローターが折れたせいで、ローターの動力を切って
オートローテーションで不時着した事例だよ。

リボロって人の発言の原文はしらないけど、そもそもオスプレイの滑空比は
中型航空機として優秀な部類(4.6:1)なんで、一か八かのオートローテーションに
掛ける必要はない。(両エンジン&主翼フラップ破損時ぐらいしか使い道がない)

577:名無し三等兵
12/07/14 00:50:29.67
日本の大学で軍事学を学べないしな
どうしても独学になっちまう
地政学は教てるのかな?

578:名無し三等兵
12/07/14 00:51:04.71 +a6rp/Ab
>>573
原発と同じで、住民感情としては技術的な事は知らないけどオレん家の近くには置くなとなるのは仕方ないでしょう。

579:名無し三等兵
12/07/14 00:51:25.41
>>572
台湾への介入を考えるなら沖縄しかないよ
地理的にはフィリピンという手もあるが現状は基地が無い

朝鮮半島への介入を考えるなら別に沖縄である必要はない

交番での示談の話は知らない

580:名無し三等兵
12/07/14 00:53:14.33
交番での示談がどうした

581:名無し三等兵
12/07/14 00:53:18.92
オスプレイの滑空速度は速すぎてコントロールが難しいらしいけど
主翼の長さや面積が機体の大きさや重さに比べて不足らしい

582:名無し三等兵
12/07/14 00:53:33.95
>>571
試験や訓練でやるんだから、リカバリー手段の無くなるエンジン停止でやるわけないでしょ
ヘリ試験でもクラッチ切るだけでやらされる、ただし教官がいきなり勝手にクラッチ切る不意打ちでやられるけどね。

583:名無し三等兵
12/07/14 00:54:15.15
三菱が作って、試作、試験飛行のみで終わった
「飛鳥」を作って、米軍に使わせればいいのに。

584:名無し三等兵
12/07/14 00:54:41.56 +a6rp/Ab
>>580
海兵隊 交番 示談でググるとすぐでますよ

585:名無し三等兵
12/07/14 00:55:01.59
>>578
それなら安全保障の問題だから
住民に必要な説明はしましたし普天間にオスプレイを配備しますよということで話は終了

586:名無し三等兵
12/07/14 00:56:30.64
さりげに済州島にも届くしね
韓国の親中市民団体が地元住民を無視して居座るという
沖縄同様の危機にある最前線。

オスプレイin沖縄、という飛車1個への安い投資で、
太平洋方面への中国の野心をガッツリ削れるオスプレイ

587:名無し三等兵
12/07/14 00:57:19.85 +a6rp/Ab
>>585
岩国もそれで解決しそうですね。沖縄県より聞き分けもいいでしょうし。
普天間もどうにかなりそうですね。

588:名無し三等兵
12/07/14 01:00:36.03 iwPgIzpi
>>576
ま、何を言ってもオスプレイはオートローテーションで着陸した事例もない
オートローテーション能力が欠如と言われているの知っているでしょ?

優秀な部類と称するなら、ちゃんとオートローテーションで着陸してみせる必要あるでしょう


589:名無し三等兵
12/07/14 01:02:21.50
>>568
沖縄の米兵の基地内での性犯罪数は米本国の倍あるんだぜぇ

ワイルドだろー(W

590:名無し三等兵
12/07/14 01:02:32.74
てか普天間の問題は何で辺野古への移設に反対してるのかわからない
辺野古の周辺住人が反対するならともかく何故か普天間周辺の住人まで反対してる

まあ米軍からの賃料が入らなくなる人が反対するのはわかるがそれ以外の人は何なの?

591:名無し三等兵
12/07/14 01:04:44.66
>>588
公式資料に無いからノーカンなんですよ

592:名無し三等兵
12/07/14 01:09:30.73 iwPgIzpi
>>591
それじゃ、米国の国防分析研究所の主任分析官ですら知らないことなのか?w


593:名無し三等兵
12/07/14 01:09:56.11
>>590
ごねればごねるほど沖縄県に金が入るからな
すでに沖縄振興予算の636億円増が決定されている

594:名無し三等兵
12/07/14 01:10:04.45
>>588
オスプレイへの要求項目にオートローテーション能力は含まれてない筈だが?
要求されてないことが出来ないから欠陥機だなんてどんな暴論だよ

595:名無し三等兵
12/07/14 01:10:26.19 +a6rp/Ab
>>592
すいません。
589でした。

596:名無し三等兵
12/07/14 01:10:32.66
俺のオートローテーションの定義
もちろんエンジンオフの状態でね。

1、滑空が出来る
2、接地前にフレアが掛けられる
3、フレアにより降下速度や前進速度を軟着領域まで下げられる

ヘリコプターなら出来るフレアがオスプレイの場合はおそらくできない
ローターが高速域で自転できるとしても接地できなければ意味が無い

オスプレイがヘリモードでオートローテンション接地した事例は無いのでは?

597:名無し三等兵
12/07/14 01:12:57.93
オートローテーションのテストはちゃんとやってるよ

598:名無し三等兵
12/07/14 01:13:02.59 +a6rp/Ab
各都道府県にどれくらい実質的に税金が投入されているか計算した資料ってありますかね?


599:名無し三等兵
12/07/14 01:13:43.90
>>596
なんて民間固定翼機並の滑空比持ってるオスプレイが
オートローテーションなんてギャンプルする必要があるの?

600:名無し三等兵
12/07/14 01:14:46.91 +a6rp/Ab
>>589
基地内ではワイルドだけど外では沖縄県民より紳士なんですよね

601:名無し三等兵
12/07/14 01:16:34.92
>>586
ヘリモードでオートローテーションをするような窮地に陥ったことが無い
というのは安全の証明じゃないの?

602:名無し三等兵
12/07/14 01:18:20.30
ギリギリでウソはつかない赤旗の犠牲者だな

603:名無し三等兵
12/07/14 01:18:35.85 iwPgIzpi
>>594
出来ないなら出来ないと正直に発表すれば良いと思うが?
どうも日米政府は、オートローテーションで着陸できる事にしようしているみたいだね
要求されていない事でもパイロットに諦めろと言えないから、緊急時の操作手順を加えるのは一応わかるけど。


604:名無し三等兵
12/07/14 01:18:46.58
>俺のオートローテーションの定義

お前はそんなことが出来るほど偉くないだろ(w

605:名無し三等兵
12/07/14 01:20:01.84
>>577
いつまでたっても講義も無い、研究者もまともにでないって学問として見なされてないのでは?

606:名無し三等兵
12/07/14 01:20:28.23
上空でのシミュレーションランディングでもだいたい分かるというのに、
どうして1機6000万ドルの機材で、要求仕様にもない接地までの
オートローテーション試験ができようものか。

607:名無し三等兵
12/07/14 01:21:13.36
そりゃちゃんとオートローテーションも要求に含まれているもの
ホバリング状態でパワーを失ったら助かる方法はオートローテーションだけだぜ

色々がんばった結果、ちょっと、かなり、高度は必要だが
オートローテーションはできるようになってる

608:名無し三等兵
12/07/14 01:22:24.13
>どうも日米政府は、オートローテーションで着陸できる事にしようしているみたいだね

マスコミがオートローテーションで着陸って方に誘導してるからだよ
飛行機モードの離着陸とか
都合の悪いところはばっさり切って
いつもの印象操作

609:名無し三等兵
12/07/14 01:23:10.41
沖縄へのオスプレイ配備というと今ある海兵隊にさらにオスプレイが追加されるみたいな印象だけど
実際には「CH-46をオスプレイ(MV-22)で更新します」って話なんだよね

CH-46とMV-22を比較した場合にはMV-22の方が安全だし騒音も小さい

じゃあ何てオスプレイの配備に反対するんだって話

610:名無し三等兵
12/07/14 01:23:41.41
オートローテーション接地した事例はあるの?無いの?

611:名無し三等兵
12/07/14 01:24:02.10
ホバリングだと速度は当然無し、高度もほとんどのシチュエーションにおいて無しで
オートローテーションなんて無理ゲーじゃないか。胴体での衝撃吸収が頼り。

612:名無し三等兵
12/07/14 01:24:43.61 +a6rp/Ab
>>609
墜落事故続きの欠陥品ぽいから

613:名無し三等兵
12/07/14 01:26:14.34
>そりゃちゃんとオートローテーションも要求に含まれているもの
>ホバリング状態でパワーを失ったら助かる方法はオートローテーションだけだぜ

オスプレイはオートローテーションも要求に含まれていない
さらにホバリング状態でパワーを失っても飛行機なので滑空が可能
嘘つくなよ

614:名無し三等兵
12/07/14 01:26:46.65
結局、ほとんどの反対派の根拠()は「何となく怖い」からなのよね・・・・・・

615:名無し三等兵
12/07/14 01:27:10.95
>>607
機首が下がるから、一定の速度に達すれば尾翼の制御が効くし
機首を上げれば主翼の揚力が復活する

オートロより回復速度が早い

よく読めば元ネタの赤旗でさえ「オートロができない」なんて書いてない

616:名無し三等兵
12/07/14 01:29:22.85
>>603
オートローテーションを持ち出したのは反対派だろ
米軍は緊急着陸は固定翼機と同様に滑空することにしてる

617:名無し三等兵
12/07/14 01:29:58.18 iwPgIzpi
>>608
都合の悪い部分を無理やり隠そうとするのは、日米政府もどっこいどっこいかな




618:名無し三等兵
12/07/14 01:32:26.77
まあ、赤旗のオートロ記事は、久々のヒットだったね
固定翼機による滑空性能が衆知されるか、民間型AW609が認知されれば
忘れ去られるだろうけど

619:名無し三等兵
12/07/14 01:33:28.48 iwPgIzpi
>>616
防衛省の説明では、オスプレイの緊急時の対応は、ヘリモードへ移行してオートローテーションで着陸
この説明もおかしいとされている


620:名無し三等兵
12/07/14 01:33:52.98
オートローテーションできない機体は空力的に怖いと思う。
ヘリのローターは主翼になる。滑空から接地寸前まで空気に乗っていける。
オスプレイの「プロペラ」は空気には乗れず、ずっとパワーで浮かしていくだけ。
エンジンは止まらないだろうが、パワードリフトの機体は不気味だよ。

621:名無し三等兵
12/07/14 01:34:50.30
>>612
事故率で考えるなら現用のCH-46の方が危ないよ

622:名無し三等兵
12/07/14 01:35:00.62
>>620
ローターが止まっても、主翼があるよ!
みんな大好きな単発セスナ並の安全滑空出来るよ!

623:名無し三等兵
12/07/14 01:35:26.62
マスコミの説明がおかしいのはいつもの事

624:名無し三等兵
12/07/14 01:37:34.91
>>613
いやちゃんと要求に含まれているって
軍用品だからそのへんは保守的だよ
そうでなきゃオートローテーション用のクラッチなんか積まないよ

625:名無し三等兵
12/07/14 01:39:29.57
>>622
エンジンが止まったとき、ヘリモードと固定翼モードではどっちが滑空しやすいか知ってる?

626:名無し三等兵
12/07/14 01:42:24.13
>>625
その時点での高度と速度によるだろ?

627:名無し三等兵
12/07/14 01:42:32.69
昔は要求されてたが
現在は要求からはずされている>オートローテーション
そのなごり

628:名無し三等兵
12/07/14 01:44:28.17
>>624
固定翼機の推進用と違ってローターの負荷が大きいから
回転翼機はクラッチ機構必須よ?

629:名無し三等兵
12/07/14 01:46:29.55
>エンジンが止まったとき、ヘリモードと固定翼モードではどっちが滑空しやすいか知ってる?

オートローテーションよりは
滑空のほうがより安全といえるな
現実はエンジン全停止の事例が無い だけど

630:名無し三等兵
12/07/14 01:47:05.08
>>626
え?詳しく知ってるの?
カコイー!!

631:名無し三等兵
12/07/14 01:49:13.91
滑空比4.5:1ならオートローテーションよりは多少マシだろな。
それでもスペースシャトル並ではあるが。

632:名無し三等兵
12/07/14 01:50:40.32
米国の国防分析研究所の元主任分析官が言うように
シミュレーションどうりの事を実際に上空でやったら墜落するというのはのは、オスプレイ関係者の常識
オートローテーションで着陸しようとしてもコントロールを失ってそのまま墜落でしょう

633:名無し三等兵
12/07/14 01:51:10.29
え~
このような感じで、軍オタには右も左もありません

不正確な書き込みに対して容赦ない攻撃を加えたり
未知のソース提示に対し無節操に食いつく性質がありますが
新しい情報が手に入りそうもない煽りには反応が薄いです

釣りをご所望の方は
あまりにも無知な書き込みをコピペされるか(応対する住民の質は保証しかねます)
目新しいソースのURLの貼り付けをお願いします(なんの役にも立たない趣味議論を始めます)

634:名無し三等兵
12/07/14 01:53:42.32
オートローテーション接地の実例が無いのにこの図って。
防衛小の捏造ですぜ。
URLリンク(www.asyura.us)


635:名無し三等兵
12/07/14 01:56:17.59
>>634
元ネタが米軍の操縦マニュアルだから、捏造というのは無理がある。

開発要求仕様にオートローテーション性能が含まれてない、という事実とは
競合しないしね。

636:名無し三等兵
12/07/14 01:56:28.57
>そうでなきゃオートローテーション用のクラッチなんか積まないよ

ほんとにオートローテーション用のクラッチなのかそれ?(w
オートローテーション用のクラッチと書くことで
オートローテーション用に使うものと誤解させる効果を狙ってるだろ(w
マスコミのいつものやり方

そもそもクラッチ無かったらエンジン始動時にローターも一緒に回りだすから
その分たくさんのエネルギーが必要になる
回転翼は大きなエネルギーが必要になるから 始動時はクラッチ切って
ローターが回らないようにするのが普通

637:名無し三等兵
12/07/14 01:59:08.84
オートローテーションオートローテーションうるせー
お前らはオートローテーション村の住民か!?

638:名無し三等兵
12/07/14 01:59:37.16
ちゃんとパワーを失ったときに切れるような機構がついてるんだよ
テストもしてる

639:名無し三等兵
12/07/14 01:59:50.46
>>636
オートローテーション用のクラッチなんてもんは存在しない
エンジンとローターの接続を切れば、そのままオートローテーション状態に入る
オスプレイの場合なら、スロットルレバーを目一杯引くだけで、クラッチは切れる。

自動車のクラッチを切るか、EFIならアクセルを抜くだけで、エンジンブレーキが掛かる
という程度に当たり前の現象。

640:名無し三等兵
12/07/14 02:03:12.49
>>634
緊急事態にあって機長らには、臨機応変に選択する権利があるからな。
普通は固定翼モード中に事にあたるわけで(ヘリモード中はそうする前に落ちる)、
そのまんま滑空でなんとかすることを選ぶだろうけど。

641:名無し三等兵
12/07/14 02:06:57.26 BELmoqdv
オートローテーション用のクラッチと書いてるのは
>>624なんだぜ
639は馬鹿なの?

642:名無し三等兵
12/07/14 02:08:43.94
>>639
あんまり正確じゃないな
ちょいと修正するなら

>自動車の場合は、クラッチを踏むか、EFI(コンピュータで燃料供給制御してる)ならアクセルを抜くだけで、
>エンジンブレーキが掛かる、という程度に当たり前の現象。

オートローテーション実装しないほうがコストかかるって話だよ。

エンジン2機同時停止っていうメチャ珍しい事態でも、コントロールの余地があるって意味で
オスプレイは一層安全だと考えるのが普通。

技術論で国民を説得できない政府は、愚民化政策をとっていると批判されても反論できない。

643:名無し三等兵
12/07/14 02:10:05.58
>>642
おいおい、クラッチ抜いたらエンジンブレーキ掛からないだろう
まあ、言いたいことは分かるが

644:名無し三等兵
12/07/14 02:10:51.08
マスコミに都合の悪い反論は全部カットされるけどね

645:名無し三等兵
12/07/14 02:15:18.69
Defending The Osprey / Marine Corps Times
 By John Hoellwarth, Monday Oct 15, 2007
...... The autorotation wording was dropped from the requirement in 2004
when Corps officials changed it to say only that the Osprey must per-
form a survivable emergency landing in the event both engines are lost.
URLリンク(www.navair.navy.mil)

646:名無し三等兵
12/07/14 02:24:50.64
オートローテーションは開発当初は要求されていたが、後に削られている。

オスプレイは開発が難航したが、すでに100機以上も生産している機体。
いまさら他のヘリで代替することはなかろう。

アフガンでの事故は現地の海抜高度がそもそも高いし、ヘリは高山に向いていない乗り物
という面がまずある。

CH-46が古いというのは海兵隊では1980年代のオスプレイ開発開始時からずっと
これで更新すると決めてたからまちぼうけをくらってるうちに古くなってしまっただけ。

つまり、装備更新に苦労したがゆえの現実なので、この点はあまり褒められた話でもない。

647:名無し三等兵
12/07/14 02:28:09.85
>>646
そうは言っても、現時点でのコスパもブラックホークより高いしねぇ
いまさら旧型機を新規採用って訳にもねぇ

648:名無し三等兵
12/07/14 02:29:17.59
>>642 オスプレイというかヘリの場合、
アフガンのような海抜高度の高い地域ではエンジンが片肺となっただけでかなり危険なことになりかねない。

つまり、ヘリという乗り物自体がまだまだ用兵側が要求しているレベルに達していない、
アメリカが行う戦争という現実から求められるものを満たしていないというのが現実。

したがって、オスプレイが安全だという言い方はそもそも、軍用ヘリがどのようなところで用いられるのかを
考えるとひどく誤解を与えるものではあるまいか。

649:名無し三等兵
12/07/14 02:30:36.26
>>646
いやいや削られちゃいないんだよ
ちゃんとピッチも変更してオートローテーションモードに移行するようになってる

650:名無し三等兵
12/07/14 02:32:10.70
>>647 CH-46とどの程度異なる運用を米海兵隊がやる気なのかさっぱりわからないのですね。
ほんとにオレンジとかピンクとかのルートをオスプレイが飛ぶのか飛ばないのか。

それ次第で米海兵隊が求めてる夢の航空機なのか、それともガジェットとしては面白いけど
まだまだ兵器としては未熟なのかがはっきりする。

今この時点では日本の誰もおそらくは知らないと思う。実際に沖縄なり岩国に来て
運用されてるのをみて、ハンガークイーンなのか、それとも、夢の短距離離着陸輸送機なのかが
はっきりする。

651:名無し三等兵
12/07/14 02:33:53.97
>>649 それは防衛省のなんちゃってオートローテーションにもとづく定義なんですね。

パイロットが骨を折るだけでなんとか命が助かるよう着陸できるのが世間で言うオートローテーション。

ただ単にプロップローターが前進による風力で回ってるのだけを言うのが防衛省のオートローテーション。

652:名無し三等兵
12/07/14 02:39:17.68
>>651
オレも個人的にオスプレイのオートローテーション性能に興味あるから
降下率5000ft/分の際の前進速度とか、フレア時の挙動とか、情報plz

ジェットレンジャーよりオートローテーションのカタログスペック高くて、
主翼・尾翼あって、ローターもあって、双発セスナ圧倒する滑空比があるのに
なにが危険なのか想像が付かない

653:名無し三等兵
12/07/14 02:40:05.24
そいと、Aw609はほんとに売れ出してから根拠にしても良いかと思われる。
米企業が手を引いてアグスタが売るってのはちょっとどうなんだろう。


654:名無し三等兵
12/07/14 02:41:59.97
>>653
前受金付の予約なんだから、期待値を判断するには適当な数値だろう
開発の遅れで容赦無く解約されてるという話も聞くし

655:名無し三等兵
12/07/14 02:43:32.25
>>652 双発セスナは、推力を発生させるローターが翼端についてるわけでもないし、
複雑な変形機構があるわけでもない。

とくにヘリのときは、左右のローター間の距離が大きいので
片方のローターだけ地面効果をうけて、もう片方は受けてないなんてことが起こる。

656:名無し三等兵
12/07/14 02:45:31.30
>>654 手付金なのか、前払金なのか、契約の形態しだいだと思う。

ヘリと固定翼機と2つ別々に買って、ヘリで都市部と空港を結び、空港間を固定翼機のほうが
いいと思う人もでてくるんじゃないですかね。

657:名無し三等兵
12/07/14 02:48:21.92
>>655
オートローテーション降下時の左右の地面効果とか反論するのもあほらしいけど

それを差置いてもぶっちゃけた話「安全な速度で着陸」とかどうでもいいのよ

落ちる場所を選べるだけの性能が問題

>>656
それで間に合う人は、もう保有してると思うよ

658:名無し三等兵
12/07/14 02:53:20.86
パイロットも航空機関士もそこらの木の股に成るものじゃないし、後部貨物室に乗ってる人も同じこと。

ローターの地面効果はヘリモードでの着陸事故動画をみてると考えさせられます。
あれはほんとにジャイロの接続ミスなんだろうか。どこかのだれかがどこかのプログラムを
書き間違ったあげくの事故なんじゃなかろうかとか。

659:名無し三等兵
12/07/14 02:54:39.22
>The autorotation wording was dropped from the requirement in 2004

2004ってことは米軍に配備される前にオートローテーション能力が削られてる

660:名無し三等兵
12/07/14 02:57:03.76
> dropped from the requirement in 2004
削られたのは能力ではなく、要求(requirement)ね

661:名無し三等兵
12/07/14 02:57:58.48
requirementって書いてあるじゃねえか

662:名無し三等兵
12/07/14 02:59:16.44
>>658
妄想お疲れ(w
マスコミはそんなんだからダメなんだよ(w

663:名無し三等兵
12/07/14 03:01:40.51
原文引用してるんだからそれくらいわかるでそ?

664:名無し三等兵
12/07/14 03:04:16.86
>落ちる場所を選べるだけの性能
無理でしょう
コントロール失って墜落するだけ

665:名無し三等兵
12/07/14 03:05:38.36
>>664
沖国大の事故についてどう考えてる?

666:名無し三等兵
12/07/14 03:05:43.13
いや 誤解するように文章を省略して報道するのはマスコミの手口だ
印象操作の基本だな

667:名無し三等兵
12/07/14 03:11:50.52
オートローテーションが政治問題にされて
「パイロットがヘボくなけりゃ生還できて当然」みたいな
扱いをされるのってすごく迷惑なんですけど

チップ警告で予防着陸しただけでメディアからフルボッコとか
本当に人命重視してるんですかと

668:名無し三等兵
12/07/14 03:12:22.40 +a6rp/Ab
>>662
そういうイデオロギー混じりの陰謀論は止めた方がいいでしょう
軍オタは右も左も無いんでしょ?

669:名無し三等兵
12/07/14 03:16:29.95
>>667
政治問題ですので、技術的に大丈夫だからはもう通らないんでしょう
政治問題ですからそれこそ政治的なパフォーマンスが必要なんでしょうね
大臣を乗せてオスプレイで国会議事堂、皇居上空を飛んで安全性のアピールとかするしかないでしょう

670:名無し三等兵
12/07/14 03:18:38.99
>>669
それで割を食うのは民間のペリパイじゃん

671:名無し三等兵
12/07/14 03:20:55.91
技術的に反対は無理そうだから
政治問題に切り替えたの?


672:名無し三等兵
12/07/14 03:21:40.87
政治パフォーマンスなんて、無能な政治家のエクスキューズ
オスプレイで月まで無補給往復して見せても、反対派は黙らないよ

673:名無し三等兵
12/07/14 03:22:15.96
>沖国大の事故についてどう考えてる?

よし俺が代わりに答えよう
人のいないところを選んだ高い志と
高い操縦技術
あの米軍パイロットは少ない選択肢の中で良くやったと思うよ

674:名無し三等兵
12/07/14 03:23:12.56
>>659
> 2004ってことは米軍に配備される前にオートローテーション能力が削られてる
要求からオートローテーションを取ったって事は
要はエンジン停止の緊急時は安全を補償しない、
危険だって認めてるって事じゃないか

675:名無し三等兵
12/07/14 03:24:22.70
>>674
主翼による滑空のほうが安全だと判断されただけ

676:名無し三等兵
12/07/14 03:25:16.41
オスプレイは滑空が出来るんですよ
ヘリと違って

677:名無し三等兵
12/07/14 03:26:14.83
>>659
その後ろを削るなよ
when Corps officials changed it to say only that the Osprey must per-
form a survivable emergency landing in the event both engines are lost.

その文章は autorotation 能力が削られたことを意味しない

678:名無し三等兵
12/07/14 03:30:51.70 +a6rp/Ab
>>671
考えてみたら住民がどう言おうと納得させる必要はないですからね
技術的な問題は無いと宣言して粛々と配備すればいいわけで


679:名無し三等兵
12/07/14 03:33:01.38
>>677
具体的に自分の意見を言わないで勘違いを誘発させるのも
マスコミの印象操作の手口

680:名無し三等兵
12/07/14 03:37:51.38
>>674
私は英語力ゼロですと告白してるようなもんだぞ

681:名無し三等兵
12/07/14 03:39:23.23
話し合いが通じる相手ならともかく、だからねぇ

成田やら伊丹やらで「市民運動」の正体を理解した本土人は
沖縄の基地反対運動も同じ目で見てるし。

民主案さえドタキャンしたせいで、票田としての価値も失ったわけで、
このままなし崩しになるだけだね。

682:名無し三等兵
12/07/14 03:39:24.82
>主翼による滑空のほうが安全だと判断されただけ

これが広まったら都合悪いんだろ
で 別の方向に注意を向けようとしてる マスコミが(w

683:名無し三等兵
12/07/14 03:46:11.35
ヘリコプターを連呼しても飛行機モードは見せないな
海兵隊のHPでもそうだけど

684:名無し三等兵
12/07/14 03:47:53.64
飛行機モードでは落ちてないからな

685:名無し三等兵
12/07/14 03:49:19.56
主翼、ちんまりしてるよねえ。
固定翼モードからペラを上向け始める速度はいくら?

686:名無し三等兵
12/07/14 03:51:47.88
オスプレイのオートローテーション能力は普通のヘリよりも悪い
しかし、全くオートローテーションできないわけではない
URLリンク(www.dau.mil)

滑空に移ることもできるが、それに全て頼る事を支持するものでも無い、と玉虫色の結論
エンジン故障率がどうのと歯切れが悪い

一応シミュレーターではどっちも訓練しとけとか

687:名無し三等兵
12/07/14 03:53:02.08
>>685
その質問の意味がよくわからないが、滑走離陸する際のローター角度は60~75度。
この角度で離陸可能速度に到達できる。(グランドエフェクトはあるが)

688:名無し三等兵
12/07/14 03:55:40.49
60度の位置でも飛行機モードだよ
飛行機モードでの離着陸は最低でも60度の位置でやるし

689:名無し三等兵
12/07/14 03:58:06.77
ヘリが前進速度から揚力(浮く力)を得てることが知られてないってのも
オスプレイの不安を煽ってるところはあるよね

これを理解してれば、ローター角度変更への不安も薄くなるのに
説明しようとする気配すらないゴミマスコミ

690:名無し三等兵
12/07/14 04:01:26.12
URLリンク(okwave.jp)
オスプレイは何故オートローテーションが出来ない?

691:名無し三等兵
12/07/14 04:07:40.47
オートローテーション要求されて無いですよ
それで普通なレベルの安全性である事が統計的に出ています

692:名無し三等兵
12/07/14 04:08:36.92
>>665
整備不良に起因する事故で乗員を過失墜落罪で送検(結果的には不起訴)
というのは流石沖縄だなと思います

693:名無し三等兵
12/07/14 04:09:15.06
>690
>原理的には出来るはずです。
>問題は、実際に出来るかどうかで、いくつかのアメリカの実験によれば、オートローテーションで
>「安全に」降下出来るほど速度が落ちなかった、ということのようです。

オートロのネタで成功した赤旗(いやらしく詳しい)の数字でも
オスプレイのオートローテーション性能は5000ft/分出てると書いてる。
これは民間ヘリと比較しても悪くない数字。

操作へのレスポンスについては記述されていないが、ことさら悪くも書かれていない。

オスプレイには主翼・尾翼があり、滑空比毎分1000~2000ftぐらいで降下できるので
オートロは「エンジン2基と主翼フラップの同時破損」のときぐらいしか使い道がなく
そんな確率まで考えてることを褒めるべき


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch