軍事板書籍・書評スレ49at ARMY
軍事板書籍・書評スレ49 - 暇つぶし2ch722:名無し三等兵
12/07/27 22:05:54.81
第二次世界大戦のアフリカ戦線でハルファヤ峠の戦いという戦闘がありましたが、数門の88mm砲で元神父バッハ大尉の指揮下英軍の侵攻を食い止めたということくらいしかわかりませんでした。
戦闘の経緯や損害などわかる本などありましたら教えてください。

723:名無し三等兵
12/07/27 22:20:34.07
>>722
アラン・ムーアヘッドの「砂漠の戦争」はそのあたりが内容の筈。
まだ読んでないから詳しくは分からん。

724:名無し三等兵
12/07/27 22:42:01.85
>>723
amazonにあったので注文しました
ありがとうございます

725:名無し三等兵
12/07/27 22:49:18.72
>まだ読んでないから詳しくは分からん。
未読書を紹介するとは、岩見か。

726:名無し三等兵
12/07/27 22:51:04.01
なんでもいいから安くて良い本ないのか
予算は600円

727:名無し三等兵
12/07/27 23:01:56.77
みかにハラスメントでも買っとけ

728:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
12/07/27 23:07:15.63
>>726
北澤俊美「日本に自衛隊が必要な理由」
大臣職を退いてから間もない内に書いたので鮮度あるよー。後5年~10年ぐらい塩漬けしてもいけるよー。

600円じゃないけど。

729:名無し三等兵
12/07/27 23:10:54.93
600円か
えーじゃあ…思いつかん

…実録アメリカ超能力部隊

730:名無し三等兵
12/07/27 23:12:45.34
速水螺旋人著『大砲とスタンプ』を買ったほうがいい

731:名無し三等兵
12/07/27 23:21:13.96
書店員なんだが
最近妙に核密約に関する本が売れてる
なんでだ…夏だからか?

732:名無し三等兵
12/07/27 23:48:32.05
夏といえば核密約!

733:名無し三等兵
12/07/27 23:58:44.75
核蜜…
昨日から俺は好色になったようだ

734:名無し三等兵
12/07/28 00:34:39.96 lJv1GjDg
戦闘詳報は例えば関係者が全滅に近い場合は誰が報告していたのでしょうか
高級士官がいない場合は最終的には兵卒の報告からでも作成したのでしょうか

735:名無し三等兵
12/07/28 00:35:23.47
板違いでした 失礼しました

736:名無し三等兵
12/07/28 00:37:27.15
>>726
決定版日本軍歌集/新興楽譜出版社/長田暁二編著

今日の戦果だが500円だった

737:名無し三等兵
12/07/28 00:41:29.46
大本営参謀の情報戦記 堀栄三
なら470円だ

738:名無し三等兵
12/07/28 00:42:02.38
間違えた476円だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch