12/06/17 12:33:13.74
>>600
>軽空母1~2隻と搭載機程度でできる規模だと?w
>米軍のスカッド狩りすらうまくいかなかった前例はフル無視ですか?w
相手側の規模はその時々の状況や相手側の能力でどうとでも変化する。
軽空母1~2隻と搭載機程度で対処できる状況などいくらでもある罠。
ここでスカッド狩りを持ってくる意味が全く不明。
0か1かという思考しか出来ないこいつの思考回路の異常さが良く出ている。
>簡単。軽空母程度の規模では専門の対潜艦より能力が劣ってしまうからさ。
>それでも要求を満たしているならともかく、ASW重視の海自の要求は満たせないだけの事。
>搭載機に個艦防空を頼り艦に対空兵装を持たないなら、防空機を降ろすことはできない。
>ASWを対潜ヘリに頼り艦に対潜兵装を持たないなら、対潜ヘリを降ろすことはできない。
>それらを降ろして攻撃機を載せ他の任務に充てるなら、代替艦が必要になる。
>軽空母程度の規模で搭載艦を載せかえるような余裕なぞない。
この、あたかもSTOVL機運用能力がASW能力とトレードオフであるかのような主張がこの反空母アスペ厨の
最大の特徴。
何故トレードオフなのかという点について、こいつは一度として説明できていない。
この辺も0か1かという思考しか出来ないこいつの脳構造の欠陥によるものだろう。