12/05/23 14:38:48.98
>>10
twitterで聞けよ
高坂正堯ほか 『アジアの革命』 毎日新聞社、1966
13:名無し三等兵
12/05/23 15:07:02.45
>>10
「謀略と紛争の世紀」
14:名無し三等兵
12/05/23 16:06:58.66
>>12
tuitterなんてバカの巣窟だろ
15:名無し三等兵
12/05/23 16:07:10.84
高坂正堯ってエッチなオジさんだっけ?
違ったけナ…
誰だっけ、秘書にエッチなことしすぎて京大やめたセンセ。
16:名無し三等兵
12/05/23 16:12:05.52
それは矢野暢
くりいむしちゅー有田の親戚
17:名無し三等兵
12/05/23 16:22:33.52
そしてくりいむれもんとしてアニメ化
18:名無し三等兵
12/05/23 16:25:09.56
<「南進」の系譜>は名著
19:名無し三等兵
12/05/23 20:03:16.89
>>9
了解
ふうむ、図面とかは大きい方が良いが、値段が相当違うし結構考えどころではあるな…
20:名無し三等兵
12/05/23 22:14:14.47
前スレで話題が上がってたコンバットタンクコレクション(ディアゴスティーニ)を買ってきた
URLリンク(deagostini.jp)
冊子の内容は3部構成(各3~5ページぐらい)で以下の通り
「戦車全般の解説」
初回なので戦車とは何か?といった内容
今後は運用やら自走砲やIFVとの違いは?と言ったような感じで進んでいくのかな?
「特集車両の解説」
今回はティーガーI型で、簡単な解説です
あえて特記すべきは側面イラストかな
各戦線の代表的な塗装が紹介されている
ただ左側面のみなので模型を作る人の参考にはならないかな
「戦車の歴史」
今回は古代戦車を中心とした内容
次号はMark.I登場のようだ
まあ正直、ここにいる人らには満足できる内容とは言えないと思うが
今後の展開しだいでは初心者入門マニュアルになるかな?
そんでおまけ(メイン?)の模型だがオールダイキャストではない
車体のみダイキャストで砲塔+砲身はプラ製で一応砲塔は回転する
スコップやら小物は一部別体パーツになっている
パーツの下穴が見えてたり部品の継ぎ目があったりする
あと履帯は昔のリモコン戦車みたいなゴム製でリアルさは全く無し
モデラー諸氏は真鍮線でも埋めてリアルにしてあげて下さい
ちなみに透明アクリルの展示台兼ケース付でベースに車両底部がガッチリネジ止めされている
しかも特殊な三角ネジなので外したい人はそのつもりで
(参考:URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp))
まあ想像通りの内容で初回のみ890円だから許せるけど次号以降の購読は無いかな
ただマニアックな車両が来たら1890円でも買ってしまうかもしれん
21:名無し三等兵
12/05/23 22:34:08.29
>>20
な、なんだって~!?
レポ乙です。61式が世界の名戦車なのが謎だが模型がイマイチなら買うの止めようかな。
チハたんが出れば買うのにw
22:名無し三等兵
12/05/23 22:44:25.19
>>21
書店に行けば側面からは模型が見られるから(ビニール帯とかが無ければ)見てから買うと良いよ
俺は尼で予約しておいたから見ずに買ってしまった
まあ後悔はしてないし手元に比較対象が無いからそんなに悪いもんだとも思わない(890円なら)
23:名無し三等兵
12/05/23 22:47:43.86
「世界の駄っ作車」とかのラインナップなら
珍しいから買うんだが
24:名無し三等兵
12/05/23 23:10:12.00
>>20
人柱乙
25:名無し三等兵
12/05/23 23:27:26.20
>>20
レポ乙
10式に期待してたのだが…
26:名無し三等兵
12/05/24 00:17:00.12
>駄っ作車
イタリア戦車ばっかりになりそう
27:名無し三等兵
12/05/24 00:50:30.83
日本・・・
28:名無し三等兵
12/05/24 00:55:35.18
>>11
マジであるのかと検索してしまったw
29:名無し三等兵
12/05/24 01:12:55.51
中古本買ったらしておくべき処理とかあるのかな
30:名無し三等兵
12/05/24 02:07:55.85
ブックオフで買ったらベランダではたく。
31:名無し三等兵
12/05/24 07:58:48.53
最近のコーティング処置してあるものはマイペット使用。
目立つカビは取る。
昭和中期以前のものは乾拭きで終わらす。
32:名無し三等兵
12/05/24 10:24:51.56
>>31
カバーとかでは無く、ページのカビは取れるの?
可能なら処理してみたいので、教えて貰えれば助かります。
33:名無し三等兵
12/05/24 10:34:56.52
私は、ダイソーで200円の消毒用アルコール・ペーパーを使用しています。
1枚で2,3冊は拭けるよ。
ブコフの場合、店頭に並ぶまでにホームレスが触わったり、廃品回収業者が
汚い手袋で触っていますから、この処置は必須です。
34:名無し三等兵
12/05/24 10:36:40.43
タバコ臭を取る方法って無いかなあ
一ページずつキッチンペーパーでふいたらキッチンペーパー黒くなるんだけど・・・匂いまだするし
出がらしの茶葉とかでもんでみるか
35:名無し三等兵
12/05/24 10:55:49.08
>>32
紙を傷めるだけだと思う。簡単に除去できるなら古書店が既にやってるでしょ。
36:名無し三等兵
12/05/24 10:59:42.01
>>33
ここまで潔癖なくせにブックオフ中心ってのが哀れ
37:名無し三等兵
12/05/24 11:00:20.14
岩見うざいよ
38:名無し三等兵
12/05/24 11:03:42.92
洗濯機にでも放り込んだらどうかw
39:<。♯゜>ノシ ◆MANSEY5L0w
12/05/24 11:29:29.76 9H7J6XEW
つ二塩化メチレン
40:名無し三等兵
12/05/24 11:49:01.63
ハゲノシノシは岩見の別ハン
41:名無し三等兵
12/05/24 15:01:32.62
防虫剤とビニール袋に放り込んで二、三日置いてるな
42:名無し三等兵
12/05/24 15:52:27.06
そこまでしてブコフで買うな!
43:名無し三等兵
12/05/24 16:08:41.72
貧乏はしたくないねw
44:名無し三等兵
12/05/24 16:17:20.39
そもそも労働者階級が聖書以外の本を所有しようとするのが間違いなのだ
ってワインを片手に持った人が言ってた
45:名無し三等兵
12/05/24 16:31:47.96
>>44
誰それ?
マンガ道場の人?
46:名無し三等兵
12/05/24 18:22:05.57
ぶぶつけぶいぶい
47:名無し三等兵
12/05/24 20:28:03.34
洋書は話題に上がらないんだね
48:名無し三等兵
12/05/24 20:49:18.22
最近出た『イワンの戦争』、パンターを「パンツァー」と誤訳していたな。
49:名無し三等兵
12/05/24 21:03:00.51
>パンターを「パンツァー」
これって結構、伝統ある間違い方だよな。
50:名無し三等兵
12/05/24 21:10:06.25
古本でサンケイ出版の第二次世界大戦ブックスを買って誤植を発見しニヤニヤ
ジェフレー・ジュークスの「クルスク大戦車戦」
90ページ【上右】新鋭の「ティーゲル」戦車での訓練
と記述がありながら、思いっきりⅣ号戦車!
128ページ【中】戦闘参加命令を待つドイツ軍自走野戦榴弾砲(「ワスプ」)
読みの間違いwespeヴェスパだな
151ページ ソ連軍に撃破されたドイツ軍「ティーゲル」戦車1型。
Ⅳ号戦車G型
昔の作品でしか手に入らない資料もあるけど、資料の少ない時代の考証は誤りもある
読み物としては十分面白かった
51:名無し三等兵
12/05/24 21:17:32.18
wespeって綴ったらヴェスペの方が近い読みになるんじゃないかねえ
52:名無し三等兵
12/05/24 21:20:00.44
とりあえず、ワスプって書いてあったから写真で判断した
じゃあwespeだな~と
ワスプはダメだろw
53:名無し三等兵
12/05/24 21:40:51.33
>>50
'70年代前半なんて、日本ではようやく旧独陸軍AFVの詳細が少しずつ
明らかになってきた頃だね(タミヤが伝道においても普及においても
重要な役割を果たしたことは言うまでもない)。
それくらいの間違いは許してやってほしい。
2000年代近くになっても同戦車戦を「クルクス」とタイトル誤植して
いた某誌なんてのもあるからさw
54:名無し三等兵
12/05/24 21:53:48.77
うん。とりあえず、保存決定w
タミヤと言えば、ロンメル駆逐戦車って言うのがあったな。
みんなも面白い本あったらレビュー宜しく
55:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/24 22:39:54.61
金の無いとき、コスパが悪そうな本の時、他に入手法が無い時はブコフでも篠村でも買いますが。
変なイメージをプラスするのは止めようね。
56:名無し三等兵
12/05/24 22:56:23.00
>>55
言葉が理解できん
57:名無し三等兵
12/05/24 22:59:41.63
チンチンの臭いのするエロ本と汗臭いミリ本はお断り…
58:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/24 23:00:01.36
>>37で変なことを言ってるのがいるため。
おかしな奴は軍クラだけで十分。
59:名無し三等兵
12/05/24 23:00:30.75
岩見は妄想癖があるからたまに思いもよらぬことと絡めて考えている可能性がある
60:名無し三等兵
12/05/24 23:07:58.84
篠村書店ってなんか文句言われるような店なの?
別に普通って感じだけど
唐突に変な前提混ぜるのが嫌だなあ
61:名無し三等兵
12/05/24 23:11:07.39
軍クラってなに?
62:名無し三等兵
12/05/24 23:15:00.12
典型的権威主義だ。
それでは史料を幾ら読み込んでも無駄
63:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/24 23:21:49.02
ブコフってなんか文句言われるような店なの?
別に普通って感じだけど
唐突に変な前提混ぜるのが嫌だなあ
64:名無し三等兵
12/05/24 23:22:31.15
/ ̄ ̄ ̄\
__|_ _β__|__
`、/ /\ \フ
/__/ \_ヽ 私以上の人気者ですな、I見さんは
/\ ● o ●/| 続きはこちらでどうでしょう
| / (__人__) \| スレリンク(tubo板)
/  ̄ ̄ ̄∩ノ ⊃ ̄/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /_____ノ
65:名無し三等兵
12/05/24 23:24:58.68
アンタ誰だよw
66:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/24 23:26:42.28
>>62
前ココで権威主義はやめよう的なことを意図して書いてたら
官製史書の方が上みたく指摘されたことありますが。
あとノンフィクション批判厨みたいながちがちの権威主義もいるし、
タイトルに「真実」「謎」とか入れんなってケチつけたら
マジで切れてくる権威君もおりましたがな。
67:名無し三等兵
12/05/24 23:28:22.66
>>64
来いといったり来るなと言ったりアンチは忙しいな。
68:名無し三等兵
12/05/24 23:31:34.19
クラスタの意味としては 「○○な人たち」「ある同じ思考、属性などを持った人たちの集まり」
クラスター爆弾と意味は同じで、爆弾をまとめたもの
69:名無し三等兵
12/05/24 23:31:54.64 5lPb6eBi
>>47
たまに上がります
70:名無し三等兵
12/05/24 23:34:37.04
>>65
スターマンでググれ
いや、ググってください…
>>67
来いと言った覚えはないが
目の前から失せろと常日頃思ってる
現にNGにしてるし
71:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/24 23:34:50.75
>クラスター爆弾と意味は同じで、爆弾をまとめたもの
そう、危険!
72:名無し三等兵
12/05/24 23:35:45.09
>542 : ┐<´♯`>┌ ◆MANSEY5L0w : 2012/05/21(月) 08:23:46.71 ID:ra4SSkUc0
>岩見ってソコまで拘わんなきゃいけないほどの大物電波か?w
いや、お前だって岩見さんにからんできただろ
73:名無し三等兵
12/05/24 23:36:00.50
>>65
キモヒトデに変わってベイスターズのマスコットに成り上がったスターマンでしょ。
名前と姿が全く合致してないけどorz
74:名無し三等兵
12/05/24 23:38:12.36
まったく元ネタがわからんw
75:名無し三等兵
12/05/24 23:44:51.99
>>70
なんかしらんが岩見に怒ってるのには大雑把に二系統いんだろ
極東板の何とか観測所だか戦争板のどっかのスレから追っかけて岩見とたたかってんのと書籍スレを荒らされて怒っているのと
書籍スレが荒れて怒ってる人は岩見だけにめむけないで他所の争いをもちこんでるれんちうにもめをむけたほうがいいとおもう
76:名無し三等兵
12/05/24 23:49:58.66
>>75
スレリンク(tubo板:557番)
557 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 12:49:06.71 ID:WqxLjaCm0 [10/15]
なんかしらんが岩見に怒ってるのには大雑把に二系統いんだろ
極東板の何とか観測所だか戦争板のどっかのスレから追っかけて岩見とたたかってんのと書籍スレを荒らされて怒っているのと
書籍スレが荒れて怒ってる人は岩見だけにめむけないで他所の争いをもちこんでるれんちうにもめをむけたほうがいいとおもう
本人?
77:名無し三等兵
12/05/24 23:53:01.72
>>64のAAはNPB・横浜DeNAベイスターズの
今年からのマスコットキャラクター。
この話題はこれで。あまり傷をえぐらないでやって
ほしいのです。
>>3
軍艦ではないけど、日本にもこんな「実物」があるよ、ということで。
URLリンク(www.e.kaiyodai.ac.jp)
現在非公開の様子なのが残念ですけど。
78:名無し三等兵
12/05/25 00:10:22.98
ここは書評スレなんだが、前スレもこんなに荒れていたのか?
79:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/25 00:15:21.32
>>75
それはあるでしょうね。
彼等の書評っておかしいなっておもうことあるから。
>○○はマジで本物の原子力技術者だぞ岩見ん。
>世界の艦船で何度か執筆協力してるし、航空ライターの石川潤一と親交もあるし。
>お前は知らず知らずに○○の関わった記事にへぇ~と頷いてる筈よ。
○○はあるネット上の軍事系コテハンな。
技術理解するなら接し方からおかしいと思う。
普通はさ、こういうのは工学の教科書手に入れて基本事項を参照できるようにしてから
手を付けるものなんだと思ってる。勿論普通の蒸気タービンなんかもね。
それが彼等はコテハンの名声とかそういうものだけで真贋を判断してしまう。
クロスチェックしてるなんて言ってるのもいるが、極一部だろうね。
一種の権威主義だ。
飛行機理解したかったら航空工学の本も横に置くべきだろう。そういうもんだ。
軍事系出版の写真集とかだけなら基本はエンターテイメントとしての理解なんじゃないかな。
それが悪いとか良いとかは別として。
80:名無し三等兵
12/05/25 00:20:54.89
>>78
去年の夏ぐらいから一時はかなり荒れてた
最近はそうでもなかった
スマン、俺が遊び半分で変なAA貼ったから場が荒れちまった
反省してる
81:名無し三等兵
12/05/25 00:28:38.69
はい終わり。空気入れ替えて書評に戻りましょう。
>>82良書があればどぞ
82:名無し三等兵
12/05/25 00:31:58.42
>>80
荒れるのと荒らすのはちがうからさ、
ドンマイやで。
ところでNF文庫の「異なる爆音」読んでるんだけど、
なんというか寂寞感が半端ないな。
いろんな機種や航空隊のはなしなんだ、といっても
やっぱそういう編集の仕方でないと
もう渡辺さんの本は出ないのかと思うとさ。
83:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/25 00:36:55.81
>>80
来いと言った覚えはない
目の前から失せろ
84:名無し三等兵
12/05/25 00:38:46.84
あの本は煮詰めが甘いっていうか証言者の不足とかで煮詰めることが出来なかったテーマなんだな
と、読みながら思った。
85:名無し三等兵
12/05/25 01:21:57.46
奥村どんどん右翼に取り込まれていっているね
86:名無し三等兵
12/05/25 01:29:29.36
初期はもう少し見識のあるやつだと思ってたんだが
87:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/25 06:47:26.33
高橋三朗編著「共同研究 戦友会」(田畑書店)を読み始めています。
冒頭に「空母燕鳳戦友会」が出てきますが、勿論この空母の名前は仮名です。
しかし改装空母で昭和17年就役、マリアナ沖海戦で中破、終戦時には佐世保
在泊と言ったら、間違いなく隼鷹ですね。すぐに分かるのに、変に仮名なんか
付けるとかえって何かあるのかと疑ってしまいますがね。
88:名無し三等兵
12/05/25 07:15:06.78
昨日読んだ本
H・S・モンティフィオーリ『エニグマ・コード 史上最大の暗号戦』
エニグマの暗号解読については、サイモン・シンの『暗号解読』等多くの書籍で扱われて
いるが、本書では、連合国側がコードブックや暗号機そのものの鹵獲を目指していかに
活動していたかが明らかにされている。
損傷して浮上したUボートに乗り込んだり、気象観測船に奇襲を掛けたり、etc…
それ以外にもポーランドやフランスの暗号解読者の行く末等も描いており、読み応えの有る本。
89:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/25 07:26:49.35
「燕鳳」の章、100頁分読み終わりました。同型艦「鶴鳳」はサイパンで撃沈
されたこと、「燕鳳」は南太平洋海戦でホーネットを撃沈したこと、昭和19年の
瀬戸内海での訓練で「初弾命中事件」があったこと、艦上機がラバウルに上がって
そこからガダルカナル、ニューギニアを攻撃したこと等々が述べられています。
慰霊碑に付随する話として、戦艦扶桑は生存者わずか9名にも関わらず、1200
万円もの拠金がなされたことも書かれています。
90:名無し三等兵
12/05/25 07:47:39.11
>>47
洋書でも問題無いと思いますよ。
ジャンルによっては洋書しか選択肢がない物も有りますし。
91:名無し三等兵
12/05/25 08:57:24.58
amazonでスエズ動乱の洋書が売っていたな
さすがに日本語で詳しい本は出ていないと思うがどうだろう?
92:名無し三等兵
12/05/25 10:54:27.91
中東戦争は腐るほど出てる
93:名無し三等兵
12/05/25 11:00:17.40
中東戦争はけっこうな数出てるけど、
スエズ動乱となると昭和40~50年代の古い本ばっかだよ。
ってか、スエズ動乱は中東戦争史の重要な一コマではあるけど
イクォールじゃないしネ…
94:名無し三等兵
12/05/25 11:24:58.44
始まりの第一次、
双方、奇襲により開始となった第三次第四次、
この辺は色々と書籍がでてるけど、第二次の辺りは資料の谷間な印象
95:名無し三等兵
12/05/25 11:33:21.35
90年代前半にもし第5次中東戦争が始まったら?って本はないですか?
96:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/25 11:37:15.43
そういうのは第3次世界大戦ネタかなぁ。
冷戦期に色々出てたやつ。
作中で中東がメインなのは海外の作家が書いたものくらいしかないのでは。
97:93
12/05/25 11:37:51.91
>94
“ナセル伝”的なお話が多くなりますよネ…
98:名無し三等兵
12/05/25 11:38:10.35
Suez Crisisで検索かけたら2000冊以上、出てきた
単に日本でマイナーなだけか
99:名無し三等兵
12/05/25 15:19:05.29
ある意味英仏両植民地大国が
米ソに政治的な地位を取って代わられた事を象徴する決定的な出来事だからな
ところが日本じゃほぼ同時期に起こっていたハンガリー動乱やキューバ革命
それに自国の国連加盟の方が大ニュース扱いされた
(この時期、石油輸入元としてアラブ諸国に後年程依存してないのも一因だろう)
せいか、確かに印象は薄いな。
100:名無し三等兵
12/05/25 15:31:07.50
>99
いい見方ですネ。
国土は小さいけど力のあった国が
国土は大きいながらもヌボーッとしていた国が覚醒して
取って代わられるというのは、いままさに極東でも起こ
ろうとしていますよネ~。
101:名無し三等兵
12/05/25 20:40:31.12 YRO41Lk/
いわゆる憲兵、軍事警察について参考となる書籍はないでしょうか。
せめて、イタリアのカラビニエリについて参考となる書籍があれば、と探しています。
各州警察では対処できない州をまたいだ犯罪に対処する架空組織を描写するのに、
勉強したいと思ったもので、よろしくお願いします。
102:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/25 20:52:58.57
州をまたいだ犯罪に対処するのなら、FBIの本で済むと思いますが。
憲兵は軍人の犯罪を裁くのが仕事ですね。ちょっと違うような気もしますが。
103:名無し三等兵
12/05/25 21:14:21.57
>>103
>憲兵は軍人の犯罪を裁くのが仕事ですね。ちょっと違うような気もしますが。
それは国による。米英式のmilitary policeはそれで間違いないが、
独仏系のgendarmeやその流れを汲む伊のカラビニエリは民間人も捜査("裁く"のは軍法会議だろうに)対象にしてるし、
南米の殆どの国やタイでは警察も一つの軍種扱い。
ましてや>>102は架空ネタだろう。
>>102
てな訳で俺は知らんが、この板より警察板辺りで各国警察制度に関する本でも探した方が良いかも。
104:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/25 21:14:46.66
今日ある資料を取りに行った最寄駅で歴群アーカイブを安売りしてたのでゲット。
ドイツ爆撃の奴と今スレで話題の中東物。
それと平凡社新書でまた諜報物が出ていたので買いました。
朝日新聞の緒方編集長とCIAの関係を描いた本ですね。
公文書公開資料を当たってますが、有馬氏とは違う人の本です。
あと買いませんでしたが、森史郎氏のミッドウェー海戦上下巻が出てました。
105:103
12/05/25 21:16:36.47
何故かレス板が1個づつズレてしもうた・・・orz
106:名無し三等兵
12/05/25 21:25:23.78
ハウス
107:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/25 21:25:28.35
>>101
まだ読んでませんが、今手元にある本を。
ロナルド・ケスラー「FBI秘録」(原書房、平成24年、2200円)
(帯より)「高官たちや広報官も驚いた大胆すぎる情報開示」
「極秘捜査の手法を初公開!」
「フーヴァー時代からビンラディン急襲まで、FBI史上初めて明らかにされた秘密とは!?」
「当局が許可・全面協力!」
…だそうです。巻末には詳細な索引まで付いており、この値段では珍しいですね。
108:名無し三等兵
12/05/25 21:38:07.05
英語版の公式ウェブサイトはあるけど、ここから求める情報を得るのは難しいだろうなぁ
URLリンク(www.carabinieri.it)
創作に活用したいんなら、刑事ドラマ見るのが一番手っ取り早いような気がしないでもない
確かカラビニエリを主人公にしたドラマがあったはず
109:名無し三等兵
12/05/25 22:06:38.19
>>101
色摩力夫「国家権力の解剖」総合法令
「近代ヨーロッパ探求13 警察」ミネルヴァ書房
「近代ヨーロッパ探求12 軍隊」ミネルヴァ書房
今野 耿介「英国警察制度概説」原書房
「警察学論集 第57巻第7号」立花書房
「警察学論集 第47巻第7号」
「警察学論集 第48巻第5号」
これがお役に立てるかどうかわからないが
中央警察と地方警察
文民警察制度と軍事警察制度
自然発生的警察と御上主導の警察との違いが大体分かるかもしれません
110:名無し三等兵
12/05/25 22:30:13.67
岩見スレで紹介状無きゃ大学図書館行けないとか書かれてんだけど、
近くの駅弁には無しで入れたよ。
私大は違うのかな。
111:名無し三等兵
12/05/25 22:35:44.25
>>110
うちの母校は私学だが申請すれば利用できたはず
112:名無し三等兵
12/05/25 22:35:44.58
資料借りるならともかく、閲覧するだけで紹介状とか聞いたこと無いけど…
防衛大とか?
113:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/25 22:45:11.39
そもそも私の場合、顔パスです。
114:名無し三等兵
12/05/25 22:49:21.06
軍クラは顔パスどころか大学に行ったことすらなさそうだけどな。
115:名無し三等兵
12/05/25 22:55:14.24
>>112
一般私大図書館でも、専門分館だけ制限が厳しかったり、
地元住民は入れるけど、他地域の人は要紹介状という扱いだったり、いろいろ。
近畿大学医学部図書館
>他大学学生・教職員
>所属機関図書館からの紹介状と、「学外者利用許可願」※1の提出が必要です。
URLリンク(www.med.kindai.ac.jp)
東洋大学附属図書館
>板倉町・館林市に在勤・在住もしくは通学している中学生以上の方
>身分証(在住、通勤、通学が確認できるもの)
>上記以外の方
>地域・公共図書館などの紹介状
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
116:名無し三等兵
12/05/25 23:00:21.85
チョット残念な人たち扱いされながらも刑事警察より信用されているカラビニエリって・・・・
117:名無し三等兵
12/05/25 23:01:33.59
母校の図書館は特に紹介状なしで、毎年利用者カードさえ更新すれば入れたが、
十年以上も居ついてる気の触れたおっさんがいて、その人は顔パスだったな。
118:名無し三等兵
12/05/25 23:12:56.54
学生時代図書館バイトしてたけど、
クレイジーおじさん一人いたわw
毎回カウンターで話しかけてくる感じで
119:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/25 23:13:20.62
てか公共図書館に行ったのに件の連中が勝手に大学図書館に行ったとか騒いでるだけ。
つまり誰が行ってもそこは「顔パス」w
これが正解でした。
120:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/25 23:17:05.50
>>117-118
誰もわざわざ言わないだけでそういう人はNDLにすらいます。
121:名無し三等兵
12/05/25 23:22:53.53
>>119
ワロタw
隔離の連中知障すぐるw
122:名無し三等兵
12/05/25 23:24:12.28
またNG連続だな。来てるのか。
アレがマジでムカつくのは喋ってる言葉自体は軍事マニアそのものだってこと。
123:名無し三等兵
12/05/25 23:25:52.72
図書館のように大勢が利用する場所ならキチガイの一人二人いるでしょ
せいぜい数十人のスレッドですら自作自演を繰り返すキチガイがいるんだし
124:名無し三等兵
12/05/25 23:28:52.24
迷惑利用者は常に問題になってるよ
東京都の某区立図書館の職員いわく「殺人と強姦以外の犯罪はだいたい起こってる」だってさ
125:名無し三等兵
12/05/25 23:30:25.45
10年来通う銭湯は番台チンパスだぞ。
126:名無し三等兵
12/05/25 23:31:37.60
>>122-125
せいぜい数十人のスレッドですら書評もせずに雑談を繰り返すキチガイもいるよなぁ。
127:名無し三等兵
12/05/25 23:33:01.04
>>126
自己紹介ありがとうございます
128:名無し三等兵
12/05/25 23:48:33.24
>>127
ブーメラン投げて、自分に刺さってるぞ。
129:名無し三等兵
12/05/25 23:49:45.93
>>128
そういう貴方にも…
血みどろのスレですな
130:名無し三等兵
12/05/26 00:09:17.84
>>104
神保町ですか
131:Lans ◆xHvvunznRc
12/05/26 01:13:53.46
本日の戦果
「赤軍ゲリラ・マニュアル」レスター・グラウ/マイケル・グレス(原書房)
1943年のソ連軍パルチザン用の教範
偵察や破壊工作といった行動が主で、戦闘っも戦術よりは戦技が重点になっています。
以前よく出ていたSAS系マニュアルのWW2ソ連版と思えば良いかと。
しかしSASは買いませんでしたが、これは表紙買い!
ソ連の赤はもっと暗い…血の色だ…
なお、10月革命25周年記念演説とか、人民委員会防衛命令345号とかの翻訳も掲載
この独特の文章、表現、言い回し…いやぁ実にソ連だなぁ
うらー
132:名無し三等兵
12/05/26 01:55:34.01
SAS大事典は読んだ?
本国以外のSASも扱っている
133:名無し三等兵
12/05/26 02:34:32.15 xj5KHRlG
>91
イギリス帝国とスエズ戦争
佐々木雄太/名古屋大学出版会(97年刊)
スエズ動乱の経緯とアラブのナショナリズム高まり、
そして当時のイギリスの中東政策の流れを解説してるよ。
134:名無し三等兵
12/05/26 07:03:24.85
昨日も池沼が余計なお世話ブラザーズとのジャレ合いやってたのか
いい加減にしろよ
誰もスレ違いを注意しないし、レベル低すぎだわ
135:名無し三等兵
12/05/26 13:09:02.18
池沼以外もスレ違いなことを延々やってるから注意できないしする気も無いし、
その池沼とやらは本を紹介してる。
136:名無し三等兵
12/05/26 13:17:00.86
冷静に見ると>>104,>>107,>>131ってほとんど変わりがない。
(強いて言えば104は書名が明記されてないが、どれも少し調べれば分かる)
137:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/26 13:41:54.81
>>87、>>89で一応自分が読んだ書評をしてるんですがね…。
それにも不満な訳ですか?
138:名無し三等兵
12/05/26 13:50:15.61
自演までして他人を罵倒する奴をまともに扱う気はサラサラ無い
139:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/26 13:53:18.38
私は自演なぞしとりませんが?
140:名無し三等兵
12/05/26 13:54:15.75
アンタじゃない
某I氏のことを言ってる
141:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/26 13:56:55.28
そうですか。なら話は分かります。
142:名無し三等兵
12/05/26 14:00:06.04
>>135
スレタイや>>1通りにしか進行していないスレなんて2ちゃんに有るのかなぁ?
143:名無し三等兵
12/05/26 14:00:40.42
>>135
スレタイや>>1通りにしか進行していないスレなんて2ちゃんに有るのかなぁ?
144:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/26 14:56:44.60
このスレッドで自演と指摘された書き込みは全て他人の書き込みだが。
結局、軍クラをはじめとする政治屋君達は事実を曲げて感情論に走ってでも、
「悪」を作り上げたいんだよ。
そんなことばっかやってるから本も読まれなくなる。
145:名無し三等兵
12/05/26 16:13:29.08
読んでもない本を読んだと言い張るやつもいるし
146:名無し三等兵
12/05/26 16:14:31.40
自作自演コテハンがこの自作自演は自分じゃないって言っても、証拠がなければ誰が信じるのかね?
147:名無し三等兵
12/05/26 16:23:05.40
>>145-146
分かったからよそでやってくれ
148:名無し三等兵
12/05/26 16:37:15.99
岩見は感想に変な叩きを混ぜるのがウザい
あれ減らせばいいだけだと思うよ?
149:名無し三等兵
12/05/26 16:39:19.13
つ スレリンク(tubo板)
150:Lans ◆xHvvunznRc
12/05/26 17:02:54.51
>136
私のは新発売速報なのですが…
ああ、新発売と書いとくの忘れたー><
まあ、気になる方はお早めに
うらー
>132
それは読んでませんが、なんか一時期SASSAS出まくったので食傷気味w
しかし、本国以外も入ってるというのなら、見かけたら捕まえようと思います。
どもです。
151:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/26 20:54:54.34
>>144
ああ、ソ連の原子力開発のユーラシアブックレットのこと?
些細なミスを指摘したり「俺様分類ではこうじゃない」
みたいな因縁つけて「読んでない!」とか
言われてもこっちは読んでた訳だからしょうがない。
あの頃は同時期に某誌のペトロヤンツ議長の連載も読んでたから
一緒くたになってただけかもねー。
ある本を「一字一句覚えてる」「そらで再現できる」って普通自慢に類する。
であるが故に「それを他人に要求して恥じないお前は一体何様ですか」と言いたい。
152:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/26 20:56:26.00
145宛だった。
153:名無し三等兵
12/05/26 21:20:06.63
え? 何で俺、岩見にからまれてんの?
154:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/26 21:24:12.70
あれは当方への嫌味かと思ったけど。
155:名無し三等兵
12/05/26 21:25:25.44
>>153
つ スレリンク(tubo板)
156:名無し三等兵
12/05/26 21:29:58.14
>>154
イヤミって何が?
心当たりでもあったの?
157:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/26 21:35:43.19
以前書評スレで紹介した本について、
軍事板常見問題がレスを収録した際、
些細な因縁をつけて「こいつは読んでいない」とデマを撒いてるのでね。
158:名無し三等兵
12/05/26 21:41:46.92
>>157
つ[ >>1 ]
つ[ スレリンク(army板) ]
159:名無し三等兵
12/05/26 21:43:06.99
触らぬ基地外にたたりなし
160:名無し三等兵
12/05/26 21:45:37.43
>>157
俺関係ないし
161:名無し三等兵
12/05/26 22:46:24.12
>>151
ハウス
162:名無し三等兵
12/05/27 00:51:38.83
『朝日新聞の中国侵略』読了。
最初は軍部が推す満州浪人の福家俊一と朝日社員で始まった「大陸新報」が
段々朝日が首を突っ込み、協会まで作って中国の新聞界を牛耳ろうとしたりで
結構盛りだくさんな内容。吉川英治が帰国した福家の選挙を応援して
(『辻政信と七人の僧』でも辻をかくまう)黒幕ぶりを発揮したり、
中国英雄板で塚本青史と並んで地雷(ある意味御大)扱いされる記者時代の伴野朗がいたり、
途中から朝日の責任云々より、細かいエピソードを拾うのが楽しい本だった。
そういえば、日本人は情報・宣伝戦に疎いというが、結構派手にやってたので驚いた。
ただ、なぜ新聞を通した軍の宣伝戦が結局失敗したかについては言及してなかったのがちと残念だった。
163:名無し三等兵
12/05/27 01:01:49.60
テレンスリーとか柘植久慶の著作って内容的に信頼できるのかな
経歴詐欺だとか聞くと、疑いの目で見てしまう
落合信彦の作品も20世紀最後の真実を読んだ後だと、他の作品の内容まで疑いを感じる
164:名無し三等兵
12/05/27 01:44:01.03
テレンスリーは読んだことないけど残り2名はほぼ100%価値がない。
両者共「経験」「人脈」を引用した自説が多いし
他の部分て「買わなくてもそれ位思いつくだろ」って位陳腐な一般論しかないから。
経歴詐称差し引いても、残る部分が無いのよ。
165:名無し三等兵
12/05/27 01:47:13.95
柘植「フランス外人部隊」は歴史記述とかも豊富だし、類書がほとんどないような
166:名無し三等兵
12/05/27 01:52:29.02
外人部隊の本て彼の他にも出てるよ。
表紙でちゃんとパチモンじゃないと分かるようにしてるのもあった記憶。最近の奴。
167:名無し三等兵
12/05/27 02:01:32.63
○おれは戦争下請け屋―MEAT IS MURDER
傭兵の世界に身を投じ、中米、南米、アフリカ諸国で様々なオペレーションに参加してきた著者が見たこと、知りえたことを綴る
○戦争病 なぜ戦争はなくならないのか 世界に蔓延する「戦争病」と戦争ビジネス
元傭兵として世界の紛争地帯を渡り歩き、数々の戦闘を勝利に導いた男が、初めて披露する超リアル戦争論
内容の案内を読むだけで、テレンス・リーの作品は嘘臭いな
168:名無し三等兵
12/05/27 02:06:28.22
URLリンク(web.archive.org)より
↓
テレンス・リーは元傭兵で80年代に世界中を転戦。90年代初頭に引退後、
米国でボディーガードとして活躍。
〈パーソナルデータ〉
氏 名 テレンス・リー(李鐘善)/ Terence Lee
性 別 男
国 籍 不詳
〈略歴〉
1964年 横浜に生まれる。
伝説的なストリートファイターでもあった父親の影響で、幼少時から、
空手、柔道、中国拳法など、あらゆる格闘技を修得。
1983年 大学入学直後に出奔。フランス外人部隊入隊。
1987年 フランス外人部隊除隊。その後、傭兵として世界各地を転戦。
1992年 戦友の誘いでアメリカのプロボディーガード法人に入社。
米国、アジア諸国を中心に、資産家、芸能人、有名人、スポーツ選手
など、多くのV.I.Pを警護する。
2000年 Terence Lee Personal Protection Serviceを設立。これまでの経験
から、独自の理論に基づく警護マニュアルを確立。現在に至る。
中二病かw
169:名無し三等兵
12/05/27 02:07:18.29
柘植以外の外人部隊の本を読むと紛争の主役みたいな扱いじゃ全然ないしね。
傭兵なら高部正樹氏が今やメジャーでしょう。
170:名無し三等兵
12/05/27 02:12:39.57
著者はと関係ないが、外人部隊と自衛隊で大体5年契約相当の2期務めるのと比較すると、
*日本では英語よりマイナーな仏語に明るくなる
*西洋の習慣、考え方を肌でマスター
ってところかな。
自衛隊行って得られるメリットは
*関連企業での就職に有利
*日本語なので言葉の障害は無い
*日本的組織へも適度に順応
*休暇でのリフレッシュ、故郷に帰るのも楽。
といったところか。
171:名無し三等兵
12/05/27 02:18:02.73
毛利なんとかって人が元外人部隊でメタルギア・ソリッドの監修やってたよな
本も何冊か出していた
172:名無し三等兵
12/05/27 04:37:21.58
毛利は仏外人部隊の脱走兵
任期5年の所を3年で脱走した
173:名無し三等兵
12/05/27 04:57:25.30
なんだ脱走できんのか
エリア88が1巻で終わるわ
174:名無し三等兵
12/05/27 05:18:28.51
テレンス・リーは以前興味本位で本を手にとって見たら、「諜報活動のために潜入した敵地で
撮影した写真」がどう見てもバカンスの記念写真にしか見えなくてズッコケたわ。他にもイギリスで傭兵に
スカウトされたとかAKを狙撃銃扱いとか香ばしい要素満載なのでチャレンジャーは突っ込んでみるといいんじゃないかな。
175:名無し三等兵
12/05/27 05:21:32.81
その手の人が集まるとお互い痛い所が満載だから
警戒し合って、無意味な褒め合い・傷の舐めあいになる気がするがどうなんだろ?
176:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/27 08:26:53.84
ちょっと話はそれますが、巨人の内部資料を隠していた出版社ワック、ここの
看板雑誌である「ウィル」は、元文春の花田が編集長をしています。
もっと言えば、元「マルコポーロ」、例の「アウシュビッツはでっち上げ」論で
ユダヤ界隈から猛抗議を受け、雑誌は潰れ、会社を追い出された人です。
ワックは新書サイズの単行本を多数出しており、書店でもコーナーができている
程です。ただ、渡部昇一が幅を利かせているので私は嫌いですがね。
読売を敵に回してしまっては、ワックも存亡の危機でしょうな。
177:名無し三等兵
12/05/27 11:17:12.20
>>163
ノビー落合については検証本が出ている
奥菜秀次で検索
178:名無し三等兵
12/05/27 12:14:31.50
そういう、嘘の情報を流す人達こそ世間に認知されるべきだよね
179:名無し三等兵
12/05/27 12:32:29.45
売れれば良い商業主義の弊害
考証をしているのか怪しい
180:名無し三等兵
12/05/27 12:55:45.49
メディア的には
使い易さ>>>信用度
だからな
181:名無し三等兵
12/05/27 16:55:50.68
小林よしのりみたいな他社憎しで嘘と妄想垂れ流す人間の本が売れるんだからそりゃあな
182:名無し三等兵
12/05/27 17:00:04.55
でも半端に本物を求めて兵頭みたいなのに飛びつくのも哀れ
183:名無し三等兵
12/05/27 17:03:13.42
この15年ほどは、WACとか週刊新潮の巻末でキチガイを垂れ流しの高山とか
タモさんとか副島とかおかしな本が増えたので
ゴーマニズムはまだましという位置付けになってしまった・・・というのがなんとも。
184:名無し三等兵
12/05/27 19:48:34.50
>>183
ゴー宣がまだマシって、日本の出版業界はそんなに病んでるのかよ……
185:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/27 19:53:33.24
ゴー宣がまだまとも?冗談言いなさんな。小林はですね、「ウィル」での連載で
漫画の欄外に「正論なんて、あんな部数の少ない、古ぼけた雑誌」と書いたんですよ。
あれで私は完全にブチ切れましてね、ワックに電話して購読を中止しました。
まだ期間が残っていたんですが、返金はいらないから二度と送ってくんな!ってね。
してその翌月、また平然と送ってきたもんですから、今度はメールで、もう読み
たくないので送るなって連絡したんですわ。そして手元にあったワックの本は根こそぎ処分。
いつでしたか、「正論」が別冊で1冊丸々小林総攻撃の号を出したこともあり、
派閥は完全に分かれていますね。
「ウィル」は今でこそ西尾幹二を筆頭に反原発路線で行っているようですが、
事故前は東電の原発パブ記事を毎号4頁も載せており、荻野アンナがインタビュー
してましたな。あまりと言えばあまりの変節漢ですよ。
186:名無し三等兵
12/05/27 19:55:37.69
まぁそう興奮しなさんな
187:名無し三等兵
12/05/27 20:02:34.78
ZII氏は書籍に対して攻撃すんのやめるべき
ゲームディスク割ってる連中と大して変わらんぞそれ
188:名無し三等兵
12/05/27 20:18:52.94
「僕はこんなにキチガイなんだぞ!!」ってアピールして楽しいかなぁ。
189:名無し三等兵
12/05/27 20:21:52.00
よくあるアピールの一種でしょ
そこまで目くじら立てるまでもないよ
190:名無し三等兵
12/05/27 20:23:35.59
とはいえゴー宣はくそだよね
191:名無し三等兵
12/05/27 20:28:24.96
ゴー宣は昔は信者が軍板でもうざかったが
今じゃコヴァ板でさえ
信者のほうがタコ殴り状態だし
もう放置でいいんじゃねーの?
192:名無し三等兵
12/05/27 20:30:44.17
ずいぶん昔の学生時代、友達が読んでるの見て俺も買って読んだ
空笑いしながら読みつつ途中で本棚の上にホッポリ投げたまんま
探せばどっかにあるかも
ツマラン本は投げ捨てるな
俺もZⅡさんと変わらんかもな
193:名無し三等兵
12/05/27 20:31:25.03
ゴー宣一時期目立ってたな
なんか無茶苦茶な内容だった程度にしか覚えてないが
194:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/27 20:47:08.37
原発に関するウィルの変節は激論三号の冒頭でも指摘されてたような。
ま、同号は正論に対しても批判していたのであの雑誌は読者を開拓するのではなく、
既存のパイを奪い合う方針と言うことは推測した。
出てる面子もさして変わらんし、個人的には好かん(まだ既存2誌の方が大人)。
ちなみにウィルなら先々月くらいに渡部昇一氏の原発興国論で賛美路線も復活させてますよ。
Voiceは早々に海江田や田原総一郎を起用し、去年の夏には原発擁護論に戻しており、
反省モード(反省自体は必要不可欠)からの切替はエネルギーフォーラムに匹敵している。
ま、反原発の意見であっても小林は避けるのが無難。
本人が気にしているように、「所詮は漫画家」なんだもん。
個人的には軍事方面からの連想は、正論が「神話の生成」という点を
インパールになぞらえていた分析が面白かった。これは右の雑誌でこそ言われるべきと思った。
余り見ないのは原発に対して要求される指揮統制の性質について論じた記事。
ミサイル防衛の10分レベルのオーダー程では無いが、
事故発生から致命的な事態へ進展するのに数時間しかかかっていない。
政治的でしかも高価な設備の割に、現地部隊の指揮官に権限を下ろさざるを得ないということだね。
東電の社報などから組織改正の変遷を洗ってみたが、TMI事故の時に、
現地部隊たる発電所内の権限を整理し、90年代にはテレビ会議システムで本店と直結、命令伝達を迅速化させている。
現地部隊にしても万一の時所長が不在(本店に出張の確率も高いだろう)も考えられるので、これ自体は評価する。
その後中越沖の後は役員クラスが直行出来るようヘリなども入念に準備。
でも海水注入の緊急承認に社長を関与させようとする?など、本店からの口出しも相応になされてる。
その辺がどうあるべきかというのを、軍事雑誌で危機管理の視点から論じた記事が出てくると非常に興味深いのでは、と思っている。
195:ZII ◆RPvijAGt7k
12/05/27 20:55:29.36
だいぶ前に「防衛年鑑」について質問された方がいましたが、先日札幌駅北口の
第一合同庁舎1階にある政府刊行物センターで初めて見付けました。
市内では、紀伊國屋やジュンク堂にも置いてません。
中を開くと、延々と幹部自衛官の顔写真、履歴が羅列されています。
あれは部内で使う職員録のようなもので、一般国民にはまず役に立たないでしょう。
それから、新年度版の「防衛ハンドブック」が出ていますね。時の政府答弁や
内閣法制局の見解の積み重ねです。
私は「防衛白書」だけは買っています。
196:名無し三等兵
12/05/27 22:36:39.68
レス番が㌧㌦
197:名無し三等兵
12/05/27 22:49:41.62
>>181
自称「正しい知識の啓蒙」も所詮その裏返し。
198:名無し三等兵
12/05/27 23:04:52.93
>>196
㌧㌦は飛んでゆく
199:名無し三等兵
12/05/27 23:07:27.13
㌧㌦でもないレスすんなや
200:名無し三等兵
12/05/27 23:11:55.25
ゴー宣も含めて出版業界はかなり病んでるのは否定できないでしょ
派閥の存在だって否定する人はいないと思うが
201:名無し三等兵
12/05/27 23:14:51.28
著者で判別してるので出版元は割かしどうでもいいかな。
本当に読みたいなら図書館や古書あたればいいし。
出す側にしたところで「商売でやってんのに売れない本を何年も供給責任持てるか」といったところだろ。
要は家電やPCのパーツと一緒。
202:名無し三等兵
12/05/27 23:15:56.10
出版業界ってなんだかんだで危ういバランスの上に成り立ってるかがするもんな
一度ご破算にして再編した方が今後の為じゃね?
203:名無し三等兵
12/05/27 23:36:57.07
スクラップだけしてどうする
204:名無し三等兵
12/05/28 00:12:20.82
作家にも派閥ありそうだよな、半藤とか否定したら追放されそうだ
あそこらへんが好き勝手できてるのは徒党を組んでるからだろうし、死ねば正常に戻るかな
205:名無し三等兵
12/05/28 00:32:35.21
アラブ側から見た中東戦争の本って無いかな?
206:名無し三等兵
12/05/28 00:50:40.73
スクラップ&スクラップ
207:名無し三等兵
12/05/28 00:53:54.56
中東戦争時のアラブ世界の新聞をスクラップしてまとめるだけの熱意があるならそれで1冊書けるだろ
208:名無し三等兵
12/05/28 03:00:25.79
>>204
一度形成された組織・社会の体質は世代交代くらいでは変わらないでしょ
209:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/05/28 06:47:21.90
>>207
防衛学研究で第3次か第4次の頃にエジプトとイスラエルの大使を招聘して講演してもらってたな。
210:名無し三等兵
12/05/28 07:27:52.53
また来てんのか…
211:名無し三等兵
12/05/28 08:33:24.01
>>209-210
スレリンク(tubo板)
212:名無し三等兵
12/05/28 12:45:03.49
>>210-211
>防衛学研究で第3次か第4次の頃にエジプトとイスラエルの大使を招聘して講演してもらってたな。
これの何が問題?
213:名無し三等兵
12/05/28 16:00:07.30
>>212
いちいち絡むな。
どうせまともに議論が出来ないクズのくせに。