沖縄戦に関する客観的考察スレッド at ARMY
沖縄戦に関する客観的考察スレッド - 暇つぶし2ch558:名無し三等兵
13/11/01 09:20:59.37
【間に合わなかった沖縄県民絶滅収容所】
東条英機はナチスのユダヤ人虐殺の事実を帰国武官などからの報告で知り
その日本版の建設を陸軍に命じた。
しかし戦時中の物資不足などもあり、満州や朝鮮での大規模絶滅収容所の建設は難しく
そのため反日感情の強い沖縄県民の絶滅を試験的に行い、
成功すればそれを朝鮮や満州でも行うというプランが立てられ、その最高責任者に牛島満大将が任命された。
しかし強制収容所の処刑施設どころか建屋も満足にできないうちに米軍の侵攻にさらされ
「ヤパーニッシュアウシュヴィッツ」計画は頓挫に終わったが、牛島の直接命令による沖縄県民虐殺は米軍との戦闘よりも優先された。
その証拠に、海軍側では沖縄県民の保護が最大限行われ、太田実海軍中将は牛島が決別電で一言も触れなかった
「沖縄県民斯ク戦ヘリ」を自決に当たって打電している。
ある意味では、沖縄県民虐殺計画が陸軍の強固な意志による独走であり、海軍は一貫して皇民虐殺に反対だったといえる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch