12/05/15 11:04:06.20
469 :名無し三等兵 :2012/05/15(火) 09:02:12.71 ID:???
高高度ステルス機
高度30kmまでロケットエンジンで上昇
燃料タンクを切り離し後、希薄空気用ターボファンで上空に長時間対空
上空から眼下の敵機を打ち下ろし式AAMで撃破
通常の戦闘機では30kmまで上がる事は出来ず非常に安全
しかもレーダー投影面積の大きい真上から警戒できるので
ほとんどのステルス機が丸見え
472 :名無し三等兵 :2012/05/15(火) 10:09:47.47 ID:???
旋回加速度(G)は、旋回半径×速度×速度 に比例する。
人間が乗ってる場合は、最大でも数G以下にしなきゃならないので、マッハ4じゃ、エライ大きな旋回半径になるぞ。
一度敵を通り越したら、ぐるっと大周りで、もう追いつけない。
だから、急減速→PSMで高角速度旋回→先進エンジンで急加速 って機動性の実験を心神でやるよてい。
411 :名無し三等兵 :2012/05/15(火) 10:39:47.95 ID:???
まだ在りもしない艦隊決戦を論じ
動かす燃料もろくに無く使う機会さえない趣味の軍艦を山ほど作った日本人のまま
在りもしない戦車運用論とか日本本土決戦とかアホみたく必死に考えてるしな
412 :名無し三等兵 :2012/05/15(火) 10:41:49.14 ID:???
土台から的外れな想定で無駄な議論
これだから頭の悪い人種は
413 :名無し三等兵 :2012/05/15(火) 10:44:31.83 ID:???
軍艦と戦車とプラモデルが大好きな日本人
自分では優秀と思ってる動物は違うねー