12/07/24 02:59:52.47
ああ、巡航ミサイルさえあればアメリカ人のようになれると信じている朝鮮人が火病ってるなあ…。
>絶対的な航空優勢を確保可能な米空軍においては開発優先度が低いってだけで
レイセオンがタクティカルトマホークの射程延伸型を提案して、そのあとどうなった?
>陸上自衛隊は島嶼防衛に使用する長距離支援火力として射程300キロの巡航ミサイルの研究開発を
引用元を出さないと思ったら出典はWikiの伝聞か。共同通信なりChristopher W. Hughesの著作なり
リチャード・J・サミュエルズ著 『日本防衛の大戦略 富国強兵からゴルディロックス・コンセンサスま
で』 からの引用なりをしてくんないかな。でも大綱の原案にあっても削除されたってことは、無くても
なんとかするってことなんだけど、バカだとそれもわかんないかw
で、俺は既にこう書いているわけ。
>ま、ステルス巡航ミサイルと言われるものはあるが、冷戦期のそれより射程が一桁落
>ちたそれは、もう巡航ミサイルというより単なるスタンドオフ兵装だからな。
AGM-158 JASSM (Joint Air-to-Surface Standoff Missile)
Range > 370 km (200 nm)
URLリンク(www.designation-systems.net)