12/06/05 20:34:38.53
307 :名無し三等兵 :2012/06/05(火) 07:42:10.61 ID:???
>>226
「発明、発見、技術革新は常に小数意見である。」
という、あたりまえのことを、おまえが気がつけないだけのことだ。
水クラスター
URLリンク(ja.wikipedia.org)
310 :名無し三等兵 :2012/06/05(火) 15:58:14.21 ID:???
日本の平和ボケ軍事予算が米国の猿真似、周回遅れ予算になってる原因はこういうとこにある。
戦後のステルス塗料技術もそうだったし、戦前のレーダー用の八木アンテナの研究でもそうだった。
↓
>>309
67 :名無し三等兵 :2012/06/05(火) 16:01:15.54 ID:E/KTXS2K
C2と
P1輸送機の
二種類にできないのか?いい加減C130同時運用は厳しい。
68 :名無し三等兵 :2012/06/05(火) 17:51:58.16 ID:???
C130は設計も製造も古いから性能低くて駄目だと思う。
エンジン
ジェットじゃない
プロペラの磨耗多い
米軍が使ってない機体は整備的にも危険だ=飛行テイシ?