Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ18at ARMY
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ18 - 暇つぶし2ch674:名無し三等兵
13/01/13 15:42:17.73
>>673
そうですねえ、内地帰還して、それも勿論考えていたのですが、
ってここ軍事スレですやん!><

レイテ沖の分割の方お願いしますよw
あと、多分Bf110は仕上げるのでDo17/215/217とJu88とHe111とHs129とJu87とMe210のリライトを。

675:名無し三等兵
13/01/13 16:43:41.11
>>674
>Do17/215/217とJu88とHe111とHs129とJu87とMe210のリライトを。
それ宿題ってことで、がんばって書くんだ。

676:名無し三等兵
13/01/13 16:49:35.36
それは残された者の宿題ですよ・・・くくく・・・・・・
Fw190と三式戦と五式戦とBf110でこんだけやったんですから私はもう、あがりです。

677:名無し三等兵
13/01/13 19:03:57.03
無職のウィキペディア管理人 Hman Los688 様、その他w

毎日ただ働き、ご苦労様でございますww

無職無能には、うってつけの職業?
でございましょうwww

678:名無し三等兵
13/01/13 19:07:50.02
>>677
無知無能っぷりに心底驚いたw

679:名無し三等兵
13/01/13 19:12:54.81
あのー
私もうウィキペディア引退してますし・・・
大体管理人じゃなくて管理者でしたし・・・
ものすごいことになっていますね・・・

680:名無し三等兵
13/01/13 19:22:16.20
>>679
そうかw
牟田口の怨念に祟られたのかw

681:名無し三等兵
13/01/13 23:06:38.63 qnGfamAq
なんかさF-35Bのやつ見たんだけどSTOLとVTOL混同してないかあの記事

短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機のF-35B

短距離がSだろ垂直がVのはずだよな?なんでこれ混同してるのてか俺が間違ってるのかこれ?w

682:名無し三等兵
13/01/13 23:09:45.17
>>681
先輩であるハリアーの実戦運用調べてきてみ
動画で見ればなおよい

683:名無し三等兵
13/01/13 23:41:31.66
>>681
飛ぶ時は滑走、降りる時は垂直と思って。

684:名無し三等兵
13/01/13 23:51:40.00 qnGfamAq
2つとも同じだけど運用の仕方で区別してるだけって事?w

685:名無し三等兵
13/01/14 13:40:44.90
F-35Bは垂直離陸(vertical takeoff)も考慮されたんだけど……搭載量少なすぎるか
らやめとこうってことになって、短距離離陸(short takeoff)になった。これだけならSTOL
でしかないんだが、着陸の方は行けるということで垂直着陸(vertical landing)になった。
というか、フックが無いんで空母には垂直着陸しか出来ないらしいw

その結果、STOVL(short takeoff and vertical landing)と呼ばれると。

今でも能力的には垂直離陸そのものは出来るよ。でも運用されるかというと別ってこと。

686:名無し三等兵
13/01/14 16:56:21.01
英語版と日本語版だと
空軍の航空機の配備状況やアメリカ空母の動向に
二年ぐらい差があるんだが。
日本語版の人はやる気ないのか?

687:名無し三等兵
13/01/14 17:47:12.15
>>686
おまいも日本語版の人だよ。アップデートしていいよ。

688:名無し三等兵
13/01/14 18:02:27.05
日本語の不自由な人でしょう。

689:名無し三等兵
13/01/14 20:36:54.64
「トールボーイやグランドスラムが落着時に音速を超えた」と英語版にも日本語版にも堂々と書いてあるんだが、どうしたものかな。

690:名無し三等兵
13/01/14 20:47:37.96
>>689
要出典タグはって、出典を求めたら?

691:名無し三等兵
13/01/15 00:15:54.36
逆に超えてない出典ってあるの?

692:名無し三等兵
13/01/15 01:05:47.21
どっちにも出典が無いなら空白にしておくのが正解です。

693:名無し三等兵
13/01/15 01:10:55.41
英語版の和訳だったとしたら英語版からあたらないとな

694:名無し三等兵
13/01/16 18:04:49.25
俺スレの次スレまだ?

695:uaa ◆j9b05O0Dxbdg
13/01/16 19:37:40.47 kjyzN8LV
>>689
去年の『歴史群像』かなんかに書いてあったと思う。

696:名無し三等兵
13/01/19 17:02:51.74
>>689 >>695
トールボーイでしたら白石光「船艦『ティルピッツ』を抹殺せよ」ですね。
2万ftから投下し「予定通り」音速を超え、地中に80ft侵徹したそうで。
で、音速突破時の衝撃波が弾道の安定性、つまり命中率に悪影響を与えたため、
安定翼で弾体を回転させ、これを解決したとあります。
歴史群像2008年8月号、または歴史群像アーカイヴ vol.8 (2009)ですね。

697:名無し三等兵
13/01/19 17:48:57.49
ノートには物理的に無理って話が出てるな。どうなん?

698:名無し三等兵
13/01/19 18:57:45.78
[[ノート:トールボーイ]] ・・・でしたら、
別に物理的に無理とは書いてない気がしますが。数値がおかしいとはありますが。
どこのノートです?

699:名無し三等兵
13/01/19 20:03:10.80
書籍スレで聞いた方が早いかもね。

700:名無し三等兵
13/01/20 04:02:18.25
>>685
亀だけどありがとう!

701:名無し三等兵
13/01/21 03:58:52.60
利用者:ПРУСАКИН
こいつ今の所は出てきてないから気持ちが良いな
やたらとアッチが優れてるとかアッチが劣ってるとか強調する嫌味な野郎だったから消えてくれて嬉しい

仮に出てきたら溢れるほどある公開プロキシで執拗に邪魔してやろう

702:名無し三等兵
13/01/21 04:05:42.28
このレスは出て来ないための脅しの意味あいもある
だけど自分はニートで時間はたっぷりあるから執拗に邪魔するというのは本当

時間が沢山あるなら構えてればいいじゃないか?と思うかもしれないが
相手にするのはストレスが溜まるし何よりムカつくんで
生理的に一番受け付けないタイプだからアノ糞野郎が出てきたら出来うる限りwikiから排除する

703:名無し三等兵
13/01/21 04:07:26.72
あれ、そう言えば[[Ju87]]、D-5型後期でダイブブレーキが撤去されて
20mm機関砲をアレした襲撃機化した事が書かれてないじゃないですか><

しかし例によって出典ほぼ皆無。

704:名無し三等兵
13/01/21 09:01:13.01
>>697
お前、時速と秒速間違えてるだろ

705:名無し三等兵
13/01/21 13:07:53.76
>703
出典があるなら書いてもいいんじゃよ

706:名無し三等兵
13/01/21 15:36:08.08
>>705
手元に少なくとも2冊はありますがウィキペディアは怖いのでいやです><

707:uaa ◆j9b05O0Dxbdg
13/01/21 16:12:49.26 RVt9vKVN
>>696
去年じゃなかった。
『歴史群像』だと2008年8月号ね。
去年古本屋で買ったやつだった。

ところで、利用者:Lesmistiって誰の靴下だ?

708:名無し三等兵
13/01/24 11:06:47.69
>706
自分で出来ることもしないんなら愚痴るだけ無駄なんじゃよ

709:名無し三等兵
13/01/29 00:07:57.18
WWII時代のオーストラリア艦、[[パース級軽巡洋艦]]の「艦形」がなんかおかしい
基準排水量とか煙突とか船体形状とか艦首とか、なんか別の艦をページのベース
にしたとき書き換え直し忘れた感じ

直せる文献の持ち合わせがないので直せないが

710:名無し三等兵
13/01/29 01:34:09.27
>>709
そのあたりのことを書いているのは、ほぼK-SYAN一人だけ。多分ミスなんで、編集依頼してみたら? 
で、たしかここも見ていたはずなんでついでに、いい加減、「艦形」に使ってる各用語についての記事を
書いてくれと要望しておく。

711:名無し三等兵
13/01/29 04:08:44.10
あのー
Bf110G-4a/b/c/d の違いが載ってる本無いですか・・・。

>>710
ドイツの夜間迎撃戦についてのページがどうも見あたらないので
[[利用者:Hman/Bf110]]
しょーがないから触りだけ(脚注含め)説明したらえらい量に。
・・・かと言って全部はしょると読者は「???」でしょうし、困ったもので。
今年中に誰か仕上げて、こんな冗長なのはとっとと除去して欲しいなぁ(チラッ

712:名無し三等兵
13/01/29 04:29:19.69
>>710
各種火砲と、ファイティング・トップあたりは、いい加減何とかしてほしいな。
火砲の性能をいちいち個別記事に細かく書かれても、理解の妨げになる。
[[en:Vickers .50 machine gun]]とか、火砲は結構翻訳でも揃うはず。

ただ、[[en:Top (sailing ship)]]に対応させて商船含めた[[檣楼]]についての記事として作ろうとすると、
軍艦以外の知識が必要だったり、なかなか難しいところもあるわ。

713:名無し三等兵
13/01/29 04:31:52.54
あと頻出なのは、[[タンブルホーム]]あたりか。
[[en:Tumblehome]]があるぞ。

714:名無し三等兵
13/01/29 04:58:54.83
>>712
わたしももう解説が面倒になってきて。
Bf110の記事を書いているのか夜間迎撃の記事を書いているのかw
一応[[ヨーゼフ・カムフーバー]]が一番詳しいみたいなんですが・・・。

重爆撃派の私が言うのもなんですが、それこそ最低限の、
なんなら三次資料メインの、コンパクトな記事で十分なんですよね、ほんとは。
検証可能性さえ確保してあれば、記事は伸びていきます(確保されていない記事はいりません)。

715:名無し三等兵
13/01/29 07:44:15.01
Moeginoって米政府のソースを言い訳に気に食わないソースを「検証可能でない」って消して回ってる。
前にも[[ベトナム戦争]]、[[戦争]]でおかしな主張を書き加えてた。

その癖[[中東]]の編集など幼稚な内容。
段落の文末に外務省ソースを何個もつけてる割に↓の部分のソースには全くなってない。
>日本のイラクへの自衛隊派遣に反対する人々は「アメリカの戦争への協力」、
>「アメリカのいいなり」、「イラク国民のためにならない」、「自衛隊の派遣は憲法違反」、
>「武装組織との戦闘によりイラク国民にも自衛隊にも死傷者が発生したらイラク国民の対日感情が悪化する」
>などの理由で批判

URLリンク(ja.wikipedia.org)

[[石原慎太郎]]
>石原知事に対する批判者から、石原知事が福祉を軽視する考えから、福祉歳出を削減したという虚偽宣伝が行われているが、
これも追加された統計にはソース無し
URLリンク(ja.wikipedia.org)

716:名無し三等兵
13/01/29 07:57:02.77
[[イラク戦争]]

URLリンク(ja.wikipedia.org)

>軍需産業は平時でも消耗品は常に発注があり、車両・航空機・艦船・ミサイルなどの高額製品は複数年契約で研究・開発や量産品を継続発注する。戦争が無くても消耗品は演習で消費し、
>耐久品は耐久年数の間は使用するので、スイス、スウェーデン、日本のように何十年~何百年間平時でも経営は成り立つ。

>事実は、軍需兵器は議会が承認した予算に基づいて国防総省からの受注生産であり、
>見込み生産して市場で消費者に販売する商品のように、過剰在庫は発生せず売り切り処理で需給調整する必要は発生しない。

肝心なところで出典が皆無のまま

[[日本の軍事]]
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【元の文】
[[小泉純一郎|小泉政権]]は米国から強化要請があったMD([[ミサイル防衛]])導入予算や、『[[思いやり予算]]』維持拡大、米軍基地移転費捻出を防衛予算増額ではなく、正面装備の削減で賄った。

【加筆後】
>[[小泉純一郎|小泉政権]]は米国から強化要請があったMD([[ミサイル防衛]])導入予算や、『[[思いやり予算]]』維持拡大、
>米軍基地移転費捻出を防衛予算増額ではなく、正面装備の削減で賄ったという説が流布されているが、それは事実ではない。

>軍事予算に対する人件費、運営費、管理費、武器購入費、研究開発費、施設建設費などの内訳や、詳細な支出項目は
>時代状況により変化し、年度ごとに変化するので、例年の変化の範囲内ならば、正面装備を削減というのは過剰な表現である。

この直し方、明らかに変だろ。「説が流布されてる」って話に変えるのは。

[[中国人民解放軍]]
URLリンク(ja.wikipedia.org)

予算等について色々加筆してるが、出典無し。自分には甘いんだな。

717:名無し三等兵
13/01/29 08:00:05.56
[[日本の軍事]]、[[中国人民解放軍]]は記述が引き継がれて残っちゃってるね。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

基本的に何か誤解してるよね。

718:名無し三等兵
13/02/02 04:50:49.00
ガリシア/ロッテルダム級揚陸艦、各国リンクがおかしくね?

719:名無し三等兵
13/02/02 10:08:42.43
そんくらい直せばいいじゃん

720:名無し三等兵
13/02/08 20:17:45.17
やっとBf110G-4a/b/c/d の違いを「明記した」文献を発見。
まさかの分冊百科w
ネット情報じゃ書けませんからねえ。苦労しますわ・・・。

Fw190Aの各タイプの各U装備も書けますけどこれはやめておきましょう。

721:名無し三等兵
13/02/08 21:19:01.75
>>720
おめでとー。Fw190Aも書くのですよ。

722:名無し三等兵
13/02/08 22:24:18.10
>>721
・・・・・・・・・・・・・・「情報を無差別に収集する場所ではありません」って言われませんかw

723:名無し三等兵
13/02/08 22:47:14.60
>>722
誰もそんなことは言わないから安心して加筆をお願いします

724:名無し三等兵
13/02/09 17:23:21.55
[[Wikipedia:削除依頼/63A式水陸両用戦車]]
可能な人、チェックしてくれ。
open-boxは著作権関係はいまいち信用できん。

725:名無し三等兵
13/02/10 02:47:57.20
>>724
何かその記事書いた奴(222.5.10.78=222.5.13.77=220.217.41.140)が発狂してるけど、
open-boxが言ってるのは文献丸写しはまずいから内容を自分で噛み砕いて再構成した文章で書けってことじゃないの?
その発狂してる奴、何か日本語も変だし中国人か?

726:名無し三等兵
13/02/10 16:35:49.88
利用者ぱたごん
独自研究で弾道計算の出典を粉砕。
出典付きの記事を削除。

727:名無し三等兵
13/02/10 18:24:26.84
>>726
差分、差分。

しかしあれです。
Bf110G-4a/b/c/d って、便宜上のものなのか、正規の呼称なのかがよくわかりません。
日本ではa/b/c/dに全く言及していない文献がとても多い(R仕様と機上レーダーの名称は書いてある)。
そして、少なくとも英語版どドイツ語版のWPには書いてない(他のはちょっと簡単には読めません)。
あと、F-4aって有ったんですね。初めて聞きましたこれは。

728:名無し三等兵
13/02/10 18:27:49.47
>>725
いや
本当に文献丸写で著作権侵害になるようなものなんかを確認してほしいなー、と

729:名無し三等兵
13/02/11 11:20:21.59
軍艦の記事に自分でやったと思われる弾道計算で戦闘距離を載せてる例があった。
そんなことするよりド・マールの記事化から始めるのが筋だろう。

730:名無し三等兵
13/02/18 19:38:29.32
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

なんかこういうことになっちゃってるんですが(ノートも参照)><
ちなみにrefnestはこのIPに配慮してしょーがなく書いてみただけなんで、原則蛇足と思いますが。

しかしこの文句、誰が言いだしたのか。
日本だけなのか、他の国でもなのか。元枢軸国だけなのか。良く考えると謎。
ま、究極って言われているなら「究極って言われている」と書くしかないんですけど。

この辺りについて文献をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご協力を頂ければと思います。

731:名無し三等兵
13/02/18 21:24:49.08
とりあえず、英語で究極ではないかと私見を述べる例。
>Ta 152. This machine, in my opinion, was a serious contender for possibility of ultimate piston engine fighter
URLリンク(scaleplasticandrail.com)

ここではultimate piston engined fighterの一機に挙がってる。
URLリンク(www.australianflying.com.au)

732:名無し三等兵
13/02/18 21:38:21.56
>>731
ご教示ありがとうございます。直接出典としては使えませんが
(本に直接書いてあるのか読書感想なのかよくわからないため)、
「究極のレシプロ戦闘機」が、日本ローカルネタという訳でもないみたいですね。
urlに著作権もなにもあったもんじゃありませんが、
必要なら参考資料としてノートで紹介させて頂こうと思います。

733:名無し三等兵
13/02/21 17:23:25.93
立川昇

734:名無し三等兵
13/02/22 16:11:06.94
>>720
Fw190の加筆ありがとうございます

きちんと出典があって書かれている箇所について、その内容に疑義があるのですが、
(要するに出典そのものが誤ってるのではないかという)
そういうもののwikipediaとしての取り扱いってどういうもんでしたっけ。
反論の出典を示して両論併記かな。
反論にあたる適切な出典がない場合は……

具体的には 118.^ フラッペ & ローラン 1999, pp. 156-157. なとこの
| さらに新型のロケット弾でありMe262に搭載されたものはR4Mが存在する[117]。
| これを積載したフォッケウルフの飛行性能は、敵戦闘機との空戦が困難となるほど
| 低下した
なのですが。
R4Mは小型・軽量・低抵抗なロケット弾でラックの抵抗も少なかったことから、前任の
W.Gr21に比べて、あるいは外吊りガンポッド(ゴンドラ機関砲)にくらべて、抵抗が少なく
飛行性能の低下は小さかったはずです。[[R4M]]参照。
それは、装備しなかったときよりは低下したでしょうけど。
適当な出典があればいいのですが……

735:名無し三等兵
13/02/23 04:43:06.32
>>734
「空気抵抗はW.Gr21の方がえげつないが、なんでかR4Mのがえげつなく読める」と仰いたいのですね。
まあ、写真を見れば誰にでもわかりそうなもので、その考え方は恐らく妥当なんじゃないかなあ、と、思います。
ただし、出典無しに「だがW.Gr21よりは随分とマシであった」とは絶対に書けません。
「それは写真比較により明らかである」とも書けません。タテマエ上とは言え辞め管がそんなことやりはじめたら、世も末です。ヒャッハー!

まず、フラッペ&ローランの当該ページを参照または入手してください(最寄りの図書館に無いなら、当該ページのコピーだけなら100-200円で、どこかの図書館が送ってくれます)。
私の解釈や記述が誤っている場合があります。
この場合は適切に修正してください。その結果、あなたが望む記述になる可能性があります。

そうでない場合は、W.Gr21の抵抗がえげつないと言う出典を・・・実は私も付けているのですが、
それ、および他の出典を実際参照の上で、よりえげつないと主張しても構わない論調であるのかご確認の上で、
可能であれば、W.Gr21の方がえげつないと読める様に改稿なされては如何ですか。
W.Gr21よりはえげつなくない、と明記してあるものが見付かれば最高ですが。

また、どの題材・どの記事でもあるのですが、複数の文献で言及されており確度が高いと見なすべきものと、
1つの文献でしか言及されており、確度が謎なものがあります。
後者の場合、「○○によれば~」とすることで、確度が低いことを読者に示す事ができます。積極的に行うべき場合もあります。

どうしてもと言う場合はいっそ「編注」としてねじこむことも可能です。やむを得ない場合私も使う場合があります。
ですがこの場合全責任は、ご自身で負って下さい。

最後の選択肢。あなたが以上のどの作業も行える環境に無い場合・・・「ほっとく」です。
私も情報収集と改稿は細々と続けていますし(暫くすれば沈みますが)、他の方もいらっしゃいます。
流れの優れたIPさんが、ひょいとどえらい文献を投下してくださるかもしれないのです。
といった感じで、いずれ適切なかたちになることを期待すると言う手法です。
膨らませては締め付け切り捨て、膨らませては締め付け切り捨て、で、記事が進んでいくことは多いものです。

736:名無し三等兵
13/02/23 04:47:42.37
因みに一連の戦闘機ネタ、各種爆弾ラックについて、実はどれを装備するとどの機種で何km/h低下しただの
この増槽を装備するとだのかんだの、書けるものもあるのですが(全てではありません)、
ウィキペディアに掲載する情報としてはあまり些末ですので、そこは思い切りはしょっています。
現在でさえ、キチガイ沙汰の脚注サイズですのにこれ以上データ増やしてどうする、みたいな。

恐らく将来的に
[[ドイツ空軍の爆弾ラック]]
[[日本陸海軍の爆弾懸吊]]
などで、誰かがまとめて下さるのでしょう。

737:名無し三等兵
13/02/23 17:01:32.32
他人様に期待しても何も起こらないのがWikipedia

738:名無し三等兵
13/02/24 00:02:11.88
諦めて自分で書くんだ。

739:名無し三等兵
13/02/24 05:08:19.18
別に仕事じゃないからやらなくて良いのだ

740:名無し三等兵
13/02/24 07:18:08.43
これでいいのだ

741:名無し三等兵
13/02/24 19:57:25.84
とりあえず英語版のFA、GAをすべて翻訳するんだ

742:名無し三等兵
13/02/28 09:54:58.18


743:名無し三等兵
13/02/28 17:33:36.63
>>735
出典に書いてあることであっても
読者をミスリードしないようには気をつける

という観点から推敲していただけると
ありがたいなと

744:名無し三等兵
13/02/28 19:34:02.02
だな

745:名無し三等兵
13/03/01 03:06:51.36
>>743
んーとりあえず、R4Mの方がえげつないと読み難い様にはできそうです。
Fw190が関係無い文献でいいので、
「R4MラックはW.Gr21ラックに比べ空気抵抗が、マシ」
という、当たり前のことが書いてある文献をどなたかお持ちでしたら、ひとつ、ご協力を。

746:名無し三等兵
13/03/01 10:22:31.62 Rmr6X+9f
小説家になろうでWikipediaの記事丸写しで投稿作品削除されたアホ出現
URLリンク(ncode.syosetu.com)
URLリンク(megalodon.jp)

747:名無し三等兵
13/03/01 16:05:10.45
なにそれw

748:名無し三等兵
13/03/01 17:05:59.77
この頃DrumBeatを見かけないんだが、死んだか?

749:名無し三等兵
13/03/01 19:45:35.38
>>748
懐かしいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch