12/04/27 09:14:26.96
>>743
あのね、今アジアは空前の軍拡競争のまっただ中にあるって、ちゃんと認識している?
特に南沙諸島の領有権争いで、あの辺はそうとうきな臭くなってきているし、中国の勃興とともに軍事対立は
西はインドから東は日本まで、あちこちで軍事対立が起こり始めているのに、その目には映らないのか?
表向きは空母なんて持ちませんよって、そりゃ言うよ。
中国だってワリャーグは遊園地だってずっと言ってきたんだら。
だけどね、南沙はシーレーンのど真ん中なのに、あそこで軍事衝突が起こったらどうやってシーレーン守るんだよ。
あそこじゃ空自の航空支援はあてに出来ないんだぞ。
米軍が制空権取るはずだっていうのだろうが、米軍が万能じゃないし常に守ってくれるとは限らない。
虎の子の護衛艦を守るために、出来るだけの艦隊防空の方法を考えるのは当たり前じやないか。
本当は海自は艦隊防空のために固定翼運用の軽空母が欲しいんだよ。
だけど日本は色々制約があるから、アリバイ工作のためにああいうポンチ絵とかが出てくんだろ。
おおすみだって強襲揚陸艦作りたいけど、輸送艦だって言い張るためにあんな中途半端なことになってるんだから。