戦車不要論【新約XV】at ARMY
戦車不要論【新約XV】 - 暇つぶし2ch1:名無し三等兵
12/03/12 11:12:56.42
戦車は不要ったら不要。
スレリンク(army板)

2: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 11:17:55.74 Mh4EiWHn
対戦車で最も有効な兵器の要求スペック
・ 歩兵(人体)を上回る熱および電磁ステルス性(捕捉不能)
・ ハンドガンから 30mm口径まで補助なし単独で扱える汎用性
・ 山岳や密林を移動でき、垂直な壁を登る高層構造物突入能力
・ 別の車輌や船に取り付いて移動でき、単独でも戦車を上回る機動性

【名称】機械化装甲歩兵(略:機兵、英名:レギオン)
【全高】3.2~3.6m(屈脚全高 2.3~2.7m、弱前傾走行 2.9~3.2m)
【重量】0.4~0.7t
【最高速度】110km/h(戦車と同条件下の脚部ホイール専用装備で全て上回る)
【跳躍高度】9m(過負荷機動 15m)
【構造材質】セラミックス(内骨格)
【装甲材質】20mm弾抗堪カーボン・ナノ・チューブ(CNT)プレート( 50~100kg )
【動力】高分子アクチュエータ(連結循環ユニットの外殻が内骨格を兼ねる)
【動力源】熱電変換充電式バッテリー(通常充電も可能)
【乗員】単座/複座
【武装】固定なし
【単価】主力戦車の1割(上記武装での本体)
【砲戦損耗比率】主力戦車の3倍 [「 Mk44ブッシュマスターII 」シェル装備/装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)]
【ATM戦損耗比率】主力戦車の200分の1 [「 中距離多目的誘導弾、AGM-114L ロングボウ・ヘルファイア」シェル装備]
【その他】
・ 換装シェル用ガントリー(肩~背部/俯角 -90°~ 仰角 +90°/ 専用装備のみならず鹵獲兵器をも装備可能)
・ 衛星通信 / 各種UAV連携 / 作戦域 紫外線レーザー通信
・ スペクトル分析(擬装している歩兵や材質と温度を捕捉解析)
・ 潜水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)/ ガス圧展開式フロート
・ 歩兵を上回る対熱・対電磁ステルス脱金属設計装備
【オプション】
CNT・タングステン・ミサイル・アンカー(肩~背部/登壁ウィンチ/CNTワイヤー/内蔵パラフォイル[主/予備])
アクティブ・ディナイアル・システム (Active Denial System : ADS)/ CNT製剣 Bladriver(別称:Swordriver)
パラグライド・ローター / 3連装煙幕弾発射器 / 補助脳回路 / 対地・対空シェル各種 / CNTシールド / 増設装甲
CNT-T-CKEM、CNT.T.CKEM(カーボン・ナノ・チューブ - タングステン複合材弾頭 Compact Kinetic Energy Missile)

3:名無し三等兵
12/03/12 11:36:26.74
戦車厨が考えた、ぴょんロボが遭遇するであろう戦車
※ツッコミ、設定変更はご自由にどうぞ!

【名称】次次世代型主力戦車(略:TK-XX)
【全高】2.30m(+0.2m~-0.3m)

全長 9.40m
全幅 3.20m
全高 2.30m

【重量】35.0~40.0t
【最高速度】90km/h(不整地:70km/h)
【装甲材質】主装甲:複合装甲(炭素繊維、セラミックス等)
      外付標準モジュール装甲:20mm弾抗堪カーボン・ナノ・チューブ(CNT)プレート( 50~100kg )
【動力】ハイブリッドエンジン(90度V型8気筒4サイクル水冷ディーゼルエンジン/永久磁石同期電動機)
【動力源】軽油/リチウムイオン電池
【乗員】4名(車長、射撃手、操縦手、RWS射撃手※自動装填装置故障時の手動装填手)
【武装】120mm戦車砲(滑空砲)各種戦車砲弾と砲発射型対戦車ミサイルを使用可能
【副武装】7.62mm機関銃(主砲同軸)/12.7mm重機関銃(車長用ハッチ周囲レール上)/12.7mm重機関銃(RWS)
【単価】10億円
【その他】
・ アクティブサスペンションによりスムーズな不整地走行が可能
・ 主砲の俯仰角は+20度、-10度だが、車体傾斜機能(±10度)により+30度、-20度になる
・ C4I搭載により、端末を持つ全ての味方との情報交換が可能
・ 各種パッシブ型センサー(赤外線画像認識、パッシブ型ミリ波画像認識、音響画像認識、レーザー検知器)
・ 各種センサーが敵を発見した場合、各乗員の座席に設置されたモニター上へ警告を表示
・ 各種センサーと連動したAPSを搭載し、自動で煙幕あるいは迎撃用飛翔体を発射
・ 潜水渡河機能(車内に設置した酸素タンクを使い、完全水没した状態でも渡河可能)
※ディーゼルエンジンを使用中は水中でも排気を出すが、駆動にモータのみを使用時は排気の心配なし
・ 対ミリ波ステルスを考慮した車体設計とと赤外線ステルスを考慮した塗装と廃熱システム
・ 車体や搭載機器は静穏性に優れ、電池内の電力が十分な場合はモータのみによる駆動が可能

4: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 11:44:44.38 Mh4EiWHn
前スレ997 > その類の兵器が攻撃対象とする兵器は紫外線を発しているということ。

地表の敵に使える技術ではない。陸戦兵器が紫外線を発しているわけではない。
空中に太陽光を反射する機体が有る場合にその反射している紫外線を捕捉する仕組みだ。
つまり、兵器での紫外線捕捉は対空においてのみ有効。
地表は全てが紫外線を受けているので捕捉できない。

> 航空機の外板から発せられる紫外線の検知を併用することにより
URLリンク(ja.wikipedia.org)

5: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 11:52:42.03 Mh4EiWHn
>>4の「可視光ホーミング」の項を読むと、
紫外線の捕捉が対艦・対地の2つの場面で困難であることがよく分かる。
それと、家電の赤外線通信で軍用を語るのは絶対に無理があると思うわ。

電極なしで駆動ってのは白黒の液晶。
紙のようにクニャクニャと歪めることができる液晶だった記憶がある。
塗料の液晶は電極が必要だったと思うが、
これら2つを掛け合わせれば可能だろって書いたんだが。

6:名無し三等兵
12/03/12 11:59:47.99
>>5
>>電極なしで駆動ってのは白黒の液晶

どういう意味だ?
液晶が走るのか?
それとも、「駆動」という言葉の意味を理解せずに使ってるのか?

7:名無し三等兵
12/03/12 12:00:56.46
>>4
>>陸戦兵器が紫外線を発しているわけではない。

反射光の場合でも「発する」という言葉は使うと思うんだけど。

8:名無し三等兵
12/03/12 12:01:06.72
とりあえず笑うトコ

993 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/12(月) 11:26:55.12 ID:Mh4EiWHn
違ぅね。内燃機関や排気などから捕捉できる紫外線を発する兵器が無いからだよ。

紫外線は使わない(キリッ

994 :名無し三等兵:2012/03/12(月) 11:30:15.38 ID:???
>>993
対空ミサイルのシーカーに使われる「二波長光波ホーミング(IR/UVH)誘導システム」って知ってます?

使いますけど何か?

996 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/12(月) 11:33:46.55 ID:Mh4EiWHn
>>994
90式空対空誘導弾とかの。

必死でググって知ってたフリ

4 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/12(月) 11:44:44.38 ID:Mh4EiWHn
地表の敵に使える技術ではない。陸戦兵器が紫外線を発しているわけではない。

い、いや!ボクちゃん間違ってないもん!使えないんだもん!

は?そこだけ現状で語るの?
50年後なら実用化されてるもん!謎流体と謎あくちゅえーたと熱力第4法則で可能だもん!
とか主張してた人がいますが、そういうのも考慮しなくていいワケですねw


9:名無し三等兵
12/03/12 12:04:31.06
現段階でのロボのスペック

【名称】ぴょんぴょんロボ(略:ピョンロボ、別名:骨粗しょうロボ)
【全高】3.2~3.6m(屈脚全高 2.3~2.7m、弱前傾走行 2.9~3.2m)
【重量】0.4~0.7t
【最高速度】コケない程度
【跳躍高度】反動推進により1~2m(但しどこへ飛んでいくか判らない)
【装甲材質】カーボン☆ナノ☆チューブ(C☆N☆T)プレート( 50~100kg ) : 20mm抗堪(但し当たるとコケる)
【動力】無音積層ポリ☆マー連結循環型アクチュ☆エーター(なにかよくわからないけど、子供だましDQNウニメみたいな真似をしてみたぞ。)
【動力源】熱電変換充電式バッ☆テリー:(焚き火で炙って乾電池以下の効率だ)
【武装】C☆N☆T製 Bladriver(ダンビラって何だよwww別に鞭みたいに伸びたりしない剣だぞ?), アクティブ☆ディナイアル☆システム (電波を出す事は秘密だ)
【単価】主力戦車の1割(武装は別売り)
【砲戦損耗比率】主力戦車の3倍(以上損耗する) [「 Mk44ブッシュ☆マスターII 」シェル装備/装弾☆筒付翼☆安定徹☆甲☆弾(A☆P☆F☆S☆D☆S)](よくわからないけど、すごいタマ)
【ATM戦損耗比率】主力戦車の200分の1(ほどの敵も破壊できない) [「 01式軽対☆戦車☆誘導☆弾、中距離☆多目的☆誘導☆弾」シェル装備](いくらするのか考えてないけどすごいミサ☆イル)
【その他】
・ C☆N☆T・タング☆ステン・ミサ☆イル・アンカー(左肩~左背部/登☆壁ウィンチ/C☆N☆Tワイヤー):(使うとすっぽ抜けてコケる)
・ 換装シェル用ガン☆トリー(ジャベ☆リンや各種ミサ☆イル等も装備可能):(とにかく括り付ければ使えるんじゃね?)
・ 潜☆水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)、(水より軽い比重でぷかぷか浮かぶぞ)
内臓フロ☆ート(ガス圧展開式):(要らなかったね。どんぶらこどんぶらこ)
・ 脱金属の設計思想により、専用装備は歩兵を上回る熱および電磁ステ☆ルス性(とにかく発見されないんだもん!)
・ 内蔵パラフォイル[主/予備](ロッククライミングで落ちたら開くぞ。開ききる前に接地するのは秘密だ。)

備考:コックピット容積はドラム缶と同程度。カンオケ以下の空間だ。
完成予想図:URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

10:名無し三等兵
12/03/12 12:12:43.18
> 964 名無し三等兵 sage 2012/03/12(月) 10:24:30.30 ID:???
> 現行の兵器に紫外線感知機能が付いてないのは
> 紫外線が軍事用途で使い物にならない事の裏返しなのだが
> 967  ◆JwKmRx0RHU   2012/03/12(月) 10:26:40.91 ID:Mh4EiWHn
> >>964 > 紫外線が軍事用途で使い物にならない事の裏返しなのだが
> 違ぅね。
> 内燃機関などで紫外線を発する標的が無いからだよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 紫外線警戒技術 [編集]
>ミサイルのロケット・モーターは紫外線も放射する。紫外線はそのほとんどが
>地球のオゾン層や厚い大気層によって吸収されるため、地上ではあまり強い
>紫外線は存在していない。このため、ロケットモーターのプルームが発する比
>較的微弱な紫外線でもセンサーが高感度に機能すれば十分にミサイルの検
>出が可能である。(中略)
>紫外線は排気プルームと紫外線センサーとの間でも減衰するため遠距離か
>らの探知は困難である。紫外線センサーの核となるイメージインテンシファイア
>の光電面材料としてCsTe(セシウム・テルル)がある。
たしかに遠距離からは無理だがちゃんとある。

11:名無し三等兵
12/03/12 12:17:30.42
モノとしては
URLリンク(www.es.northropgrumman.com)
>Designed for high performance protection, the AAR-54 passively detects
>ultraviolet (UV) energy from the missile’s exhaust plume, tracks multiple
>sources, rapidly and accurately classifies each source, and provides threat
>information to the countermeasures system for optimum response.
もちろんultraviolet (UV)が紫外線ね

12:名無し三等兵
12/03/12 12:22:50.15
986 �� 989: >◆JwKmRx0RHU [] 2012/03/12(月) 11:06:50.99 ID:Mh4EiWHn (58/62)
>>985
へぇ~それでどんな兵器が動力や排気から紫外線(笑)を発してるの?(・∀・)ニヤニヤ

次スレ立てずに逃げたらオマエが俺に負けたって確定なw



笑えるほどみっともない敗北だな
アハハハハハハハww

13:名無し三等兵
12/03/12 12:24:27.79
どんだけソース付で説明してやっても
最後は
『50年後ならできる』
とか小学生みたいな負け惜しみしてきやがるだけだろ

14: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 12:26:27.53 Mh4EiWHn
>>6
その白黒液晶は、通電常態で表示を変化させ、
電極を抜いて無電源にしても液晶の表示が維持される技術だった。


>>4
「  可視光ホーミング  」の項を読むと、
紫外線による捕捉が、対艦・対地の2つの場面で困難であることがよく分かる。

15:名無し三等兵
12/03/12 12:46:22.09
>>14
>>電極を抜いて無電源にしても液晶の表示が維持される技術だった。

それじゃあ「駆動」という言葉は間違いだな。

16:名無し三等兵
12/03/12 12:55:22.39
そもそも紫外線ホーミングって単純なフレアで騙されないようにするためだしね

17:名無し三等兵
12/03/12 12:55:49.38
>>14
紫外線は最初っから無理があるっていってるだろ
何が言いたいんだ

18:名無し三等兵
12/03/12 12:56:03.63
>紫外線による捕捉が、対艦・対地の2つの場面で困難であることがよく分かる。

だったら電波的ステルスが陸上でほとんど考慮されていない事もわかるだろうに

19:名無し三等兵
12/03/12 12:56:46.60
で、、何、◆はまた紫外線レーザー通信とか妄想してんの?

20:名無し三等兵
12/03/12 12:57:31.70
赤外線ホーミングで戦車不要とかいってなかったっけこいつ

21:名無し三等兵
12/03/12 12:59:30.92
>>20

どうせぴょんロボは戦車が見えても、
まともな撃退方法が対戦車ミサイルしかないから
瞬間交戦性に劣る。

22: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 13:10:53.47 Mh4EiWHn
>>18
潜水艦やステルス艦やステルス機はどうなんだ?
機械化装甲歩兵は史上初のステルス陸戦兵器だから、
既存の陸戦兵器と同じ視点で語ることが根本的に間違っている。

>>20
攻撃ヘリに搭載されている捕捉評価システムなら、
単純なフレアやデコイで誤魔化せないだろ。
戦車が用済みになる時代はもう到来している。

>>19
>>4の通り、赤外線ではなく紫外線を採用。

23:名無し三等兵
12/03/12 13:12:35.00 vAvZbTYA
航空機はフレアflareを使うことで赤外線追尾を騙せるから、その対抗策の一つが紫外線シーカーで機体そのものを見るって訳。
では戦車向けの場合。
ミサイルの後ろで目視で操り続ける奴が居るから二段目のシーカーが必要ないだけ。

24:名無し三等兵
12/03/12 13:17:58.35
>>22
馬鹿はお前だ
航空機でステルス性が考慮されているのに艦船ではさして進まず、
陸上兵器に至っては全く考慮されていないのは何故か考えたことがないのか
なんで戦車はカクカクしたりRAMを貼ったりしないのかな?
そもそも戦車をレーダーで遠距離から探す敵って、何?

さあ、50年後はこうなってるもん!みたいに逃げずに答えてみ?

25:名無し三等兵
12/03/12 13:19:12.75
海上・空中は陸地のような遮蔽物がないから電探の効果が高いんだよ
わかるだろそんくらい

26:名無し三等兵
12/03/12 13:21:36.41
で、史上初のステルス兵器とやらが紫外線を発してたら紫外線シーカーを積めばいいだけの話しぢゃん
なんで相手にだけ禁じ手作るかねこのチキン以下は・・・

27:名無し三等兵
12/03/12 13:24:20.73
どのみちあんだけテンコ盛りのスペックで熱的ステルスとかあり得ないから、
対ぴょんロボは単純なFLIRで十分なんですけどねw

ぴょんロボごときが熱的に隠れられるなら戦車も余裕で隠れられますしね

28:名無し三等兵
12/03/12 13:36:58.49
とはいっても地上監視レーダーは実際に運用されているからステルス車両はまったくの無意味ではないだろう
しかし最大の問題はそもそも人型兵器でステルスというのがお笑いぐさなところだな

29:名無し三等兵
12/03/12 13:40:48.14
>>28
人型巨大兵器の利点自体が眉唾だもの
すごいケルベロスならまだ賛同も得られたのにな

30:名無し三等兵
12/03/12 14:00:30.09
>>22

潜水艦は対電波ステルスじゃなくて対音波ステルスがメインなんじゃないか?

31:名無し三等兵
12/03/12 14:05:11.88
>>28
あるにはあるし、ディフェンスショーなんかの試作車もステルスっぽいのはあるけど、
あまし重視してない感じが(というか艦船と同じく機能上の制限が大きいという気も)

>>30
Uボートまで遡ればシュノーケルにゴム貼ってたけど、多分この世のものじゃない
ステ★ルスの事だろうと想像w

32: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 14:08:13.59 Mh4EiWHn
>>24
高度が低くなるほどレーダーが通用しなくなるってのは知ってるよ。
だから機械化装甲歩兵だってステルス機のような形状ではない。
だが、通信で自分から電波を発するというのは、それとは別な話だろう。
潜水艦は連携戦闘の潜航中に通信で電波を出すか?

>>26 > 紫外線シーカーを積めばいいだけの話しぢゃん
それは違う。
二波長光波ホーミング(IR/UVH)誘導システム(2色シーカー)は、
そのシーカー方向にも紫外線が照射(反射)しているから検地できるが、
紫外線通信で散逸した程度の照度では、そのシーカーまでは届かない。
ライブ会場で使われるレーザーを側面から見ながら距離を増していけば、
そのレーザーがやがて見えなくなるのと同じことで。

33:名無し三等兵
12/03/12 14:11:39.22
>>28
>>とはいっても地上監視レーダーは実際に運用されているからステルス車両はまったくの無意味ではないだろう

開発中の攻撃ヘリも対レーダーステルスを考えてるんだったっけ?

>>しかし最大の問題はそもそも人型兵器でステルスというのがお笑いぐさなところだな

それは言えてるw

34:名無し三等兵
12/03/12 14:11:58.17
ピョンロボキチガイ必死だなw

35:名無し三等兵
12/03/12 14:12:55.84
>>32
>>紫外線通信で散逸した程度の照度では、そのシーカーまでは届かない。

その通り。
そしてそれは紫外線通信の通信相手も同じ。

で、紫外線カット煙幕の対策は考えたかい?

36:名無し三等兵
12/03/12 14:17:28.57
ちょん1戦車
少数のメチス
ちょん21
その他

まともに対装甲火力が編成されてないよな。
まぁ、おされなくてもガタガタにわなるわ。

37:名無し三等兵
12/03/12 14:19:21.00
>>32
おや、では「電波を反射しないから歩兵を凌ぐステルスぅ!」って頑張ってたのはヤメですか
そもそも「背が高くて普通に可視光で丸見え」をどうにかする、ってのが陸戦の基本でしょうにw

38:名無し三等兵
12/03/12 14:22:50.13
あとねえ、通信電波を出すのなんのについて
無線封鎖やら周波数のランダマイズなんてごく普通にやってると思うんだがね?
F-22にしたって別に「紫外線レーザー通信じゃなきゃステルス性保てない」なんてこたあないよ?

息ひそめてナンボの戦略原潜は絶対に浮上したがらんけどね

39: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 14:31:12.55 Mh4EiWHn
>>35 > そしてそれは紫外線通信の通信相手も同じ。

それは違う。
集束させているから、紫外線通信の通信相手には届く。

40:名無し三等兵
12/03/12 14:32:07.79
>>5
>電極なしで駆動ってのは白黒の液晶。
>紙のようにクニャクニャと歪めることができる液晶だった記憶がある。

また、うろ覚えかよ。
それはポリマーの基板上に電極を薄く構成しているの!

んでさ、君が言うのは電極なしで動く液晶塗料。
原理的にめちゃくちゃ。

超伝導や液体窒素温度でも液体の二酸化炭素同様の勘違いか?



41:名無し三等兵
12/03/12 14:38:15.37
>>14
>その白黒液晶は、通電常態で表示を変化させ、
>電極を抜いて無電源にしても液晶の表示が維持される技術だった。

あのね。
例えば強誘電性液晶やコレステリック液晶などの「双安定」材料ではそれが可能だし、
普通の液晶でも電極の方に電位を保持できる仕掛けをすることでも可能だよ。
だけど、表示状態を変えるには電極がいるの!

誤解も甚だしい。

そもそも液晶は複屈折をもった棒状分子の向きを
外部から電場をかけて変えることで制御するものだから。


42: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 14:40:19.72 Mh4EiWHn
>>40
俺は前スレでも変色時は電源が必要と書いてるよ。
読み直してみろ。

>>35
紫外線カット煙幕の対策は不要。
常時、そんな煙幕を張ってる敵は居ないし、
潜行を察知してから煙幕を張っても手遅れだし。
衛星通信まで阻止できるのか?

43:名無し三等兵
12/03/12 14:41:05.36
>>39
>>それは違う。
>>集束させているから、紫外線通信の通信相手には届く。

そりゃ届くだろうね。
で、何m届くの?

それで、紫外線カットの煙幕対策は?

44:名無し三等兵
12/03/12 14:42:53.82
そして、いずれにしても
液晶の背後に白い反射板かバックライトがないと薄暗いよw
コレステリック液晶が反射板なしで見づらいけど何とかなる程度。
迷彩に使うにはちょっと。

ま、現実味のないアニメ設定ならいいんじゃないか?
光学迷彩塗装とかいって適当なこと言っておけば良いんだからさw

45:名無し三等兵
12/03/12 14:44:28.12
>>42
>>常時、そんな煙幕を張ってる敵は居ないし、

煙幕を張る敵?
ちゃんと過去スレは読んだ?
榴弾砲で遠距離から発煙弾を打ち込むんだけど。

>>潜行を察知してから煙幕を張っても手遅れだし。

本気でそう思ってるの?

46:名無し三等兵
12/03/12 14:45:16.42
>>42
>俺は前スレでも変色時は電源が必要と書いてるよ。

電源なんかどうでもいい。
ステルスなんだから全面に電極があることが問題でしょ。


47:名無し三等兵
12/03/12 14:46:35.18
>>44
>>液晶の背後に白い反射板かバックライトがないと薄暗いよw

だよねぇ。
しかも被弾して壊れた途端に機能を失うし。

48: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 14:47:22.98 Mh4EiWHn
>>44
透明になる光学迷彩とは違うが、
全く異なる色彩の飛行物体が滑空してるよりは
はるかにましであろうってことだよ。
過大な期待はしてない。

49:名無し三等兵
12/03/12 14:47:59.32
紫外線みたいな特性が赤外より劣るものをわざわざ使うのが意味不明。

減衰には散乱と吸収があるが、
紫外線は波長が短いために吸収だけで無く散乱が大きい。
つまり、あらぬ方向に散乱する光が多い。

太陽光もガンガン散乱されるのでノイズに負けないくらい大出力にしないといけない。
(地上に達する夏の太陽光紫外線なんて、直射より散乱の方が強度が強いくらいだからね)
これは赤外より圧倒的に不利。

結局、吸収と散乱で相手には届きにくく、
さらに散乱のせいで近くの敵には見つかりやすく、
昼間はノイズが大きいのでとんでもない大出力にせざるを得ない。

そして、そもそも相手の小さい受信機を細いレーザで狙うには彼我の振動が邪魔になるので
レーザーはレンズである程度拡げざるを得ない。
つまり、紫外線照明を当てているようなもの。
それが嫌なら、立ち止まって位置合わせをしないと無理。

一方敵は指向性電波を使い、リアルタイムに戦場の動向を掴んで組織的に行動する。

敵の使ってないものにこだわるあまり、より技術的に不利で性能の劣る波長を採用するのはおすすめしない。
それで折角、紫外線を使っても相手は遠からず赤外と同程度の探知技術を装備する。
敵の装備に振り回されてるような印象でかっこ悪い。


50:名無し三等兵
12/03/12 14:49:45.90
そういえば◆は非金属で電磁ステルス云々言ってたよな。
電極を装甲に付けてたら、普通に電磁波出るんじゃないかw?
ま、量は少ないだろうけどさ!

51: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 14:51:39.27 Mh4EiWHn
>>46
俺がTVで見たその液晶は、別に電極など張り巡らしてなかったよ。
外装に電極が並ぶなど有り得ないと思う。
イメージできないし。
電極が並んだ液晶なんて見たこと無い。
そもそもレーダー波は、X線のように透過しないだろ。

52:名無し三等兵
12/03/12 14:52:03.59
>>48
>過大な期待はしてない。

斜めからみれば、ツートンカラーだしな。

だから、
潜入作戦なのに空で雲をわざわざ避けて通信中継のために上空で滞空していれば
見つかる可能性を増大させるだけ。

紫外線通信をゴリ押ししたために無理がでている。

53:名無し三等兵
12/03/12 14:53:58.09
>>51

X線ほどじゃないけれど、樹脂は透過するよ?
金属部品があれば反射する。

54: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 14:56:37.95 Mh4EiWHn
>>50
電極でステルス性が失うなら爆撃機もステルスは不可能だったろう。
現実は違う。
それに、可変色迷彩外装はUAVに使う技術だし。
機械化装甲歩兵の装甲にも付加するかは今後の検討事項。

55:名無し三等兵
12/03/12 15:01:47.12
>>54

もしかして、爆撃機のステルスがどういうステルスなのか理解していない?
やっぱりそうなんだね!

だから「電極でステルス性が失うなら爆撃機もステルスは不可能だったろう」なんて、
とてつもなくチンプンカンプンなことを書くんだろうね!

56: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 15:03:25.21 Mh4EiWHn
導電性電波吸収材料で敵レーダー波から電力を得る液晶装甲ってのは整合が取れそうだ。

>>52
赤外線を使っても直線で司令機と結べない場合が多いからUAVは必要だろ。
その点ではどっちでも同じだ。

>>53
電極むき出しの液晶など見たこと無い。

57:名無し三等兵
12/03/12 15:06:39.72
>>56
>>電極むき出しの液晶など見たこと無い。

だから何?
ちゃんと電磁シールドのフィルムでも張ったの?
そうでもしないと電磁波は漏れるよ。

でも君はまだそれを書いてないよね。
指摘されるまで気が付かなかったのかい?

58:名無し三等兵
12/03/12 15:06:44.37
榴弾砲から煙幕打ち込んだ場合、効果がどの程度あるかな? あんまりないと思うが。

それからね、史上初のステルス陸戦兵器とか言ってるけど、現段階ですでにステルス化された装甲車とか戦車いっぱいあるから。
航空機みたいにとことんやってるってわけじゃないけど、少なくとも「史上初」にはなれないから。

59:名無し三等兵
12/03/12 15:08:15.51
>>58
かつで第2次世界大戦で使われた化学兵器程度の効果はあるんじゃないか?

60:名無し三等兵
12/03/12 15:10:34.37
ところで◆は『電磁波』と『レーダー波』の違いは解ってるのか?
どうも混同しているように思えるんだが

61:名無し三等兵
12/03/12 15:10:54.80
>>50
>普通に電磁波出るんじゃないかw?

それに電磁波を反射するだろ。
可視光に対して透明でもレーダー波なんて波長が長いんだらさ。
ま、可視光でさえも角度が悪いと全反射するしw

62:名無し三等兵
12/03/12 15:13:11.87
>>51
>電極が並んだ液晶なんて見たこと無い。

オメーの目の前の液晶にも透明電極使いまくりだけどな。

>そもそもレーダー波は、X線のように透過しないだろ。

それが問題なんだよ。
可視光やX線は波長が短いから透過してくれる。
つまり、目立たないw

63:名無し三等兵
12/03/12 15:13:17.02
だからそもそも人型でステルスってのが無理ゲーだから
あきらめれ

64:名無し三等兵
12/03/12 15:15:12.32
・・・ちょっと待て、頭イタイからいちいち読んでなかったが、
紫外線レーザー通信を行う「ために」わざわざ空飛んで、
しかもその時に発見されたくないから「わざわざ」可変迷彩とか言い出してんの?

もーいっそ鳥取並に糸電話でええやん・・・

なんか「電極」とかおかしか事言い出してるし、
ステルス機も理解してねーし...

65:名無し三等兵
12/03/12 15:17:16.19
吸収しくれるならいいが、
透明とならない電極の場合は基本的に反射だからなあ。

そして、液晶の透明電極は可視光の直ぐ外側の波長で不透明になる。

66:名無し三等兵
12/03/12 15:17:32.73
>>64
コイツは何一つ理解していない。

67:名無し三等兵
12/03/12 15:17:39.58
そういやあ前から反射と放射の区別もついてなかったなあ
未だにアヤシイようだが

68:名無し三等兵
12/03/12 15:19:06.59
>>64
いちいち読め

69:名無し三等兵
12/03/12 15:19:42.35
>>64
>紫外線レーザー通信を行う「ために」わざわざ空飛んで、
>しかもその時に発見されたくないから「わざわざ」可変迷彩とか言い出してんの?

そうなんですよ。

ぼんぼん将軍◆が言葉のかっこよさに釣られて
紫外線レーザー通信ゴリ押ししたために、
電極も無いのに駆動できる謎の液晶塗料という不可能命題に挑戦することにw


70:名無し三等兵
12/03/12 15:20:26.98
人型でもステルス化は可能だよー。歩兵以下は絶対無理だけどね

71: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 15:23:35.21 Mh4EiWHn
ステルスUAVについてだが、
「導電性電波吸収材料で敵レーダー波から電力を得る液晶装甲」
ってのは整合が取れそうだ。

72:名無し三等兵
12/03/12 15:23:55.69
絶対泥なんかハネない地形で
絶対雨なんかふらない気候で
運用しないとな

73:名無し三等兵
12/03/12 15:24:14.04
榴弾砲のUVカット煙幕で通信を遮断しようと思ったらね、通信装置の半径数十m以内には着弾させなきゃならんのよ。
でもそんなことするぐらいなら、通常弾撃ち込めって思うのよ。

航空機からの散布だったら煙幕が平面に広がりやすいから、もうちっと効果あるだろうけどね。

74:名無し三等兵
12/03/12 15:24:23.20
ああ、、
ぴょんロボに飽きて来て今度はUAVに逃げたのね了解
で赤外線じゃありきたいだけど紫外線て何かええような気がするのぉ・・・


赤★外線と紫★外線とU★A★Vとレー★ザーとステ★ルスだろうから
赤外線や紫外線やUAVやレーザーとステルスとは違うんだろうねえ、きっと

75:名無し三等兵
12/03/12 15:24:33.21
で、これを現在の技術で0.7tに収めて
コストは戦車の10分の1にしろと?

76:名無し三等兵
12/03/12 15:26:36.48
そういやあ衛星軌道まで届く真空紫外線レーザーを通信にしか使わないもったいないロボがいたっけな
そのU★A★Vとやらもエアボーンレーザー試作機どころじゃない威力を持てるだろうに

77:名無し三等兵
12/03/12 15:26:39.42
>>73

なるほど。
エクスかリバーなら問題なさそうだけど。

>>71

榴弾に凄く弱そうだな。
表面の材料はなんなんだい?

78:名無し三等兵
12/03/12 15:27:53.80
>>75
しかも人が着座する水密キャビンで潜水させねばならんwww

79: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 15:31:48.82 Mh4EiWHn
>>57 > そうでもしないと電磁波は漏れるよ。
色補正してからは維持電力を必要としない液晶だから全く通電しておらず電磁波など発さない。

>>62 > 可視光やX線は波長が短いから透過してくれる。
レーダー波が透過しないんだから表層の導電性電波吸収材料でステルス性が得られる。


80:名無し三等兵
12/03/12 15:36:33.57
全体に液晶パネルをはりつけて
宣伝カーでも作るのか?

81:名無し三等兵
12/03/12 15:38:02.15
>>79
液晶の上に電波吸収材乗せたら表示内容見えないよね。

82:名無し三等兵
12/03/12 15:38:36.59
>>71

敵のレーダーに余程近づかないとね。発電までは...
見つかる方が先だと思うよ。


83:名無し三等兵
12/03/12 15:41:12.72
>>79

つまり画像を切り替える瞬間は電磁波が発生する、と。

84: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 15:41:50.54 Mh4EiWHn
>>80
それを更に発展させた車体全体が広告になるのが研究されてるだろ。
近いものは有る。

URLリンク(megalodon.jp)

上記の液晶の下側(バックライトで照らされるのとは逆側)に液晶を視る者の眼が書いてある。
この人間側の面がステルス通信用UAVの外装になる。
偏光フィルターとガラス基板の部分に、導電性電波吸収材料を用いて敵レーダー波から電力を得る液晶装甲。

85:名無し三等兵
12/03/12 15:43:37.19
>>79
>色補正してからは維持電力を必要としない液晶だから全く通電しておらず電磁波など発さない。

それはよくでも
電極や電磁シールドなどの伝導体の使用が問題。
導電性材料の場合、波長の長い電磁波は普通は吸収しないで反射するからね。

液晶電極で「導電性電波吸収材料でステルス性が得られる。」なんてのは物理的に疑問。

まあ、望み薄だけど
「単層カーボンナノチューブナノスケール垂直配向体」なら吸収してくれるだろうけど
その場合は可視光も透過しないので液晶画面も真っ黒w



86:名無し三等兵
12/03/12 15:50:04.30
>>84
>URLリンク(megalodon.jp)
>
>上記の液晶の下側(バックライトで照らされるのとは逆側)に液晶を視る者の眼が書いてある。
>この人間側の面がステルス通信用UAVの外装になる。

あのね。それが普通の液晶ディスプレイの構造なの。
前から、液晶の背面にバックライトか反射板がいるって書いただろ。
それはな、偏光板の可視光透過率が低いからなんだよ。

そして、透明電極を使っているだろ。
この透明電極が透明なのは可視光までなんだよ。
赤外からミリ波はよく反射する。


87: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 15:50:28.35 Mh4EiWHn
>>85
では、大日本印刷の低コストで折り曲げられる透明導電性フィルムでw

> 導電性電波吸収材料を用いて敵レーダー波から電力を得る液晶迷彩装甲。

88:Lans ◆xHvvunznRc
12/03/12 15:52:22.04
なにもない晴れの日でも数日野外に車置いとだけで、フロントガラスとか結構ホコリが付いてるんだがなぁ…
砲弾の爆発でホコリが舞い上がる戦場で、ホコリが付かないとでも思ってるんだろうか?

ああ、これからの季節、さらに花粉もこびりつくよ
洗車めんどうだなぁ・・・

89:名無し三等兵
12/03/12 15:52:38.09
>>87
>では、大日本印刷の低コストで折り曲げられる透明導電性フィルムでw

折り曲げられるのなんか想定内。
導電性があることが問題でしょ。

90:名無し三等兵
12/03/12 15:52:48.56
>>84
極々当たり前の説明文貼り付けて何したいんだ?

91:名無し三等兵
12/03/12 15:54:09.15
泥の一つも飛ばない
石ころひとつハネやしない
そんな戦場でないと運用できないとかw

92:名無し三等兵
12/03/12 15:54:32.26
それでさ、
塗装するだけで電極の要らない液晶ってどうなったの?

93:名無し三等兵
12/03/12 15:54:46.68
鶏未満のヒヨちんは、極々当たり前の事すら知らないからですwww

94:名無し三等兵
12/03/12 15:55:22.16
>>64
思いつきで言い出したことを死んでも曲げないために更なる新装備を次々と足して肥大化していくのがいつものパターン

95:名無し三等兵
12/03/12 15:55:27.84
で、戦車の10分の1のコストに抑え
今の技術で重さ0.7tにどうやって収めるのコレ

96: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 15:55:38.57 Mh4EiWHn
>>90
ステルス通信用UAVにおける透明導電性電波吸収材料の使用部分を説明したんだよw

97:名無し三等兵
12/03/12 15:56:30.10
>>95
50年後にはできるもん!できるもん!できるもん!

98:名無し三等兵
12/03/12 15:56:51.07
いつのまに宣伝カー作ることになったの?

99: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 15:57:54.34 Mh4EiWHn
>>94
ステルス通信用UAV
・ 透明導電性電波吸収皮膜
・ 液晶迷彩装甲

100:名無し三等兵
12/03/12 15:58:38.82
◆JwKmRx0RHUはためしに、自分の部屋全体にモニター貼り付けてステルスルームでも作ったらいいんじゃない?

101:名無し三等兵
12/03/12 15:59:02.79
じゃあそれ戦車につけたらええやん

102:名無し三等兵
12/03/12 16:00:08.73
>>99

それで、榴弾対策は済んだのかい?
液晶画面、しかもフィルムなら榴弾片に耐えられないんじゃないかい?

103:名無し三等兵
12/03/12 16:00:44.98
しかしまぁ、よくこれだけ、役に立たない物を次から次へと思いつくな。


104: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:00:51.36 Mh4EiWHn
>>101
UAVと違って地上の兵器には泥とかでメリット無ぃってさ

105:名無し三等兵
12/03/12 16:00:59.34
>>88
>砲弾の爆発でホコリが舞い上がる戦場で、ホコリが付かないとでも思ってるんだろうか?

上空待機の通信中継用のUAV用らしい。
どうしてもノイズ入りまくりで直ぐ減衰し周囲に散乱光をまきちらす紫外線レーザー
で通信したいから、潜入中の部隊の上にステルスUAVを飛ばしておくんだとw

それで、目視でも発見できないように、
ステルスUAVの前面に液晶を貼り付けた。

んで、ミリ波に対して透明でない(反射する)液晶駆動用電極も一緒に
機体にべたべたと貼り付けられることに。

ところが、大日本印刷の低コストで折り曲げられる透明導電性フィルムで
敵レーダー波から電力を得る液晶迷彩装甲とか物理的根拠のない世迷い言を言い始めた。

106: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:02:04.68 Mh4EiWHn
>>102
UAVって知ってる?

107:名無し三等兵
12/03/12 16:02:27.61
>>96

お前が今更ながらに液晶ディスプレイの構造を勉強しただけだろ.
この付け焼き刃。

108:名無し三等兵
12/03/12 16:03:26.83
無人機を飛ばしてやらないと運用不能の兵器にしちゃったの?

109:名無し三等兵
12/03/12 16:05:01.06
そのステルス無人航空機に機銃でも武装したらええやん

110:名無し三等兵
12/03/12 16:05:54.99
>>99
>・ 透明導電性電波吸収皮膜

それ、どんな原理よ。


111: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:06:26.70 Mh4EiWHn

機械化装甲歩兵の「通信機能」は次の通り。

遠距離 : 衛星通信

近距離 : 衛星通信、微弱電波通信、紫外線通信

112:名無し三等兵
12/03/12 16:07:05.29
>>110
いやまあ、無いことはない。
レーダーみたいな強い電波を吸収しきれるかは謎だが。

113:名無し三等兵
12/03/12 16:07:05.22
UAVって知ってる?
ボクが今日wikiながめてたら発見したんだけど
ねぇ、UAVって知ってる?wikiはなんでも載ってるんだ!

114:名無し三等兵
12/03/12 16:07:58.91
遠距離 亜空間通信
近距離 お肌の触れ合い回線

115: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:09:06.57 Mh4EiWHn
>>109 > そのステルス無人航空機に機銃でも武装したらええやん

無理だ。
重量が増すと大型化してステルス性が損なわれる。

116:名無し三等兵
12/03/12 16:09:31.58
で・・・戦車の10分の1コストに収まるってのはどこいったの?
現在の技術で実現可能論はどこ消えたの?

117:名無し三等兵
12/03/12 16:10:06.12
>>115
>重量が増すと大型化してステルス性が損なわれる

思いっきりピョンロボのことだな

118:名無し三等兵
12/03/12 16:10:43.76
>>112
>いやまあ、無いことはない。
>レーダーみたいな強い電波を吸収しきれるかは謎だが。

でも、液晶ディスプレイの前面に貼るので、
可視光領域は透過して、ミリ波だけから電圧を取り出さないといかんのよ?
半導体のバンド構造を制御するんだろうけど、具体的な材料が思い浮かばない。

119:名無し三等兵
12/03/12 16:10:48.76
>>115
50年後の技術なら可能になるんだよ
そんなことも見抜けないの?キミ先見性なさすぎ

120: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:11:44.31 Mh4EiWHn
>>117
いや、UAVの事だよ^^

地上兵器など重くなっても大型化する必要は無いw
機動力を落とせばいいんだからなw

121:名無し三等兵
12/03/12 16:12:16.07
ぴょんロボ
 ↓―光ファイバーケーブルで通信
着脱式紫外線通信装置
 ↓―紫外線通信
中継車両
 ↓―紫外線通信
(中略)数kmごとに中継車両を置く
 ↓―紫外線通信
中継車両
 ↓―紫外線通信
衛星
 ↓―電波通信
管制機
 ↓―電波通信
ぴょんロボ

だったかな?

122: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:13:34.63 Mh4EiWHn
導電性電波吸収材料はステルス兵器用の材料だっつーの。
レーダー波を吸収できて当然なんだよ。

123:名無し三等兵
12/03/12 16:14:13.85 vAvZbTYA
つまり、液晶の表面には少なくとも変色時には電極が必要で、作戦前に抜き取れればレーダーに移らなくできる。
可能かどうかは別だが、それでピョンロボがぐずぐずしてて夜になると真っ青な中継器が空中に浮かび上がると。

そもそも、それ作戦直前にペンキで塗るのとどこが違うと(笑)

124:名無し三等兵
12/03/12 16:14:36.77
で、武装をどの程度施したらどの程度UAVが大型化するのか、早くソース付きで教えてくれませんかな?

125:名無し三等兵
12/03/12 16:15:05.89
>>118
あ、いや発電までは頭に入ってなかったw


126:名無し三等兵
12/03/12 16:15:47.04
まあ塗料によるステルス化って気休め程度なんだがな

127:名無し三等兵
12/03/12 16:16:03.07
>>122
ステルス兵器用は透明性まで要求しませんが?

128: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:17:43.89 Mh4EiWHn
>>121

機械化装甲歩兵(作戦域内)
 ↓―光ファイバーケーブルで通信
着脱式紫外線通信装置(作戦域内)
 ↓―紫外線通信
ステルスUAV(作戦域内)
 ↓―紫外線通信
管制機(作戦域内)
 ↓―紫外線通信
中継車輌(作戦域外)
 ↓―電波通信
衛星(作戦域外)

129:名無し三等兵
12/03/12 16:19:04.06
ああー、管制機が危険に晒されてるよ

130:名無し三等兵
12/03/12 16:19:50.50
>>122
>導電性電波吸収材料はステルス兵器用の材料だっつーの。
>レーダー波を吸収できて当然なんだよ。

だから、どんな原理でどんな材料よ。

131: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:19:54.57 Mh4EiWHn
>>127
大日本印刷、恐るべし!

132:名無し三等兵
12/03/12 16:20:10.41
そのものすごい光学迷彩と通信装置積んだUAVって、
ふつーに攻撃兵装積むよりデカそうなんだが

で、、地上兵器は機動性落としてもいいって?
数千レス費やしてやっと「ぴょんロボは軽過ぎ・盛りすぎ」っておぼろげにわかったのか?

133: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 16:22:02.69 Mh4EiWHn
>>129

機械化装甲歩兵(作戦域内)
 ↓―光ファイバーケーブルで通信
着脱式紫外線通信装置(作戦域内)
 ↓―紫外線通信
ステルスUAV(作戦域内)
 ↓―紫外線通信
ステルスUAV(作戦域内)
 ↓―紫外線通信
管制機(作戦域外)
 ↓―電波通信
衛星(作戦域外)

134:名無し三等兵
12/03/12 16:22:28.83
>>88
>砲弾の爆発でホコリが舞い上がる戦場で、ホコリが付かないとでも思ってるんだろうか?

まあ、でも、地上兵器でもへんなことを考えて試作してしまう奴はいる。
URLリンク(dailynewsagency.com)

アメリカ人かとおもったらイギリスの軍需産業だったw

135:名無し三等兵
12/03/12 16:23:38.46
>>131
>大日本印刷、恐るべし!

大日本印刷も、そこまでは知らんよw
また、妄想w

136:名無し三等兵
12/03/12 16:24:02.79
ぴょんロボは機動力も売りのひとつじゃなかったのか? 機動力で防御の低さを補うんだろ?
武装0、機動力並、防御軽装甲、通信能力カスになっちまってるぞ

137:名無し三等兵
12/03/12 16:25:37.50
>>106

なんだ、ぴょんロボには使わないのか。

138:名無し三等兵
12/03/12 16:26:23.77
UAV何機飛ばすつもりなんだろ

139:名無し三等兵
12/03/12 16:28:02.04
黄砂の影響が出るとこでは使えんな。あと大気汚染のひどいとこ

140:名無し三等兵
12/03/12 16:30:07.83
雨が降ったら使えない兵器とか・・・

141:名無し三等兵
12/03/12 16:30:52.21
UAVの飛行音でバレるんじゃね

142:名無し三等兵
12/03/12 16:32:45.47
全天候型がデフォじゃなくなるのか50年後は? 晴れの日用、曇りの日用、雨の日用、雪の日、黄砂の日、花粉の日……

143:名無し三等兵
12/03/12 16:36:22.39 vAvZbTYA
ピョンロボハンド
一号は敵にはロボが居ないので拾える武器がない無駄装備(笑)
二号は触手ウネウネ(笑)三号は敵兵に針でも打ち込んで言うこと聞かせてるだけ(笑)

144:名無し三等兵
12/03/12 16:45:03.06
夏の紫外線は直接光より散乱光の方が多いくらい
紫外線というものは大気中の直進性が悪い。

また、大気だけで無く砂や雪でも散乱される。

そして、遠方で移動するcm単位の小さな受光器を精度良く狙うのは難しい。
結果、送信機はUAVを紫外線レーザーのサーチライトで照らされることになる。
しかも、昼間は大気で散乱されたノイズだらけ。

一方、ピョンロボは紫外線レーザー送信機までの光ケーブルを引きずって歩くというマヌケぶり。


145:名無し三等兵
12/03/12 16:45:42.54
>>141
>UAVの飛行音でバレるんじゃね

グライダーなんだって。

146:名無し三等兵
12/03/12 16:46:36.44
現段階でのロボのスペック

【名称】ぴょんぴょんロボ(略:ピョンロボ、別名:骨粗しょうロボ)
【全高】3.2~3.6m(屈脚全高 2.3~2.7m、弱前傾走行 2.9~3.2m)
【重量】0.4~0.7t
【最高速度】コケない程度
【跳躍高度】反動推進により1~2m(但しどこへ飛んでいくか判らない)
【装甲材質】カーボン☆ナノ☆チューブ(C☆N☆T)プレート( 50~100kg ) : 20mm抗堪(但し当たるとコケる)
【動力】無音積層ポリ☆マー連結循環型アクチュ☆エーター(なにかよくわからないけど、子供だましDQNウニメみたいな真似をしてみたぞ。)
【動力源】熱電変換充電式バッ☆テリー:(焚き火で炙って乾電池以下の効率だ)
【武装】C☆N☆T製 Bladriver(ダンビラって何だよwww別に鞭みたいに伸びたりしない剣だぞ?), アクティブ☆ディナイアル☆システム (電波を出す事は秘密だ)
【単価】主力戦車の1割(武装は別売り)
【砲戦損耗比率】主力戦車の3倍(以上損耗する) [「 Mk44ブッシュ☆マスターII 」シェル装備/装弾☆筒付翼☆安定徹☆甲☆弾(A☆P☆F☆S☆D☆S)](よくわからないけど、すごいタマ)
【ATM戦損耗比率】主力戦車の200分の1(ほどの敵も破壊できない) [「 01式軽対☆戦車☆誘導☆弾、中距離☆多目的☆誘導☆弾」シェル装備](いくらするのか考えてないけどすごいミサ☆イル)
【その他】
・ C☆N☆T・タング☆ステン・ミサ☆イル・アンカー(左肩~左背部/登☆壁ウィンチ/C☆N☆Tワイヤー):(使うとすっぽ抜けてコケる)
・ 換装シェル用ガン☆トリー(ジャベ☆リンや各種ミサ☆イル等も装備可能):(とにかく括り付ければ使えるんじゃね?)
・ 潜☆水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)、(水より軽い比重でぷかぷか浮かぶぞ)
内臓フロ☆ート(ガス圧展開式):(要らなかったね。どんぶらこどんぶらこ)
・ 脱金属の設計思想により、専用装備は歩兵を上回る熱および電磁ステ☆ルス性(とにかく発見されないんだもん!)
・ 内蔵パラフォイル[主/予備](ロッククライミングで落ちたら開くぞ。開ききる前に接地するのは秘密だ。)

備考:コックピット容積はドラム缶と同程度。カンオケ以下の空間だ。
完成予想図:URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

147:名無し三等兵
12/03/12 16:49:54.60
現場の兵士にとっては随伴する通信中継用UAVはうざくてしょうが無い。

そんなもののために送信機まで光ケーブルを伸ばす羽目になる。

そして、番犬よろしくで紐で繋がれ、ステルスUAVという凧揚げをしながら
何が潜入なんだと怒り狂った兵士が◆を暗殺するまで時間はかからないだろう。

148:名無し三等兵
12/03/12 17:00:16.08
>>ALL

そういや、未だに重要な問題が抜けてるな。
いくらぴょんロボが超☆忍者ロボットだとしても、
対戦車兵器なのに戦車を撃破できないようじゃ意味がない。
なんで◆はこの問題から逃げ続けてるんだ?

587 :名無し三等兵:2012/03/11(日) 08:43:05.88 ID:???
>>◆JwKmRx0RHU

電磁波で>>230の戦車を見つけたとしても、
見つけただけじゃ撃破できないことには気がついてるよねぇ?

どうやって撃破するつもり?

149:名無し三等兵
12/03/12 17:02:07.78
つーか、なんスレか前に体積的に武装がまったく積めないということが証明されたよな

150:名無し三等兵
12/03/12 17:10:19.75
>>149
いや、事実上人すら乗れない

151:名無し三等兵
12/03/12 17:10:40.36
ロボがミョイ~ンと跳ねて0.7tの重量物となり、戦車の砲塔の天板の上から落下すれば、砲塔に重大な損害を与えて、戦闘不能にする……

それしかないのでは?

152:名無し三等兵
12/03/12 17:12:17.19
>>149
論破されたはしから新しい設定を妄想しまくってるから指摘は無駄だよ


153:名無し三等兵
12/03/12 17:17:30.00
>>151
0.7tつったって、密度が1以下なのは確実だからなぁ
それこそ軽トラで特攻するようなモン。

154:名無し三等兵
12/03/12 17:19:12.43
何スレかぶりに覗いてみたけど、
順調に進化してるなw

ステルス方面に話がシフトしてるのかな?
なんで紫外線が問題になってるのか
紫外線レーザーなんぞで通信しなきゃいけないのか
全く理由がわからんが。

あと、液晶は何に使うんだろう。

155:名無し三等兵
12/03/12 17:23:46.75
戦車の直上から軽トラを落とす……革新的対戦車戦術のセカイが開ける! と、ちろっとすげえバカなこと思いついただけなんだ。

スマン。

156:名無し三等兵
12/03/12 17:25:14.68
>>155
こうなるのがオチだろwww

URLリンク(www.youtube.com)

157:名無し三等兵
12/03/12 17:33:07.19
>>154
なんかぴょんロボはヒモつきで通信しないと運用できなくて、
戦域内にUAV飛ばして中継させてて、
そのUAVがちょーすごいステルス&アクティブ光学迷彩だから撃墜できないんだって
でもってUAVと管制機とは紫外線で通信するんだって
理由は赤外線じゃありふれてるから

糸電話で済む鳥取の方が進んでるような気がする

158:名無し三等兵
12/03/12 17:34:00.25
◆よ
> 831  ◆JwKmRx0RHU   2012/03/12(月) 02:06:21.17 ID:Mh4EiWHn
> レーザー発振器は本体で、光ファイバー経由だから
> 円筒形の二重ローター着脱式紫外線通信装置は小型。
> 人間に例えれば左耳ヘッドホン上の円形形状に500mlペットボトルが付いてる感じ。
> で、内臓の二重ローターで上昇 → アームで取り付く事も可能 → UAVや司令機や管制機と交信
そもそもそのUAVと通信するところの「着脱式紫外線通信装置」が
実現不可能だってのは理解したのか?

159:名無し三等兵
12/03/12 17:37:06.31
ぴょんロボはステ☆ルス性を重視して電磁波も赤外線も出さないらしいよ。
だから紫外線通信()

160:名無し三等兵
12/03/12 17:38:24.91
またペットボトル増やしたのかwww
もうどうやっても沈まないなwwwww

161:名無し三等兵
12/03/12 17:43:25.59
いっそ手旗信号にでもしたらどーだろう
UAVからは通信筒を落とす、、のは面白く無いから風車に手紙を結んで投げるとか

162:名無し三等兵
12/03/12 17:51:39.03
>>161
T-34かwww

163:名無し三等兵
12/03/12 17:52:46.90
もう「パイロットは全員テレパシー能力者」とかにしとけよ。

164:名無し三等兵
12/03/12 17:54:46.45
ま、紫外線通信にすれば最初の数日は敵を出し抜けるんじゃないかな

165:名無し三等兵
12/03/12 17:59:49.54
>>164
それ用のセンサーを作るまでの時間はかせげるな。

いくらレーザにしたって紫外線が錯乱しやすいって事は、煙の中でレーザーポインタ振り回すのと同じだからな。
素直に赤外線使えばいいのに

166:名無し三等兵
12/03/12 18:02:41.02
つうか、電波通信しろよと。
どうせ、ミリ波レーダーと電子レンジ積んでるんだし。

167:名無し三等兵
12/03/12 18:04:11.53
錯乱してどうする、散乱の間違いです・・・

168:名無し三等兵
12/03/12 18:05:01.44
プレデターの方がぴょんロボよりよっぽど役立つ

169:名無し三等兵
12/03/12 18:09:10.90
>>162
うん、ぴょんロボには手があるから、ハッチ開けて信号送るより安全じゃないかと思うんだ
戦場で空に向かって旗を振る姿を見てみたいなんて理由じゃないぜ()

170:Lans ◆xHvvunznRc
12/03/12 18:11:12.20
>105
ステルスUAVねぇ
作戦行動開始から終了までずっと張り付かせると…

そのステルスUAVの飛行時間はどの程度なんかね?

もういっその事、味方航空優勢地域の高空に飛行船型UAV浮かべて
見通し確保すりゃいいじゃんとか思うよ。うん。


171:名無し三等兵
12/03/12 18:14:25.54
ソーラーパネルで飛ぶとか言い出しそうだ

172:名無し三等兵
12/03/12 18:16:08.74
>>169
wwwwww
それは盲点だった。俺の負けだwwwwwwww

173:名無し三等兵
12/03/12 18:19:53.67
>>171
いっそ宇宙空間に浮かべた発電衛星からマイクロ波で電力供給してもらえば
イザとなったらもうちょっと先まで届かせて地上の敵をヤキトリにできるかもしれんし

174:名無し三等兵
12/03/12 18:26:25.31
>>154
>紫外線レーザーなんぞで通信しなきゃいけないのか
>全く理由がわからんが。

赤外線は他の国が使うから
別のものを使いたいらしいw
たとえ、性能が劣っても。

175:名無し三等兵
12/03/12 18:28:30.92
>>170
>そのステルスUAVの飛行時間はどの程度なんかね?

なんかグライダー飛行が基本なんで燃料は大して食わないんだと。
晴れの日にしか作戦せんのかね?

176:Lans ◆xHvvunznRc
12/03/12 18:40:37.39
>175
軍隊の行動は実際の開始前から通信確保が必要なので作戦時間中だけ飛んでても意味ない訳です。
で、開催前から終了後まで、短くても数日、長ければ数週間
まあ、1機あたり1週間は飛行して常時接触持続が欲しいところ。

交代機やバックアップや整備を考えると、小隊~中隊の実働部隊の展開にUAV大隊が必要そうですなwwwww


そんな後方ばかりでかくしてどうするw

177:名無し三等兵
12/03/12 18:42:37.07
まあぴょんロボを多機能にしまくった結果、後方がやたらでかくなるのはヒヨコの常だが

178:名無し三等兵
12/03/12 18:45:01.58
ステルスゾンデの出番だな。

179:名無し三等兵
12/03/12 18:46:49.02
>>177
つまりゲリラ戦は諦めたと
(いや、あれもゲリラ★戦であって実際は特殊部隊的な潜入作戦を指してるんだろうけどな)

180:名無し三等兵
12/03/12 18:50:25.08
4ヶ月毎日2chにはりついて
成果が『自分の無知無能の再認識』だもんな…

4ヶ月同じ時間働いたら、例え自分の無知無能を再認識したって
50万60万の現金と引き換えだってのに

181:名無し三等兵
12/03/12 19:04:30.55
人生逆転サヨナラ満塁ホームランしか狙ってないからな…
しかも、打つのは別人っていうw
逆転サヨナラ打つには、自分の前に走者が出てないとだめなんだぜ?
結局仲間がいないと、人間はダメなんだよ

182:名無し三等兵
12/03/12 19:18:11.01
寝て起きて2chを何年やってんのコイツ

救いようがねぇな…
そんな生活、普通なら1ヶ月もたずに狂っちまうだろ

183: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 19:19:06.10 Mh4EiWHn
何が自分にとって必要なのかは自分で決めるよ( ̄▽ ̄)
金を稼げば実現できる目標ってわけでもないんでなw

機械化装甲歩兵を使った手旗信号は、機械化装甲歩兵乗り(レギナー)にとって必修実技だぜマヂでwww

184:名無し三等兵
12/03/12 19:19:59.92
>>177
>多機能にしまくった結果

使えない機構を満載した結果、だな

185:名無し三等兵
12/03/12 19:21:38.94
>>183
いい加減童貞位卒業しなさい

186:名無し三等兵
12/03/12 19:24:07.22
>>183

可視光を使ったモールス信号の方が敵にも見つかりにくく、
情報伝達もスムーズだと思うんだ。

旗までステルス仕様にするつもりかもしれないが、
ステルス仕様の旗なんて味方にも見えんだろ。

187: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 19:24:58.30 Mh4EiWHn
>>176 > 長ければ数週間まあ、1機あたり1週間は飛行して常時接触持続が欲しいところ。

そんな「特殊任務」は偵察でもなければ聞かない話だな。
潜入による暗殺だって長くて数日だろう。
陸戦の特殊任務は、陸戦兵器の射程を基準に戦闘領域が決まるから、
侵攻作戦でもなければ、一つの作戦で1週間も特殊作戦部隊が留まるなど有り得ない。
制圧任務などに1週間も掛けるか?
一挙に侵入して制圧して御仕舞いだろ。
せいぜい半日だよ。

188:名無し三等兵
12/03/12 19:25:04.01
そんで、大日本印刷の透明導電性フィルムで発電する方法は考えたの?

あと、電極が赤外より長い波長の電磁波を反射する問題は?

それから超伝導体に通電するとアンペールの法則が崩壊して外部磁場がでない件は?
液体窒素温度でも二酸化炭素が液体だという従来の相図を否定する根拠は?
そして、アクチュエータで一番マシなカーボンナノチューブエアロゲルをさりげなく除外した理由は何?

189:名無し三等兵
12/03/12 19:25:51.66
いつのまに特殊任務専用になってるんだ

190:名無し三等兵
12/03/12 19:27:35.46
>>187
>そんな「特殊任務」は偵察でもなければ聞かない話だな。

-------
905 名前: ◆JwKmRx0RHU Mail: 投稿日: 2012/03/12(月) 06:57:41.98 ID: Mh4EiWHn
>>904
機械化装甲歩兵は、本来、下記の用法こそ真価を発揮できる兵器。

偵察
奇襲
邀撃
ゲリラ戦闘
-------

いの一番が偵察w

191:名無し三等兵
12/03/12 19:27:50.26
思ったんだか、紫外線を発していたら、蝶が寄りついてきたりしないだろうか。

192:名無し三等兵
12/03/12 19:28:32.81
でもってねえ、映像化でメシウマァ!とか目論んでる◆チン、
>>146のロボが空向いて手旗信号送ってたらギャグにしかならんよ?
ちゃんとしたデザインでやったら、もっとギャグにしかならんよ?

193:名無し三等兵
12/03/12 19:30:56.80
高さ3mのぴょんロボで要人暗殺とか無理だろ

194:名無し三等兵
12/03/12 19:33:51.87
>>191
ハチも寄って来るかもしれない
カラスもつつきに来るかもしれない

195:名無し三等兵
12/03/12 19:35:13.33
もうピョンボロって戦争コントの範疇だなw

196:名無し三等兵
12/03/12 19:44:20.87
>>187
>侵攻作戦でもなければ、一つの作戦で1週間も特殊作戦部隊が留まるなど有り得ない。
>制圧任務などに1週間も掛けるか?

結論、半日程度の任務しか想定していないピョンロボ。

偵察、奇襲、邀撃、ゲリラ戦闘どれにも向かないことが判明。
またしても◆の嘘が露呈。

名前のかっこよさで無茶な装備を決める。
技術的に破綻しているので、繕うためのさらにアホな装備追加。
それでも破綻しているので、本来の任務が無かったことに。

通常は、状況と目的を睨んで方法を開発するのに、
装備の調達ありきで、状況や目的設定をねじ曲げるピョンロボ。
役立たずの利権汚職ロボだな。

197:名無し三等兵
12/03/12 19:47:16.92
>>190
にある通り◆は、なんで半日も前のレスを覚えていられないのか。
ロボもそうだが、◆の存在そのものがコントだな、

198:名無し三等兵
12/03/12 19:49:21.32
>なんで半日も前のレスを覚えていられないのか。

なんせ鶏に及ばないヒヨコですからw

199:名無し三等兵
12/03/12 19:49:39.03
偵察は必ずしも特殊任務じゃないぜ

200:名無し三等兵
12/03/12 19:51:25.83
>>191
>思ったんだか、紫外線を発していたら、蝶が寄りついてきたりしないだろうか。

「昆虫は一般に光に集まる「すう光性」という運動特性を持ち、
波長360nmの紫外線領域をピークに、
300前後~500nm前後の光に反応して集まります。」

URLリンク(www.yamazaki-sangyo.co.jp)

夜間、虫がたかる通信機器w

201:名無し三等兵
12/03/12 19:52:52.15
ピョンボロの追加装備に虫除けスプレーがw

202:名無し三等兵
12/03/12 19:55:48.59
ぴょんぴょんロボと同じことができて遥かに便利な架空ロボのスペック
リモコン戦車「ゴリアテチーハー」

室内戦闘向けUAV、縦に長い無人戦車
手、足、関節?んなもの排除だ
URLリンク(img.wired.jp)
これの射撃位置を人間の腰並みに高くして、人間の視界並みの高さを得られるようキューポラ付けて
装甲したと思いねえ

・ 電磁ステルス性など無駄に費用が掛かりそうな機能はオミット
・ 子供でも出来る簡単操作で頭部の旋回砲塔に火気を取り付けられる、無駄な両手は排除
・ 重量0.7t(弾薬込み)解体して運搬可能で山岳や密林を移動でき、可動部分が少ない為衝撃に強い
垂直な壁を登らずともヘリにくくり付けて貰い投下するなどして、ぴょんロボ以上の高層構造物突入能力確保
・ 現地での組み立て楽々省スペース、セダンのトランクに入る、ぴょんロボを上回る機動性


203:名無し三等兵
12/03/12 19:56:18.21

【名称】リモコン戦車「ゴリアテチーハー」愛称:ちはちゃん、ティーハー(ロシア語っぽく)
【全高】50cm(キューポラに似た人間の視界に近づける為の付属カメラを入れると全高 1.5m)
【重量】0.4~0.7t
【最高速度】30km/h(トラックなどに積み込む事でぴょんぴょんを全て上回る)
【跳躍高度】いらん
【構造材質】移動して撃つだけの砲台なので余り細かく考える必要なし
【装甲材質】焼夷手榴弾を防げて重機関銃を防げるならなんでも
【動力】スーパーカブのエンジン(何入れても動くよ!)
【動力源】軽油、サラダ油、ガソリン
【乗員】なし
【武装】固定なし
【単価】ぴょんぴょんロボの1割は確実

【その他】
・ ドアを潜れる小型戦車にリモコン機能付けただけなので改造お好きにどうぞ
・ ハンドガンから 30mm口径まで補助なし単独で扱える汎用性
・ 山岳や密林を移動でき、ドアを潜れ、ヘリから蹴落としても問題なく動く高層構造物突入能力
・ セダンのトランクに格納でき、単独でもぴょんぴょんロボを上回る機動性


204:名無し三等兵
12/03/12 20:01:00.14
たぶんチハたんのギャグをわかる知識はないとおもわれ
WW2で日本の戦車が使えなかったのはアウトレンジがどうのこうのとか言ってたし。
ヨーロッパに目を向けろと、

205:名無し三等兵
12/03/12 20:02:36.96
>>203
リモコン戦車の割に装甲厚すぎだろう。
30mm口径もいらね。

206:名無し三等兵
12/03/12 20:03:26.00
何より
「自分が乗り込んで無想したい!という無茶な要求仕様がないので、とっても人命に優しい」
という利点があるような気がする

207:名無し三等兵
12/03/12 20:04:16.15
スーパーカブw

208:名無し三等兵
12/03/12 20:06:57.97
カブは素晴らしいぞ
何入れても動く、耐用年数もすごい

そして国産

209:名無し三等兵
12/03/12 20:12:01.21
軽戦車としてのチハなら優秀

210: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 20:12:52.20 Mh4EiWHn
今まで足の遅い陸戦兵器しか見てこなかったからイメージできないもの無理ないが、
誰かが言っていた通り、機械化装甲歩兵は地上で走る攻撃ヘリだ。
その進撃速度や機動力は戦車など足元にも及ばない。
活動地形も、車輌では不可能な「断崖絶壁、水上、水中、山岳、密林、沼地、砂漠、空挺、森林、市街、地下、高層構造物」
それらで、車輌では不可能な複雑な任務を人間よりも強いワパーで、車輌よりも速い機動で達成する。
随伴するUAVが1週間も滑空するなど有り得ないから、そんな長時間のバッテリーは不要。
不足するなら予備機を出して交替させるだけだし。

>>196-199
偵察や斥候で部隊がリアルタイム交信するの?
聞いたことねぇ~そんな偵察や斥候wwwww( ´,_ゝ`)プッ

偵察や斥候なんて単独ないしせいぜい視認距離を保った2機編成(two-man cell)だろ。
司令機が待機したまんまでの1週間規模もの偵察や斥候なんて、ねぇーょ。

211: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 20:14:53.62 Mh4EiWHn
>>192
人間のレンジャー部隊が行える技能は機械化装甲歩兵の機体でも行えるってレベルまで求められる。

212:名無し三等兵
12/03/12 20:19:01.98
やっぱ◆の想像する軍隊って伝書鳩なんだな。というか偵察すら知らんてどういうことよ

213:名無し三等兵
12/03/12 20:20:00.21
は・・・・??
このヒト、偵察とかパトロールとか知らない?

しかも交信の必要がない??
なんで必死にRPC担いでるのかと怒り出す米兵がいっぱいいそうですなあ

>>211
・・・なんで手旗信号までやんなきゃいけないのか裏付けがいるだろーが
「なんでもできるからやらせてみたじょ」じゃリアリティの欠片もないわ
つかビジュアル的に笑うしかねえし
ATが並んでラジオ体操してるとこ想像してみ?

214:名無し三等兵
12/03/12 20:21:37.33
>>210
それは車の運転をしたことのない子どもの発言ス。

215:名無し三等兵
12/03/12 20:21:46.86
>>210
>聞いたことねぇ~そんな偵察や斥候wwwww( ´,_ゝ`)プッ

するよ。常に無線封鎖するわけじゃない。
長距離偵察任務とか戦闘偵察任務とかいろいろあるからね。

まあ、ピョンロボの想定任務範囲が狭いことは分かったからw

216:名無し三等兵
12/03/12 20:22:31.93
>>210
>人間より強いワパー
ワパーって何だ

再放送の繰り返しで飽きない認知症め
出来損ないの物語はテメエの人生だけにして死ね

217:名無し三等兵
12/03/12 20:23:03.96
一週間の偵察とかよくある話だろがよ

218:名無し三等兵
12/03/12 20:23:13.29
>>210
>司令機が待機したまんまでの1週間規模もの偵察や斥候なんて、ねぇーょ。

司令機どころか通信途絶だろw
素直に無線つかっておけやw

219:名無し三等兵
12/03/12 20:24:03.99
>>210
>その進撃速度や機動力は戦車など足元にも及ばない。
>活動地形も、車輌では不可能な「断崖絶壁、水上、水中、山岳、密林、沼地、砂漠、空挺、森林、市街、地下、高層構造物」
>それらで、車輌では不可能な複雑な任務を人間よりも強いワパーで、車輌よりも速い機動で達成する。

という妄想だろ。
妄想の中ではなんでもありだからなw

220:名無し三等兵
12/03/12 20:24:05.80
さらに言えばね・・・
そんな素敵なUAVがいるのになんでわざわざ「行って見てくるだけ」の偵察をぴょんロボがやるの?
長距離の浸透やパトロールや強行偵察はレンジャーその他が行える事なのにできないの?
すごい速度でびやーっと回ったけど誰もいませんでしたよー、じゃダメなモンもあるのよ?
ある程度時間的に基線をとらなきゃいけない偵察とかね

221:名無し三等兵
12/03/12 20:25:51.74
あとねえ、以前から実際に戦車の敵なのは「すっごいATM」だったよねえ
それUAVに積んだらイカンの?

222:名無し三等兵
12/03/12 20:27:03.68
>誰かが言っていた通り、機械化装甲歩兵は地上で走る攻撃ヘリだ。
>その進撃速度や機動力は戦車など足元にも及ばない。
>活動地形も、車輌では不可能な「断崖絶壁、水上、水中、山岳、密林、沼地、砂漠、空挺、森林、市>街、地下、高層構造物」
>それらで、車輌では不可能な複雑な任務を人間よりも強いワパーで、車輌よりも速い機動で達成す>る。

ワパーがなにかは知らないが、50年後でも無理そうな性能要求w

223:名無し三等兵
12/03/12 20:27:56.37
たぶん◆にとっての偵察って「人がいるかいないか」「戦車があるかどうか」という
見て帰ってくるだけのガキの使いなんだろ。そりゃ、任務時間=距離÷速度でOKだわな

224:名無し三等兵
12/03/12 20:30:33.63
>>223
レコンとスカウトの区別も勿論付いていないだろうことは
言うまでも無いねw

225:名無し三等兵
12/03/12 20:34:28.00
いやマジでそういうのはUAVがやりゃあいいだろと
あるいは素敵なミリ波レーダーとかでやりゃいいだろと

目で見に行かなきゃいけないって時点で目視の重要性バリバリじゃん

226:名無し三等兵
12/03/12 20:36:10.23
>>224
多分、スカウトは女の子に声かける奴で、
レコンは穴の空いた野菜だ

227: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 20:36:46.02 Mh4EiWHn
むしろ、マニピュレーター(両腕)を使って手旗信号程度もできない未熟者に機体を預ける方がどーかしてる(笑)

228:名無し三等兵
12/03/12 20:39:34.68
じゃあ重機の技能教習に習字と茶道を入れようぜw

229:名無し三等兵
12/03/12 20:41:41.90
>>227
で、ATが並んでラジオ体操やってるとこは想像できましたか?
キミのステキな作品にそーゆーマヌケなシーン入れます?

そんなモノはコソッと枠外にでも書くか、
無駄に長いスリーブノートでも作って書いておきゃいいの

230:名無し三等兵
12/03/12 20:42:57.24
>>227
うんうん、◆にPC預けた素敵母くらいどーかしてるねw

もういいからモトクロスで20メートル落下してこい、禁治産者が

231:名無し三等兵
12/03/12 20:47:29.24
困るとすぐ話題を逸らそうとする

232:名無し三等兵
12/03/12 20:47:30.98
戦車厨が総崩れになったな

233:Lans ◆xHvvunznRc
12/03/12 20:48:19.29
>>211

211 名前: ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/03/12(月) 20:14:53.62 ID:Mh4EiWHn
>>192
人間のレンジャー部隊が行える技能は機械化装甲歩兵の機体でも行えるってレベルまで求められる。


じゃあ、LRRP(長距離偵察)やってきてくれ
任務期間1週間な。


234:名無し三等兵
12/03/12 20:48:32.07
現代戦で手旗信号なんてのを本気で言っているのは
ギャグでしかないのだがw

235:名無し三等兵
12/03/12 20:50:17.49
ぴょんぴょんロボより優秀な兵器が現れたぞ
ヒヨコどうすんのwwwwww

236:Lans ◆xHvvunznRc
12/03/12 20:53:38.92
>>211

ああ、そうそう
返事は「レンジャー!」で頼むわ

237:名無し三等兵
12/03/12 20:56:04.25
こないだ要塞攻略には対戦車ミサイル積んだUAVの大編隊を使う
とか言い出した時からもういじるのやめたわ

238:名無し三等兵
12/03/12 20:56:20.52
>>211
0.7tもの重量じゃ無理だなw


239: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 20:57:45.65 Mh4EiWHn
手旗信号なんてのは基本中の基本。より実戦的な実技では、

レギオン専用銃器と弾倉を地面から拾い上げ装填して発射し、

その速度と命中率を評定するとか、時速80kmでスラロームしながら(戦車の照準をかわし)、

定位置で急制動しつつ180度ターンして(戦車の後方に回り込み)、

時速60kmに加速し(戦車の側面に並走し)、移動標的を機甲剣で貫く(戦車の履帯を断裂させる)とかね。

240:名無し三等兵
12/03/12 20:58:31.26
落ちてる弾倉は拾っちゃダメだよ

241:名無し三等兵
12/03/12 21:00:14.10
落ちてるAKにトラップ仕掛けるヨ
ただでくれてやる必要ないアルよ

242:名無し三等兵
12/03/12 21:00:36.04
>>239
50年後の戦車はホバー推進になってるからピョンボロでは追いつかないだろうなw

243:名無し三等兵
12/03/12 21:04:15.30
銃を地面に置くのもいけないよ

244:名無し三等兵
12/03/12 21:05:39.67
そのドクトリンは提唱されたが、実用にはまだまだだね。
ペイロード~1トンヘリコプター←これすらまともに実用されてない。
                かつドクトリンFCSぶち込むにはコストなど無理がある
に小型MATぶちこむのが手一杯。

つまり小型軽偵察部隊程度の編成すらむりなわけだ。対要塞、重機甲などまだ無理。
対歩兵ならぬ対個人塹壕つぶしすら難航するんだよ。


なわけで、FCS、コスト、技術問題でまだ無理。もう課題が数個の次世代的ドクトリンをこえてる。
難しさがね。ストレートに、技術問題のみに集約しないの。


245:名無し三等兵
12/03/12 21:05:41.22
ぴょんロボは敵の武器を拾って使うらしいので
トラップに引っかかるな

246:名無し三等兵
12/03/12 21:06:57.49
小文字にまで説教されるヒヨコw

247:名無し三等兵
12/03/12 21:07:56.20
ペイロード1t以上のヘリならあるぞ

248:名無し三等兵
12/03/12 21:09:31.03
小文字の説教されるレベルの人間って居なかったよな。
まぁ長生きしてみるもんだw

249: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 21:10:31.86 Mh4EiWHn
高さ50mの壁をクライミングし、その壁を蹴って飛び降りながら
射出パラフォイルを展開し、滑空しつつ換装ガントリーの機関砲で、
下方の標的を順次攻撃する。など、様々なシチュエーションを再現した評定種目が存在w

鹵獲兵器にトラップが仕掛けてあるか否かは人工知能が解析してくれるから大丈夫。
スペクトル分析機能も駆使してね。

250:名無し三等兵
12/03/12 21:11:36.11
>>239
戦車の砲塔が追いつけないほどのスピードで1tの物を動かせるようなアクチュエータがあるなら、
そのアクチュエータで戦車の砲塔を動かせばいいだけの話
最近の戦車は最高速度で走行していても銃身がぶれないことを知らないらしい。
動画探せばいくらでもあるのに。

251:名無し三等兵
12/03/12 21:12:25.64
トラップの種類もしらんのか。人工知能なんかあてになるかよ

252:名無し三等兵
12/03/12 21:15:59.90
>>249
>高さ50mの壁をクライミングし、その壁を蹴って飛び降りながら

0.7tじゃ無理だなw


253:名無し三等兵
12/03/12 21:16:06.95
>鹵獲兵器にトラップが仕掛けてあるか否かは人工知能が解析してくれるから大丈夫。
落ちてある武器だけ見て周囲を警戒しないアホ
こういう人が真っ先に地雷やブービートラップにかかるんだよね
しかも自分で判断しないときた、救いよう無いわ

254:名無し三等兵
12/03/12 21:17:18.45
>>249
その壁どんだけ丈夫なんだよw

255:名無し三等兵
12/03/12 21:17:20.78
ゴリアテチハタンって結構優秀じゃね?
比較対象がアレのせいかもしれんが

256:名無し三等兵
12/03/12 21:18:16.03
ただ、現代ドクトリンでは。

1 ストレートに対戦車という状況が発生しない。これはアメリカ、ロシアのドクトリン傾向からしてそうである。
  というより戦史。そして湾岸のような、航空優勢など圧倒的優勢でもないと、逆に選択肢としてMBT必須じゃなく、かつ選ぶ必要がない。MBTは余剰。

2 今は戦車削減傾向である。もう2.5世代以降MBTは世界で合計10000両以下程度しか稼動してない。
  これは世界の現役稼動の軍 推定150~200万に大して非常に少なく。合計実質旅団に12~24もMBTがない常態。

3 ほぼ大半の戦車は古い。ないし対処する必要がない。簡単すぎて簡単につぶせる。

4 すでに編成、数量でMBT撃破は対歩兵、装甲撃破の一環であって、都合、ミサイルまぎれこませるだけでやれる。
  極論で10式だろうと、多数ミサイル撃たれれば死ぬよ。

5 なわけですでに部隊編成。傾向はむしろ強力で対装甲、対歩兵できるオールラウンドなIFVなど元に。
  そこに後ろからミサイルを撃たせ
  〝対戦車火力以前にそれ以前のIFV火力などをベースに攻撃を編成する〟少数混成除いては対戦車火力が必須ではない。
  〝即応、奇襲、機動のヘリコプターで、部隊単位を直接阻止する。1対1の対戦じゃない〟

であって、その他の阻止、支援、火力。
即応、機動の火力。
対部隊。奇襲阻止の攻撃

に大変重視がおかれてる。つまり1オン1の実質戦力が求められてなければ。
総数がそもそもいらない。即応で集まれる機動的な集中戦力が求められる。
かつその段階ですでにミサイル、MBT本数で図る戦術があまりにも古すぎる。
かつ現代戦のドクトリンでは有効に多数のMBTで対MBTができる状況、場所がない。
選んで小数除いて有効に対MBTできない。
正面的、で一方的に双方大規模損失するMBTがこのまれない。
かとうが負けようが、遅延戦術は選択でき、かつ大規模進行ができないIFVなど含む構成がこのまれる

状況である。


257:名無し三等兵
12/03/12 21:18:44.33
>>249
それが出来る時代になったら戦車が空を飛んでいるだろうw

258:名無し三等兵
12/03/12 21:20:39.37
落ちてる武器を拾って平気で使うっていうのはね、ゲームのなかだけの話なのよおっさん

259:名無し三等兵
12/03/12 21:23:29.27
コンバインドアームズではなく、

単に即応で集中できる戦力。かつ遅延戦術など多様戦術採用できる戦いがこのまれるんだよね。
それなら低脅威含めまず負けないし。

あと補給の問題もある。

なわけで、戦術的にMBTなど使わず。それより、IFVなど含め、遅延、部隊戦術重視
のほうが上である。


都合MBTはつかわない。IFVであれば、まず遅延戦術はできるし、ヘリコプターもあると
うまくつぶせない。

つまり
1オン1戦術
疲弊の多い。純粋対戦車戦車
総数計算
がまったくこのまれるそもそも戦術じゃない。
相当下位の戦術でそれはとっくに機能しないこともわかってるし。
その膨大数量戦術できる国がすでにない。

世代として2.5世代にもならないのは、もう戦力的にフルすぎてやくにたたないのははっきりしてる。
多すぎるただのT72があまりに紙すぎるんだ。
もはやすでにじゃべりんをまったく対処できず防げない。かつコスト都合もあって、改修も限られる。


260:名無し三等兵
12/03/12 21:24:08.40
>>249
そいつは机上の空論以前にただのアホな妄想だ。
実際に映像化してからホルホルしてもらおうかね。


261:名無し三等兵
12/03/12 21:25:16.09
クソッ!ぴょんぴょんロボが来ている中
小文字が一人真面目に戦車不要の話書いてるのがこんなに笑えるなんて…!

262:名無し三等兵
12/03/12 21:27:43.26
>>239

妄想の中ではなんでもできるwww
それを上回る速度で狙撃する戦車だって空想するだけなら可能w

子供じゃ無いんだから、僕の考えたロボットは凄いんだぞ、レベルの妄想は恥ずかしいよw

263:名無し三等兵
12/03/12 21:27:47.92
逆にMBT系重機甲戦術は

コストメリットがない。
戦力、戦術としての損耗が巨大。
できる国がない。
改修含めできるのもいない。
ネットワーク駆使したC4I含むIFVなど戦力のほうが重要。トータルコストではまだ高かろうがIFVのほうが安い(どうみてもプーマは高い。VBCI止まり)

であって、重要なわけだ。むしろ
〝オールラウンダー凡庸戦力〟〝ネットワークもあるが連携性〟
を駆使した戦闘が重要なわけだ。

264:名無し三等兵
12/03/12 21:28:44.68
なんか阿鼻叫喚だよな

ゼロイン調整していない銃拾ってもなぁ、ジャムで済めばいいけど。
第一なんで銃が落ちているんだ?銃は2人で一つ的なやつか、かわいそうに

265:名無し三等兵
12/03/12 21:30:58.55
いや、まあ銃が落ちてることは結構あるらしいけど、ベトナム戦争のときとか

266:名無し三等兵
12/03/12 21:31:15.94
>>249
>スペクトル分析機能も駆使してね。

馬鹿だなあ。
だから、なんのスペクトルだよ。

こないだからスペクトル分析、スペクトル分析いうけど
いろいろあるんだぜ。

それで、どんなアルゴリズムで判定するんだよw

もうね。
あれも出来るこれも出来ると短絡的に言っているだけw

267:名無し三等兵
12/03/12 21:31:17.90
すげえ、二大キチガイ夢の競演w

268:名無し三等兵
12/03/12 21:31:40.30
>>239
ねぇねぇ。なんで後ろに回り込んだのに、わざわざ側面に並走するの?
後ろより横の方が装甲厚いのに。

それに、並走したら、相対速度が揃ってイイ的だよ。

269:名無し三等兵
12/03/12 21:32:32.04
武器集積所を襲って鹵獲した武器、とかだと思ったら落ちてるのを拾うのかw

270:名無し三等兵
12/03/12 21:33:24.78
>>267
怪獣大決戦w

271:名無し三等兵
12/03/12 21:34:15.24
たぶん◆の考えるトラップって高性能小型の爆薬仕掛けとか、そんなイメージなんだろうな
熱とか磁気で爆発するほとんど機雷みたいなトラップ

272:名無し三等兵
12/03/12 21:35:39.52
まぁ落ちている武器を拾うのは腕の必要性を持たせるためなんだろ?w

くだらない。腕をつけるための理由だなw

273:名無し三等兵
12/03/12 21:35:54.34
地面に落としたせいで照準が狂ってあてられない
マガジンや薬室に小石が詰めてある
放棄した銃の周囲に仕掛けられた死のピタゴラスイッチ

274:名無し三等兵
12/03/12 21:41:13.75
通常は、状況と目的を睨んで装備を開発するのに、
装備自体が目的化し、状況や目標が手段となるピョンロボ。


275: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 21:41:58.16 Mh4EiWHn
>>269
敵軍の武器庫から奪ったりもするが、
拾うシチュエーションは友軍機が落とした銃器って内容。

>>268
後方から履帯を破壊するのが困難だから。

276:名無し三等兵
12/03/12 21:44:31.23
>>275
50年後の戦車はホバー推進なw

277:名無し三等兵
12/03/12 21:49:17.79
>>275
前から履帯ならわかるけど、なんでワザワザ後ろから履帯なんだよwww
おまえ、戦車の構造知らないだろwww

278:名無し三等兵
12/03/12 21:49:17.97
戦車厨が崩れたな

279:名無し三等兵
12/03/12 21:52:18.90
もうageさんが不要だw

280:名無し三等兵
12/03/12 21:54:03.86
ageさんはぴょんキチロボに土下座すべきw

281:名無し三等兵
12/03/12 22:02:44.43
なるほど、友軍機の銃か。友軍機のご冥福を祈らねばなw

282:名無し三等兵
12/03/12 22:07:43.75
ピョンロボが110km/hないし60km/hで疾走する中、
ステルス()のためにレーダーも使わずに落としたものを見つけられるの

283:名無し三等兵
12/03/12 22:07:52.56
高さ3mから落ちた銃か……。使いたくない

284:名無し三等兵
12/03/12 22:08:45.58
というか武装っていったらせいぜいぴょんロボブレードぐらいのはずだが

285:名無し三等兵
12/03/12 22:32:46.66
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
これが不整地でローラーダッシュしたら絶対ころぶと思うの。

286: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 22:36:57.71 Mh4EiWHn
>>277
だから前でも後ろでもダメなんだよ。
機甲剣での履帯切断や履帯外しは、
戦車の転輪や動輪との間に差し込んで
梃子の原理を用いるから。

287:名無し三等兵
12/03/12 22:40:40.10
>>210
> 機械化装甲歩兵は地上で走る攻撃ヘリだ。

うん、前から思ってたけどその攻撃ヘリから退化してるよね
行動時間は短いし装甲はスッカスカだし、どうせなら普通に空飛んでる攻撃ヘリのほうがいいわ

288:名無し三等兵
12/03/12 22:40:53.44
は…はははっ…。ははははははっ。

もう馬鹿すぎて、なんと言っていいやら……。

289:名無し三等兵
12/03/12 22:43:35.89
ピョンロボの軽さを考えると差し込んだら吹っ飛ばされるな

>>285
昔こんな感じの足にタイヤついたロボあったよなあ
モスピーダだと思ってたら背中に背負う形式だった…ロボコンはタイヤ大きくないし…
なんだったんだろう

290:名無し三等兵
12/03/12 22:47:32.99
>>289
吹っ飛ばされると同時にピョンロボブレードは粉砕
腕は千切れ、乗員は良くて昏倒。
そして戦車に踏みつぶされる・・・と。

291:名無し三等兵
12/03/12 22:49:24.15
>>285
ペットボトルってものすごくほっそいぞ
おまけに関節ありすぎで簡単に壊れそうだし
肩の大砲発射でおもいっきりのけぞるわ

292:名無し三等兵
12/03/12 22:52:08.37
マトリックスのモーフィアスみたいな斬り方で

293:名無し三等兵
12/03/12 22:54:31.12
>>289
トランスフォーマーじゃね?

294:名無し三等兵
12/03/12 22:56:34.85
URLリンク(www.youtube.com)
コレならカッコイイけど、戦争はできそうにないw

295:289
12/03/12 22:57:36.63
>>293
おータイヤは4つだけどそうかもしれん。ありがとう

296:名無し三等兵
12/03/12 22:57:58.43
>>291
0.7t+大砲0.5tで水に沈む為には、これでもまだ体積オーバーなのだが。

297:名無し三等兵
12/03/12 23:06:29.06
俺ぴょんロボ乗るぐらいなら歩きでいいよ

298:名無し三等兵
12/03/12 23:10:47.23
で、ドラム缶に施されてるCNT装甲の厚みが数mmだっけ?
んな棺桶に押し込められるくらいなら普通に歩兵でいいや

移動するだけでノイローゼになりそうだし

299:名無し三等兵
12/03/12 23:11:00.44
ダメだ
赤軍兵士なら二人に一人はぴょんロボに乗りたまえ
君の背後のブッシュマスターは君たちの背後を支援するものではないぞ

300:名無し三等兵
12/03/12 23:11:28.42
そら、ドラム缶に突っ込まれて不整地を長距離60km/hでカッ飛んで
何をするにもコケまくるのに、無茶な機動を要求され
挙げ句の果てに戦車に踏みつぶされるのが確定だもんな。
歩きでいいっつーより、歩かせてくださいって全力で懇願するレベル

301:名無し三等兵
12/03/12 23:12:40.61
戦車厨、負けを認めたらすぐに終わるぞ

302:名無し三等兵
12/03/12 23:12:46.70
行軍するだけで普通に死ねるだろ。

303:名無し三等兵
12/03/12 23:13:49.21 vAvZbTYA
ピョンロボハンド
一号が味方の武器しか拾えない無駄ハンド。
二号は牽引砲位なら使いこなす触手ウネウネ
三号は敵兵をコントロール(脅迫とか催眠)で使う手でない何か。

304:名無し三等兵
12/03/12 23:14:44.61
ヒヨコが細々とぴょんロボを使う一方
ゴリアテチハたんの大量採用が成されるのだった

305:名無し三等兵
12/03/12 23:17:53.39
>>301
負けてないと駄々をこねても、アナタが負けている事実は覆りませんよ。

306:名無し三等兵
12/03/12 23:18:39.90
ケーニスティーハー
シュトゥルムティーハー
トラバントティーハー
ゴリアテチハたんシリーズ

307:名無し三等兵
12/03/12 23:22:25.41
>>306
>トラバントティーハー
紙の装甲かいっっ!退化しとるじゃないかっっっ!w

308:名無し三等兵
12/03/12 23:22:46.09
ヤークトティーハーを忘れるな

309:名無し三等兵
12/03/12 23:28:38.09
キチガイ二人いるんだからキッチリ絡んで笑わせろよ

キチガイ同士遠慮いらんだろうにw

310:名無し三等兵
12/03/12 23:31:12.72
380mm臼砲と150mmの装甲をもち野を駆けるシュトゥルムティーハータン最高

311:名無し三等兵
12/03/12 23:40:25.76
全高50cmなのに装甲硬すぎw
こんなもん室内に突入されたら撃破できねぇじゃん

312:名無し三等兵
12/03/12 23:43:46.28
ところでぴょんロボは対戦車兵器なんだよな……
◆の書き込みを読む限り、ぴょんロボがなくても戦車を倒せるんだが。
むしろぴょんロボが他兵科の足を引っ張ってるいらない子じゃないか?

313:名無し三等兵
12/03/12 23:49:53.37
ポーランド騎兵みたいなもん

314:名無し三等兵
12/03/12 23:52:17.52
これで110km/hねえ・・・
ヒヨコちゃん高速乗ったことある?

というか車とかバイクの運転したことねーんだろーなー

315:名無し三等兵
12/03/12 23:52:24.60
ぴょんぴょんロボはただのクッソ高いデコイだろ
珍味過ぎて目を引くからな

316:名無し三等兵
12/03/12 23:52:42.17
>ぴょんぴょん
まだ天使核エンジンで動く人型ロボで絶対防御バリア飛行するとかいったほうがマシ

317:名無し三等兵
12/03/12 23:52:56.83
カネは喰うわ手間は喰うわ、しかし、ヒヨコ閣下のお気に入りなので
全力で護衛しなければならないという厄介な代物だろこれ。
俺が指揮官なら、敵が居ない所ばかりに「偵察任務」で送ってとくわ。

318: ◆JwKmRx0RHU
12/03/12 23:55:23.94 Mh4EiWHn
>>287

攻撃ヘリ AH-64A : 2,000万USドル(2007年) ≒ 約20億円

機械化装甲歩兵 : 主力戦車の10% ≒ 約1億円

攻撃ヘリ1機分の費用で機械化装甲歩兵は20機を調達できる。
対空ミサイルや対空装備の機械化装甲歩兵20機を僅か1機の攻撃ヘリでどうやって勝利するのだね?(クス
お前の選んだ道は敗北のゴールしかない行き止まりだったな( ´,_ゝ`)プッ



>>210修正

今まで足の遅い陸戦兵器しか見てこなかったからイメージできないのも無理ないが、
誰かが言っていた通り、機械化装甲歩兵は「地上を走る攻撃ヘリ」だ。
その進撃速度や機動力は戦車など足元にも及ばない。
車輌では踏み込めない「断崖絶壁、水上、水中、山岳、密林、沼地、砂漠、空挺、森林、市街、地下、高層構造物」
これら全ての戦場において、車輌では不可能な複雑な任務を人間よりも強いパワーで、車輌よりも速い機動で達成する。
随伴する通信用ステルスUAVが1週間も滑空するなど有り得ないから、そんな長時間のバッテリーは不要。
不足するなら予備機を出して交替させるだけだ。

>>196-199
偵察や斥候で、部隊がリアルタイム交信するの?
聞いたことねぇ~そんな偵察や斥候wwwww( ´,_ゝ`)プッ

偵察や斥候なんて、単独ないしせいぜい視認距離を保った2機編成( two-man cell )だろ。
司令機が待機したまま通信を維持しつつ1週間規模もの偵察や斥候の任務なんて、ねぇーょ。

319:名無し三等兵
12/03/12 23:56:40.77
>>314
無いだろうねー。
しかも不整地は、空気無しのスパイクホイールを使うらしいよ。
ちょっとでも自動車工学を囓った人間からしたら失笑ものでしかない。

320:名無し三等兵
12/03/12 23:57:30.46
AH1機でぴょんロボ20機ぐらい余裕だろ

321:名無し三等兵
12/03/12 23:58:57.51
> 機械化装甲歩兵 : 主力戦車の10% ≒ 約1億円

ま~だその夢見てんだ・・・
まあヒヨコちゃんにとって一度言い出したことを取り下げるのは敗北だからね

最悪「50年後には主力戦車の値段が超高騰するんだもん!」くらいのことは言い出しかねん

322:名無し三等兵
12/03/12 23:59:15.33
50年後の1億より今の20億だろ
20億は立派に抑止力になってくれるが
「50年後に1億のスッゴイのが出来るから侵略しないでね。後悔するよ」って言っても

323:名無し三等兵
12/03/12 23:59:28.35
フツーに装軌車両の方が足早いだろこれ。

324:名無し三等兵
12/03/13 00:00:54.08
>>318
そもそもピョンロボが実現するかも怪しいのに値段が約1億円に収まる根拠は?

325:名無し三等兵
12/03/13 00:02:12.70
ゴリアテちはたんならぴょんロボ1機で10機ぐらい余裕で用意できるな
おまけに省スペースで移動も楽々
ヘリからも投下できる

326:名無し三等兵
12/03/13 00:02:52.09
UAVもバッテリー駆動かよ……
バッテリーのエネルギー密度を調べてから出直してこい。

327:名無し三等兵
12/03/13 00:03:25.87
>>316
何故いきなりエンギアww

328:名無し三等兵
12/03/13 00:03:51.25
>>325
しかもゴリアテチハたん一機でピョンロボ10機ぐらい狩れそうwww

329:名無し三等兵
12/03/13 00:07:04.12
いくらロボのスピードを強調したところで、◆は高速道路で車を走らせたことがない、ということを察することしかできないなー。

330: ◆JwKmRx0RHU
12/03/13 00:08:28.88 TsiCnWGa
>>326
1機に限定する必要もない。その頭は脳が入ってないのか?( ´,_ゝ`)プッ

331:名無し三等兵
12/03/13 00:10:32.38
>>330
頭の中に脳が入ってないのはお前の方だろ?( ´,_ゝ`)プッ

332:名無し三等兵
12/03/13 00:11:01.65
さっきランスに言われたろ。お前何機ステルスUAV使うつもりだよ。

333:名無し三等兵
12/03/13 00:11:43.24
>>330
え?意味がわからない。
滞空時間が短いのを数で補うって事?
そんな問題じゃないぐらい滞空時間が短いんですけど。
目標上空にたどり着く事すら出来ないレベルで。

334:名無し三等兵
12/03/13 00:12:41.15
とりあえずこのスレで出ただけでも

・着脱式飛行型紫外線レーザー通信機
・液晶迷彩装甲
・トラップの有無を解析・認識可能な人工知能と知覚装置

1億ね~
これにミリ波レーダーにアクティブディナイアルシステムとか積層(中略)アクチュエータとかC★N★T装甲とか
液体酸素→呼吸可能気体→液体二酸化炭素変換装置とかぴょんロボソードとかコクピット用ドラム缶とかが必要なわけよね~

335:名無し三等兵
12/03/13 00:13:55.58
>>333
さすがにそこまで短くはないだろ

336:名無し三等兵
12/03/13 00:14:17.42 F0DLZCQE
>>322
ピョンロボが走るヘリならパイロットの適性も育成費用もヘリ並みというわけで、機体価格の比率程には稼働できんのだ(笑)
後、兵器のお値段には開発費上乗せとなっておりまして、一瞬でもピョンロボ以外に持ってない機能があればたちどころに機体費用に跳ね返ってくるのです、パイロットの理由から調達数はヘリ並みになりますから結構痛い(笑)

337: ◆JwKmRx0RHU
12/03/13 00:18:59.22 TsiCnWGa
機械化装甲歩兵は20mm弾抗堪だが、
それは成立だな^^
20mm弾にAPFSDSは存在してねぇーだろ。

338:名無し三等兵
12/03/13 00:20:56.58
「50年後の1億は現在の500億」みたいなノリか

339:名無し三等兵
12/03/13 00:24:25.80
そもそも体積オーバーでぴょんロボには装甲ついてないだろうが

340:名無し三等兵
12/03/13 00:25:21.22
>>337
>20mm弾にAPFSDSは存在してねぇーだろ

え?
あるよブッシュマスターには

341:名無し三等兵
12/03/13 00:27:28.34
>>335
だって、プレデターで出力86kwのエンジン付いてるんだぜ?
86kwの電気モーターを出力50%で巡航させるとして
どんだけ電池が要るか・・・。
プレデターの燃料タンクと同等の容積じゃ、いくらも飛べないぞ。

342:名無し三等兵
12/03/13 00:27:50.38
50年後の自分の人生設計すらできない人に
物事の50年後が語れると思いますか?

343:名無し三等兵
12/03/13 00:29:09.15
そもそもAPFSDSじゃなければ装甲を貫通してはいけないなんて法律があるのだろうか

344:名無し三等兵
12/03/13 00:30:08.64
50年後には20mm以下のAPFSDSが出来てるだろ

345:名無し三等兵
12/03/13 00:30:33.03
>>341
ん、ああ、そうか。◆はバッテリーでUAVを飛ばす気なのか。そりゃ効率悪いな

346:名無し三等兵
12/03/13 00:31:49.92 F0DLZCQE
ヘリ免許と民政品が有るのかも怪しいウィドゥメーカー資格、除隊後まで視野に入れれば、どちらでも取れる兵隊がどっちを取りたがるか一目瞭然。

347:Lans ◆xHvvunznRc
12/03/13 00:36:17.72
さて、◆が「そんなものはない」とか言う長距離偵察ですが

「ザ・ラープ(長距離偵察部隊)」フランク・キャンパー(並木書房)
という米特殊部隊群(SOG)の元LRRP隊員が書いた手記が出ています。

興味がある方はぜひw

ああ、◆は読まなくて良いからね。
だって、そんな任務はないんでしょ?

348:名無し三等兵
12/03/13 00:38:02.17 F0DLZCQE
25ミリとか三十ミリ積んだIFVは有るわけで、それが当たると貫通しなくても転倒するピョンロボには貫通させる必要など無いのです。

349:名無し三等兵
12/03/13 00:38:38.10
全身に満遍なく装甲すると装甲厚は1mm以下だろ
20mmがどうとかのレベルじゃなく素手で殴るとヘコむぞ

350: ◆JwKmRx0RHU
12/03/13 00:41:29.18 TsiCnWGa
>>340
無いよw
有るのは30mmからwww

351:名無し三等兵
12/03/13 00:42:19.64
人型pょんろぼより戦車のミニチュアの方がよほど使えそうなのが笑えるなあ

352:名無し三等兵
12/03/13 00:42:26.17
>>349
カーボン☆ナノ☆チューブのプレートなら20mmを受け止めれるらしいw

353:名無し三等兵
12/03/13 00:44:59.36
>>350
大丈夫、50年後には20mm以下のAPFSDSが開発されてるから

354:名無し三等兵
12/03/13 00:45:01.57
>>350
URLリンク(www.bandepleteduranium.org)

355:名無し三等兵
12/03/13 00:47:13.14
つうか、20mm砲弾の威力をナメてるのか。

356:名無し三等兵
12/03/13 00:52:46.58
>>349
その計算はタイヤなしの場合の計算。
◆がどうしてもタイヤをつけようとするから、タイヤの容積を計算した人がいるんだけど、
その場合、タイヤがでかすぎて武装も装甲もつけられないことが判明した。
タイヤ外せばヘルファイア二発と全周装甲1mmがつくんだけどな。

357:名無し三等兵
12/03/13 00:53:21.84
さてと、ゴリアテチハたんの容量を計算してみる

74式戦車 全高225cm、全幅318cm、全長941cmだから
ゴリアテチハ 全高50cm、全幅70cm、全長210cmとする
ゴリアテチハの砲塔は適当に車体の4分の1サイズとして(砲塔があればの話だけど)、
容量は{(50・70・210)÷2}・1.25=459375≠460000立方センチメートル
これは1.5リットルペットボトル換算で約306本分
さて、この306ペットボトルをどう割り振るかだな……
(245ペットボトルが車体、61ペットボトルが砲塔)

358:名無し三等兵
12/03/13 00:56:01.54
>>356
体積計算は俺だけど
あれって、まだブッシュマスター+弾薬の体積は計算せずに重量だけ算入するという
ピョンロボに大甘な設定なんだけどww
タイヤも、タイヤ部分だけでホイールや駆動系は一切入ってないwww

359:名無し三等兵
12/03/13 01:00:14.04
重量設定が軽い(軽すぎる)んだから
「潜水」渡河は諦めて浮航にした方がマシなんだが
どうしても「水中からザバーッ」がやりたいんだってさ。

360:名無し三等兵
12/03/13 01:03:36.69
>>357
0.4tをセダンのトランクに積んだら、サスがかなり沈むぞw
0.7tだとウイリーするかもwww

361:名無し三等兵
12/03/13 01:07:04.91
>>360
700kgとだとごつい大人10人か
分割して2つに分ければいけるんじゃないかな

362:名無し三等兵
12/03/13 01:07:53.25
というかヒヨコちゃんレベルになると「20mm機関砲弾の威力は7.62mmライフル弾のだいたい3倍弱くらい」
とかいう計算になっててもおかしくないから怖い

363:名無し三等兵
12/03/13 01:10:28.12
>>360
74式戦車が38t。ゴリアテチハたんは74式戦車の91分の1の容量だと適当に仮定して(4.5を三乗≠91)
38000kg÷91は417kgぐらい。ふむ?

364:名無し三等兵
12/03/13 01:10:34.31
>>361
トランクとリヤシートに分けて積めばイケるかな。
昔、小型ハッチバックの後ろに250kgぐらい積んで走った事があるけど
フロントの接地感が薄くてフラつく感じで怖かった。

365:名無し三等兵
12/03/13 01:13:53.60
>>362
確かに・・・。
その計算で120mm砲は小銃の16倍弱
APFSDSだからオマケして20倍ぐらい。とかwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch