【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ8機目【XP-1】at ARMY
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ8機目【XP-1】 - 暇つぶし2ch151:名無し三等兵
12/07/14 20:56:32.49
>>150
これか・・・・
URLリンク(fxb.591hx.com)

なんでもP-3Cより速力が早くてソノブイ数が多くて強い、らしいけど・・・
ちゃんとした実力はよくわからんw

152:名無し三等兵
12/07/14 21:23:52.68
An-12(Y8)ベースか搭載量だけはありそうですね。

153:名無し三等兵
12/07/14 23:00:57.77
ところが爆弾倉に入る魚雷は8本という

154:名無し三等兵
12/07/15 05:12:38.02
>>150
>>151
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】中国軍、大型対潜哨戒機を開発=自衛隊のP3Cより「高性能」―香港誌

155:名無し三等兵
12/07/15 08:36:25.63
比較対象が旧式のP-3CってことはP-1よりは低性能なのだろうか

156:名無し三等兵
12/07/15 08:42:03.82
それでいくとP-8も低性能だな

157:名無し三等兵
12/07/15 09:37:27.16
ドンガラがデカいからソノブイ多いだけかいな
肝心のアンコはどうなってんのかな

158:名無し三等兵
12/07/15 09:42:34.22
兵器の性能なんて吹かしても実際に使う奴ら以外誰も困らないから良いんじゃね

159:名無し三等兵
12/07/15 19:56:36.33
そろそろ強い強いって宣伝する必要もなくなるんじゃないか
微妙な海域にぞろぞろ出てくる漁業監視船とかってみんな新造船みたいじゃん
海保からすりゃうらやましいだろうねえ


160:名無し三等兵
12/07/16 08:50:08.15
Y-8ってP-3と比べてそんなデカいドンガラなわけでは無いと思うのだがどうか

161:名無し三等兵
12/07/16 10:31:28.25
輸送機なんで中が広いとか


162:名無し三等兵
12/07/16 13:22:22.08
Y8ってC130位の搭載量があるけどP-3(L-188)ってそんなにつめたっけ。

163:名無し三等兵
12/07/16 13:47:24.79
英語版wikipediaだと、An-12もY-8もL-188もP-3Cも主翼面積は同等で、
空虚重量はL-188(26t)<An-12(28t)<P-3C≒Y-8(35t)、
最大離陸重量がL-188(51t)<An-12≒Y-8(61t)<P-3C(64t)、
エンジン単機の出力がL-188(2800kW)<An-12(3000kW)<Y-8(3200kW)<P-3C(3700kW)。

なんかY-8とAn-12だと各部の寸法が微妙に違うし、
デッドコピーしたにしても空虚重量が全然違うのは測り方が違うのかなとも思うけど、
これだけ見るとY-8がペイロードレンジでP-3Cにそんな勝てるようには見えないな。

164:名無し三等兵
12/07/16 15:41:09.95
旅客機からの改造だと元々の貨物スペースに機材を積んだりするけど、
輸送機の機内レイアウトをそのまま使うと、キャビンと機材搭載場所が
一緒になっちゃうけど、旅客機ベースの哨戒機みたいに二重構造にしてたりするのかな?

165:名無し三等兵
12/07/16 19:40:57.17
輸送機改造機は煩そうだな。

166:名無し三等兵
12/07/17 08:40:30.48
SC-130Jの悪口は、そこまでだ。

167:名無し三等兵
12/07/17 16:34:55.13
ボーイング、中型海洋哨戒機を提案 | FlyTeam ニュース
URLリンク(flyteam.jp)

168:名無し三等兵
12/07/18 22:53:32.93
海上自衛隊哨戒機(P-3C)の体験搭乗を行います
URLリンク(www.mod.go.jp)

169:名無し三等兵
12/07/20 23:22:15.50
SC-130なんてCGと模型が1個あるだけじゃんか
そもそもあんな高い機体を買えるならP-8買うわな


170:名無し三等兵
12/07/21 21:14:22.40
Boeing Delivers 2nd Production P-8A Poseidon Aircraft to US Navy
URLリンク(boeing.mediaroom.com)

171:名無し三等兵
12/07/30 23:58:51.29
非与圧空間を確保できず低空でソノブイをてれてれ落としていく、とかがオチか?>ちゃいなな哨戒機。

172:名無し三等兵
12/08/07 10:16:13.30
保守

173:名無し三等兵
12/08/07 12:15:22.36
P-1は静かに着実に進んでいる様に見えるけど、アメのP-8ってどんな按配になってるんでしょ?
旅客機ベースで安くする筈が、問題多発で時間も費用も予定より掛かっていると言う様な事は
聞いたことがあるんだけど。

174:名無し三等兵
12/08/07 20:40:24.40
>>173
>>170

175:名無し三等兵
12/08/07 23:11:19.36
URLリンク(www.thebaseleg.com)

176:名無し三等兵
12/08/08 02:55:50.56
P1の、レーダー能力はどのていどだろう。
FCS3と同じ材質なら、素子2000個で、
対DDで、半径650km以上
簡易ステルスDDで、400km
対空戦闘機で、200kmで探知できる。

177:名無し三等兵
12/08/08 02:58:01.24
でも、このレーダー方式がよくわからなく、ぜんしゅう警戒なのかどうかわからない。それにより、警戒能力もかわる。

178:名無し三等兵
12/08/08 04:07:47.53
>>177
自衛隊に言わせると
レーダー:良く見える(特定防衛機密)
ってことだろ

179:名無し三等兵
12/08/08 06:59:18.72
>>177
4面全周にレーダー載せといて全周警戒できないと考える根拠が分からん

180:名無し三等兵
12/08/08 10:35:03.88
小文字の相手はするな

181:名無し三等兵
12/08/08 11:47:13.40
2012年7月25日に文庫化され新たに発売
  ↓
潜水艦を探せ―ソノブイ感度あり (光人社NF文庫)

182:名無し三等兵
12/08/08 17:47:10.45
U.S. Navy Touts Cost Savings From Intel Squadron Cuts | Defense News | defensenews.com
URLリンク(www.defensenews.com)

P-3 Orion Research Group
URLリンク(www.p3orion.nl)

この辺のインテリジェンス系部隊の統廃合というのは、コスト削減の他に、
まもなくUAVに取って代わっていくということだろうか。

183:名無し三等兵
12/08/08 19:13:57.09
>>181
これジュリー戦術やらジュゼベル戦術やら、哨戒機の古典的戦術がわかりやすく紹介されてて面白い。

184:名無し三等兵
12/08/09 22:12:57.08
>>173
2、3年前はよくそう言われてたけど、それからP-1も開発遅延やら色々あって
結局P-8の方が早く量産機が納入されたりでちょっと分からなくなってきた

185:名無し三等兵
12/08/10 13:08:51.73
IOC(初期作戦能力)獲得が2013年というのは変わらないので、開発
スケジュールは順調。
The US Navy -- Fact File: P-8A Multi-mission Maritime Aircraft (MMA)
URLリンク(www.navy.mil)

スパイラル式の開発スケジュールは、ベースになるIncrement 1が2013年、
Increment 2(Spiral 1)が2016年、最終のIncrement 3(Spiral 2)が2019年
で、これですべてのP-3Cと入れ替わる。

能力についても米海軍が求めるものは達成できる模様。
航空宇宙ビジネス短信・ターミナル2 : 次期哨戒機P-8A開発の近況
URLリンク(aviation-space-business.blogspot.jp)

他にはこんな提案もしている。
Boeing: P-8 Airborne Ground Surveillance
URLリンク(www.boeing.com)

186:名無し三等兵
12/08/10 14:26:56.27
>>184
>>185
なるほどー
って事は、開発中は色々言われて居たけれど実際は言う程の問題は無くて、計画も能力も順調だったと。

187:名無し三等兵
12/08/18 11:45:57.65
グロホの海軍版もテスト始まってるしね


188:名無し三等兵
12/08/18 16:12:20.36
八戸航空基地、9月23日の航空祭でP-3Cの体験搭乗希望者を募集 | FlyTeam ニュース
URLリンク(flyteam.jp)

189:名無し三等兵
12/09/01 18:30:27.02
>>186
そういうこと。高騰したの何の言われていた価格にしても
インドへの輸出が8機で21億ドル
1ドル80円で計算して210億円・・・結局P-1と同じだね
民間機ベースの分、あっちのが機体整備等はかなり楽にできるから
ランニングコスト全体では有利なぐらいかも

190:名無し三等兵
12/09/02 00:37:49.55
んーと、P-1は見込みだけど一機120億でなかったっけ?(124億でした、LCCの数字調べた)
初年度は170億ね、210億と比べたら大した差が無い?そう言い張るも善しw

あと、インドのP-8はMAD積んで低空での飛行をする予定と思ったけど、塩害に対して対策しているP-1と比べて
ランニングコストが安くなるのか果たしてさてさて。

191:名無し三等兵
12/09/02 19:51:18.55
今日低空を飛ぶ飛行機の音がしたからP3Cかと思ったらYS11だった
低空を飛んでいったがちょっと目を離して見上げたらもう見えなかった
未だに飛んでるんだっけ?…
松山沖に墜落した機の幽霊でも見たんだろうか…

192:名無し三等兵
12/09/02 19:57:02.24
実はSAAB340だったというオチ

193:名無し三等兵
12/09/02 20:47:50.54
民間航空だったら墜落直前でもないかぎり超低空飛ばないよね(´・ω・`)

194:名無し三等兵
12/09/03 12:24:19.79
空自と海自のYS-11はまだ生き残ってるんでなかったっけ?

195:名無し三等兵
12/09/03 12:25:11.45
しかし、書いてしまってから気がついたが、スレチだな。
なんでここに?

196:名無し三等兵
12/09/03 13:01:22.20
空自と海自のYS-11はMRJで置き換えになるのかなあ。

197:名無し三等兵
12/09/03 15:04:47.31
海自は既にハークで置き換えきまっとるがな。

198:名無し三等兵
12/09/03 19:56:21.79
>>195 「P3Cかと思ったら」

199:名無し三等兵
12/09/03 21:21:52.97
>>198
ああそうか、失礼

200:名無し三等兵
12/09/05 08:51:51.66
YS11の低空飛行は見たこと有るがP3Cは高い所飛んでるのしか見ないな

政府専用機も空港遠いのに低い高度飛んでたけど燃費悪くならないのか

201:名無し三等兵
12/09/13 12:51:38.64
保守

202:名無し三等兵
12/09/13 15:45:58.16
YS-11は電子戦機もあるから当分は使うんだろ

203:名無し三等兵
12/09/15 07:18:00.77
米軍 最新鋭哨戒機を日本配備へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

アメリカ軍は、アジア太平洋地域での情報収集能力の強化に向けて、
青森県の三沢基地や沖縄県の嘉手納基地で運用しているP3C哨戒機を、
来年の後半にも最新鋭のP8哨戒機に変更する方針であることがNHKの取材で分かりました

204:名無し三等兵
12/09/15 13:24:51.01
>>203
オスプレイみたいに反対運動の開始だ!

205:名無し三等兵
12/09/15 14:40:20.40
>>204
40年前のおんぼろプロペラ機と民間機ベースの最新の機体
どっちがいいかと言われたら迷わず最新機じゃないの

でかいから迷惑とでも言うのかな?

206:名無し三等兵
12/09/15 15:02:35.81
>>205
ちなみに、P-3シリーズも元を正せば旅客機だけどな

207:名無し三等兵
12/09/15 15:04:05.09
>>205
20年もんの老朽CH-46と最新オスプレイをこじつけて騒ぐ連中だぞw

208:名無し三等兵
12/09/15 15:10:55.14
P-8とP-1が同じ空を飛んだら、どっちが静かかわかってまう
これはサヨクさん的にはアカンやろ

209:名無し三等兵
12/09/15 15:53:32.78
ジェット=うるさい → 反対

こうなる

210:名無し三等兵
12/09/15 16:08:39.02
ばかうよあほすぎ

211:もう二歩くらい頭悪いこと言ってみたいw
12/09/15 17:36:44.21
737ベースのP-8はいいエンジン、軍用(wのP-1はわるいエンジン、こうですね(キリッ www

212:名無し三等兵
12/09/15 17:38:56.70
するとC-2はいいエンジンw

213:名無し三等兵
12/09/15 17:47:10.63
P-1のアリアは聴いた人間を洗脳する軍事的陰謀!あ、あたまがああああ!!
謝罪と賠償と配備停止を要求するううううう!

214:名無し三等兵
12/09/15 18:07:21.46
>>204
最初は三沢だろうけど、三沢じゃ盛り上がらないよ
嘉手納はどうかね?EP-3のカモフラージュできなくなるから遅らせるんじゃね?


215:名無し三等兵
12/09/15 19:15:17.04
そもそも話として、アメさん、P-8の調達は順調に行くのかね?

216:名無し三等兵
12/09/15 21:45:14.87
順調も何も、もう量産機が配備され始めてますがな

217:名無し三等兵
12/09/16 02:10:19.25
情報遅いぞー

218:名無し三等兵
12/09/16 02:25:09.63
>>215
派生型がANAとかにも納入されております。

219:名無し三等兵
12/09/16 02:37:16.48
おまえら、あんま>>216をいぢめんなよ

220:名無し三等兵
12/09/16 07:46:08.63
つっても量産機はまだVP-30に2機あるだけだろ
もっと他のマシなネタじゃないと順調と伝わんないんじゃね
契約状況とか海外への展開状況とかさ
URLリンク(jax-cdn.com)
URLリンク(jax-cdn.com)

221:名無し三等兵
12/09/17 18:20:02.78
インド向け量産機もテスト始めてるな
ゴテゴテしたグロホはまだだっけ?


222:名無し三等兵
12/09/17 19:43:27.85
テスト機も実戦配備しちゃうのか
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

223:名無し三等兵
12/09/18 00:57:52.67
>>208>>211
「エンジン2つより、4つのP-1の方がうるさいに決まってる」と言われるんじゃないかな~?

224:名無し三等兵
12/09/19 08:00:10.44
P-8は元になった機種が事故で何千人も死んでる欠陥機!

225:名無し三等兵
12/09/19 19:57:31.01
P-8は機体本体の開発費が民間機に割りかかって
タダみたいなものだからな。

226:名無し三等兵
12/09/19 23:00:23.20
>>224
何千人はないだろうが。

227:名無し三等兵
12/09/19 23:13:27.67
>>226
ボーイング737
URLリンク(ja.wikipedia.org)

機体損失事故:111回、総計3037人死亡。
他の原因:6回、総計242人死亡。
ハイジャック:96回、総計325人死亡。

228:名無し三等兵
12/09/20 18:39:48.50
テネリフェだけで1000人死亡、御巣鷹だけで500人死亡。
747は多いな。

229:名無し三等兵
12/09/21 08:56:12.99 T8j9GcrS
P-1駄目っぽい

川崎重工 企画本部 西野光生広報部長、長谷川聰取締役社長に対する公開質問状その5 清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所 /ウェブリブログ
URLリンク(kiyotani.at.webry.info)

 海自が現用哨戒機、P-3Cの後継として開発している哨戒機、
P-1は開発が難航を極めています。機体は勿論搭載機器も同様です。
既にご案内のように、NECが開発してきたソノブイのデータ処理システム
は数十億円の開発費をかけましたが、開発に失敗、カナダ製のシステ
ムを沖電気がライセンスする方向で話が進んでいます。
 
 ところがNECそれも採用し、それぞれにパッシブ・アクティブのソナ
ーのデータを振り分けよう、という「大人
の話」も進んでいるといいます。それが本当ならばとんでもない話です。
しかもカナダ製のシステムも何故に輸入ではなく沖電気によるライセ
ンス生産になるのでしょうか。
 輸入の方が安いのに。

 さて、P-1の機体ですが、やはり強度に問題があるようです。
ぼくの取材した範囲では、試作機毎に鬼のような
設計変更があり、ベンダー、下請けは大変だそうです。

 そもそもP-1を開発する必要があったのでしょうか。
 海自はP-3Cが寿命だということを理由に開発を決定しました。
ですが、それは事実ではありません。実際に他国では今後もP-3
Cを使い続ける国は存在します。
 搭載システムを改良すれば依然、現用機として使用が可能です。


230:名無し三等兵
12/09/21 09:05:43.91
無能な通りすがりか

231:名無し三等兵
12/09/21 09:08:08.01
内部はつっかえ棒だらけだからな

232:名無し三等兵
12/09/21 09:10:03.23
あんまりキヨを苛めるなよ

233:名無し三等兵
12/09/21 09:40:56.88
キヨタニって本当に無知なんだな…

アメリカだってまともに運用してるP-3CはP-8Aに更新しようとしてるじゃん

234:名無し三等兵
12/09/21 09:51:04.16
>>229
清谷のこととはいえ、彼が実際聞いた話はどのようなものだったのかは気になる。

235:名無し三等兵
12/09/21 20:37:43.72
開発が大局的に普通であったとしても、現場の技術者がキツくて、不平不満やプロジェクトの失敗を口にするかもしれない。
(意図的に)そこだけ拾って記事書けば失敗と強弁できるんじゃないの?

236:名無し三等兵
12/09/21 20:40:19.49
P-8が厚木にやってきましたね

237:名無し三等兵
12/09/21 20:50:18.29
>>229
こいつ1年前くらいからこのネタ使ってるな。
最新ソノブイを使うのがP-1だけとか思ってるのかね? SH-60Kも同系統のシステムなのに。

238:名無し三等兵
12/09/21 23:48:45.72
>>229
すごく安心したw

239:名無し三等兵
12/09/25 20:58:46.65
今日の昼、こないだまでタキシーチェックやってた3号機が飛んでたの会社から見えた

240:名無し三等兵
12/09/26 22:42:00.86
【経済】P1哨戒機の初飛行成功 海自が本年度中に導入予定
スレリンク(newsplus板)

量産型初非行ということらしいな。

241:名無し三等兵
12/09/26 22:45:17.26
>>240
> 量産型初非行ということらしいな。

初めてグレたのかw。反抗期でも始まったのか?

242:名無し三等兵
12/09/26 23:34:57.29
>>241
潜水艦探すみたいな地味な仕事を嫌がり、
札幌よさこい祭りのサイトにアクセスしまくってるらしいよ。




243:名無し三等兵
12/09/27 07:35:54.75
P-8…220億円
P-1…124億円

P-1は単機で機能完結
P-8はMADすら未装備で、対潜UAVとの連携が大前提

P-1は量産型が初飛行成功
P-8は、「哨戒範囲を絞り込むため」の、P-8より高い高度6万フィートから、
電波、光波センサ(のみしかなく、ソノブイも音波解析装置も未装備)で探査するRQ-4Nグローバルホーク海軍仕様があるが、
絞り混んだ後に低空で実際の哨戒任務を行う、MADやソノブイ装備の対潜UAVは影も形もなし。今から作る



…アメリカ大丈夫?

244:名無し三等兵
12/09/27 07:40:39.75
インド向けP-8が300億円、
25年度予算案のP-1が2機445億円の1機222.5億円だった気が


…まぁ本質的な問題は変わらんが

245:名無し三等兵
12/09/27 08:07:56.09
P-1がガンダムとしたら、
P-8は現状、ビットの無いエルメスか

246:名無し三等兵
12/09/27 08:09:16.42
いや、ゲルググだろう

247:名無し三等兵
12/09/27 09:03:23.10
ジオングではないか

248:名無し三等兵
12/09/27 10:51:54.11
両手の無いジオングとか

249:名無し三等兵
12/09/27 16:52:27.94
アメリカ、対潜UAV作らないの?

250:名無し三等兵
12/09/27 16:55:20.68
今、出ました

251:名無し三等兵
12/09/27 17:14:02.07
蕎麦屋の出前ww

252:名無し三等兵
12/09/27 17:51:55.76
イージス艦あたご1400億円うちイージスシステム550億円。
あきづき型700億円。
電子機器なんて値段があって無い様なもの。

253:名無し三等兵
12/09/29 03:50:57.73
後の時価である。

254:名無し三等兵
12/10/02 21:11:54.21
アメリカ「寿司屋の時価よりマシだ。」

255:名無し三等兵
12/10/05 21:19:07.72
Australia signs A$73.9m deal to participate in P-8A development
URLリンク(www.flightglobal.com)

256:名無し三等兵
12/10/06 13:38:08.79
>>252
それでもこんごうに比べて安くなったんだよね。

257:名無し三等兵
12/10/08 17:15:55.73
FCS3 その他関係でも実質250億はする。
船体250~400億
艤装設置工費込で150億以上

こんなもんだな
最低のフリゲート500億
DD700億
DDG950~1050億

あたごなどはソフトの上乗せ想定してもせいぜい100億くらい上乗せされてる印象。完全国産なら類似システムで1350億はする。

258:名無し三等兵
12/10/08 17:55:36.29
算出根拠は?

259:名無し三等兵
12/10/08 22:49:24.62
船体→しばしばエンジン込みで250億程度といわれる。

偽装→各種機材の値段、部品内部取り付け工費から

レーダーその他→相場から

各種の値段と設置工費、内部のツボ単位工費などからすれば。この取り付け工費ってのは作業量とか作業代は多少建設工費工程知ってればわかる。

偽装と船体はくまなくしらべればなんとなくわかる

260:名無し三等兵
12/10/08 22:59:59.93
例えば安いオリバーハザードは、船体鉄塊のみの工費なら50~100億くらいにクソ簡素なエンジン1軸で動かしてる。これが護衛艦並の2軸になると50~60億高くなる。
>>差額 50~60億
そして艤装は量産と簡素なFCSなどわないシステムの採用で
SM-1 15~20億 CIWS15~20億 76ミリ3~5億 レーダー機材15~40億設置工費込み
ソナーシステム20億程度 魚雷発射管やその他偽装20億
併せ250億程度、尚、当時は人件費安と量産で劇的に安くした。量産じゃないなら300~350億はするよね。

尚、自衛隊はつゆきレベルまで持ってくならFCSの改修及びリンク20~40億
エンジンの改造オプション追加なので高くなる。60~80億。Ram関係の改修20億
結果200億は追加拡張が必須。そこまでやるならと
システムや偽装見れば列国フリゲートは簡単な作り出し。あたごもけして高くない。

261:名無し三等兵
12/10/08 23:21:33.16
小文字は失せろ

262:名無し三等兵
12/10/09 00:26:03.91
>>260
> FCSなどわない

小学生?
もしくは、非日本人?

263:名無し三等兵
12/10/09 16:56:39.76
つ 池沼

264:名無し三等兵
12/10/12 19:49:54.99
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i 
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

      シネカス [Philip Cinecuss]
       (1890~1963 アメリカ)

265:名無し三等兵
12/10/15 20:16:39.57
         ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
     ホッシュ [Sred Hossu]
     (1875~1934 イギリス)

266:名無し三等兵
12/10/20 19:41:47.48
>>244
開発費用を2000億と仮定して70機で割って上乗せしてもまだ安いなw

267:名無し三等兵
12/10/28 14:06:11.01
輸出用価格と国内価格で比較してホルホルですか?

268:名無し三等兵
12/10/28 14:19:05.19
日本が国産機以外を導入するとなると、そりゃ輸出価格での比較になるんでないの?

269:名無し三等兵
12/10/28 15:00:24.27
輸入の話か?
日米のどっちがより安く次世代哨戒機を作れているか
という話のような気がするが


>アメリカ大丈夫?

まぁ日本よりも先に配備も済ませてる米海軍からしたら
鼻で笑うようなレスだとは思うが

270:名無し三等兵
12/10/28 15:06:16.94
そもそも最近の軍用機ではイニシャルコストだけ比較しても意味ねーしな

271:名無し三等兵
12/10/28 15:22:03.36
イニシャルコストで比較しても十分安いだろう

計画非参加国でしかも8機しか調達しないインド向けが1機210億
それに対して70機も調達する開発国の日本でのP-1は1機220億
値段逆転してんじゃん

まぁP-8の場合は米海軍以外にも参加国がいるから
その分純粋な輸出の価格も下げられるのかもしれねーけど

272:名無し三等兵
12/10/28 15:57:45.48
一機ですべて完結してるP-1と、対潜UAVとの連携が前提のP-8との価格を比較するのもナンセンスだけどね

まぁ、アメリカもインドも対潜UAVは影も形もないんだが

273:名無し三等兵
12/10/28 16:01:31.25
価格比較なら対潜UAVとP-8のセット価格で考慮すべき
P-8はMADも無いんだから、単機比較だと性能差が微妙になる


まぁ、海軍グロホは光学・電波センサーしかないし、
低空飛行で潜水艦を捜索する対潜UAVはこれから開発だが

274:名無し三等兵
12/10/28 16:04:35.61
>>269
UAVないじゃないですかぁー!

275:名無し三等兵
12/10/28 16:14:36.95
グロホ1機で1億2000万ドルくらいだっけ?

276:名無し三等兵
12/10/28 16:52:35.55 +91JGckw
クロンボ一人で1億2000万ドルに見えた

277:名無し三等兵
12/10/28 19:08:35.68
しかし海軍グロホって飛行高度はP-8より高いし、
対水上レーダーと光学カメラ積むとそれでペイロードいっぱいいっぱいだし、P-8の弱点補えてないよね

一応広範囲を捜索してP-8の重点捜索範囲を絞り込むって役目はあるけど、
絞り込んだ後に細かく捜索するためのUAVが現状無い

ってかこれすべてシステム揃えると幾らになるんだろうな一式

278:名無し三等兵
12/10/28 22:12:36.02
グロホで捜索してUAVで絞り込んでポセイドンが魚雷攻撃?

そんな概念図見たことないぜ
ポセイドンがグロホや艦隊や衛星からデータを受け取るネットワーク図ならあるけど

279:名無し三等兵
12/10/28 22:19:27.67
taccoどころかセンサーマンの代替すらできないのに

280:名無し三等兵
12/10/28 22:22:03.84
>271
P-1は4機で679億円だから一機当たり約170億円じゃね?

281:名無し三等兵
12/10/28 22:36:10.21
>>278
海軍グロホでできるのは光学センサーと対水上レーダー情報のみだがどうすんだろ
対水上の汎用哨戒機としてなら有用だけ

282:名無し三等兵
12/10/28 22:40:46.96
>>281
リアルタイムで大量のソノブイ情報を始末しなきゃいけないのに無理無理

283:名無し三等兵
12/10/28 22:48:53.47
それだと対潜任務における海軍グロホの存在意義は高高度からの潜望鏡探知か?

284:名無し三等兵
12/10/28 22:50:41.95
MADや低高度からの探知は完全に棄ててるのか

285:名無し三等兵
12/10/28 22:51:03.63
海には軍艦しかいないのか?

286:名無し三等兵
12/10/28 22:52:50.25
対水上、対地上の汎用哨戒任務に有用なのはわかるが、
対潜をある程度切り捨ててるように見えるな

287:名無し三等兵
12/10/28 22:56:20.26
海軍「ソノブイ百本積めたら使ってやっても良いよ」

288:名無し三等兵
12/10/28 23:00:54.04
原潜が艦隊護衛するって理由もあるのかね

289:名無し三等兵
12/10/29 05:16:25.83
P-8は哨戒機ではない


290:名無し三等兵
12/10/29 12:31:04.90
ボーイングの公式サイトを見ると、車のカタログと見間違いそうな表現で
「対潜/対地攻撃機である」というようなことが書いてあるなw

291:名無し三等兵
12/10/29 13:08:05.17
実は英軍のニムロッドと米軍のP-3Cが アフガニスタン で事故で墜落してたりするんだぜw

てか既にP-3Cがマーヴェリックとか積んで対地攻撃可能なんで
長時間哨戒任務が可能で、高機能なセンサーも搭載可能なんで
対地偵察・攻撃任務に就くのは別段不思議な話でも無かったり

292:名無し三等兵
12/10/29 20:30:05.76
>>284
インド向けにMAD積んでたりするんで別に棄ててるわけではなく
単に現状では差し迫った必要がないというだけじゃね?

293:名無し三等兵
12/10/29 21:42:58.49
印「どう?積めそう?」
米「積もうと思えば(王者の風格)」

294:名無し三等兵
12/10/29 21:50:07.83
>>293
だから開発途中で下ろしただけだろ

295:名無し三等兵
12/10/29 21:56:42.99
ノイズ補正が不十分でも良いからとにかく積んでくれと要求されたんでそ

296:名無し三等兵
12/10/29 21:59:41.05
B737・・・もといP-8はそもそも低空飛ぶのが不得意なんじゃないの?

高空で使うものじゃないし>MAD

297:名無し三等兵
12/10/29 22:09:27.19
だから有視界哨戒も諦めてるわけで

298:名無し三等兵
12/10/31 03:42:06.21
起点がよくワカランが一応おめでとう
P-3 Orion 50th Anniversary
URLリンク(www.youtube.com)

299:名無し三等兵
12/10/31 19:57:01.52
>>296
原型機からけっこう機体形状変えて改善されてる>低空飛行能力
そのおかげで開発にはだいぶ苦労したみたいだけど
まぁなんだかんだで無事完成したし

300:名無し三等兵
12/10/31 21:10:47.80
哨戒機の高空巡航性能を高めたP-1
高空巡航に秀でた旅客機を低空飛行も可能なように改造したP-8
ベクトルが逆なだけで目指すところは大して変わらんかも

301:名無し三等兵
12/10/31 21:19:56.33
P-8Aの機体形状はウィングチップ変更ぐらいしかしてないが
あとは精々ESMフェアリングとMADブームを尻に追加したぐらいでしかない

302:名無し三等兵
12/10/31 21:43:33.83
改善されてるんだ、へぇw

303:名無し三等兵
12/10/31 21:46:05.25
xc-2スレの奴のキヨタニだなw

304:名無し三等兵
12/11/02 18:21:56.54
>>299
どこら辺が機体形状変えてあるのよ

305:名無し三等兵
12/11/02 18:48:34.92
翼の先端?

306:名無し三等兵
12/11/02 18:52:59.00
>>305
つウィングレットをわざわざ縮小した理由

307:名無し三等兵
12/11/02 19:19:20.56
>>299-300
同一人物だなこれw

308:名無し三等兵
12/11/02 22:03:42.37
え?P-8って機体は改造してないの?

309:名無し三等兵
12/11/02 22:22:20.42
そんなに弄ってないはず。
もともと、P-3C後継のP-7がこけた後ほっといたら
P-3Cの寿命やべぇってことになって慌てて開発し始めたもんだから
下手に弄くり回して時間かけるより早く戦力化したいってのがある。

310:名無し三等兵
12/11/02 23:01:00.79
外形の変化は翼端デバイスとしてレイクドウィングチップを付けたのと尾部に追加されたESMアンテナフェアリング及びMADブームの成れの果てと胴体各部のアンテナ
L-188からP-3或いはIl-18からIl-38への変化には到底及ばんな
そもそも燃料ぶち込む空間が足りないのを-700から-800に改造元変更して対応したような代物だし

311:名無し三等兵
12/11/03 06:09:31.83
翼先端変えただけで劇的に低空性能が改善するかよ

312:名無し三等兵
12/11/03 12:53:26.54
>>311
「することもある」と「する」の間の差はいかんともしがたいw

313:名無し三等兵
12/11/03 14:34:12.67
抗力削減策であって運動性能のためではないぞ
むしろ運動性は落ちる

314:名無し三等兵
12/11/03 19:11:52.88
ウィングレットと違って翼面積が増えるので翼面荷重を下げる効果が期待できるぞ?
雀の涙ほどの効果しか無いのは言うまでもないが

315:名無し三等兵
12/11/03 19:18:10.70
>>314
そうなの? 787の翼の設計担当のインタブーで逆の事言ってたの見たんだが俺が酔っぱらってるせい?

316:名無し三等兵
12/11/03 21:12:31.36
おめーの記憶なんぞ知らんわ

317:名無し三等兵
12/11/03 21:19:30.06
コミュ障害はダメだねぇ

318:名無し三等兵
12/11/04 00:11:33.08
>>314
翼面積も増えるけど、重量も増えるからなー。
翼面積と重量、どっちが大きいのかは知らん。

319:名無し三等兵
12/11/08 03:10:38.79
駆潜艇や対潜コルベットが海自で廃れた理由は、
P-3Cを100機購入したからだよ。

320:名無し三等兵
12/11/08 22:09:30.15
>>319
世界的に潜水艦勢力が減退しているからだyo

321:名無し三等兵
12/11/08 23:43:06.45
>>320
韓国、北朝鮮、中国、ロシアの潜水艦と対峙しないといけない海自は大変なんだよ

322:名無し三等兵
12/11/09 21:09:54.40
単にソナーやら対潜兵器(+レーダーやら対空火器)がどんどんシステム化大型化してったのと海上にとどまって警戒し続けるには
小さい船のプアな容積と能力じゃ何もかもが不足したからだし…

にしてもゆき型後継の25DDは基準+2000tとかどんどんでかくなるなおい…

323:名無し三等兵
12/11/11 12:21:26.16
>>277
遅レスだがニュースくらい見ようぜ

URLリンク(app.m-cocolog.jp)

>「トライトン」は、空軍が持つ無人偵察機、「グローバルホーク」
>をもとに海軍が開発を進めてきたもので、特殊なセンサーや
>高性能カメラを使って、有人の偵察機よりも高い高度から艦船
>の動きを広い範囲にわたって監視することができます。
>海軍では、広い範囲を監視できるトライトンと、潜水艦の情報
>を収集する、従来の対潜哨戒機の運用を組み合わせることで、
>海洋への進出を急速に進める中国軍に対応していく方針

トライトンは水上監視専用

324:名無し三等兵
12/11/11 16:47:41.10
これで対潜用の低空UAVを整備すれば完璧か

325:名無し三等兵
12/11/12 21:53:43.59
日本は領海が広いから無人で監視できるのも欲しいね

326:名無し三等兵
12/11/18 12:20:49.63
日本もRQ-4導入検討してるけど周りが海の環境からトライトン相当の機体になりそう
将来的にP-1にP-8相当の無人機協同能力を追加なんてことになるかも

327:名無し三等兵
12/11/19 11:03:22.93
弾道ミサイル用の高高度無人機を使えないの?
高度高ければ遠くまで見渡せるじゃん

328:名無し三等兵
12/11/19 22:15:24.20
vipに帰れ

329:名無し三等兵
12/11/22 20:25:22.88
>>326
2004年に終わったXP-1とP-8Aの相互運用性のStudyは、
その後、Working Groupに移行している。

330:名無し三等兵
12/11/23 02:04:04.84
尖閣のまわりうろうろしてる連中うざいから、P-1にASM-2の実弾8発ぶらさげて目の前通過してやればいいのに

331:名無し三等兵
12/11/23 02:56:40.99
半端者ほどASM-1Cの存在を知らない

332:名無し三等兵
12/11/27 20:30:36.57
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>331
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

333:名無し三等兵
12/11/30 06:57:17.62
よほど悔しかったのだろうか

334:名無し三等兵
12/12/30 20:06:54.98
p-1で中国工業地帯を絨毯爆撃したいけどMK82を何発積めるんだ?

335:名無し三等兵
12/12/30 20:13:57.87
たとえ100発積めても日本の領海内で撃墜されるから同じだよ

336:名無し三等兵
12/12/31 01:05:13.99
>>334大賛成
徹底的に爆撃してほしいね。

337:名無し三等兵
12/12/31 01:15:40.58
中国の防空網を舐めすぎだろ・・・

338:名無し三等兵
12/12/31 01:27:37.01
P-1が直接攻撃するということはF-2はほぼ全滅してるから
中国へ無条件降伏する前の最後特攻だろ。

339:名無し三等兵
12/12/31 01:40:40.75
F-2は高度な対空処理能力を持つ相手用で
P-1やとりあえず積めるだけの奴は個艦防空ミサイルしか積んでない艦艇とか輸送船が相手

340:名無し三等兵
12/12/31 01:53:44.23
飽和攻撃には使うんだろ

341:名無し三等兵
12/12/31 02:20:22.30
AWACSでは対艦ミサイルの誘導できないらしいね。

342:名無し三等兵
12/12/31 08:22:58.87
飽和攻撃だとミサイル駆逐艦が相手になるだろうから
P-1では無理。

343:名無し三等兵
12/12/31 08:46:18.93
ミサイル駆逐艦の周りの対潜駆逐艦やフリゲートを狙うのも立派な飽和攻撃ですから

344:名無し三等兵
12/12/31 08:55:52.63
ミサイル駆逐艦は艦隊の中枢にあって個艦防空能力しか持たない艦艇を守るのがお仕事なわけだから
それらの艦艇へのASM攻撃量が増えれば増えるほど能力が飽和しやすくなる罠

345:名無し三等兵
12/12/31 09:34:18.32
一方ミサイル駆逐艦から見れば
大きくてレーダ映りが良く低空で俊敏な運動性がなく比較的遅くて
弾数が多くて危険で高価な目標を喰うだろ
それが作戦?

346:名無し三等兵
12/12/31 10:15:08.97
あんまり詳しくないけどP-1がミサイル打つ前に駆逐艦から対空ミサイルで
やられるのか?

347:名無し三等兵
12/12/31 10:28:22.99
>>339の積めるだけの奴ってのを、ミサイルじゃなくて
その上の爆弾積んでの与太話の事だと思ってんじゃない?
飽和攻撃の話なんだからミサイルを搭載しての話だって判りそうなもんだが

348:名無し三等兵
12/12/31 10:47:00.50
>>346
無理、射程が足りない
SM-6級の奴ならやれるだろうけど、それもミサイル駆逐艦自身が狙われた場合に限る。

普通、ミサイル駆逐艦は艦隊の中心にいて、フリゲートはその周辺に展開しているため

ミ:ミサイル駆逐艦
フ:フリゲート
とすると

   フ

フ.. .ミ. ..フ

   フ

な感じ
この状態から

   フ

フ.. .ミ. ..フ  ←─ATTACK!!─ [P-1]

   フ

みたいな感じに攻撃されると
たとえミサイル駆逐艦のSAMの射程が200km以上でもP-1にはまず届かない

349:名無し三等兵
12/12/31 12:43:19.41 A1oTNzu1
ASM-2ってやけに小さくねえか

350:名無し三等兵
12/12/31 13:49:24.12
全長も胴体径もASM-1Cと同じよ

351:名無し三等兵
12/12/31 15:51:27.05
浜松基地に隣接してる航空機博物館みたいなとこに、空自の各種誘導弾の実物大模型が展示されてたけど、
機体に装備されてない状態で、間近で見るとすごい大きいのな。

352:名無し三等兵
12/12/31 17:11:20.76
サイドワインダーで全長3mぐらいあるもんね・・・・
直径はめちゃくちゃ細いけど。

353:名無し三等兵
12/12/31 18:22:47.02
西側のミサイルは小さめ
東側だと重量4トンとか有る対艦ミサイルもあるけど

354:名無し三等兵
12/12/31 18:38:59.37
ところでP8の性能とドクトリンを想像スペックで書いていいかい?

P3は航空対潜哨戒機ならP1は「対空対水上警戒対潜対艦攻撃機」であり
F2、SU33の対艦能力、AWACSの警戒力、哨戒機の性能を併せ持った期待
全般的な水上航空警戒が出来る「対空対水上対潜警戒機(攻撃機)」ともいう

Airborn、ealy、warningじゃなくALLealywarning
AL(E)w

・長距離対空捜査レーダー推定450km(4世代VBR機警戒するには300km以上護衛艦で450km以上探知する能力が必要)
・全集警戒レーダー射程30以上70kmまで(今のAESAは十分その距離を探知でき、ミサイル自己防衛システムにはその距離での探知を必要としてしまうから)
・2000ポンドウェポンベイ8個+1000ポンド内装ウェポンベイ4個 ペイロード9トン SDBで48発500ポンドJDAMで20発
・戦術指揮ネットワークによりアクティブな護衛艦�魵WACS��戦闘機との連携が出来る。

FHI案が流れてもマッハ0.7でフルペイロードで長距離長時間攻撃出来、AAM4 4発にASM3 8発で爆速機動、高G旋回かますのは変わりなし。

あとはレーザーAGMなどの拡張、機能向上があればいい
シーガンシップ

355:名無し三等兵
12/12/31 18:46:32.70
P1 略称ALW(アルゥAllealywarning)あだ名シーガンシップ

対艦攻撃特化任務(AAM4×4発+ASM8発)
対空警戒任務(AAM4×12発)
沿岸諸島、対地大艇攻撃任務(JDAM16発+AGM4発)
多用途支援(ASM2DL4発+AGM8発+AAM4 4発)
全て可能

諸島域でわ戦闘機以上に多用途対応出来る。

356:名無し三等兵
12/12/31 18:50:25.22
小文字は死ね

357:名無し三等兵
12/12/31 20:20:43.74
小文字とヘリボー、果たしてどっちが強いのか?
俺は32bitのファンなんだけど

358:名無し三等兵
13/01/01 03:54:46.51
小文字が最狂、ヘリボーは最凶、32bitが最叫かなw
みんな愉快で貴重なネタ住人ですがな
あと電波の人を最近見かけんのだけど、何処逝ったん?

359:名無し三等兵
13/01/01 08:32:33.01
深宇宙に

360:名無し三等兵
13/01/01 22:03:49.97
ここはひとつP-1を空自でも採用してもらいたい。対潜機材を降ろして
軽量化、対地攻撃能力を向上させ、表向きは観測機と言い張る。
カラーリングはF-2塗装で

361:名無し三等兵
13/01/01 22:17:27.03
おまえのプラモでやれ

362:名無し三等兵
13/01/01 22:28:36.79
AEWとか電子戦機にするならともかく

B-52が生き残れるような空じゃないと使えんぞそれ

363:名無し三等兵
13/01/02 07:13:09.67
対地で青くする意味って有るの?

364:名無し三等兵
13/01/02 08:01:28.61
空自「使えない機体なんざイラネ」

365:名無し三等兵
13/01/02 08:04:03.27
オスプレイは政府専用機にして天皇を乗せ
沖縄配備の人質にするってのはどう?
彼らに負担を押しつける以上は
そのくらいのことをしないと

366:名無し三等兵
13/01/02 08:05:30.04
>>360
空自でAEWモデルを運用して貰うことはあり得ると思う
発電容量は大きいしそこそこ機体に余裕があって
何より滞空時間が長いから
AEW機にするには都合がいい

367:名無し三等兵
13/01/02 09:16:29.21
空自「E767 で おk」

368:名無し三等兵
13/01/02 09:34:13.34
空中給油機も767だし、なるべくベース機を統一した方が現場の負担少なくて済むからね
ボ社はボ社でE-767の米空軍での採用を見込んでるみたいなんでそういった面でもE-767追加調達の方が都合いい

369:名無し三等兵
13/01/02 09:52:03.67
中国の新型哨戒機Y-8Qが初飛行と効いて

370:名無し三等兵
13/01/02 09:55:48.39
>>369
AAMを大量搭載してP-1やP-8Aを狩り出す任務も持ってるって話だね

371:名無し三等兵
13/01/02 10:45:55.00
ふむ、やはり大量に量産する気なのかな

372:名無し三等兵
13/01/02 11:05:51.99
んじゃこっちも対抗してP-1にAAMを搭載しなきゃな
毎回毎回戦闘機の護衛をつけたんじゃ空自が過労死するし

373:名無し三等兵
13/01/02 11:13:42.40
空中発射型無人機の護衛という手もあるでよ

374:名無し三等兵
13/01/02 11:15:50.14
相手が撃墜する気満々の主力戦闘機なら、空対空ミサイルなんか意味ない。
ほんの少し時間を稼ぐていど。

375:名無し三等兵
13/01/02 11:16:20.93
うんそうだね

で?

376:名無し三等兵
13/01/02 11:24:29.19
>>369
>>370
あの機首レーダー対空捜索モード持ってんの?

377:名無し三等兵
13/01/02 12:35:16.39
確かP-1は対空捜索できたよな?
AAM-5はいけるな

378:名無し三等兵
13/01/02 12:56:10.49
対水上レーダに空対空モードを付与すること自体は可能
プレナーアンテナでもできるのはインド海軍向けAPY-10で証明されてる
それで敵性航空機を「駆り出す」ことが可能かどうかは別として

379:名無し三等兵
13/01/02 16:20:44.36
P-1のレーダの対空モードは逃げるための物。

380:名無し三等兵
13/01/02 17:18:16.10
P-1で空中巡洋艦構想復活!

381:名無し三等兵
13/01/02 17:35:33.65
ボーイング社がAMRAAMをB-1R一機当たり数十発ほど搭載して、敵戦闘機の編隊に
向かってAMRAAM100発ほど一斉射撃し、B-1Rが超音速で逃げ帰ると言う構想を空軍に
提案したが、現状空軍はスルー。足が遅くて返り討ちあうそうだ。

P-1編隊でやっても全滅するだけ。

382:名無し三等兵
13/01/02 20:51:53.71
しかしまあ、Y-8をあそこまで改造するくらいなら、
ポンポン新型機作れるほどに余ってる設計資源使って
ブランニューの何かも作れるだろうとは思うのだが。
高翼の軍用輸送機のあんな所に兵器倉作っちゃったら、
一体機内はどうなっているのか……

383:名無し三等兵
13/01/03 11:39:34.35 uoyfp+QN
>381
それは、戦闘機至上主義だからじゃないのか

384:名無し三等兵
13/01/03 15:48:50.64
>>339
ASM-3がおそらく中射程になるので、当分低空を這える攻撃機が要るのには変わりないが

哨戒機にはJSOW-ER(射程550km超)等の大射程対艦ミサイル積んだ方が便利は良いと思う
どうせ敵艦の発見・追跡は主に哨戒機の役目なので敵艦には400km以上の間を空けて付きまとうんだけど
中射程対艦ミサイル撃てる距離まで近づくのは攻撃機でも危険で、哨戒機にはなおさら高リスクだからね

385:名無し三等兵
13/01/03 16:08:46.56
>>341
AWACSに限らずほとんどのAEWには海洋捜索モードがあるよ
そしてLink16に対応しているミサイルは誘導可能だろう

形としては「誰それがミサイルを誘導する」というより
「ミサイルが友軍データリンクから目標情報を得る」か

386:名無し三等兵
13/01/03 17:24:53.72
>>384
300nmつうと相当な高度から投下せんといかんのではないかね?

387:名無し三等兵
13/01/03 17:33:51.88
>>386
最大射程はHi-Loプロファイルだろうね

388:名無し三等兵
13/01/03 18:16:23.14
JSOW-ERはシースキミングでも射程320km以上ですが何か?

389:名無し三等兵
13/01/03 18:33:28.13
どうかね。短くないとは思うが

Hi-Lo飛行プロファイルでは巡航は高高度(といっても哨戒機の運用高度よりは下だろうが)で、
目標に近づくとレーダー水平線の下に隠れるよう緩降下していき、
シースキミングに移行するんだろうね

390:名無し三等兵
13/01/10 16:56:29.12 SwwViMmO
超音速巡航能力と長大な航続距離を持ったP2を開発すべき。

391:名無し三等兵
13/01/10 22:44:23.18
Photo Release -- Northrop Grumman Building Company-Owned Unmanned Aircraft for Navy's Triton Program (NYSE:NOC)
URLリンク(www.irconnect.com)

392:名無し三等兵
13/01/12 01:00:31.29
>>390
P-1でぽしゃったFHI案ですね
超音速、高高度でソノブイをGPS誘導
外観はこんなのらしい
URLリンク(www.fatec.jp)

393:名無し三等兵
13/01/12 01:32:23.58
そんなのはP-1じゃなくB-1だな

394:名無し三等兵
13/01/12 01:46:20.08
FHI案がSu-32でMHI案がB-1Bそのものだと聞いたが
ほぼ現行案(ただし可変翼)のKHIも大概だが

395:名無し三等兵
13/01/12 08:21:59.19
>>394
川崎初期案が採用されていれば
世界初の可変翼戦術輸送機XC-2も出来て
超胸熱展開が!

396:名無し三等兵
13/01/13 03:12:27.53 VHQQ8CbQ
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:34:59.01 ID:mD0yBo+n サボり発見


URLリンク(007.shanbara.jp)

397:名無し三等兵
13/01/15 15:20:01.79 PVkuSDhl
あー!

398:名無し三等兵
13/01/18 14:16:34.15 SPQVr2Fi
ダメですね

399:名無し三等兵
13/01/19 16:43:52.98
成長期か

400:名無し三等兵
13/01/22 22:15:07.07
警戒機スレないからここで良いのだろうか?

中国がF-22をメインターゲットとした第3世代AWACSの開発中
URLリンク(mil.huanqiu.com)
先週に行われた国家科学技術賞を初めて軍事技術の科学者2名が受賞し500万元の賞金を手にしたが
その内の一人が爆撃力学者で、もう一人が中国のレーダー技術のパイオニアにして中国電子科技集団公司、技術委副主任の王小謨氏
中国のテレビ番組がその王小謨氏を招いての発言

王小謨氏:(前略)長期的には我々はより多くのターゲットに対処し近代化戦争に適応しなくてはならない。
そのため我々は第三世代AWACSという概念を提出し、既に皆さんに受け入れてもらえた。
アナウンサー:その第世代AWACSとは現在のものとどう違うのでしょうか?
王小謨氏:我々のターゲットは変化した。例えばF-22はステルス性を持ってる。ならば我々のターゲットは彼らに、より多くのターゲットに対処する事だ。

インタビューにはないが記事の解説として、KJ-2000は相共振レーダー(これが何なのかよくわからんAESAは電子走査レーダーだから違うし)
を採用しておりE-3CやE-2Cよりも一世代進んでるとしている

ちなみにこの写真の中にはKJ-2000のレドームが外されてAESAレーダーが見れるとか
管制画面とか貴重の写真もあったりする

401:名無し三等兵
13/01/23 22:12:59.54
嘉手納にラプたん来ちゃったんで必死だよね・・・

402:名無し三等兵
13/01/23 22:15:29.23
>相共振レーダー
デュアルバンドレーダーのことかな?

403:名無し三等兵
13/01/25 13:21:36.17
単にフェイズドアレイのことかも

404:名無し三等兵
13/01/27 04:15:13.33
>>334
素直にB-1とかTu-160みたいなのを作れよ

405:名無し三等兵
13/01/27 12:30:55.90
Taiwan to receive first P-3C anti-submarine aircraft by year end - CNA ENGLISH NEWS
URLリンク(focustaiwan.tw)

406:名無し三等兵
13/02/01 17:37:38.65 acMeZSIO
またサボってやがる
URLリンク(007.shanbara.jp)

407:名無し三等兵
13/02/01 23:07:05.69
>>406
なんだこの特車二課

408:名無し三等兵
13/02/02 10:40:13.84
週刊誌に掲載ですね分かります

409:名無し三等兵
13/02/02 10:48:18.46
>>407
だいじょぶだいじょぶ。
東南アジアの油船なんて燃料搭載中に昼寝してたから(ぁ

410:名無し三等兵
13/02/02 23:51:35.12 0hpiDFZ8
>>396と同じ野郎か?

411:名無し三等兵
13/02/03 01:47:54.27
たぶんここが死角なんだろうなぁwwww

412:名無し三等兵
13/02/05 03:27:37.58 OOMHaRMS
>>406
今回は安全帯してやがる。w

413:名無し三等兵
13/02/05 03:35:24.99
>>370
>>381
なら中国の哨戒機がやっても意味無いのかしら?

414:名無し三等兵
13/02/05 03:55:04.20
そういや、かつて海自がファントム買う歳も名目は高速哨戒機だったな

オイルショックで流れたが

415:名無し三等兵
13/02/06 12:47:27.05
そんな計画があったのか?

416:名無し三等兵
13/02/06 19:31:02.01
高速哨戒機なんて名目で戦闘機購入したら
予算確保にP-1が半減とか抱き合わせになりそう。

417:名無し三等兵
13/02/06 19:38:40.78
中国の北海艦隊飛行隊に6機のKJ-200AEW&Cが配備されてる事が確認された
URLリンク(www.fyjs.cn)

また以前の写真から2機のY-8J洋上偵察機を確認
URLリンク(www.fyjs.cn)
URLリンク(www.fyjs.cn)

南海、東海艦隊と比べて近代化が遅れてた北海艦隊がいつの間にか大量の哨戒機を導入していたらしい
またKJ-200は今まで6機程度しか生産されていないとされていたが
いつの間にか艦隊一つに6機も配備できるほど大量生産していたらしい

418:名無し三等兵
13/02/06 20:05:59.87
>>416
とはいってもまずは制空権を確保しないことには
哨戒機も満足な働きができんからなぁ

419:名無し三等兵
13/02/06 20:21:50.23
話の筋がおかしい
高速哨戒機はソ連の長距離爆撃機を前方で迎撃したいだけだろう
制空権なんてハナから諦めてる時代の話

420:名無し三等兵
13/02/07 00:00:49.20
陸上基地という不沈空母の艦載機を、
脅威正面の前方でCAPに就かせてるようなイメージ?

421:名無し三等兵
13/02/07 07:31:07.05
>417
生産されていた奴を全部北に集めただけじゃね

422:名無し三等兵
13/02/10 17:58:20.91
>>421
>>417のKJ-200は全部海軍塗装だからそれはない

KJ-200は基本的に空軍が運用してるからな

423:名無し三等兵
13/02/10 19:20:15.51
ロシア哨戒機が日本海南下=空自が緊急発進、領空侵犯なし-防衛省
URLリンク(www.jiji.com)

424:名無し三等兵
13/02/12 19:02:33.57 rphCA99h
エンジン4つも乗せてそんな安いわけない
本当のコストはP-8よりかかってる筈

425:名無し三等兵
13/02/12 19:40:10.31
>>424
>エンジン4つも乗せてそんな安いわけない

設計と製造・試験エンジニアが、10倍効率よく働けば・・・
(血は普通は流れないけど、汗と涙と。。)

426:名無し三等兵
13/02/12 19:51:48.08
【写真劇場】
海自P3C年初飛行訓練 緊張の尖閣 365日有事に備える
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

427:名無し三等兵
13/02/13 03:38:31.45
他国の哨戒機戦力見た後で海自を見ると一体何事かと思うな
いや北東アジア、北西太平洋自体が何事かと思う異常な地域だけどさ

428:名無し三等兵
13/02/13 12:58:04.13
さっさとP1の配備を急いでくれ
日本守る気あんのか自衛隊

429:名無し三等兵
13/02/13 13:05:50.47
P-1を1機配備したら、P-3Cが1.2機退役するが。

430:名無し三等兵
13/02/13 14:34:53.60
フィリピンとソマリアに常駐配備する分はP-3C

431:名無し三等兵
13/02/14 01:06:58.10
>他国の哨戒機戦力見た後で海自を見ると一体何事かと思うな
どこかにパッと見で分かるサイトないかね

432:19
13/02/14 03:01:53.44
ソマリアに常時2機展開なんてできるのも日米くらいか。
機数はあっても部品共食いでやっとやっとという話も聞くが……

433:名無し三等兵
13/02/14 16:10:25.46
数は多いからこそ近代化では遅れている

434:名無し三等兵
13/02/14 16:35:38.01
中国FCS照射よりも危険なP-3C搭乗員

中国軍レーダー照射事件は氷山の一角?暴発懸念もくすぶる自衛隊員たちの本音
URLリンク(biz-journal.jp)

435:名無し三等兵
13/02/15 09:55:03.14
竹島は韓国を経済的に締め上げれば戻ってくるから
爆発する必要ないんだけどね

436:名無し三等兵
13/02/15 15:03:06.92
2012年4月に発生 中国海軍によるP-3Cロックオン事件を再現
URLリンク(www.news-postseven.com)

437:名無し三等兵
13/02/21 00:26:09.96
胡散臭いなぁ・・・

438:名無し三等兵
13/03/01 03:45:52.98
IDEX2013にて一昨年公開されたMA60-MPA哨戒機が既に生産中だと発表された
URLリンク(www.janes.com)
MA60-MPAは海監などに配属され中国の領土主権に対する侵害の最前線に立つ事となり
滞空時間はY-12の2倍である10時間だとか

ちなみに模型はこちら
URLリンク(image.tuku.china.com)

前にも言ったが監視船同様こいつによる尖閣での哨戒飛行も常態化するんだろうね
滞空時間が短いY-12では往復するのがやっとで常態化は難しいからな
しかし俺の予想よりもずっと早いな・・・2011年に模型公開なら2015年くらいまではかかると思ったのに

439:名無し三等兵
13/03/01 05:46:22.80
> 2011年
・Xian Aircraft has displayed a model of a maritime patrol aircraft (MPA)
version of the MA-60 called the MA-MPA or "Fearless Albatross".
The MA-MPA features raked wingtips intended to increase its range,
which for the MA-60 is said to be 2,440 km. It is intended to be armed
with anti-ship and anti-air missiles.

12:00 14 Nov 2000, Source: Flight International
URLリンク(www.flightglobal.com)

440:名無し三等兵
13/03/01 06:47:13.67
MA-MPAとMA60 MPAはベース機はどちらもMA60だが、前者は対艦ミサイルや空対空ミサイルの
搭載も可能な対水上・対潜など戦闘任務を重視した機体

2002年に公開された模型
URLリンク(sitelife.aviationweek.com)

その後で出てきたMA60 MPAは、領海警備や海上監視任務などの任務を中心とした機体
で、MA-MPAの模型にはなかった胴体下部の光学監視センサーの付与など海上哨戒任務
により適合した設計が施されている(レドームや翼端の形状もMA-MPAとは変更されて
いる)

2011年に公開された模型
URLリンク(sitelife.aviationweek.com)

メーカーのMA60 MPA紹介記事
URLリンク(www.modernark.cc)新舟系列&smallclass=新舟60衍生机型&ssmallclass=海洋监测机
武装に関する項目は扱われなくなっている

上の写真は何れもアビエーションウィークリーのMA-MPAとMA60 MPAの紹介記事より
URLが長すぎるので記事タイトル「China's Morphing MA-60 MPA」で検索して

441:名無し三等兵
13/03/01 07:02:21.30
つか競合するC-295 MPA、IL-114MPはそれぞれ11時間、12時間の
滞空能力を謳ってる訳だが
(エンジンはCASAが同型、IL-114は西側向けに同型をOp.設定)

442:名無し三等兵
13/03/01 07:03:47.87
まあ、両機は完全に別物というよりは2000年に発表したMA MPAコンセプト(ユーザー
獲得のためいろんな性能を盛り込んだ状態)をベースとして、中国の海上法執行機関
向けに沿岸哨戒任務に必要な性能を突き詰めていって実機の製作に持っていったのが
MA-60 MPAという関係なのだろう

(この辺は、開発経緯が軍事雑誌やネットなどに公開されれば具体的な話が出来る
のだが…)

443:名無し三等兵
13/03/01 08:39:10.21
飛行時間10時間だとP2V-7と変わらんなあ
まあ専用設計の細身の胴体で機体規模も5割増だがw

444:名無し三等兵
13/03/12 18:33:49.86
次期固定翼哨戒機(P-1)の開発完了

 平成13年度より、海上自衛隊が使用している固定翼哨戒機(P-3C)の後継機となる
次期固定翼哨戒機(P-1)の開発を行ってきましたが、本日までに、開発を完了しました。(2013.3.12)

URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(www.mod.go.jp)

445:名無し三等兵
13/03/12 19:35:43.97
次期哨戒機、厚木に2機配備=3月中に、P3Cの後継-防衛省
URLリンク(www.jiji.com)

446:名無し三等兵
13/03/12 20:43:48.02
明日は川崎株が上がるか

447:名無し三等兵
13/03/13 17:16:57.74
防衛省がこのくらい買うってのが既に決まってるから、今更この程度で上がりはしないだろ
大炎上していたものが消化活動に成功できて完成への目処がついた、とかの話ならともかく

448:名無し三等兵
13/03/14 16:44:57.89
やっと配備キター
中国の脅威もあるのに遅いんだよハゲ

449:名無し三等兵
13/03/14 18:46:57.09
遅いとか脅威とか・・・

P-1が1機配備されたら
P-3Cが1.2機退役するから結果、戦力的には同じだろ。

450:名無し三等兵
13/03/14 19:29:25.85
>>449
新型機を迅速に配備できるという事実こそが何よりの防衛力なんだが

451:名無し三等兵
13/03/14 20:08:18.23
>>449

>P-1が1機配備されたらP-3Cが1.2機退役する×
P-1が配備されなくてもP-3Cは時間がきたら退役する○

452:名無し三等兵
13/03/14 22:40:11.69
○ P-3Cは翼がもげるまでこき使われる

453:名無し三等兵
13/03/14 23:35:53.36
今の調達ペースならあと15年はP-3Cは使われるんじゃないか
下手すれば一部はP-1じゃなくUAVで代替されるかも

454:名無し三等兵
13/03/16 11:47:05.46
15年くらいではP-3Cから主力の座は奪えないだろうし、
その頃にはコスト面で無人機が哨戒任務のメインになるってのは、
まあ、ありそうだ

455:名無し三等兵
13/03/16 12:04:26.11
ないない。
無人機に搭載できるセンサーなんてたかが知れてるし、無人機を有効に活用するための
通信衛星の整備にこそ莫大なコストがかかる。
スタンドアローンで動けないんだから、バックに多大な負担がかかるんだよ。

456:名無し三等兵
13/03/16 12:11:58.97
対戦哨戒は人的被害が出にくいからな
無人機の開発は他より後回しだろうな。

457:名無し三等兵
13/03/16 21:22:06.85
>>456
艦載UAVは早めに欲しいです……

458:名無し三等兵
13/03/18 17:40:05.46
やっと一安心

459:名無し三等兵
13/03/19 17:48:28.04
耐用年数が来たという理由だけで、P-3Cを退役させてほしくないな。
この間ロスケがペラ機の古いツポレフで日本列島をなめるように周回して行ったけど、
古いペラ機は相手国に対して、攻撃の意図はありませんというメッセージでもある。
尖閣に来たチャンコロのペラ機もそう。
そういう意味でのP-3Cは是非とも残しておくべきだと思う。

460:名無し三等兵
13/03/19 18:10:41.63
古くても耐用年数があるから飛ばせるんであって
切れたの飛ばすとか誰得

461:名無し三等兵
13/03/19 18:40:26.25
ガチンコ爆撃機なTu-95を古いペラ機呼ばわりするのもどうかと思うわ。
てかB-52と同世代な機体なんだが、B-52を古いジェット機っていうようなもんだぞ。

462:名無し三等兵
13/03/19 18:41:48.57
>>461
B-52は古いだろ
現役なだけで

463:名無し三等兵
13/03/19 22:35:24.16
良く何言っているのか判らない輩を相手するなーw ベアたんマジ怖いって

464:名無し三等兵
13/03/20 01:24:41.63
グロホも次期中期防で買うわけなんだが
衛星どうすんの

465:名無し三等兵
13/03/20 03:45:42.91
SUPERBIRD使うんじゃねの

466:名無し三等兵
13/03/21 12:15:06.64
耐用年数切れてないのに退役になったT-33の事を覚えてないのか?

467:名無し三等兵
13/03/23 01:50:02.44
心配せんでも海自の整備リソースはかつかつなので
他の基地がp-1の運用能力を獲得するには数年単位の時間が掛かる
当面P-3Cが主力なのはかわらん

468:名無し三等兵
13/03/23 06:05:19.71
P-3Cは開発当時、寿命予測に使ってたLMのCAEソフトがあまり
精度が高くなかったんで、いつ何時、主力の座から転げ落ちるか
分からんけどな。

469:名無し三等兵
13/03/23 15:49:01.83
どうにか日本側で改良させてもらえないものかな。

470:名無し三等兵
13/03/24 00:25:42.34
十数年後もP-1の機材を一部積んだP-3Cが主力な気がする

471:名無し三等兵
13/03/25 00:50:56.32
>>470
海自のP-3Cは中身がだいぶ入れ替わってて
アメリカ海軍のと互換性が取れなくなってきてる

472:名無し三等兵
13/03/26 21:23:12.75
制御に光ファイバー、次期哨戒機P1を納入 川崎重工
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

473:名無し三等兵
13/03/29 10:33:43.71
画像の左上の細長い凸はパッチなのか?
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)

474:名無し三等兵
13/03/29 10:49:39.09
>>473
ハッチに水が入り込むのを防ぐための水切り

475:名無し三等兵
13/03/29 10:53:25.75
水平尾翼の取り付け部のカバーじゃないか?
URLリンク(upload.wikimedia.org)

476:名無し三等兵
13/03/29 10:56:25.50
>>475
テフロンテープが貼ってあるんだっけか。

477:両棲装○戦闘車太郎
13/03/29 12:25:26.24
レーダー後方視界用の開口部鴨

478:名無し三等兵
13/03/29 13:12:37.86 l16Y/0yP
さーて、中国の潜水艦を狩るぞお。

479:名無し三等兵
13/03/29 14:07:16.69
P1って改良余地と現段階でわ機能不備が目立つな
全周航空警戒レーダー日本版DASつけて
日本版FRAM+DASの空中警戒機にして欲しいよ

480:名無し三等兵
13/03/29 14:08:15.67
コイツ弾道ミサイル、巡航ミサイル警戒機にするとスゴイ使えるよ

481:名無し三等兵
13/03/29 14:12:21.62
>>479
はやく確実なP-8Aの導入が必要
それでちゃんとした機体を開発するだけの
経験を積むべきだったんだ

482:名無し三等兵
13/03/29 15:52:30.13 w1uA7r8Y
キヨタニさんですか

483:名無し三等兵
13/03/29 15:59:34.81
P-1は機体の前後左右にレーダーアンテナを積んで前後左右360°の視界を確保してるし、
F-35は機体の上下前後左右にIRカメラを積んで機体全周をカバーしてるよね。

で、P-8はどうなん?

484:名無し三等兵
13/03/29 16:15:39.42 cHxC3s0y
レーダも必要だけど、東シナ海の水深を考えると赤外線カメラでも結構いけそうな
気がするんだけどね。米がやってた波の波紋で探知もトライはして欲しい。

P-1は機体の話ばかりでメーカーの人間ばかりなんだろうな(;´Д`)
肝心のセンサーはどうなのよ?

485:名無し三等兵
13/03/29 16:48:17.47
P-1は目視で捜索ですから

486:名無し三等兵
13/03/29 16:55:21.27
>>483
P-8Aも一応後ろ向きにレーダーはある
おそらく前240度後ろ120度程度のカバレッジで
全周を見られるようになってる

487:名無し三等兵
13/03/29 17:03:31.40
>>484
センサー類の筆頭が東芝HPS-106レーダー
FLIRは富士通HAQ-2
ソノブイ処理関係が日本電機・日本無線
磁力探知装置三菱HSQ-102
逆探知装置三菱HLR-109B
国産装置類で固めてる
まあP-3Cの機器類もほとんど
国産品で入れ替えてるし
P-1もおそらく就役中にどんどん入れ替える

488:両棲装○戦闘車太郎
13/03/29 18:08:43.96
低速低高度での長時間哨戒飛行に向かないP-8Aが何だって?

489:名無し三等兵
13/03/29 18:18:20.28
P-1はAESAであるHPS-106を積んでいるが、あれはアンテナ1面当たりで送受信器が1600個入ってるらしい。
F-35のAN/APG-81は1676個なので、1面当たりの素子数だけで比べると実は同じくらいなんだよね。
P-1の機体容積から考えりゃ、レーダー信号処理装置とか冷却装置とかは戦闘機のものよりでかくて高性能なものを積める。
ってことは、信号処理装置のアルゴリズムの違いとかを無視してハードウェア性能だけ比較すれば、
HPS-106はAN/APG-81と同等以上の性能があるんじゃないの、と考えることが出来るよね。
(アルゴリズムの完成度こそがキモなんじゃないのという真っ当な指摘はさておき)

で、P-1はアンテナを前後左右に各1面積むことで全周をカバーしてる。
新規開発のFLIRであるHAQ-2も積んでるし、生残性の塊やね。

490:名無し三等兵
13/03/29 18:36:38.51
次期哨戒機P1を厚木基地配備=初の純国産、探知能力向上-海自
URLリンク(www.jiji.com)

491:名無し三等兵
13/03/29 18:59:10.53
生残性とか

492:名無し三等兵
13/03/29 19:10:51.26 w1uA7r8Y
P-1は一式ライターの後継ではない、と言うことですね。

493:名無し三等兵
13/03/29 19:11:23.11
>>489
レーダーの面積や発電能力で上回ってるから上でもおかしくないね
まぁ戦闘機と比べてもって気はするけどw

494:名無し三等兵
13/03/29 19:35:34.33
対潜哨戒中にAEWもどきな事も出来るんじゃないか

495:名無し三等兵
13/03/29 19:47:48.99
その二つを同時にやるシチュっていつ来るの

496:名無し三等兵
13/03/29 19:53:16.43
今でしょ

497:名無し三等兵
13/03/29 20:32:50.48
低空飛行時にAEWの変わりは務まらんだろ
Xバンドレーダーだから探知距離も劣る品

498:名無し三等兵
13/03/29 21:34:11.56
Xバンドは細かいけど大雨が降ると減衰して向こうが見えなくなる
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

499:名無し三等兵
13/03/29 23:44:37.54
フェイズドアレイだから、指向性のプログラム次第で探知距離はある程度カバーできそうな気がするけどね。
上にある2MWとか無茶苦茶な数字は(C-2/P-1スレだったかもしらん)尖頭電力なら有り得そうだし。

500:名無し三等兵
13/03/29 23:50:36.26
Xバンドっていっても帯域の幅はあるしね。

501:名無し三等兵
13/03/30 08:35:51.55
GaN素子の優位性はガン無視だぬ。

502:名無し三等兵
13/03/30 10:17:20.68
>>501
素子自体に特に優位性はないよ
ソフトウェア技術で大きく遅れてるから
レーダーとしての能力はP-8Aの半分以下というのが
通説だな

503:尖頭電力だろうからそれは無いw
13/03/30 11:34:58.57
>502 「…という夢だったのさ」  (わらい

防衛技術シンポジウムのpdf見ていると、とりあえず50w素子が1600個、それを4ユニット積んでいるから
320Kw、電気ナンボあってもたりませんw

504:名無し三等兵
13/03/30 13:09:20.90
>>502はP-8Aの開発経緯とか全く分かってないんだろうな…

505:名無し三等兵
13/03/30 13:27:31.47
空中護衛艦川崎P-1

506:名無し三等兵
13/03/30 13:30:11.10
>>459
それの考えで行くと、ちょっと前のSu27の領空侵犯は
やはりうっかりミスってことになるな。

507:名無し三等兵
13/03/30 14:17:30.93
>>506
米軍の偵察機に曲芸飛行かまして接触事故起こした中国軍機や
足が遅いと見るや拿捕を試みる北朝鮮みたいなのが相手だから
逃げ足の速い乗り物で送り出したほうがいい

508:名無し三等兵
13/03/30 14:38:46.82
>>502
URLリンク(www.metal-wonder-avenue.jp) の
URLリンク(www.metal-wonder-avenue.jp)
のグラフ見てどう思う?

509:名無し三等兵
13/03/30 14:51:58.24
>>508
GaSの方がGaNより高周波化で優位にあるね

510:名無し三等兵
13/03/30 15:12:40.20
>>509
まずGaSではなくGaAs(ガリウムヒ素、正式にはヒ化ガリウム)
そして>>508の図では、要するに右及び上に行くほど高性能になる訳で、
高周波化のアドバンテージはGaNにある。

511:名無し三等兵
13/03/30 15:18:54.58
>>509
GaSってGaAsのことか?
俺にはXバンドの出力でGaNが他の材料より3倍くらい優位に見えるが?

512:511
13/03/30 15:24:52.99
3倍じゃなくて10倍だな
>>510 ごめん、リロードしてなかた。

513:名無し三等兵
13/03/30 17:02:19.93
>>509が画期的な硫化ガリウム半導体の開発を志したのはこの時であったw

514:名無し三等兵
13/03/31 00:25:23.77
半導体にならんだろ、GaSじゃw だが喜べ、ZnGaSなら半導体だ。w

515:名無し三等兵
13/03/31 00:49:12.59
GaNは同一周波数で出力が10倍(+20dB)ということだね。
つまりハードウェアだけ視程が従来の2~3倍になるか。

視程3倍なんて高々知れてるよねw

516:名無し三等兵
13/03/31 01:07:04.65
日本は護衛艦にいち早く3次元レーダーを標準装備したりレーダー関係は拘りがあるのかな

517:名無し三等兵
13/03/31 01:17:11.63
GaSは一応半導体だぞ。
もっと素性が良い奴が他にたくさんあるので見向きもされないが。

518:名無し三等兵
13/03/31 01:56:36.29
>>515
GaAs素子を同じ大きさのGaN素子に換えるだけで送信出力を上げられるってことは、
より小さなGaN素子でも従来のGaAs素子と同じ送信出力が実現できるってことでもある。
艦載レーダーなら多少重くても誤魔化しが効くが、航空機に載せるとなるとそうはいかないので、
軽量化できるものなら徹底的に軽くしておきたいところ。

GaN素子化で得られたであろうアドバンテージを大出力化(探知距離延伸)に使ったのか、
あるいは小型軽量化に振ったのか、そこを見れば海自がGaN素子レーダーに何を期待したのかが見えてくるかもね。

519:名無し三等兵
13/03/31 09:31:15.94
>>515
二倍に増えればえらい違いだろボケw

520:名無し三等兵
13/03/31 16:14:07.84 pTTYluNx
川崎重工大丈夫かな?潜水艦で手抜き工事があって、ディーゼルエンジンが直ぐに壊れたらしいよ。
部品の品質が劣悪だったらしい。

521:名無し三等兵
13/03/31 16:21:34.46
>>520
そんな重要な情報が本当ならば、秘匿するだろ。

522:名無し三等兵
13/03/31 16:25:29.48
>>520
手抜き工事じゃなくて、規定外の部品使用だわな。
煽るなら少なくとも元のニュースちゃんと読もうよw

523:名無し三等兵
13/03/31 16:30:50.26
> 問題の部品は11年までにすべて規格に適合した部品に交換済みという。

524:名無し三等兵
13/03/31 16:38:57.87
姉歯重工

525:名無し三等兵
13/03/31 20:42:53.22
保守

526:名無し三等兵
13/03/31 20:45:58.12 pTTYluNx
禿げ

527:名無し三等兵
13/03/31 21:05:48.90 85YtVPXD
対艦ミサイル8発だっけ?

528:名無し三等兵
13/03/31 21:13:38.49
対艦攻撃するときECMポッドもあれば生存率上がるのにな

529:名無し三等兵
13/03/31 21:15:55.40
そもそも、P-3Cは防空艦を攻撃しないからECM不要。

530:名無し三等兵
13/03/31 22:04:20.20
今時個艦防空出来ない艦なんてあるのか?

531:名無し三等兵
13/03/31 22:10:50.68
ある。
途上国から卒業した国の海軍のOPVとか。

532:名無し三等兵
13/03/31 23:19:11.61
P-1はHLQ-4って名称の「自己防衛装置」を積んでるんだよね
詳細は謎なんだけれどもこういう名称になっている以上
ECM/ECCMシステムだろうね

533:名無し三等兵
13/04/01 01:05:01.52
22DDHも心配しちゃう

534:名無し三等兵
13/04/01 13:11:17.09
>>520
重工は愛国的な企業だから大丈夫だよ

535:名無し三等兵
13/04/01 18:52:09.51
P-1には自己防衛の為にAAM-5を搭載すべきだよ。
AAM-5はミサイルが空戦するからP-1の機動力は
関係ない。
URLリンク(eaglet.skr.jp)

536:名無し三等兵
13/04/01 19:03:30.34
P-1にHMD?

537:名無し三等兵
13/04/01 19:58:26.48
機体を中心に円を描くような攻撃範囲ってありえないと思うんだけどな。
機体を後方に描いた楕円ならわかるが。

538:名無し三等兵
13/04/01 20:07:50.96
そこまで近づかれてる時点で何のための全周レーダーだよ

539:名無し三等兵
13/04/01 20:28:11.54
F15の全長が2、30mだからミサイルの感知距離は50mないな

540:名無し三等兵
13/04/01 21:01:25.75
ヒント:対数スケール

541:名無し三等兵
13/04/01 21:23:11.32
>>538
つ 戦場の霧

542:名無し三等兵
13/04/01 21:34:12.48
ミノフスキーか

543:名無し三等兵
13/04/01 21:44:19.53
>>534
愛国的な企業が、不良品を売るか?

544:名無し三等兵
13/04/01 21:49:04.72
全周(全球?)レーダーを持っていたらHMDなんて面倒な物必要なのか?
乗員も一杯居るから、一人が空戦コンソール覗いていれば良いし…  そこまで空対空にやる気満々なのもどうかと思うがw

545:名無し三等兵
13/04/01 22:15:26.01
まあ後ろ向きにミサイル搭載する国もあるし

546:名無し三等兵
13/04/01 22:51:07.94
>>535
それじゃ英国のニムロッドを笑えなくなるだろ。
発想がすでに英国面に堕ちているわw

547:名無し三等兵
13/04/01 23:54:51.25
XC-2/XP-1スレが既に英国面に堕ちているし。

548:名無し三等兵
13/04/02 01:32:28.23
まさかの時にスペイン宗教裁判や

549:名無し三等兵
13/04/02 02:03:38.73
>>543
それは仕方のない犠牲というもの

550:名無し三等兵
13/04/02 19:00:29.05 ETzLzhdx
計画通り配備したら、対艦ミサイルが560発、日本近海を遊弋するのか。

551:名無し三等兵
13/04/02 19:37:28.92
遊弋の意味分かってない(w

552:名無し三等兵
13/04/02 21:08:01.45
>>550
それプラス爆弾倉には魚雷も搭載できるしね。

553:名無し三等兵
13/04/02 21:09:55.25
みえるぞ、ASM-1がぷかぷか浮いている画が・・・・
ああ、これも遊弋じゃないかw

でも航行したらそりゃ魚雷になっちゃうし・・・・難しいなw

554:名無し三等兵
13/04/02 22:31:48.78 ETzLzhdx
ああ、遊弋するのはP-1ね。

すまん、すまん。

555:名無し三等兵
13/04/03 03:49:47.36
着水し潜水し攻撃後速やかに離水する飛行潜水艦

556:名無し三等兵
13/04/03 13:09:38.19
トランスフォーマーかバルキリーか何か?

557:名無し三等兵
13/04/03 17:52:12.16
>>555はヤマトでしょう・・・
冥王星でそれやってるしw

558:名無し三等兵
13/04/04 14:05:31.32
潜水艦ならぬ潜宙艦

559:名無し三等兵
13/04/05 08:16:29.75
>>557
ブルーノアェ・・・

560:名無し三等兵
13/04/13 00:12:35.28
ヴェトナム、アメリカからP-3C対潜哨戒機の導入に関心
URLリンク(www.janes.com)

561:名無し三等兵
13/04/13 01:05:22.35
>>560
幾ら緊縮財政で減らす方向とは言え、米軍は自分とこで飛ばす
P-3にも困ってるのに大丈夫なんだろうか?

562:名無し三等兵
13/04/13 01:21:09.28
>>561
モハーベに機体寿命のたっぷり残ったP-3B/P-3Aが山ほど積んである
それを整備して新しい電子機器やエンジン乗っけて出すわけ
韓国のP-3CKとかと同じスタイル

563:名無し三等兵
13/04/13 02:35:11.37
> モハーベに機体寿命のたっぷり残ったP-3B/P-3Aが…
2000年頃のロッキードの耐久試験で、P-3の実際の寿命が当初の
想定程長くないと判明し、2008年には主翼のクラックで全体の1/4が
飛行停止になる騒ぎが現実に起きているが

> 韓国のP-3CKとかと同じスタイル
その機体も主翼構造を交換してたと思うぞ

564:名無し三等兵
13/04/13 11:21:40.85
>>563
買うとしたら韓国と同じスタイルなんじゃないの?

S-3とかいいんじゃない?小さいのはお嫌?
あとP-1とか(ボソボソw)

565:名無し三等兵
13/04/13 11:44:39.97
> S-3とかいいんじゃない?小さいのはお嫌?
給油機、輸送機と使ってしゃぶりつくしちゃってますが
そういや中身S-3なP-3の国があった様な…

566:名無し三等兵
13/04/13 11:54:40.78
>>565
S-3って寿命なんだっけ?
艦載機の機種整理のために退役だと思っていたけど。

K国のP-3ってS-3並なんだ・・・・というよりあそこに必要なのはディッピングソナーで
ピンをガンガン当てまくってリアス式海岸に潜む北の潜水艦を追い詰める対潜ヘリだと
思うけど。

567:名無し三等兵
13/04/13 12:00:16.21
中身S-3なP-3はカナダじゃなかったっけ?

568:名無し三等兵
13/04/13 12:10:23.67
AMARG Lockheed S-3 Viking Models
ES-3A 15
S-3A 29
S-3B 82
US-3A 4

569:名無し三等兵
13/04/13 12:15:38.29
>>565-567
カナダのCP-140オーロラやね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

570:しかも派生型を新規機体として作る始末だし
13/04/13 18:33:20.12
最大で100機ものP-3Cを運用していた日本が異常なんですってw
うまい事理由つけて退役のP-3Cを東南アジアに…てのは機体寿命の事考えたら無謀だろうから、
退役機体の中身の移植を川重にやって貰う…  … そんな人手無い罠 。

571:名無し三等兵
13/04/13 19:27:18.59
>>570
そんな商売するならP-1売ろうとするでしょ。

ドンガラには大した軍事機密はないだろうから、アンコがモンキーバージョンに
なるんでしょ。

572:名無し三等兵
13/04/13 20:38:04.04
>571 さすがにアメリカが許してくれないと思う、P-1廉価版の輸出は。
P-8インド仕様(MAD付きw)のアンコを入れたP-1なら許してくれるかもしれん。どう考えてもP-8より高くなるけどw

573:名無し三等兵
13/04/13 22:47:42.67
>>572
元の話の川崎が海自中古P-3を売るのはもっとお許しにならんと思うけどね。

ライセンス料みたいなものを払えばできるかもしれんが、そうなると
商売としての旨味はないだろうしねw

そもそもB737より安くなるんだろうか?P-1のドンガラ。

574:名無し三等兵
13/04/13 23:07:53.82
あっちも胴体は専用もんだからそんなに安くねーお
そもそも原型機と張り合う必要ねーし

575:名無し三等兵
13/04/13 23:08:49.83
>573
ま、海自(か川重)に「お前の所のP-3Cの中身よこせ」で、デビスモンサンに転がっているP-3Bあたりに組み合わせて
美味しくアメリカが頂きました、で終わる罠。
あと、P-8のドンガラは、元のB737よりいろいろ手を入れているから、案外P-1のドンガラと変わらないんじゃないかな?

576:名無し三等兵
13/04/13 23:43:09.56
だぁからデイヴィスモンサンのP-3Bは駄目だと何度…
US Customs Grounds P-3 Surveillance Aircraft Fleet
The Nav Log | 3/10/06
URLリンク(www.navlog.org)
URLリンク(www.navlog.org)

577:名無し三等兵
13/04/14 11:57:13.73
URLリンク(honyaku.yahoofs.jp)

日本 P-1の完成は私には脅迫的に聞こえますね.
我が国も何か対応しなければならないように見えます.

海上全力では日本に勝ちにくいから
KFXでも無人機事業でも始めて公衆全力を強化しなければならないと思います.
(それとも非対称に行くか.;)

578:名無し三等兵
13/04/15 14:28:28.91 v69qZQnk
>>577
めっちゃ、うらやましがってる。

579:名無し三等兵
13/04/15 20:36:06.43
>>577
いまさらだが、P-1の搭載量9tってB-29と同じなんだよな。

580:名無し三等兵
13/04/15 21:06:51.14
P-3Cと同等以上ってだけで数字は出てねーぞ

581:名無し三等兵
13/04/17 17:41:26.10
しかし、国産の哨戒機は凄い
欠点も聞こえてこないし、実際に運用してる海上自衛隊が、使い勝手は最高だっていつも言ってるよ。

582:名無し三等兵
13/04/17 18:01:01.90
まだ運用ってほど飛ばして無いじゃん

P-2Jのことか?

583:名無し三等兵
13/04/17 19:32:57.56
ベトナム、米国から対潜哨戒機6機の購入の意向
URLリンク(www.viet-jo.com)

韓国みたいにモスボールされたP-3Bの近代改修になるのかなあ。

584:名無し三等兵
13/04/17 19:54:46.31
>>583
> なお、P-3オライオンは赤外線前方監視装置(FLIR)など多種多様な捜索用器材を備えるが、
> 武器は搭載されていない。

えっ?

585:名無し三等兵
13/04/17 19:59:35.45
>>584
固定武器はないよな
M61A1とか

586:名無し三等兵
13/04/17 20:10:19.54
>>584
普通に対潜短魚雷搭載しているよね。

587:名無し三等兵
13/04/17 20:12:26.51
>>582
P-2Jだな
なにしろ全機退役まで事故損耗なし

588:名無し三等兵
13/04/17 21:47:31.54
お前らよく同じネタで盛り上がれるなw

589:名無し三等兵
13/04/17 21:53:17.31
では盛り上がるネタで爆撃してスレを焼き払ってくれ

590:名無し三等兵
13/04/17 22:00:43.70
非武装って話はアメリカがヴェトナムに輸出する場合の仕様の事だろう
日本のフィリッピン向け巡視艇と同じ様な配慮の結果だな

591:名無し三等兵
13/04/17 22:09:27.23
>>590
いや、「日刊ベトナムニュース」なぞにちゃんとした
軍事記事なんて期待薄でしょ。

Mk46ぐらいセットで売らないと、何のための哨戒機かよーわからん。

592:名無し三等兵
13/04/17 22:41:51.57
>>591
>>560

593:名無し三等兵
13/04/19 10:32:37.29 Z/44kMtX
早う、現場配備を進めて。

594:名無し三等兵
13/04/19 18:59:49.31 bT3FckWR
P3Cってフリゲートはおろか、不審船や海賊船の対空砲火でもイチコロなんでしょ。

595:名無し三等兵
13/04/19 19:02:58.94
そりゃそんな相手に馬鹿みたいに近付きゃそうなるわなw

596:名無し三等兵
13/04/19 19:17:32.52
銃を持って丸腰のボクサー崩れを追い詰めたあと、
わざわざ近接格闘の間合いに入る意味ってどんだけ

597:名無し三等兵
13/04/19 20:04:00.35
けど、敵が小型の船舶なら目視確認するのが基本だろ。

598:名無し三等兵
13/04/19 20:16:20.78
自分が上にいるというメリットを活かせばいいだけ
ショボい機銃とかRPG-7あたりなら、1キロ強離れれば
そうそう当たらない

599:名無し三等兵
13/04/19 20:18:20.84
たいていはそれで油断してみんなマンパッドで撃墜されてるけどねw

600:名無し三等兵
13/04/19 20:29:27.46
ヨットの甲板でビキニのお姉ぇさんたちが
笑顔で手を振ってたら近づくよね。
かなり不審だけど。

601:名無し三等兵
13/04/19 22:10:56.82
MANPADSはもっと小型の機体用じゃろ

602:名無し三等兵
13/04/19 23:10:14.12
>>599
洋上哨戒機が携帯SAMで撃墜されたことあった?

603:名無し三等兵
13/04/19 23:13:02.32
>>602
実戦経験のない日本が開発したP-1なら
MANPADSの一撃で爆発炎上してもおかしくない

604:名無し三等兵
13/04/19 23:14:58.46
妄想をさも事実のように書いてたのかよ

605:名無し三等兵
13/04/19 23:16:04.07
ゼロ戦と一緒で装甲も自動消火器もないから12.7㍉が当たっただけでイチコロだそうだw

606:名無し三等兵
13/04/19 23:17:15.83
実戦経験ない海自は
ミサイルをチラ見せしたら
飛んで逃げるから問題ない。

607:両棲装○戦闘車太郎
13/04/19 23:24:05.41
標準的なMANPADSの射程だとヘルファイアのアウトレンジで沈にならん?

608:名無し三等兵
13/04/19 23:25:25.28
2000年代に入ってからP-3の墜落損失事例は無い
ニムロッドが燃料系統の異常で墜落した他はパキスタン海軍機が基地を襲撃された時に破壊されたくらい
そもそもMANPADS程度じゃ大型固定翼機の撃墜なんてそうそう出来ないから

609:名無し三等兵
13/04/19 23:33:01.08
>>605
そこで飛燕とか99双軽とか言えないところが無能の証拠

610:名無し三等兵
13/04/19 23:34:03.35
4発エンジンはその為か

611:名無し三等兵
13/04/20 01:26:11.58
>>608
ある意味固定翼ではないが南オセチア戦争でグルジアが露助の
Tu-22Mをポーランド製グロム(射程5.5km、最高高度3,500m)で
撃墜したらしい。
URLリンク(formerspook.blogspot.jp)

他にはソマリアでIL–76がSA-18(5.2km/3,500m)に
URLリンク(en.wikipedia.org)

612:名無し三等兵
13/04/20 06:44:33.57
墜落しなくても任務中止して帰投するだろ
URLリンク(www.47news.jp)
C-130でもこんな感じだし運が悪ければ落ちてたろ
>>607
潜水艦はムリムリ ハープーンの開発目的を調べたら?
船は装甲は弱くても巨大な空間装甲だし
なかなか沈めるまでは行かないでしょ。

613:両棲装○戦闘車太郎
13/04/20 07:00:01.62
>>612
む?>>597-599の流れだから、標的は小型不審船舶ジャマイカ

あと、対潜戦の過程で哨戒機が潜水艦を浮上させるところまで追い詰めたなら、既に9割方勝負付いてるベ。
更に言えば、潜水艦はバラストタンクが損傷すると浮上を維持できなくなるから、普通の水上艦船より遥かに脆弱だよ。

614:名無し三等兵
13/04/20 07:10:14.30
>>613
アンカー打たない自分が悪いんだろ
それで解って貰えるとか期待してるのか?
浮上しないとミサイルを発射できないから浮上するんだよ
ヘルファイヤーで沈むならハープーンなど不要だろ
もう一度言ってやる
複殻なんだよ。バラストタンクすら届かない可能性が高い。

615:両棲装○戦闘車太郎
13/04/20 07:52:02.02
>>614
じゃあ逆に問うが、>>597-607までの流れの何処を見て>>612に潜水艦を出したの?

> ヘルファイヤーで沈むならハープーンなど不要
哨戒機は対水上艦船戦にも投入されるから、沈みにくい水上艦船を撃破する為にハープーンを搭載・運用する。
ヘルファイアは、対不審船舶哨戒においてハープーンではコスト過剰になるような小型船舶を抑圧ないし撃破する装備。
どっちも、少なくとも搭載主目的は潜水艦と無関係であり、潜水艦への攻撃効果で比較しても無意味。
そもそも、哨戒機が対潜水艦で運用する主力武器は対潜魚雷である。

> 複殻なんだよ。バラストタンクすら届かない可能性が高い
つ 潜水艦のメカニズム
URLリンク(www.jmss.jp)
「なぜ潜水艦は複殻なのか」考えるべきだったぬぇ、外殻と内殻の間をバラストタンクに使用してるから複殻なんだよ。

616:名無し三等兵
13/04/20 08:21:27.95
ここは対潜機のスレだ
たとえ穴が空いたとしても複数有るんだから問題ないよ
複殻がバラストタンクの為に存在するなら単殻は存在しないんだけどね

ハープーンの開発目的は調べたのか?
さっさと調べろよ

617: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
13/04/20 09:24:52.34
規制のせいでp2からだと忍法帖のLvが…

両棲太郎って、よくニワカや厨の相手をちゃんとしてやるよな。
ごくろうなこったw
>>616
おまいにかける言葉は1つしかない。

g g k s

618:名無し三等兵
13/04/20 09:44:08.50
両棲装○戦闘車太郎 は他のスレでケチ付いてたけどな

619:名無し三等兵
13/04/20 09:57:11.57
tes

620:両棲装○戦闘車太郎
13/04/20 11:49:13.36
ケチ付いたって、まさか常任太郎ちんとのやり取りの話だったりするの?

621:名無し三等兵
13/04/20 11:59:38.34
なんでヘルファイヤ?
マーベリックじゃなくて

622:名無し三等兵
13/04/20 12:15:55.51
ブリムストーンなら分かるブリけどねえ

623:名無し三等兵
13/04/20 12:21:43.52
近くの護衛艦からSH-60飛ばしてヘルファイアで攻撃するのが
お手軽と言う事じゃねぇ?

624:名無し三等兵
13/04/20 12:36:47.26
流れだとP3Cだろ?

625:名無し三等兵
13/04/20 14:25:49.18
P3Cなんて不審船の対空砲火でもイチコロだろ

626:名無し三等兵
13/04/20 14:29:51.81
けど
対空砲を隠してるかどうかなんか
接近して目視しないと判らないよ。

627:名無し三等兵
13/04/20 14:33:15.15
>>625
近づくだけでぶっ放すんなら、それもう不審船じゃないね。

628:名無し三等兵
13/04/20 14:55:10.83
相手が抵抗したら強制停船措置じゃなく破壊するんだっけ。

629:名無し三等兵
13/04/20 19:23:40.57
P-3Cはソマリア海賊対策としてアフリカの
ジブチに派遣されている訳だよ。
当然武装としてヘルファイアは有効な訳。
URLリンク(www.youtube.com)

630:名無し三等兵
13/04/20 19:34:27.97
P-3C→マーベリック、SH-60J/K→ヘルファイア導入。
そもそもP-3Cにヘルファイア装備できたっけ。

631:名無し三等兵
13/04/20 19:39:45.76
>629
日本、アメリカ、ドイツ、スペインが共同で作戦すると報道されてましたなあ。
面子は今も同じかな。

632:名無し三等兵
13/04/20 20:06:05.85
コストを考えると艦砲か機関砲で良いだろうに・・・

633:名無し三等兵
13/04/20 20:07:43.24
>>629
>>621 の意味が解ってないだろ
両棲装はヘルファイヤーが撃てると思ってるようなんだけど

634:名無し三等兵
13/04/20 20:18:42.95
AGM-114のwikipedia見たら日本語版で搭載兵器にP-1なんて書いてやがった
何処の馬鹿だ

635:名無し三等兵
13/04/20 20:34:49.26
>>634
P-1はマーベリックだもんな

636:名無し三等兵
13/04/20 21:06:29.06
>>617 >>619
自作自演の痕か

637:名無し三等兵
13/04/21 00:12:35.57
>>630
60Jはヘルファイア撃てない

638:名無し三等兵
13/04/21 00:44:29.22
>>637
改修する分も使えないのか?
その程度はどうでもいいよ

639:名無し三等兵
13/04/21 08:11:36.94
マーベリックすらP-3Cの全部が撃てるわけでは無いじゃん

640:両棲装○戦闘車太郎
13/04/21 08:33:30.12
固定翼哨戒機用の対戦車ミサイルはマーベリック、記憶した。


空対地誘導弾は国産品のラインナップが無いんだっけ?
地上発射式の対戦車誘導弾から開発するとか、何か調達手段は無いものか。

641:名無し三等兵
13/04/21 08:54:51.57
>>640
両生類のニワカは引っ込んでろ

642:名無し三等兵
13/04/21 11:33:55.65
F-2から発射する対艦ミサイル以外の
航空機から発射するミサイル類は
全部、欧米から買えばいいんだよ。

643:名無し三等兵
13/04/21 12:53:04.10
対潜機のスレでミサイルの国産がどうのはスレチガイ
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ38 【11式短SAM】
スレリンク(army板)
両棲装○戦闘車太郎 は恥隠しにスレチガイを言ってるからニワカと呼ばれる

644:両棲装○戦闘車太郎
13/04/21 16:56:42.64
ニワカどころか太郎ですが何か


対潜魚雷と対艦誘導弾は国産品だし、ソノブイは確かライセンス生産品だったと思うが、
対舟艇用の小型誘導弾が輸入品というのは不満がある訳ですよ。

645:名無し三等兵
13/04/21 17:25:13.68
付かない物を付くといった恥かきが粘着か

646:両棲装○戦闘車太郎
13/04/21 17:31:22.51
軍板の格言を知らんのか?

「太郎の恥はカき捨て」

647:名無し三等兵
13/04/21 17:50:47.30
ニワカの格言なんか知らないね
図星を疲れて悔しくて上げちゃったのかな

648: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/21 17:56:53.67
どうでもいいが、おまいさん妙に両棲太郎に引っかかるね。
何か嫌なことでもあったのかい?w

649:名無し三等兵
13/04/21 18:07:34.15
困ったのか?

650:名無し三等兵
13/04/21 18:32:18.63
まあヘルファイアみたいなのは基本的に小型あるいは高機動の
プラットフォームで運用するのが無難だろね
相手が短射程のSAMを隠してた場合に哨戒機じゃ死ぬる

651:名無し三等兵
13/04/21 19:32:25.55
最近の兵士用対空ミサイルは高空を飛ぶ超音速爆撃機も撃墜可能だからなあ
射程の短い鈍足のヘルファイヤじゃ対抗するにも役不足だよなあ
ASM-3なら射程、速度とも十分だけど威力が強過ぎだしなあw

652:名無し三等兵
13/04/21 19:35:09.09
>>651
>最近の兵士用対空ミサイルは高空を飛ぶ超音速爆撃機も撃墜可能だからなあ

へー初耳(耳ほじほじ

653:名無し三等兵
13/04/21 19:48:10.53
>>652
>>611

654:名無し三等兵
13/04/21 20:00:28.55
>>653
いやそれ、撃墜した状況がかかれてないから。

655:名無し三等兵
13/04/21 20:39:07.69
URLリンク(en.wikipedia.org)(missile)
射高11,000フィートのミサイルが届く高空()

656:名無し三等兵
13/04/21 20:44:32.63
3,300メートル

657:名無し三等兵
13/04/21 21:47:02.63
東欧なら3.5kmの方だろ

658:名無し三等兵
13/04/21 21:52:51.69
フィート換算でどれくらい?

659:名無し三等兵
13/04/21 21:58:52.82
ちなみに低空(でしか使えない)戦闘機として名高い
P-39(N型以前)の実用高度は17,000フィート以下

660:名無し三等兵
13/04/21 21:59:12.76
11,483 ft

661:名無し三等兵
13/04/23 09:40:29.75
海自はP-3Cをアップデートするつもりは全くないのか?

662:名無し三等兵
13/04/23 09:47:14.29
日本はP-1に予算を回さんといかんし
航空関係の人件費も高いからねえ

663:名無し三等兵
13/04/23 09:49:44.56
>>661
まもなく

664:名無し三等兵
13/04/23 12:17:40.12
年に4機調達だと70機揃えるのに17年掛るんだよね
P-1も途中でアップデートが必要なくらいだ

665:名無し三等兵
13/04/23 13:11:36.94
アメリカのP-3Cのアップデートは1機に1年近く掛かるらしいけど
日本のはもっと簡単なんだろうな(川重にラインを作る場所も無いし)

666:名無し三等兵
13/04/23 22:53:01.33
>>664
P-3Cだって16年かけてるんだからスローペースでもなんでもないと思う。

667:名無し三等兵
13/04/23 23:01:23.11
それぐらいのペースでやらないと仕事無くなるだろう。
WW2時中みたいに半年ぐらいで更新機が開発されるなら兎も角。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch