12/02/24 02:29:18.56
>>619
そもそも日本は偉い人が回顧録を書くって習慣が無いのは、一つ影響してるかもね。
その代わり、誰でも日記をつけてるけど。
だから、欧州の偉い人は半ば義務的に回顧録を出版する。
あと日本では1960年代に戦記ブームがあったんだが、
この時期に将官で回顧録をかけるほど元気な人が残って無かったのもあるかもね。
短い雑誌記事程度なら、そこそこ出てるけど。
代わりに、この時期は中堅士官が元気で、その人たちの書いた本が多く出てる。
その後、戦時中に若かった人が晩年に入った時、
つまり1970年代末から1980年代に自分史出版ブームが来て、
ここで日記をもとにした下級将兵の戦中回顧録が相当数出てるんじゃないかな。