12/04/17 10:48:47.97
URLリンク(www.5-tv.ru)
ムスダンやら戦闘機の実物も置いてあるぽいな。
952:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
12/04/17 10:49:32.46
次スレ
北朝鮮戦力分析スレ28
スレリンク(army板)
953:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
12/04/17 10:52:15.49
>>951
屋内にTELとミサイルのワンセット、
高麗航空の飛行機模型、
戦闘機以外にも攻撃機も野外展示しているみたいだね。
954:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
12/04/17 11:02:19.86
にしても、ロシアメディアは北朝鮮の軍事博物館が開館したのを伝えているのに
西側メディアはだんまりを決め込むのは気持ち悪いな。
955:名無し三等兵
12/04/17 11:33:29.44
連投するくらいならまとめて書き込めよ…
956:名無し三等兵
12/04/17 11:34:20.99
連投と言えば
甲子園
957:名無し三等兵
12/04/17 11:42:21.17
北朝鮮の軍事パレード、34種類の880あまりの兵器が登場
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
958:名無し三等兵
12/04/17 12:11:41.51
SA-13と240mm~107mmのMRL搭載トラックの下にVTT-323系列のMRLが複数
1枚目、フェンダー先端が丸まった自走砲に使われるタイプの車体
円形の台座?に18連装くらいの107mmMRLを搭載してる
2枚目、120mm自走迫撃砲と同系統の車体、PT-85のように車体先端上部を面取りしてある
後部には12連装の122mmMRLを搭載
3枚目は写真じゃ判断できないので後回し
ソ連製のMRL2枚、コクサンM-1989に続いてTok'chon系列の自走砲
1枚目は152mmD-20系列搭載、こないだクリアな写真が出た奴
2枚目は130mmSM-4-1搭載のM-1992
3枚目はD-74搭載のM-1981(SPG-122)
1枚VTT-323系列の122mmD-30搭載M-1985(ただしSAMは搭載していない)を挟んで
4枚目はSPG-122-Ⅲと呼ばれる奴、D-74搭載かもしれないけど砲口整退器が付いてない
その次、なんじゃこりゃ・・・M-1985と同系列の車体に積んでる砲がさっぱりだ
野砲の類の下に対空車両
初登場、ZSU-57-2に似た車両、車体はその下と同系列か
ZSU-23-4に似た車両が2枚、車体のルーツ不明、機関砲不明(30mmとも言われている)
水陸両用車両はK-61とも呼ばれるがソ連のPTSのコピー、足回りはVTT-323系を流用して
北朝鮮独自の車両になっている
転輪5個のタイプ(写真)と7個のタイプが存在、後者は貨物室の上端がまっすぐのラインになる
BTR-40とBTR-80Aのあとに北朝鮮製装甲車が二種類、操縦席の窓が偏って付いてる方がたぶん新型
(BTR-80の特徴を持つ)6輪の装甲車も同系統
PT-85流用のAPC、PT-85そのもの、天馬1(T-62)、T-55原型、新型天馬号、M-2002、ERA付き暴風号
自走対艦ミサイルはKN-01と呼ばれるけど1枚目の車両は車体がVTT-323を流用しているようだ(下はKN-01)
牽引式のは、シルクワームかなんか
UAV、SA-2、SA-3自走ランチャー(初登場?)、SA-3、SA-5、S-300っぽいの(KN-06?)、KN-02(トチカ)
スカッドノドンムスダン新型にファルクラム
URLリンク(imp-navigator.livejournal.com)
959:呉の床屋
12/04/17 12:14:55.23 K6LmktIp
子供の独裁者の国ってのは普通ならもたないから今年はやばい気がするが
なにせ相手は北朝鮮だからな反って結束が強まってマトマルかもわからんし
来年の今頃は
核実験も成功さしてアメリカから百万㌧の食糧援助も貰ってやって拒否権持つ国連常任理事国くらいになっとるかもわからんね
960:名無し三等兵
12/04/17 12:30:57.40
金正恩氏「あれは撃ったのか」 軍事パレードで性能尋ねる
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
> 北朝鮮が15日に平壌で行った大規模軍事パレードの映像を米韓の情報当局が読唇術などを使い分析した結果、
>金正恩第1書記が、隣に立つ崔竜海軍総政治局長ら軍首脳に武器の性能を尋ね、ミサイルが目前を通り過ぎる際
>には「あれは撃ったことがあるのか」「いいぞ、いいぞ」などと口にしていたことが分かった。
> 17日付の韓国紙、東亜日報が韓国軍消息筋の話として伝えた。
961:名無し三等兵
12/04/17 15:05:58.51 0EZDxpmY
しっかし先軍政治を掲げながら今までこれほどの軍事博物館を
持ってなかったのが不思議
962:呉の床屋
12/04/17 16:05:27.63 K6LmktIp
ツアーを組んで人民軍博物館に行こうではないか
「熱烈歓迎2ちゃんねら~軍おた御一行様」
963:呉の床屋
12/04/17 16:21:25.01 K6LmktIp
読売も出たねえ
顧客の要求仕様によって作ったみたいだから仕様詳細がわかれば大型君のことも察しがつくだろ
支那も国連決議は重視してるとこだろから企業が密輸したとか役人が賄賂でやったとかかもしれんし
日本の安全保障に関わることだから
外務省が問い合わせるなり怖いなら国連経由で問い合わせるなりしたほうがいいな
教えてもらえば支那だって喜ぶだろ
記事は価格が何台分なのかよく解らんが(苦笑
>北ミサイル搭載車、中国製か…安保理決議違反も
【ソウル=門間順平】韓国の国防省当局者は17日、北朝鮮が15日の軍事パレードで公開した新型の長距離弾道ミサイルを搭載した発射台
付き車両が中国製だった可能性が高いことを明らかにした。
17日の韓国紙・朝鮮日報も、韓国政府消息筋が中国からの輸出の有無を「確認中」であると明かした、と報じた。同紙は、中国が、核・ミサイ
ル関連物資などの北朝鮮への輸出を禁じた国連安全保障理事会決議に違反する可能性があると指摘している。
香港のインターネット新聞「鳳凰網」によると、問題の車両を北朝鮮に輸出したとみられるのは、中国国防省系の国有企業「中国航天科工集
団」。同社は2010年10月に自社ホームページ上で、「某国の顧客と最近、WS51200の輸出協議がまとまった」と公表し、契約額が3000万
元(約3億9000万円)だと明かしていた。
(2012年4月17日15時04分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
964:呉の床屋
12/04/17 16:30:11.13 K6LmktIp
国連安保理決議1695だが。
発射器の付かないシャーシだけとしても用途の限られる特殊車両だから知らなかったとか予想出来なかったとかは通じないよねえ~
>3. Requires all Member States, in accordance with their national legal
authorities and legislation and consistent with international law, to exercise
vigilance and prevent missile and missile-related items, materials, goods and
technology being transferred to DPRK’s missile or WMD programmes;
URLリンク(daccess-dds-ny.un.org)
965:名無し三等兵
12/04/17 16:59:19.05
北朝鮮 IAEAの受け入れ拒否
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
966:呉の床屋
12/04/17 17:10:40.67 K6LmktIp
外務省は
「ミサイル運搬・発射車両輸出に係る国連安全保障理事会決議違反による中華人民共和国への制裁」
決議案を起草し国連安保理に提出してはどうか
967:名無し三等兵
12/04/17 17:14:46.56
また日本のゼネコン社員がスパイ容疑で拘束されるだろうな
968:呉の床屋
12/04/17 17:42:12.18 K6LmktIp
こっちも在日支那人を都条例違反かなんかで拘束すればよい
人数比からいけば日本のほうが遥かに多くの支那人を拘束出来るだろ
条例無ければ新しく制定してさ
石原なら頼まなくてもやってくれるだろw
969:名無し三等兵
12/04/17 17:42:56.83
Financial Times
北朝鮮のミサイル実験失敗で米国の「旋回」に好機
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
970:名無し三等兵
12/04/17 18:13:16.65 d+Jq8/GX
ところでミサイル司令室にあったサンヨーのプロジェクタは輸出しても問題ないのか?
971:名無し三等兵
12/04/17 18:26:57.41
>>954
軍が兵器の博物館ですし・・・
っていうか将軍様と党を褒めるのに忙しい
972:名無し三等兵
12/04/17 18:28:30.31
>>960
だから将軍様表向きそんなに喋ってないんだな。
973:名無し三等兵
12/04/17 19:39:03.39
>>972
隣の将校が喋るとき手で口を隠してたのは唇を読まれるのを防ぐだったためだろ
だから兵器の性能とか機密に対する会話だったのは簡単に予測できる
974:名無し三等兵
12/04/17 19:46:20.42
北朝鮮の核実験阻止、「あらゆる選択肢」を検討=米軍司令官
URLリンク(jp.reuters.com)
北朝鮮の新指導部、国民を優先すべき=米国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
初演説の金正恩氏、スタイルや声は祖父から「継承」か
URLリンク(jp.reuters.com)
核実験の実施、北朝鮮にとり「破滅的」=ライス米国連大使
URLリンク(jp.reuters.com)
975:名無し三等兵
12/04/17 19:48:34.18
>>964
どうなんだろうな
運転席はパット見同じデザインだけどオリジナルは窓枠が凹んでるだけなのに
北朝鮮のはフレームそのものが凹んでるからなんかパチモンっぽいんだよな
北朝鮮の奴
URLリンク(img2.itiexue.net)
オリジナル
URLリンク(i.imgur.com)
976:名無し三等兵
12/04/17 20:20:03.31
北朝鮮の車載ICBMは北朝鮮風のジョークなんだって
URLリンク(i.imgur.com)
977:名無し三等兵
12/04/17 20:22:51.33
KSLVは直径3mぐらいあるからサイズが合わないぞ
978:名無し三等兵
12/04/17 20:39:33.38
>>958
自走砲や戦車にSAMを搭載していたのがなくなったのか。
Mig29が編隊飛行していたりするから空軍の状態が少しはマシになったのかな?
それともやっぱあまり意味が無いからやめたんだろうか?
979:名無し三等兵
12/04/17 20:46:47.37
車両に携帯SAM据え付けは
僕の考えた最強の戦車みたいで
かっこわるかったしな
980:名無し三等兵
12/04/17 21:05:05.40
博物館の写真をよーく見てみろ
暴風号の砲塔上、機銃の代わりになんかサイト付きのSAM連装ランチャーっぽいのが載ってるから
981:名無し三等兵
12/04/17 22:43:06.09
オブィエクトに大型ミサイルを拡大した写真が載せられているけどイランの
シャハブやセジルあたりのミサイルと凄く似ている所が多いんだな。
今はハリボテしか無いとしてもやっぱどこかで開発は進めていたりするのかな?
982:名無し三等兵
12/04/17 22:47:51.71
さっすが2chは情報が凄いなと感心してしまうよ
俺的呼称ムスダン改2型が乗せられてたTELが中国製と一昨日の時点で分かっているとはw
>>958
何か色々とモチベーションが下がるような車輛ばっかりだな…
983:名無し三等兵
12/04/17 22:48:29.47
博物館行ってみたいけど、金・時間はともかく外貨を献上するのは癪なので行かない。
崩壊した後(するとして)だと、ソ連がそうだったようにミステリアスさが無くなって、
人気も無くなっているだろうから行ってもつまらない。ジレンマだ。
しかし、欧米の軍事博物館でも昔の格納庫を使ったり、雨ざらしなのに豪華な施設だ。
984:名無し三等兵
12/04/17 22:48:37.50
>>975
北朝鮮ので凹んでるところオリジナルでは線が入ってるんだよな
ミサイル積むことは想定されているだろうから
構造的に外せるようになっているのかも
985:名無し三等兵
12/04/17 23:01:33.96
改造一つ取ってもセンスが問われるな
986:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
12/04/17 23:16:05.71
北朝鮮、議長声明を「全面排撃」
URLリンク(www.47news.jp)
>ミサイル発射を非難した国連安保理の議長声明について、北朝鮮は「全面排撃する」との声明発表。
何を意味するのかさっぱりわからん。
987:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
12/04/17 23:30:50.18
中国製とそっくり 北朝鮮の弾道ミサイル発射台付き車両
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>北朝鮮での15日の軍事パレードで公開された、
>新型とみられる弾道ミサイルを搭載した発射台付き車両が、中国製車両とそっくりなことが17日までに、
>国際軍事情報誌IHSジェーンズ・ディフェンス・ウイークリーの分析で明らかになった。
>同誌のテッド・パーソンズ氏らの分析によると、
>パレードで公開された“新型弾道ミサイル”の全長は18~20メートルで、
>中距離弾道ミサイルの「ムスダン」より大きく、長距離弾道ミサイルの「テポドン2」より小さい。
>2010年のパレードで公開されたムスダンを積んだ発射台付き車両は12輪だったが、今回の車両は16輪だった。
>この車両は、中国国防省系列の国有企業、
>中国航天科工集団の子会社「湖北三江航天万山特殊車両」が開発した「WS51200」と形状がそっくりという。
>パーソンズ氏は(1)フロントガラスやドアのデザイン(2)4つのワイパーの形状
>(3)フロントバンパーの照明(4)車両踏み台のデザイン-などの共通点を挙げる。
>WSシリーズの発射台付き車両は東風11号、16号、21号といった
>中国の短中距離弾道ミサイルを配備するのに使われている。
>パーソンズ氏は
>「北朝鮮にミサイル関連物資を提供するには中国政府と中国人民解放軍のハイレベルの承認が必要だろう」
>と指摘する。
>同誌アジア太平洋担当編集者のジェームズ・ハーディー氏は
>「中国の関与が確認されれば北朝鮮へのミサイル関連物資の提供を禁じた安保理決議1874に
>違反する可能性がある。国際社会による北朝鮮との交渉を複雑にさせるばかりか、
>中国は北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐる6カ国協議のホスト役で、協議を台無しにしかねない」
>と懸念を示している。
中国は知らぬ存ぜぬで逃げるんかな?
988:名無し三等兵
12/04/17 23:31:54.54
ま、日本の会社もしれっと大型の車両輸出してるし
989:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
12/04/17 23:49:33.60
>>988
国連制裁前と後じゃ大違いだけどねぇ。
990:名無し三等兵
12/04/17 23:55:19.20
無慈悲に食糧支援を要求するニダ
991:呉の床屋
12/04/18 02:41:43.27 WkE/5yce
中国の対北朝鮮諜報網からすればWS車がミサイルTELに使われることは知っていたろうな
北国際制裁に反比例して中朝貿易は増大してるから6輪トラックくらいなら軍用に転用されてもねえ~
しかし16輪特殊車となるとモロにミサイル開発関連だからなあ
やりすぎだね(苦笑
992:呉の床屋
12/04/18 03:06:42.53 WkE/5yce
これによると購入したのは4両ってことかな
パレードには何両出てたんだろか?
>昨年8月ごろ、カンボジア船籍の船に「WS51200」4台を積載して北朝鮮の南浦港に発送した
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
993:呉の床屋
12/04/18 07:22:50.86 WkE/5yce
今までの中朝貿易の増大は北朝鮮に倒れられては困るので支えるものとも理解出来るが
TEL車両の件で解ったのは
中国は「北のミサイル開発を寧ろ支援している」となるわけだが(苦笑
994:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
12/04/18 09:43:52.62
>>992
<北朝鮮>新型ミサイル発射台は中国輸出の特殊車両改造か
>北朝鮮が15日の軍事パレードで公開した新型ミサイルの移動式発射台は、
>昨年夏に中国から輸出された特殊車両を改造したものとみられることが、
>香港の報道や、情報関係筋の話で明らかになった。
>新型ミサイルが長距離弾道ミサイルかどうかは明確でないが、
>米国が北朝鮮による移動式長距離弾道ミサイル開発を警戒する中で、
>こうした特殊車両を輸出した中国の意図が注目されている。
>新型ミサイルは直径2メートル、全長20メートル前後で、
>これまでに公開された「ムスダン」(射程距離3000~4000キロ)よりも全長が長く、
>燃料をより多く積めるため、射程距離も伸ばしている可能性が高い。
>新型ミサイルに対応するため、この移動式発射台は片側8輪で、
>「ノドン」(射程距離1000~1300キロ)搭載の片側5輪に比べて大型化している。
>形状などから中国の「湖北三江航天万山特殊車両」が昨年5月に開発した「WS51200」である可能性が高い。
>一方、情報関係筋によると中国国防省系列の国有企業、中国航天科工集団の子会社が昨年8月ごろ、
>カンボジア船籍の船に「WS51200」4台を積載して北朝鮮の南浦港に発送したことが確認されているという。
>また香港のインターネット新聞「鳳凰網」によると、
>中国航天科工集団は特殊車両を開発中だった10年10月、自社のホームページで
>「某国の顧客との間にWS51200の輸出契約を結んだ」と公表。
>3000万元(約3億9000万円)の契約金額も明らかにしており、この「某国」が北朝鮮を指す可能性が高い。
>北朝鮮がこれまでに発射実験を行っている長距離弾道ミサイルは、
>すべて固定した基地から発射する方式だが、移動式は発射に向けた動きが探知されにくい。
>米国のワシントン・タイムズ紙は昨年12月、米情報機関筋の話として、
>北朝鮮が米国を射程に収める移動式大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発を進めていると報じた。
4台だけなら1台750万元(おおよそ9700万円)か。
995:呉の床屋
12/04/18 12:20:28.47 WkE/5yce
あのぶくぶくっ子が大将ぢゃこれから良くなる筈がないって思うだろな(苦笑
>中国、北ミサイルに不快感?…脱北者の送還停止
>金正日総書記死去後、遼寧省や吉林省へ逃れてきた脱北者は、「ほぼ毎日あり、多い日で30人近く」と急増。この当局者は
「脱北者は送還されれば人生が終わる。我々としても看過できない」と語り、具体的な開始時期は不明ながら、強制送還を停止していることを明かした。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
996:呉の床屋
12/04/18 12:25:44.80 WkE/5yce
きょうは18日だ
997:名無し
12/04/18 12:29:00.48
[ロストウォーズ~鋼の大戦争~]第3サーバー「挟撃戦」が4月18日(水)15時より始動!記念イベントも同時開催
ブラウザゲーム「ロストウォーズ」(URLリンク(www.rrgame.jp))の新サーバー[挟撃戦] (URLリンク(x3.war.rrgame.jp)<)
▼PC版 「ロストウォーズ ~鋼の大戦争~」のURL
URLリンク(www.rrgame.jp)
▼IPAD版 「Lost Wars ?HD」のURL
URLリンク(itunes.apple.com)
998:呉の床屋
12/04/18 12:36:22.05 WkE/5yce
するとあしたは19日(苦笑
999:名無し三等兵
12/04/18 13:04:28.52 dpipA6S6
正恩てっドランボール スラムダンクの単行本を取り寄せたりしたり
アメコミも好き そしてゲームも好きな処みると
やっぱFF7とかポケモンとかやってたのだろうかwww
もしかしてネオジオを贔屓にしてたコアゲーマーの可能性もゼロではない
1000:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6
12/04/18 13:06:28.34
北朝鮮、米朝合意の破棄を表明 「すべて米国側の責任」
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>北朝鮮は17日、今年2月に米国との間で核実験や長距離ミサイルの発射実験を停止すると約束していた
>合意を破棄すると表明した。「結果に対する責任はすべて米国側が負う」としている。
>朝鮮中央通信(KCNA)は外務省の発表として、
>「今後は米朝合意に縛られることなく、必要な報復措置を取ることができる」と述べた。
>北朝鮮は13日、「人工衛星の打ち上げ」と称して長距離弾道ミサイルを発射。
>米国は打ち上げ予告を受けて、米朝合意に基づく食糧支援の見合わせを発表した。
>また国連安全保障理事会は16日、北朝鮮を非難する議長声明を採択した。
>北朝鮮はこれに対し、「平和的な衛星打ち上げであることを認めさせないよう、米国が卑劣な策を弄した」と反発。
>米国が安保理に圧力をかけたと主張している。
>北朝鮮外務省はまた、
>「われわれにとって平和は非常に大切だが、国家の尊厳と主権はさらに大切だ」との立場を示した。
>米当局者らの間では、北朝鮮が今後さらに核実験に踏み出す可能性が指摘されるが、
>その時期などについて一致した見解は出ていない。
>安保理議長声明は、北朝鮮が再び長距離ミサイル実験や核実験を実施した場合は
>さらなる行動を取ると警告している。
いつものパターン
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。