12/01/02 13:09:41.86 rHrV1S1m
同じように電離層にまで影響を与えた事例としては、北朝鮮の地下核実験。→URLリンク(hijiri.tamajiri.com)
06/11/5北朝鮮の核実験直後、日本の上空約300キロの電離圏で電子数の変動があった。
電子数の増減は北朝鮮に近い日本海側から日本全域に同心円状の波として広がっており、爆発による地震の影響とみられる。
★核兵器と電算機開発・・・・・・・現在使われているコンピューターはノイマン型である。ノイマンはハンガリー出身の
数学者であり、原爆開発のマンハッタン計画では、地上に最も大被害を与える爆発高度の計算をした。また爆撃地の
選定にも参加して、広島、長崎など4つの非軍事都市の攻撃に賛成した。
工場地帯では、爆発の規模に見合わないと計算したからだ。電算機と原爆開発、其れに経済理論でも彼は20世紀の
新たな文明の扉を開いたとして、「悪魔的」天才とも評された。ノイマンと共に原爆開発に携わった米国の物理学者ア
イ・ラビは、「人を殺す事は如何に容易いものか分かった」、と反省の言を吐いた。
だが反省しようと逆立ちしようと、起こしてしまった悪魔としての結果責任を取る事にはなっていないだろう。
URLリンク(hijiri.tamajiri.com)