Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ16at ARMYWikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM 11/11/26 19:57:57.24 >>86 ネイティブに執筆させてから日本語版に翻訳のコンボでOK 日本の船雑誌見てると日本由来の船がたいてい書けるんと一緒 101:名無し三等兵 11/11/26 20:22:45.86 >>100 じゃあ熊野丸とか記事作ってくれよ・・・ 102:名無し三等兵 11/11/26 21:25:20.58 >>98 ポーランド語が読めないんじゃ? 103:名無し三等兵 11/11/26 21:44:32.72 >>99 検索すると記事が上位に上がってくるから折伏の道具にしようと使命感持って来る。 昔ながらの思想の左右のネタは定番(むしろそういう人の方が処理はしやすい)、 ブームだから的なノリや個人的な趣味レベルのもある。 良く「○○の検証サイト」「○○問題のサイト」などを外部リンク欄に追記する人達も同じ。 少し客観的に見る為敢えてきっこの記事を例にするけど、 あそこでもtogetterが貼られていたりする。 J-CASTとかジャーナリストのブログならまだしもそれは形式的にどうかなと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch