13/06/26 14:43:10.84 YyVNI5Te
>>844
オイオイそのURLではセメントコンクリートでってなってるが、お前日本語が読めないのか。
昭和46年度の施工内容ってとこをよく読め基地外め。
ってかさ830がアスファルト滑走路じゃもたないって言ってるんだろなんで話がひっくり返るんだよお前自分で何言ってるかわかってるのかい言ってることがめちゃくちゃww
ちなみに百里は軍民共用化で民間機用とか言って新しく作った滑走路はアスファルトだがね。
>「バーナーで離陸すると耐久性に難のある滑走路」のソースが先だろw
>アフターバーナーを焚いて耐久性がどうこうなっちゃう滑走路に、ジャンボが降りられると?
>そっから勘違いしたまま脳内設定のオンパレードかよw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ってかさアフターバーナーってのは燃料を大量にタービン排気中に放り込んでやって推力増加させるんで、
高温の排気が大量にアスファルトに吹き付けてダメージがない方がおかしいだろ。最も君はもっとおかしいがな。
で民間空港のコンクリート滑走路はどこだよww
訳の分からんレスには呆れはてたね。