【レイズナー】高橋良輔作品軍事考察スレ 3【ガリアン】 at ARMY
【レイズナー】高橋良輔作品軍事考察スレ 3【ガリアン】 - 暇つぶし2ch600:名無し三等兵
12/01/20 11:39:18.45
>>599
ビッグフットね
お洋服着た奴

601:名無し三等兵
12/01/20 14:56:38.47
なんでもWOWOWで松本御大のヤツをやるそうで…
ご愁傷様なことになりませんように(-人-)ナムナム

602:名無し三等兵
12/01/20 19:21:38.42
松本・高橋ペアって言うから
「ここはゼラバンカ。レイテの古戦場。」
の再放送かと思った

603:名無し三等兵
12/01/22 15:20:56.66
寒冷地型スコープドッグはターレットレンズ全体を覆うゴーグルみたいなのを付けてたな。
ゲーム版だが。

604:名無し三等兵
12/01/22 21:08:59.76
あのゴーグルみたいなのなんか意味あるのか?

605:名無し三等兵
12/01/22 21:58:25.88
寒冷地型ってOVAにも出てなかったっけ?
グラス面を二重にして凍結・結露防止かな?

606:名無し三等兵
12/01/23 07:21:27.97
あの足の所のヒーターはなんだ?
ホバー走行速度と同調した速度で周囲の氷を溶かしてたぞ?

607:名無し三等兵
12/01/23 12:41:00.06
あれだけエネルギー有ったらビーム砲くらい楽勝で運用出来そうだよなw

608:名無し三等兵
12/01/23 15:07:20.99
雪上塹壕堀ながら潜行するなら潜望鏡とかもあっても良かったよな…スピード感なくなるけどw

609:名無し三等兵
12/01/23 15:19:16.97
それにしてもなんでゲームのアバランチドッグを使わないで寒冷地型を新規デザインしたんだろう?
権利はサンライズも持ってるんだから、出すのに何の問題もないと思うけど

610:名無し三等兵
12/01/23 20:47:59.28
>>609
ゲームだと、製作の主はサンライズにないんじゃないか?
メカ流用しようと思うとゲームスタジオと折衝が必要だし、いくらかは払わなきゃならない。
でも、オリジナルで似たようなもん作っちゃえば、サンライズ内で完結するから余計な手間も金掛からない―こん
なところじゃないかな?

611:名無し三等兵
12/01/23 21:11:53.86
ロマンの無い話だなぁ。

612:名無し三等兵
12/01/24 07:10:46.45
スコープドッグは派生型が無限に広がる大宇宙です

613:名無し三等兵
12/01/24 07:15:51.62
>>609
同じギルガメス軍でも、国や派閥等で装備が微妙に違うとかそんな感じでは。
それにPF版の雪上装備はATが埋まるほどの豪雪を想定した物でアバランチドッグとは
前提が違うかも。

614:名無し三等兵
12/01/25 14:23:16.29
>ギルガメスに属した星系は、軍事技術提供をある程度こなせば比較的寛容に国家の中に入り干渉はしないが

これって結構、曖昧な基準だよな。
ある程度とはどの程度なのか。

615:名無し三等兵
12/01/25 15:07:22.98
>>614
ご都合設定だから、話の都合だよw

616:名無し三等兵
12/01/29 20:07:20.38
まあギルガメスは反バララントの一点だけでまとまった寄り合い所帯らしいから。

617:名無し三等兵
12/01/29 22:17:52.27
>>616
昔からの主星ではないとはいえ、ギルガメスの中心地であるメルキアに
親バララント国家であるクメン王国があるというのも凄い話だよな。
首筋に匕首を突きつけられているレベルじゃねえ。

618:名無し三等兵
12/01/29 23:53:58.18
あのさ…ウドとかクメンのある星ってメルキアなの?キリコの生まれ故郷の…?
で、少年時代、レッドショルダーに焼き討ちされた難民キャンプのあった星ってサンサなの?
ボトムズの世界ってワープの描写ないけど、銀英伝規模のフィールドじゃなくて、一恒星系の中で収まってしまう舞台設定なの?

619:名無し三等兵
12/01/29 23:59:58.09
TV当時クメンはメルキアと自治権を争ってるだけだったと思うがいつの間にか親バララント国家になってるな
更にバララント船が自由に出入り出来る自由交易都市もあちこちつくっちゃてもうね

620:名無し三等兵
12/01/30 00:38:40.75
>>618
>ウドとかクメンのある星ってメルキアなの?
Yes

>キリコの生まれ故郷の…?
このあたりは設定が錯綜してる。TV1話だと故郷扱いになってたけど、
後にOVAでサンサの施設焼き討ちを生き延びた後、何故かメルキアの難民キャンプに拾われた事になってる

>ボトムズの世界ってワープの描写ないけど、銀英伝規模のフィールドじゃなくて、一恒星系の中で収まってしまう舞台設定なの?
No、アストラギウス銀河は普通に銀河規模であり、
パルス・マクガフィー・ハイパードライヴってシステムで超光速航行を行ってるって設定

621:名無し三等兵
12/01/30 03:04:17.13
>パルス・マクガフィー・ハイパードライヴ

初めて聞いたぞw…劇中説明なんてなかったよね?
ワープゲートとかナデシコのヒサゴプランみたいなものなのかな…
それとも戦艦にワープ能力があるのか…
アニメのスペオペってワープが瞬間移動だからな。

622:名無し三等兵
12/01/30 16:18:16.24
TRPGのルールブックに載ってる説明だと、

「宇宙船を相対次元的エネルギーフィールドで切り離した状態で加速するもので、
 他のSF作品に登場するワープ航法とは根本的に異なる。」

との事なので、ワープ航法とか瞬間移動とかとと違って、
星間物質の密度・重力波・宇宙気流などの外的要因に航行速度が左右されるそうな

623:名無し三等兵
12/01/30 16:33:45.21
日本の作品の場合、『ヤマト』で広まったから、超光速航法=転移型ワープと無意識にされがちだが、アメリカは
逆に『レンズマン』の昔から、何らかの方法で相対論的限界をクリアして文字通りかっ飛んで行く前者の方が
ポピュラー(転移型も『キャプテン・フューチャー』の後期には出てきているが)。

624:名無し三等兵
12/01/30 17:33:03.80
ヤマトのワープの説明がいかんかったのかな?
オシロスコープみたいな概念の時間の波の山と山の頂点を異次元を超えて行くのです…的な真田さんの説明が。
お陰でマクロスのホールドシステムという置き換えはスンナリ受け入れられたw
ワープが「どこでもドア」じゃないのはスタートレックにワープ速度の設定があったからだな。

よく知らんけど、スタートレックの舞台が銀河系内だから、その上を行ってヤマトは大マゼラン星雲まで行く事に西崎Pは安直に決めたんじゃないか…と。

625:624
12/01/30 17:42:11.20
ちょっと言葉足らずで抜けてたので修正w

…山と山の頂点を異次元を『跳び』超えて行くのです…的な真田さんの説明が。
お陰でマクロスのホールドシステムという『ネーミングの』置き換えはスンナリ受け入れられたw
ワープが「どこでもドア」じゃない『んだ、という認識の改め』はスタートレックにワープ速度の設定があったからだな。



…だいたいデロイヤとかグラドスって何処にあるのよ? どういう技術背景があって行くのか、その辺の描写が全然大雑把すぎるよな…。
ガリアンのアーストとイレーザー送り出した星との位置関係とかサ
(まあ、どうでもいい事なんだろうケド…)

626:名無し三等兵
12/01/30 20:02:36.22
結局艦の性能を問題にしないストーリーだから、超高速推進機関については
誰も考えていなかったんだろ。>ダグラム、ボトムズ、レイズナー

ヤマトやマクロスはその技術がストーリーの骨子にかかわるから、ちゃんと(?)
設定されていた訳で。


627:名無し三等兵
12/01/30 20:25:20.69
なるほど、ロボ主役モノと艦主役モノの違いか…

628:名無し三等兵
12/01/30 20:26:15.37
>>626
ロマンアルバムに載ってた企画書にはちゃんとあるぞ。宇宙船の推進機関とかの設定
ストーリーに絡んで来なかったから出なかっただけだな。当たり前にある物で、主人公が直に関わらないから
いちいち口に出すこともない、と。
そーいや、レイズナーは火星から地球までちゃっと行ったような気がするが、何か設定はあったろうか?

629:名無し三等兵
12/01/30 22:44:34.97
ウド、クメンまでは「そんなのストーリーに関係ないから」で良かったと思うが
戦艦X以降もしらを切り通したのはどうかと

630:名無し三等兵
12/01/30 22:53:31.84
>>629
戦艦Xは、ATこそ山の様に積んでいたが、対空火器の一つも積んで
無い上に、サンサに墜落するまで制御を全く受け付けなかった
から、只の背景に過ぎず宇宙船の駆動方式なんてやっぱり不要。

631:名無し三等兵
12/01/30 22:57:24.12
やっぱりストーリー上重要じゃないしね。
戦艦Xなんかワープなりしたら、追いかける側も追尾できている説明入れなきゃいけないし。レッドショルダーマー
チで壊れいくキリコの鬼気迫る孤独な戦いぶりで引っ張るだけで十分。


632:名無し三等兵
12/01/30 23:40:43.97
特殊相対性理論がきかないから
超光速航法なんて適当でおk

633:名無し三等兵
12/01/30 23:50:57.21
超光速航法中の船をATごときが襲撃出来ちゃうのは変だよ。
そこをシカトする作品にリアルとかSFとかいう言葉は使いたくないw

634:名無し三等兵
12/01/31 00:59:36.55
>633
それは超光速航行に先入観を持ちすぎ。
理屈次第で艦隊戦や小型機による攻撃が可能な方法だってでっち上げられる。
ヤマトみたいにジャンプ式なら、ジャンプの合間に艦隊戦やっているのかも
しれないし。敵艦に接触されていてはジャンプ不能という理屈をつけてもい
いよね。

635:名無し三等兵
12/01/31 01:51:44.61
でもATでデスファイトするってのも違和感が…

深海を水中スクーターでダイバーが往来するようなものw

636:名無し三等兵
12/01/31 02:15:19.62
ATじゃ超光速航法どころか普通の宇宙船に追い付くのも難しそうだけどね。
そんなテクノロジーがあるなら空飛ぶATぐらい普通に作れるw

637:名無し三等兵
12/01/31 02:22:44.71
宇宙戦艦同士の相対速度が一緒なら、艦載ATで敵宇宙船強襲するのは大丈夫なんじゃない?
でも亜空間はホラ、…異次元だしw

638:名無し三等兵
12/01/31 06:32:35.03
重力制御の説明もなかったな。バララント艦はそのまま大気圏内で活動してるのに
ギルガメス艦はシャトルで降下したり。かと思ったら降下艇は円盤型の着陸脚が
白く光ってるだけで降下出来たり。

639:名無し三等兵
12/01/31 11:14:15.12
説明厨が湧いてるな。んなもん、絵で見せれば十分な話だろに。いちいちセリフで言われないと理解でき
ないのか?

>バララント艦はそのまま大気圏内で活動してるのに
>ギルガメス艦はシャトルで降下したり。
そんなのは設計思想、戦術思想の差だろ。
百年戦争後期、惑星侵攻作戦が主体となり、ATによる降下作戦が主体になった。ギルガメスはAT開発で先じ
たから陸上戦力を降下させつつ、艦艇で軌道から支援するという体制を採ったのだろう。一方、バララントは艦
隊決戦を想定した軍事思想が根強く残っていたそうで、これが逆転される原因ともなった―とか。ドクトリンが
古いままだから、艦艇の設計思想がギルガメスと逆になっていると。




640:名無し三等兵
12/01/31 13:49:41.00
軍服やメカのデザインを見てると、地上軍のギルガメスに宇宙軍のバララントってカラーが明瞭に出てるよね

641:名無し三等兵
12/01/31 16:38:21.84
バララント側に潜入したロッチナの服装が浮いててプギャーだったなw

642:名無し三等兵
12/01/31 19:17:00.22
>ワープ
ストーリー上必要ない場合は、さも通常エンジンで恒星間航行ができるかのように描写されるSFが大半だからね(流石に現代の作品でそういう描写はどうかと思うが)。

>>635
リアリティという意味ならATが宇宙戦闘機代わりになるって設定はやめて欲しかったな。
ラウンドムーバーは移動ができるだけって設定のほうがよかった。

643:名無し三等兵
12/01/31 19:45:00.05
銀河文明レベルのテクノロジーとその世界の主力兵器たるATのローテクぶりとのギャップが
どうしようもないのはボトムズ設定の構造的欠陥だな
そもそものコンセプトがジープ感覚なんだから兵器体系の中での位置付けもその程度にしとけば良かったのに

644:名無し三等兵
12/01/31 20:23:25.37
>>643
ATは歩兵の延長上の兵器。ジープ感覚というのはジープ並みに兵隊の身近にあると言う意味で、
運用もジープと同じって訳ではないよ。
>>641
潜入ではなく人事異動だな。

645:名無し三等兵
12/01/31 20:31:29.28
>>642
超光速航行だってそれほどSF的に無理はないよ。
今ならヒッグス粒子の作用をキャンセルするとか適当な技術は設定出来る。

646:名無し三等兵
12/01/31 21:48:23.72
>ヒッグス粒子

先生、よくワカリマセン!

647:名無し三等兵
12/01/31 22:40:57.57
>>645
 質量の概念を消してしまえば光速度以上の速度で移動しても問題ないってこと?

648:名無し三等兵
12/02/01 00:02:54.12
理屈はなんでもいいがアニメ用のウソ科学なんだからビジュアル的に解りやすいほうがいい

649:名無し三等兵
12/02/01 00:11:06.15
アストラギウス銀河に太陽系の物理法則を当てはめようなどとは笑止
そもそもボトムズはファンタジーなんだよ

650:名無し三等兵
12/02/01 06:13:41.36
ウォッカム「全ては物理法則に従う。」しゅわー

651:名無し三等兵
12/02/01 07:11:17.51
>>649
ここはファンタジーに屁理屈をつけるスレですよ

652:名無し三等兵
12/02/01 16:32:36.43
曖昧な分、後付け考証で、シッカリした設定に出来る。
こじつけても世界観に整合性を付けていくのが、
殿堂入りしてしまったシリーズ物の宿命w

653:名無し三等兵
12/02/01 16:35:42.14
>>652
>シッカリした設定に出来る。
ロボットアニメって時点で破綻しているからあり得ない。

654:名無し三等兵
12/02/01 17:47:10.76
>>617
クメンは親バララントといっても援助貰ってるだけだろうし。
秘密結社やマーティアルにはメルキア軍関係者も多いからgdgdなんじゃね?
でなきゃ一応制式機のマーシィやビートル、タートルが
政府軍とビーラー双方に入ってこないだろう。

655:名無し三等兵
12/02/01 17:47:28.38
大雪だな…
こういう時こそ、寒冷地仕様のATのあの塹壕生成ヒーターが欲しい所だな

656:名無し三等兵
12/02/01 17:53:56.96
>>655
五臓六腑を灼く甘酒をくれ


…俺下戸なんだ

657:名無し三等兵
12/02/01 19:34:20.16
つか酒飲んでAT運転したらまずいだろw

658:名無し三等兵
12/02/01 20:00:58.41
こんなまずいもの、なんでみんな飲むんだ?

659:名無し三等兵
12/02/01 22:44:15.92
>>657
アニメ世界には泥酔状態で可変戦闘機を飛ばす隊長とか、
MSのコックピットにフラスコぶら下げて強襲するロシア人とか、
一升瓶ラッパ飲みしながらオペする軍医とか、いろいろいるから
ATくらい余裕だろw

660:名無し三等兵
12/02/02 12:34:09.76
戦闘中に外部操作で強制的にヤク打たれてしまうロボットもあるし、
A10神経に直接制御系を連動させるアブナイロボットもあるし…な。
酒気帯運転どころの騒ぎじゃねーってw

661:名無し三等兵
12/02/02 20:41:54.94
飲酒運転の何が危険かというと、アルコール摂取による感覚や認識能力、運動能力の低下が危険なんだよ。
アップ系ドラッグのような物は解釈どうなるんだ?まあ俺はやらんがw

ヂヂリウムはPSにとってシャブみたいなもんなのか。

662:名無し三等兵
12/02/02 23:12:59.39
え?途切れると生きていかれないんだろ?

663:名無し三等兵
12/02/03 00:40:40.38
確かPSは神経伝達物質がジジリウムになっており、そのせいで反射神経が
べらぼうに速いのだったような。ジジリウムが切れると神経が麻痺して動
けなくなり、最終的には死亡するはず。


664:名無し三等兵
12/02/03 00:46:55.00
あー…なんかフィアナが手をプルプルさせて
「これで精一杯動かしてるのよ…」
とか言って、キリコの同情引こうと懸命に訴えてたなァ~。

665:名無し三等兵
12/02/03 10:32:25.89
何でみんなヂヂリウムって書いてくれないんや

666:名無し三等兵
12/02/03 14:39:48.79
>>663
>高度に訓練された兵士でも人体が発達したメカニズムのスピードに追いつけなくなったことから、マイクロコン
>ピューターと一体化する思考力と判断力を加え、これによって機械的により計算された動きをこなすように人体
>が改造され、筋力強化もされた。なお、このプログラムのみが盛り込まれている状態を「素体」と呼ぶ。
>更に、日常的な知識や常識が戦闘においては障害となりうることから、脳そのものにまで手が加えられ、より
>機械の動きに対応できるようになった。
前半だけだと、条件付けや薬物、ちょっとした遺伝子操作て感じだが、後半がよくわからんな。
ヂヂリウムは「脳そのものにまで手が加えられ、より機械の動きに対応」辺りに関係してくるのか? 脳-神経系
にナノマシンで強化しているという感じ? そのナノマシンの活性化にヂヂリウムが必要と。

667:名無し三等兵
12/02/03 15:07:53.27
ヂヂリウムが必要なのは単にPSが脱走しないようにするための暗示って設定なかった?

668:名無し三等兵
12/02/03 15:20:36.03
>>667
それはデュアルマガジンに載ってた説の一つであって、公式設定じゃない
まあ設定協力の井上氏自身がボトムズアーカイブで「ボトムズに公式設定ナシ」と断言してるし

669:名無し三等兵
12/02/03 16:22:08.15
脳改造は「ビックバトル」の広瀬正志演じるバララントPSの事なんじゃないか?
情緒が「戦闘の障害」にはなるが、情緒をPSから省くと制御を離れて暴走してしまうと手が付けられなくなる…と。
だからネクスタントで補助脳を儲け、指令者の都合によって情緒を切り離してマシンにしたり、組織人としての情緒で意思決定や判断させたりを、使い分けようとした…とか。

670:名無し三等兵
12/02/04 00:49:12.84
そのあたり、技術というか設計思想の進歩が見られるよね

671:名無し三等兵
12/02/04 02:05:12.76
人間的情緒性を廃すと、融通利かなくなるからねぇ…

672:名無し三等兵
12/02/04 09:04:33.72
>>671
ネクスタントは普通に指揮官を務められそうだよね。
キリコ相手でなければ補助脳暴走させてバーサーカーモードwに入れなくても
十分戦力としては強力だろうし。
バララントPSは論外だけど、ギルガメスPSもイプの有様みるととても部隊は預けられない。

673:名無し三等兵
12/02/04 11:07:51.79
>>672
ギルガメスPSは起動時にトラブッてばかりだからなぁ。予定通り余計な刷り込みとかなく初期教育を終えた
規格どおりのPSってのがないから、ダメと判断するのはどうかと。

674:名無し三等兵
12/02/04 15:01:38.06
それもこれもワイズマンの意志だ…

675:名無し三等兵
12/02/04 18:43:09.28
空が青いのもポストが赤いのもワイズマンの意志

676:名無し三等兵
12/02/04 21:36:29.55
ボロゥやイスクイや双子の所属していた秘密結社ってマーティアルなの?
それともワイズマン直属の手先機関だったの?
つーか、ロッチナって結局誰に仕えていたの?秘密結社追ってたよね?
つぅ~かぁ、そもそもギルガメス軍からPSパクったんだよね?秘密結社?
でもペールゼンと繋がっていた秘密結社って…え?
…ロッチナがギルガメス軍のPS開発責任者???

677:名無し三等兵
12/02/04 21:41:30.80
>>676がパニック障害を起こしています!S液注入!

678:名無し三等兵
12/02/04 22:47:17.10
>>676
後付設定で、秘密結社はマーティアルのどっかの教区の一部署だったのが、
ワイズマンの意を受けたキリィの指示によりマーティアルから離脱し、
本家マーティアルから異端の烙印を押されたという風になった模様

679:名無し三等兵
12/02/05 01:49:10.10
「メロウリンク」のヘルメシオン准将がギルガメスPS計画の首謀者?

680:名無し三等兵
12/02/05 16:16:44.61
>>679
バッテンタインが黒幕じゃなかったっけ。

681:名無し三等兵
12/02/05 17:26:54.73
ロッチナって最初バッテンタイン中将の部下で、パクられた素体を追っていたのか。
で、後付設定とはいえ…
素体をパクッた
『秘密結社はマーティアルのどっかの教区の一部署だったのが、
ワイズマンの意を受けたキリィの指示によりマーティアルから離脱し、
本家マーティアルから異端の烙印を押された』…と。

元ギルガメス軍少将のキリィとロッチナがワイズマンの直属の部下だったか、
或いはロッチナは単にワイズマンの僕志願でワイズマンに近付こうとしていただけなのか…

ペールゼンもキリィの秘密結社と繋がってるからなぁ…みんなギルガメス軍関係者だな。

682:名無し三等兵
12/02/05 19:37:33.24
>>679-680
PS計画の総責任者がバッテンタインで、ヘルメシオンが資金・物資調達の担当者だか協力者だったはず

683:名無し三等兵
12/02/06 20:15:18.93
バッテンタインはバララントとの停戦交渉のために宿泊してたホテルで爆殺されたそうだが、
メロウリンクの仕業だろうか。

684:名無し三等兵
12/02/06 21:34:14.57
「メロウリンク・アリティか…」
って大塚明夫の〆の科白を、当時みんな…
「メロウリンク、在りき…か」
と聞き誤っていたのは懐かしい思い出…w


685:名無し三等兵
12/02/06 22:41:57.98
>>681
ルスケ=ロッチナとか後付けされて余計わかりにくくなったw
最終回でペー様についていきます!状態だったのに
なんで本編では決別して情報将校やってんの?みたいな。
つかペーはマーティアル信者ぽくないけど
いつキリィやボローとつるんだんだろう?とか…

686:名無し三等兵
12/02/06 22:42:37.24
エンディングの歌の「バニティ」が「アリティ」に聞こえてなんで下の名前連呼してんだ、と
思ったのも懐かしい思い出

687:名無し三等兵
12/02/07 06:26:48.51
>>685
ペー→最強の兵士を作りたい!
結社→PS開発で一儲け!

で、両者の利益が一致したんだが、直接結託する場面は今のところ公開されてないな。
気がついたら手を組んでたって感じで。
秘密結社にはペールゼンと一緒にレッドショルダー残党34~35人が加わってたけど、
ウド戦のトータス部隊の指揮とか訓練とかやってたんだろうな。

688:名無し三等兵
12/02/07 12:23:18.73
そこまで関与してるかなぁ?

つーか、ペールゼンはワイズマンとは切り離して考える訳だよね?
ワイズマン関係にないのはカンジェルマンとかもそうでしょ。
クエント消滅以前、ボローも含めてマーティアルでさえ、殆どの者はワイズマンの存在認識してない訳だしね。
(クエント人はどうか知らんが…)

なんかウィキによると
キリィが「神の手足」で、ロッチナが「神の目」の役回りだった様で…

URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%A3%85%E7%94%B2%E9%A8%8E%E5%85%B5%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%BA)

つー事は"何故「フィアナ」という名前を知っていた? キリコ、お前に与えたのだ~"ってのもワイズマンの懸命のブラフだった訳だw

689:名無し三等兵
12/02/07 12:27:50.96
要するにPS自体がワイズマンとは関係ない所で創造されている…


690:名無し三等兵
12/02/07 13:06:53.53
ワイズマンの仕込みで作られていたら、第一話で強奪する必要なかったしな。


691:名無し三等兵
12/02/07 15:44:41.23
>>688
確か放送終了の数年後に出たHJ別冊での監督インタだと、
フィアナ命名の理由は色々考えたけど良案がなかったのでああいう風にしたと言ってたね
今なら幻影編の後付けで、施設襲撃の際に死に分かれた少女の名前にされそうだけど

692:名無し三等兵
12/02/08 05:07:19.21
まあ、放映当時も「フィアナー!!」は唐突過ぎて無理があるな~とは思ったけどね、案の定か…
つーか、ファンタムレディもなんかちっともミステリアスな転がり方してなかったし。
ツンデレとは真逆の従順キャラでしかも戦うヒロインだから性質がかみ合ってなかったというか、イメージに無理ある。
フィアナの本質は勤惰症状で「悶え苦しむ」過酷な運命と「戦闘マシン」に親和性があった。
でもテイタニアの方がペーソスという意味では全然性交してるよね…ツンデレだからw

693:名無し三等兵
12/02/08 21:20:08.06
>>685
過去作でもメルキア軍だったりバララント軍だったりアレギウムの地下でキリコの
手書き同人誌を作ってたりと無節操な変わり身をしていたので、ごく限られた期間なら
ペールゼンと行動を共にしていたとしても不思議ではないと思う。

情報機関にいたのであれば自分の経歴を偽る訓練ぐらいしてそうだしな。そもコッタ・ルスケ
と言う名前も本名かどうか分かったもんじゃないし。

694:名無し三等兵
12/02/08 21:52:56.43
>キリコの 手書き同人誌

…ヲイヲイw(^^;

なんかPFとTV#1の間にワイズマンとの遭遇体験があったのだろうな…
やっぱ一番引っかかるのは#1で初対面ではなくたってしまったって事だろうな…


695:名無し三等兵
12/02/09 06:18:06.90
>>694
バッテンタインや他の情報部員の手前、初対面のふりをしてたという解釈は不可能ではない。素体を探す表の
任務とワイズマンの後継者探しの裏仕事がキリコに集中してたんだから。
もうどさくさ紛れに全部吐かせて要領良く仕事をこなしてしまえって感じでw

696:名無し三等兵
12/02/09 07:14:11.92
ロッチナ側の事情はどうとでもなる。
困るのはキリコがルスケのことを覚えていないことだw

697:名無し三等兵
12/02/09 08:43:28.24
>手書き同人誌

801リョナ本とかド変態だなロッチナ

698:名無し三等兵
12/02/09 12:03:19.84
> 性交してるよね

わざとか?w

699:名無し三等兵
12/02/09 12:23:30.31
ガチムチなル・シャッコがキリコに…

700:名無し三等兵
12/02/09 13:55:23.46
「バッテンタイン」が「ハッテンバイン」に空目してしまった。

きっと疲れてるんだ。


701:名無し三等兵
12/02/09 14:01:32.88
>>700
酷い!酷いことを…相手はノンケじゃないの…
キリコ…あなたが所属していた部隊って…


702:名無し三等兵
12/02/09 19:03:39.88
おまえらwなんでそんなに生き生きとしてるの?w

703:名無し三等兵
12/02/09 19:47:35.21
ああゴステロ

704:名無し三等兵
12/02/09 21:12:10.92
シャッコってシュワちゃんがまだブレークする前なんだよな…偶然の空似か?

705:名無し三等兵
12/02/09 21:33:20.34
シャッコはG馬場だろJK

706:名無し三等兵
12/02/10 05:08:56.09
じゃ、キデーラはチャールズブロンソン辺りか?

707:名無し三等兵
12/02/10 06:50:01.76
>>696
つ記憶障害
昔の事を思い出そうとすると強烈な頭痛が。

708:名無し三等兵
12/02/10 10:12:45.91
今頃ロッチナはスパロボの発売に合わせて
ブリタニア皇帝×キリコ本を執筆している筈だ

709:名無し三等兵
12/02/10 16:25:50.29
>昔の事を思い出そうとすると強烈な頭痛が

なにその都合のいい健忘症…w

710:名無し三等兵
12/02/10 18:26:54.55
野望のルーツでありましたがな。


711:名無し三等兵
12/02/10 21:06:54.55
ルスケと会ってからロッチナに尋問されるまでいくらも経ってないはずなのに記憶障害かよw
それならウドに着いた頃には戦時中のことなんてなんも憶えてないだろうな
ってか日常生活に支障をきたすレベルw
まあRSのことはしっかり覚えてるわけだが

712:名無し三等兵
12/02/11 06:17:28.00
RSの記憶はトラウマの類だな

713:名無し三等兵
12/02/11 18:30:05.34
>>771
実はルスケとロッチナは同一人物で顔が違うのは視聴者が同一人物であると
理解するめたに・・・つまらんw
実はあの世界ではタツノコ顔が多いのだ。

714:名無し三等兵
12/02/14 21:29:27.12
ウド編のバニラが聞いてたりクメン冒頭で傭兵を運ぶ船の上でかかってたりした曲
ってあの世界のヒット曲なのか。なんかエレキギター一本で適当に弾いたような単調な
ギターソロなんだが。

715:名無し三等兵
12/02/15 00:31:21.62
考えてみりゃウォッカムはメルキア政界の大物でその副官であるルスケは公の場にも普通に顔出してるわけだよな。
つまりその界隈では面が割れてるって事だ。
いくらワイズマンパワーがあるからって別人としてバッテンタインの下に潜り込んだり出来るのか?

716:名無し三等兵
12/02/15 04:18:31.10
関係者はキリーの秘密結社暗殺部隊が、まさかルスケの為に始末して回ってるとは夢にも思わず暗躍していたに違いない。
秘密組織のスパイマスターとはそういうものだしな…ワイズマンだしw

717:名無し三等兵
12/02/15 06:32:39.77
>>715
バララント軍将校としてクエントに来た時に知り合いのギルガメス将校に
出くわしてたな。

718:名無し三等兵
12/02/17 13:26:58.64
>>716
どさくさ紛れに椅子喰いを始末したわけか>ロッチナ

719:名無し三等兵
12/02/17 14:04:22.04
いきなり拷問して心停止とか、情報将校として無能すぎだろ…と思ってたけど
どうせ死なないと知ってたなら確かに「どうってことはない」な。

自分でも試してみたかったのかも、「ゴキブリめ!蛆虫め!」って感じでw

720:名無し三等兵
12/02/17 16:03:56.81
「私が異能者なら…」どうしたかったんだろう?

721:名無し三等兵
12/02/18 01:35:36.18
パーフェクトな嫁さんにご飯作ってもらって晩酌。

722:名無し三等兵
12/02/18 02:02:10.91
キリコもワイズマンと心中する積もりだったら、シャッコとフィアナを射殺するくらいの覚悟は見せて欲しかった…
で、「ワイズマンが滅んでも再び戦争は起こった」ってセリフはバニラかゴートに言わせれば良かったんだ。
そして30年後にどういう訳かキリコ謎の復活…さすればフィアナという不要な因子を必要とせず物語が綺麗に詰んでいたと思う。

723:名無し三等兵
12/02/18 06:11:13.14
キリコ一人っきりになったらコールドスリープする理由がないんじゃね

724:名無し三等兵
12/02/18 09:23:24.66
フィアナいなかったら普通に悪いキリコw化して
神の後継者の地位を受け入れたと思うの

725:名無し三等兵
12/02/18 14:21:34.58
>>724
悪いキリコ化させるために、まず人間性=欲望をもたせる必要があったからフィアナを与えたんじゃないか。

726:名無し三等兵
12/02/18 14:38:31.63
セ○ンイレ○ンに寄らずに出掛ければ忽ち悪い(暗い)谷○キリコ化して(ry

727:名無し三等兵
12/02/18 15:42:21.99
キリコって絶対死なないくらい悪運が強いってだけだから優遇してあげれば脅威にならなさそうだが

728:名無し三等兵
12/02/18 18:58:44.75
実際その通りだよねw
ほおっておけばいいのに、こっち振り向いて!ってちょっかいだすから死んでいくという…。
でも死なないロッチナ。

729:名無し三等兵
12/02/18 19:12:39.91
キリコを「触れえざる者」と定義して完全スルーを決め込んだテオ八世の慧眼と保身術スキルは異常

730:名無し三等兵
12/02/18 19:40:59.43
「寝た子を起すような真似」をしたのはカン・ユーではなくモンテウェルズなんだよな。

731:名無し三等兵
12/02/18 19:55:32.88
楽な仕事あてがってフィアナ延命してあげればノホホンと生きて行きそう

732:名無し三等兵
12/02/18 20:04:55.71
>>728
ロッチナってキリコと関わって何十年も生きてんだな、、3馬鹿以上に悪運強くね

733:名無し三等兵
12/02/18 20:07:32.65
>>728
ロッチナってキリコと関わって何十年も生きてんだな、、3馬鹿以上に悪運強くね

734:名無し三等兵
12/02/18 20:11:03.42
キリコ「戦場で育った俺には何故二回繰り返すのかわからなかった」

735:名無し三等兵
12/02/18 21:47:24.58
多分、キリコの物語が決着付く前に高橋監督が他界しちゃうんだろうな…装甲騎兵ボトムズ 完

736:名無し三等兵
12/02/18 23:03:10.47
てか、決着つける気ないだろw

737:名無し三等兵
12/02/18 23:34:02.19
別に決着させる義務がある訳でもないしなぁ。


738:名無し三等兵
12/02/19 02:29:35.41
劇場版「機動戦艦ナデシコ」みたいな全くの途中で未完の完結…前提でもいいのか。

739:名無し三等兵
12/02/19 15:23:33.08
>>730
でもテイタニアに言ってたように二人の蘇生自体は「偶然」

740:名無し三等兵
12/02/19 18:24:42.84
ボトムズは本編とメロウリンクだけでいい。
他の後付け設定イラネ。

741:名無し三等兵
12/02/19 18:33:55.01
>>739
カプセルを拾ったのが第3セクターではなくアレギウムの近所なら、>>729の言うように
華麗にスルーだったろうな。ロケットブースターをくくりつけていってらっしゃい、みたいな。
>>740
同意。本編スタッフがつくる外伝って当時珍しくなかったか?

742:名無し三等兵
12/02/19 19:02:55.45
俺は寧ろ本編イラネだな…つーか、整合性を取る為の足枷になっている。
フィアナ要らないんだよな…なんでかっつったら本編で既に説得力なかったから。
サンサ篇は良いんだけど、ゾフィーのエピソードにしても、イプシロンとの確執にしても、
フィアナという因子を抜かしても成立させられたと思うし…というか、
ウド篇がやっぱ不手際多かったというか、空回りが多かったから、フィアナの存在意義に説得力なかったのかも。
≪フィアナ不要論≫はやっぱ「野望のルーツ」でフィアナ無しでボトムズ成立しちゃったからなのかもな。

メロウも最後尻すぼみだしな、コーツ…じゃなくて、キークだっけ?正体が小物過ぎたw

まあ、異能生存体の物語の方が好みというか、キリコがシックリ来るってだけなんだけどね。
テイタニアのヒロイン交代劇もまどるっこしいというか、不手際なんだけど、従順で貞淑そうなフィアナよりは全然合ってる。
本編でも蓮っ葉なココナの方が全然キャラ立ってたし。(バニラは千葉茂だから場が持ってるが、配役としては余分な気もする…クメン篇の転身は可也無理あるし不自然)


743:名無し三等兵
12/02/19 21:58:38.78
好みの違いについてはどっちが正しいってもんでもないだろうがいずれにしろ
それだけ本編とはかけ離れているってことでそれならボトムズとは別の話として
やってくれたほうがお互い幸せだと思うけどね

744:名無し三等兵
12/02/20 20:06:53.35
本編はキリコの動機としてのフィアナという存在への執着とかが、切っ掛けからしておざなりというか、場当たり的な唐突感を覚えるんだよ。
サンサの難民キャンプで「フィアナ」という名の少女と生き別れたとか、死別して心に深い蟠りを刻まれたとか…
それが全てワイズマンの画策であったとか…でもそのワイズマンの介入が及ばない偶然性とか、必然性が介在していて…とか
後付けでも何でもいいから、キリコの情緒に関わる(フィアナに固執する)ドラマを見せて貰いたい。
そうすれば本編の見え方や評価もガラッと変わると思う。
(要するに現状の侭ではファン各々の脳内変換の思い込みとか思い入れでしかないからなぁ)

745:名無し三等兵
12/02/20 23:15:52.21
>切っ掛けからしておざなりというか、場当たり的な唐突感を覚える
>ファン各々の脳内変換の思い込みとか思い入れでしかない

そっくり異能話への評価としてお返しするよw
ヒロインとしてのフィアナの扱いにいろいろ不備があるのは同意するがね

746:名無し三等兵
12/02/21 02:23:30.54
まあ、小説は読んだことないんだが、
ヒロイック・ファンタジーの元祖「コナン・シリーズ」ってあるやん。
作者のロバートEハワードが若くして自殺した後、プロの作家含むファンが、ハワードの書き散らした作品を加筆補填して書き繋いだんだってね。
それが現行の「コナン・シリーズ」として成立している。
で、なんかハワードが意図してなかった超常現象とか神秘主義の意匠が介在して改変されて原作信奉者のハワードファンは嫌うるらしいんだが、そっちの方がヒロイックファンタジーとしては完成されてる。

なんか異能話と本編のズレってこんな程度の事じゃないか?
エピソードが補填されて物語の完成度が高くなるに越した事は無いというか… 

747:名無し三等兵
12/02/21 07:14:46.63
異能話で「完成度が高くなる」?
そもそも異能がなんなんだってとこが定まってないし主人公キリコの心情すら追えなくなってしまってるのに


748:名無し三等兵
12/02/21 07:54:15.92
本編に異能話のおかげで補填された要素は見当たらないな
バランスを崩しているだけに見えるが

749:名無し三等兵
12/02/21 20:12:40.91
そだね

750:名無し三等兵
12/02/21 20:43:41.00
そうかそうか


751:名無し三等兵
12/02/22 03:58:31.53
ヤマトみたいなハレーションは困るが、基本的には話数が増えた方がストーリーの深みは増す。

752:名無し三等兵
12/02/23 23:23:00.99
スコタコって何でできてるんだろ?重さからみて鉄系なのかな。

753:名無し三等兵
12/02/24 00:52:13.81
スコタコって何?
スコープドックのターボカスタムか何かの略?

754:名無し三等兵
12/02/24 06:55:51.16
キリコが腕担いで歩いてたくらいだから
少なくとも非鉄金属

755:名無し三等兵
12/02/24 13:25:39.49
シリンダーとか入ってないガワだけなのかもしれないぞ
それでも鋼鉄なら人間より重くなりそうだが

756:名無し三等兵
12/02/24 14:00:22.52
ダグラム等が好きでバトルテックオンラインが楽しみな毎日
そんな中FLAGという物を見つけよく見たら高橋監督の作品

DVDを買うか迷っているのですが、面白いですかこれ?

757:名無し三等兵
12/02/24 17:16:09.89
>FLAG
3話だか6話くらいまで見た事あるけど、個人的にはイマイチ
話題の少なさからいっても、面白いと思ってる人はそんなに多くはないかと

758:名無し三等兵
12/02/24 20:06:32.39
買うほどのもんじゃないな

759:名無し三等兵
12/02/24 20:21:45.57
実も蓋も無いけど面白かったらもっと話題になってると思うの

760:名無し三等兵
12/02/24 21:52:45.55
常にカメラ越しの映像ってのは面白い試みだと思った
そのための理由もちゃんとしてたし(ネタバレだから言えないけどナー)
ただ何というか余りにも素っ気無いんだ、これが
ガサラキ以上に色気と言うか油っ気が抜け過ぎててパサパサしてる

761:名無し三等兵
12/02/24 23:41:06.05
ガサラキはイシュタルデビュー戦とラストバトルの金融取引所のビル(?)でバトルする10分間だけ見ればいいからな…
後はクガイは秀逸…

762:名無し三等兵
12/02/25 12:11:22.77
>>756です
試しに総集編の一千万のクフランと言うのを見てみました

ドキュメンタリーを見てるような気分にさせる物でしたね
私個人は結構気に入りました

763:名無し三等兵
12/02/27 00:12:30.75
Flagは高橋作品の最高傑作の一つだと思うよ。
とことん地味だけど、構成する要素の何もかもすばらしい。
ロボものが好きな人には到底おすすめできないけどね。

764:名無し三等兵
12/02/27 06:01:20.55
>多分、キリコの物語が決着付く前に高橋監督が他界しちゃうんだろうな…装甲騎兵ボトムズ 完

監督よりさきに不摂生が原因で墓に入るオタクのほうが多そうな。

765:名無し三等兵
12/02/27 07:17:00.31
監督がどんだけ不摂生してるか知らんのかw

766:名無し三等兵
12/02/27 09:37:08.92
監督がお亡くなりになったら頭抱えたくなるような新作が乱発されそうだ

767:名無し三等兵
12/02/27 12:40:59.85
監督が頭抱えたくなる作品乱発してる張本人なわけだが

768:名無し三等兵
12/02/27 13:10:28.68
そんなもん目じゃない位の奴が作られるってことさ

769:名無し三等兵
12/02/27 20:29:41.87
「好きにやっちゃって下さい」が監督の新作に対するスタンスだぜ。
「こんなにボトムズらしくしなくていいのに」
出来上がったアービン、ファインダーを見てこう言ってるぐらい。
「やる気のある人がいたら自由に作って欲しい」
幻影篇の続きについてもこんな風に言ってるな。
監督の存在がボトムズの何かを守ってるなんて幻想だよ。

770:名無し三等兵
12/02/27 21:46:38.63
監督もうじき70なんだなぁ

771:名無し三等兵
12/02/28 03:52:56.63
ガンダムシリーズと違って、イメージを堅持するのがボトムズシリーズなんだろう…
富野はガンダムブランドに呪縛されてるっていう思い込みと言うか、怨念があるからな…
高橋監督は後任の育成とか故神田武幸監督と組んで、組織人として色々やって来たからな。
同じ発言でも感慨が全然違うのかも知れんね…。

772:名無し三等兵
12/02/29 20:06:06.00
つかガンダムは半分安彦さんだろ。Z以降でおかしくなったのは安彦色が薄れたせいではと。
ボトムズで?な展開が多いのは>>769にあるとうりだと思う。それでもガンダムより
変貌というか破綻が少ないのは、監督から任されてる人達がボトムズが好きでやってると考えたい。
キリコというしっかりした主人公がいればこそだ。

バンダイの横槍がガンダムより少なかったのも幸いしてると思う。もっともそのバンダイの横槍を
逆手にとってやりたい放題だった河森某っていう御仁もいてだなw

773:名無し三等兵
12/03/01 10:22:53.32
そういえばボトムズはタカラだったからデュアルマガジンに記事が載っていたなあ。
今はボトムズもバンダイなのか、スパロボに出て来るらしいし…。
ついでにタカラも今はタカラトミーだな。時の流れは(ry

774:名無し三等兵
12/03/01 15:27:53.84
シリーズ物でさ、
「ヤマト」とか「ウルトラマン」とか「仮面ライダー」とかあって…ゼータが始まった時、不安というか、危惧があった訳ですよw
で、ヤマトと違って特撮ヒーロー物やマジンガーみたいに、随時、主役と主役MS代えてさ…
更にアフターガンダム系の展開とか、それを包括するターンAとか…もう好き勝手にスピンオフOKにしちゃった経緯が『ガンダム・シリーズ』なわけですよw

で、『ボトムズ』ってベルゼルガ物語とかメロウとかあるけれど、結局、キリコの物語が継続しちゃってるんだよな。
それをなんとか『ヤマト』みたいな破綻にならない様に踏み止まる為に、イメージ堅持路線は必須だったのかもね。
スピンオフならボトムズファインダーみたいに自由でもいいけど。

775:名無し三等兵
12/03/01 19:54:02.40
ファインダーとかアービンとかで「やっぱキリコでなくちゃボトムズじゃねえ」って
人が増えれ場ば良いのに。

776:名無し三等兵
12/03/01 20:21:48.87
反面教師としての番外編って面白いなw
結局最後は本編に帰って来る、キリコ最高!
で、高橋監督ニヤリw 俺らもニヤリw

777:名無し三等兵
12/03/01 20:38:01.83
でも別の主人公を立てて続編つくらないとガンダムみたいに世界観広がらないからねえ。

まぁATそのものがMSよりヒーロー性が低いって欠点はあるけど。

778:名無し三等兵
12/03/01 21:31:31.46
そもそもATは派生型ばっかりでフルモデルチェンジされた型式がほとんどない。

779:名無し三等兵
12/03/01 21:39:09.39
>>778
アニメメカ―特にガワラメカは、キャラクター性の維持のために目立つ部分ほど代えないからね。
特徴がまんま残っているから、モデルチェンジじゃなくて派生型に留まるわけで。
特徴残しつつ、モデルチェンジした例というと、旧ザク→ザク、ザク→グフくらいじゃないかな? ヤッターワン→ヤッ
ターキングもそうかな。


780:名無し三等兵
12/03/02 00:23:55.80
下手にキリコの続編作るよりバニラとかゴウトの若い頃で外伝作ったほうがいいかも

781:名無し三等兵
12/03/02 06:04:59.75
ガンダムやウルトラマンと同列に考えるのがナンセンス。
続いているといっても忘れたころにOVAがぽつぽつ作られる程度だしそもそも大ヒット作品ではない。
冒険して新シリーズ立ち上げるほどの市場規模がないのさ。

782:名無し三等兵
12/03/02 13:03:28.33
ボトムズって、キリコから逆算して世界を作った節があるから
どうもキリコじゃないとあの世界が引き立たないんだよね…。


783:名無し三等兵
12/03/02 19:05:20.06
メロウリンクもあれはあれでアリだと思うけど、キリコ以上に一般受けしそうにないからなあ。

784:名無し三等兵
12/03/02 19:24:45.54
>>783
メロウや青の騎士のような復讐物は、良くも悪くもその軸に縛られちゃうからね。
OVAや小説なら前面に押し出した構成にして勢いで押すってのは有効だけど、TVシリーズで長くやるつもりなら、
復讐ネタはシリーズのバックボーン的にしといて、メインのお話の合間にやるくらいにしとかないとね。
問題はメインのお話を何にするかだけどさ。

785:名無し三等兵
12/03/02 19:38:10.13
心配するな、ボトムズの新TVシリーズなんかないから。

786:名無し三等兵
12/03/02 22:38:55.06
まぁそうだね。つうかOVAすら
赫奕以降も出るとは思ってなかったよ。

個人的には赫奕で終わり
と思ってるから、そもそも以後見てないんだけど。

787:名無し三等兵
12/03/03 05:08:50.34
赫奕はじめるに当って、監督が「漸くキリコ復活のその後の物語を綴る意義が自分の中で構築できた」って類のコメントしていた様な…
だから、その構想を最後まで見せて貰ってないでしょ…。
他界する前に創り切ってくれよと。
後は今西とかに後継を引き継がせて隠居するとか…

788:名無し三等兵
12/03/03 07:27:28.45
「この先の話はそういうオファーが来てから考える」とも当時から言ってるが。
自分の中でモチベーションが保てるようになったことと具体的な構想があるかどうかは別の話なんだろ。
てか、あっさりテイタニア殺しちゃった時点で当時考えていた方向性とは変わっちゃってる気がするけど。

789:名無し三等兵
12/03/03 09:20:04.09
そこでゾフィーばあちゃんですよ

790:名無し三等兵
12/03/03 11:25:01.38
「私は命を二つもってきた」
フィアナとティタニア復活

791:名無し三等兵
12/03/03 11:33:39.21
>あっさりテイタニア殺しちゃった時点で

赫奕の構想の時に、"既に52話分のプロットは出来ている" みたいな話になっていてな…w
「そんな長大な話、企画が通るのかよw」って思ったものなんだが、先ず「幻影篇」で駆け足で結末を綴ってから「孤影再び」だろ?
もう復活後の52話分のダイジェスト版みたいなものなのですよ。

テイタニアはキリコにとってフィアナを吹っ切る為の因子だから、あれは当初からの壮大なストーリーの中での予定に組み込まれていたと思うよ。
フィアナというファクターから開放されたキリコは「逃亡者」とか「抜け忍カムイ」みたいに延々と流離ってエピソードを追加してけるしね。
まさかターンAみたいに、以降は子育てに専念します…ってシリーズの結末でもなかろうw

792:名無し三等兵
12/03/03 11:45:13.65
足りねえなあ>>790、もう一人分よこしな

793:名無し三等兵
12/03/03 11:59:57.33
やっぱりサンサの難民キャンプ(マーティアルの神の後継者選定の隔離施設?)で死別したフィアナという名の少女のエピソード話か…3人目のヒロインの死

794:名無し三等兵
12/03/03 12:22:25.54
ぶっちゃけ監督の言うことはコロコロ変わるから信用出来ん。

795:名無し三等兵
12/03/03 12:56:18.11
キリコ一人で全人類と同じくらい命持ってるだろw

796:名無し三等兵
12/03/03 13:06:34.90
>既に52話分のプロットは出来ている

そこまでプラン持って制作に入るタイプじゃないだろw
いつものハッタリだったんじゃないの。
それに赫奕の後は一貫して>>788みたいに言い続けてたってことは
実際に赫奕創ってみてまた気が変わったってことじゃないの。

797:名無し三等兵
12/03/04 05:43:34.02
さもありなん…w

ボトムズの企画通す時もキリコの地味な髪型を
「ブレードランナーのハリソンフォードです」
って騙して通したみたいだからな。
企画会議は"化かし合い"って言ってるし。

798:名無し三等兵
12/03/06 05:46:32.05
ステルスワイズがボツになった原因はあの激ダサメカデザインが
化かし合いで負けたからだろうなw

799:名無し三等兵
12/03/06 10:09:20.29
激ダサメカデザインを今風にリファインすればまだまだ通りそうな企画。

800:名無し三等兵
12/03/06 13:54:50.56
お前らガワラメカはダサくてナンボだろ!
ダサいのが最高にいいんだよ!

801:名無し三等兵
12/03/06 20:46:35.03
カトキハジメ「ニヤッ」

802:名無し三等兵
12/03/06 22:29:26.45
ダサいけど安定感があるからいいじゃん
最近のメカはヒョロすぎだろ

803:名無し三等兵
12/03/07 06:13:19.21
永野護ディスってんの?

804:名無し三等兵
12/03/07 11:50:21.90
YES

805:名無し三等兵
12/03/07 17:34:58.14
ガンダムヴァーチェ「……」

ガンダムタイタス「……」


806:名無し三等兵
12/03/07 18:17:43.33
ゲームならなぁ

807: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/25 23:43:09.52
ガサラキ~

808:名無し三等兵
12/03/26 15:11:20.94
ダグラムって…なんかサザエさんダヨナ~(´?????)

809:名無し三等兵
12/03/27 09:06:53.41
♪チャン、チャチャチャチャチャチャ、チャチャチャーン、
《ぺこぽこぽこぽん》
チャチャチャチャ、チャチャチャチャーーン♪

♪ちゃらちゃちゃーん、ちゃらちゃちゃーん
ちゃらちゃちゃちゃ~~ちゃ~ちゃん♪《…んが・んんッ》

真実は見えるか?!

810:名無し三等兵
12/04/07 07:36:36.97
ルスケ

811:名無し三等兵
12/04/07 08:59:39.39
???

『来週もキリコと一緒に地獄に付き合ってもらう…』
初見でこれが毎回予告のキャチフレーズになるのか?と、思った友達が居たな…
違ったがw

812:名無し三等兵
12/04/09 12:35:10.54
>811
私もその時、全く同じことを考えた。w

813:名無し三等兵
12/04/11 17:44:30.01
後になってドナン・カシムの高潔さとラコックの悪辣さに感動した
「一時、下の立場になっても困った時に地球連邦の一員としてデロイアを互助し、
いつか他の州に負けない国力をつけさせてやろうと計らっていた」のがドナン、
「『全部のパイが地球連邦に切り分けられますよ』と囁いて不安を煽り、ドナンの
政敵三州と結託して『私達と組めば今の倍以上、半分のパイがデロイアに残り私達は
そこから半分だけいただくという格好で』とデロイア政府高官カルメルを篭絡した」
のがラコック
死に際「クリン、政治は難しいなあ」と涙するドナンにはこちらの胸も熱くなる


814:名無し三等兵
12/04/11 18:09:15.09
しかしDQNの息子は知ったことじゃなかった

815:名無し三等兵
12/04/11 19:07:14.00
>>814
しかし長男次男が金だ権力だに埋もれて腐っていくなか、理想は違えどその尊さを
わかってくれたのは最期を看取ったそのDQNの末息子だけだった

816:名無し三等兵
12/04/11 21:13:04.87
婿はひたすら善良だったしな。作品内で一番バランスのとれた思考をする人物だったような・・

817:名無し三等兵
12/04/11 21:35:52.21
レーク兄さんな。池田勝だっけか。
髭面で「クリン君!本当に来ちまったのか?!」ってセリフがハリウッド映画の
吹き替えみたいですごくよかった。
そんな池田勝もガッチャマン2ではド変態のゲルサドラを怪演してたのだが。

ゲル「おの~れおのれガッチャマンめ!!」

818:名無し三等兵
12/04/12 10:23:06.18
当時は中学生でなぁ~
…そんな高尚なテーマは中高生には深遠すぎて理解できないw
今時流行の青春アニメが、最低限高校を卒業した年齢の者でないと真意が伝わらない様に。
ホントはアニメってのはそういう年齢に見合う理解力だとか、人生経験とか、原体験を踏まえずに伝えられるものだと思うんだがな…
ガンダムとかヤマトとかな…多少大味になっちゃってもw

819:名無し三等兵
12/04/12 12:03:58.41
>>818
伝わるように描くのが製作者の腕前ってもんで。
細かい機微は多少飛んでも、最低限伝えたいところだけでも伝わるようデフォルメできるのがアニメなんだけどね。
それ以前に、普通のドラマを普通の演義で表すのが、難しいんだけど。

820:名無し三等兵
12/04/12 15:39:13.63
ダグラムはステレオタイプの登場人物ばかりだから、厨房には厨房なりに楽しめたと思うよ。(俺も当時中学生)
でもダグラムの凄いところは、そのステレオタイプの登場人物で複雑なドラマを織り上げてるところ。
だから大人になって見ると、厨房のころには見えなかった面が見えてくる。その意味で奥が深い。

821:名無し三等兵
12/04/12 21:06:18.54
当時俺小学生で、確か年末年始だかでたまたま朝放送してたんだよな、ダグラム
そしたら偶然見てた親父が「このテレビまんがは大人向けのドラマだな」ってスゲー感心してた
成る程、あの政治劇はハンパないよなw

822:名無し三等兵
12/04/12 23:06:35.03
親父か…
昭和一桁の親父が自ら率先して観たアニメ(TV洋画劇場)は「火の鳥」と「蛍の墓」くらいだったなw
劇場版パトレイバーもなんだかんだで二作共劇場に足を運んだ…(並映のSDガンダム目当ての弟とその友達を引率してな)
あとOVAで俺が見せたのは「ザ・コクピット」と「紺碧の艦隊」w
言葉少なかったけど色々言ってたな…
「レイバーって何?(ロボット物語に必要なの?)」
「こんなもの(if戦記モノ)になんか意味あるの?」とか。

オカンはジブリは孫と一緒に観るけど、TVに録画した「カイジ」を消去しようとして、なんか結局全部観てからけしたっぽかったw
まあ、今のアニメは大人の視聴にも耐えるものばかりだから当たり前なのかも知れんが…
(ああ、そういえばオカンは「けいおん!」は下らんっ!って言ってたな。親父も興味示さなかったよ…京アニとシャフトはダメみたいだったw)


823:名無し三等兵
12/04/13 04:10:46.00
>>833
「蒼穹もファフナー」はきっと良いぞ、最近というには少し時間が経ったが
親の子に寄せる希望、子の親に対する葛藤と信頼が実によく描写できてる

824:名無し三等兵
12/04/13 16:11:13.58
>>823
それほどでもない、おととし年末に劇場版やってるから
あれの親子の情も良いが何よりあの作品は見ると「ああ死にたくないなあ」と心から思う
TVスペシャルの「Right of Left」は本当に主人公の「生きたい」という思いに泣いた

825:名無し三等兵
12/04/13 16:19:24.37
>>822
オカンといえばうちはレイズナーの「蒼き流星となって(ゲイル先輩の最期)」を観て
「これで最終回じゃないの?」としきりに感心してた
クライマックスというのはわかってもらえるもんだとこっちも感心した

826:名無し三等兵
12/04/13 23:37:14.56
時代と世代…w

827:名無し三等兵
12/04/14 12:53:03.82
「ザ・コクピット」の高橋監督の回は敵のオートバイ兵のキャラデがまんまキリコだったなw

828:名無し三等兵
12/04/15 19:25:58.41
ダグラムの治安軍は兵力はどこから抽出したんだっけ?
第8軍の改称?

829:名無し三等兵
12/04/15 20:07:10.33
治安軍ってカルメル派で構成されているんじゃなかったかな。

830:名無し三等兵
12/04/20 16:04:07.82
>>829
よりによってデロイア人部隊に最新鋭機『アイアンフット(量産型ダグラム並みのCA)』
を配属して裏切られ結果精鋭部隊『24部隊』壊滅、ウルナ基地壊滅、北極惑星間航宙
ポート進撃という非常に皮肉かつ悲惨な展開も招いている

831:名無し三等兵
12/04/20 17:18:58.95
カルメル派による権力掌握後の治安軍はラウンドフェイサーやブロックヘッドが主体となっていたけど、
これは連邦政府との協議で最新機種であるヘイスティでは治安軍の戦力としては
強力すぎるとされて差し替えられたんだろうか。
こんな理由なら多分余剰になっていただろうブッシュマンの方が連邦にとっては良かったのかも知れないけど。

まあ製作スタッフが作品演出上の理由でダグラムやデロイア7にとって敵の印象が強い
ラウンドフェイサーとブロックヘッドに差し替えたのだろうけど、それ言っちゃうと夢の無い話なので。

832:名無し三等兵
12/04/20 18:55:48.24
うろ覚えで妄想を暴走させる前に事実を確認する癖をつけたほうがいいぞ
ラウンドフェイサーやブロックヘッドを使っていたのは治安維持名目で乗り込んできた連邦軍
カルメルの命でそれを止めに来た治安軍はアイアンフットを装備してたよ

833:名無し三等兵
12/04/20 19:08:46.31
そういえば治安軍と対峙してた連邦軍って何軍なんだ?
6軍は北極ポート専門(本隊は地球で北極ポートのは派遣部隊?)だった筈だし、
8軍は事実上崩壊状態だった筈。それに8軍はデロイアが独立したのなら治安軍に編入されててもおかしくないような。

834:名無し三等兵
12/04/20 19:21:15.43
北極ポートからカーディナルの空港に戻ってきた解放軍の兵士はそこに居た連邦軍を見て
「6軍の連中だ」と言ってる。

835:名無し三等兵
12/04/20 19:30:17.52
>>834
ありがと。
この短時間で確認できるとも思えないし、よく覚えてるねw

836:名無し三等兵
12/04/20 19:44:33.26
>>832
完本読んでチェックしてみたけど、サマリン博士を奪取したデロイア7を討伐するために
まずカルメルが出動を命令したデロイア治安軍もラウンドフェイサーを運用してる。
かつての仲間としているので、連邦軍主体ではなく元第8軍主体のようです。
その後サマリンがカルメルを説得して停戦した後に、ラコックが地球主体の第6軍に出動を命令、
で、それをカルメルは内政干渉と受け止めて治安軍をデロイア7討伐から
第6軍と対峙させるという展開だったと思うんですが。

837:名無し三等兵
12/04/21 00:25:55.66
アニメAKB0048
スレリンク(akb板)

838:名無し三等兵
12/04/21 02:42:23.85
デロイアに行かなかったクリンのダメ人間なifについて。
ダグラムは無事接収、ドナン構想も順調で兄達のビジネスも順風満帆。
な、中で独りでニートまっしぐらしか無いのか?

839:名無し三等兵
12/04/21 06:15:45.13
>>838
普通に士官学校に通っていたようであるが?
デロイアに赴任して体制側の軍人で終わるとか。

840:名無し三等兵
12/04/21 07:27:09.01
クリンがドナンにポロリしなきゃダグラム接収・サマリン逮捕はないだろ。
デスタンも裏切らず予定通りボナールでダグラム量産されてたんじゃないの?

841:名無し三等兵
12/04/21 09:29:15.36
>>840
デロイアがアッサリ独立自体は達成するが、その後様々な
政治&経済面での苦労話連続ドラマが延々と(ry
…オモチャが売れんぞ一体どうしてくれる!!

842:名無し三等兵
12/04/21 11:41:23.15
ドナンの余命はどっちにしろわずかだろ。ドナンの威光を失ったカシム家が勢力を保てるとは思えない。

843:名無し三等兵
12/04/22 01:09:28.18
>>838
でもデイジー的には問題ないんじゃない?
手の届くところにいてくれれば。

844:名無し三等兵
12/04/22 22:30:12.60
>>842
バカ息子一人分の心労がなくなった分程度は長生きできるだろ
一番可愛がってたみたいだしな
ガンダムのガルマとか、ロボット物で三男一女の名家の当主は末息子好き多いな

845:名無し三等兵
12/04/22 22:35:33.49
現実でも末っ子が一番可愛がられるのは当たり前にある話じゃないの

846:名無し三等兵
12/04/22 22:52:49.24
クリンもガルマも年取った後に出来た子供だからなあ。

847:名無し三等兵
12/04/23 04:16:06.45
そりゃあの長兄長女次兄と比べたら末っ子が可愛く見えるのも仕方があるまい。

次兄の娘が成長するまでジオンが続いてたら話は別だっただろうけどな!

848:名無し三等兵
12/04/23 20:33:48.85
ギレンにドズルにキシリア・・・
そりゃあガルマのほうがかわいげがあるよなw

849:名無し三等兵
12/04/23 20:49:59.77
一番人間の出来がよさそうなのはフランケンだがな

850:名無し三等兵
12/04/23 23:51:16.44
まあそのフランケンも買ってた弟だからガルマの潜在能力は高そうなんだがな
教導役を長女じゃなく長兄の方にやらしてれば幾許開花したかねえ

851:名無し三等兵
12/04/24 00:53:44.53
余計歪みかねないw

852:名無し三等兵
12/04/24 08:35:23.12
自分のプライドのために固守を貫いて、戦争の筋書き崩壊させる奴の評価なんて当てにならん

853:名無し三等兵
12/04/24 09:01:38.55
COREPRIDE

854:名無し三等兵
12/04/24 15:57:39.89
まぁドズルはあくまでも武人であって戦略家ではなかったって事でしょう。

しかしギレンもソロモンは最初からアテにしてなかったんだろうけどなあ。ロクな増援も寄越して来なかったってわけだから。

855:名無し三等兵
12/04/24 18:15:19.65
もともとソロモンはソーラレイ展開のための時間稼ぎにすぎないからなぁ。
決戦はアバオアクーなわけで。

ドズルはその辺をしらないからソロモンを決戦場だと思っていただろうが。

856:名無し三等兵
12/04/24 18:48:33.57
ソロモン攻略戦の場合。

戦端を開く前、ドズルはティアンム提督の本隊の捜索に苦慮していた。ホワイトベースの追撃にコ
ンスコン艦隊しか出せない原因であることは、ナレーションで触れられている。そしてドズルはギレ
ンからの増援がビグザムだけであると不満も漏らしている。MA1機よりもリックドム10機を送れと。

劇場版の家族会議で、キシリアはグラナダから可能な限り増援を出すと明言しているが、ドズルは
ア・バオア・クーからの増援を「いますぐ振り向けてくれればいい、まだ間に合う」と要求していた。
ギレンも増援を送るとは言っていたが、キシリアのNT部隊に期待しているようで、ソロモン来寇の時
期について根本的な見積もりの誤りがあったのではないか。すでにソロモンに到着したビグザムを
「あれ1機で2、3個師団の戦力になる」と評して「戦いは数だよ兄貴」とドズルに返されている。そして
ギレンは家族会議をこう締めくくっている。「ドズル、支えてくれればジオンは勝つよ」

この時点でジオン側はソロモン堅持で一致していたと言える。

ティアンム艦隊はソーラシステムで一発逆転を狙ったのだから、その展開前に捕捉されれば連邦軍
のソロモン攻略は失敗に終わる。哨戒・捜索兵力と防衛・迎撃兵力がバーターの関係にあるならば、
暗礁空域に潜むティアンム艦隊の捜索という意味でも、ドズルが数を欲したのは理解できる。そして
ホワイトベースを含む第三艦隊がソロモン攻略の戦端を開くが、戦況はドズル優位で推移する。

857:名無し三等兵
12/04/24 18:48:40.91
ドズルの「ティアンムの主力艦隊は別の方向から来る」という読みどおり、サイド1の残骸に隠れた連
邦軍本隊が発見される。この報に対してラコックの「第七師団に援軍を求められましては?」という台
詞があるわけだが、ドズルは「キシリアにか?フン、これしきの事で。国中の物笑いの種になるわ」と
いう名台詞を返した。しかしこの台詞は誤解が多いと思う。

・ 第三艦隊相手に優勢
・ しかも懸案の主力の第二艦隊を発見、迎撃にグワジンとムサイの艦隊が発進。
・ この時点での増援要請は、勝敗に関係なくそもそも間に合わない(実際、間に合ってない)。
・ つか、そもそもキシリアが増援を送って寄越すのは既決事項、なのにそれが遅れている。

ドズルフィルターを通すから台詞としてはああなるが、増援要請が現実的ではないと表明しているだ
けととるなら、当たり前のことしか言っていない。そしてその直後、ソーラレイの照射が始まる。
この損害は、第三艦隊との戦闘によるものも含めてソロモン駐留艦隊の3/4に達した。

ドズルは妻子を脱出させ、救援を求める暗号電を発するも、時をおかず残存艦隊によるティアンム本
隊への特攻(事実上の後衛戦闘)を指示。自らビグザムで出撃した。

>まぁドズルはあくまでも武人であって戦略家ではなかったって事でしょう。

木馬に固執しコンスコン隊を消耗したという部分はあるにせよ、ソロモンの早期攻略を見抜いていたの
だから、増援が間に合えばティアンム本隊をソーラレイ照射前に潰せた(発見から照射まで4分だった)
可能性も高いのではないだろうか。兄弟の中では、一番戦争というものへの戦略眼があったと思うが…。

858:名無し三等兵
12/04/24 19:53:32.98
>>857
>木馬に固執しコンスコン隊を消耗したという部分はあるにせよ
これがなきゃ、ソーラーシステム潰せたかも。

859:名無し三等兵
12/04/24 19:59:52.13
>>858
ついでにキシリアにシャアが勝手に使ったキャメル艦隊のムサイ三隻リックドム九体の返済は早々に求めるべきだったな

860:名無し三等兵
12/04/24 20:11:25.62
ジオンにもラコックがいたことを思い出した
思い出したが、始終補佐官で高等弁務官の方の顔がちらついて困った

861:名無し三等兵
12/04/24 20:15:05.04
…ソーラレイとソーラシステムをごっちゃにしている。

そっか、キャメルパトロール艦隊の分もあったんだ。
派手なガルマ戦死も地味な戦力低下もやる、まさに疫病神だな、木馬は。

862:名無し三等兵
12/04/24 21:06:33.79
ガンダムネタの食付きにワロタ
ダグラムとちがってゲームやスピンオフ作品、コミックなどでおさらいしてるからなぁ
ダグラムなんて本放送と、深夜の再放送を飛び飛び見ただけだから、全然覚えてないし…

863:名無し三等兵
12/04/24 21:23:05.21
>>862
まぁボトムズはよく派生作品がありますな

今は亡きソノラマ文庫の青の騎士ベルゼルガ物語はよかった・・・

864:名無し三等兵
12/04/24 21:32:32.70
俺はメロウリンクの「ああ……シュエップス」がホモ臭くて好きだ

865:名無し三等兵
12/04/24 22:23:35.37
>>862
まぁ0083で高橋監督も脚本かいてたから。

866:名無し三等兵
12/04/24 23:04:32.43
ガンダムは30年にわたって補完され続けてきたからなあ。

まぁそれ以前に戦記物としてのテイストが良くできてたからってのもある。
一週間戦争とか休戦協定締結直前でのレビル将軍の奇跡の生還とか、「ジオンに兵無し」の演説とか、
架空の歴史としてなんかすごくソレっぽいw

867:名無し三等兵
12/04/25 00:03:40.27
それに比べてダグラムとガサラキは地味の極地…

868:名無し三等兵
12/04/25 00:15:08.02
>>867
ふと、ボトムズのマッスルシリンダーはガサラキと同根ではないかと夢想したり

869:名無し三等兵
12/04/25 00:22:44.91
全最低野郎「無いわ」

870:名無し三等兵
12/04/25 07:06:20.35
>>864 色仕掛けで上官に取り入ったと噂されるカースンとか
本編やゲームにおかま良く出てくるわ、なんなんだ。
ゲームだとブラックユニコーンとライトニングスラッシュ
他はしらん

871:名無し三等兵
12/04/25 10:33:16.22
>>867
だが、それがいい!!(AAry
FLAGに比べりゃ充分派手だろ

872:名無し三等兵
12/04/25 21:39:14.56
カンジェルマン殿下の「ポタ…、お前を愛していた」は衝撃的だったな。
そういう意味ではなかったんだろうけれど。

ところで殿下って麦人だったんだな。
当時は名前が違っていたんで最近まで気付かなかったが、改めて観てみると確かに麦人の声だ。

873:名無し三等兵
12/04/25 21:52:26.23
>>860
バスクと言えば当然赤シャツですよね

874:名無し三等兵
12/04/26 03:59:58.89
アロンとロランだっけ?あの双子…カマっぽいよねw …死に方のポーズとか。
あとイプシロンのヌードとかも…当時の腐女子狙いって訳でも無かったろうし、なんだかなぁ

875:名無し三等兵
12/04/26 09:16:24.42
アロンとグランですがな旦那
>>ロラン
「みんな、地球ってとってもいいところだぞ。早く戻ってこい」ですね、わかります

876:名無し三等兵
12/04/26 10:21:15.73
>>874
まーだる陛下の全裸よりマシ

877:名無し三等兵
12/04/26 12:34:52.70
マクロスなんかだと、ピンポイントバリアの回は露骨だったよなあ

878:名無し三等兵
12/04/26 15:11:51.59
今月号のモデグラ、座談会でバイファム大絶賛だな…。

879:名無し三等兵
12/04/27 02:02:07.09
バイファムってなんか野球のヘルメット冠ってるみたいやん
URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp)
なんかこれ↑を思い起こさせるんだよねw

880:名無し三等兵
12/04/27 05:06:02.12
こっちのほうが似ていると思う。
URLリンク(www.geocities.jp)

881:名無し三等兵
12/04/27 14:09:54.49
いや、それマンマだから…つか、寧ろトランファム?

882:名無し三等兵
12/04/29 19:16:41.89 QpN5arun
>>863
最近はATストーリーズって漫画があって割りと良質だが、漫画家さんが売れちゃって
なかなか続きが出ないのが難点。

「俺はは今まで一度も死んだ事がねえんだよ!」

883:名無し三等兵
12/04/29 19:26:14.69
>>882
AMAZONで検索したら、俺ら独立愚連隊の人が画を担当してるのね。


884:名無し三等兵
12/04/29 21:04:39.15
>>872
ガリアン最終回でマーダル陛下がハイ・シャルタットに「余との事は夢と思って忘れてくれ……」というのもあるぞ

885:名無し三等兵
12/04/29 21:06:38.20
え?蘭丸と信長のニュアンス含まれてたん?

886:名無し三等兵
12/04/29 21:42:51.58
>>885
いや、だってハイ麾下のウィンガル親衛隊って美青年と美少年しかいないじゃないか

887:名無し三等兵
12/04/29 22:33:24.85
マーダル信長(モデル)説は、当時から言われてますね。

888:名無し三等兵
12/04/29 22:52:33.57
ガリアンのノベライズだとアッーな関係だったんだっけ。

889:名無し三等兵
12/04/30 00:24:31.44
高橋良輔監督って…
紺碧の艦隊でも、無人島基地での生活描写で…
「正に男たちの世界である」とか麦人のナレーション入ってたし…
「自分は戦争が終わってもずっとこの島で暮らしたいでアリマス」
とかいうセリフもあったし…だからムサ渋いおっさんしか出てこないオヤジ作品多いのか?

890:名無し三等兵
12/04/30 00:28:57.76
>>889
>「自分は戦争が終わってもずっとこの島で暮らしたいでアリマス」
これ系は原作にもあったはず。単なる南方楽園幻想だと思う。

アニメの紺碧ってどこまでやったんだっけ? 富岳のドイツ爆撃辺りまでしか観てねぇ。


891:名無し三等兵
12/04/30 02:08:07.45
>>888
富野だけじゃなかったのか……。

892:名無し三等兵
12/04/30 12:01:18.81
>>890
>アニメの紺碧ってどこまでやったんだっけ?
ドイツとの休戦までちゃんと描かれてるよ。
続は映像化してないけど。

893:名無し三等兵
12/04/30 13:15:09.68
ルーズベルトがドクターヘルみたいに毎回「うぬれぇ~今に見ておれ!」って事端だ踏む所が可笑しくで好きだw

894:名無し三等兵
12/04/30 19:57:18.34
>>888
その割には「フェリアよ。あいも変わらずそなたは美しい。」とか言ってなかったか。

星一徹の声でそんな歯の浮くセリフ言われてもなーw

895:名無し三等兵
12/04/30 21:15:23.25
>>894
普通に美形が好きなだけだったんじゃないか
仲間は信用できない上にムサいオヤジ3人だったし飢えてたんだろ色々と

896:名無し三等兵
12/04/30 21:18:50.79
美しいものが嫌いな人がいて?ですね、わかります

897:名無し三等兵
12/05/01 02:13:32.04
男の娘という言葉が生まれるより遥か前に女装美少年を主人公にした富野はもっと評価されるべき。

898:名無し三等兵
12/05/01 12:10:50.45
ひばりくんより早い?

899:名無し三等兵
12/05/01 13:51:34.11
おいら女蛮なんてのもあったな(美少年じゃねーけど)

900:名無し三等兵
12/05/01 14:22:16.38
モマエらは「男の娘」をわかってない……

901:名無し三等兵
12/05/01 14:33:26.22
富野はツンデレ、ヤンデレ、オネエキャラの3属性持ち

902:名無し三等兵
12/05/01 18:03:28.37
『まりあ†ほりっく』の祇堂 鞠也とかな…
兄妹の双子という設定にする事で『ストップ!ひばりくん』の残念さを補完している。

で、特に"男らしさ"を標榜したがるヤンキーだとかDQNの手合いは同性愛フォビアなんだよな…
「女の穴は俺たちがヤる為のものであって、俺たちの穴はヤられる為のものじゃねーっ!」って
漢としての前提を覆され兼ねない危うさというか、自己存立を脅かされそうに感じるんだろうな。
だから異性装だとかオカマ、ホモなどの信号や記号を毛嫌いする。
正にDQNのアンチテーゼなんだよ。

その逆でヲタはそういうのに寛容というか、抵抗ないのかも知れんが…

903:名無し三等兵
12/05/02 00:18:18.36
>>893
車椅子の人がじたんだ踏むってのもかなり高等技のような…
まあなんかフリーメーソンの手下の別の人なのかもしれんがw

904:名無し三等兵
12/05/02 03:51:48.44
ルーズベルトみたいなニューディーラー(社会主義的なニューディール政策を行う人達)は実はユダヤ人だったしね。

905:名無し三等兵
12/05/11 23:13:00.50
【マクロス】河森正治【アクエリオン】
スレリンク(iga板)


906:名無し三等兵
12/05/12 00:15:49.06
河森アニメは厨房臭の灰汁が強過ぎて観るに耐えない…。
ある意味業界に異彩を放つ特異な作家性なのかも知れんがw


907:名無し三等兵
12/05/12 00:22:32.01
>>906
マクロス関連をデザインする分には良いのだけれど、ガンダムやレイバー関連は違和感を感じるなあ。
0083のサラミス改とかファーストとΖの間のデザインとして繋がっていないし。

908:名無し三等兵
12/05/12 00:38:49.69
>>907
後付けで隙間埋めのデザインワークにそれは禁句。
昔のダセえデザインに準拠なんてやったら、「今時、こんなデザインかよ」と笑われるだけ。デザインワークは常
に尖がってないと評価されんから。


909:906
12/05/12 05:02:24.76
いや、監督業としての彼の評価なんだが…メカデザイナーとしては一番職人気質を感じるよ。
クライントの要求を100%満たした上で独自性のラインの癖を出してるからね。
これでそのラインの癖が野暮ったいと思うのなら、そもそも河森にオファーするなってレベルだろ。

910:名無し三等兵
12/05/12 13:34:01.90
絵描きがお話作りはじめるとなんか暴走しがちだよな
河森然り大張然り…

911:名無し三等兵
12/05/12 15:18:27.99
>>910
お話作る訓練はしてないからな。
ビジュアルイメージで入って、その羅列でお話作ろうとしがちで、とかく絵映えを優先するから、ストーリーは単純
だけど、演出意図はワケワカメという一人よがりになってしまう。


912:名無し三等兵
12/05/12 16:43:19.43
>>910
出渕しかり……

913:名無し三等兵
12/05/12 17:03:56.52
おっとヤマト2199の悪口はそこまでだ。

女性キャラを大幅に増やしたんだからw

914:名無し三等兵
12/05/12 19:15:55.97
>>913
あれは一応、初代ではどれも森雪がやっていたのを、
一人で全部やるのは無理だろとということでキャラを分割した結果らしい。
キャラのアホ毛は出渕は反対したけど、周囲に押し切られたとか。

915:名無し三等兵
12/05/12 21:34:39.54
>>914
確かに森雪は松本御大の作品にみられる万能の女性像そのままだからねぇ。

その点高橋作品のヒロインはちゃんと人間らしい長所と短所を持ち合わせた人物像に
なっとる。
フィアナしかり、エイジの姉ちゃんしかり。

916:名無し三等兵
12/05/12 23:14:38.54
ダグラムの女性陣の地味さを反省して、キャッチーなヒロインを
作ったらフィアナってのは別の意味で問題があるかと。

917:名無し三等兵
12/05/12 23:25:36.84
良さんは今でも女性キャラ描写が不得手だし、
こればかりはそっち方面の才能はないと諦めるしかないよな
せめて野崎に代わる優秀な脚本家とタッグを組めたらなあ

918:名無し三等兵
12/05/12 23:51:17.30
FLAGは石塚運昇さんがすごかった。
運昇さんいなかったらヒロインの声浮きまくりだったような

919:名無し三等兵
12/05/12 23:52:30.50
得意とされるオッサンキャラも90年代以降ガサラキの西田やペールゼンあたりは現実離れしすぎていまいちだわ
異能生存体並みに有り得ない感じがしてしらけちゃう
あーいうのが好きなファンもいるみたいだけどさ

920:名無し三等兵
12/05/13 01:03:45.24
子供の頃ダグラムのオッサン記者を見てこんな青臭い記者ははいないだろうと思っていた
大人になってそんな記者だらけだと思い知らされ凹んだ

921:名無し三等兵
12/05/13 12:32:53.68
>>919
信念というか教条主義的なおっさんキャラって高橋作品の定番だけど
うまく映像化できたのってマーダルくらいじゃね?

922:名無し三等兵
12/05/13 13:46:51.16
>>914
既存作品のキャラクターに「無理だ」「出来ない」って枷嵌めて改変して
リメイクが上手くいくとは思えんけどね

923:名無し三等兵
12/05/13 14:33:24.62
>>922
いや、雪は明らかに不自然にいろいろなことやりすぎだったろ。
挙句には唯一の女性クルーにされちまうし(画面上)。
特に必要なくても顔だししなきゃならないヒロインの宿命とも言えるが、分散させられるなら、その方がいいし、分
散させたキャラを上手く使えるか?とは別問題。空気化したところで、元々モブキャラでも済んでいたことまでムダ
にやらされていたってだけのこと。

924:名無し三等兵
12/05/13 20:56:39.49
>>920
記者会見の場で大臣を糾弾するやつとかな。

925:914
12/05/13 21:07:50.18
>>922
無理というより不自然というべきだったかな。

926:名無し三等兵
12/05/14 11:22:51.35
雪はアナライザーとの掛け合いのお色気担当も兼ねる…
ガチホモロマンシズム過多の高橋作品にはそういうサービス成分が足りない。
だからロリ監督の神田武之監督とか、相互補助の関係性で良く組んでいたのかも知れんけどね。

927:名無し三等兵
12/05/14 11:53:18.79
そもそもクルーのヤマト搭乗時に女性クルーが大量に要たんだけどね
次の週から雪以外一切出てこなくなってしまいには、女性クルーは雪しかいないことになったけど

こういう点を無視して、女性クルー増やしたのどうのと批判するのは、単なる無知以外の何者でもない

928:名無し三等兵
12/05/15 14:06:18.72
>絵描きがお話作りはじめるとなんか暴走しがちだよな

安彦良和、宮崎駿、新海誠、庵野秀明、飯田馬之介、梅津泰臣
大塚康生、沖浦啓之、川尻善昭、北久保弘之、きむらひでふみ
合田浩章、後藤圭二、小林治、小林誠、今敏、新房昭之
杉井ギサブロー、武本康弘、鶴巻和哉、出崎統、平野俊弘
垣野内成美、細田直人、細田守、前田真宏、摩砂雪、宮崎なぎさ
村瀬修功、森本晃司、柳沢テツヤ、山内則康、吉田徹

929:名無し三等兵
12/05/15 19:21:42.80
>>928
細田守はアニメーターとして東映動画に入ったけど、描くのが遅いので
演出に回ったそうだ。

サマーウォーズの絵コンテはすごいぞ。

930:名無し三等兵
12/05/15 20:29:50.38
>>928
>庵野秀明
>小林誠
>平野俊弘

ちょっと微妙じゃないか?
あと微妙な絵描き出身クリエイター

いのまたむつみ、出渕裕、永野護

931:名無し三等兵
12/05/15 20:33:12.18
小林誠は絵描きっつーよりモデラーだな。

932:名無し三等兵
12/05/15 20:52:09.58
>>930
庵野は絵描き以前に映画屋志望(古きよき時代の邦画、の)だから、面倒臭い。

933:名無し三等兵
12/05/16 01:52:30.78
>>928
アニメミライって、こういう人材を養成する企画だよな。
まあ絵も描けて話も作れる人間を養成するのは重要だけど。

934:名無し三等兵
12/05/16 14:37:43.01
自衛隊がボトムズクラスの兵器を量産・装備したら
スレリンク(jsdf板)


935:名無し三等兵
12/05/16 16:20:38.56
>>934
>>1さん宣伝ご苦労様です^^

936:名無し三等兵
12/05/16 19:19:28.12
>>903
足が悪くて車椅子だったっけ?
まぁ立ってられないほどの人が無駄に体力使うと、帝都大戦のアレより心臓に悪そうだが。
(超兵器電波五寸釘w)

937:名無し三等兵
12/05/16 19:47:17.19
小林誠の名物メカであるスパンダウはATに通じる物があるが、後ろ向きコクピットの
意味が未だに理解できん。

シャイアンはガザCだっけか。

938:名無し三等兵
12/05/16 20:23:59.36
>>937
急制動や衝突した時の操縦者保護。


939:名無し三等兵
12/05/16 21:26:11.35
>>938
追跡戦闘車ですね、わかります

940:名無し三等兵
12/05/18 01:41:47.45
>>928
このひとが抜けておる>故 芦田豊雄

バイファムやガラット、魔人英雄伝ワタルや魔動王グランゾートキャラデザは特徴があって
大好きだった。ドラグナーの主役とまったく毛色の異なるゲストキャラなんか、だれがデザイン
したか一目瞭然だったし。
でも、監督やプロデューサーとなってからは作品に恵まれてないな。

成恵の世界は原作のファンでもあって期待してたんだが、最終話縁日にでかける浴衣姿の
香奈花のはしゃぎっぷりしか思い出せない。


941:名無し三等兵
12/05/18 09:19:22.30
芦田豊雄といえばアラレちゃんやミンキーモモが思い浮かぶな…
あと確証はないが、アニメーターとしてはヤマトの沖田艦長最後の号泣や劇画調ドメルやなんかも芦田作画じゃなかったかな。

多分、高橋監督や神田監督と同じ空気を吸って育ってきた世代だろう…。
昔の映画からの引用だとか、キャラのリスペクトだとか、引き出しに同じ匂いがするw
あと神田監督とはロリ属性で意気投合してるっぽい感じもあるしなw

942:名無し三等兵
12/05/18 16:14:27.00
いまさらだけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こう見ると、ATって意外にでかいな

943:名無し三等兵
12/05/18 18:25:46.63
そりゃ4mったらビルの2~3階だからな、降着してラダーデッキ使ってやっと乗れるくらいだ

944:名無し三等兵
12/05/18 19:18:04.85
ATより小さいとなると、パワードスーツ系除けばライドバックくらいになりんじゃないか?
つーか、あれだな…やっぱ足の裏の鉄板削りながら走ってるから、本当に戦闘時のみでの使用なんだろうな。
移動手段の乗り物としては全く適してないの良く分かるな…。
(ハリアーをヘリみたいに使う様な非効率さとでもいうか…)

945:名無し三等兵
12/05/19 02:56:21.35
>>944
未来少年コナンに出てきたロボノイドが最小じゃない?

946:名無し三等兵
12/05/19 20:29:03.55
URLリンク(pds.exblog.jp)

947:名無し三等兵
12/05/26 12:16:10.47
デロイアの女一人旅は危険すぎる!
URLリンク(www.dmm.co.jp)

948:名無し三等兵
12/05/27 02:39:15.24
肉付きよすぎじゃね?
もう少し頬がこけてる感じじゃないと

949:名無し三等兵
12/05/27 14:00:14.44
え、こんなのあるんだ

950:名無し三等兵
12/05/27 17:12:51.77
>肉付きよすぎじゃね?

それを言っちゃあ酷でしょw トータル販売数 2 だぜ?
こんなの創る同人作家は世代的に例え絵が上手くても、今風みたいな骨格まで意識した画風じゃないからねぇ
ダグラムがオンエアしてた頃なんて高橋留美子が描く様なムチムチ体型の画風が主流なんだから。
河合 奈保子とか、榊原郁恵、榊原郁恵、あと石野真子なんかも…デイジーは当時流行りのアンチテーゼ的な意味もあったろうからな。

951:名無し三等兵
12/05/28 22:18:17.68
肉つくとゾフィーになっちゃうしな。

952:名無し三等兵
12/05/29 01:47:35.56
ギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━!!!!!!(;´Д`)ノヤメテ~

953:名無し三等兵
12/06/02 14:49:34.68
ガネシス

954:名無し三等兵
12/06/03 00:49:39.65
>>947
こ、これは(;´д`)

955:名無し三等兵
12/06/09 18:17:22.64
>>947ひでえw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch