【SM-3】ミサイル防衛 23射目【THAAD】at ARMY
【SM-3】ミサイル防衛 23射目【THAAD】 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
11/07/05 21:54:50.47
米ミサイル防衛局(MDA) 
URLリンク(www.mda.mil) 
よつべにうpされたMDA謹製動画 
URLリンク(www.youtube.com) 


その他 
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp) 
URLリンク(www.f5.dion.ne.jp) 
URLリンク(www.gensuikin.org) 

衛星迎撃成功のプレスリリース 
URLリンク(www.navy.mil)

ABL、SRBMの迎撃実験に成功
URLリンク(www.mda.mil)

2009年3月、THAADによる迎撃実験が成功 
URLリンク(www.mda.mil) 
URLリンク(www.kojii.net)

2009年9月、PAC-3のライセンス生産弾によるリモートランチ方式での標的迎撃に成功 
URLリンク(www.mod.go.jp)

SM-3、IRBMの迎撃に初めて成功
URLリンク(www.mda.mil)

3:名無し三等兵
11/07/05 21:55:55.36
【ABL】ミサイル防衛 21射目【SM-3】 
スレリンク(army板)l50 
【ABL】ミサイル防衛 20射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 19射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 18射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 17射目【SM-3】 
スレリンク(army板)l50 
【ABL】ミサイル防衛 15射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 14射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 13射目【SM-3】 
スレリンク(army板)l50 
【ABL】ミサイル防衛 12射目【SM-3】 
スレリンク(army板)l50 
【ABL】ミサイル防衛 11射目【SM-3】 
スレリンク(army板)

4:名無し三等兵
11/07/05 21:56:31.08
【ABL】ミサイル防衛 10射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 9射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 8射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 7射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 6射目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 『5』射【SM-3】 
スレリンク(army板) 
【ABL】ミサイル防衛 4発目【SM-3】 
スレリンク(army板) 
ミサイル防衛 vol.3 
スレリンク(army板) 
ミサイル防衛について 
スレリンク(army板)

5:名無し三等兵
11/07/05 21:57:25.64 euq7yt3v
テンプレここまで

6:名無し三等兵
11/07/05 22:42:12.04
とりあえず前スレ終わりでノドンの飛行経路が話題になってたので計算してみた

ノドンが弾頭を分離した時の高度を100km、その時の速度を3km/sとし、弾頭が45度の角度で放出されたとする
ざっと数値計算してみると、弾頭を分離した直下の地点から着弾点までの距離は1100km弱になる
ブースト段階でノドンが水平方向に移動する距離をプラスすれば射程距離は1200km弱ってところだが、
この数値は1300kmくらいとされているノドンの射程とそんなに違わないから、最初の仮定は大きくは外れてないと思う

この仮定が概ね正しいとすると、弾頭を分離してから着弾までの時間は大気圏での減速を無視すると500秒ちょい、
大体8分半くらいになる
発射から弾頭分離まではおそらく1分半~2分程度だろうから、発射から着弾まではトータルで10分前後
これだけあれば結構離れたところからでもSM-3である程度対処できるはず

ノドンが着弾まで5分もかからないという主張は、ノドンがずっと3km/sの対地速度で飛翔していると仮定してのもの
実際のノドンは弾道弾だから3km/sという速度はブースター燃焼完了直後か再突入寸前のどちらかでしか達成されないし、
地表面に対して水平に飛ぶわけでもないので対地速度は更に落ちる

7:名無し三等兵
11/07/05 22:49:01.84
ヒント:ミッドコース

8:名無し三等兵
11/07/05 22:51:47.68
>>7

ん?どういう意味??

9:名無し三等兵
11/07/05 22:56:34.06
>7
発射から着弾まではトータルで10分前後ならターミナルフェイズの2~3分を除いても7~8分。
ミッドコースフェイズで十分余裕がある。

10:名無し三等兵
11/07/05 22:57:49.78
>>9
そう書けば正解だね

11:名無し三等兵
11/07/05 22:59:48.33
後はデコイ対策だな

12:名無し三等兵
11/07/05 23:05:55.11
SM3ブロック1Bで二色シーカーになりデコイ識別機能が飛躍的にアップするんだっけ。
どれくらい違うんだろか。

13:名無し三等兵
11/07/05 23:08:52.94
両方本物の可能性もあるからなぁ
それ言ったらおしまいだけど

14:名無し三等兵
11/07/05 23:22:18.69
北朝鮮のノドンだとデコイは心配しなくていいが、中国のミサイルはデコイ積んでるだろうし。

15:名無し三等兵
11/07/05 23:25:36.65
ノドン以外には今の所対応できないんだから関係なくね?

16:名無し三等兵
11/07/05 23:28:31.70
>>15

SM-3なら射程2000kmくらいのミサイルまでは十分対応できるはず
こないだアメリカがやった迎撃実験では射程3000kmのIRBMを撃ち落としてたよ

17:名無し三等兵
11/07/06 01:15:42.67
>>6
そりゃ1200~1300km飛べば10分かかって当然。

前スレでの主張は射程600km想定だったから。

3km/s単純計算なら200秒=3分チョイだが、君の言うように色々加味してざっくり5分。

18:名無し三等兵
11/07/06 01:30:47.51
>>17
>前スレでの主張は射程600km想定だったから。

福岡から600kmは38度線ギリギリ。そんな想定は意味が無いよ、そんな所にノドンを置く阿呆は居ない。

19:名無し三等兵
11/07/06 01:49:15.79
地下に隠してるだろう。

20:名無し三等兵
11/07/06 05:57:46.06
>>17

ノドンを敢えて600km射程で飛ばすモデルっていうと、単純に考えてこんな感じか?

1 弾頭分離時の速度と高度は>>6と同じでディプレスド軌道で飛ばす
2 弾頭分離時の速度と高度は>>6と同じでロフテッド軌道で飛ばす
3 弾頭分離時の速度と高度を低く抑えて最小エネルギー軌道で飛ばす

1の場合は、弾頭分離から4分くらいで着弾するけど、弾頭分離時に10度くらいのほとんど水平に近い状態で
切り離さないとダメだからちょっと考えにくい

2だと弾頭分離時の角度を75度くらいに設定すると弾頭分離地点から550kmくらいの場所に着弾するから、
トータルの射程距離では600kmくらいになる
ただし、この場合は弾頭分離から着弾まで12分近く、ブースト段階も入れればおそらく14分くらいはかかる

3だとSRBMの射程と終末速度から推測して、弾頭分離時の高度を60km、速度を2.2km/sに設定すると
弾頭分離地点からおよそ530kmくらいの場所に着弾するから、2と同じくトータルの射程距離で600kmくらい
ただし、この場合も弾頭分離から着弾だけで340秒、ほぼ6分近くかかる
ブースト段階の加速時間を入れればトータルで7~7分半くらいはかかる
射程600kmをトータル5分以内で着弾ってのはちょっと考えにくいぞ

>>19

安全な後方から撃てるのに、わざわざ危険を冒して韓国との最前線近くから撃つ意味があるの?

21:名無し三等兵
11/07/06 07:59:01.26
>>19
>地下に隠してるだろう。

幼稚園児みたいな物言いだな。

22:名無し三等兵
11/07/06 08:47:00.08
北朝鮮が新たに作ったミサイル基地のトンチャンリが中国国境に近い。

URLリンク(www.asahi.com)

38度線に近い場所にはスカッドしか置いてないし、ノドン、テポドン、ムスダンは後方に置いてる。

23:名無し三等兵
11/07/06 09:18:55.52
>>22
ソースは?

トンチャンリなんてミサイル基地というよりは「実験用打ち上げサイト」じゃん。

24:名無し三等兵
11/07/06 09:24:09.69
トンチャンリは実験場だからノドンは関係ないだろ

25:名無し三等兵
11/07/06 09:44:08.67
そもそも中朝国境からノドンを撃ったら東日本に届かないじゃんw

26:名無し三等兵
11/07/06 09:45:14.96
>>25
ノドンの射程は1300km。日本まで届くよ?

27:名無し三等兵
11/07/06 09:57:15.48
普通はムスダンのロフテッド軌道心配するんじゃね?

28:名無し三等兵
11/07/06 09:59:16.40
>>23

準中距離弾道ミサイル「木星」(ノドン1)
URLリンク(www6.atwiki.jp)
>ノドンの地下発射基地は北朝鮮に4ヶ所以上あるといわれ、咸鏡北道の熊徳山(コムトクサン)、
>慈江道の中江(チュンガン)、平安北道の定州(チョンジュ)、江原道の元山(ウォンサン)が挙げられている。

コムトクサンは北朝鮮北東部、チュンガンは北部、チョンジュは北西部。最も南部のウォンサンでも38度線から100km離れてる。

29:名無し三等兵
11/07/06 10:02:37.85
撃たれる時はガチャガチャにテロられた後だろうな

30:名無し三等兵
11/07/06 10:10:31.94
>>24
>トンチャンリは実験場だからノドンは関係ないだろ

ムスダンの実験用サイトと噂されてるね。

>>25
>そもそも中朝国境からノドンを撃ったら東日本に届かないじゃんw

いや、中朝国境からでも東京まで届くけど? 北東部からなら余裕があるくらいだわ。

31:名無し三等兵
11/07/06 10:15:14.16
>>27
ムスダンがグアム攻撃用だろ。
ロフト軌道にしてもSM3ブロック2Aなら心配要らない。防衛省の資料にロフテッド軌道への対処が明記されてる。

32:名無し三等兵
11/07/06 10:17:53.55
>>31
しかし未実証である

33:名無し三等兵
11/07/06 10:22:22.71
ノドンの射程は1300kmを東京起点に逆算して見た。
URLリンク(goo.gl)

実は東京を狙う気なら中朝国境の北朝鮮中央北部も38度線南西部も距離的には全く変わらない。
しかも中朝国境北東部も元山も38度線南東部も距離的には殆ど変わらない。

・・・つまり、無理をして38度線ギリギリから撃っても、北東部の奥から撃っても、距離的には殆ど変わらない。
だったら北東部から撃つわな。

34:名無し三等兵
11/07/06 10:25:31.55
>31
今年の4月にSM3ブロック1で射程3000kmの弾道ミサイルを撃墜したろ。
ブロック2はブロック1の2倍の性能だから、ムスダンにも余裕を持って対処可能となる筈だ。

35:名無し三等兵
11/07/06 10:26:57.67
ロフテッド軌道のテストはまだしてないだろ

36:名無し三等兵
11/07/06 10:32:05.38
>35
SM3ブロック1の性能はブロック2より低いだろ。それでもムスダン相当の標的を撃墜した。
性能が2倍のブロック2ならムスダンがロフテッド軌道で飛んで来ようと余裕だな。

37:名無し三等兵
11/07/06 10:33:02.61
はやく実証して頂きたいもんだな
その為のMDなんだし

38:名無し三等兵
11/07/06 10:38:34.20
ロフテッド軌道の方が対処し易いんでねーの? 飛翔時間も長いし。

39:名無し三等兵
11/07/06 10:48:39.96
そうだろうけど実証しないとな

40:名無し三等兵
11/07/06 11:22:11.69
実証するまでも無いだろ。それ以前に、あまり高い高度での実験はロシアとの条約で禁止されてた筈。スペースデブリにならなくても、
落下中に破片が低軌道衛星や国際宇宙ステーションを引っ掛けかねないからって。

41:名無し三等兵
11/07/06 12:22:37.69 MKKMBb1d
>>35

ロフテッド軌道のテストはしてないが、例のIRBM迎撃実験は標的が頂点を通り過ぎて
再度SM-3の射程に入ったところを撃墜してる(射程3000kmのIRBMの頂点は
800kmくらいになるから、どうあがいてもSM-3 Block1Aじゃ届かない)
結局は降りてきたところを落とせばいいだけだと思うよ

ちなみにロフテッド軌道をとっても最小エネルギー軌道と終末速度は大して変わらんはず

42:名無し三等兵
11/07/06 15:41:42.82
速度よりも軌道が問題だったはずだな

43:名無し三等兵
11/07/06 17:43:28.62 MKKMBb1d
>>42

迎撃ミサイルが届かないくらい高いところまで上がっても、結局は落ちてきたところを
叩けば問題はないわけだしなあ・・・

軌道が迎撃システム側の想定外で目標として識別できないとか
そんな問題がもしあったとしてもプログラムの改修とかでどうとでもなりそうだし、
正直何が問題なのかよくわからん

44:名無し三等兵
11/07/06 20:08:59.31
MD用ミサイルは
迎撃半径が短ければ短いほど、迎撃度がますから
ピークに近い射程なら、要求性能に近い迎撃になるけど

範囲が狭いと大幅に性能あがる。

理論値やシーカー性能はわからないが
衝突、ないし、むこうからかってにやってくる

の状況に近くなる。

また、主要は単弾道のメガミサイルで
ICBM小弾の数十㌔トンミサイルは、威力、効果が弱いから、ある程度は無視してもいい。


明らかに、小弾クラス、小型だと、基地などを効果的に破壊したり撃破できないんだよな。
明白な脅威はメガトンくらいにならないと効果的にあらわれない。


45:名無し三等兵
11/07/06 20:13:23.62
速度がませばますほど短調になって、
迎撃側は有効圏に届くほどの速度
命中

が必要なだけで、論理的には迎撃時には、ストらとキャスター修正さえ機能してれば
大幅には速度いらないんだよな。

無論速ければ有利だけど、劇的に速度劣らなければ対処できる



あくまで、迎撃高度に届くために出力と速度がいる
ってのがメインで、中層圏以降だと、迎撃のための速度がいらないはず。
ストラトキャスターだけがいる

通常のミサイルの迎撃のレベルでも、多少状況はかわるが、目標の3分の2くらいの速度でも迎撃できるんだよな

46:名無し三等兵
11/07/06 20:46:46.21
メガミサイルとか変な口調のやつが来たな。

47:名無し三等兵
11/07/07 16:44:56.25
>>46
小文字って言う電子掲示板特有のノイズだ。ここでも他のスレでも見かけたら一切触れずにスルーしろ。

48:名無し三等兵
11/07/07 22:12:43.88
ああ、これがあの有名な…

49:名無し三等兵
11/07/10 02:51:53.73 +lfZemsF
政府、早期警戒衛星の導入検討 防災にも有効と

 政府は9日、弾道ミサイルの発射を噴射熱源で探知する米国製の早期警戒衛星を導入する方向で検討に入った。
東日本大震災を受け山林火災など防災にも有効と与野党に説明し、早ければ2012年度予算での取得費計上を目指す。
複数の政府関係者が明らかにした。ただ衛星の管制や探知情報を活用する地上システム整備の議論は後回しとなっており、
早急な導入に慎重論も出ている。

 政府の宇宙開発戦略本部は大震災を受け、衛星利用測位システム(GPS)を補強し通信機能も持つ準天頂衛星システムの実用化を既に検討。
2期目以降の準天頂衛星と同時に、早期警戒衛星を打ち上げたい考えだ。

URLリンク(www.47news.jp)

50:名無し三等兵
11/07/10 03:01:34.14
大いに賛成だが・・・「防災にも有効」はさすがに無理がw

51:名無し三等兵
11/07/10 04:03:51.90
原理が原理なので、山火事や火山の噴火にも使えなくはない
航空機とかに比べて優位性があるのかは謎だが

米国製ってのも微妙な時期だな。今更のようにDSPになるのか?
っていうか単純な導入だと米国との二重投資になって面白くない
まあ準天頂よりはマシかもしれんが

52:名無し三等兵
11/07/10 05:47:07.49
>>6
お前オブイェクトスレでフルボッコにされてた挙句、
泣きながら逃走したバカだろw

53:名無し三等兵
11/07/10 08:17:04.59
>>50
>大いに賛成だが・・・「防災にも有効」はさすがに無理がw
GPS可降水分量測定というのがあって、今やアメダスよりも役にたっている
Navstarでなく、準天頂系が4-5機あると連続測定になり格段に良くなる。

アメダス(集中豪雨が降った後わかる、20km格子で多くの集中豪雨は測っていない)
GPS可降水分量(これから集中豪雨がふることがわかる)

54:名無し三等兵
11/07/10 08:25:43.97
>>50
>大いに賛成だが・・・「防災にも有効」はさすがに無理がw
大変失礼、朝で寝ぼけていた。
早期警戒衛星が防災にも有効、説かぁ。
火山噴火ぐらいは見えるかなぁ。

55:名無し三等兵
11/07/10 08:31:11.09
防災を持ち出せば敷居が低くなるからな。
まぁ、お約束の手法だ。

56:名無し三等兵
11/07/10 09:15:35.00
>>52
お前は前スレでフルボッコにされた奴だろ。
SM-3ブロック2Aの射程くらい覚えとけよ・・・
あんだすたん?

57:名無し三等兵
11/07/10 09:16:45.66
>53
それは準天頂衛星の方だろう・・・ここでいうのは早期警戒衛星。

58:名無し三等兵
11/07/10 09:21:57.32
>>57
すみません、寝ぼけてました・。。 by 53/54

59:名無し三等兵
11/07/10 11:14:46.95
政府、早期警戒衛星の導入検討 防災にも有効と
URLリンク(www.47news.jp)

SM3ブロック2Aの性能を使い切るには絶対必要だからな。


60:6
11/07/10 11:40:51.73
>>52
オブイェクトスレに書き込みなんてしたことないんだが
草生やす前に間違ってると思う箇所を指摘しろよ

61:名無し三等兵
11/07/10 12:25:19.94
これって結局、エアボスはどうなるのよ。早期警戒衛星の導入は歓迎するが。

62:名無し三等兵
11/07/10 14:36:04.02
エアボス系の光学センサは、光学・電波統合センサで大型警戒機に搭載されるみたいだな。

63:名無し三等兵
11/07/10 14:41:27.96
エアボスはエアボス、早期警戒衛星は早期警戒衛星。
そもそも監視する範囲が全然違うだろ。

64:名無し三等兵
11/07/11 03:28:56.67
心配なのは予算だな
宇宙予算も防衛予算も減らされる事はあっても増やされる事は非常に低いし

65:名無し三等兵
11/07/11 11:55:31.82
中華空母やら北の動き、今回の地震でむしろ必須になるだろ
金ないから入れないじゃ本末転倒

66:名無し三等兵
11/07/11 12:05:04.15
でも金ないし
保有している米国債もピンチだし
国債も格付けの下降が止まらないし
日本は大半の引受先が国内なので・・・・・ってのは
損をしない事が大前提なわけで、預金の何割が国債になってしまっているのか考えるだけでも気持ち悪くなる

67:名無し三等兵
11/07/13 18:41:08.74
対空母ミサイル「東風21d」は研究中
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

68:名無し三等兵
11/07/19 21:24:57.30 /U2/SNos
中国の対台湾ミサイル1400発 海峡封鎖能力も
URLリンク(www.47news.jp)

20年までに本島封鎖能力=中国軍、兵力差10倍に-台湾国防白書
URLリンク(www.jiji.com)

69:名無し三等兵
11/07/20 14:26:03.92
なんだかんだで、
変な衛生でもかわなければ、衛星は産業利用に有効
GPSは産業
赤外線は災害

20機以上なら十分利用してつかいきれる。うち6割は商用ベース利用だ

70:名無し三等兵
11/07/20 20:42:18.52
>>59
ブロック3A2は間接誘導どうするの?
すでにDDの誘導レンジおよび補足レンジ(?)をこえてしまってるから
完全に別個のシステムでも艦載しないと無理だよね。

主力の誘導はFPSレーダー、AWACS、エアボスになるんだろうが、空中、大型地上レーダー誘導メインで
艦はボタンとFCSだけ

これは逆にむらさめにもSM-3A2はつけられる?ってこと?
いまだ、誘導方式はこれから要研究なんだよね

71:名無し三等兵
11/07/20 21:54:15.99
>>70
>いまだ、誘導方式はこれから要研究なんだよね

どんだけ基礎研究段階だよ。迎撃実験もできんじゃないか。

72:名無し三等兵
11/07/20 23:39:04.78
>70
日米合同で「横須賀港に居ながらイージス艦がMD訓練」を実施済み。SPY-1を動作させずに迎撃する。

73:名無し三等兵
11/07/20 23:41:06.02
>71
今年4月の実験で「初期はFBXTレーダーで補足してイージス艦で撃墜…」とやってる。

74:名無し三等兵
11/07/20 23:46:01.58 ZEHqAbbd
>>73
いや知ってる。
迎撃実験は現実に行われてるのに、誘導方法をこれから研究するっておかしいだろ、って意味のレスのつもり。

75:名無し三等兵
11/07/21 01:09:30.66
中間誘導のアップリンクは一体何がやってるんだ?

76:名無し三等兵
11/07/21 13:10:08.36
ガメラ

77:名無し三等兵
11/07/23 20:42:42.18
中国は弾道弾用のEMP弾頭を開発しているらしい
台湾や米空母戦闘群が対象
URLリンク(www.washingtontimes.com)

78:名無し三等兵
11/07/23 20:45:18.50
>>77

ヘタすると中国沿海部もEMPの被害受けそうなもんだけどなぁ
空母戦闘群が標的ってことは結構低めの高度で炸裂させて遠距離までEMPが影響しないようにでもすんのかな

79:名無し三等兵
11/07/23 20:48:28.74
電磁パルス対策の施された軍艦に何処まで通用するんだろ?
その前にミッドコースでSM3に落とされそうだが。

80:名無し三等兵
11/07/23 20:51:19.46
>>78
>結構低めの高度で炸裂させて
電離層EMP(昔の超高層核実験で偶然発見、2000km離れたハワイが大停電になった)は、
範囲数1000kmなので、台湾狙うと上海・香港までアウト。
ある特定の高度でしか、電離層EMPは発生しないので、低高度で・・は理論的に不可能。
最近、核兵器使わないEMPも開発されたらしいが、これは戦車1台・ヘリ1台の範囲の兵器。
台湾をEMPで狙うときは、台湾・グアム・フィリピンの中間に落とすのでしょう。

81:名無し三等兵
11/07/23 21:13:42.14
>>80

EMP自体は確か高高度核爆発でなくても発生する
そういう中高度以下の核爆発の場合は発生するEMPは遠くまでは届かないから、空母狙いのEMP爆弾ならそういう高度で爆発させるんじゃないかね
仮にフィリピン海のど真ん中の宇宙空間で核を爆発させたら、台湾だけじゃなくフィリピンまでEMPに巻き込むよ
こういうのを使う段階じゃアメリカとは既にことを構えてるだろうから、グアム辺りは巻き込まれても中国的には構わんのかもしれんが

ハワイで停電っていうとドミニク作戦のスターフィッシュ・プライム実験だが、こいつは1.4メガトンの水爆を400kmの宇宙空間で炸裂させてるから
低高度爆発でのEMPとは到達範囲がかなり違うはず

82:名無し三等兵
11/07/24 16:36:33.54
用は大気の原子から電子を叩き出して、コンプトン電磁流を作ればいいわけだから、発生に高度は関係ないわな。
非核利用のEボムってのが5年くらい前から話題になってるが、実際軍用装備にどの程度効果があるのかはわからんな。

83:名無し三等兵
11/07/24 18:38:28.20
だがMD艦はもはや必須装備になるな

84:名無し三等兵
11/07/24 19:00:40.87
自衛隊はブロック2どうにゅうしないよ
イージスシステム再改修するのにまた金かるからね
地上型SM-3導入してこんごう型は本来の防空任務に戻るよ



85:名無し三等兵
11/07/24 19:03:54.25
自衛隊はブロック2どうにゅうしないよ
イージスシステム再改修するのにまた金かるからね
地上型SM-3導入してこんごう型は本来の防空任務に戻るよ



86:名無し三等兵
11/07/24 19:09:43.99
>>84
>>85
基地外君さようなら。

87:名無し三等兵
11/07/24 20:25:43.19
>>84

地上型SM-3の開発・導入は金かけずにできるわけ??

88:名無し三等兵
11/07/25 00:27:11.80
EU協同開発のミサイル防衛システムって


アスター30改修しただけの
衝突弾頭でもない、天弓3にも劣るゴミなの?

なんかPAC2とかわんなくね?な感じで笑われたとか

高高度突入、衝突弾頭すら意味してないミサイルシステムなんてゴミだろう。
炸薬重量も少なそうで、破片能力すら期待できないな。

89:名無し三等兵
11/07/25 00:36:36.45
ああ、だから「アスター30改修なんて無理だから欧州の海軍艦艇もSM3積めば?」とレイセオンが売り込みに行ったよ。

90:名無し三等兵
11/07/25 15:55:36.16
黒海あたりにMD対応イージス艦置いておけばいいんでね?

91:名無し三等兵
11/07/25 18:18:29.54
>>77
国防部が中国の電磁パルス兵器に注視 2011-07-25

国防部の羅紹和スポークスマンは23日、米国の日刊紙『ワシントン・タイムズ』が軍事報告を引用して人民解放軍は将来、
台湾海峡で軍事衝突が起きた際、電磁パルス兵器を使う可能性があると報道したことを受け、
国軍は対岸の軍事面における発展を厳密に注視しており、対策も練っているため、国民は安心するよう呼びかけている。
電磁パルス兵器は、コンピューターや電話など、あらゆる電子機器を使用不能にし、
台湾の指揮、規制と情報通信システムの機能を瞬時に消失させるが、人体に危害を加えることはないという。

URLリンク(www.naruhodo.com.tw)

92:名無し三等兵
11/07/26 17:02:59.33
>>89

ロシアも共同開発のスゴイミサイル




とかぬかしてたけど、
ロシアのほうが技術あって、ただ監修?してやるだけじゃねーか。
こんなクソなのかよ。と
あんなんは、スデに多くが開発できるレベル。あんなんはMDじゃない。いまさらPAC2並とかw


93:名無し三等兵
11/07/28 19:26:05.35
北朝鮮国連大使、米朝協議を前にミサイル防衛システムを批判
URLリンク(jp.reuters.com)

94:名無し三等兵
11/07/28 22:08:34.53
ビビってるビビってる

95:名無し三等兵
11/07/29 02:07:54.09
某所より。

イスラエル弾道ミサイル防衛システム「アロー3」デモ動画。
URLリンク(www.youtube.com)

大気圏外迎撃体はサイドスラスターではなくTVCなんだな。面白い、GBIともSM3とも異なる。

96:名無し三等兵
11/07/29 03:37:08.73
将来、米国はミスをする可能性がある場合BMD使うかな?

【科学】ロシアの国際宇宙ステーション 運用終了後の2020年にも太平洋上に落下させて廃棄する計画
スレリンク(wildplus板)l50

【宇宙】国際宇宙ステーション、2020年ごろ海に墜落へ 露宇宙庁…当初は15年の予定
スレリンク(newsplus板)l50

【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS) 2020年ごろ海に墜落へ―ロシア宇宙庁[07/28]
スレリンク(scienceplus板)l50



97:名無し三等兵
11/08/03 18:00:03.59 Z5NdxrNd
日本防衛白書、中共の軍拡に強い警戒感
URLリンク(japan.cna.com.tw)
>そのうえ、台湾は解放軍のミサイル攻撃に対応する手段が十分でないという。

98:名無し三等兵
11/08/04 13:16:31.17
これからは台湾にPAC3輸出されるとはいえ、ちょっと覆域が小さすぎるか?

99:名無し三等兵
11/08/04 22:57:52.99
台湾は天弓3とPAC-3で二重防御か

100:名無し三等兵
11/08/11 21:44:11.03
質問なんですが774号埋立地の弾道弾・MDに関するページで「SM3搭載のMD対応イージスは、たとえば東京を防衛しようとするなら東京湾にずっといないといけない」と書かれているのですが、
これは正しいんでしょうか?
理由としてはSM-3で対応可能な高度にまで弾道弾が降りてくるのはターゲットまでの残り距離170kmになり、SM-3の有効エリアは弾道弾の着弾点を中心とした半径170kmになるからとの事。
そのため、「日本海上のフネからSM-3を発射して中間段階迎撃を行うというのは間違い」とも主張しています。(大分要約したので具体的な事はサイトを見ていただければ幸いです)
ただこの書き込みは7年前に書かれたものですので情報が古く、信憑性に欠けるので質問させていただきました。
質問スレでもないのに質問して申し訳ないのですが、実際の所この主張は正しいんでしょうか?

101:名無し三等兵
11/08/11 23:12:09.63
>>100

そのサイトは見てないけど

>SM-3で対応可能な高度にまで弾道弾が降りてくるのはターゲットまでの残り距離170kmになり、
>SM-3の有効エリアは弾道弾の着弾点を中心とした半径170kmになるからとの事

まずこれが間違いだね
ターゲットまで170kmということは、その時の弾道ミサイルの高度も大体170km前後になるから、この主張によると
SM-3の迎撃可能高度は170kmということになるけど、実際のSM-3はもっと高いところまで届く
衛星迎撃実験では高度250kmくらいにある人工衛星に命中しているし、今年実施されたIRBM迎撃実験では
迎撃高度は公開されてないけど、弾道ミサイルの特性から大体300km以上の高度で命中していると推測できる

102:名無し三等兵
11/08/12 15:34:40.38
バッジシステムがうまく機能してくれないと連続で撃たれたり同時に撃たれて大丈夫かね?

103:名無し三等兵
11/08/12 16:49:14.35
>>102
>バッジシステムがうまく機能してくれないと連続で撃たれたり同時に撃たれて大丈夫かね?

完全な不意打ちでなければ、リンクしている日米10隻ぐらいで防衛ですから・・
「うまく機能してくれない」は想定外では?
SRBMはリアクションタイム3分の世界だから、ミサイル防衛の方は緊張するだろうなぁ。
ICBM 1000発以上が飛んできます、で20分待つのも嫌ですけど。

104:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 08:37:24.07 L5WvJX+G
ミサイルをミサイルで迎撃するなんてもう古いよ笑

10年以内には、衛星に搭載したレーザー砲で敵がミサイルを発射した瞬間に迎撃するようになり、ミサイルは陳腐化しましま

105:名無し三等兵
11/08/13 10:01:51.87
100年以内の間違いだろ

106:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 11:27:31.86 L5WvJX+G
>>105
禿だね笑

つAL-1A

まだ未熟な面もあるがw

107:名無し三等兵
11/08/13 11:41:49.30
未熟な面だらけだろw
まずSBIRSだね

108:名無し三等兵
11/08/13 12:06:47.90
>>106

でもあれってブースト段階のミサイルにしか効果ない上に射程が数百kmしかないから、
北朝鮮みたいな地理条件だといいけどロシアや中国みたいな相手には使えんよね

それこそ射程数千kmでミッドコース段階の再突入体も破壊できるくらいのレーザーならいいけど、
そんなのそもそも近い将来に実用化されるかどうか・・・

109:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 12:23:17.83 L5WvJX+G
>>107
詳しく

>>108
日本から400キロっつうとどこまでか分かる?
レーザー出力ならこれからどんどん上がるし、宇宙空間から照射すれば地形も関係ない
発火点を発見したら即座に照射だ

110:名無し三等兵
11/08/13 12:39:06.73
>>109

数百kmの高度を周回する低軌道衛星で地球全域をカバーしようとしたらそれこそ100個クラスの衛星がいるけど・・・
でないと発射地点近辺に衛星がいなくて撃ち落せないなんてことにもなりかねない

111:名無し三等兵
11/08/13 13:15:08.32
>>109
いや出力上げるにゃ純粋に燃料たくさんいるだろ

112:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 13:57:48.79 L5WvJX+G
>>110
衛星は最低でも2000キロ上空を飛んでるよ

>>111
奈良、大型化すればいい


113:名無し三等兵
11/08/13 14:14:41.24
>>112
>衛星は最低でも2000キロ上空を飛んでるよ
高度1000km超えると、放射線で装置の劣化が早いのだが。
1000km以上を飛ぶ衛星は(静止衛星は別だが)、非常に例外。

大型衛星は値段が高い。更に800km高度に4t打ち上げると打ち上げ費用だけで100億超。
レーザー衛星単価500億円x100衛星で、5兆円で、平均寿命が10年以下では・・・ 
100億円で反撃用の弾道弾(SRBM ~新固体)が3発買えるだろうから、反撃手段を用意した方が良い。

114:名無し三等兵
11/08/13 14:32:06.94
そもそも今の衛星が何ワットで動いてるか知ってるのかと

115:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 14:34:21.71 L5WvJX+G
上空1000キロを飛ぶ衛星は超例外wwwwww


ソースくれ笑

116:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 14:55:40.80 L5WvJX+G
でな、一言だけ簡単な話をしてやる。

超超低軌道…500キロ前後をうろつく軍事偵察衛星が異常なんだわ 用途が用途であるだけに、この超超超軌道になってるだけであ り、普通の衛星じゃないんだわ。

っで、なんでレーザー母体までこの超超低軌道にこだわらにゃならんのか、まるで理解できな いんだが

軍事偵察衛星は視野を犠牲にして解析度をとり、レーザー母体は解析度なんか必要ねーから普通の軌道をまわる。 こんな単純な理屈すら解説しなきゃならんから、奈良市タマリマセンw

117:名無し三等兵
11/08/13 15:12:51.98
照準どうする?

118:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 15:13:52.83 L5WvJX+G
照準は偵察衛星とリンクさせれば問題ない

119:名無し三等兵
11/08/13 15:22:58.79
宇宙から電子レンジ並の出力でレーザー撃ってなにになるの?

120:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 15:23:49.03 L5WvJX+G
>>113
早く答えなさい
いい加減なこと言われて逃げられたら悲しいわ笑

121:名無し三等兵
11/08/13 15:24:29.89
偵察衛星のデータは照準に利用できるほど正確でリアルタイムで利用できる?

122:名無し三等兵
11/08/13 15:25:01.77
衛星からレーザだと、排熱とかの問題で一発撃って使い捨てとかそのレベルになりそう
な気がするんだが。

123:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 15:25:21.23 L5WvJX+G
>>129
迎撃レーザーはメガワット級です笑
すでに航空機や砲弾での実験で迎撃には成功している

124:名無し三等兵
11/08/13 15:32:04.03
冷却どーするんだよ
宇宙には大気がねーんだぞ


125:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 15:35:01.82 L5WvJX+G
>>121-122
今時の衛星放送の精度は説明しなくてもわかるよな??

あとな、偵察衛星が必要なのは、ミサイル発射準備の兆候とかしるためであり、大気圏外で の迎撃考えたら、照準にリンクは必要なくなるのかもしれん(これはソース皆無の僕の考え)

126:名無し三等兵
11/08/13 15:38:56.33
地上なら発電できるだろうね。
ちなみに、米で開発中のは大型セミトレーラーにガスタービン発電機積んで、となりにタンクローリー繋いで発電してるよ。
技本で研究中のもセミトレーラー2台構成。
AL-1はいわずもがな、ターボファンジェット4基のB-747ベースだしね。

127:名無し三等兵
11/08/13 15:39:40.52
何で衛星放送が出てくるんだ?訳分からん

128:名無し三等兵
11/08/13 15:39:56.87
衛星放送と照準にどういう関係があるの?

129:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 15:41:02.82 L5WvJX+G
今時誤字を指摘するとか笑

130:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 15:43:11.95 L5WvJX+G
>>124


レーザー母体にカメラも照準もないと言う仮定でしかものを考えれないお前らにげんなりした。

冷却→一応いっとくが、宇宙空間のほうが寒いのよ。

131:大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg
11/08/13 15:45:52.72
えっ
>宇宙空間のほうが寒い

132:名無し三等兵
11/08/13 15:45:53.66
ちなみに実験に成功したとか言ってる奴も、ブースト時を狙ってロケットモータを狙ったか、
弾殻が薄い迫撃砲弾だから。
再突入能力を備えた弾道弾の弾頭に現状では通用しないだろう。

133:名無し三等兵
11/08/13 15:46:42.35
>>130
で、どうやって熱移動させるの?

134:名無し三等兵
11/08/13 15:47:11.60
レーザーのエネルギー源は太陽光だろうから表面はかなり暑くなるんじゃ?

135:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 15:53:13.66 L5WvJX+G
>>131
宇宙空間→重力ねーと熱を蓄えることできんでしょが。。

あと弾道弾のレーザー耐性→楯と矛

136:名無し三等兵
11/08/13 15:56:27.18
熱が重力に引き寄せられると思ってるんだろうか……。

137:名無し三等兵
11/08/13 15:56:48.05
本格的な厨房なんだな

てかレーザ衛星にターゲティングさせるとなると、レーザのジェネレータも合わせて、
ソ連の原子力衛星級のものが必要になるんじゃなかろうか?

138:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/13 15:57:35.87 L5WvJX+G
>>133
冷却必要ねーなんて誰もいってねーよダボが!

ダボが大気がないから宇宙では熱くてたまらねぇとか言い出す から、大気圏内と宇宙空間での熱の話をしただけだべがダボが!

139:名無し三等兵
11/08/13 16:00:44.84
>>138
レーザー照射時の動画とか見たことないのかよ。陽炎が出てるぞ。
大電力使用して、それが効率的にすべてレーザーに転換できるわけじゃないんだから、
熱エネルギーに転換しちゃってるんだよ。
宇宙空間では熱媒体がないから、輻射で熱を逃がすしかない。放熱能力に限界があるんだよ。


140:名無し三等兵
11/08/13 16:18:39.25
>>138
で、宇宙空間にどうやって熱を移動させるの?
真空は熱を伝えないってことくらい知ってるよね?

141:名無し三等兵
11/08/13 16:21:53.30
>>100-150

142:名無し三等兵
11/08/13 16:25:41.12
奈良市って奴どっかで見た気がする

143:名無し三等兵
11/08/13 16:25:50.55
れっべる低。


SM-3の半径170kmゾーンって、多少のタイプや速度の違い、方位の違い
想定した場合だよね。
スループ打、高速 
の対処が100(不明)~170kmってところだろう。

170kmこえると、スループ、間合いの対処、速度で、迎撃しにくいんじゃないか?
日本だと170kmで十分だよね。

144:名無し三等兵
11/08/13 16:32:25.64
思い出した!奈良市ってこいつだ
URLリンク(pr.cgiboy.com)
何年か前に2ちゃんで話題になった気がする

145:名無し三等兵
11/08/13 17:21:51.90
AL-1の元であるB747-400Fの貨物重量が100t以上であることを考えると
スペースシャトル並みの打ち上げ費用が掛かりそうなんだがw

146:名無し三等兵
11/08/13 17:40:49.42
>>130

なんかお前さんのこの書き込みを見ると「宇宙空間は寒いから置いとくだけで勝手に冷えてくれる」と
思ってるようにしか見えないんだが・・・

地球近辺は太陽光が強いから、直射日光の当たる面は摂氏百数十度になる一方で、陰になる部分は
摂氏マイナス百数十度まで下がり、日なたと日陰で300度近い温度差が生じる
そのままにしとくと直射日光を受ける面は温度が上がりすぎて機器にダメージを与えかねないから、
どうにかして日なたの熱を逃がしてやらなきゃいけなくなるんだよ

人のことを馬鹿呼ばわりしてるわりにえらくお粗末だな

147:名無し三等兵
11/08/13 18:43:28.62
>>120
>いい加減なこと言われて逃げられたら悲しいわ笑
>いい加減なこと言われて逃げられたら悲しいわ笑

? 1000km高度以上と以下のJAXAの衛星の数でも、調べてみたら? で終了だろ。

148:名無し三等兵
11/08/15 15:28:37.91
>>113
反撃手段云々は現状のMDにも突っ込まれてる
>>140
では真空の宇宙空間でどうやって太陽光が「熱を運んでくる」のでしょう?
太陽光で温め続けられている地球が
レーザー衛星に限らず普通の人工衛星や宇宙船の太陽熱や自身の出すエネルギー消費にともなう熱は?


149:名無し三等兵
11/08/15 15:36:02.56
>>148

それは輻射で逃がすしかない
どっちにしろ「宇宙空間は寒いからうんたら」といっている奈良市とやらが醜態晒している事実は変わらない

150:名無し三等兵
11/08/15 15:44:46.47
大気が無いから冷却できないだの真空だから熱をつたえないだの言ってる方も醜態晒してると思うんだが


151:名無し三等兵
11/08/15 19:32:11.79
>>150
出来ないとは誰も書いてないよ。
奈良市の「寒いから勝手に冷える」と言いたげな態度に真空は熱を伝えないと言ってるだけだろ。

実際輻射という形で放出しているので「熱」を伝えているわけではないし。

152:名無し三等兵
11/08/15 20:29:19.17
宇宙機のみならず、空気の薄い超高々度を飛ぶ航空機も含めて
空気が無い所での放熱の面倒くささは周知されるべきか。

153:名無し三等兵
11/08/15 20:35:03.50
放熱を潔く放棄して断熱で対応すればいいんでね?

154:名無し三等兵
11/08/15 20:40:46.80
え?

155:名無し三等兵
11/08/15 21:55:55.21
>>153
>放熱を潔く放棄して断熱で対応すればいいんでね?
温度上昇に、ICとかキャパシターとかバッテリーが持てばね・・・ 半田溶ける温度は勘弁。

156:名無し三等兵
11/08/16 04:25:48.64
>>150
中学生レベルの科学知識すらない人間はそう思うんだろうな

157:名無し三等兵
11/08/23 04:21:36.42
URLリンク(www.haaretz.com)

ところでアイアンドームが実戦で
結構凄いことになってるみたいなんだが、
このスレ的にはどうなの?

158:名無し三等兵
11/08/23 14:16:36.76
【国際】リビア軍がミサイル発射
スレリンク(newsplus板)l50

【地学/宇宙開発】JAXA・NASAなど、複数の衛星の合成開口レーダーを使い南極の氷の移動速度分布図を完成
スレリンク(scienceplus板)l50

159:名無し三等兵
11/08/26 22:30:03.35
>>156
中学生レベルだとそう思うんだな

160:名無し三等兵
11/08/28 14:22:53.40
MDだけで日本の核抑止は万全なんですか?jsf大先生w

161:名無し三等兵
11/08/29 17:57:40.81
jsfではないが不十分だとは思うよ。
ただ、核抑止力は開発費・維持費・対米関係等コストがかかりすぎる。
まして、赤字国債抑制に動く財務省が開発にウンというとは思えない。
それに、自民が政権に返り咲いても、総裁が左巻きの谷垣の間は無理

国が滅びないように外交で頑張りつつ、MDを進化させるのが現状

【ロシア/軍事】次世代SLBM「ブラバ」、新型原潜で2度目の発射実験に成功[08/27]
スレリンク(news5plus板)l50

162:名無し三等兵
11/08/29 18:32:30.09
MDは核抑止と全く無関係って訳じゃないけど、基本的に被害局限用だからなあ。

163:名無し三等兵
11/08/29 20:01:41.12
防戦兵器で核抑止なんて出来るわけ無いわなぁ

164:名無し三等兵
11/08/29 21:35:13.46
今月の軍研が、MDが生まれた歴史的経緯から説いてて面白かった。
MDってむしろ核抑止力に対しての疑義から生まれてるんだな。

URLリンク(gunken.jp)
>欧州MD(ミサイル防衛)計画を巡るアメリカの優位性とロシアの反発
この記事。

165:名無し三等兵
11/08/29 21:41:03.72
懲罰的な抑止というのは、
本質的に相手が信用でき理性的であると仮定しなければ成り立たない
相手は仮想敵国であるにもかかわらず、だが

166:名無し三等兵
11/08/30 10:58:13.54
「中国、4年前から独自のミサイル防衛を推進」
URLリンク(www.chosunonline.com)

中国も空母だけじゃなくこっちに銭突っ込み始めたら
いくら軍事費があっても足りないよな

167:名無し三等兵
11/08/30 11:16:37.98
自衛隊のMD負担と同じ議論だが
どのみちC4ISRに投資が必要なのは中国軍も同じなのだから
MDに限った必要経費はそれほどでもないはず

168:名無し三等兵
11/08/30 14:50:59.98
中国ってロシアのS-300買ってましたっけ?

169:名無し三等兵
11/08/30 14:55:52.60
>>165
なるほど、だから狂犬リビアを監視し、北朝鮮の発言に神経をとがらす訳ですね。
北朝鮮は狂気を装って、米側からの譲歩による分捕りを狙っていますが。
「北朝鮮の存在しない世界など、あるべき世界ではない」でしたか?

170:奈良市の代弁者
11/08/30 19:23:30.27 hKrA/1mH
>>151

>>155

排熱→無知なおまえに教えてやる宇宙空間自体は大気圏ある地球より冷えた空間である。
熱を帯びるのは日向 日向での熱は半端ではないが、 日陰では氷点下
光の反射が衛星では普通に取り入れられてるわかるか?

エネルギー原→太陽光

予算→軍人予算とは相手との相対性で決まる。
スターウォーズ 計画が頓挫したのは、ソ連が解 体したから。
ソ連に代わる大国でたから、軍拡は必然。

つか、楯と鉾の原理がまるで理解できてないことにびっくりw

171:名無し三等兵
11/08/30 19:58:23.64 hKrA/1mH
根本的に理解できてないみたいだから、簡単に解説してやる

宇宙空間→太陽光あたらない日陰は一瞬で凍結する。

レーザー放つ面は地球に面してる。

まず、この最低限の基本は理解してね?

172:名無し三等兵
11/08/30 20:08:17.59 hKrA/1mH
>>139
具体的に頼むよ

地球上でのレーザーは実用化の域に達しているのに宇宙空間の「日陰」で発するレーザーに冷却の問題点が生ずる理由を

173:名無し三等兵
11/08/30 20:30:58.58
>>172
>地球上でのレーザーは実用化の域に達しているのに宇宙空間の「日陰」で発するレーザーに冷却の問題点が生ずる理由を

何度も、皆が書いているように「冷却・放熱」が難しいから。
日陰の放熱板と、レーザー発振部の間を、ヒートパイプで結ぶのだが、結構大変だ。
大量の水を使ってポンプで循環させて、水冷できると楽なんだけどね。

軍用は知らないが、NASAの衛星搭載レーザーや、日本の類似品の研究者は
知人ばかりだし、室内でレーザー使った実験は昔はよくやったものさ。
学会で見かけるMELCOの人には「この人は防衛省のレーザー兵器研究やってるのだろなぁ」
と言うような人もいる。

174:名無し三等兵
11/08/30 20:47:45.13 hKrA/1mH
>>173

現状の困難点をあげてるだけだな。
車のエンジンで、排熱をどうし ようか?とかって技術論をしているレベル

熱伝導がないから排熱難しいのはレーザーに限った話ではない

現行の人工衛星の「日向」の部分も、そうして克服してきてんだわさ。

175:名無し三等兵
11/08/30 20:49:32.05
>>170

例え片面が冷えてたってもう片方が熱かったら熱い方の熱をどうにかして逃がしてやらなきゃダメだろ?
月に向かうアポロ宇宙船が何でブタの丸焼きみたいにくるくる自転してたか知らんのか

176:名無し三等兵
11/08/30 21:01:13.81 hKrA/1mH
>>165
気象衛星と軍事監視衛星の仕組み考えてくれ。軍事監視衛星は高度が500キロ程度だからあれだが、気象衛星は高度3000キロ越える。

気象衛星は自転してんだっけか?

177:名無し三等兵
11/08/30 21:05:44.11 hKrA/1mH
まちがた
>>175

178:名無し三等兵
11/08/30 21:22:07.45
アイアンドーム
あれって、ミサイル防衛できるとかマジ?

179:名無し三等兵
11/08/30 21:27:26.77
上層大気に熱圏ってのがあって分子運動量が激しく温度はものすごく高いが(1000度とか2000度近く)、実際に受ける熱量は大したことがない。
これは熱の移動が輻射よりも対流のほうが遥かに大きいからだ。もし海面高度での1000度とか2000度だったらロケットとか飛ばせないしね。

これを踏まえて、宇宙を考えてみよう。
確かに宇宙は非常にリーンな気中だからとてつもなく温度が低い。しかしそのリーンな大気のせいで対流がほとんど起きず輻射が支配的になる。
宇宙の温度が低いから物体がよく冷えるってのは間違いだと思うよ。

180:名無し三等兵
11/08/30 22:02:48.54 hKrA/1mH
成層圏はおろか、熱圏をも遥かに越える高度3000キロを周回する気象衛星は、地球面を軸に東周りしているが、太陽光を避けるために自転してはいない

その例があるのに、なんで軍事衛星の排熱ばかりに目をむけてレーザーの実現性を否定するのかわからん

181:名無し三等兵
11/08/30 22:07:37.59 hKrA/1mH
>>179
この禿が無知だと言うのはよく分かった

182:名無し三等兵
11/08/30 22:11:00.09
輻射しか頼れない宇宙はいくら寒くても排熱大変だよって言いたいだけだが。
話の本質が伝わってなくて残念だ。

183:イモー虫
11/08/30 22:12:23.72 dEdFgpkr
自民党信者がいるときいて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

184:名無し三等兵
11/08/30 22:14:27.11
イモー虫とか言う奴はNG推奨
詳しくはググれ。ただの荒しだから。

185:名無し三等兵
11/08/30 22:17:43.41
>>176

自転してるかどうかが問題なんじゃないよ
冷たい宇宙空間に置かれてるはずの宇宙機でも放熱や冷却には苦労するってことだ
地球近辺で太陽の直射日光をマトモに浴びる人工衛星ではどうやったって冷却の問題は避けて通れない
太陽光の弱い領域で稼動する深宇宙探査機なら話は別だがね

ドヤ顔で他人を馬鹿にする前にもうちょっと本質を読め

186:イモー虫
11/08/30 22:19:57.21 dEdFgpkr
通報捏造厨がなんか言ってるよ(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

187:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/31 00:39:07.53 2I4FyhAb
代弁御苦労様笑

やっぱりここは質1とは比べ物にならないくらいレベルが高いね

お前たちももっと頑張れば僕と肩を並べられるくらいの知識はつくと思うよw

188:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/31 00:40:32.90 2I4FyhAb
>>185
冷却技術なんて10年後にはどうなってるか分からんだろ笑

それに今だって日向にある衛星はどうしてるんだ?

189:名無し三等兵
11/08/31 01:03:04.67
宇宙での冷却技術の10年後って言っても、輻射で放熱しなければならない原則はどう頑張っても回避不可能だからな。
電力使用量の多い衛星なら大型の放熱フィンとかで放射冷却してんじゃねやっぱ。
メガワット級レーザーを発振するなら尚の事だが。超巨大な衛星にするとかなら出来なくはないだろう。

190:奈良市 ◆4a2rKfkfJU
11/08/31 01:11:49.99 2I4FyhAb
>>189
なら超大型の衛星にすりゃいいべ笑

宇宙は無限だから場所には困らないぞ?

191:名無し三等兵
11/08/31 01:18:43.84
超巨大レーザー衛星を恒常的に運用するくらいならミサイルで迎撃したほうがCP比が圧倒的に良くなっちゃうという矛盾が生じるわけです。
そもそも宇宙条約でレーザー衛星の存在自体が微妙な気もするな。ABMを平和利用とすることができるかどうか。

192:名無し三等兵
11/08/31 01:24:05.17
191のABMはMDと読み替えてくれ。

193:名無し三等兵
11/08/31 04:05:44.19
宇宙でメガワット級のレーザーを運用するくらいなら、ミサイル運用したほうが楽そうだよな

194:名無し三等兵
11/08/31 04:13:41.60
つかブリリアントペブルスっぽいの転がしておけばいいんじゃ?って気がする。

195:名無し三等兵
11/08/31 06:04:14.17
>>188

日向にある衛星?頑張って必死こいて放熱してるに決まってんだろが
既に書かれてるが、宇宙には伝導や対流で熱を奪っていく媒体がないから輻射でしか熱を逃がせない
10年後だろうとこの根本的な現実は変わらないんだよ
「宇宙は寒いから」の一言で盛大に突っ込まれまくってるお前が「頑張れば僕と肩を並べる知識がつくよw」??
あんま笑わせんなよwww

196:名無し三等兵
11/08/31 09:40:50.25
つーか最大電力量が高々110kWしかないISSがどれだけデカイ放熱板つけてると思ってるんだ?
ABLと同クラスの3MW、変換効率50%としたってISSの30倍の面積の放熱板が必要。

197:名無し三等兵
11/08/31 10:15:03.73
>>196
>ABLと同クラスの3MW、変換効率50%としたってISSの30倍の面積
実戦時と同じ電力を常に放熱して、使われずに排気される、SBL …
SBL (Satellite borne Laser)

放熱板と同じく、太陽電池も「更に巨大な面積」が必要ですね。
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
写真で本体の近くの中央部の白い板が放熱板。

地上・艦上のSM-3で一撃で破壊可能な脆弱さ。
仕事でJAXAのISS関係も少し付き合いがありますが、大変なシステムですね。
今日は、ISS船内実験公募の締めきり、夕方5時まで。
飛行士さんにお願いして、変な紙飛行機を飛ばすとかの提案もありかも。


198:名無し三等兵
11/08/31 10:43:25.00
>>197
中央部だけじゃなくてソーラーパネルの根本から出てる計4本の白い板も放熱板。

一応、連射しない前提である程度の温度上昇を許容できるのであれば放熱板は小さく出来るかもと思ったけど、
放熱に数十分~数時間もかけるんじゃ衛星1機に付き迎撃できるミサイルは1発になって価値が無いか。

199:名無し三等兵
11/08/31 19:48:41.77
宇宙では一瞬で凍結するとか言ってるバカ、何なの?
そりゃ、宇宙の温度は-270度だけど、熱を伝える媒体がないのだから、
熱が流出しにくく温度が下がらない。衛星が冷却にどれだけ苦労すると思ってんだよ。

というか、高空を飛ぶMIG-25が空冷できないから、燃料をヒートシンクにしてるんだろが。

200:名無し三等兵
11/08/31 20:46:39.57
>高空を飛ぶMIG-25が空冷できないから、燃料をヒートシンクにしてるんだろが

それは違う。
機体周囲の空気が断熱圧縮で加熱されるから。

201:名無し三等兵
11/08/31 20:48:04.14
と思ったが、合ってた。すまん。

202:名無し三等兵
11/08/31 21:15:44.85
航空機発射型弾道弾迎撃ミサイル

203:名無し三等兵
11/08/31 21:40:41.64
すごく色々めんどくさい予感

204:名無し三等兵
11/08/31 21:52:38.55
そういやPAC-3をF-15に搭載しようなんて構想があった気がする

で、無知な奴らに教えてやる的なスタンスの奈良市&代弁者は息してんの??

205:名無し三等兵
11/08/31 22:01:02.45
ネタレスにも全力レス。これぞ軍板の伝統。

206:名無し三等兵
11/08/31 22:03:16.63
釣り宣言もないしマジレスに対するマジレスだったのかもしれんな。

207:名無し三等兵
11/08/31 23:07:52.57
BS世界のドキュメンタリー▽電磁パルスの脅威に備えるリーダーのための最新科学
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

208:名無し三等兵
11/09/01 03:55:13.62
>>205
完全にネタっていう程でもなくて、
SBLは昔から研究が続いているものではあるから
URLリンク(www.globalsecurity.org)

209:名無し三等兵
11/09/01 17:57:49.05
【露韓】「羅老(ナロ)再打ち上げ失敗の責任はない」ロシア側調査委員会が結論-韓国側が責任を持つロケット2段目に異常[08/31]
スレリンク(news4plus板)l50

210:名無し三等兵
11/09/02 14:25:07.02
はーい弁護士さんからダメ出しきましたよー

新型迎撃ミサイル実験またも失敗! ミサイル防衛なんて不可能
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

211:名無し三等兵
11/09/02 15:16:19.02
>>210
非論理的な批判にワロタw
完全じゃないと無意味とか成功例無視とか開発段階(今回は新型)無視とか
論理性がなくても弁護士って務まるんだな
と言うより、そういう馬鹿な弁護士ほど安全保障問題とか門外漢な分野に口を出す

212:名無し三等兵
11/09/02 16:43:26.46
つか弁護士は白を黒と言い含めるのが仕事であって
ぶっちゃけ真実なんか全くどうでもいい商売なんだし

213:名無し三等兵
11/09/02 16:52:10.95
>>212も弁護士の仕事を完全に誤解してるけどな
>>210の弁護士さんとそっくり

214:名無し三等兵
11/09/02 17:12:09.86
スレ立った
【米国】新型迎撃ミサイル実験失敗 日米共同開発に影響も[11/09/02]
スレリンク(news5plus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

215:名無し三等兵
11/09/02 18:55:31.46
与座岳分屯基地に建設中のFPS-5
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)
URLリンク(2ch.at)

216:名無し三等兵
11/09/03 01:02:43.55
産経ソースは不安感があるので、一応はオフィシャルも

Sea-Based Missile Defense Test Conducted
The Missile Defense Agency was unable to achieve the planned intercept of a ballistic missile target
during a test over the Pacific Ocean exercising the sea-based element of
the Ballistic Missile Defense System (BMDS).

At approximately 3:53 a.m. Hawaii Standard Time (9:53 a.m. EDT) a short-range ballistic missile target was
launched from the U.S. Navy’s Pacific Missile Range Facility on Kauai, Hawaii. Approximately 90 seconds later,
a Standard Missile 3 (SM-3) Block 1B interceptor missile was launched from
the cruiser USS LAKE ERIE (CG-70) but an intercept of the target was not achieved.

This was the first flight test of the advanced SM-3 Block 1B interceptor missile.
Program officials will conduct an extensive investigation to determine the cause of the failure to intercept.

There have been 22 successful intercepts in 27 at-sea attempts
since Aegis Ballistic Missile Defense flight testing began in 2002,
including the successful intercept of a malfunctioning U.S. satellite
by a specially-modified SM-3 Block 1A missile in February, 2008.


217:名無し三等兵
11/09/03 02:43:35.11
>>216

大雑把な訳

MDAは今回の迎撃実験は失敗しますた
3時53分、カウアイ島から標的のSRBMを発射、その90秒後にレイクエリーからSM-3 BlockIBを発射したけど失敗

今回はSM-3 BlockIBの最初の発射試験
とりあえず失敗の原因は調査する

トータルでは2002年のテスト開始以来、27回の発射実験中22回成功(2008年の衛星撃墜含む)

218:名無し三等兵
11/09/03 11:45:23.90
成功率8割か。
まあ早く原因が知りたいね。

219:名無し三等兵
11/09/03 12:46:01.71
>>210のブログ主に長々と突っ込んだら回答スルー&黙殺宣言されたでござる(´・ω・`)

220:名無し三等兵
11/09/03 13:06:51.91
MD縮小して首都圏と沖縄限定にした場合
残りの予算をF-35に当てたら何機運用できる?

221:名無し三等兵
11/09/03 20:28:24.15
03式SAMが450億円だっけ?
F-22が余裕で買えるぞ

222:名無し三等兵
11/09/03 21:28:20.48
いらんのはPAC-3だ

223:名無し三等兵
11/09/05 10:10:19.23
二段構えがいらんと申すか

224:名無し三等兵
11/09/06 14:01:19.69
いやだって将来どうすんの
アメリカとEUに合わせろってか
しかも日米共同開発してるのに
EUに技術提供したりアメリカだけ兵器売りつけて
日本は軍国主義の復活やらマスゴミが煽って結局捨て金やん

儲かるのはアメリカだけ
アホかと

225:名無し三等兵
11/09/06 16:32:33.74
30点
やり直し

226:名無し三等兵
11/09/06 20:25:52.63
>>224
論旨不明確。再提出。

227:名無し三等兵
11/09/06 20:47:13.49
>>224

は?PAC-3のどこが日米共同開発だ??
日米共同開発なのはSM-3 BlockIIAだし開発してモノになれば当然日本も実戦配備するだろ

アホなのはお前さんの思考回路だ

228:名無し三等兵
11/09/06 22:07:02.63
模擬弾道ミサイルを発射=防衛システムの検証開始-防衛省
URLリンク(www.jiji.com)

229:名無し三等兵
11/09/06 22:35:32.21
だからTHAADはどうすんのって
PAC-3高すぎ射程短すぎ

230:名無し三等兵
11/09/06 23:19:44.65
AAM改造だとスピードとか飛翔経路が違いすぎて模擬にならんような気もするけどなぁ

そういや米国でのPAC-3迎撃実験もPAC-2を弾道ミサイルに見立てて実験してたっけ?
どうせならノドン級のMRBMで試せばいいのに

231:名無し三等兵
11/09/06 23:33:24.64
>AAM改造だとスピードとか飛翔経路が違いすぎて模擬にならんような気もするけどなぁ
リアクションタイムとかのシステム的な検証が中心なんじゃね?

>どうせならノドン級のMRBMで試せばいいのに
コスト考えろ
15回もやったら何百億だぞ

232:230
11/09/06 23:36:58.04
>>231

いや、MRBMで試せばいいのにってのはPAC-3の迎撃実験の方だよ
SM-3はMRBMやIRBM使ってるのに、PAC-3の標的でMRBM実際に使った迎撃実験って過去にあったっけ??

233:名無し三等兵
11/09/07 03:30:18.24
標的ミサイルにノドン級は…ああ、イスラエルのブルースパローとブラックスパローがあったか。
これは戦闘機から発射する標的ミサイルだがかなり大きいので、戦闘機で高度と初速を稼ぐ分と合わせてノドン級に匹敵する。

234:名無し三等兵
11/09/11 10:04:53.23 Kb5Kkro0
【宇宙開発】NASAの観測衛星、9月下旬から10月上旬に大気圏突入 破片が人に当たる確率3200分の1
スレリンク(scienceplus板:-100番)

もしこの衛星が軌道計算の結果人口密集地に落ちる事が判明したなら、またSM-3で迎撃してもいいんじゃないかと。

9月中なら準備が間に合わないかもしれないけど。


235:名無し三等兵
11/09/11 20:19:58.59
前提が無理なら実行もできない。

236:名無し三等兵
11/09/11 20:55:08.08
弾道ミサイルではないが
【モスクワ航空ショー】中国も購入?ロシア軍需企業、3タイプのクラブS巡航ミサイルを展示[09/11]
スレリンク(news4plus板)l50

【宇宙】映画「アルマゲドン」の世界が現実に…欧州宇宙機関、2015年に小惑星へ突っ込んで軌道をそらすミッションを敢行
スレリンク(newsplus板)l50



237:名無し三等兵
11/09/11 21:03:40.50
やたらと演出がカッコいいロシアの弾道弾迎撃ミサイルの演習ビデオ
スプリントみたいな高加速の低層防御ミサイル「ガゼル」が登場
URLリンク(www.youtube.com)

238:名無し三等兵
11/09/12 13:14:33.12
ロシアの感覚ではイージス艦が単独で航行しているらしいから信用できない

239:名無し三等兵
11/09/12 21:10:31.18
単独で航行するイージス艦なんて別に珍しくもなんともないだろうなにいってんだ?

240:名無し三等兵
11/09/14 21:26:38.38
ルーマニアとミサイル防衛協定=15年めどに配備へ-米
URLリンク(www.jiji.com)

241:名無し三等兵
11/09/14 22:12:26.10
ルーマニアに米MD施設 15年運用開始へ合意文書 [09/14]
スレリンク(liveplus板)l50
URLリンク(www.47news.jp)

【インド】NATOミサイル防衛システム配備か、中国の軍事脅威に対抗-露メディア[09/13]
スレリンク(news4plus板)l50

人工衛星日本も落下エリア内 人に当たる確率「3200分の1」に不安
スレリンク(dqnplus板)l50

242:名無し三等兵
11/09/15 19:46:13.86
ロシア、「共同MD」進展なく焦り
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

243:名無し三等兵
11/09/17 19:20:11.52
迎撃ミサイルの共同開発2年延長 米側が日本へ通知
URLリンク(www.47news.jp)

244:名無し三等兵
11/09/18 11:30:21.20
>>239


245:名無し三等兵
11/09/18 13:11:35.30
逆上して安価つけたはいいけどまともな反論の理論が思い浮かばず
けれど何もレスしないのも悔しいのでとりあえず安価だけ書き込んで
俺は分かってる風
を装ってみる、といったところか

246:名無し三等兵
11/09/18 13:47:47.27
基本から教える手間を省きたい
知りたきゃ自分で調べな

247:名無し三等兵
11/09/18 14:09:22.13
要約すると、「自分はよく知らないけど気に入らない」

248:名無し三等兵
11/09/18 15:46:19.36
>>247
( ´,_ゝ`)プッ

249:名無し三等兵
11/09/18 16:54:21.59
図星らしい

250:名無し三等兵
11/09/18 16:56:33.22
>>249
( ´,_ゝ`)プッ

251:名無し三等兵
11/09/18 21:13:08.91
単独行動はいけません

252:名無し三等兵
11/09/19 05:03:52.62
三菱重にサイバー攻撃、潜水艦やミサイルの情報流出
スレリンク(army板)

253:名無し三等兵
11/09/19 21:31:01.00
将来の我が国の懸案材料
【朝韓】韓国軍、北朝鮮の長射程砲を無力化する弾道ミサイルを開発中[09/19]
スレリンク(news4plus板)l50

【韓国】軍のパトリオットミサイル用レーダー相次ぎ故障[09/19]
スレリンク(news4plus板)l50

昨日のNHK、宇宙の渚で紹介された京大のMuレーダー、デカすぎるが数ミリのデブリも捉えられるとのこと
URLリンク(www.rish.kyoto-u.ac.jp)

254:名無し三等兵
11/09/20 05:34:15.94
非核ミサイルCSM

URLリンク(www.youtube.com)

日本にはHTVというキャリアがある。
搭載能力約6トンで軌道上待機能力が1週間以上 なのだ! ( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみにピースキーパー(ICBM)の搭載能力は約3トン

255:名無し三等兵
11/09/20 07:49:01.44
>>254
>非核ミサイルCSM
核兵器技術(潜在)保有国は、そう言うミサイルは撃てない。
着弾して爆発するまで、核か非核か判らないので、
発射台で準備した瞬間に核先制攻撃を受ける。

256:名無し三等兵
11/09/20 08:11:53.86
それは大気圏外まで上昇せず、早期に分離して大気圏上層を飛翔体が滑空するから
相手に核ミサイルと区別する猶予を与えるものにはなってると思うよ

257:名無し三等兵
11/09/20 08:45:46.34
CSMは超高速グライダー爆弾だからな。弾道ミサイルと巡航ミサイルの中間。

258:名無し三等兵
11/09/20 16:23:58.40
費用対効果的に考えて使えないんじゃね。
米国も通常弾頭型弾道弾の開発に着手したものの結局開発中止したくらいなもんだ。

259:名無し三等兵
11/09/20 16:36:14.74
通常弾頭弾道ミサイルは核弾頭と区別が付かないってんで中止、CSMに移行したんだけど?

260:名無し三等兵
11/09/20 16:38:03.27
命中精度と価格の高騰じゃなかったっけ?

261:名無し三等兵
11/09/21 00:04:41.59 F4vXy6xk
日本は核兵器持ってないし、核実験もしてないので、
堂々と通常弾頭弾道ミサイルを発射できる

262:名無し三等兵
11/09/21 00:48:23.34
>261
国会答弁で中距離弾道ミサイルは攻撃的兵器であり保有できないと宣言済みだよ日本。

263:名無し三等兵
11/09/21 00:55:52.31
弾道弾ではありません、固体燃料ロケットによる衛生打ち上げのための試験です(キリ

264:名無し三等兵
11/09/21 00:56:08.18
衛星

265:名無し三等兵
11/09/21 01:29:30.81
まぁ憲法改正しない限り中距離弾道ミサイルは無理じゃね。

266:名無し三等兵
11/09/21 02:17:19.99
海外派遣の時に(日本から発射して)迅速に穴を開けたりするための建機扱いでOK
当然建機だから建物を壊したりも出来る

267:名無し三等兵
11/09/21 03:30:45.13
>266
馬鹿はもう寝ろ。

268:名無し三等兵
11/09/21 11:42:10.58
攻撃兵器ない分防衛兵器に金かけてるわけでもない

269:名無し三等兵
11/09/21 19:12:44.30
はぁ? 自衛隊の兵器は防衛兵器だろ。
中距離弾道ミサイルだの核武装だの中二病は諦めてもう寝ろ。

270:名無し三等兵
11/09/22 11:53:51.33
良く嫁中二

271:名無し三等兵
11/09/22 17:39:48.49
>>243
日米共同開発の開発期間延長について
URLリンク(www.mod.go.jp)
SM-3ブロックⅡAについては、
平成18年度から平成26年度までの予定で日米共同開発を行ってきたところです。

今般、これまでの開発の進捗を踏まえて日米間で検討した結果、
防護範囲の拡大や将来脅威への対処といった開発目標を達成するため、
設計の成熟度を上げるとともに関連する事業リスクの低減を図ることが適当であると判断し、
開発期間を約2年程度延長することとしましたので、お知らせいたします。

272:名無し三等兵
11/09/22 21:53:58.76
衛星が落ちてくるみたいだけど本当に日本に落ちるような状況になったら
ミサイル防衛用のレーダーの出番もあるのかな?

273:名無し三等兵
11/09/22 22:23:16.07
>>272
>ミサイル防衛用のレーダーの出番もあるのかな?
絶好の訓練機会なので、当然見てるでしょ。官邸に対策ルームも設置するらしいから、
防衛省からファックス入れるのかな?

274:名無し三等兵
11/09/23 13:01:22.81
>絶好の訓練機会

BMDの訓練には当然なるし、衛星攻撃訓練にもなるか

275:名無し三等兵
11/09/23 13:12:19.73
偵察衛星だと高度600kmぐらいが多いからSM-3ブロックⅡAの射程に入ってるんだな

276:名無し三等兵
11/09/23 13:19:13.81
逆にIGSを撃墜しようとする対衛星ミサイルをSM-3で迎撃するような真似って可能なんだろうか

277:名無し三等兵
11/09/23 16:30:38.25
『テーミス』 2011年9月号
<社会>複眼インタビュー 日本原発を操る米覇権主義の大策略 山本尚利(早大ビジネススクール教授)

日本には54基の原発が稼動しているが、日米同盟が怪しくなると原発に爆弾を投下する可能性もある。
北朝鮮の核技術には、米元国防長官のラムズフェルド氏が関わっていたとも。米国覇権主義者の
恐ろしい戦略を全て明かす。
URLリンク(www.e-themis.net)
URLリンク(www.e-themis.net)

日本の核武装化阻止のために

   ・・・(略)・・・
 山本 私は’00年ごろ、原発技術で日本が米国を抜いたと見ている。・・・(略)・・・
 その頃(’00年)、ある経済誌にCIA(米中央情報局)が日本エネルギー事情を調査したという記事が
載った。調査レポートにはこんな提言がなされていたという。
「・・・(略)・・・日本の核武装化を阻止するには、東電の信用を失墜させ、凋落させることで、原子力発電
技術開発を大幅に遅らせる必要がある」
 ―’02年に東電福島原発の原子力プラント圧力容器検査記録改ざんが「発覚」した。
 山本 原子力プラントの圧力容器に限らず、一般的に圧力容器の応力集中部や溶接部などのクラック
(ひび割れ)は、一定限度以下の微小クラックは安全であることが証明されている。しかし、東電の圧力容器
を点検したGEは、東電の自主点検記録には不正があるとして経済産業省へ申告して、大騒ぎになった。
 また小泉純一郎政権(’01年4月~’06年9月)のとき、すでに四国に建設されていた原子炉耐震設計用
の大型実験施設を、国費の「無駄だ」として廃止してしまったが、これも日本の原発技術に歯止めをかけたい
米国の指示だった疑いがある。
 ―東芝がWH(ウェスチングハウス)を買収した件はどうか。
 山本 WHの原発部門は一度英国の会社(英国政府出資の核燃料会社、BNFL)に売られた。そこから
東芝が買ったが、米国の原発工事を受注させるなどといわれて、相場の3倍近い高価格で買収した。米国
はWHを通じて、日本の進んだ技術を“吸収”しようということだ。
   ・・・(略)・・・

278:名無し三等兵
11/09/23 16:32:11.95
>>277 (続き)

北朝鮮核技術とラムズフェルド

   ・・・(略)・・・
 ―北朝鮮の原子炉技術はどこから来たのか。
 山本 一般的にはインド生まれのパキスタン人核技術者、アブドル・カーン博士といわれているが、実際
は違うようだ。米国の典型的な覇権主義者の一人といわれるドナルド・ラムズフェルド元国防長官が、スイス
の多国籍企業ABB経由で供給したと疑われている。・・・(略)・・・
 彼は’90年から’01年までABBの役員だったが、ABBは’00年初頭に北朝鮮政府から原子炉(軽水炉)< BR>を2基受注している。ただ、彼はこの一件への関与は公式には認めていない。
 ABBはその直後の’00年5月、原子力事業部門を英BNFLに売却している。ちなみに北朝鮮は’00年に
その英国と国交を樹立している。北朝鮮の金正日総書記の後継者と目される三男、金正恩はABB本社の
あるスイスに留学していた。
 ―ミサイル技術での米国覇権はどうか。

国家競争力で日本は凋落した

 山本 ’05年7月、ラムズフェルドは迎撃ミサイルPAC2(地対空ミサイル、パトリオット)システムの改良型
であるPAC3の生産技術を三菱重工業にライセンスすることを認めている。なぜか。米国防総省は、その頃、
米国の同盟軍であるイスラエル国防軍配下の軍事企業IAIと米ボーイングと共同で、アローⅡというPAC3
の後継の迎撃ミサイルシステムを開発中だったからだ。
 アローⅡは『テーミス』が逸早く報道していたが、ラムズフェルドは軍事技術的にはすでに陳腐化している
PAC3を高値で日本に売り、その資金をアローⅡの技術開発費に回そうとしていると思われる。
 要するにラムズフェルドは北朝鮮の核脅威とPAC3技術の日本への供与の両方に関与していた疑いが
極めて濃いのだ。
   ・・・(略)・・・
 ―ラムズフェルドが関わった技術覇権戦略は、軍事技術だけではなかったとか。
 山本 最先端メディカルサイエンスのバイオテクノロジー、あるいは最先端ITの国家覇権にも関与してきた。
米国は日本政府、企業が米国の技術覇権レベルを凌駕しそうになると、ラムズフェルドのような戦略家が
登場し、文字通り手段を選ばず、断固阻止する。
   ・・・(略)・・・

279:名無し三等兵
11/09/23 16:40:01.18
同盟関係が怪しくなって日本の原発を破壊し日本をボッコボコにしたところで、中国の太平洋進出が止まるわけじゃないからな。
結局そうしたことで、進出が早まりSLBMの脅威が現実的になり、日本以外の要因でアメリカは結局危険になります。

とも思うが。

280:名無し三等兵
11/09/23 18:16:30.53
アロー2をPAC-3の後継とか言ってる時点で信用度0だな
どっからこんなガセネタ掴まされてきたのか不思議でしょうがない

経歴見ると相当な人っぽいんだがどうしてこうなった…

281:名無し三等兵
11/09/23 18:33:23.12
>>278
> 山本 ’05年7月、ラムズフェルドは迎撃ミサイルPAC2(地対空ミサイル、パトリオット)システムの改良型
>であるPAC3の生産技術を三菱重工業にライセンスすることを認めている。なぜか。米国防総省は、その頃、
>米国の同盟軍であるイスラエル国防軍配下の軍事企業IAIと米ボーイングと共同で、アローⅡというPAC3
>の後継の迎撃ミサイルシステムを開発中だったからだ。
> アローⅡは『テーミス』が逸早く報道していたが、ラムズフェルドは軍事技術的にはすでに陳腐化している
>PAC3を高値で日本に売り、その資金をアローⅡの技術開発費に回そうとしていると思われる。

はいデタラメ決定~。

282:名無し三等兵
11/09/23 20:19:26.55 O+ryJ4W1
韓国軍、北朝鮮の弾道弾迎撃ミサイル開発推進へ
聯合ニュース 9月23日(金)10時2分配信

【ソウル聯合ニュース】韓国軍は米陸軍地対空誘導弾パトリオット・ミサイル(PAC3)の射程距離の2倍を超えるパトリオット・
ミサイルを独自開発する方向で検討を進めていることが23日、分かった。複数の軍消息筋が伝えた。
 消息筋によると、韓国軍は北朝鮮の弾道弾や航空機を迎撃できる長距離地対空誘導弾(L-SAM)の開発に向けた基礎
研究を行っており、年内までに終了するという。
 韓国軍は来年1~2月の開発事業推進に向けた基本戦略を立て、2013年から先行開発に着手する計画だ。約10発の開発に
必要な総事業費は9700億ウォン(約632億円)になると予想される。
 L-SAMの射程距離は、韓国軍が保有している地対空誘導ミサイル(PAC2)の性能を向上させた中距離地対空誘導弾の
4倍に上り、命中率も高まるとみられる。迎撃時間は約8~10秒。
 国の主要施設やソウルを含む中部地域、南部地域の軍事施設を防御する目的で配備される予定だという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どう見てもその予算額と開発期間では無理ゲーだと思うの。

せめてロシアからS-300や400でも買い込むのならまだしも。


283:名無し三等兵
11/09/23 20:40:18.49
【速報】NASA衛星の破片 福井・滋賀・愛知に落下か
スレリンク(news板)
22日夜時点でのNASAの衛星軌道情報に基づいて計算した。
宇宙航空研究開発機構は「今後、大気の影響を強く受け、大きな誤差が生じる可能性もある」としている。
最初に飛来が予測されるのは24日午前2時ごろで、北方領土周辺の上空。
2度目は午前3時半ごろ、福井、滋賀、愛知各県の上空。
3度目は午前5時ごろ、沖縄本島と台湾の間の海域という。

ちょうど日本は夜中で天気も比較的いいから今夜は大きな流れ星が見れるかも

284:名無し三等兵
11/09/23 21:25:32.02
台湾国防部 中国による米軍沖縄基地への「真珠湾攻撃」警告
URLリンク(www.news-postseven.com)

285:名無し三等兵
11/09/23 22:19:21.26
光学四号機打ち上げ成功おめ

>>282
日本みたいに大気圏外でノドン迎撃しようってんじゃなく
目標スカッドなんだから600億程度でもやろうと思えば
できるんでは

286:名無し三等兵
11/09/24 14:27:07.31
制御不能の衛星、大気圏突入か…NASA発表
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ついさっき巨大な流れ星になった模様

287:名無し三等兵
11/09/24 14:35:17.48
>>285
何の下地もないのに出来るわけないだろ
100%無理

記事には書いてないけど、ロシアかイスラエル辺りの協力(笑)を勝手に見込んでると見た

288:名無し三等兵
11/09/24 15:04:53.55
軍板の断定口調ソース無し、アホの証拠(笑

289:名無し三等兵
11/09/24 15:42:58.57 4xcDWJqM
>>280-281
「後継」の解釈の相違じゃないの?

290:名無し三等兵
11/09/24 18:45:16.78
>288
南朝鮮人か、肩の力抜けよ。

291:名無し三等兵
11/09/24 18:45:58.45
>>289
アメリカはアロー装備してないだろ?

292:名無し三等兵
11/09/24 19:34:32.96
>>290
「下地がない」というのが具体的にどのような状況を指すのか
その状況でSAMを開発するのになぜ600億で足りないのか
信頼性のあるデータと現実の実例を元に論理的に主張したのなら批判されないで済むと思うの

293:名無し三等兵
11/09/24 20:04:15.16
>>292
>その状況でSAMを開発するのになぜ600億で足りないのか
参考:中SAM 1個群(4高射中隊)の調達の、お値段470億円、同PAC-3 850億円
自国開発しても、お高いですよ! パトリオット買えない国が簡単に装備できるものではない。

答え: 中SAMの開発費総額、1163億円@H15年3月まで
URLリンク(www.mod.go.jp)

中SAMと方向性が少し違うが同世代のMEADSの国際共同開発は、
経費高騰でドイツ・イタリア・米国の参加国が今年正式に開発断念した。
開発途中で、兆円超えまでいったのでは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)中距離拡大防空システム

S-300/400買って、リバースしようとするか、アローの設計図(概要だけ)を買うのでは?
とにかく世界には、S-300/400, パトリオット, 中SAM, アローしか無い。

294:名無し三等兵
11/09/24 20:09:06.37
S300,S400は優秀という話だよね。
とくにS-400はペトリオットよりもスゲーぜ!ってどや顔してるし。

ロシアだが

295:名無し三等兵
11/09/24 20:56:07.39
ロシア製をベースにするのはこっちだろ?

KMSAM
URLリンク(www6.atwiki.jp)

296:名無し三等兵
11/09/24 21:04:44.78
>>282のニュースで言ってる
「韓国軍が保有している地対空誘導ミサイル(PAC2)の性能を向上させた中距離地対空誘導弾」
ってのはKMSAMのことかな
ロシアと共同開発した韓国版の中SAM

297:名無し三等兵
11/09/24 21:11:31.82
SAM-XでPAC2購入したのになんでPAC3じゃなしに独自開発になったんだろうね
射程に不満があったのかな?
それともKMSAMをベースにするか何かして比較的安価にシステムを仕上げる見込みが立ったのか?
日本の中SAM改も弾道ミサイル迎撃能力を持ってるんじゃないかって騒がれたことがあるし

298:名無し三等兵
11/09/24 21:26:54.95
>>295
>KMSAM
すみません。書いてから気がつきました。

>>297
>PAC3じゃなしに独自開発になったんだろうね
米国が売りそうに無いのでは?
韓国軍の調達チームが、S-300/400のコピーの開発でロシアに日参しているメンバー
だぞ。マニュアルがロシアに渡ったらどうする?

URLリンク(www6.atwiki.jp)
ここを見る限り、PAC-3で弾道ミサイル防衛システム導入するはずだったのに・・

と言う事は、やっぱり、これ(S-400 SA-20)の設計図を買い物するのでは?
URLリンク(www.fas.org)
記事とは数字的には合致しそう。


299:名無し三等兵
11/09/24 23:39:18.12 5y83buUw
>>278 訂正

原子炉(軽水炉)< BR>を2基受注している。
         ↓
原子炉(軽水炉)を2基受注している。

300:名無し三等兵
11/09/25 07:58:05.76
>>282
>韓国軍が保有している地対空誘導ミサイル(PAC2)の性能を向上させた中距離地対空誘導弾

・・・?
中SAMがなんで長SAMの性能向上になるんだ?
しかもベースにしたのはS400であってPAC2じゃないはずだが
シーカーかどっかにアメリカ系の技術でも使ってんのかな?

301:名無し三等兵
11/09/25 08:02:12.42
>>297
「高速目標(空対地ミサイル等)」への対処能力向上
の「等」の部分に弾道ミサイルって含まれてないのかね

302:名無し三等兵
11/09/25 10:05:05.11 UsVSmTr3
>>287
何故下地が無いと思っているのか判らん・・・

303:名無し三等兵
11/09/25 10:50:35.23
>>302
>何故下地が無いと思っているのか判らん・・・
韓国独自開発の科学観測ロケット、KSR-3というのがあって、その失敗と計画放棄を
見ると固体ロケットの開発の基礎が無い。
図面無しのリバースエンジニアリングでハーキュリーズの模作はできたが、
それ以外は全部「図面を買って」、それを独自開発と言っている。

304:名無し三等兵
11/09/25 11:43:22.86
>>301
ないだろ。そもそも迎撃実験すらしてないし。
中SAMにそこまで求めるのは酷だ。

305:名無し三等兵
11/09/27 08:28:51.20
>>303
そういう下地がなくともS400をベースとしてロシアと共同開発体制をとることでKMSAMは開発できたわけだし
「下地」というのが完全に独力でのミサイル開発能力を指すなら、別にそれはミサイル開発にあたっての必須条件じゃないよ
ミサイルじゃないけど、たとえば日本でも十分な推力のエンジンが開発できなくてもF-2みたいな高性能機を開発してるだろ?
L-SAMも他国からの技術導入を図りながらモノにすることはできるんじゃね。別に他国にすら例のない先進的な兵器を作ろうってわけじゃないし

306:名無し三等兵
11/09/27 09:04:26.81
>>305
>そういう下地がなくともS400をベースとしてロシアと共同開発
いや、だから・・・ S400の弾道弾ミサイル対応相当の技術導入 
を韓国独自開発と報道したのだろう?と、スレの皆が言っているので。
つまり、あなたも、完全同意ですね?
KASMベースで、ロシアとの関係を悪化させた上で、完全独自開発・600億円では無理。

307:名無し三等兵
11/09/27 10:27:42.76
つーかこれ、KM-SAMでしょ。S-400ベースの。
もともとミサイルそのものは9M96ベースだから射程はそんなもんだし。
今まで簡易レーダーで射程抑えてた制限取っ払うだけでは。
あとKM-SAMはまだ開発中じゃね。もう終わってた?

308:名無し三等兵
11/09/29 17:06:01.57
今更だが光学4号機成功オメ

めでたいんだが寿命5年の偵察衛星2機打ち上げるたびに汎用護衛艦一隻分の
建造費が吹っ飛んでいくコストの高さはどうにかならんのかな~
それだけの価値のある装備だし、諸外国でのコストも似たようなもんだということは
分かってるけどさ
SM-3までならともかく、こいつの費用まで防衛費でまかなうことになってたらと思うと
若干寒気がするわ。内閣府予算になっててよかった

309:名無し三等兵
11/09/29 17:12:35.13
>>306
ああ、独自開発前提に話してたのか

310:名無し三等兵
11/09/29 18:50:43.81
>>308
それが内閣府予算という名の実質JAXA予算だということも忘れないでくれ。

軍事ファンとあると同時に宇宙ファンである身としては微妙な心境になる問題なんだ。
実際軍事に興味のない宇宙ファンからはIGSはかなり邪魔者扱いされてる。

いろんな扱い考えたら防衛予算増額した上でIGSを防衛費から出すのが筋だと思うんだけどね。
防衛予算増額とか夢のまた夢だろうな。。。

311:名無し三等兵
11/09/29 23:27:07.13
ただ偵察衛星の予算は大抵の国で軍事予算と別枠だがな…

312:名無し三等兵
11/09/30 07:48:16.16
それにIGS一番使ってるのは防衛省じゃなくて公安って記事もあったぜ

313:名無し三等兵
11/09/30 07:52:22.26
>>310
>実際軍事に興味のない宇宙ファンからはIGSはかなり邪魔者扱いされてる。

打ち上げる分には科学衛星だろうが偵察衛星だろうが同じに思えるが
やっぱり公開情報が少なくなるのが嫌なのか?

314:名無し三等兵
11/09/30 08:24:33.12
>>313
>やっぱり公開情報が少なくなるのが嫌なのか?
月や小惑星や火星の予算は削られ(小惑星は少々微妙だが、月・火星はNASDA系でやりたい
と言う昔は宇宙探査やりたい少年少女だったエンジニアは多い)、
天文衛星の予算もしわよせきてます。

315:名無し三等兵
11/09/30 10:25:02.94
んー、つまり地球を監視することにはロマンを感じない人が多いわけか
ひょっとしてだいちとかもあまり人気ないのか?

316:名無し三等兵
11/09/30 10:29:53.93
あと>>314で挙げられているような少年少女には準天頂衛星システムもあまり受けなさそうだな
最低限の構成にしたとしても相当にJAXAの予算を食うことになる

317:名無し三等兵
11/09/30 12:29:15.66
最低3機、予備に1機、独自性高めるならさらに静止軌道衛星を3機追加

318:名無し三等兵
11/09/30 12:32:15.77
きずなも忘れんな

偵察衛星
測距衛星
通信衛星

軍事衛星御三家

319:名無し三等兵
11/09/30 18:29:57.86
IGS約400億 + JAXA予算約1800億、実質JAXA予算2200億
実質予算の約2割もIGSに取れてるわけで、

はやぶさ本体の開発費 127億
かぐや本体の開発費 320億
いぶき本体の開発費 183億

とかで科学衛星は数年に一回が精々なのに年1ペースでIGSを
バンバン上げられたらその金あったら・・・が上がったかも知れないのにと考えたくもなる。

>>315
だいちは大人気、ALOS3の凍結を残念がる人は多い。
目的が違うから当然だけどIGSは公開情報がないが宇宙ファンには不服だと思われる。

>>316
QZSSも内閣府から金を出すことになっているけど、IGSと同じくJAXA予算の付け替えを危惧する人は多い。
この予算の問題と開発経緯の紆余曲折もあってQZSS不要論もそれなりある。
個人的には必要だと思うし、キチっと金出してくれて毎年数百億かけて常に軌道上に必要数を
上げ続ける信念があるならやってもらいたいだけどね。
(たぶんそんな信念はない)

320:名無し三等兵
11/09/30 20:04:46.31
>>319
>QZSSも内閣府から金を出すことになっているけど、IGSと同じくJAXA予算の付け替えを危惧する人は多い。

内閣府の宇宙戦略本部で、JAXAとその他の宇宙開発の統合が議論というか決まっていますが・・
JAXA予算実質2000億
IGS約400億 + JAXA予算約1800億、実質JAXA予算2200億
QZSS約400億 + IGS約400億 + JAXA予算1600億(内ISS 600億)、実質JAXA予算2400億
になることは確定ですので、良くある「固定費以外のJAXA予算ゼロ」な状態になります。


321:名無し三等兵
11/09/30 21:19:58.53
>>318
先生、キラー衛星は何処でしょうか?

322:名無し三等兵
11/09/30 22:35:37.77
この間上げた衛星は地上数十センチまで見られるとか
ニュースで言ってたけど数十センチは余り精度良くないよね?

323:名無し三等兵
11/09/30 22:54:15.78
あれは地上○○cmのものが「識別」出来る。
でただ見れるだけではないので注意。

324:名無し三等兵
11/10/01 00:13:05.68
『誕生 国産スパイ衛星』を読むと
妥当かはともかくとして、初めはまともな考えで推進されたIGSが
最終的に変な形で整備されてしまった

JAXAの予算を食うわ災害時には使えないわで、かといって情報公開も無いから
税金を垂れ流してるだけにしか見えないってのが問題

325:名無し三等兵
11/10/01 02:30:09.42
そもそも日本が衛星情報を得て何が出来るかって話だよな。


326:名無し三等兵
11/10/01 04:09:38.60
念のため、文科省の平成24年度の概算要求にはALOS3の予算も入っている。

結局はサヨク民主党が、共産国家のように好き嫌いで国家予算を弄んで
ゼロ査定するのだろうけどね。枝野やレンポみたいなバカはパフォーマンスが好き。

平成24年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(平成23年9月)
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成24年度概算要求
ALOS-2  171億円
ALOS-3  28億円
ETS-9?  10億円
GCOM   62億円
GPM/DPR 67億円
Ecare/CPR 27億円
E-Xロケット 58億円
きぼう    144億円
HTV     244億円
HTV-R   10億円
はやぶさ2  73億円
ベビコロンボ 50億円
信頼性向上 92億円

偵察衛星にしろ、ランドサットにしろ、20世紀のリモートセンシングは
ロケット・衛星以上に、データ受信後の情報処理に人件費とコンピタ購入費用が嵩んだ。

日本は冷戦終結後に情報衛星事業を始めたため、ある程度ゆっくりとしたペースで、
安価な情報処理システムを構築できたわけで、そこらのCPは高い。
「だいち」なども、衛星側で軌道情報を高精度に出せたからこそ、後処理が楽になっている。

327:名無し三等兵
11/10/01 11:09:44.72
>>325
テポドンみたいなミサイルサイロに入らない大型液体燃料ミサイルなら燃料注入の間に見つけられるのでは?

328:名無し三等兵
11/10/01 13:42:29.19
>>327
>燃料注入の間に見つけられるのでは?
YES


329:名無し三等兵
11/10/01 13:59:33.89
情報が公開されないから実感が沸きにくいってだけで情報を見れる立場の人間からしたらコレSUGEEE!って感じなんじゃないのん
公安関係者が不審船監視に使ってるなんていうニュースもあった

330:名無し三等兵
11/10/01 14:03:18.68
>>326
>HTV-R

イラスト見たらコレ3案のうち一番性能いいやつじゃねーか
将来有人宇宙船に発展可能ってフレコミの

331:名無し三等兵
11/10/01 14:55:24.64
>>330
発展可能もなにも 実質有人宇宙船です。
(与圧区間があり与圧したまま安全に帰還する)

加えて注目点はE-ロケット
安価高性能な固体ロケットで
発射管制がネットワークにノートパソコン繋げばどこからでも行えるという
JAXA曰く「世界でもっともコンパクト 究極の管制システム」で
されに宇宙ロケットとしては驚異的ともいえる即応能力ももっています。
(衛星搬入から発射までの時間が極めて短い)

332:名無し三等兵
11/10/01 16:24:14.12
空自もエースパイロットをJAXAに送り込んだし
国家全体として宇宙戦力を早期に構築する方向へと
進みつつあるらしいな今の日本は

333:名無し三等兵
11/10/01 19:32:21.92
有人宇宙飛行も目玉だが、通信インフラの整備としては、
次期技術試験衛星も面白い。

公募
URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)
NICTとNEC資料。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

2.5t級の大型アンテナ衛星で、衛星・地上周波数共用携帯通信システム
(STICS)を試験し、実用化を目指す構想。

陸の人が小型端末を携帯して相乗り使用するとか、次々世代の自営業通信衛星にも発展するかも。
他にもシギント衛星……とか。

334:名無し三等兵
11/10/01 21:21:01.75
そのうちBMDとは別に軍事衛星スレを立てなくてはいけなくなってしまうな

335:名無し三等兵
11/10/01 21:49:32.36
~王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ24~
スレリンク(army板)

336:名無し三等兵
11/10/01 21:51:00.74
あたごBMD改修するのにSM3買わないのかよ

337:名無し三等兵
11/10/02 15:29:39.29
>>319
IGSもなんだかんだで続いてるし、今回の地震でUAVの必要性が認識されたから
むしろQGSSには予算がつきやすいんじゃないかとも思うけどなぁ

338:名無し三等兵
11/10/02 15:35:11.37
>>335
てっきりアニメスレだとばかり思ってたわ

339:名無し三等兵
11/10/02 16:24:51.87
QZSS

340:名無し三等兵
11/10/03 00:59:31.03
Quazi zenithって綴りが何か好きだな、俺

QZSSシステムとかいう表記を見ると萎え

341:名無し三等兵
11/10/04 01:14:04.96
【宇宙開発】新型ロケット「イプシロン」、エンジン良好 秋田・能代で燃焼実験
スレリンク(scienceplus板)l50


342:名無し三等兵
11/10/04 16:56:10.22
>>331
打ち上げシステム全体の高度化は重要だわな
固体ロケット市場にゃICBM転用の激安中古品が流れ込んでるから値下げ合戦では中々シェアを奪えない
ロケット本体ももちろん大事だが、それ以外の部分で違いを出すことが成功の鍵だわな

343:名無し三等兵
11/10/05 11:20:14.17
将来的に軍事衛星の小型化が進んだら、固体ロケットで打ち上げをすることもありえるのかのぅ

344:名無し三等兵
11/10/05 11:21:16.14
[PDF] 米国の小型衛星による軍事利用の動向
URLリンク(www.sjac.or.jp)

345:名無し三等兵
11/10/06 10:57:08.84 0ijKJwEN
欧州MD構想で、スペイン、米イージス艦受け入れ
【サーチナ・政治ニュース】 2011/10/06(木) 10:18

 【ブリュッセル共同】スペイン政府は5日、米国と北大西洋条約機構(NATO)が進める欧州ミサイル防衛(MD)構想の一環として、
弾道ミサイルの飛来を探知して迎撃する米軍のイージス艦4隻をスペイン南部に受け入れると発表した。
 サパテロ・スペイン首相はブリュッセルのNATO本部で記者会見し、南部ロタの米海軍基地に2013年までに4隻が配備されることを
明らかにした。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


346:名無し三等兵
11/10/06 10:59:25.29
THAADの試験も成功したね。

347:名無し三等兵
11/10/06 14:58:48.42 szMydDxu
>>325
防衛に使うに決まっているだろが・・・

348:名無し三等兵
11/10/06 22:09:01.32
>>347
だから北のテストロケットでしかないテポドンの発射兆候捕らえてどうすんのかと。
そのくらい米から情報入手可能だし、有事の地下サイロから発射されるノドンや移動発射機のムスダン相手に
結局日本は何も出来ないわけで、てめえで情報得ても結局アメリカ頼みなんだからよ。

もし発射されたならアメリカはだんまりの分けないわけで、そんな状況で日本が独自に情報得てなんか役に立つのかと。

349:名無し三等兵
11/10/06 23:53:32.30
>>325
攻撃に使うに決まってるだろうが・・・

350:名無し三等兵
11/10/07 03:34:19.20
>>348
情報収集にはバーター的な特性があると言われているので
日本独自の情報収集手段があるに越したことはない
米軍や、あるいは民間の衛星写真会社から買う手もあるし防衛省でも利用があるが
シャッターコントロールされるリスクが付きまとう

もちろん、巨費を投じたIGSの是非となると難しい話だが
少なくとも無意味でないことだけは確か

351:名無し三等兵
11/10/07 07:08:52.10
>>348
新たな地下サイロの建設兆候や既存の地下サイロへの補給物資輸送・新兵器搬入の兆候も
確認できるだろうが。なんで矢尻にばかり拘泥してその後ろを見ようとしないんだ?

352:名無し三等兵
11/10/07 09:52:03.15
最終的に早期警戒衛星を整備するにしても、どっちにしろ偵察衛星が必要になることに変わりはないし
なら今のうちから運用経験を積み上げるのが吉

353:名無し三等兵
11/10/07 13:13:36.87
1998年からの総額で、8000億円(年平均666億円)ならかなり安い買い物だった思うけどね。
情報衛星関連の予算を土建に突っ込めば、国道の立体交差が毎年1個弱作れるけど。

問題なのは宇宙開発予算から支出していることで、BMDと情報衛星は軍事とも宇宙開発とも別枠にして欲しい。

354:名無し三等兵
11/10/07 14:22:03.54
>>352
早期警戒衛星と偵察衛星はまるで似てないだろ……
というか、早期警戒衛星の推進っていうのも
怪しげな宇宙戦略の影響を受けてる感がなくはない

355:名無し三等兵
11/10/07 14:51:27.72
おまえらTHAAD迎撃試験に成功したばっかりなのに、どうでもいい事ばっか話してるのな。

356:名無し三等兵
11/10/07 15:10:55.85
そういやGPS衛星には核爆発探知能力が備わってるけど、みちびきには付いてるんだろうか?

357:名無し三等兵
11/10/07 16:41:14.19
>>348
多分自前の高頻度での敵港湾監視もしてるぞアレ。
こちらで使える時間と回数が飛躍的に増え、手間も減るんだからいいんじゃねえの。
なんでテポドンしか見えないかなあ。

358:名無し三等兵
11/10/07 17:26:08.03 iPwkk9zW
ASNAROとだいちで十分だよ。ASNAROは観測幅は狭いけど解像度50cm未満で1基50億~100億でIGSよりはるかに安い。
だいちも継続的上げ続けていけばいいだけ。

359:名無し三等兵
11/10/07 17:43:41.80
>>358
>ASNAROとだいちで十分だよ
naisho の撮影場所が naisho で無くなるのが naicho には困るらしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch