12/05/06 20:52:25.51
992 :名無し三等兵 :2012/05/06(日) 18:47:39.73 ID:???
937 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 17:32:45.23 ID:x9LiGNv1 [25/26]
>>936
連休でほとんど外遊中
だっけ
941 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 17:34:41.27 ID:dL5NE8/+ [12/16]
>>937
副大臣もみんなこぞって思い出旅行してんのかなぁ。
どうなってるんだろう。
政府のコメントなんもないし。
953 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 17:39:03.36 ID:jpdPEPYO [11/11]
>>941
世耕日記 【GW中の大臣外遊:不必要な出張&危機管理上の問題点】
URLリンク(bl)●og.goo.ne.jp/newseko/e/1d8b0b237d1aa474a2f4898a9c987e5e
○川端総務大臣 : ヨーロッパ
○古川国家戦略担当大臣 : ブラジル
○玄葉外務大臣+副大臣+政務官 : 海外
○渡辺周防衛副大臣+政務官全員 : 海外
・外務大臣・全副大臣・政務官が一斉に海外へ。政務三役がまったく不在のタイミングが発生
(外交上の重大問題が発生した際にどうやって対応するのか?)
・防衛省では田中大臣以外の副大臣、政務官全員が出張
(安全保障上の緊急事態が発生した場合、問責が可決されている田中直紀防衛大臣一人が対応)
993 :名無し三等兵 :2012/05/06(日) 20:30:03.39 ID:???
>>992
反日政党の民主党は日本国民の生命・財産を守る気ないから
災害対処・国防・安全保障の具体的な事態に直面すると、そういった点が露呈する
721:名無し三等兵
12/05/06 20:52:59.25
【茨城竜巻】倒壊家屋・がれき下に住民か、陸自に救援要請
スレリンク(newsplus板)
722:名無し三等兵
12/05/07 22:14:33.03
第四回 南北スーダン軍事衝突激化で日本の自衛隊はどうなるのか
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
南北スーダン情勢 調査団が田中防衛相に報告 陸自活動に影響小
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
723:名無し三等兵
12/05/08 01:25:07.58
【チベット】共産党当局「インターネット管理強化のため、ネット利用を実名登録制にする。違反者は処分」
スレリンク(newsplus板)
724:名無し三等兵
12/05/08 02:25:59.17
>>720
■自民党時代・・・2006年11月7日午後1時30分頃竜巻発生
政府の対応
11月7日 14:30 総理官邸内危機管理センターに情報連絡室を設置
同時刻 内閣府情報連絡室設置(→ 14日 12:00 解散)
17:50 防災担当大臣を北海道佐呂間町に現地災害調査のため派遣
11月8日 18:00 政府発表 「海道佐呂間町における竜巻災害にかかる災害救助法の適用」
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
■民主党時代・・・2012年5月6日午後0時45分頃竜巻発生
政府の対応
5月6日中 反応がない
5月7日 0:00 反応がない ただの死体のようだ
5月7日 19:00 「7月末までに対策を考える(キリッ」と発表
【政治】7月末までに竜巻対策=政府
スレリンク(newsplus板)
725:名無し三等兵
12/05/08 12:19:38.76
【政治】日韓軍事情報協定を締結へ 田中防衛相が方針示す
スレリンク(newsplus板)
726:名無し三等兵
12/05/08 18:20:30.45
退官した自衛隊最高幹部と親密関係の噂あった女性 両者直撃
URLリンク(www.news-postseven.com)
727:名無し三等兵
12/05/08 18:51:25.87
【PKO】南スーダン 2次隊派遣を判断へ 田中防衛大臣
スレリンク(newsplus板)
728:名無し三等兵
12/05/08 20:33:02.36
台湾南東に中国軍艦5隻=陣形組み、揚陸艦も-防衛省
URLリンク(www.jiji.com)
729:名無し三等兵
12/05/09 09:07:01.83
公安関連
【社会】「ヒバクシャ地球一周証言の航海」 広島、長崎の被爆者10人、「ピースボート」で世界に体験訴え
スレリンク(newsplus板)
730:名無し三等兵
12/05/09 12:23:55.95
【国防】陸海空3自衛隊 尖閣奪還作戦を策定 「中国が占領」連携対処[05/09]
スレリンク(news4plus板)