★良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る8本目at ARMY
★良品戦争ゲーム(PC・コンシューマ・ボードetc)を語る8本目 - 暇つぶし2ch250:名無し三等兵
11/06/22 08:30:00.67
NOVAって聞くとNovalogicが思い浮かぶ

251:名無し三等兵
11/06/22 13:02:45.86
■今回予告
 第二次世界大戦は、いま1つの転換点を迎えようとしている―。
 そう思わせるようなビルマでの援蒋ルート攻防戦は、帝国陸軍第15軍団の活躍により、辛うじて勝利に終わった。
 大きく消耗した南方軍だが、休む間も無く次の作戦に備えるため、バケツをひっくり返したような喧騒に包まれている。

「戦において、各上司の統帥が、あたかも鬼畜のごときものなりと思う……各上司の猛省を促さんとする決意なり」

 ―そんな中で作戦に冷や水を浴びせかける、幸徳陸軍中将の言葉。

「久野村参謀長以下幕僚の能力は、正に士官候補生以下なり。しかも第一線の状況に無知なり」

 佐藤幸徳陸軍中将。
 第31師団、通称号:烈の師団長。
 彼は果たして歴史を変えられるのか。それとも無慈悲な歴史の波に押し流されてしまうのか―。

「司令部の最高首脳者の心理状態については、すみやかに医学的断定をくだすべき時機なりと思考す」

 帝国陸軍・第二次世界大戦TRPG 第31話
 『ウ号作戦』

252:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/06/22 13:27:26.88 神 BE:77990786-2BP(8098)
>249
 「見える、私にも見えるぞララァ。セッション開始5分後に「出港判定(2D6:12+ x 3)」で触雷し
  PC全員死亡する未来が見える」

 ルールブックに「このRPGのPCは死にやすいので、あまり思い入れを持たないようにしましょう」と
書いてあるのか。

253:名無し三等兵
11/06/22 13:34:13.74
インパール作戦はデスシナリオ

254:名無し三等兵
11/06/22 16:56:18.29
キャラ作成段階でも死ぬトラベラーの再来か

255:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/06/22 17:24:59.09 神 BE:24372353-2BP(8098)
 ヤング・トラベラーみたいに、出目が悪いとストリート・チルドレンになって年端もいかないうちに死亡とか。

256:名無し三等兵
11/06/22 18:47:45.93
ストームブリ おっと

257:名無し三等兵
11/06/22 18:59:39.37
高い死亡率を誇るといえば
クトゥルフの呼び声とパラノイアが鉄板
いあいあ

258:Lans ◆xHvvunznRc
11/06/22 19:03:03.11
ふんぐる、むんぐる
いあいあ

259:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/06/22 19:40:21.63 神 BE:87740069-2BP(8098)
>258
 召還すな!
 つうか略すなw

260:名無し三等兵
11/06/22 20:43:43.99
"任務の呼び声"
検索オプション 3 件 (0.53 秒)

案外引っかからないな

261:名無し三等兵
11/06/23 04:51:11.70
OFPが10周年記念パッチでARMA: Cold War Assaultにタイトル変更だと…!?

262:名無し三等兵
11/06/23 10:21:24.29
>>257
今から30年ぐらい前にやった傭兵TRPGでよく死んだ


263:名無し三等兵
11/06/24 02:53:14.23
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

このスレの連中ならROやるよな?

264:名無し三等兵
11/06/24 03:00:25.48
ArmA2 Free公開されたな

265:名無し三等兵
11/06/27 17:06:31.91
ちょっとやってみたけど
全編英語でなにやればいいのかさっぱり解らない

まさに日本語でOK

266:名無し三等兵
11/06/27 17:09:28.02
>265
1,2,3,4 shoot! Communicate, Move, ah-ha!

267:名無し三等兵
11/06/27 20:54:27.28
思えば英語はゲームとエロサイトのために覚えたようなものだったなあ…

268:名無し三等兵
11/06/27 21:20:39.01
俺もだ
お陰で学生時代は全く出来なかった英語がreadingには全然不自由しないレベルになった
英語の教科書の内容をエロにすると日本の英語力は約5割は向上するはずだ

269:名無し三等兵
11/06/27 21:33:54.17
Steel Panthers: World At Warは英語が読めればかなりオススメだな

270:名無し三等兵
11/06/27 21:44:25.31
>>269
あぁあれは面白いな
英語が読めればシナリオも表でチェックする必要もなくなるんだけどねぇ

271:名無し三等兵
11/06/27 22:32:19.52
>>269
あれ、日本語ルール作ってた、神がおったぞ

272:名無し三等兵
11/06/27 22:48:45.14
SPAWは全日本語版と改造ツール付けてくれるなら5000円まで金出してもいい
下手なSLGよりよっぽど良く出来てる

273:名無し三等兵
11/06/27 22:57:17.21
低スペPCだからお世話になってる
国や武器、兵器の種類の多さには驚かされたな
爆弾犬とか万歳アタックは笑えたな

274:名無し三等兵
11/06/30 22:25:32.61 bsIkKVoV
>>227 3)大指揮ユニット毎に行軍ルートを設定する

遅レスだけど地形を解析して道路や街道の結節点を重要視したり
勝利条件のへクスから一般方向を算出できるのでこれも自動で
設定していました。

275:名無し三等兵
11/06/30 23:13:24.62
色々国内外問わずPCボードゲームやったが
地形解析と敵の動きまで読んで行動するほど賢いAIには終ぞであった事がないなぁ

一般に方向の優先度決めて移動するAIって「待ち」と移動を両立させるのが出来んのよね
プレイヤーより有利な地形を先に奪取して、そこで有利な戦力を保持した上で待ち構えさせるように行動させるのが難しい
プログラム組む行為そのものがパズルゲーだわw

あと戦術的な合理性とはかけ離れるけど
SLGにほぼ標準装備されてるセーブ&ロード機能に対抗するためある程度のランダム性を設けても面白いと思うのね
ロードするたびに敵の動きが変わってクリアできんとユーザーから苦情が来そうだ(笑)

276:名無し三等兵
11/06/30 23:19:54.03
誰もが納得するような優秀な人工知能なぞ作ったら後のターミネーター的な展開が

277:G・コース中佐
11/06/30 23:31:37.49
実は一連の三州騒乱・改、バルバロッサ作戦系列の作品にはAIに地形解析システムが実装してあります。
他にプレイヤーの手とそれを受ける自分の手番の2手先を読むシステムも実装しています。
他、両翼包囲や延翼運動も実装しているんですよ。
強いはずなんですけどねえorz。

278:名無し三等兵
11/06/30 23:46:09.86
>>277
>他にプレイヤーの手とそれを受ける自分の手番の2手先を読むシステムも実装しています。

ガチガチなシステム組んじゃうと駒一つ一つの対応は良くなるんですが
かえって駒全体の動きが取れなくなるんですよね
二律背反ですな

279:Lans ◆xHvvunznRc
11/07/01 02:22:00.24
>275
>するためある程度のランダム性を設けても

初期のラングは魔法の使用と選択にランダムが入ってるので…多少変わりますよ。
また戦闘結果のランダムも大きく影響するので、次ユニットの行動が結構変わったりもします。

>277
>他、両翼包囲や延翼運動も実装しているんですよ。

下手すると、単なる兵力分散になりますからねぇ…orz

280:名無し三等兵
11/07/01 17:34:16.53
>>275
AIに勝って優越感に浸っても意味ないよ
vassalで対人戦、日露戦争でラスボスに勝利してこそ、優越感に浸るべき

281:名無し三等兵
11/07/01 17:40:10.38
>>280
>>224

しかしTRPGのセッションと同じで両者時間が取れるわけでもない
実力に差がありすぎるとつまらん

282:G・コース中佐
11/07/02 00:12:33.37
>>278
そんなにがちがちに手は読んでません。
敵ユニットが来る確率が大きいという評価関数で自分の手を決めます。
2ターン先を見るのは手筋読みというより人間側が間接アプローチ
戦略をとった場合に戦線を下げる仕様を満たす程度です。

283:名無し三等兵
11/07/10 16:56:32.53
あまりに評判いいから
戦闘国家をアーカイブスで購入してみたんだけど
なんでこれ評判があんなに高いの?

迎撃地帯を作って敵がつっこんできてくれるのを待つ この繰り返しじゃないか

284:名無し三等兵
11/07/10 17:09:54.24
むしろどこで評判良かったのかと聞きたい
大戦略は大戦術とここでいつも言われてることじゃないか

285:名無し三等兵
11/07/10 17:12:52.36
>>284
URLリンク(www.amazon.co.jp)

まぁいろんなところ

286:名無し三等兵
11/07/10 17:31:43.39
とりあえず>>269で紹介されてるのがフリーソフトでてるからオススメ

参考
URLリンク(www.nicovideo.jp)

287:名無し三等兵
11/07/10 17:42:53.92
肝心の紹介動画がネタに全力で走っているんだが…
SPWAWはよく出来たゲームだよな

288:名無し三等兵
11/07/10 18:02:45.95
続編マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
万歳アタックするのが好きだ

289:名無し三等兵
11/07/10 18:18:12.37
>>286
ちょっと見てみたけど完全にネタに走ってて
ゲームの面白さが伝わってこないぞ・・・見ることが苦痛のレベル

290:名無し三等兵
11/07/10 18:44:45.90
戦闘国家でググったら1番最初にクソゲーと出てきた訳だが

291:名無し三等兵
11/07/10 19:18:23.36
>>283だけどしばらくやってみて人気の理由が解った
サクサク進んで面白い
おまけに迎撃システムが結構現実っぽい

>>290それはこっちのほうかと
URLリンク(www.psmk2.net)

292:名無し三等兵
11/07/10 19:58:46.55
SPWaWは指揮系統が分かりにくいからWW2やMBTの方がやり易い

293:名無し三等兵
11/07/11 21:18:36.46
>>290 おまいさんはタイトルだけ見て実はその記事内容を読んでないのはよく判った。
>>283がやってるのはその記事内容の上から四行目までの奴だよ。

294:名無し三等兵
11/07/13 19:22:41.08
戦闘国家だと思ったら戦闘国家改だったでござるってオチじゃないの?

295:名無し三等兵
11/07/13 19:52:47.01
かいは改悪の改

296:名無し三等兵
11/07/14 17:16:33.16
>>294
いやアーカイブスにあるのはグローバルフォースしかないから

しかし乙女たちの戦場2ってのが微妙に評判がよろしいな

297:名無し三等兵
11/07/14 18:15:58.69
乙女たちの戦場?
もしかして兵器を萌え絵にしたゲームとかかな?なんかこわいなぁ
関羽で画像検索すると赤ら顔の切れ長の目に長い髭を生やしたオッサンの顔じゃなく
制服着た女がオッパイ丸出しでパンツ見せてたりして
オレの考えすぎだな

298:名無し三等兵
11/07/14 18:21:24.52
いや~本スレみてたらやりたくなってくるなぁと
スレリンク(gal板)l50

299:名無し三等兵
11/07/16 10:17:17.03
此処では銃で撃ち合うゲームばかり注目されてるが
古代の戦闘を再現したトータルウォーもかなりの良ゲーだと思うな

300:名無し三等兵
11/07/17 21:53:17.17
パトルの軍事博物館の作者がコミケ出るらしい。
作品は戦争ゲームとしていかがなものかと思うものもあるけど。
このスレ的にはどうですか?

301:名無し三等兵
11/07/18 14:03:21.47
それとは関係ないけど純粋な兵器博物館を経営するゲームは欲しい
日本じゃまずできないだろうからEAあたりが作らんかなぁ

302:名無し三等兵
11/07/18 15:14:56.75
ナイトミュージアム戦争編かー

303:名無し三等兵
11/07/21 06:48:03.58
最近だったらWWRⅡがガチで出来るSIMあるの?

日本がドイツまでちまちま進軍出来て繋げたり、それがクソマゾシナリオだったり、
ミッドウェーがどうあがいても絶望だったり、
エニグマとかちゃんと出てきて解読しなきゃいけなかったり、

全ての国が選べたり、

PS2とかDSで無いの?

304:名無し三等兵
11/07/21 12:25:14.57
どうあがいても絶望なのはマリアナであって
ミッドウェーは別に普通に勝てるだろう

305:名無し三等兵
11/07/21 21:50:40.91
マリアナそんなにヤバいの?

戦国時代で例えてくれ

306:名無し三等兵
11/07/21 22:02:24.44
秀吉・家康などの早々たるメンバーに取り囲まれて
最後の希望だった兵站の問題での撤退を狙うという作戦が
秀吉の町を作って循環させるということによって兵站の心配がないんだと北条が気がついたときくらい絶望

307:名無し三等兵
11/07/21 22:14:56.76
馬坊柵と3000丁の鉄砲を備えた織田・徳川連合軍に
半分未満の兵力で正面攻撃をしかける武田勢並に厳しい。

308:名無し三等兵
11/07/22 01:08:41.24
勝たせてあげたい、マリアナ。あ号作戦がバレてなくても負けていたろう。

309:名無し三等兵
11/07/22 01:19:10.25
>>306
町を作ったところで兵糧が湧いて出るわけでもないんで・・・
五十子くらいの長陣ならともかく。

310:名無し三等兵
11/07/22 01:26:47.83
>>309
アホか
居住地ができれば商人の往来が盛んになって
必然的に物資の供給が安定して経済が成り立ってくるだろう

しかも20万人といったら当時からすれば一大都市

311:名無し三等兵
11/07/22 02:07:14.18
それのどこが籠城と関係あるの?

312:名無し三等兵
11/07/22 02:16:31.75
>>311
根本から理解できてないなら
この板いる資格ないよまじで

313:名無し三等兵
11/07/22 04:20:30.09
秀吉が町を作ったの?

314:名無し三等兵
11/07/22 08:20:14.73
俺だよ、俺

315:名無し三等兵
11/07/22 11:08:52.09
昭和初期に人口が五千を越えていた町(関東以北をのぞく)は
すべて秀吉が一晩で作ったと言われている。

316:名無し三等兵
11/07/22 15:17:14.37
つまんね

317:名無し三等兵
11/07/22 15:49:40.38
>>310
商人が自発的に運ぶか、徴発されて運ぶかだけの違いで、兵站にかかる負担としては変わらないと思うんだけどな。
長陣における疲労・士気を回復させる場としては大きかったと思うけど。

318:名無し三等兵
11/07/22 18:32:27.79 OyfV+22R
戦国に例えるならまさしく大坂夏の陣ではないのか


マリアナ沖にイージス召喚出来るようなゲームないの?

319:名無し三等兵
11/07/22 18:53:47.35
アメリカに勝ちたい(´・ω・`)

320:名無し三等兵
11/07/22 19:03:06.32
( ^ω^)面白そう
URLリンク(books.google.com)

321:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/07/22 19:08:44.45 BE:56868757-2BP(8098)
   マリアナ沖にイージス召還!
   ↓
   日米両軍から正体不明の艦隊として猛攻撃
   ↓
   海のもずく

 …この手の仮想戦記って、しょっぱなから帝国海軍の前線部隊が海自を味方だと思っちゃうとか
むちゃくちゃな出だしから始まるから、そこで萎え萎え

 仮想戦記って、いつから筆力も説得力のない無能が、いい加減なシチュエーションでオナニーする
バカ小説のことになっちゃったんだろう。
 ラノベでやればいいのに。

322:名無し三等兵
11/07/22 22:11:12.18
>>317
商人たちが集めてきたものを現地で買うのと、後方で集めたものを自分で運んでくるのでは、手間の差は大きいと思いますが。
(商人たちの場合、運んでくるのが「後方」からだけとは限らないですし)
あと、町はそれ自体が巨大な物資・人員集積所としても働くので。

323:名無し三等兵
11/07/22 22:28:38.28
秀吉がやった小田原城攻略の凄さが
解らない人はもう軍事板にまじくる資格ないって

兵站の概念理解してないってことだもん

本来軍隊っていうのはタダその場に駐留するだけで物凄い物資を消費する

つまり篭城戦になり膠着した場合
人数が多ければ多いほど物資が莫大に減っていくからどんどん不利になっていく
小田原城攻略の時は20万で秀吉軍は取り囲んだんだけど

その20万の兵士を食わしていくのはとても至難なわけ
そこで秀吉は篭城戦になったとたんその場で一つの町を作り
その町で商人を呼び出し兵士の家族も住まわせて物資を集積し経済を循環させた

これにより20万の兵士の食事とか武具とか諸々を自前でなんとかさせる

これに気がついた北条は自分達の食料は自前で蓄えた分しかなく新たな供給は不可能になったから
先に自分達の食料がなくなり自滅することになるだろうと感じて絶望した

324:名無し三等兵
11/07/22 22:34:10.72
正直秀吉とかどうでもいいわ

325:名無し三等兵
11/07/22 22:35:27.46
>>323さんは物知りだなあ。
戦国板にでもいって、そこで頑張ってみるのもいいんじゃない?!
ぜひ、そうしなよ、うん。
それがいいよ。
ね?>>323さん。

326:名無し三等兵
11/07/22 22:43:09.84
はぁ?兵站の概念は軍事の基礎だろうが

327:名無し三等兵
11/07/22 22:46:51.79
>>323
その凄まじい人間ばなれした補給力=マリアナ沖における連合軍ってことか

328:名無し三等兵
11/07/22 22:52:50.61
>>326
別にそれ自体は否定しないが
今日日兵站の為に町をつくるなんてそうそうできる事じゃないし
(湾岸のアレも補給というよりは派兵された兵士との摩擦を嫌ったという側面がある)
そもそも籠城戦自体が火力の向上で成り立ちづらくなっている事を
考えると長文で力説する程に重要ではないと思う

現代の兵站は移動する前線にどうやって付随していくかが焦点になっているから
やはり補給戦がやったようにナポレオン以降のが重要

329:名無し三等兵
11/07/22 22:54:21.61
>>327
なぜそう読み取れるのか解らない
日本語学校いってこい

330:名無し三等兵
11/07/22 23:22:22.01
>>329
はああ?頭大丈夫か?そうじゃないとしたらそもそも全然流れと関係無い話じゃん

てめーこそ小学校から国語やり直せ
あと間違いなくアスペだから病院行け

331:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/07/22 23:23:18.13 BE:24372735-2BP(8098)
 で、このジエンはいつまで続くの?

332:名無し三等兵
11/07/22 23:24:57.46
>>306=>>310=>>323=>>329だろ?
折角スレチでフルボッコのおまえを無理矢理フォローしてやったのにキチガイかよ

333:名無し三等兵
11/07/22 23:25:23.41
>>329
しねカス

334:名無し三等兵
11/07/22 23:48:41.03
いや、俺は>>329のお陰で兵站が如何に重要かを痛いほど理解したし
兵站のために町を作るという秀吉のスケールの大きさと知略に感動し涙したよ

335:名無し三等兵
11/07/23 00:02:15.17
まあゲーム的に言うなら、敵の領地にどんどん都市作って、緊急工事と大量の植民者で一気に生産力と規模拡大、そこで
ユニットを量産or所属替えして配置する、てな感じで、話を近代戦に限らなければスレ的にもそんなに間違ってはいないのではと
思いますが。

336:名無し三等兵
11/07/23 00:06:20.94
>>330
絶望した話をしてるんだろう?
兵站は万全で撤退を見込めないから北条は絶望した

この絶望がマリアナの時の日本軍の絶望感と=(イコール)だといったわけね

俺にはどうしたらそれが
>その凄まじい人間ばなれした補給力=マリアナ沖における連合軍ってことか
という解釈になったのかまじでワケワカメ

337:名無し三等兵
11/07/23 00:09:30.39
>>335
「戦闘国家」がまさにそんな感じだよね

338:名無し三等兵
11/07/23 01:24:54.46
兵站というか戦闘以外での消耗ならEU2
ゲーム中の兵の損害の50%くらいは滞陣中の消耗

339:名無し三等兵
11/07/23 01:28:38.69
>>336
マリアナ時の絶望感って何だよ。
マリアナ時は連合艦隊もありったけの空母戦力を投入し
米艦隊にアウトレンジ攻撃をしかける計画が完全に成功し
これは勝てると希望に満ち溢れていただろ。

しかし絶望した話をしているわけじゃないだろ。
勝つのがどれだけ絶望的かって話で。

340:名無し三等兵
11/07/23 01:38:33.03
>>339
>これは勝てると希望に満ち溢れていただろ。
当人の視点なんてどうでもいいんだよ
どれだけ絶望かっていう状況が小田原城攻略戦の北条並に絶望だっていってるんだから

いちいちつっかかってくんな・・・うっとうしい

341:名無し三等兵
11/07/23 03:16:40.61
>>340
お前が「絶望した」話だと言ったんだろ。
北条は「絶望した」と。その絶望感=日本軍の絶望感だと。

マトモな日本語能力があれば
>>336をどう見たって当人達が絶望を感じた話以外には受け取りようがないが?

342:名無し三等兵
11/07/23 03:19:14.73
誤りを指摘してもらっておいて
感謝どころかわけのわからない言い訳に終始し
あろうことか「うっとおしい」とは何様のつもりだ

343:名無し三等兵
11/07/23 08:43:19.33
横須賀あたりで純喫茶「マリアナ」て店開いたら繁盛するだろうか

344:名無し三等兵
11/07/23 09:28:21.95
店名に釣られて来る客なんぞほとんど期待できないと思う。

345:名無し三等兵
11/07/23 09:52:31.19
>>343-334
「横須賀海軍カレーがうまい」喫茶店作ったら繁盛するだろうか

346:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/07/23 10:23:50.58 BE:56868757-2BP(8098)
>345
 それ喫茶店じゃなくね?w

347:名無し三等兵
11/07/23 19:39:05.71
たった今気づいたけど、JaneViewだとリンクの時のレス番の順が自動的に修正されるのか

348:名無し三等兵
11/07/24 13:51:12.67
>>307は全く突っ込まれてないようだが
突っ込みようがないわ、素晴らしいよ

349:名無し三等兵
11/07/29 23:45:39.40
>>343
これ思い浮かべた:

アミューズメント居酒屋 「海軍」
URLリンク(izakaya-kaigun.net)

まあ、高崎の付近(なのか?)には昔士官学校があったらしいが・・・って、陸軍のか。

わからん。

350:名無し三等兵
11/07/30 00:24:26.86
>>349
そこさ、以前はどこからか拾ってきた「某君出征おめでとう」の旗とか飾ってあって何とも言えない気分に

351:名無し三等兵
11/07/30 01:00:39.46
ウォーゲームハンドブック日露大戦買う

352:名無し三等兵
11/07/30 01:11:23.67
いやいやいやいや!!

良品でミリタリーなゲームといえば、ひぐらしのなく頃に、でしょ!
特に、皆殺し編以降!!

山犬とか、滅菌作戦とかでてくるじゃん!
陸自もでてくるし。トミーとか。

あ~~!!たかのんみたいな女性幹部にアナルをペログリされたい!!
呑(きーざくら~~♪)

353:名無し三等兵
11/07/30 01:20:59.39
352のようにシェルショックにかかった兵士をケアするシミュレーションをやりたいお

354:名無し三等兵
11/07/30 01:21:33.17
浣腸が効くらしいお

355:名無し三等兵
11/07/30 09:07:18.24
ああ、夏だな

356:名無し三等兵
11/07/31 00:32:36.62
今さらだがパンツァージェネラル買ってみた、、しかもPSのやつを
携帯に入るか不安だったがBGMが聴けない以外はなんの問題もなくて良かった
説明書パラッと読んだり少しやってみたが結構凝ってるな
マップが予想よりでかいや

357:名無し三等兵
11/07/31 03:21:05.10
いまだにJ-10が登場するフライトシムもエアコンバットゲーもないなんて癇癪おこる
HAWXもエスコンもスルー
BF2? 帰れ!

358:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/07/31 03:22:30.09 BE:131609399-2BP(8098)
 OFP:RRに出てなかったっけ>J10

359:名無し三等兵
11/07/31 06:30:18.76
BF2が駄目なら操作不能なRRはもっと駄目ではないのか

360:名無し三等兵
11/08/01 11:46:14.93
BF2だと最強機らしいね

361:名無し三等兵
11/08/01 17:33:12.39
なにげなくにびっくりだ。

>「シルフィード」「グランディア」などのクリエイターとしても知られるジー・モード代表取締役社長 宮路 武氏が急逝。(4Gamerより)
>URLリンク(www.4gamer.net)
ガングリフォン、おもしろうございました…合掌。

362:名無し三等兵
11/08/01 18:40:53.00
シルフィードはやったな
ゲーセンが流行っていた昔はシューティングゲーム全盛期だった

363:名無し三等兵
11/08/01 22:18:36.13
R.U.S.Eで決まりだろ

日本軍使えるし

364:名無し三等兵
11/08/02 01:39:41.67
ざっざっざっざっざかりて

365:Lans ◆xHvvunznRc
11/08/02 01:42:36.71
ああ宮路さんまで・・・
一時期、GAでバイトしたことがあります・・・

黙祷・・・

366:名無し三等兵
11/08/02 06:48:10.59
GAと言えば、ギャラクシーエンジェルだよね。特攻隊とか決戦兵器とか出てくるのがいい。
敵艦が無人ってのが気に入らないけど。まぁ、俺の嫁は人殺しなんてしないけど♪

367:名無し三等兵
11/08/02 21:31:11.07
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これオペレーターやりたいな

AC5といい鉄機2といい楽しみだ

368:名無し三等兵
11/08/02 23:36:50.18
GAと言えば、芸術科アート(ry
グランディアも早いところクリアしておいたほうがいいか

369:名無し三等兵
11/08/09 11:49:09.39
ゲームショー会場のBF3ブースにMiG-21搬入
URLリンク(www.youtube.com)

370:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/08/09 11:52:30.27 BE:9749232-2BP(8098)
 戦車はこないだWoTがやったし、飛行機もでたみたいだから、次は艦艇か胸熱

371:名無し三等兵
11/08/09 12:10:01.22
むしろ記念館扱いになってる空母を会場に(ry

372:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/08/09 15:00:24.08 BE:14623733-2BP(8098)
 空母イントレピッドで開催か、あるいは国防費削減でニミッツ級一隻を早期退役させると言ってるから
それ貸し切りかな、夢は広がりんぐ

373:名無し三等兵
11/08/11 06:49:14.83
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


374:名無し三等兵
11/08/13 19:41:52.59
あ~、コンシューマで、第一機動艦隊の航空隊員シミュでないかな?
対空対潜哨戒にんむから、水平爆撃任務までさ。
空戦はACみたいないい加減なのじゃなくて、離着陸もゲームオーバーの危険あり、
無線もトンツー、制限時間も単純な時間じゃなくて燃料の残量で計算されて、
生活パートはギンバイ、分隊同士のケンカ、ぬるいサイダーとか再現されてさ。
んで、最後のミッションは勿論…。




375:名無し三等兵
11/08/14 02:43:43.18
みんなどんなマウス使ってるんだろ…
エレコムとかの普通なやつ?
Razerみたいな尖ってるモノ?
ロジ、マイクロ?

376:名無し三等兵
11/08/14 03:35:27.44
G3こそ至高

377:名無し三等兵
11/08/14 20:13:37.91
>マウス
そういえば、マイクロマウスってまだあるのかな。
ポスタルとかビキニカラテとか出してたけど

378:名無し三等兵
11/08/14 21:52:25.41
>>377
潰れてドライブっていう会社になった。

379:名無し三等兵
11/08/15 08:05:44.73
>>377
スレ的には衛生兵ゲームを売ってた会社では。

380:名無し三等兵
11/08/15 13:20:29.48

>>1
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。







381:名無し三等兵
11/08/15 19:11:04.81
FEAR3のAI、FPSにしては結構賢い動きしてきたな
2、3発撃って効果なしと見たらすかさず側面へ回り込んできて決断が速いし
更に此方が障害物に隠れてると○○の後ろに居るとか叫んで来る
プログラムの中身が見てみたいな

382:名無し三等兵
11/08/17 09:58:52.06 QPU8Pb2r
3はクソゲーって聞いたけど

383:名無し三等兵
11/08/17 20:03:11.46
FERA3は序盤から中盤までゾンビが相手で銃撃戦があんまないからなあ…
敵もタフで爽快感に欠けるが別にクソゲーと呼ぶほど酷いとは思わんな

384:名無し三等兵
11/08/18 10:21:45.64
なにそのえろげ

385:名無し三等兵
11/08/18 20:04:56.33
なぜMiG-21
URLリンク(www.youtube.com)

386:名無し三等兵
11/08/18 21:31:50.87
リース代が安いからだろ

387:名無し三等兵
11/08/21 17:08:02.87
>>383
ふぇ、ふぇらさん?!

それはさておき、ぶっちゃけマジつまんねーな。
箱の日本語版だけど、訳も変だし吹き替え(字幕と同期してないし)も下手だし、
地味なクセに微妙に難しいし、グラフィックも2とかのクールさが消えた。
死体も一瞬で消えるし。爽快感達成感激減。

それに何よりも、据え置きじゃ日本じゃ売られなかった1の直接的な続編ってのがね。
ストーリーに入り込みづらいよ。主人公もすげえ汚ならしいオッサンズだし。
でもまぁ、ベケットが逆レイプされたってはっきりしただけでもおk。

388:名無し三等兵
11/08/21 17:52:04.50
日本版はゴア規制で死体が消えるぞ、北米版は消えんがな
間違った訳と吹き替えの残念さは何とかならんもんかね

おっさんのベケットが「レイプされたんだぞ!あの女は孕んでるんだぞ!」って言ったとき噴出したわw

389:名無し三等兵
11/08/21 18:04:42.92
あ、吹き替えは言語設定を英語とかドイツ語にすればおkだった。

390:名無し三等兵
11/08/21 20:11:01.56
アルマは血まみれじゃなければ美人なんだが
2は逆レイプするヤンデレから逃げる主人公のストーリーだったと書くと実も蓋もないな

391:名無し三等兵
11/08/22 10:07:30.10
ARMAに美人だと?

392:名無し三等兵
11/08/22 21:12:34.63
幼女のことだろ

393:名無し三等兵
11/08/24 16:01:39.34
チョップリフターなつい
URLリンク(www.youtube.com)

394:名無し三等兵
11/08/29 07:54:05.73
URLリンク(momi6.momi3.net)

395:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/08/29 10:04:13.49 BE:19497762-2BP(8098)
 どんなゲームもMSゴシックが表示されると途端にショボくなる、という法則の典型みたいなディスプレイだなw

396:名無し三等兵
11/08/29 10:25:20.49
MMORPGでは新ゴMやらの商用フォントをライセンスして使用してるんだけどなあ

397:名無し三等兵
11/08/29 10:51:16.87
>>394
いいなぁ、、うちはPCヘボいからAxis&Alliesで我慢してる

398:名無し三等兵
11/08/29 12:56:05.55
ぼくはWar in the Eastちゃん

399:名無し三等兵
11/08/29 15:28:45.13
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
黒はドイツ
赤っぽいのはソ連
茶色っぽいのはイタリア

400:名無し三等兵
11/08/29 15:46:24.42
個人的に駒は敵側から詳細が感知できない積み木型の方が好きだな
もちろん手の込んだフィギュア型も見た目が楽しくて好きなのだけど

401:名無し三等兵
11/08/29 16:14:09.45
>>400
積み木型かぁそんなのもあるんだ
ところでなんてゲームですか?聞いたことがないです

最近はTide of ironとかいいなぁなんて思ったり
見た感じメモワール44を少し複雑にしたやつらしい

402:名無し三等兵
11/08/29 16:32:23.28
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
これの英雄ナポレオンのルールを他ゲーム応用してプレイしてる

やり方は積み木に兵科符号を貼り付けてコマにし、自分側だけに見えるようにする
直接交戦した際にコマをひっくり返してお互いに見えるようにする
積み木により簡易的な推理ゲームが楽しめてプレイの幅が広がる

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
参考

403:名無し三等兵
11/08/29 16:35:07.11
で、積み木シリーズ出してる会社は此処
URLリンク(www.sunsetgames.co.jp)

404:名無し三等兵
11/08/29 17:14:02.62
>>402
これはこれで面白そうですね
どうにも紙の駒は掴みにくかったり見てると眠くなっていかん、、まぁコンジョーないのもあるけど

405:名無し三等兵
11/08/29 19:31:54.48
>>394
このゲームのタイトル教えてください。

406:名無し三等兵
11/08/29 19:32:28.31
他にボードゲームの楽しみ方として先行入力ってやり方もある
お互いにそのターン分のコマの動かし方を別に書いておいて同時に開示
同じタイミングで一斉に動かす

積み木駒と先行入力を同時にやるとターンごとに時間掛かるけど、当時の師団長の気分が判る
ボードゲームで余り再現することのない機動予備やらリカバリーやらを考えられる
ブラインドゲームは頭使えて面白いよ

407:名無し三等兵
11/08/29 20:20:47.31
>>406
いやいや最強は上級司令部と現場を分けて、
両者の連絡は伝令を介してのみ行うとかだな…

通信環境が良いと電話連絡ができるとか、そんなギミックも付けられる

408:名無し三等兵
11/08/29 21:03:18.78
>>407
それは楽しそうだ
しかしいろいろ大変そうな気もする

409:名無し三等兵
11/08/29 21:26:24.07
>>407
それなんて机上演習

更にシビアな時間制限とランダムな事故発生、
3日間ぶっ続けの条件を付随すればヤマザクラみたく本物の演習になるな

410:名無し三等兵
11/08/29 21:39:35.31
>>409
上は情報がわからずイライラし、下は上の無能っぷりに怒り狂い、
伝令が板挟みになるという構図が容易に想像できる…

411:名無し三等兵
11/08/29 21:52:00.13
更に陸海空別々に指揮官つけると

412:名無し三等兵
11/08/29 22:17:08.63
加えて現場と上級司令部の地図が違うんだな
作戦を立てる地図と戦術を立てる時に使った地図が古かったり縮尺が違うせいで
司令部で存在しない森に突っ込んだ部隊が壊滅する

繰り返されて現場が切れる

413:名無し三等兵
11/08/29 22:31:01.33
作戦図はかなり省略されたものだからなあ・・・
高さ、川、建物、地面の状態、部隊の状況などまるっと無視される場合も多い

そこを実現可能にまで落とし込むのが部隊長や作戦術の仕事なんですが
司令部が障害そのものを認識してなかったり、軽く見たり、報告が上に上がって無かったりする

414:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/08/29 23:30:32.43 BE:34120973-2BP(8098)
 最も肝心なことは

  そ ん な モ ノ に 喜 び を 感 じ る の は 変 態 だ け

ということかもしれぬ

415:名無し三等兵
11/08/30 00:24:32.89
日米共同演習だと軍事演習に加えて
民間の避難誘導と負傷者の回収があったな
警察消防医療機関の民間、他予備役も参加してた

416:名無し三等兵
11/08/30 10:24:36.90
>>414
娯楽を無視した高度にリアルなシミュレーションはシリアスゲームの部類に入るよ
楽しさより訓練ツールとしての性能を重点に置いてる
つーか元々ウォーゲームは楽しみも糞もない図演が始まり

417:Lans ◆xHvvunznRc
11/08/30 14:26:06.02
>416
しかし、その図演は、ゲーム要素の強い兵棋『王者の遊戯』(Koenigspiel)であったのでしたー

さらにさかのぼればチャトランガだし・・・

418:名無し三等兵
11/08/30 16:04:03.62
>>417
チャトランガで思ったんだけど当然のチェスや将棋も机上演習になるのかな

419:名無し三等兵
11/08/30 16:11:10.95
コンボイの謎やってたのが今やアーマードコア5だぜ
ファミコン世代の自分からしたらゲームの進化は凄まじいと思うわ

420:名無し三等兵
11/08/30 17:18:52.02
>>416
米陸軍も「America's Army Commander」とか「America's Army Staff」みたいなタイトルで、
指揮官や参謀を養成できるような業務シミュレーションゲーム作って公開すればいいのにな。

421:名無し三等兵
11/08/30 17:59:14.31
AAって面白そうではないなぁ
そりゃやったことないから全面否定できないけど
もともと軍事目的だったわけだが細かいところはきっちり再現できてる?

422:名無し三等兵
11/08/30 18:23:54.63
ウォーゲームの進化は
1:図上のみの演習(ボードゲーム)
2:対人や対組織関係の演習(TRPG)
3:1と2を合わせ時間による変化(RTS)

と変化して来た訳だけど、この先変化があるとしたらどんなものになるのかね?
やはりRTSの対人戦面を強め、各個人の役割ごとのTRPG面を強めたものになるのかな
大戦略(笑)のメーカーが出してるネット対戦型大戦略みたいな感じの

423:名無し三等兵
11/08/30 23:16:57.79
Harpoonのオンライン対戦とか胸熱。

相手が人間だと時間圧縮なしになるだろうな。

CVBGとソヴィエトの爆撃機が対峙するようなシナリオだと作戦時間1週間とかざらなので、
仮眠とってる間にA-6の大群にWalleyeで爆撃されて、
自軍のバックファイアが基地ごと全滅してたみたいな展開希望。

424:名無し三等兵
11/08/30 23:21:35.54
URLリンク(momi6.momi3.net)

425:名無し三等兵
11/08/31 09:11:06.84
これからのウォーゲームは個人の戦技であるFPSやTPSに
RTSである分隊シミュレーターを導入して全体の動きを把握できるようにし
指示に特化したオペレーターが戦場全体を統括するRPGではないだろうか
アーマードコア5のベータテスト見た時感動したわ

426:名無し三等兵
11/08/31 09:42:28.23
CRYSIS2だと弾薬の強調表示やズーム機能、発砲方向表示、進行方向のオートナビと至れり尽くせり
最近のFPSは戦闘しながら敵味方の位置情報を把握できるレーダーが付いてるのが普通
RTSとFPSの境界が混ざりつつあるなあ

427:名無し三等兵
11/08/31 09:43:57.44
タッチパネルでより操作性が向上したりもするんだろうなぁ

428:名無し三等兵
11/08/31 18:31:07.85
エポック社の日露戦争がしたいが、ああいうこってりしたゲームは中々相手を見つけるのが難しい

429:名無し三等兵
11/08/31 19:18:16.98
>>425
それBF2…

430:名無し三等兵
11/08/31 19:28:46.87
BFは位置その他の情報が曖昧すぎ、かつ兵科ごとの特性が薄くて指揮シミュレーターとしてはあんまり魅力がなかったな
チーム対戦もそれほど盛んでなかったんじゃないか?
対戦ならゴーストリコンが面白かったな、個人でUAVやミュール呼べたりするのが楽しかった

431:名無し三等兵
11/08/31 19:40:34.90
レッドオーケストラってたしか指揮官いたよな

432:名無し三等兵
11/08/31 21:07:11.58
ARMA3ではHC moduleが使いやすくなってるといいなあ

433:名無し三等兵
11/08/31 22:37:03.25 xEFkxc0b
>>428
エポック/CMJ日露はもともと初心者向けのあっさりゲームだったのに
それだけ時代が変わってしもたちゅうことかの。

434:名無し三等兵
11/09/01 17:32:51.38
>>405
PCゲームのハーツオブアイアン3

435:名無し三等兵
11/09/01 18:52:34.47
>>425
鉄騎大戦ってのがあってだな

436:名無し三等兵
11/09/01 19:56:14.71
コンソール機のFPSが思い通り動かせなくて苦痛すぐる


437:名無し三等兵
11/09/01 20:45:05.85
中隊規模のボードげーむで
妙にリアルさを追求したゲームがあったと聞く。
なんでも、簡易マップに進撃ルートやら書き込んで、
ダイス振って上級司令部が許可するか判定して、
想定外の状況が出現しても、認可された作戦から逸脱した行動をとっていいか
ダイス振って判定して・・・・
といったゲームだったそうな。

438:名無し三等兵
11/09/01 21:08:21.65
>>437
そのシステム面白そうだな
簡易MAPをランダムで自動生成させて、作戦開始前に進撃ルート作成
乱数で想定外のイベントが双方に出現、上級司令部判定とシステム組めば
ネットで対戦ツールとして使えそうだ

純粋に作戦計画とその場の判断力が要求されるのがポイント

439:名無し三等兵
11/09/02 01:07:00.91
そういうつまらないコマンドコントロールはいらない

440:名無し三等兵
11/09/02 08:36:12.93
>>437
GamersのTCSシリーズじゃないの?

441:名無し三等兵
11/09/02 08:39:20.46
>>437
陸海が対立する提督の決断か

442:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/02 12:31:46.80 BE:38995564-2BP(8098)
フンタでいんジャネ

443:名無し三等兵
11/09/03 03:56:09.38
前線指揮官で装甲師団をくれと要求して、予備役をかき集めたようなちょろい歩兵大隊が送られてくるようなゲーム

444:名無し三等兵
11/09/03 08:13:10.73
ウォーゲームに求める物とは?

445:名無し三等兵
11/09/03 09:02:35.93
>>442
それ良いね~

446:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/03 20:18:25.95 BE:29246292-2BP(8098)
>444
 ・お手軽に有名な作戦を体験できるパッケージシリーズ(GDWの120シリーズとかVGだっけかの西部戦線シリーズとか)
 ・一つの作戦を最初から最後まできっちり体験できるもの(AHの1941とか、SPIのAtrantic Wallとか)

 いずれも人間相手はめんどいので、AI相手が良いな。
 詰め将棋とか囲碁は嫌いなので、帝石だの何だの言い出すゲームも勘弁プリーズ

 グノタは、小学生がシンプルな遊びにどんどん思いつきでルール付け足して、しまいには誰もわかんない
つまんないゲームにしてしまうのをなぞるがごとく、補給だの編成だの言い出すけど、結局のところ、
それって「おれは1944年のダスライヒの編成を一兵卒にいたるまで知ってるんだぜヘヘッ」という
うんちく自慢であってゲームとは関係ない次元の話だし

 だいたいがところ、自分が兵隊の時に味わった、砂を噛むような事務仕事をゲームでまでしたいとは思わないw

447:名無し三等兵
11/09/03 20:23:46.25
て、ていせき・・・

448:名無し三等兵
11/09/03 20:43:46.57
>>425
現実世界と違って、プレーヤーが命令違反してもペナルティがたいしたことないから、
マルチプレイでコマンドコントロールを再現するのは無理だな。
リアルティを追求するゲームは、やっぱりオフラインでなければ無理。
平気で命令違反を犯し、自身の死も仲間の死も全く厭わないような「キチガイ」は
プレイヤー自身しか存在しないという世界でないと。

449:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/03 20:46:05.52
>446
タクティクスII
アバロンヒル・クラシックス
パンツァー・ブリッツシリーズ
は再評価されるべき><

450:名無し三等兵
11/09/03 20:56:07.72
モンスターゲームといえば、The operational art of war用に作られたFire in the east というシナリオは凄い。
一ユニットずつ手動で動かすターンベースゲームなのに「連隊レベル」の独ソ戦総合シナリオ。
URLリンク(www.ac-smolf.dk)
俺は見ただけでお腹いっぱいになったけど、誰か1945年までやってみる?

451:名無し三等兵
11/09/04 01:59:22.54
AI付のFire in the eastって発売された?

452:名無し三等兵
11/09/04 07:51:29.60
誰かHoi3の現代MOD作ってよ
ゲームとして未完成だわあれ

453:名無し三等兵
11/09/04 12:28:32.79
公式フォーラムにスレを建てたらええ

454:名無し三等兵
11/09/04 18:26:59.91
SSGにハンガリー戦のゲーム作ってほしい

455:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/04 18:35:25.69 BE:68242267-2BP(8098)
>449
 再評価というか、それらはWarGameと言えば定番の金字塔なのではw
 あとグデーリアン装甲集団とか。

456:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/04 18:36:10.39 BE:14623733-2BP(8098)
>447
 たまに、こういう誤字混ぜとくと、それを指摘する人の員数で、どれだけ中身を読まれてるか
ベンチマーク出来るって電通の中の人がゆってた

457:名無し三等兵
11/09/04 18:42:40.75
>アバロンヒル・クラシックス
>パンツァー・ブリッツシリーズ
大定番じゃん
惜しむべきは日本語版と縁遠いので少ない卓上ゲーム中で更にプレイ人口が少ないこと

ところで卓上ゲーをネット介して円滑にやる場合どんな手があるだろうか?
人数分ウィンドウを空けてWedカメラを使ったスカイプ?

458:名無し三等兵
11/09/04 19:27:34.09
>>457
URLリンク(commandmagazine.jp)

459:名無し三等兵
11/09/04 20:52:36.57
>>454
HPSのではダメかい?
URLリンク(www.hpssims.com)

>>456
m9(  ^  Д  ^  )9m

460:名無し三等兵
11/09/05 10:20:53.04
>>443
追加投入戦力コマが裏返しのゲームはそんな感じ

461:名無し三等兵
11/09/05 19:33:25.06
>>443
ドイツ装甲師団長とかどうかね

462:名無し三等兵
11/09/06 13:40:25.66 Wt8j/u7B
一番最新の装備で動けるゲームってCoDの最新作くらいしかない?

463:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/06 22:23:51.17
>455>457
しかし、これらの方向をリアル不足と考える派が、あのゲームシステムの暴走を招いた訳です。
いまこそ、プレイアビリティとリアルの適度な妥協点がどこなのか?
なぜ、あれらのゲームか簡単なルールとプレイアビリティをもっていたのか?

そしてリアルのディフォルメとはなんなのか?

ここらを考えてみたい今日このごろ。




HJ「戦車戦」ばんじゃーい

464:名無し三等兵
11/09/06 22:48:01.08
>>463
戦車戦は手軽にできるけどリアリディ求めるならツクダのパンサーだな

465:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/06 22:52:31.07 BE:38995946-2BP(8098)
>463
> 暴走

 うはは、射撃判定(だったかな)があって、命中判定があって損傷判定があってというあれですかw
 あげくにマップ全面にブランクマーカー敷き詰めるとかw

 リアリティを突き詰めてAirWarのシンプルさにたどり着いたのとは次元が異なるというか
あれはすごかったですねぇ
 なんか「手間が増えるのがリアリティ」と勘違いしていたような。

466:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/06 22:55:16.39
>464
ここで質問です。

リアリティとはなんですか?
何をもってリアリティとするんでしょうか?




余談
兵棋は本来「へいき」と言うのだそうです(明治の導入時)
それが大正昭和ころから「へいぎ」といつのまにか呼ばれるようになったそうな。

467:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/06 22:57:02.54
>465
航空母艦にいたっては「雲」をユニット化して敷き詰めるとか、もうなにがなんだか・・・

468:名無し三等兵
11/09/06 23:22:50.44
ツクダは箱はかっこいいんだけどなあ

469:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/06 23:34:24.63
>468
私は簡易な行動ポイント制を導入した後期薄箱の「ガリアン」とか好きでしたねw
(なぜかデュアルマガジンの付録の方がプロット式だったという謎)

470:名無し三等兵
11/09/06 23:41:11.13
>>466
うろ覚えだったりするけど例えば
戦車戦の戦車には砲塔がない
これでは戦車と言うか突撃砲じゃないかと
移動しないで射撃と射撃して移動なんてあったが移動して射撃があってもいいじゃないかと
ユニットのデータが大雑把だった気がする

かといってまだプレイしてないけどツクダは行動が細かすぎて後ろに回るのが難しそうだな

471:名無し三等兵
11/09/06 23:41:54.33
あといい忘れたけど何気に戦車戦の駒の肌触りが好きだ

472:名無し三等兵
11/09/06 23:46:47.32
>>468
箱が重くてお得感があるぞ

473:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/06 23:48:49.20
>470
>戦車戦の戦車には砲塔がない
>これでは戦車と言うか突撃砲じゃないかと

全周砲塔と、固定砲塔の違いはルール化されてましたよ。
(実はパンツァーリーダーの選択ルールにも砲塔ルールあり)

>移動して射撃があってもいいじゃないかと

オーバーランと歩兵の近接突撃ルールはありましたが、
移動後の射撃ルールがないのは、移動後に臨機射撃を受ける事を考えると
次自フェイズに射撃するのと同じ事になったりする訳で・・・



474:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/06 23:56:00.82
そもそも、パンツァーブリッツのフェイズって陸戦の戦闘展開の順序を再現してるんですよね。
戦車戦も同様の意図をもってると思うのです。

個人的に戦車戦の弱点は…
歩兵の弱体すぎと、砲兵の簡略しすぎの部分かと思うのです。

ここをちょっと弄ると…かなり優秀な戦術ゲームになると思うのですがねぇ
(アクチュアルゲームの直系ともいえそうに思えます)

※ここらはパンツァーブリッツ系も同様なのですが
 最新の「PanzerBlitz Hill of Death」(MMP)が、実はかなりの歩兵・砲兵重視ゲームになってたりw

475:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/06 23:59:08.61
>471
しかーし・・・あれ汚れやすいのですよね・・・

でも、下手に汗ばんだ手で触ると印刷が流れる海外ゲームに比べれば、とっても良かったですがw

476:名無し三等兵
11/09/07 00:00:33.56
あぁすまん最後にやったのずいぶん前だったから

477:名無し三等兵
11/09/07 00:01:25.57
>>475
ピンセットかビニールの手袋使うべきですね

478:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/07 00:10:39.51
>477
以前ゲーム例会で、竹で作られたピンセットを使ってる人がいました。
あれ、駒も傷つきにくそうだし、つかんだ時もすべらなそうだし、ちょっと欲しいとか思ったですw

479:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/07 00:16:35.72
>476
そうそう、戦車戦の場合、イニシアティブでダイス振るので
場合によって移動でターンが終了、その次ターンでイニシアティブをとり、
完全状態で射撃できる場合もありました。

つまり、移動後に射撃の実現です。

このタイミングは意図的には出来ませんが、ゲームとしてのメリハリには非常に良い効果があったと思います。
(で、ここを逃すと、敵側の連続の可能性がきて・・・チャンスが良い感じにシーソーするんでw)

まあ、その運の大きさがキライな人もいるのでしょうが…
戦場の霧を考えれば、このくらいの運の介入も未確定な浮動状況の再現には良いと思うんですよね。

480:名無し三等兵
11/09/07 00:19:13.95
>>466
リアリティとは受け手が納得する状況や状態のことだと解釈してる

殴られて血が出るのもリアル
死体が腐り蛆がたかるのもリアル
使徒のATフィールド突破する方法がエヴァしかないから二足歩行兵器つー役立たず使うのもリアル

ようは説得力だと思う

481:名無し三等兵
11/09/07 00:25:12.38
歩兵が弱いのは仕方ない
そもそも戦車戦メインだしあるだけマシ
戦車の前では兵士なんてごみ同然と言うやつだろう
そもそも1ヘックス70メートルだと対戦車兵器の飛距離を考えてもやはり仕方ない

だからこそ個人的には兵士が戦車を破壊するシーンが好きなんですけど

パンツァーブリッツとやらはどんなゲームだったっけ
聞いたことがあってもやったことないや

久しぶりにひっぱってやってみたら以外と面白いですね
いろいろ簡略化されてるおかげで最低限のことはすぐに覚えられたし

482:名無し三等兵
11/09/07 01:21:17.63
PC化ゲームなら複雑な処理を経た細部の具象的再現と、簡易な操作の両立が可能な筈なんだけどな。

483:名無し三等兵
11/09/07 01:38:54.26
今のゲームもやれば?
どっちかというと、今は簡素化方向だし
戦術級だとASLでいいわーになってしまうが
CoHとかやっぱ無理だったか

484:名無し三等兵
11/09/07 01:39:37.03
>>482
それは反則と言うかなんと言うか

アナログなゲームでいかに欠点を補ったりリアルの再現をしたりするかが

しかしリアリティ=説得力はいい言葉だな

485:名無し三等兵
11/09/07 02:25:42.75
リアル=雰囲気だよ

486:名無し三等兵
11/09/07 09:19:20.64
シミュレーション入門にあった戦車戦のゲームもそこそこ面白かったよ

487:名無し三等兵
11/09/07 09:38:57.59
ガンダムは初めて軍事っぽい人型ロボ戦記を出した点で意味があるんだよ
今更放映されたところで何の意味もない
それよかどくそせんを放映すべき

488:名無し三等兵
11/09/07 09:41:14.09
誤爆

489:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/07 10:22:42.69
>リアリティ=説得力

貴官の立ち位置了解です。
確かに、その方向ならば多数の数値を実際に計算するのは、説得力があるのは確かです。

なお、私にとってのリアルも、説得力ではあるのですが、
その方向が若干違い、行動の説得力と感じています。

つまり戦術や戦闘全体の経過としての説得力に重きを置いており、個々の戦闘結果の選出に関しては
「その戦闘結果表やデータを作成する時に、既に詳細なデータを基に一次考察をすませ、そこから導き出した表や数値であるならば、結果選出の過程でそこは構わない」
というスタンスだったりします。

つまり、戦闘結果表が、正しいデータから導き出された既に計算されて、ゲームとしてのデフォルメが加えられていればそれでOK
先にめんどうな計算や平均値の算出を終えて、調整された戦闘結果表があれば良いじゃん・・・

さらにいうと、面倒な計算は先にある程度終わらせておいてくれ、というめんどくさがりな人間がわたしとなりますw

490:名無し三等兵
11/09/07 10:22:58.16
SLのCOIレベルが好きだな。

491:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/07 10:41:45.25
>481
>歩兵が弱いのは仕方ない

でも、ブリッツ系では、確かに弱く、戦車を撃破するのは困難なのですが
防御力も高く、簡単には掃討できなかったりするんですよ。
(特に陣地にこもられるとやっかい…事前に砲兵や戦車の射撃で射圧して、歩兵+工兵での近接突撃で追い払わないと…なかなか)

>そもそも戦車戦メインだしあるだけマシ

そこなんです。
戦車が中心であっても、戦車単独の戦闘というのに最大の違和感がw

(実際まれに戦車単独の戦闘もありますが…それだけだと戦術の余地が少なく、つまらなかったり…)

>486
>シミュレーション入門にあった戦車戦のゲームもそこそこ面白かったよ

ああ、あれも良かったですね。
あれの弱点は3in1なので、マップのバリエーションが少なかった事だと思います。
単独でMAPとシナリオを追加した増強版が出ないかと期待してたんですけどねw

492:名無し三等兵
11/09/07 11:50:21.61
>>357
亀だけどPS2のエアフォースデルタ ブルーウィングナイツで出てたはずだよ

493:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/07 20:05:48.36
どうでもいいが
「PanzerBlitz Hill of Death」(MMP)のユニット数多いよw

最近のHJトレーは枡数が以前の4x5=20から4x4=16に変わった上に底が浅くなったので収容に2個も必要だよ!
そうしたら、箱が薄いので2枚重ねると閉まりきらないよ! うわーん><

あと、マップがカーン西方122高地周辺の大型1枚で、シナリオ毎に範囲変わるんだけど、指定が面倒だよ><
シナリオの使用範囲毎にカラーコピーでも取って切り抜かないとプレイしにくいよ! うわーん><

PCだと、こういう煩雑さはなくせるんだけどね~
あのMAPを広げて数人で囲むという行為自体の高揚感は味わえなくなるんだよね~

494:名無し三等兵
11/09/08 09:55:41.34
いまだにHJトレーって存在してるのか

495:名無し三等兵
11/09/08 10:29:46.35
HJじゃなくてもクロノノーツのゲーミングアクセサリー見ると20のトレーあるけどな

496:名無し三等兵
11/09/08 12:31:39.39
>>489
ようは行動の妥当性に重点を置く?

>>224
上のこれ思い出したw

497:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/08 12:51:04.67 BE:16248252-2BP(8098)
 いやだなぁ、チット切り離して使ったりしたら手垢がついて痛むじゃないですか。
 今は21世紀なので、マップとユニットシート、CRTぜんぶスキャンして3D CADソフト上で
レイヤ切ってゲームするのが主流ですよ。

 50in位の大画面液晶を横にして、その上にタッチスクリーンを貼り付けて操作とか
無駄な仕組みを作る酔狂な人は乗客の中にいませんか?

498:名無し三等兵
11/09/08 13:15:26.85
>>497
テーブル上のタッチパネルディスプレイでオブジェクトを操作して
いろいろやる仕組みは存在するよ。

499:sage
11/09/08 19:32:16.65 erYYL3Am
地図をテーブル上に置くならやっぱりその上に置くなら立体駒でないとな
壁掛けなら大型スクリーンでよい
でもどっちにしてもインカムつけたタイトスカートのおねーちゃんは必須。

500:名無し三等兵
11/09/08 20:07:53.60
RISK殺ったことがある人はいるかえ?

501:名無し三等兵
11/09/08 21:58:15.67
>>497
VASSALとかZunTzuとかAide de Camp IIあるだろう…

502:名無し三等兵
11/09/08 22:06:28.76
>>501
さっきから言おうと思ったが要は大画面でテーブルにでもおいて皆で囲ってやることに意味があるんだろうかと

503:名無し三等兵
11/09/08 22:21:42.46
その内デカイiPadか、Androidタブレットが出るんでね?

504:名無し三等兵
11/09/08 23:35:19.14
>>503
iTableもしくはiDeskか

505:名無し三等兵
11/09/08 23:44:19.74
コンセプトモデルなら2年前には既にあったんだな。iTable
URLリンク(www.youtube.com)

506:名無し三等兵
11/09/09 19:16:22.84
PCゲーム作ってるモンだけど、コンピューターゲームが主流になった現代でもボードゲームにヒントを得ることや
卓上ゲーのアイデアをPC上で再現することが多い
媒体が代わっただけで本質的には何も変わっちゃいない

だからボードゲームのシステムを研究したり、TRPGのルルブを買うことがある

507:名無し三等兵
11/09/09 19:20:32.99
>>506
うん、、、それで?

508:名無し三等兵
11/09/09 19:48:20.22
ウォーゲームの基本は卓上ゲーであるけども、機材の発展で
>>502のテーブルにでもおいて皆で囲ってやること
の意味が薄れてきてると書きたかった

509:名無し三等兵
11/09/09 20:13:43.58
>>508
なるほど
しかし勘違いしてた
>>497は壁にでも取り付けることを考えてたようだ
まぁ対して変わらないんだろうが

510:名無し三等兵
11/09/10 10:28:40.82
URLリンク(www.youtube.com)
D&Dでもでけータッチスクリーンでなんかやるのがあった
技術的には十分可能だろうが、日本の住宅事情じゃ・・・

511:名無し三等兵
11/09/10 13:34:35.79
この先ウォーゲームに変化があるとしたらどんなものになるのかな
駒を一人の兵士として見立てたFPS、リアルタイム形式のボードゲームであるRTS
やれる事全部やってしまった気がする

512:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/10 13:40:54.75 BE:19498526-2BP(8098)
 いま提示されているのは、ただ単に「描写」でしかなく致命的にかけているのが「対戦相手」だと思うよ
 チェスの人間名人と対局して云々とかまではいかなくても、

   ユーザに合わせたプレイをしてくれるAI

が開発されない限りは、いつまでも同じところで(グラフィックがきれいになりました、兵種が増えました
こんなマイナーな兵器も入れましたetc.要はオタクのオタ自慢)ぐるぐる自分のしっぽ追っかけて回ってる
犬ころと同じだと思う

513:名無し三等兵
11/09/10 13:51:08.45
それこそ学習するAIでもあれば、、

514:名無し三等兵
11/09/10 13:53:05.25
なるほど、ユーザー難易度自動調整とか良さそうだ
常に良い勝負をしてギリギリで負ける対戦相手なんてありかも
問題は自分が強くなると同時に敵が強くなるせいで、強さが実感できないことかな

ユーザーを増やすには携帯やフリーゲームで配布するのもありかな
・・・でもそうしたら課金ゲーになって豚と餌の線引きが付いてしまい、純粋にゲームを楽しめなくなる

515:名無し三等兵
11/09/10 18:02:28.70
>>506
実際にどんなジャンルのどんなゲーム作ってるの?
というかプロの人?

516:名無し三等兵
11/09/10 18:21:48.70
昔ながらの駒を動かす種類のSLG
趣味でブラウザに手を出してる
具体的に書くと身元バレするのでカンベン

517:名無し三等兵
11/09/10 18:23:58.19
ただし駒を動かすと言ってもPC上の話
卓上違う

518:名無し三等兵
11/09/10 18:53:31.08
そうか。最後にラスト・クエスチョン。
SLG作りたい完全にプログラミング未経験の人間が
プログラミング勉強するなら、どのプログラムがオススメ?

519:名無し三等兵
11/09/10 19:08:16.68
ゲームが作る事だけが目的だっていうのならFlashベースで作るのが良い

520:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/10 19:16:07.18 BE:19498526-2BP(8098)
 おいらもFlashで作ることに賛成だなぁ

 PC上のゲーム作るときにはシステム部分に比較して「どう見えるか」「どう操作させるか」の
デザイン部分が数10倍、時には数100倍のボリュウムになってしまうので、それらを1から作る
プログラミング言語系に挑むのは「ゲームを作りたいのに、延々とプログラミング言語のツールを
操作させられる」的な本末転倒に陥りかねないし

521:名無し三等兵
11/09/10 19:27:18.80
>>518
ゲーム製作するだけなら何でも出来る、大切なのは実際にゲーム組んで慣れてみること
最初にサウンドノベル、次にシューティング、ボードゲームと難易度別に段階踏んでやるといい

国産のSLG製作ツールはゴミだから手を出さないほうがいい
日本語でツール使うならサウンドノベル系から入るのがわかり易くてオススメよ

522:名無し三等兵
11/09/10 22:38:12.88
いろいろとありがとう。
Flashベースでも頑張れば、光栄時代のノブヤボやランペルールをヒストリカルにしたようなSLGって作れるのかな?

523:名無し三等兵
11/09/11 07:26:17.03
SLG作りたいなら、ActionScriptってI/O弱そうなイメージ有るけど
良いのかしら。ぱっとググったところ、FileへのI/Oは一応あるみたいだけど
弱そうだし、DBはそもそもなさそう(AIRにはあるみたい)。
識者のかた指摘よろ。
漏れなら普通にjavaでやるかな。

524:名無し三等兵
11/09/12 07:31:07.00
URLリンク(www.4gamer.net)
自分は言語覚えるよりツール使うことから始めたかな、グラならアンリアルエンジンとかよさげだよ
理解に役立ちそうな物置いとく

525:名無し三等兵
11/09/13 15:59:43.09
>>428
Vassalで今、メール対戦中だが?

526:名無し三等兵
11/09/14 21:25:48.41
Vassalの国内対戦者募集ってMust Attack ぐらいしか手段ないか。

527:名無し三等兵
11/09/15 09:02:07.90
ここでいいじゃない

528:名無し三等兵
11/09/15 10:14:15.44
XNAでいいだろ

529:名無し三等兵
11/09/15 21:45:07.64
アクシス アンド アライズっていろいろあるわけだがどれが一番面白いと思いますか?

530:名無し三等兵
11/09/16 01:10:37.43
知らなかったが、いっぱい種類出てるんだなー。
1984年版しか分からん。

531:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/09/22 15:37:07.99 BE:29246663-2BP(8098)
 これって『トーラス構造』という名で、こういうマップ作りにおける常識だと思ってたんだけど……
 「車輪を発見する」というのを、まさに目撃した気分。

URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

532:名無し三等兵
11/09/22 16:22:09.19
>>531
これがゆとり教育か・・・・  って感じだな

最初からトーラスだって判りそうなものだが。

533:名無し三等兵
11/09/22 17:16:34.60
FCのFF2で球体マップだったわけだが
まぁ、小学生が大発見しちゃったんだね

534:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/22 17:23:12.36
>531
業界では専門用語知ってても別に気にせず単純に「マップのループ」で片付けてますけどねw

プログラマー「このマップ、ループさせんの?」
プランナー「左右のみ、上下なしでよろしく」

な感じ

535:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/22 17:26:33.78
最初の全方位ループって何だろう?
アーケードゲームのはずだが

「タイムパイロット」?
「メタルソルジャーアイザック」?

マップ1画面固定形なら、
ベクタースキャンの対戦専用ゲーム「スペースウォーズ」だと思うが

536:名無し三等兵
11/09/22 18:40:35.89
背景ループの起源を遡ればシューティングゲームに行き着く
延々と同じ星空や雲海が続くあれだよ

でも最近のSTGは使いまわしなしで背景気合入ってるよね
赤い刀とか綺麗だった

537:名無し三等兵
11/09/27 04:35:42.96 zl5iwyyW
戦争ゲームならCODに勝るものなし

538:名無し三等兵
11/09/27 14:27:52.18
SPIのスナイパーが一番です

539:名無し三等兵
11/09/27 14:33:26.15
新作のメダルオブオーナも雰囲気出していい感じ

540:名無し三等兵
11/09/27 17:07:12.67
そういや、今度のCoD:NW3、なぜだが9mm機関拳銃が登場するらしいな。

541:名無し三等兵
11/09/27 21:03:48.68
もしかしたら日本を舞台にする計画があったのかもしれない
東日本大震災が原因で止めたとか

542:名無し三等兵
11/09/27 21:21:08.49
だとしたらFUGUSUMA-の出番だな
自衛隊がミ放射能の影響で変異したミュータントと戦うんだ

543:名無し三等兵
11/09/27 23:31:01.40
やっぱりFire powerが

544:名無し三等兵
11/09/28 00:16:05.20
GODZILLAという最悪の放射能ミュータントが…

545:名無し三等兵
11/09/28 05:59:55.39
VGのアンブッシュ

546:逝け袋キター!愚痴
11/09/28 06:08:34.49
バンダイの「親衛隊」。

547:名無し三等兵
11/09/28 09:02:27.96
もしかしてだれが最初に「スコードリーダー」を書き込むかチキンレースしてる?

548:名無し三等兵
11/09/28 09:31:52.89
>>547
え?SF3Dがどうかしたって?

549:名無し三等兵
11/09/28 10:11:10.99
>>547
ツクダのジャブローが再販されたのを書き込めって?

550:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/28 10:20:27.55
翔企画のミニシリーズ
再販か、コマンド付録にならんですかねぇ

最高タイトル
パンツァーリーダーだと何度もry

551:Lans ◆xHvvunznRc
11/09/28 10:21:51.24
ところで、
タイムマイザー・ホビーネットワークてもう無いよね?

552:sage
11/09/28 21:40:03.96 /0wm2A1P
タイムマイザーはモデルアートの巻末か。今でも当時の加盟店はいくつか残ってるけど


553:sage
11/09/29 13:37:35.79 OWRr1mrd
Decision GamesのWorld at War #20の付録ゲームが,大ドイツ師団の
4つの戦いをシミュレートする作戦戦術級ゲームなんだけど,師団長
視点でプレーできるボードゲーって少ないよね?

アドテクのドイツ装甲師団長とか,SPIの現代戦モノしか思いつかない。

554:名無し三等兵
11/09/29 18:18:59.35
3Dの防衛戦ゲームとかあると面白いかもしれん。
旅順港とかコレヒドールとかのステージにトーチカや待避所を設置して、戦闘が始まったらRTSみたいに部隊を動かすようなの。

555:名無し三等兵
11/10/02 22:26:12.13
>>554
配置型のRTSね
既にタワーディフェンスてジャンルであるよ、でも3Dのは見たこと無いな
URLリンク(flashgamesp.blog137.fc2.com)


556:名無し三等兵
11/10/02 22:50:23.28
3Dにすると縦横に加えて奥の操作が増えるから操作性が悪くなりそう
特に大量の操作が必要なシミュレーションゲームやRTSとは相性が悪いと思う

557:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/10/02 22:51:31.47
>556
> 3Dにすると縦横に加えて奥の操作が増えるから操作性が悪くなりそう
> 特に大量の操作が必要なシミュレーションゲームやRTSとは相性が悪いと思う

 おっとSuddenStrike3をdisるのはそこまでだ。

558:名無し三等兵
11/10/02 23:07:06.39
3Dを2Dの操作で動かす、これ最強
3次元の特色?見た目だけでしょ?
3次元をシステムとして生かしてるゲームなんて殆どないし……ミラーズエッジぐらい

スリーディーなんて飾りです偉い人には(ry

559:名無し三等兵
11/10/02 23:13:39.66
おっとHomeworldをdisるのはそこまでだ

560:名無し三等兵
11/10/02 23:40:10.48
Homeworldも操作は平面で戦闘も殆ど旧来のRTSと変わりないやんけ

561:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/10/02 23:53:08.17
 Homeworldは遊んだことないけど、Homeworld2はリソースコレクタ襲撃のためにコルベット部隊を伏せておくと
自然に水平(画面の水平)に戻るのがかわいらしかったw

562:名無し三等兵
11/10/05 15:19:59.73
URLリンク(warthog.zoo.co.jp)
DCS:A-10C ウォートホッグ 日本語 簡易マニュアル付 英語版

これってオモシロイですか?

563:名無し三等兵
11/10/06 10:10:56.03
俺、今さらコマンド入力型ゲーム作ってる。



564:名無し三等兵
11/10/13 21:19:36.92
Homeworldは1は3次元攻撃が有効だけど、カタクリか2からそこまでしなくてもよくなってしまったらしいからなぁ。
まあ、1は後のシリーズでは廃止された補給船連れてかないとお話にならないらしいけどね。

個人的にはガンダムMODとか、Freemodとかお勧め。

565:名無し三等兵
11/10/14 09:13:07.75
新ギレンの野望のアンノウン表示がunkownになっておったw
ウンコww気付けwww

566:名無し三等兵
11/10/14 11:23:39.67
>>564
そういや、Homeworld2のマクロスのmodってどうなったんだろ…
一つはオシャカで、もう一つのMacross Generationsの方は続いているのだろうか?

567:名無し三等兵
11/10/16 11:19:48.59
某SF作家のブログを見てHarpoon4がしたくなった。
きっとここなら先達がいるはず…?

568:名無し三等兵
11/10/18 17:22:08.16 UFYPLJ/W
Space Empire 4 or 5 をプレイしてる人はいないのか?
結構おもしろいと思うのだが。


569:逝け袋キター!愚痴
11/10/18 18:42:43.89
腐海に埋まった踊り子ちゃんへのプレゼント探してたら、ペちゃんこになったCarwars風の箱が出てきた。
メタゲーミング社のWarpwarsってゲームだった。
葉書の半分くらいのユニットとA3白黒のマップと薄いルールブックが出てきた。
確か新宿の黄潜で買ったよな機瓦斯。

570:名無し三等兵
11/10/18 19:38:15.58
>>567
Harpoon4はないがHarpoonのHJ版ならば押し入れの中に…

571:名無し三等兵
11/10/18 19:51:42.43
HarpoonはないがDafconならあるけどなあ

572:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/10/18 22:22:25.62
 おなじくHJ版なら手元に。
 TRAVELLERみたいに、SITREPをまとめてCDROM版とかで売ってくんないかなぁ
 正規のバカ作戦(ほめ言葉)Operation Black Buck oneの戦闘詳報を知ったのもSITREPだし

573:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/10/18 22:24:02.21
>568
 スチムーでインストールして2,3回遊んだけど、あまりの地味さに挫折したでござる。
 「カリ・ユガの光輝」とかレジオナルパワーシリーズみたいなエレガントな宇宙戦略ものっって
やっぱあんま需要ないんだろうなぁ
 外人センスはノーサンキューだし

574:名無し三等兵
11/10/19 10:16:42.54
モニター艦ぽんぽんぽんが楽しいかどうかだな

575:名無し三等兵
11/10/19 10:20:42.38
宇宙戦闘モノの良作ならCivがあるな

576:名無し三等兵
11/10/19 10:23:20.64
>レジオナルパワー
おっちゃんあれエレガントかなー

577:名無し三等兵
11/10/19 10:32:05.90
HJ版のインペリウムならば、押し入れに…
あれはおまけユニットとしてバルキリーやマクロス、ヤマト、他
イデオンまであったな

578:名無し三等兵
11/10/21 00:53:36.20
戦争ゲームからは外れるかもしれんが、革命をシミュレートしたゲームってないの?
フランス革命とかボルシェビキ革命とか。
できたらPCゲームがいいけど、なければボードゲームでもいいや。

579:名無し三等兵
11/10/21 01:52:27.39
>>578
ロシア内戦ならある。
URLリンク(www.matrixgames.com)

580:名無し三等兵
11/10/21 02:20:23.69
>>579
それ、「革命」のシミュレートじゃなくて、「内戦」をシミュレートしたウォーゲームだよな。
それともポリティカルな要素もゲームに入ってるの?

581:名無し三等兵
11/10/21 07:51:22.60
フンタ

582:名無し三等兵
11/10/21 08:02:54.70
革命ならウォーゲームとは違うかもしれんがトランプのようなカードゲームがあるよ

583:名無し三等兵
11/10/21 08:37:15.80
>>578
同人で、フンタを元にしたフランス革命のゲームが有った様な…

584:名無し三等兵
11/10/21 09:53:10.76
>>578
URLリンク(boardgamegeek.com)

585:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/10/21 14:39:48.31 BE:48744465-2BP(8098)
 咄嗟に「Bloodtree Rebellion(GDW)」が思い浮かんだけど、あれもあくまで「革命『戦』」のゲームだしなぁ

586:名無し三等兵
11/10/21 21:22:08.96
584なんか現物としっかりとした和訳マニュアルさえ手に入れば面白そうだなぁ。
政敵を牢獄にぶち込んだり、ギロチン台送りにしたりできそうだ。

587:名無し三等兵
11/10/22 01:08:35.57
明治維新のゲームとか出たら胸熱なんだけどな

588:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/10/22 01:10:44.55 BE:48744465-2BP(8098)
 明治維新とか、エポックか壬申の乱を出してたとことか取り上げてそうな気もする

589:名無し三等兵
11/10/22 07:57:36.16
維新の嵐でリターンキー連打だ

590:名無し三等兵
11/10/22 08:13:29.59
バンダイ?が昔、新撰組のゲームを出してただろ…
最近じゃウォーゲーム日本史でも新撰組のゲームが付いてたが…
明治維新のゲームと考えるとビミョー

591:名無し三等兵
11/10/22 18:16:59.41
以前、アーケードゲームの「ボーダーブレイク」をお勧めしたモンですが、
ちょっと前に全国対戦やってたら、「海の人」なる名前の方と敵マッチしました。
もしかして、ご本人さんだろうか?

592:名無し三等兵
11/10/23 07:58:25.12
誰か、ガープスで自衛隊セット作ってくれる人いないかな。
シナリオてかキャンペーンは、入隊試験から始まってさ。


593:名無し三等兵
11/10/23 08:57:07.96
ガープスの汎用性は凄いからなんでも出来そうだな
ガンドック辺りのルールと足して2で割ればちょうど良さそうだ

594:名無し三等兵
11/10/23 10:16:59.04
自衛隊でやると、キャンペーンのほとんどが訓練とパワハラ関係のシナリオだろw

595:名無し三等兵
11/10/25 21:48:11.79
トロピコ3のタイトルデモに出てくる戦艦?って
何て言うタイプなんだろう…?!
ゲーム内容的にソ連かアメリカのだと思うが…。

596:名無し三等兵
11/10/25 22:41:59.65
VGのコールドウォーだっけ?マルチの。
あれまたやりたいなぁ
誰か必ず中東にMilitary Faction置く奴がいるんだ。


597:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/10/26 13:25:22.63 BE:12998742-2BP(8098)
 WarBirds2012のオープンベータキターー

598:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/10/26 13:26:14.65 BE:102363179-2BP(8098)
━━━━━━━━━━━━━━━━
★ WarBirds 2012 日本語版 オープンβテストのお知らせ
2011年10月26日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━
大変長らくお待たせ致しました! グラフィックスを大幅に改善し、
完全日本語化を実現した「WarBirds 2012」日本語版 のオープン
βテストを、本日10/26(水)より開始致しました!

WarBirds 2012 は、イギリスの Iguana Entertainment Ltd. 社の
開発による新グラフィックス・エンジンを搭載。このエンジンを
ベースに WarBirds Japan の日本人スタッフが画質向上に取り組み、
よりリアルになった地形、美しい空と海、そして実際のガンカメラ
映像を研究して作り上げたこだわりの特殊エフェクト (着弾や
爆発など) を実装致しました。加えて、ブラックアウトの発生条
件の緩和など、遊び易さに配慮した調整も行なっております。

この最新版をテストして頂くため、本日2011年10月26日(水)より
2011年11月19日(土)までを特別無料期間とし、この期間中は全ての
既存ユーザーが、課金切れ状態であってもオンラインプレイを利用
可能とさせて頂きます。また、新規ユーザーの皆様向けには、
30日間のオンラインプレイ無料体験期間を常時提供させて頂いて
おります。ゲーム本体は無料であり、オフラインプレイについては
無期限に無料でご利用頂けます。

(※ 今回の特別無料期間は、課金の有無を問わずオンラインを
利用できるという形式です。よって、自動継続課金をご利用の場合、
無料期間中も通常通り課金が発生致しますので予めご了承下さい。)

▼ スクリーンショットおよび詳細はこちら
URLリンク(www.warbirdsgame.jp)


599:名無し三等兵
11/10/26 17:54:55.31
をーばーず懐かしいな。90年代末前までやってたな。まだあったのか。

600:名無し三等兵
11/10/26 19:02:40.27
バトルフィールド3にプロジェクターやらダメージ体感用のエアガンやら
付けて体感ゲームにした馬鹿番組の動画が面白かった。
一度レギュラーの禿げた桂小枝みたいのが体験した後に
軍隊的な意味でのプロ呼んでやらせる辺りがすごく馬鹿でよい。

601:名無し三等兵
11/10/28 22:20:06.90
トータルウォーシリーズは良く出来たゲームだよな
ターン制の利点とRTSのテンポを上手く引き出してる
3Dで地形も擬似再現できてる

地形のオブジェクト増やして、砲支援と航空支援が出来れば現代戦でもさしたる変更なくゲーム成立しそうだ

602:名無し三等兵
11/10/28 22:44:59.34
ギャラクシーエンジェルほど、楽しく遊べたシミュはない。
PS2版のアドベンチャーパートのもっさり感は酷すぎたが。
あー、俺もミルフィーと同棲してえよ!!

603:名無し三等兵
11/10/29 19:45:18.57
バトルフィールド3した感想どうだった?

604:名無し三等兵
11/10/29 22:53:04.82
URLリンク(himado.in)
上出来

605:名無し三等兵
11/10/29 23:23:38.76
>>601
トータルウォーの中でも戦術パートが一番リアルだと感じたのはどれだった?

606:名無し三等兵
11/10/30 05:49:10.09
ローマだろ
当時、鎚と金床が再現出来てるのはすげーと思った

607:名無し三等兵
11/10/30 07:27:40.88
Shogunシリーズは意外とバカゲー

608:名無し三等兵
11/10/30 10:05:59.11
トータルウォーショーグンだと野伏せりが再現できて対戦が楽しい
陣地構築も出来るようになったし、回を重ねるごとに改善されてる

609:名無し三等兵
11/10/30 11:10:42.99
このスレ的にはヴィクトリア2ってどうなの?

610:名無し三等兵
11/10/31 06:02:50.92
>>596
あるから坂戸でよければしますか?
でも次回は年末企画準備だからするなら年明けかな?

611:名無し三等兵
11/10/31 19:12:32.85
>>610
坂戸…だと?十分射程圏内だな。
問題はTACCON 世代のオッサンが浮かないだろうか…

何よりもルールもど忘れしているだろうし、手元にあるのはSLとVGのNATOだけなんだ。


612:名無し三等兵
11/10/31 20:13:54.07
坂戸のBBSにコールドヲーもってこい!
ってカキコしといて貰えばその回に持ってきますよ(笑
年齢層はまあ高いから大丈夫かと
当日現地で@2人入って貰えば 
そんな感じの場所なので>坂戸
インスト出来る様に準備してきますので

613:名無し三等兵
11/10/31 21:12:24.97
坂戸のBBS?
申し訳ないが、よく分かりません。。ゲームクラブがあるということかな?

これ以上はスレチなので自力で調べてみます。
お誘いいただき感謝!



614:名無し三等兵
11/10/31 21:52:35.39
すみませんこれでラストなので

URLリンク(sakado1989.web.fc2.com)

615:名無し三等兵
11/11/01 22:47:51.92
デュークニューケム引っ張り出してプレーしてるけど、面白いな。
でも、昔のFPSにはなぜ、アサルトライフル系がでてこないんだろう。
ドゥームにもないし。
そのくせ、GERMS(市場に2000枚くらいしかでてないカルトなPSゲー)には
やけにリアルなMー16が登場するんだよなあ。

616:名無し三等兵
11/11/02 00:20:28.99
>>615
>アサルトライフル系がでてこない
あの時代、サイバーパンクの銃器は専ら拳銃だったから
作品の舞台が閉鎖都市や室内空間ばかりでライフルなどの出番が少なかった

617:名無し三等兵
11/11/02 00:30:14.62
リアル系FPSが作れるようになったのも2000年位からだねー

618:名無し三等兵
11/11/02 11:26:25.67
なんて裾野が広いスレなんだここ

619:名無し三等兵
11/11/02 17:07:40.55
戦闘がバトルステーションな提督の決断ってのはできないんだろうか?

620:名無し三等兵
11/11/02 17:51:26.31
単純に、面白くないからだろ<アサルトライフル

621:名無し三等兵
11/11/02 21:19:49.34
>619
ウォーシップガンナーで我慢汁

622:名無し三等兵
11/11/03 18:38:07.94
Storm Eagle Studiosのユトランドって面白い?

623:名無し三等兵
11/11/08 18:30:15.55
>>616
そんな珍説はじめて聞いたわ

昔のFPSはリアルな銃器を並べることに興味がなかったんだよ
作り手の発想がシューティングだったから

Doomにはチェーンガンがある
だからその下位バージョンのARは不要
そもそも宇宙海兵隊がM16撃ってたら変

FPSが現実的な世界を好んで舞台にするようになったのはたぶんHalfLife以降
DOS時代にもベトナムで偵察チームを率いるFPSとか一応あったが

624:名無し三等兵
11/11/12 07:25:27.76
戦車シミュのハリコフとか、T-72動かせるヤツとかって日本国内じゃ売ってないんかな
英アマゾンの通販くらいしか手段ないのかな?

625:名無し三等兵
11/11/12 08:58:57.19
海外ソフトの通販なんてどこでもいいんじゃ?
具体名はださんけどヤフーとかに大量に輸入ソフト出してる業者の
HPとかで探せばいんでないの?輸入ソフトは翻訳してないけど安いしさ

626:名無し三等兵
11/11/12 10:40:15.09
こことかない?

URLリンク(www.ifeelgroovy.net)

627:名無し三等兵
11/11/12 15:49:10.08 JIQuwR7K
Storm Eagle Studiosのユトランドは知りませんが、
Storm Over the Pacific (Matrix)は、Demoをやってみましたが、
面白くないです。
陸戦をベースにしているので海軍戦闘が理解できない手順になっています。
詳細はデモをどうぞ。




628:名無し三等兵
11/11/12 16:42:21.92
海外ソフトならスチームがあるんじゃない?

629:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/11/12 16:49:50.16 BE:38995564-2BP(8098)
 そういえばスチムーのユーザデータベースが流出した騒ぎって、その後続報あったっけ。
 なんか暗号化されているとはいえクレカの情報も流れたらしいけど。

630:名無し三等兵
11/11/12 16:55:54.30
>>629
URLリンク(www.kotaku.jp)
これか

631:名無し三等兵
11/11/12 18:25:46.58
MW3のシナリオ終了。
CoD4が特別よく出来たシナリオであって、前作MW2は大ヒット作の単なる続編、今回はそれの完結編だからこんなもんか。
それでも前作は無茶な展開でそれなりに驚きがあったけど、今回は結局マカロフ追っかけるだけだからな。

バトルフィールド3のPCユーザーへのアンフレンドリーさと合わせてカジュアル寄りFPSの時代は
とりあえず終わったってPCアクション板の連中は言ってる。
OFP:RRも駄目だったしな。ARMA3だけか期待できるのは

632:名無し三等兵
11/11/12 18:39:02.68
Daggerfall滅茶苦茶面白いな。Skyrim日本語版発売までの繋ぎと思ってたが、
侮りすぎてた。ごめん、ベセスダ。

633:名無し三等兵
11/11/12 20:02:08.67
RO2がコケたのが痛い
いっそのことRO2が出なければ、初代ROとプレイヤーが割れることもなかったんだがなぁ

634:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/11/12 20:57:23.89 BE:38995564-2BP(8098)
>630
あぁこれこれ、なるほど先日意味不明なパスワード変更のconfirmation mailが来てたのはこれだったのか

635:名無し三等兵
11/11/12 21:27:47.92
>>625
通販しないでも秋葉原とかに売ってねーかなー

翻訳版が出ればさらにうれしいがさすがにそれは厳しいだろうし

636:名無し三等兵
11/11/12 22:19:27.07
>>635
秋葉原ならアソビットシティほかいくつか輸入ゲーム扱ってるお店あるよ。

637:名無し三等兵
11/11/15 04:39:55.55
軍オタさん的には、Company of Herosはどうっすか?

軍事的にビビッときますか?きませんか?

638:名無し三等兵
11/11/15 09:15:43.30
好きずき
小部隊戦闘をちまちましたいならいいかも

639:名無し三等兵
11/11/15 09:34:54.48
>>637
おれは駄目だった。
小部隊の戦闘と言っても、歩兵Aと軽戦車Cの駒同士がぶつかった様をグラで描いてるだけな感じ
先に知ってプレイしてたクロースコンバットやコンバットミッションなどの歩兵部隊の個々の兵や軽戦車のクルーが
それぞれ動いてるのとは、全然違う感覚だった。

戦列を組んでの戦闘が普通で散兵とかない古代や中世の戦いならああいうシステムも違和感ないかも。

640:名無し三等兵
11/11/15 14:07:21.06
COHは少なくともstarcraftみたいな普通のRTSよりは
よっぽどウォーゲームしてる
クロースコンバットを参考にしてると思われる箇所がたくさんある
でもやっぱ基本は対戦重視のRTS
リアリティはない

641:名無し三等兵
11/11/16 00:37:52.49
>>637
第二次世界大戦のRTSとしてはトップクラスの出来映えだよ。
ただリアル系ではない。だけどそれは競技性をあげている。
個人的にはイチオシの作品。日本語化の手順が理解出来ればそろそろ各DL販売サイトで年末セールあるしそれで買うといいかも。

642:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/11/16 00:43:50.78 BE:29246663-2BP(8098)
>637
 いわゆる「シミュレーションゲーム」ではなく、戦争映画に入り込んでロールすることができる
という意味ですばらしいゲームだと思うよ、作ってるのがHomeWorldのRelicだから安心の品質だし。
 時間制限があるマップ以外は、ガンガン速攻で決めてもいいし、のたーと遊んでもいいし
そのあたりもつきあいの良いゲーム。

643:637
11/11/16 02:01:10.92
>638-642
サンクス。年末にまた検討するよ。

644:名無し三等兵
11/11/16 21:57:55.85
>>637
スチムーで¥100じゃなかった? あれはセールか

645:名無し三等兵
11/11/19 11:28:59.66
映画という意味では今作のアンチャーテッドが素晴らしい出来だ
値段、ゲーム性、グラフィック、吹き替え全て高いレベルだ
映画を操作するとはこのゲームのことなんだろうな

646:名無し三等兵
11/11/19 17:21:26.94
アランウェイク、も面白いお。ミリタリーじゃないけど。

647:名無し三等兵
11/11/21 13:40:00.32
>>631
BF2では一個小隊が連携できたシステムが、
BF3で交互躍進どころか弾薬箱の要求すらできないモノになったしね

MW3は驚異の初日650万本らしかった、そのユーザの1%がまつがえてRO2を買えば…!!


648:名無し三等兵
11/11/21 16:01:37.96
あれ? BF3でもニードアモできるんじゃなかったか?

649:名無し三等兵
11/11/21 16:34:26.98
>>647
モンスターワールド3かと思った。

650:名無し三等兵
11/11/21 17:30:13.12
>>648
BF2の敵発見と同じシステムで救急箱や弾薬箱を要求できる。
ただまだ全体的にそれほど安定してないからか、どうも要求できたりできなかったりしてる気がする。

俺はBF3好きだけどなあ。
64人で乗り物乗りながらワイワイできる上に、平屋の建物なら大火力で倒壊させることもできるとか、
二脚を窓のふちやその辺の障害物に乗せて射撃できるとか、乗り越えモーションがあるとか、
やりたかったことがいろいろとできるようになってて嬉しい。

まあ確かに指揮関係はちょっと単純化してるけど、最低限の指示はできるしね。

651:名無し三等兵
11/11/21 17:49:37.04
BF3は軍や乗り物の種類をもっと増やして欲しかったなー

652:名無し三等兵
11/11/21 21:58:15.57
中国兵器なくなったのは許されざるよ

DLCですねわかります

653:名無し三等兵
11/11/22 09:30:08.19
BF3はもう飽きて起動していない
あれ程、熱望していたのにBFBC2より早く醒めるとは思わなかったよ・・・

654:名無し三等兵
11/11/22 10:43:13.01
即死ゲー過ぎる。

655:名無し三等兵
11/11/22 23:00:51.28
シングルがつまらないFPSは何故かマルチ飽きるのも早いな

656:名無し三等兵
11/11/23 01:37:54.94
RO1はシングルでは事実上遊べない仕様だったが
マルチは未だに盛り上がっているぞ
(2がコケたせいもあるがw)

657:名無し三等兵
11/11/25 00:57:24.89
チャールズ・ロバーツが生き返りました。

658:名無し三等兵
11/11/26 12:14:44.99
                       _,.>
                   r "
 >>657マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

659:名無し三等兵
11/11/26 20:33:40.92
デザイナーとしては別に・・・

660:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/12/01 23:10:09.41 BE:24372735-2BP(8098)
 なんかキター

━━━━━━━━━━━━━━━━
★ WarBirds Japan ニュースレター 2011年12月1日(木)
━━━━━━━━━━━━━━━━

特別無料期間の最終日である12/3(土)の夜10時より、
歴史イベント「トラック島攻防戦」を開催致します。

今回は海外のユーザーに対しても告知済みですので、日本人の多くが
日本軍に参加しても人数バランスの問題は生じないと思われます。
ぜひ奮ってご参加頂ければ幸いです。

このイベントの終了までは特別無料期間であり、課金切れユーザーも
無料で参加して頂けます。新規ユーザーの皆様は、12/4(日)以後も、
30日間の通常無料期間完了までは無料でオンラインプレイをお楽しみ
頂けます。

■ ニュースレター目次:

・歴史イベント「トラック島攻防戦」
・飛行機はなぜ飛ぶか
 ~フライトシマーのための航空力学入門 第1回~

ニュースレターはこちら:
URLリンク(www.warbirdsgame.jp)

━━━━━━━━━━━━━━━━


661:名無し三等兵
11/12/02 09:40:53.97
ところでBFをボードゲーム化することは可能だろうか?

662:名無し三等兵
11/12/03 06:44:58.67
BLなら売れそうだが

663:名無し三等兵
11/12/03 08:12:50.26
>>661
どこをゲーム化するかでシステムが変わると思うがなぁ
FPSのままボードゲーム化するのは難しいけど。

664:名無し三等兵
11/12/03 08:45:26.62
まぁどう頑張ってもTPSになりますなぁ
ファイアパワーとエアウォーを調整して合体させるとか
ゲーム内の時代も時間もぴったりな気はするが1ターン終えるのに半日かかる予感

665:名無し三等兵
11/12/03 08:47:34.28
フライトリーダーの方がまだプレイしやすいだろうか

666:名無し三等兵
11/12/03 13:29:07.28
アップフロントみたいなカードゲームでたのむ

667:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/07 13:57:49.54
パンツァーリーダー落札しますた><
10年ぶりに我が家にPLが!!!

さて今日は早めに会社あがって、イエサブにトレイを買いにいこう
wktkが止まらないwwww

668:ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK
11/12/07 14:09:02.58

( ´,_ゝ`)

669:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/07 14:35:28.27
>668
どんな、生暖かいまなざしだろうと、今の私には祝福の眼差しにしか見えないですよw
あははははははは

しかもユニット未切離の新品状態!
あのユニットを切って、キチンと分類し並べてトレイに収納する!
このボードゲーマーならではの喜びさえが、もう一度、一から味わえるのですよw

670:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/07 14:38:48.96
これでまた、オレンジの箱と黄色い箱が並べられるw
(MMPの茶色い箱もありますが、サイズが違うんだよなぁ…)

671:ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK
11/12/07 14:50:45.70
AH「PB/PL/AIW」を3セットずつ持ってますが何か?
それぞれ1セットはユニット未切り離しですが何か?

今日は代休で昼から100g.=\98の豚肩肉で自宅でしゃぶしゃぶしてますが何か?w

672:名無し三等兵
11/12/07 14:52:59.71
火葬のときによく燃えそうだな

673:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/07 15:13:57.55
>671
私はコレクターではなくプレイヤーなので、自分で自由にプレイできる環境さえ整えば良いので
うやらましくなんてないですよ~だw

(しかし昨日の段階でこれを聞いていれば爆発しろとか言ってたと思う)


ところでMMPのは買いました?

674:名無し三等兵
11/12/07 17:43:43.42
「坂の上の雲」とボードゲーム 日本海海戦から続く軍事技術としてのゲーム
ゲームジャーナリスト 新 清士
URLリンク(www.nikkei.com)

675:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/07 21:16:53.41
>647
ぬぬ、新さん・・・
いくつか勘違いしてしまってるお・・・

676:海の人 ◆STEELmK8LQ
11/12/07 21:32:17.18 BE:38996238-2BP(8098)
 このスレに限らず、軍事いたって本当におっかないよなぁw

677:ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK
11/12/09 20:13:52.62
>>673
例の日本軍バージョン製作用に買ってあるんですよ。
制作途絶中ですが(泣)

MMPのはまだです。
買っても開ける余裕ないし。
絶対買いますけど、東部戦線の方が興味あるんだよなぁ。

>>674
これは初心者にウォーゲームがどういうものか説明するのになかなかいかも。
まあ、「ギレンの野望」はご愛敬ということで。

678:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/11 01:54:49.24
>667
MMPはルールが全面的に変わっており
名前だけブリッツの別ゲームと認識した方が良いです。
その意味で買っておいて損はないと思います。

主な違い
・コマンドチットによる両軍の混合ターン
(両軍のチットはまとめてプールされランダムで引かれた軍がそのチットの行動を行う)
(作戦チットは効果範囲をもち、その効果範囲のユニットだけを動かせる)

・数値の分化
対戦車/対歩兵を別々に持つ

・ユニットの戦力段階
各ユニットは2段階を持つ

・大マップ
マップはカーン南西の112高地付近のフルサイズマップ1枚
高度が複雑化し6段階の高度を持つ=LOSの複雑化

・CRT
ダイス2個タイプ

679:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/11 02:00:08.11
>677
また、車両ユニットの射程と移動力は全体的に低下しつつ、歩兵の対戦車火力は向上
またHMGユニットは歩兵ながらそこそこの射程を持つので、歩兵の接近を制するのに最適w

全体的に歩兵の地位が向上しており、日本軍バージョンを自作しているのであれば
非常に参考になるかも知れません。

またマップの派手な高度差も太平洋島嶼戦の再現には良いかもw

680:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/11 02:04:52.37
そうそう、アラブイスラエルも落札(ほぼ新品、ユニット未切離)
こっちは20年ぶり(リーダーのもっと前に手放したので)

まあ、こちらは状態よりも、MOVE誌のバリアントルールとメルカバユニットが付くのに魅かれたのは秘密ですw

681:名無し三等兵
11/12/11 09:46:13.35
シミュレーションゲームとは「シミュの現実性」と「趣味の非現実性」が混在しているものであるが
此処の住人はどちらを重視して考えるのだろうか?

個人的には多少現実離れしていても操作性が良くて
ゲーム熟練者と素人では明確な差があり、同程度の熟練度だとランダム性が大きくなるバランスのゲーム(ポーカーとか)が好きだ

ランダム性が大きくなれば戦略や戦術を覆し、非現実の割合が高くなりかねず(俗に言う運ゲー)
かといって確実性が大きくなれば詰め将棋やパズルゲームになってしまう
調整がとても難しいと思うのよ

682:名無し三等兵
11/12/11 09:56:43.95
操作性はゲームシステムを明確かつ簡潔に調整する事で得られるとして、熟練者と素人何が違うのか?
結果、観測、分析、実行どの部分にランダムを持たせるかがゲームの味付けどころであると
思考実験としてのゲームを分析してみる

683:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/11 13:51:26.20
>681
私の場合【現実性の範囲内】で【非現実を試せる】を重視

>682
私は結果、観測、分析、実行の【結果】部分のランダム性を基本的に重視しつつ

ただし観測にランダム性を入れるのは海戦ならばOK
また実行にランダム性を入れるのは、そもそも偶然性の高い戦術級ならOK

そして分析はプレイヤーが行うべき事象と認識
(分析結果にランダム性をくわえるのは観測に加えればOKと思うので)

684:名無し三等兵
11/12/11 21:35:14.80
装甲擲弾兵の日本軍オプションを考えていたんだけど
あまりにもゲームにならなくて諦めてしまったなぁ


685:名無し三等兵
11/12/11 21:40:37.16
>>681
そーゆ向きにはマジでAHのアップフロントがお勧め

686:名無し三等兵
11/12/11 22:02:54.16
アップフロントの和訳マニュアル、誰かクレ

687:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/11 22:10:07.41
>685
「Echelons of Fury」て言う、限りなくSLGに近いTCGもあるでよ。
WW2欧州戦線、WW2太平洋戦線、現代欧州戦があって
太平洋戦線には上陸戦ルールとかもあり

日本軍は洞窟陣地などで持久しつつ戦力を温存
レアカードのスナイパーで敵指揮官を倒し、カードの連携がなくなったチャンスを捉えて
バンザイアタックで相手の士気ポイントを削いで一気に勝利に持っていくのです><

失敗すると、米海兵隊の工兵カードで障害を除去されで士気を削がれ、
トドメに戦艦の艦砲射撃カードで撃滅されますが

688:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/11 22:20:15.82
アップフロントかぁ…
会社に転がってるけど…
中身全部揃ってるのかな?

689:名無し三等兵
11/12/11 22:27:37.64
アップフロントいいね
マニュアル欲しいな

690:名無し三等兵
11/12/12 07:32:27.37
>>687
話だけ聞くと面白そうだけど、boardgamegeek見ると評価あまり高くないね

691:名無し三等兵
11/12/12 10:11:05.30
俺のアップフロント、押入れに25年放り込んでたらカビカビになってしまった
もうちょっとでキノコ生えそう

692:名無し三等兵
11/12/12 10:54:57.40
25年も押し入れに物を放置する感覚が理解できない
生まれてこの方20年しかたってないが

693:Lans ◆xHvvunznRc
11/12/12 11:36:28.96
>690
あくまでもボード系SLGじゃなく、TCGつまりギャザの亜流ですからw
またカード種類も多くないんで、コンプも容易。

しかし、同一カード4枚とかのルールはないので、レアカード収集には終りはありませんが…
そのレアカードが…

燃料x2カードだったり、空挺補給カードだったり、地味な事この上ないw
(ティーガーIIは燃料/弾薬ばか食いする上に、通常1枚で良い機動カードを2枚使うので
手持ちカードを制限される本ゲームでは使いにくいったらありゃしない)

まあ、日本海軍陸戦隊とか独武装SS分隊とか、米海兵SeeBeesとか
上陸ルールのみですが、甲標的とか使えて派手なレアもありますが
(と言っても、普通分隊と数字が1違うだけとかですが…)

ああ、日本軍の車両は、ジャングルカッターとか架橋戦車とか色物ばかりで
97式は「いません」
(95式はいるww)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch