【滅びゆく】戦場の絆ジオン軍232【者の為に】at ARC
【滅びゆく】戦場の絆ジオン軍232【者の為に】 - 暇つぶし2ch520:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:15:25.91 PSJu3DGm0
>>458
すべての書き込みを、操の書き込みだと思ってる被害妄想BBA

521:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:28:09.65 SlvpJ8Im0
R-2はブースト距離が10m延びてジャイバズが無反動になって謎遅延が解消して微誘導して
さらに連撃回数が6回になれば260払う価値のある機体に成る
欲を言えばサブにビッグガンとガトリング砲が来れば言うこと無い

522:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:57:49.60 HUyH8Tr90
ケンプファといいツヴァイといい格ジャイバズはなんか痒いところに手が届かない性能なんだよな

523:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:59:09.58 7v1JJTTP0
>519

めんごめんご。
口だけ大将ばかりかと思ったら
リクエストに応えてくれるというので
横から口出しちゃった

509が格乗りならメインで近乗れは
負けてこいって言ってるようなもんだし
サブカ少将の近動画出してもらっても
只の格下狩りになっちゃうと思うよ

524:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:01:25.70 2nilRTWC0
>>521
ジョニザクのバズは赤表示で鬼誘導するんだが
しかも相手にアラート鳴らない

525:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:19:47.81 h9cvuFzc0
ジョニザクは中大将の格トンガリの中でも適正高くないと黒ザクかギャンに乗った方がいい機体だからなぁ

ただタンクどころかガンダム瞬殺まであるから乗りこなしたい気持ちはあるね
ビッグガン装備になればハードル下がりそうだから是非欲しいな

526:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:24:24.04 S1PIFbIP0
なんかシャアザクのバズの方が使いやすい気がする

527:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:25:34.77 EXhuk3bj0
バズの糞遅延さえなければどんどん出したいけどなぁジョニ
サブがクラだしもう少し器用に動かせるようにしてほしい

528:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:27:43.22 4NGaoaWDO
とりあえず寒ザク強そうだし燃えクラだな!みんな寒ザクで行こう!














燃やし方とか、マシの性能?知らん!2チャンでいいって言うやついたし、リプも見てないけどいたから使える!
なんてやつが増えたらまたまたジオン勝てんわなw

529:ゲームセンター名無し
14/01/01 14:16:49.32 eIb/DVw5I
年末年始久しぶりに実家に帰って暇だからここ覗いたんだがキチガイと遭遇するとはな・・・

なんで66で焦げも寒ザクもいらんて言ってる俺がわざわざ使わなきゃいかんの?

ちなみに前は主力で寒ザク使ってたんだから>>519に教えてもらう事なんて何もない

>>519君せめて中将ぐらいまで簡単に上がれるようになってから寝言は言ってくれよな

530:ゲームセンター名無し
14/01/01 14:21:51.42 UoAuvnVQ0
>>529
影砂の脅威って何よ
お前どうせ昨日の枚数数えられない奴だろ?

531:ゲームセンター名無し
14/01/01 14:43:38.33 QS5dGvK20
そこは問題ない
格乗りが近に乗ったらインファイト『も』強い近になるって相場が決まってるからな
格を熟知してるからこそいい援護ができるってもんだし

ただし、逆はないからそこは勘違いすんなよ
近乗り()が格に乗っても普段から射撃戦しかしてないせいで
インファイト弱いからチキって格でも引き撃ち重視とかしちゃうんだろ

てかメインで近に乗ったくらいで狩られるなら
フルバーに寄生してるただの下手糞だからお察しだろ
野良で出てさっさと適性階級に戻りなよ
しかもあの書き方だと同格相手にむやみに近を出したら
通用しませんって自ら認めたようなもんじゃん
なにこれカンゼンロンパ?w

>>529
頭大丈夫?
リクエスト募集したのはお前だよ?w

准将がリプ貼れたのに大将がリプ貼れないなんておかしくね?w
……あっ(察し)

532:ゲームセンター名無し
14/01/01 14:55:40.64 4NGaoaWDO
>>529
『年末年始久しぶりに実家に帰って暇だからここ覗いたんだ…』
と久々に暇で覗いた言っているのに
『なんで66で焦げも寒ザクもいらんて言ってる俺が…』
と久々に覗いたくせに、あたかも意見してました、って言ってるんだけど、誰にどこで言っているの?

533:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:09:59.50 a6ieI5AYi
実家に帰ったのが久々なんだろ、とマジレス

534:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:11:54.11 bcIpRvW30
>>458
すぐ、しゃしゃり出て来るよな本当のこと書かれただけで。 貧乏だからって、キュウリやナスビ使わずバイブ買ってもらえよな やぁぼうムンクに(笑) 元熟女売春BBA豚。

535:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:14:19.14 QS5dGvK20
ああ~、メシがウマい~(*´ω`*)
カスが新年早々実家に帰ってからもくやしい思いをしながら
このスレを覗いてピキピキしながら書き込みしてると思うと
メシがウマいよ~、おせちおいしいよ~(*´ω`*)

>>529の1年の始まりがこんなことなるなんてかわいs(ry
ざ ま あw

536:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:19:00.23 NotEzyfkP
めんどくさいIDを適当にブロックしたら、スッキリしたわ。
今年も一年戦争が始まったな。
これからマチする皆、今年もよろしく。

537:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:20:19.88 eIb/DVw5I
>>532
確か一昨日に書いたんじゃなかったかな?キチガイが准将って分かった時点でもう言うだけ無駄だろうしどうでもいいけどね

スマホで探すの面倒だから適当に探してくれ

538:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:27:08.12 QPZhuHmy0
殺伐としてるなあ。
仲良くしろよお前ら

539:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:29:28.36 UoAuvnVQ0
>>536
このタイミングで末Pのお前が出てきたら100パー自演とバレるだろw

540:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:49:24.92 4NGaoaWDO
>>537
カキコミしてるのかよ、久々覗いたいうからカキコミしてないで言っているのかと思ったわ。

とにかく今日は寒ザクだ!みんな寒ザク使うぞ!
寒ザクは強い!寒ザクマンセー(>_<)












と言っていざ3クレ連邦ででたが寒ザクなんて一機しかいなかったわ。しかもクラA。2チャンなんてさしてユーザーは気にしていないのがわかるな。

541:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:03:49.26 1tKRGLgX0
>>540
その割には名前を出すのも憚られる可能性除け者とか
メインサブの弾道特性も射程も知らないっぽいイフとか即2乙3乙あとはビクビク逃げ腰バンナム以下のデザクとか
謎のズゴとかお前それで連邦のチート同コスト格相手に10ctすら持つの?!って産廃格とかは
少しでも書き込みあったら一緒のルートの味方やその装備セッティングにわざわざ合わない装備・セッティングでやたら出てくるんだが・・・

542:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:03:58.16 o+KjOkC2O
終戦記念日っていつだっけ?

543:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:13:03.70 GyfUBUZy0
今日っぽいぞ

544:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:13:05.81 ZqC2NaH/0
今日

545:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:18:52.19 YcS9ygOv0
>>493
どこの北白蛇神社だw

546:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:20:20.96 k2LH0u120
まあ、寒ザクVS焦げは寒ザクの完全勝利って事で良いのかな?
あれだけ煽られてもアモス以外にリプ出さなかった焦げ側がひたすら情けない戦いだったな

547:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:28:24.60 UoAuvnVQ0
昨日の枚数数えられない雑魚と同じだよw
当たり前過ぎて失笑しか出んわw

548:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:29:49.70 UoAuvnVQ0
ごめん、性格悪いな俺
死体蹴りはもうやめる

549:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:30:41.55 ZqC2NaH/0
そりゃそうだろ
こんなところの書き込みに影響されるゴミが使うならコスト安いほうが良いからな

550:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:51:49.91 4NGaoaWDO
最近ここ見てるユーザー少ないんだろうな。いくら寒ザクは焦げより強い言っても、焦げのほうが使われている。今日も3クレやったけど寒ザク1機だけ。焦げは計5機とか多かったわ。勝てたからいいけどさ。
結局ここで寒ザクやら焦げやら言っていたのってなんだったんだろって感じだな。

551:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:07:32.23 QS5dGvK20
北白蛇神社神主の寒ザク君による〆の一言

ネットの情報共有&拡散力舐めすぎ
2chやSNSがなければグフカス赤3乱戦とかが
あそこまで広まることはなかったよ

もし本当に大したことがなかったのならばどっかの~で
情報統制なんてする必要ないんだぞ?

だからたったの3クレ程度やっただけで
わかった気になるのはやめようなw
統計で語るなら数百戦単位の誰が見ても信頼できる
試行数を試してから言えよ

以上!

552:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:26:59.82 EXhuk3bj0
ていうか何時の間にか寒ザク護衛vs焦げ護衛の話になってるのなw

553:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:36:40.17 4NGaoaWDO
寒ザク君は寒ザク強い!ネットの情報共有&拡散力があれば、寒ザクも焦げに変わり使われるようになると。
グフカス赤3乱戦はガチで勝てた。確かに3クラじゃデータとしてかなり少ないけど、ネットの情報共有&拡散力あっても寒ザクで勝てるのか。グフカスほど広がるとは思えんわ…焦げに変わって頻繁に使われるかも怪しいわ。
グフカスみたいに、みんな寒ザクで勝てたら広がるだろうけどな。

以上!

554:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:46:49.73 Ss6thpjP0
>>552
元々焦げが護衛に使えるかどうかの話から始まったから
焦げ推奨派「今の焦げの性能なら護衛楽勝」
焦げ否定派「機体性能はともかく武装が乱戦向きでない焦げは護衛に不向き」

推奨派「なら手本を見せてやるから有り難く拝めや」
伝説の巨神の味方殺しリプレイ投下
否定派「糞動画見せんなよ、カス 本当の近護衛を見せてやる」
寒ザク護衛リプレイ投下

推奨派「リプレイはともかく使用率は焦げ>寒ザクだから焦げの勝ち」と話を逸らそうとする
否定派「寒ザクリプレイの否定もまともな焦げリプレイも出せないお前等の負け」
って流れだろ

555:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:07:38.35 HWnUgmI8O
寒ザクも焦げも弱い(確信)
F2最強だお。

556:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:09:19.68 Us9OhH2s0
>> 555
キチガイBBAしね

557:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:09:50.88 1egd/dNxi
元旦から化膿性の獣くるのか?
そんなことより時間見つけて明日は出ような

558:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:13:34.13 rHE3l3j+0
やっぱAだと板砂扱えるやついないな
ザメル乗ってて始終板砂に粘着されたけど0落ちでS
で、メインで出たら一転、板砂大将にボコられまくりwwwwwwwwww

559:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:26:41.37 7v1JJTTP0
>QS5dGvK20

まず最初にあくまで相手の好意という事を忘れてはダメじゃないかな
上位陣が下位陣に教える義理は無いよ


>格乗りが近に乗ったら

名前出して悪いけど京さまや亀山が近乗ってるのみて納得できるの?


>ネットの情報共有&拡散力舐めすぎ
>2chやSNSがなければグフカス赤3乱戦とかが
>あそこまで広まることはなかったよ

そうは思わんよ
体感で悪いけど
大佐以下 そもそもグフカス乗らない
少将   とりあえずグフカス
中将以上 グフカスの有効な戦い方が出来る

560:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:46:18.65 VGiEiY8/i
焦げ強化verup後
「雑魚助のくせに焦げ出すなアホ!ほいほい落ちんな!」

「まあそうだな」「とりあえず単騎アンチからな」
「焦げは使えるだろアホ!護衛でも66でも何でも行けるわ!否定してるのは雑魚」
「「(なんだこいつ)」」
ここでまともなやつが食いつかなくなる

「何言ってんだこのキチガイ」
「やんのかコラ!」
>>554の流れへ…

って感じに俺には見えたが

561:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:57:00.20 d3E4ytQzP
結論
結局何に乗ろうが中の人次第。
A太郎のゴミは敵次第。

562:ゲームセンター名無し
14/01/01 19:14:05.43 QS5dGvK20
君を付けろよデコ助野朗!
蛇足だけどあともう1つだけ
北白蛇神社神主だけに(キリッ

よくバランス編成や万能機が好まれる傾向があるけど
そういった編成や機体はなにかしらに特化した物を持てなくて
敵のペースに持ち込まれないよう戦う受身の戦法だから
敵が何をしてきてもインファイト、ガンファイト、集団戦の全てで
相手を上回らないといけないから実は1番ハードルが高い戦い方なんだよ

でもグフカス赤3乱戦編成や寒ザクみたいな1部分に
特化した物を持つ編成や機体は他の部分では負けてても
その特化した1部分で勝てればよくて全対応する必要はないから
各々の要求技量も低く、やることも単純明快
だから強くて野良にも優しい戦い方と言えるわけ

野良の杜撰な連携で前者をしようとするから
板砂とかにボコボコにされて負けるんだよ
後者をすれば少なくともペースの奪い合いには
なるからそこまで圧倒的な差は起こらない

563:ゲームセンター名無し
14/01/01 19:19:33.39 4NGaoaWDO
それで現在、寒ザク燃えクラみんなで使おう。ネットでみんな言ってるお!寒ザク燃えクラ強いお!拡散希望!

てとこでしょ。明日からみんな寒ザクだったらウケるわ。

564:ゲームセンター名無し
14/01/01 19:37:30.66 GCb37xtJi
まあ寒ザクなら安いしマシも使いかっていいからそこまで悲惨なことにはならんべ

565:ゲームセンター名無し
14/01/01 20:26:31.10 4NGaoaWDO
そうだな!寒ザクなら安定する!寒ザクは強い!
ちょっとマシが癖あるけど、問題ない

566:ゲームセンター名無し
14/01/01 20:32:24.40 1egd/dNxi
焦げのマシの音だけで雑煮が3杯食える

567:ゲームセンター名無し
14/01/01 20:38:52.09 nLGJkz3x0
寒ザクが燃えハメ使えりゃ強いことなんて皆知ってるだろ
あんまり宣伝するとAクラに逆カット残念寒ザクを大量発生させて効率良くサブカの板砂取りたいようにしか見えんわ
近で腕に覚えが無い限りザク改安定は揺るがんだろ

568:ゲームセンター名無し
14/01/01 20:46:52.98 q0rSaF0H0
寒ザクなんて下手すると高ゲより難しいぞ。
使用率が高ゲより低いのもそういうことじゃねーの?
寒ザクはインファイトしてなんぼだから引き撃ち君が乗れる機体じゃないからな。

569:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:09:38.42 ECu7OTjn0
>>555
ハングレの距離が隠しで伸びたから中将までは
まあ使える

570:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:11:46.72 8ldZFX/BO
逆カット残念君はなに乗っても一緒だろー
味方の多いほうによっていって邪魔するだけ
近は先見越して次の重要になるだろうポイントおさえにいけ
ついでに近カテのったら右のバタフライボタン長押しで味方の体力常に確認しろ!

571:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:18:45.66 EXhuk3bj0
>>567
「寒ザク強いのか!クラBあと何回乗れば支給されるのかなー?」

572:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:49:40.17 hGnks7+k0
あいちゃんなら寒ザクのってもいいよ

573:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:50:45.57 +6n83WCM0
焦げ?寒ザク?笑わせんなよww
時代はF2だろ。160円でカットもタゲ取りもやりたい放題。バズも爆風ダメ旨いし、マシも80で中バラ確定よろけだし。

何度でも言うわ。『F2は可能性の塊』
タンク以外全機F2でいいよ。

574:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:08:34.90 oqdy9goo0
射と狙のハイブリッド板砂が260円なんだから
ステルスと格のハイブリッドなナハトさんも260円にするべきだな。
え、それでも誰も使わない?

ですよね~

575:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:23:12.77 3geJvo520
>>573
おーっすキサラギさーん
元気ー?

576:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:24:23.28 DLG+XqZDO
たしかにステルス発動方法をいい加減変えるべき

577:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:26:46.39 pAe2gBTPO
寒ザク出すなら格枠的な扱い。ザク改や焦げにない特性は持ってるけど近としての機能は大分低いから近枠で出すならいらない
焦げ護衛動画とかそういう話はもう2、3人しか気にしてないだろ。いつまでやってんの

578:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:33:48.00 1egd/dNxi
>>575
元旦は出撃許可がおりなくていつもの発作が出てるみたいだからそっとしてあげな

579:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:34:29.83 NotEzyfkP
ナハトは機体性能からステルス削除して機動性をアレ並にしてくれ。
で、格闘に機動低下ありのステルスサーベル「Sサベ」用意してくれ。

580:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:44:09.13 AmHOJHij0
バラッジ支給されたからトレモで2~3回乗ってみた。ミサポってデザクやF2みたいなタイプかと思ってたらガッシャみたいなやつなんだな。
しかも腕にポッドでも取りつけるのかと思ってたらスカート部に内臓されてる設定なんだな。
弾数そこそこ、リロードも異常に速くて弾切れになる事がまず無いけど射程が短い。あの機動力の機体であの射程は使いにくいな。惜しい性能。

581:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:46:41.81 oqdy9goo0
>>580
あれは強制よろけついてるし扱いは近バルカン砲と同じだと思う。
ガッシャのうんこミサイルより遥かにマシ。
でもドムで近バルカンついててもねぇ・・

582:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:50:45.80 UJUSaso60
乱暴な言い方だけど焦げで2堕ちされるより寒ザクで2堕ちのがまだマシ
寒ザクは中コス格闘機だからな
要は66は低コ編成にしてくれって事だわ
頼むから1300オーバーとかヤメレ
あと66で白タン出すヤツは基地外だからな
義眼なら勝ってるって街がどれほどあったか・・
どんだけ味方に負担かけてるかわからんのか?

583:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:09:34.05 vrjhfVFI0
はーい
先週末から今日で大将1から准将2まで落ちましたよーw
ビックリだ
なにやっても勝てねえ
ランキングが先々週は300とかなのに
先週は日曜の負けまくりが響いて800位
そして同じ頻度でやってるのに大幅に負け越してるから今週6000位w
なにやっても勝てねえ
88で少将3から1に落ちたのでもう無理だと悟ればよかった
薔薇はとったが
7000勝してる今日までこんな負けたことないからまじで傷心だわ
年末年始クオリティーだろうかor2

584:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:18:12.04 UJUSaso60
今勢力戦は日程を選んでやらんとそら落ちるわな
有利マップのみ出て中将に昇格した俺は勝ち組w
明日は超絶ジオンマップで3日が超絶連邦マップ
機体は両軍頂戴したんであとはサブカ出すくらいだな
ご利用は計画的に(笑)

585:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:21:08.59 8ldZFX/BO
66白タンなんて2戦目限定格下相手にナメプでしかだせねーよなふつーは
勘違いの遠だけトンガリ君がよくだすんだこれが

586:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:35:18.09 jZmQTt3E0
誰もタンク出さないなら何出されても文句言うなよ
護衛に来たふりしてタンクのケツからマシンガン撃たれるなら散弾撒きたくもなるだろ

587:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:56:31.42 ZqC2NaH/0
>>583
明日は流石に勝てるよ
あと野良の少将以下は何かしら欠陥抱えてる奴らだって事を忘れるな
自分が面倒見れても向こうはマンセルの基本すら知らない可能性が高いし戦術すら訳分からんこともある
あと指示だしは細かく丁寧に

588:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:15:38.20 N1ibO9kUi
テレビが見るに耐えないから嫁に頼んで22時位から出たけどなんか勝てたなw
新年初クレで連勝はやっぱりいいね
てかサイド7なのになんでか今日は勝てた

589:ゲームセンター名無し
14/01/02 01:16:00.26 12FnoYJ90
>>587
少将で枚数数えられない奴とかいたしなw



ヤベェまた死体蹴りしちった♪

590:ゲームセンター名無し
14/01/02 01:30:50.02 /ALj++W/0
バースト専の中将辺りも前衛力がけっこう怪しいけどな。
野良じゃそこまで上がれてないだろってレベルが多過ぎる。

591:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:06:14.22 dnwM9RrZi
>>588
俺もサイド7は6連勝だったわ。
板砂粘着楽しかった

592:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:13:54.17 eMm5hlaZ0
>>588
テレビ、くだらない番組ばっかだよね

593:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:16:19.99 d4KcQ3Lb0
ジオンで出て板砂見た瞬間粘着開始。
3落ちまでは確認したけど負けた。、ギャンが4落ちしてた。どうすんだよ・・・

2クレやって酷い方は5落ちってのがあった。
どうやったらギャンで5落ちできんだよw
ショットAバルのケンプで頑張って頑張って、最後3機に追われながらタイムアップまで生き延びて負け。

594:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:20:30.59 nvBqjsKt0
>>593
まぁ時期が時期だしな・・・

595:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:33:42.08 VfRGmT1TO
>>583
大将も大変だなww
誰か高い階級の人とバーストしたらどうや?
少佐~准将までは正直敵味方の前衛能力変わらない。大佐までは軍曹レベルの反応鈍い奴が一部いるけど、まれ。
どうしても野良で行くなら、その階級は脳みその出来の悪さが上とは違うということを考えてよ、特にタンク戦。逆に茶テロくらうかも?

596:ゲームセンター名無し
14/01/02 06:42:00.85 pJMFIf2Oi
よし、ガンダム哀戦士編はじまた

597:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:03:33.12 VhfuJHfqO
今日は絶好の寒ザクステージだな。寒ザクが強いと証明された今、使わない手はない。寒ザクで勝利しよう。

598:ゲームセンター名無し
14/01/02 09:15:36.74 +dX9zjQ/0
>>593
1戦目鮭4落ち、2戦目鮭5落ちって奴いたよ。
ちなみに准将Lv1だった。
よく1勝1敗にできたもんだよ。

599:ゲームセンター名無し
14/01/02 10:33:07.46 mK7DL1uTi
実際のゲームでは高ゲルと寒ザクが同時出撃して共存してたりしますね

やってるとギャンとケンプは同時出撃は相性が悪い気がしますよ

>>500
ガンダムとジョニザク交換しようぜw

600:ゲームセンター名無し
14/01/02 10:45:13.05 VfRGmT1TO
連邦が出すジョニザクなんてザク改でチンチン出来る

601:ゲームセンター名無し
14/01/02 11:10:35.52 CZc4v4nH0
>>598
何年も1人の美人セレにさ嫉妬して粘着ストーカーしてるナマポニートBBA

602:ゲームセンター名無し
14/01/02 11:27:33.92 twMCxs7g0
ゲージジオン劣勢過ぎわろたwww

ワロタ・・・

603:ゲームセンター名無し
14/01/02 12:01:24.53 swb+BCSi0
>>602
午前中はいつもそんなもんだ午後から盛り返すよ・・・盛り返すよね

604:ゲームセンター名無し
14/01/02 12:02:46.41 sP8Z08Ae0
>>599
今のケンプは完璧産廃
APが低すぎる、バズ誘導しない、コスパが悪すぎる

605:ゲームセンター名無し
14/01/02 12:24:13.42 OSjzREFPO
>>598
88は2拠点防ぐ意識低い奴とアンチ行ったら3落ち4落ちあり得るよ。人数増える程タンクを最優先で抜くのがシンプルに勝てるし、44とかより遥かに抜きやすい。
そのかわりに味方次第では遥かにダメソが瞬殺されやすい。

606:ゲームセンター名無し
14/01/02 12:42:39.19 +dX9zjQ/0
>>605
いや、元旦 66での話。
さすがに5落ちは・・・

607:ゲームセンター名無し
14/01/02 12:51:29.58 uQSdXF4hi
思ったとおり普通に勝てるぞ
今んとこ野良で5勝1敗

ナム戦入れたら2勝追加

608:ゲームセンター名無し
14/01/02 13:11:06.60 OSjzREFPO
>>606
それならカスだな

609:ゲームセンター名無し
14/01/02 13:38:45.84 uQSdXF4hi
そんなわけでバラッジすぐに出たんだけどもっさいなぁw

610:ゲームセンター名無し
14/01/02 13:42:59.03 hmzZixoK0
寒ザクくん大暴れワロタw
まぁでも正月からネガネガするより
勝ちを模索するお前の事、嫌いじゃないぜ


ケンプはBバル乗ってるやつがいて
面白そうに思ったが
装弾数1とリロード時間がきついなぁ

アレカス時代みたいに
連邦主力が中バラにならんと無理かもね

611:ゲームセンター名無し
14/01/02 13:52:53.28 VhfuJHfqO
寒ザク君があばれてるのか?
てか、寒ザク君があれだけ力説したのに結局寒ザク全くでないな。またたかが数クレで~なんて言うんだろうけど、寒ザク君が言っていたネットの情報共有&拡散力はどこいったんだか。実質寒ザク>焦げだろうけど、結局意味のない議論だったな。

612:ゲームセンター名無し
14/01/02 14:12:07.87 swb+BCSi0
>>610
Bの弾数かリロ時間かどっちでも良いから改善してくれたら使い道あるんだけどねぇ
要望出し続けたら修正してくれるかな?

613:ゲームセンター名無し
14/01/02 14:33:45.27 fGysV4w+0
>>611
だって寒ちゃんの旬は過ぎてしまったもの
BD1がいるとまず無理
連邦の高AP低コスト格と相性が悪い

614:ゲームセンター名無し
14/01/02 16:03:40.17 A6grZ+mB0
>>612
下方修正されるに1絆メダル

615:ゲームセンター名無し
14/01/02 17:16:00.11 Nc19mf570
メダルがザメルに見えた疲れてんのかな

240コスト安くないからザメル乗るのためらってあんま乗ってない

616:ゲームセンター名無し
14/01/02 17:24:11.92 nvBqjsKt0
何だかんだでザメルの拠点弾ロック距離の恩恵はでかいけどね。
マップによるけど別にためらうこともないと思う。

サイド7の中央山からドルブNLしてたけど一番前から砲擊すると
飛び越えちゃうんだな・・・。

617:ゲームセンター名無し
14/01/02 17:39:10.55 d4KcQ3Lb0
>>598
まじかw
よくそれで1勝取れたね、アンタすげぇわw

618:ゲームセンター名無し
14/01/02 17:40:52.14 0AQBzSFc0
というか寒ザクがなんで廃れたのか忘れたの?
軽駒が強化されて全く歯が立たなくなったからだぞ
軽駒自体は弱体化したけど寒ザクより強い機体なんて山ほどあるんだし今さら寒ザク流行らせても対処されて詰みだと思うよ

焦げがベストではないのはそうなのかも知らないけど明確な天敵もいないから少なくとも寒ザクよりは選択肢として上だと思うな

619:ゲームセンター名無し
14/01/02 17:50:32.31 swb+BCSi0
>>617
鮭の落ち方次第だろうね。敵の集団に突撃して多数のタゲ取って前戦崩壊させ続けてれば勝てる事もある。
実際何度かやってるから間違いない

単に捨てゲーで万歳アタックされたら勝てないよ

620:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:13:37.93 VhfuJHfqO
それでも何故か寒ザクより焦げが使われるのであった…

621:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:43:44.52 gNRtnBcv0
F2「確かにジオン近はダメですよね!主にコストの面で!」チラッチラッ

622:ゲームセンター名無し
14/01/02 18:44:53.97 hmzZixoK0
>というか寒ザクがなんで廃れたのか忘れたの?
>軽駒が強化されて全く歯が立たなくなったからだぞ

そうなの?
44で両機とも護衛向きだから
自分は想定敵に入ってないけど

623:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:06:25.48 VfRGmT1TO
>>611
気を付けても素ダムに噛まれる機体と気を付ければ空振り誘発出来る機体の差
あとサブの需要、タンクでもないのに今さら萌えはイラン子
さらに萌えクラなんか上では対策され下では使いこなせない

624:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:13:09.38 +dX9zjQ/0
>>617
>>619
一応、鮭のスコアは履歴見ると4落ち338。5落ち387。
捨てゲーじゃなかったっと思いたいが、ほぼ切りに行くだけの万歳アタック

勝ったのはみんなのおかげ。
愚痴スレじゃないから、これで後退する。

625:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:14:28.58 ROlovqIf0
>>624
whiteブター黒マン援交BBA

626:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:29:05.52 Bepa0bKD0
寒ザク君も隔離スレのゴミに粘着されちゃったね
出てきてないのに粘着されて意味もわからず焦げが良い()言われてんよ

627:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:30:14.16 fGysV4w+0
>>626
どっかのスレでまだやってるの?

628:ゲームセンター名無し
14/01/02 19:37:48.28 M7KBC3Kl0
寒ザクの高ダウン値のマシは高バラの素ダムあたりには有効だけどスピードで蹂躙されるわな

BD1には距離開けられてスピードで追えないし、ジム齣は低バラで相性悪い
鈍足、短射程、高ダウン値の機体は今の仕様に合わないから無理に出す機体でもない

寒ザク推ししてる奴はrev2の幻影追ってる化石だろ

629:北白蛇神社神主寒ザク君
14/01/02 20:16:05.88 7XdddkNP0
ワールド・ウォーZ見たけど最近のゾンビは
ちょっと元気すぎやしませんかねぇ……w
あと吹き替え版でリディ少尉の扱いが酷すぎて草生える

>ザ焦げ君
そのザコ改ザ焦げが流行ってるから今回の勢力戦で
あそこまでゲージに差が付いたんだろ
今の戦い方じゃあまり勝てないことがわかるいいリトマス紙だよ

複数のステージで数千~数万の十分な試行数が行われてる
バンナム公式の誰もが認めざるを得ない最強のデータだから
>>462の論理が証明されたも同然じゃん

今ジオンが劣勢に立たされているのは『とりあえず』
ザコ改ザ焦げを出してる奴らが多いせい
昔の『とりあえず』ザコ改現象と全く同じ

はい論破
Q.E.D.証明終了

630:北白蛇神社神主寒ザク君
14/01/02 20:25:54.77 7XdddkNP0
安価ミスに草
>>562

631:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:26:05.69 bEBGav6bi
少将で全然マッチングしねぇ

632:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:37:27.95 epkgTTNq0
下仕官だけど全くマチしない

633:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:42:07.75 E1OexqbU0
一応まだ正月なんだから

634:ゲームセンター名無し
14/01/02 20:46:07.37 XlipUGfP0
勝利数欲しいならバンナムやれ
対人やりたいなら明日やれ

635:ゲームセンター名無し
14/01/02 21:02:10.68 fGysV4w+0
唯一のジオンデーくらいナム戦で我慢しろ
連邦厨がたまのジオンデーに鬼の首を取ったように言ってるだけだろうがな
ここから普段連邦過多を連邦厨ですら認識しているということがわかる

636:ゲームセンター名無し
14/01/02 21:21:39.86 VhfuJHfqO
なんか勝手に議論して勝手に論破Q.E.D.証明終了とか言ってるやついるな。
とりあえずザ焦げより寒ザクのほうが勝てる?言ってるわけだし、ジオンで近なら寒ザク使ってやろうぜ。ロックできなくて前ブー野郎続出しそうだけど、ネットの情報共有&拡散力で広げていこうぜ!

637:ゲームセンター名無し
14/01/02 21:22:01.27 n3UCWKQd0
今日はジオン有利だよ
連邦が乱戦嫌がってるから
敢えて乱戦に持ち込めば楽に勝てる
NY雛壇を敢えて捨てて下で乱戦状態の中拠点攻略は今日はやりやすい

638:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:35:55.87 fGysV4w+0
明日はジオン超絶不利だよ

639:伝説の
14/01/02 22:40:37.12 0Kt/MMqv0
寒ザク乗ってきた(・ω・)5勝2敗


寒ザク
2tk3v3xn

寒ザクで1戦目負けたんでバラたん
vt9zfg4v

(復習)味方殺しの焦げ
t975t339


やはり手数や機動が焦げバラに比べ足りない(‐‐)
利点は性能的に無双しなくて済むので、無双リザ→バンナム「じゃ、負けてね♪(はぁと」の
悶絶マッチングコンボを喰らわなくて済みそうな所。

640:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:47:45.85 g731drdz0
ザク改乗るな!焦げ乗るな!

…もうしばらくしたら、何も乗る物なくなりそうだな

641:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:50:01.52 g8KSzH1c0
PODに乗るなですねわかります

642:ゲームセンター名無し
14/01/02 22:58:24.83 aUn2B2A00
近に乗るな、まで発展するかいな。

643:ゲームセンター名無し
14/01/02 23:05:17.76 bOSAWA5a0
>>637
それを踏まえて連れが少佐だから中佐カードで
俺ゾゴック赤4Cパン装備
連れグフカスガトB青1で援護する言ったら
6番機タンクに白タン出され捨てゲされたでござる
つかガトBは対ダムで有効と思うんだが

644:ゲームセンター名無し
14/01/02 23:19:53.46 mhKVr8aM0
サイド7 左ルートをグフとチンチンにしたから勝てたものの…
右ルートでケンプとゲルGがやらかしてて、危うく負けそうに
なった。
ケンプのバズは使えるが、指揮事務に手こずるくらいなら
NSかシャゲ乗ってくれ。

645:ゲームセンター名無し
14/01/02 23:22:10.54 0AQBzSFc0
そうは言ってもサイド7がヘビロテなんだから近距離は必須
平地で仮想敵がBD、シャドウズ、駒、寒ジム、アレ辺りになるから寒ザクはやっぱり厳しいよ

まだ持ってないし単機でどっか行っちゃうからわからんだけど平地のバラッジはどうなのAE装備の青5がデフォみたいだけど

646:ゲームセンター名無し
14/01/02 23:22:57.14 bEBGav6bi
今の中佐は本当にヤバいのが多いからな
中佐の人のやつを見させてもらったが、捨てゲー多いし何よりダムに狩られててゲームにすらなってないからな

647:ゲームセンター名無し
14/01/02 23:50:41.60 2f9nA+VA0
>>629
お前いつまで寝言言うの?万年准将の時点で結果出てるじゃねぇか(笑)

腕と機体選択がまともなら野良専でも中将までは上がれるんだよ(笑)

>>628が使われない理由まで言ってるのに都合悪いのはスルーなんだな(笑)

648:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:19:44.41 lFlvIEEZi
バラッジ出す時は、せめてCB青3出てからにしてくれよ。あとミサポはゴミだからな

649:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:39:25.22 r41BSHRH0
>>648
まだトレモでしか乗って無いんだけどガトC使うなら改でよくない?さほど単発威力も違わない感じだし、Aのがリロも早いし。
ガトDとEはまだ出してないけど、Bとミサポはダウンとるかよろけとるかって感じじゃないの?ガトAとミサポだと、少なくとも弾切れはまず無い。
あのミサポの射程距離で戦う機体じゃないだろうとは思うけど格と組むならありな気もする

650:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:46:41.46 MHOv7L/oO
>>648
ミサポはデータと紹介文からは前に出れる奴ほどガチになる、隠れた良マンセル武器になるかな…と思ってたが
動画見てすぐ射程&ロックの微妙と発射までの遅延&射撃時間の長さで駄目だと悟ったw
↑な上にスポンジ弾頭にするなら、fcsと射程位は240&280↑とかの旧イフバズ並のモンにしなきゃ駄目じゃんなぁ…
でも648の言う組み合わせだと劣化ジム改だから、
それこそ「支給コンプ済&乗れるならバラより寒ザク出せ」なんだよなw

651:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:51:28.73 0j79XZB3I
>>649
ガトEは使い方次第で化けそうな気配がするんだがやっぱり機動力が低コに毛が生えた程度なのが問題やね

引き撃ち君が勘違いしそうな性能なのもマイナス要因

652:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:52:26.34 lKXh5vLV0
そもそもジオンで240機体まともなの
ザメルと素ゲルググとゲルJくらしかないから
近距離でドムかであんまり期待してなかっただろ?

653:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:55:46.79 sstWK3m4i
>>650
なんで寒ザク出せに飛躍するんだw
ザ・近距離のバラッジと格闘マンセル寄りの寒ザクとか役割違いすぎるだろ
代わりなら焦げか改だろ

654:ゲームセンター名無し
14/01/03 00:58:39.89 AnPMQlsg0
ドムの時点で機体してなかったし物凄く予想通りな中身だった

655:ゲームセンター名無し
14/01/03 01:03:02.46 xOc1mhe00
サンダーボルトに出てくるザクを240円ではよ。

656:ゲームセンター名無し
14/01/03 01:17:34.03 J6la5EVN0
>>629
>そのザコ改ザ焦げが流行ってるから今回の勢力戦で
>あそこまでゲージに差が付いたんだろ
>複数のステージで数千~数万の十分な試行数が行われてる
>バンナム公式の誰もが認めざるを得ない最強のデータだから


さすがにそれは無理言い過ぎ
日別で見ればジオンが勝利してる日があるけど
勝利してる日は機体使用率が変わるっていうデータあるか?

657:ゲームセンター名無し
14/01/03 01:31:30.70 pProq6we0
なんか寒ザク推しの連中ってやり方が雑&排他的すぎるよ
推したいのか連邦でBD使ってチンチンにしたいのか本気で意図がわからん

全一の人が寒ザクでアレとタイマンしてる動画を見たときは余りの強さにビビったけどあんなのが出来るのはほんの一握りだしこんな雑な布教活動する連中ならツヴァイか格トロでバ格のがスタイル的にあってるんじゃないか

658:北白蛇神社神主寒ザク君
14/01/03 02:14:52.95 luHZJZm80
>>伝説の
ちゃんと前に出れんじゃん
寒ザクには明らかに慣れてないけど味方タンクに
手を出させにくくするいい護衛だったよ

NYなら敵アンチは雛壇3段目によく陣取るから燃えクラを
普通のクラと同じように使って出鼻を挫くのが有効だよ
燃えハメだけが燃えクラじゃないから通常時でも使っておk(NLとかで)
まあ燃えハメできないと効果半減するから戦闘前シミュとかで要練習だけどね
ダウンした敵に燃えクラを重ねるのが早かったら外れて上を飛び越えていくから
徐々に遅くしていく感じで練習するといいよ

伝説のは腕が悪いというより機体選択が悪いの方がしっくりくる
引き撃ちしか道がないような機体のリプばっか
2chに貼ってたらそりゃカス呼ばわりもされますわな
ボロクソ言ってごめん

>>645
射撃戦なんてそこまで重要視するほどのことか?
俺はドッカンゲーの方が怖いからこっちの対策を厚くした方がいいと思う
仮想的がそいつらなら圧力皆無だろ
ライン上げるの全然怖くないわ
ドム腹は俺も持ってないから知らん
どーせ使わないから取りたいとも思わん

>>647
あれだけ皆にリプ貼れリプ貼れ言われたのにリプ貼れなかった2ch元帥がそれを言うかw
優先度って知ってる?
特に火力が高いってわけでもない近如きの対策より超火力を持つ素ダムとかの対策が先なんだよ三下君w

659:ゲームセンター名無し
14/01/03 02:39:18.06 M1aP6PPUO
>>658
雛壇だけならゴッグで十分だろ
弾数少ない燃え弾とまとめてダメ取れないマシと格闘で
ダムダムアパムされてタンク速攻消えるだけだろ

660:ゲームセンター名無し
14/01/03 02:41:07.65 KEn3cIEm0
バラッジは青4デフォ、一部ステージ青5だろ
高バラまでよろけのみを取りやすいBorバル以外を出されても困るわ

青5の機動力はドムトロ青4以上だしタクラマカンで使えばええんでないか

661:ゲームセンター名無し
14/01/03 03:09:43.92 8i8gjOsq0
>>660
研ナオコ顔BBAキモすぎWWWWW

662:ゲームセンター名無し
14/01/03 03:22:34.23 8hUkDyrQ0
>>659
だよな。それなのにNYはザメルがガチとか言ってるやついるから
勘違い君が野良で乗って地雷かますんだよ。
義眼で全ての場所からNLの連勝しとけ

663:ゲームセンター名無し
14/01/03 03:29:41.77 AnPMQlsg0
今寒ザクで護衛なんかしても燃えハメどころかそこに持ってくまでにチンチンにされるのがオチだと思うが…
BD1やらダムやらが来ても180で相手できる自信があるならどうぞ
むしろ連邦兵が寒ザクをチンチンにするのを狙って書き込みしてるのか?w

ついでに開幕ドームから板砂で雛壇ズビビ出来るから、もうNYで雛壇ありきのザメルは厳しいぞ~
あ、これ連邦的には秘密だった?

664:ゲームセンター名無し
14/01/03 03:47:37.70 QmiTyoZIP
>>663
Sクラでは開幕ドーム砂なんて誰も喰らわんぞ。
即日対応されて、開幕260コスゴチって感じになってる。

665:伝説の
14/01/03 04:13:38.79 IlX4Kjpz0
>>658
結論から言うと、犠牲役と延命役で言ったら、他人より自分が延命役の方が
総合戦果が高いケースが多いから自然とそうなっていっただけなのです(・ω・)>引き撃ち?機体

延命役でモリモリ稼げる人がいるなら、別に自分が前でもいいんですよ。
(某砂ランカーさんと野良マッチングした時は、自分がオトリ役って意志疎通できてたりしま寿司ね)


寒ザクはやはり足が微妙にキツいのと、連邦高機動にはマシも結構間に合わないケースもある弾速、
萌えクラの連投防止機構での通常使用時の縛りの強さでベストかどうかは悩む所ですが、撃ち込める時のBD1ばりの火力とよろけはなかなか。
まぁ、コスト相応の性能と言えばその通りかと(これ以上強かったら連邦機体(‐‐))

666:ゲームセンター名無し
14/01/03 08:28:03.78 EcSyd9jP0
>>663
素晴らしい情報ありがとう
連邦上位は相変わらず隠匿体質あるから
また情報お願いします

667:ゲームセンター名無し
14/01/03 09:55:10.51 paXDeD5yO
開幕ドーム砂とかザメルが雛壇右にちょっと移動して無効化空気
護衛は残りの敵アンチ戴くか1枚アンチ転身で連邦は開幕からチャテロ合戦確定

668:ゲームセンター名無し
14/01/03 10:16:21.65 0j79XZB3I
いくら寒ザク布教活動しても何かしら修正入らない限り流行らないから諦めたらどうなん?
前は寒ザクばかり使ってた近ランカーですら使わなくなったのはBD1やダムのアンチに対抗出来ないからって答え出てるよ
大将中将辺りだと近2枚並べようとしただけで牽制される現状をそろそろ理解しようか

669:ゲームセンター名無し
14/01/03 10:22:11.16 UrP9cDn20
寒ザクって単機でどうこうする機体じゃなくて
味方とのマンセル前提の機体じゃね、特に格との。
っていうか主に格との

670:ターボくん!
14/01/03 10:22:34.62 iFC7t7yuO
今日のジオンはマジに酷い!

671:ゲームセンター名無し
14/01/03 10:43:14.84 0j79XZB3I
>>669
そのマンセルが通用しなくなったから寒ザクは廃れたんだけどね
BD1は説明いらないだろうけどダムでも頭バル上手く使う+グフカスのロッドBを見てから斬りかかってこれるダム乗りだと寒ザク相当辛いよ
噛まれないように動くのは簡単だけどそれだとタンクが溶ける

672:ゲームセンター名無し
14/01/03 11:00:06.70 UrP9cDn20
ただ1つ間違いなく言えることは平らの寒ザクは120%地雷。
燃えハメどころかマシAクラA赤1なんて池沼セッティングを平気で出しやがる。
しかも、今のジオンはこんなのが少将や中将だったりする。
赤グラの寒ザクは割りと信用していい、青は当たりはずれが大きい、最近は外れのほうが多い。
緑はとりあえず邪魔にならないようにアンチ行かせとけ、黄色はサブカじゃない限り外れしか無いと思っていい。もしくは消化

673:ゲームセンター名無し
14/01/03 11:30:10.32 paXDeD5yO
今のシステムで赤とか青とか参考になるのはかなり多目に見ても小将から。大将中将3くらいになると上限だから差があることは多いけど、下は色とか全然関係ない。
優れてる部分があっても劣ってる部分もあるからその位置にいるわけで

674:ゲームセンター名無し
14/01/03 11:46:29.92 YsYVbzY50
昨日もジオン酷かったよ
ジオン負け越し少将に降格w
連邦少将は3の1で勝ち越し
今のジオンにはマップ不利を覆す力はないとおも
今日はおとなしくしく連邦やっとくわ

675:ゲームセンター名無し
14/01/03 11:53:54.74 6ZpAMSrvO
寒ザクで何すんの?
今のバージョン格に合わせてマンセル組むなら格で良いじゃん
近がライン張るマンセルってのを組んでほしけりゃサブの連投効かない寒ザクじゃ無理なのは寒ザク使いも理解してるよな?
枚数管理だよ?出来る?

676:ゲームセンター名無し
14/01/03 11:57:26.98 nwDHePQXO
寒ザク出すならドムバラABのほうがよほどマシな気がしてならない(コストから目を逸らしつつ

677:ゲームセンター名無し
14/01/03 12:53:38.68 SSonV0180
寒ザク、ザク改、焦げこの辺で言い争うのは別にいいと思うけど、
格と近でマンセル組んでアンチ行って、即効で噛まれる近はいらないよ

初っ端なから相手のペースに持ち込まれちゃう状況にだけはしたくないのに
いきなり環八やネメストに噛まれる奴多すぎなんだよ

678:ゲームセンター名無し
14/01/03 13:23:30.87 M1aP6PPUO
BD1 ダムB 相手にするには
BD1と相性最悪な寒ザクは流石にキツイ


しかも、痛スナまで抑えてと考えると
格格はリスキー

679:ゲームセンター名無し
14/01/03 13:37:20.31 rOp7m8ydO
全然勝てない

680:ゲームセンター名無し
14/01/03 13:47:59.92 sN9vUqEI0
焦げは容易によろけを取れたり即ダウンを奪える武装が無いのが辛いんだよな
全盛期の蛇やガンキャと砂漠でにらめっこした時は面倒この上なかったし
その状態は機体性能が全カテ最高級に戻った今でも変わらない
1対1なら主導権を握れるけど多数対多数だと1行目が戦局にもろ影響する

681:ゲームセンター名無し
14/01/03 13:59:43.21 OF0vIWp0i
今日はジオン控えた方がいいかね

682:ゲームセンター名無し
14/01/03 14:17:06.53 YsYVbzY50
Sは無理とおも

683:ゲームセンター名無し
14/01/03 14:18:02.24 kFIq9oY30
>>665
恐らくわかっていると思うが、あなたが延命やってる間は、他の人にタゲが行くということをもう少し考えてくれると助かります

684:北白蛇神社神主寒ザク君
14/01/03 14:31:42.23 luHZJZm80
なんかBD1アンチ如きの対策にやたらこだわってるアホが居るなw
あんなんEXAM消失後は産廃化するんだからAP気にして
体張れなくて圧力かけらんないから来ないなら切り離しすればいいんだよ
硬直隠せないなら被害が最小限になるからミサは喰らっとけ

>>659
また知ったか君かよ
マシAがまとまったダメ出せないとかw
対素ダム(高バラ)カットなら60ダメだぞ
一瞬でこれだけのダメを叩き出せるのは格でも中々居ねーよ
通常時でも1発の威力が高いからバラけても他のマシと比べて遜色ないしな

素ダムが複数機来てインファイトになったら無用の長物になる
ザコ改ザ焦げの無敵献上芋クラとリロはちょっと長いけど
カットにも使える燃えクラを比べたら燃えクラの方が絶対いいだろ
寒ザクで無理ならザコ改ザ焦げはもっと無理

>>663
>>671
じゃあ寒ザクより格段にインファイトが劣るザコ改ザ焦げで
素ダムを恐れず体張ってタゲ取ってラインを上げられるの?w
無理だよねできないよねだからリプ出せないもんね
雛壇スビビ()

>>665
そうなのか、これからは自分が前に出ても
味方が大丈夫なようになったらいいね
前に出てタゲ取る巨神好き、ひで死ね

まあ寒ザクは足が遅い、でも乱戦になったら
機動力差なんて無に等しくなるからあまり関係ないよ
寒ザク強化はありえん話だわな、現状で十分強い

685:ゲームセンター名無し
14/01/03 14:39:14.13 M1aP6PPUO
>>684
鴨ザクに切り離し食らうBD1って
尉官戦?

686:ゲームセンター名無し
14/01/03 14:50:09.02 Ujppyy6n0
なんか話がこじれてるみたいだけど
寒ザクは「近距離としては」マンセルに向いてるってあたりまえの話をしてるだけなんだろ
燃えクラが満足に使えない奴はおとなしく格闘機に乗れば良いわけで
何も考えずに焦げやザク改に乗ってライン後退、味方殺しする位ならグフカスで乱戦上等すれば良いし
今の環境で近距離に乗るなら寒ザク君の様に格闘機体相手の乱戦でもキッチリ働いてくれないと前線崩壊するからNGって話

BD1対策?
平地での撃ち合いに付き合わなきゃ良いだろ
遮蔽のあるエリアではBD1は弱いぞ

687:ゲームセンター名無し
14/01/03 15:01:44.16 GeL2wKbPO
焦げのBをバラ40か、せめて30にしてほしい

688:ゲームセンター名無し
14/01/03 15:03:19.01 ZQs6JOmo0
>>684
撫子ペロペロ?
今日は朱雀&アッガイタソでも勝てた。
ジオンつおすぎの日です。
でも勢力ゲージが連邦だったわ。
なしてさ。(鳩ビーム)

689:ゲームセンター名無し
14/01/03 15:10:38.31 tCADiA870
みんな~、今日出撃すると開戦の日勲章がもらえるよっ(=○=)
欲しい人は出撃しといてね~(吉)

690:ゲームセンター名無し
14/01/03 15:26:39.56 6ZpAMSrvO
ていうか寒ザク()くんは身体張ったライン維持をタゲもらって体力減らすことと勘違いしてるよ
そりゃ話が噛み合わんわ

691:ゲームセンター名無し
14/01/03 15:30:24.39 sSFnDGJa0
>>690
タゲ貰わずに体を張れる達人あらわるwww

692:ゲームセンター名無し
14/01/03 15:37:18.20 6ZpAMSrvO
タゲもらわずに体力減らすやつは珍しいだろ

693:北白蛇神社神主寒ザク君
14/01/03 16:18:01.51 luHZJZm80
>>685
切り離しするのは別に寒ザクに限ったことじゃないだろカス
BD1の位置取りが少しでも悪ければ寒ザクでもできるけどな
まあお前には無理だよ

>>686
まさにこれ
ゆっくり護衛とか言い出す奴らは1回カード破棄して民間人から
近射狙封印でやりなおしてほしい、マジで

>>688
撫子様なら俺にマウントポジション取って
人体の急所に正確な拳を叩き込んでるよ

>素ザクとアッガイ
そいつらは前に出れる低コかつバズ赤1タックルや近バル持ちだから
近護衛でもまだマシな方なんだよ(戦術眼あるの前提で)

でも割とマシってなだけで決して強いわけじゃないから
積極的に出すような代物じゃないのでそこは注意な
あくまで味方がそれらを出してきてもまだなんとかなるってだけ

>>690
タゲ取らないでどうやって味方とタンクを守るんだよ
お前頭おかしいよ
>>692の言い訳も見苦しすぎるわ
ID変わるまで出てこない方がいいんじゃない三下君?

694:ゲームセンター名無し
14/01/03 16:27:23.26 6QwJrG8sO
とりあえず寒ザク君が寒ザクでいい言っているんだし、ジオンの近は寒ザクでいいよ!
SNSでも言おう、友達にも言おう、寒ザクがいい!とにかくいいらしい!ネットの拡散力で寒ザク浸透させるお(>_<)

695:ゲームセンター名無し
14/01/03 16:28:06.96 xKzFyh5tO
>>692 流れとは関係無いけど、最近は流れ弾や範囲攻撃でやられてる奴が結構いるぞな

696:ゲームセンター名無し
14/01/03 16:32:44.32 N2ZVEmj00
予備役のポンコツだけど
数年ぶりにギャン乗ってみたらスゲー使いやすくなってんだなw

メインが硬直無しでダメ取れてストッピングパワーもあるし
置き撃ちも実用的
こりゃ最近ニムバスやケンプあんま見なくなったのも納得だわ

昔の「玄人機体」ってイメージと違っててちょっと寂しいってのもあるけど
昔ギャンで上手に飛び回ってる人に憧れてたなぁ

697:ゲームセンター名無し
14/01/03 16:42:12.98 qhbnJCJc0
いっちまんえん♪いっちまんえん♪

698:ゲームセンター名無し
14/01/03 16:46:08.43 ZM9D7n/90
>>695
URLリンク(sp.mbga.jp)
モバゲーでブターのしゃくれた顎に使われて大口叩いて来た三重県のキモブサMJプレイヤー(笑) 顔梨金梨がネットでほざくなよ(笑) フルボッコにされてアク禁にしたヘタレ(笑)

699:ゲームセンター名無し
14/01/03 16:49:44.41 ktf0A33Ci
グチらせてくれ
ジオンで3連続で動かない見方とマッチしたんだが
連邦がレンタルで1席多めに確保して放置してるん?
ジャストだかジェストだかいうやつお前だよ

700:ゲームセンター名無し
14/01/03 17:01:28.13 su4+Be9V0
寒ザク3落ちのアホしか引かないお

701:ゲームセンター名無し
14/01/03 17:06:29.19 xOc1mhe00
>>693
朝TVをつけたら撫子と同じ年頃の裸の集団が映っていた。
放送事故かと思ったら、NHKドキュだった。ヤップ島でググれ。
まぁ、昨日のモー娘の寝起きパンチラの方が事故っぽいが。
3次元などに興味がry
アッガイはアイドル。連邦軍の熱い棒で揉み解されたわい。
敵から目視できるところで、空振り格闘などでダンスするのも
自らかわいさアピールをするあざとい撫子戦略w

702:ゲームセンター名無し
14/01/03 17:19:03.32 U5vVdkk/0
寒ザク君は最近萌えハメ覚えた尉官だろ?
楽しくて仕方ないんだよ
察してやれ
少なくともSクラだとここ1ヶ月くらいは見ないレアな機体
メタルスライムみたいなもんかw

703:ゲームセンター名無し
14/01/03 17:30:14.69 m7OFP4rl0
今日のジオン兵はタンク側枚数不利にする癖に拠点一回も守れなかったり鮭焦げ三落ちの多い日ですね
三落ち格はタンクに乗ってから人に指示しようね

704:ゲームセンター名無し
14/01/03 17:38:52.83 TTST3FAi0
>>703
今日?
いつもの間違いやろ。

705:ゲームセンター名無し
14/01/03 17:41:34.95 kFIq9oY30
>>703
スレの上の方にいた枚数数えられないくんばっかだよな
左右33にしなきゃ死んでしまうのだろうか?

706:ゲームセンター名無し
14/01/03 17:45:54.80 J6la5EVN0
リプレイ見たけど
これって寒ザクじゃないと出来ないの?
ザク改でも出来そうだけど
もっと言えばザク旧ザクでも出来そうな?

寒ザクじゃなきゃ出来ない事がわかる動画が欲しいなぁ

707:ゲームセンター名無し
14/01/03 18:18:55.10 KFivrVtiO
タンク0.5枚、ついでに拠点に0.5枚付加したら色々理解しやすいんじゃなかろーかと。

708:ゲームセンター名無し
14/01/03 18:19:22.43 8hUkDyrQ0
大佐3のくせにタンク搭乗回数50で遠即決。
ヒルドル部とかなんなの?
准将3でもこんなの引くのかよ

709:ゲームセンター名無し
14/01/03 18:46:38.92 mT1gKTKS0
>>693
アッガイはBFなら有りじゃないかな?護衛側行って貰ってさ

710:ゲームセンター名無し
14/01/03 20:18:33.04 JaGWENf8I
>>693
だから寒ザクが現状ガチ機体ならなんでお前は准将なんだよwいつまでも逃げないでまずそこの説明しろやw
しかもお前リプ出せとか言ってるが寒ザクのリプ以外いらんとか言って拒否してんの見てんだぞw
お前には理解出来んだろうが66中将以上ジオン護衛はグフカス+格か乗れてるザク改+格とかなんだよw
ま、BD1の性能すら分からんお前は准将が限界だから一生寒ザク使ってろよ(笑)

711:ゲームセンター名無し
14/01/03 20:24:56.93 XBJs4zP30
横レスだが
寒ザク以外いらんなんて言ってたか?
焦げでダムアンチ相手に護衛できてるリプ出せと言われて最後まで出さなかったのは覚えているけど
寒ザク以外で近護衛をキッチリやれてるリプなら是非見せてもらいたいものだけどな

712:ゲームセンター名無し
14/01/03 20:35:13.71 xOc1mhe00
>>693
アッガイとオッパイを間違った。
危なかった。

713:ゲームセンター名無し
14/01/03 20:46:08.50 6ZpAMSrvO
>>693
弾に当たらなきゃいいってことが思い浮かばないなんてスゴいですね
あれかお前は砂に焼かれてずるいずるいする人種か



雑魚未満じゃん…

714:ゲームセンター名無し
14/01/03 21:45:56.19 FEOGYFf/0
>>713
そりゃタゲもらわなければ弾には普通は当たらんよなw
それでどうやって「身体を張ってラインを維持」するのか説明してくんない?
お前が受けるべきタゲは他の誰が受けてくれてるんだ?

715:ゲームセンター名無し
14/01/03 21:59:21.89 MXRJRrrB0
寒ザクが泣くぞ

716:ターボくん!
14/01/03 22:08:27.49 iFC7t7yuO
自称、ジオン兵の俺だがバニング大尉はカッコいいな!!

717:ゲームセンター名無し
14/01/03 22:16:44.53 jNR4O3K8P
>>716

いつのねらーだよ老害BBA

718:ゲームセンター名無し
14/01/03 22:19:24.95 PS49R4tF0
レス番めっちゃ飛んでるんだが

719:ゲームセンター名無し
14/01/03 22:35:42.44 xKzFyh5tO
>>698 仰られてることとリンク先のプロフィールの意味がわからないんですが?
済みませんが、一般人に解る日本語でお願いします。

720:ゲームセンター名無し
14/01/03 22:38:15.07 PS49R4tF0
>>719
sageくらい覚えような?

721:北白蛇神社神主寒ザク君
14/01/03 22:46:17.98 luHZJZm80
>>697
いっちまんえん♪いっちまんえん♪
>>701
撫子『様』だろふざけんな!
ただの裸になんの意味がある
ぎりぎり見えるか見えないかの瀬戸際にある『チラリズム』こそ至高であり
恥じらいのない乙女の姿に如何ほどの価値があるのだろうか?いや、ない(神託)
>>709
水泳部は軒並み性能が上がるがそれでも護衛はズゴEが第一候補
BFの水中は重力が宇宙と同じだから格が強い環境だし近(アッガイ)はあまり向いてないよ

>>710
逃げてんのはどう見てもお前だろ
リプ出せないからって話を逸らすのに必死すぎ
とうとう過去を捏造しだしたしなんか哀れすぎて同情の念を禁じえない
寒ザク以外のリプを受け付けないなんて一言も言ってない
今回の話の中心であるザコ改ザ焦げのリプを早く出せよ何回言わせるの?
単芝ばっか生やして焦りすぎ
まあどちらにせよその准将如きを論理的に論破できない大笑君に
存在価値はないからさっさとBBAのおっぱい吸ってネンネしな
口だけはでかい2ch元帥は相変わらずタチが悪いな

>>712
俺のログにはおっぱいと書いてあるが……
あなた少し疲れてるのよ

>>713
お、おう……
タゲ取らないで味方を餌にすればそりゃ被弾はしないわな
俺も>>714が言った質問の答えが気になるからwktkして待ってるよ

722:ゲームセンター名無し
14/01/03 22:54:06.07 AnPMQlsg0
タゲをもらえばAPがゴリゴリ減って
見られなければ当然APは減らない
その二択しか頭の中に存在しないのか…?
それがビックリだよ、そりゃ昇格できんわ

723:ゲームセンター名無し
14/01/03 23:02:47.28 6QwJrG8sO
もう寒ザク最強でいいよ。そろそろ寒ザク最強も飽きてきた。寒ザクは最強です。
でも結局寒ザク最強と一部が顔真っ赤にして言っても焦げザク改使われるのが今の絆。ネットの拡散力はすごいが、こんなとこで寒ザク最強いっても誰も使わんよ。基本格か近でもザク改か焦げ。 お疲れ様でした。

724:ゲームセンター名無し
14/01/03 23:06:37.99 5CA5akn5O
寒ザク君いわく44でもつかえるらしいから44の時に時報やってみたらどうかね?昔アパムは将官スレで叩かれまくったが実践で証明してきてついにはアパムアタックとまで言われるようになったが

725:ゲームセンター名無し
14/01/03 23:29:39.04 0j79XZB3I
>>721
残念ながら>>519でお前はグフカスのリプレイを拒否してる(笑)
そりゃ現状はグフカスが近の代わりをしてるようなもんだから寒ザク布教には都合悪いわな(笑)

726:ゲームセンター名無し
14/01/03 23:50:49.24 rw/+r1/E0
>>724
アパムの時代に将官スレなんてあったのか?
俺の知ってる世界には無かったワナ

727:ゲームセンター名無し
14/01/04 00:03:13.47 N2ZVEmj00
寒ザクカッコいいよおおおおおおお!!!!

2010の全国大会でジムカスち○ち○んにしたの今でも目に焼き付いてるよおおおおおお!!!!

728:ゲームセンター名無し
14/01/04 00:04:21.21 v3Y6rhqL0
あいちゃんですら乗らなくなったんだから相対的産廃だろうが

729:ゲームセンター名無し
14/01/04 00:05:59.99 QQWU9Zs70
>>722
レスの流れを良く読めよ
>>690で「身体を張ってラインを維持する事とタゲを受ける事は違う」と言った事に対する突っ込みだよ
タゲを受けながらダメージを抑える事は難しくないがタゲを受けずに身体を張ってラインを維持する方法が思い当たらないんでな
>>690がどんな魔法を使ってるのか知りたいんだよねw


>>725
それは無理があるなぁ
この話は近(焦げ)で護衛ができるかどうかから始まってる
そこでグフカスのリプレイ出しても意味がなかろう
寒ザク君も寒ザク>焦げ、ザク改とは言っても寒ザク>グフカスとは言ってないしな
つーか話を逸らすのに必死過ぎるんじゃないの?

730:ゲームセンター名無し
14/01/04 00:19:15.04 Hz3vS6Bw0
>>728
寒ザクカッコイイんだよおおおお!!

実装当時産廃言われてたのを血の滲む様なジオン魂で一線機体まで持って行ったのに
それが要らない子って言われるのが忍びないんだよおおおおおお!!

731:ゲームセンター名無し
14/01/04 01:00:40.30 PsBQrXWM0
>>730
かっこいいだけで乗っていいなら
ナハトさんだろうと
焦げジョニカラー乗られても文句言うなよ

732:ゲームセンター名無し
14/01/04 01:04:57.43 m3yMqOgZ0
かっこいいから、面白いから、マイナー好きだから
地雷御用達のセリフだな

733:ゲームセンター名無し
14/01/04 01:07:35.19 gAuN5xafP
その点、タンクはいいよな。
かっこいいの好きはザメル、マイナー好きはギガンとガチが揃っている。
面白いの好きはドルか・・・まあ使えんことないな。

734:ゲームセンター名無し
14/01/04 01:09:06.43 84TE5NXo0
ビートたけしも乗ってねえぞ

735:ゲームセンター名無し
14/01/04 01:28:11.82 yid4fcf/O
>>726
たしか将官スレからアパムを追い出すために隔離スレとして時報スレが誕生したんだわ
そしたらアパムに共感してたダリオとかがきてなんか盛り上がっちゃったw

736:ゲームセンター名無し
14/01/04 01:35:02.87 SSBXlZNv0
>>643
場合によりけり
ただ、重要なのは拠点攻略のシナリオを決めるのはタンク
タンクが乱戦希望するならそれに合わせた編成をするべき
仮に乱戦希望ならグフカス・格トロ・ドムⅡ・砂トロから選ぶといい

737:ゲームセンター名無し
14/01/04 01:52:08.02 xQnjT4iii
お前らのせいで寒ザククラAがSクラで出てきたじゃないか

738:ゲームセンター名無し
14/01/04 02:12:34.88 ffFOrc0J0
というかね、お前らちゃんとリプレイ見てる?
せっかく出してくれてるのにいちゃもんつけるのは心苦しいけど
寒ザクくんのリプレイにはアンチにガンダムが1機もいないのだが…

739:北白蛇神社神主寒ザク君
14/01/04 03:12:52.01 1nOzxVND0
今マン・オブ・スティール見終わった
スーパーマンとスペースジャイアン強すぎだろ
今までのアメコミヒーローがカスみたいに思えてきたw

ザ焦げ君達は駄目だ、話にならない
タゲ関連の常識すら備えてないような奴らが他人の名前を借りて
強くなったような気で居る虎の威を借る豚共でしかない
どんなに強気で吠えてもリプは絶対に出せない軟弱者
もうお前らと話す事は何もないからレスすんなよ

>>729
会話が成立しないからスルー推奨
話をする相手はよく選んだ方がいいよ

>>738
最後のレスだ、感謝しな豚君?
『591y2fz2』で寒ザクじゃTNTNにされるしかないはずの
ジム駒BD1(マンセル)が寒ザク1機の犠牲とグフカスのAPを
約3割消費しただけであそこまで被害を与えてダメコンに持っていき
敵前衛を2機機能停止させたのはどういうことなんですかね?w

素ダム云々は論理で証明したから問題ない
スレを遡って何度も読み返して勉強しなさい
寒ザクを出せる&敵アンチに素ダムが来るまで条件に
加えるときりがないから今回は運がなかったけど
リプ出せない豚君達に文句を言う資格はないよw

740:ゲームセンター名無し
14/01/04 03:26:49.67 4QeMX2DNO
>>729
ハッ?
>あんなんEXAM消失後は産廃化するんだからAP気にして体張れなくて圧力かけらんないから
と言ってる以上、自分にとっての身体張ったライン維持が敵にタゲだけじゃなく被撃ももらわないとイケないって言ってるようなもんだぞ
タゲもらいながら被弾抑えれないの?

741:ゲームセンター名無し
14/01/04 03:51:35.39 gAuN5xafP
BD1はEXAM切れても並の近くらいは鬱陶しいよ。
しかし焦げ使ったらBD1を面白いように圧倒できて笑ったわ。
焦げを勧めてる訳ではないが。

そういえば焦げアンチは相方ザク改で生存優先が良い感じだったが、偶然なのかな。
大佐と准将あたりでの話だが。

742:ゲームセンター名無し
14/01/04 04:21:40.29 4QeMX2DNO
>>741
敵が近2とかじゃなきゃグフカスの方が好きだな
ひたすらサブでダメ稼ぎと妨害も良いけどジオンタンク側に逃げられて乱戦させられたら泣ける展開もある(高級機が反対側にいたとか)
あと1st護衛側に近がいるとなると2nd失敗したらキツくないか?

743:ゲームセンター名無し
14/01/04 06:26:32.28 E5kPtH300
寒ザク?俺は好きだなぁ
ま、好きな機体乗ればいいじゃん
絆終わるし

744:ゲームセンター名無し
14/01/04 06:28:49.30 hpwVlTiJ0
寒ザクのマシがザコ改のAマシかズゴのAメガになったら最強なのにな
燃やしながら踊れ踊れアバババ~、「連邦の白い悪魔も大したこと無いな」てやりたい。
ズゴAメガって高バラ機を捕まえたらいつまでアバってんだよと思うくらい削れるからね
元旦アパム用には最適(Aクラに限る)

745:ゲームセンター名無し
14/01/04 06:35:19.74 Hz3vS6Bw0
>>731
そのレスはせめて下の行を汲んでくれよw

ジオン的にはなかなか愛着深い機体じゃん
そういう意味ではゲルMも不憫な機体だよな・・・
ドムキャは運営に潰されたし

746:ゲームセンター名無し
14/01/04 07:24:28.69 ffFOrc0J0
>>739

いいたくないけど
いわゆる敵が弱かったのでは?
この相手ならザク改焦げでも同じ戦果を得られたのでは?
リーファ大将の動画出したのは
相手も弱い相手じゃないと思ったから例示したんよ

747:ゲームセンター名無し
14/01/04 07:52:42.24 395/sGaOO
>>741
護衛・アンチ関係無く焦げの相方ならギャンが一番

748:ゲームセンター名無し
14/01/04 08:40:19.21 +LPnLyGx0
>>741
焦げアンチは我慢できる相方がいれば上手く行く
問題は焦げが出た時点で戦術に幅が無くなること
焦げ自体は万能だが、焦げ入り編成でできる戦術は少ない

それを焦げ搭乗者と相方が理解出来てれば強い

749:ゲームセンター名無し
14/01/04 09:14:49.85 CbgwKccj0
なんか殺伐としてますね。>>739のリプ見ましたけど両軍近が酷いです

連邦側は編成から終わってますしジオン寒ザクも最悪なタイミングで落ちてアンチしてる普通なら負けパターンの悪い例ですし

ちょっと分からないんですけど未登録カードでもリプって大丈夫でしたっけ?准将カード持ってますので未登録でもリプ大丈夫ならここにコード書きましょうか?コードはセンモニで確認できましたよね?

少なくとも>>739のリプレベル相手なら素ザクでも問題ないですけど高ゲルは確か新品だったから使いにくいかもしれませんがそれでもよければ

750:ゲームセンター名無し
14/01/04 09:31:07.87 6jBwEQY60
そもそも階級に説得力が皆無
今は馬鹿でも中将L1にはなれる
成れてない奴がなにを力説しようが誰も聞きいれるわけないw

751:ゲームセンター名無し
14/01/04 09:35:43.31 krgvbkuJ0
横からだけど2落ち少将焦げ()を絶賛してたスレが何言ってもな

752:ゲームセンター名無し
14/01/04 09:36:47.81 sK6UmoFQ0
いくら連休だからと夜中まで起きてちゃいかんぞ。
自己健康管理こそジオン兵の基本。

753:ゲームセンター名無し
14/01/04 09:53:37.91 6jBwEQY60
焦げも寒ザクもどっちも乗り手が扱いきれて無いから正直無駄な論争だわなw
個人的にはどっちも運用違うし味方が運用を理解できて負担かけずにプラス作れるなら乗れば?って感じだが

754:ゲームセンター名無し
14/01/04 10:16:31.44 Cdjo2zzMi
自称上級者様が湧いてきたなw
大将中将戦の焦げ護衛のリプレイ貼ってくれれば誰でも良いけど

755:ゲームセンター名無し
14/01/04 10:17:53.84 W4jxd64cO
>>739
最終的に君は寒ザク最強、ザク改焦げザコっていいたいんだろ。でも誰も君の意見なんか気にしていないのそろそろわかりなよ。お疲れ様。
リプ出しても相手が弱かったとか言って論破~とか言うんだろ。わかりやすいよ。

756:ゲームセンター名無し
14/01/04 10:24:42.72 m3yMqOgZ0
ジオンに兵なし

757:ゲームセンター名無し
14/01/04 10:26:12.68 Cdjo2zzMi
>>755
誰も気にしていないと言いながらいつまでもレスする未練w
寒ザク君に論破されたのがそんなに悔しかったの?
リプ貼れない時点でお前の負けだよ

758:ゲームセンター名無し
14/01/04 10:41:36.87 W4jxd64cO
>>757
カキコミも読めてないやつが論破言ってもねぇ…

759:ゲームセンター名無し
14/01/04 11:13:50.30 wb7Xh7OGi
焦げも寒ザクもいらない。ザクⅡ改でいい
これじゃダメなんですかね?

760:ゲームセンター名無し
14/01/04 11:24:59.80 u5zgAiyyi
>>759
焦げも感ザクもザク改も場面によって使いわけるが良いんじゃないですかね

761:ゲームセンター名無し
14/01/04 11:40:15.42 DxN8/Tpa0
>>759
ダムB BD1 の連邦ガチ機体に有利な点が無い

Ez8や駒出してくれる敵相手なら
ザク改でなんも問題無い

762:ゲームセンター名無し
14/01/04 11:57:42.73 7w64Ekaf0
>>761
まともにやりあったら、ダムB・BD1に有利な機体なんて皆無だと思うけど。
はっきりいって腕で上回るしかない。機体の問題じゃない。

763:ゲームセンター名無し
14/01/04 12:32:57.72 m3yMqOgZ0
連邦のスタメンメンバーとまともに戦える機体なんてギャンとグフカスくらいでしょ

764:ゲームセンター名無し
14/01/04 13:11:06.72 Ft/y04kNO
連携やバランス要素入れて考えれないならもう全機ギャンでいけよ

765:ゲームセンター名無し
14/01/04 13:14:03.93 k9gc76yM0
>>762
さらっと凄い事言ってるな
連邦有利は周知の事実なの?

766:ゲームセンター名無し
14/01/04 13:26:02.75 84TE5NXo0
雑魚同士が戦ったら連邦が勝つって
初心者は連邦から始めるんだから勝ちやすくしないでどうする
上位同士ならジオンが有利

767:ゲームセンター名無し
14/01/04 13:48:05.46 NLNBTRds0
真面目に聞きたいんだけど
どの辺が有利なワケ?
俺にはわからんよ

768:ゲームセンター名無し
14/01/04 13:52:58.03 NcwTdLmni
有利じゃないだろw
連邦の機体はすぐ限界が見えるがジオンはのびしろがあるってだけじゃね

769:ゲームセンター名無し
14/01/04 14:09:25.34 CV9u9VfW0
BD1に脅えすぎだろ
EXAM中の性能はそんなに高くないぞ青2と4ぐらいだ
しかし青4は停止すると糞機体になるからな
青2もザク改で十分戦える性能だよ
その他のセッティングだとEXAM中でもザク改レベル
ザク改を信じろ!!
ガンダム相手もゲルググSでいいだろ
性能差なんてほとんどない攻めのバルカンか枚数不利も捌けるクラか
限定状況でしか使えないバルコンがどうした?クラでいつでも外せる
ビーライのダメージ差?コスト交換でこっちが勝つだろ
シャアを信じろ!!!!

770:ゲームセンター名無し
14/01/04 14:10:44.28 6AXdAL1i0
最近、鮭Bを出すやつが目立つんだが
鮭B出すぐらいならギャンを出せと思わずにはいられない。
あれがAより優れている点なんて最大射程と硬直の有無と連射間隔ぐらいだろ、その硬直もさして気になるものでもない。
何よりも貫通属性の有無が一番大きいと思う、Bを使う意味がわからん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch