13/12/25 01:01:43.98 nBxEKgUEP
ブターの臭い理由として本人の体臭が1番問題だろうな ~
在日とフィリピーナの混血だからね、BBAは。
不潔なのも問題だがな
8:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:21:17.42 2RkggJydi
乙←こ、これはオツじゃなくてヘカトンテイルなんだからねっ!
9:ゲームセンター名無し
13/12/25 01:57:40.19 aVfqNMYhP
廃人様はMVP譲り合いを自力で取れない奴らの談合と言うぐらいだからな
さっさとカンストして店内グルマチ篭れよ、後続にとっては邪魔でしかないからw
10:ゲームセンター名無し
13/12/25 02:18:11.81 MvWLZJK4O
前スレ>>1000の大破したスーツが転がってたんだが…
「Eです。Eです。」といいながら走り去る人影があったらしい
11:ゲームセンター名無し
13/12/25 02:56:41.86 84SxegzR0
>>1乙
今回の緩和で
さっさと上げきってグルマチ篭らないと~とか寄生まみれになるとかいってる人らもいるみたいだけど
協力ゲーなんてそんなもんなんだし、それが許容できないのになんでやってんだろうね?
俺TUEEEしたいけど足引っ張られるのがいやなわがままさんなのかな?
周り引っ張って自分一人で貢献9割もっていってやるぜぐらいの気概みせたらいいのに
12:ゲームセンター名無し
13/12/25 03:10:54.83 I8R86hN80
リミ2でゆっくりDP稼いでるけど、冥王以外とよく当たるようになったり
冥王でも安全運転してるのが多かったりで貢献1位2位が多く取れるようになってきた
7000まで来たけど年内までにΣまで行けるかな?
13:ゲームセンター名無し
13/12/25 05:53:39.80 LxXIqbxlO
前スレ見てたら暴れてた廃人様はお一人だったようですしクリスマスで寂しかったんじゃないですかね
14:ゲームセンター名無し
13/12/25 06:35:33.09 jc0EK8ihO
>>1乙集中!そのトリガーは、今引けっ!
15:ゲームセンター名無し
13/12/25 07:32:34.10 11K2oW8v0
>>13
誰とは言わないが食いついてる廃人様が滑稽過ぎる
ビスケスの人の方が冷静で面白い
16:ゲームセンター名無し
13/12/25 07:38:34.93 F0R7UG4a0
∑昇格はDPよりも兄貴攻略が難題だと思うがねぇ。
17:ゲームセンター名無し
13/12/25 07:50:39.17 x6aRb3FX0
緩和内容見たけどこりゃゆとり向けですわ…
近いうちに今の冥王と同じ寄生まみれの状況になるだろうからその時は文句言わないことだね
18:ゲームセンター名無し
13/12/25 07:53:35.50 8Be9gLz0i
パイシーズって呼んでるの俺だけ?
19:ゲームセンター名無し
13/12/25 08:43:30.68 KT0oqqP+O
>>11
ステクロで俺ツエーしたくて必死なのは他のゲームじゃついていけない奴だしなw
20:ゲームセンター名無し
13/12/25 09:12:58.39 IZl7EVNR0
>>11
ゲームが終わる終わるって
今まで自分等が散々毒吐いてたのは正義なのな
やっぱ違うわゆとり脳は
21:ゲームセンター名無し
13/12/25 09:34:08.73 mDtEH+oSO
Σにもなって山羊程度のオーダーをこなせないのなんてΔ時代地雷だった奴だろ
地雷に合わせたゆとり仕様にしてたら廃人キレるわ
22:ゲームセンター名無し
13/12/25 09:46:18.81 aVfqNMYhP
>>20
先行人柱お疲れさまでした
老害は邪魔なので老人ホーム(グルマチ)にお籠りください
23:ゲームセンター名無し
13/12/25 09:56:47.07 Vo+IaPpa0
さて・・・予定も無いしゲーセンいきますか・・・
24:ゲームセンター名無し
13/12/25 09:57:11.57 hmyGFENKi
クリスマスまでプレイしてる暇人に合わせた廃人仕様にしてたら一般人キレるわ
25:ゲームセンター名無し
13/12/25 10:04:21.00 KT0oqqP+O
運営からするとライト層を引き上げた方が利益取れるんだろうしな
廃はどんな調整でも愚痴りながら続けるし
26:ゲームセンター名無し
13/12/25 10:33:17.67 16Zydq4p0
ΔからΣに上げるのが辛そうだな
スタンプの関連でサブカで戻ってくるかな
27:ゲームセンター名無し
13/12/25 10:37:53.33 aVfqNMYhP
同じレベルの人○人でギリギリ勝ったり負けたりする敵と常に戦いたいならネトゲやった方がいいよ
廃は愚痴ってもやり続けるけどライトは金入れなくなるからな
28:ゲームセンター名無し
13/12/25 10:56:35.72 cfa/eYrr0
Σ緩和はΔの時と全く同じ流れだなぁ
まったり勢にはあまり関係ないけど
>>18
ラテン語ヨミならピスケス
英語ヨミならパイシーズやピーシーズ
小宇宙を感じた人もピスケス
29:ゲームセンター名無し
13/12/25 11:11:46.04 lsMsGRX+0
俺の小宇宙よ奇跡を起こせ!ピスケスは誰だったかな
キーオーダーは追加クラスでまた糞面倒なのを出すんじゃないの
ネクリアスーツで博士ノーショート撃破とかさ
30:ゲームセンター名無し
13/12/25 11:31:12.59 84SxegzR0
>>20
俺そんなこといった覚えないけどなw
アケゲーなんて終わる時はさらっと終わらされるもんだってアルスターの時に痛感させられたから
稼動してるうちは提供されてるものが楽しければ後一月で終わろうともやるだろうし、肌に合わなければ稼動し続けても黙って去るだけよ?
だから
グルマチにこもらないと~とか寄生が増える~とか今のうちに必死であげないと上位に貢献譲ってもらわないといけないのいやだとか
いってる人らは何を求めてやってんだろうなと思っただけ
さすがにオーダー緩くなりすぎた感はあるけどスーツ縛りの上に貢献と順位を求めるから明確に後続が不利になるもんだし最初からやるつもりだったのが
意見いろいろ出てたから早く緩和しただけでしょうに
31:ゲームセンター名無し
13/12/25 11:32:10.53 84SxegzR0
>>29
本編よりロストキャンバスでお願いします
32:ゲームセンター名無し
13/12/25 11:33:12.21 16Zydq4p0
>>30
オーダーの件はロック1つ減らすだけで凄い緩和だとおもう
33:ゲームセンター名無し
13/12/25 11:43:56.87 aVfqNMYhP
>>32
じゃあ今度は緩すぎだって文句いえばいいんじゃね?
それに賛同する人が何人いるか知らないが
34:ゲームセンター名無し
13/12/25 11:56:52.87 LbKA+HEw0
俺は多分廃人様と呼ばれる分類と思うけど今回のアプデはわりとありがたいね
これでめんどくさいMVP譲りもしなくていいし貢献も譲らなくてよくなったんだからありがたいわ
35:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:00:10.03 PJG08/uEQ
俺はBeからの新規組だけどそもそもΣは廃人向けの方がいいだろ
緩いとまたやる事直ぐに無くなってゲームの寿命が縮む
36:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:02:32.86 FSy1eMMs0
その時はΣより上位のクラスを作ればいいだけだし
廃人専用にするにも他の方法があるだろ
37:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:03:54.01 LbKA+HEw0
>>35
これもあるかもな
自分達でライトライトって言ってるならΔでよくね?
現状違いなんてΣがいるかと第6変体が出るくらいしか違いないのに
38:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:22:33.46 TCOfLHSXO
一応コレcoopゲーね。そして制限掛けまくるキーオーダーはcoop要素というこのゲームの特長を削いでいるんだよ
あと、開発から強制される制限プレイほど反感もたれるもんはない
やるならステージそのものをとことん難しくすりゃいいのさね。山岳が良い例さ
39:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:24:56.42 kkRDhHRdO
>>32
プレイしていれば自然と達成出来るオーダーが2つ追加&ノルマが2つ減っているから
実質、前に比べてオーダーのノルマが4つ減っているに等しい調整なんだよね
最早オーダーとは何だったのかというレベルまで敷居は下がった
水瓶座への昇格にネクリアスーツが必要無くなったのはかなり大きいと思う
40:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:29:21.90 FSy1eMMs0
ネクリアスーツ必須だったのは一生懸命博士を作ったので
もっと博士で遊んで下さいという開発部隊の叫びなんだろうけどな
41:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:52:02.40 5Kn1yBG0O
緩和っていってるけどまだまだきつくね?
面倒臭いからもうキーオーダーとか廃止しろよ
Σ上がるのも嫌だからプルートの9800で止めてるわ
42:ゲームセンター名無し
13/12/25 12:52:06.99 n3emzESS0
>>18
FFT出身の俺はパイシーズ
43:ゲームセンター名無し
13/12/25 13:30:03.95 MXYbbUgeO
博士なんて楽しめねーよ
ショートやBDを楽しむのか()
44:ゲームセンター名無し
13/12/25 13:42:35.27 hmyGFENKi
キーオーダーの一覧を作って、クリアしても回数をカウントするようにすればいいんじゃね
緩和賛成派は今の必要最低限をクリアして満足、反対派の廃人様は「回復グレ未使用100回達成した!」とか自慢してればいい
45:ゲームセンター名無し
13/12/25 15:53:50.07 9Pudjwgyi
>>42
そうそうイズルードの印象からパイシーズと呼んでる!
46:ゲームセンター名無し
13/12/25 18:32:52.75 lFwnxVWA0
クライブの伊達政宗かっこいい、アレックスは上杉謙信でいいのかしら
47:ゲームセンター名無し
13/12/25 18:35:29.97 F0R7UG4a0
クライブの正宗ははまり役だけど
アレックスの謙信ってちょっと…
あの年の子に一生DT宣告はあまりに残酷かと。
48:ゲームセンター名無し
13/12/25 19:11:12.07 JvTkLkIb0
4人全員カリンちゃんのミッションがあって耳が幸せだったお、やっぱ唯にゃんの声かわいいなあ
カリンちゃんに俺の第6ギガンテウスを見せて
「そんな大きいの無理!断固拒否!!」
って言わせたい
49:ゲームセンター名無し
13/12/25 19:15:20.08 TUWqZGeo0
>>48
クリスマスだっつーのに楽しい想像してるなぁ、とりあえずそのサブマシンガンしまえよ
50:ゲームセンター名無し
13/12/25 19:27:04.85 2ckFuUEs0
たぬきノアくん三成アンナさんにあっさり負けそう(こなみかん)
51:ゲームセンター名無し
13/12/25 19:27:21.40 Hmx+cQKs0
回復グレ・回避アクション・カトリ・ARその他諸々未使用系&スーツ武器縛り
この辺の条件なんてまっさらにしたスーツに該当武器担いで卵orシップor大量殲滅ミッションに持っていけば楽勝で達成できるだろ
不安ならスーツ武器縛りは別の機会にして凸3か回復ポッド積んだ特2に育てた武器持って行けばいい
Σまで上がるくらいのクレ注ぎながらSP10000稼ぐまでの30ミッション程度中高々5ミッション縛りプレイするのにそこまで文句言う理由がわからん
誤解ないように言っておくと貢献度○○%系オーダーと此度のそれに対する不満を解消するためのアプデ内容に関してはゴミだと思ってるからな
52:ゲームセンター名無し
13/12/25 19:45:08.29 F0R7UG4a0
公式から縛りプレイ強要してくるのはいいけど
チャット用意してほしいなぁ。回復グレ投げない人とか
素でグレネード忘れる人なのか、キーオーダーなのかわかんないし。
53:ゲームセンター名無し
13/12/25 19:50:53.64 7uReSJEy0
>>52
この前新型突撃スーツで回復グレ投げなかったのは、Σになったときに備えての練習なんだからね
うっかり装備し忘れたんじゃないからね
54:ゲームセンター名無し
13/12/25 19:56:01.54 onQuCsx50
マキナ開発者の研究所突き止めて、研究所を制圧するミッションがやりたい
で、ボスはアームズみたいなのにマキナ開発者が乗って出てきて、
「チッ!SIVAの奴らめ、こんな所まで嗅ぎ付けて来るとは…… 仕方がないここで消えてもらおうかハウンドの諸君!」
みたいな
55:ゲームセンター名無し
13/12/25 19:57:08.35 zMb3qItK0
僕は戦場の絆というクッソ殺伐としたワンミスで捨てゲ、チャテロ、晒し当たり前のゲームに嫌気が差してステクロにやってきました
他のゲームでしんどくなってこのゲームにたどり着いた、そんな人割と居ると思います。だってチャット楽しいですもん
56:ゲームセンター名無し
13/12/25 20:00:30.54 84SxegzR0
>>51
もうちょっと文章ちゃんと書かないと意味が受け取りにくいんだが
貢献度%系のオーダーはゴミだと思うけど今回の緩和もゴミだと思うってこと?
じゃあ君はどうだったら満足できたの?
57:ゲームセンター名無し
13/12/25 20:04:43.79 fMkZ16s10
まぁまぁ
一本満足バーでも食べて満足しろよ
58:ゲームセンター名無し
13/12/25 20:06:20.62 VgtqRk1t0
俺はBDしたら「大破」というメッセージとともに
ユンちゃん達ハウンドの服が破れた恥ずかしい挿絵を表示してくれたら満足します
遠隔操作設定ならスーツに傷が付いたら遠くにいるハウンドの服が破れていく形でもいいです
59:ゲームセンター名無し
13/12/25 20:20:49.20 JvTkLkIb0
>>49
クリスマスだからだよ
ときめく男心は誰にも止められません!
ユンちゃんの武将コスってだれのだろう?
フトモモ丸出しでけしからんのだが
60:ゲームセンター名無し
13/12/25 20:32:41.94 jc0EK8ihO
サンタさん、私の欲しい学術書分かるかしら…
メリークリスマス!!
61:ゲームセンター名無し
13/12/25 20:52:16.89 Hmx+cQKs0
山羊3のキーオーダーを例に挙げるならば
ギガンテウス殲滅ミッションクリア順位1位5回→ギガンテウス殲滅ミッションの合計貢献度50%
今後解禁されるであろう更なるΣ上位クラスの熟練度を考慮して甘めに設定した
Σ入りが遅れるにつれ厳しくなるのは否めないが、継続していればいつかは達成できる・頑張って貢献度出せばその分おつりが来る・キーオーダーの形骸化をできるだけ抑えた だけ現行よりは大分マシなはず
もっといい案なんていくらでもあるだろうが俺の頭で思いつくのはこの程度
62:61
13/12/25 20:53:23.76 Hmx+cQKs0
>>56が抜けた、申し訳ない
63:ゲームセンター名無し
13/12/25 21:08:39.14 kkRDhHRdO
最年長なのにアンナから呼び捨てにされるサイードに対して
ジャスティンさんとさん付けで呼ばれるニーサン
一体どこで差が付いた
wikiのキャラエピソードを見ていると普通にジャスティン等に触れてきているし
もうジャスティンやネクリアスーツもエピソード解禁で良いんじゃないかなと思った
64:ゲームセンター名無し
13/12/25 21:15:13.83 wKw+UEVRO
きょーからイベントでちゅるか?
65:ゲームセンター名無し
13/12/25 21:19:42.47 KT0oqqP+O
おっさんは優秀だけど性格がアレだからな。もっと紳士的ならさん付けだったろうに
66:ゲームセンター名無し
13/12/25 21:34:55.65 CXm/0i9u0
オグリスですら「さん」付けされるのに…
でも、おっ「さん」ってさん付いてるからいいじゃん!
67:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:02:52.05 19CITVXG0
出撃時にエミリアちゃんが、
「寒いと思うからスーツ内の温度設定高めにしておきますね」
とか言っちゃってるじゃん。
遠隔操作設定も適当やな~コンマイ
68:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:03:59.16 7uReSJEy0
>>65
マリオンさん、とか呼ばれだしたらどうするの?
69:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:04:16.94 ROYFJrUP0
エミリアちゃんはどうやってスーツを暖めてくれたんだろうな
70:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:05:38.18 wfJDKjBU0
↓サンテレビのAA
71:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:16:51.29 F0R7UG4a0
設定がどうなってるかで語るより、
どうなっていて欲しいかで物を語れよ!!
ちなみに俺は搭乗式のほうがいい。
そのほうがリディアの蟲プレイとか妄想が捗るから。
72:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:18:28.45 XWb1jjiT0
搭乗のほうが緊張感あっていいわ
73:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:23:35.92 KT0oqqP+O
マキナ解析もカリンだけ現地で他は遠隔だったら萎えるな
74:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:27:58.05 q7xqF5b80
今回の緩和は最初っからコンマイがアプデ前に予防線張ってた気がするなー
コンマイ「まーこんなもんでいいや、文句出たら後で緩和案出しとこ」ってぐらい
2週間やそこらで緩和だもんなぁ
75:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:31:48.11 CTRlvtxKi
,ィ
、 / {
} \ / ヽ __,ィ
| ヽ. ! }/ /
____ | V / }
`ヽ. `ヽ、{ / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
'. `>' ヽ /
ヽ、 / ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
>‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i  ̄ フ
. 、ー-‐ ´ | 、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
`丶、_____! ,. (,、_,、) 、 !ヽ、
/ 、 / 竺竺竺 } / `丶、_,
/ ,ィ\ `ー一´ / __.. -‐'´
∠.___// 丶、____/ヾ ̄
′ /l /{ '.
∠ -‐'´ ! / ヽ、 i
ヽ、! `ヽ!
__ __ ___ _ __
┌‐┘ └| l | / _| |__| l___ /⌒ヽ /l
└‐┐ ┌|__| _____ l .′ | __ _| ヽ.__ノ .' ! l二二二l ノ l ノ l ロロ
「 ̄  ̄ ̄| |___ | |/  ̄|__l l | / /l二二¨¨二l | l | 二二l
| ロ 「l | _/ | /⌒ヽ __/ | , ―一′/ ____| | | l_ | |__
|_____l」___l /___/ ヽ.__ノ /_____//______/ |____」 |__| |___|
76:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:42:14.28 3lrnHOmr0
大体のキーオーダーの内容は大したことないんだよ楽にする必要もなかったと思う
そもそも熟練度の最大とかの差が大きく出てくるのにほぼ全クラス被ってるキーオーダー(エリアMVP 貢献ばっかり)で競ってるのがみんな不満なんだよ
難易度は高くてもキーオーダーがエリアMVPとか貢献の攻撃のクラス、回復やサポートのクラス、チャットリアクションとかのクラス、回復禁止回避禁止のクラスとかに細かく連続しないようにわければ互いの目標が被り難く協力しあう良いシステムになったのにな
もちろんキーオーダーが被ることもあるけど時には競争も必要だろ、それよりも巧くキーオーダーが組み合わさった時の協力プレイしてる感じは出るようになると思う
77:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:43:46.51 16Zydq4p0
>>76
被ってようがハウンド1に協力
78:ゲームセンター名無し
13/12/25 22:47:51.56 WRfLhwEy0
>>74
アプデのたった1週間前に公式サイトで初出のキーオーダーが
「熟練度20以上の武器を20個所持」
「突撃スーツでミッションクリア連続2回」
と、実装後と大きく異なる内容だったよね
直前までどんなバランスで実装するか悩んでたのかもね
79:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:02:08.91 5Ch8zeUPO
ノアくんノアくん、
イブも今夜も
残業後の虫採りデート、楽しかったねー。
ねー……
あなたたちメリークリスマス!
明日から気合い入れてソロCP稼ぎ
80:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:05:18.65 2J7pgG1C0
>>78
なんの苦労もせずにクリアできるオーダーだと何の意味もなくなるんだよな
Δの上作れなんて行ってる人達自体手応えとかランクの希少性とかを望んでいたわけだし
激ムズにしたのは正しい選択だったはずなのが…
81:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:10:03.15 rXufF8zj0
>>80
その先に待つのは先細りだがな
82:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:10:52.60 ROYFJrUP0
難しさといってもショート無し連続30回とかなら良かったんだよ
貢献度なんて熟練度の差が生まれたら後追いはどうしようもない
83:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:11:46.58 t29u2ZQOO
難しいのと理不尽なのは違うからな
84:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:13:06.23 CTRlvtxKi
>>79
1位で5000とか結構簡単に入るから有難いね
・・・ちょっとΔで格闘ブッ込んでくる
85:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:21:21.63 WRfLhwEy0
「難しい」って一言で言っても
納得のいく難しさと、クソゲー的な難しさとかの質の違いはあるし
一人でコツコツ積み上げていくタイプと、他人と争わせるタイプの違いなんかもある
闇雲に難しくすれば良いってものでもないだろう
86:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:23:55.71 u7qrKYKkO
ユンちゃんとラブホなう
87:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:33:58.06 /vXF0OYj0
>>86
通報されればお前だけ逮捕だぞ
88:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:33:58.09 hmyGFENKi
ユン「私を喜ばせて、どうゆうつもり~?」
89:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:42:40.32 LxXIqbxlO
ユンちゃんはオカマのこと尊敬の眼差しキラーン☆してると思う
オカマもチビジャリハウンドたちにやさしいと思う。特にノアくんアレきゅん…ペロッ
90:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:45:12.51 I8R86hN80
>>85
ニーサンや博士が予想外のスピードで攻略されていくことに危機感を抱いたんじゃなかろうか
そして今までの難しさとは別ベクトルの難しさを作るしかなかった、と
まあでもキーオーダーも廃人達は楽々クリアするだろうし
コナミはもっと頑張って難易度上げないとまた作業ゲー呼ばわりに逆戻りだぞ
91:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:51:54.86 cJOI61M0O
うちのホームに万年山羊座Ⅴの人がいるけど、文句言ってたのってそういう奴らだろ?
見るたびにショートしまくり、ガチ武器でやってるのにほぼ毎回貢献最低、その上チャットもできない、リアルコミュ障
兄貴第5も完全寄生でしたわ
92:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:54:32.86 q7xqF5b80
つーか爪もアマピスも∑入ってからずいぶん強化されちまったから
アプデ前にもそうなるだろうとは思ったけど兄貴博士がずいぶんぬるくなっちまったなぁ
93:ゲームセンター名無し
13/12/25 23:59:53.84 JtBGKpmn0
チャット以外は全部作業でいいよ
その代わり毎月新ハウンド追加してください
94:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:02:10.66 E4HVO5RzO
>>74
ん…うん…?うん…
95:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:06:53.58 RVY+2OrG0
めーたんの好感度上げたらクラスアップでいいだろもう
96:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:11:46.38 FXvPhnso0
>>58
艦これの影響?
97:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:17:07.84 p5cGNALW0
このゲーム
博士…はともかく兄貴のように
難易度上げたところで最適解が開発されてしまえば瞬く間にヌルゲーになる
そうならないようにするには理不尽ゲーにするしかない
98:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:31:28.89 sl0m0zfb0
その結果がΔクラスから敵の変体や演出をほとんど弄らず
火力と耐久力を引き上げただけでお手軽に難易度上昇なΣクラスです
99:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:34:14.48 CB+60e/tO
おいおい、まだΣ『下位』だってことを忘れて貰っては困るぜ
100:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:35:10.27 rZetIvsq0
>>97
理不尽をカリスマボスとして昇華できれば・・・
よし、絵師繋がり&虫繋がりでウェヒヒ蜂を新アドミラルに(ry
101:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:39:32.82 56G5OQEf0
ΣにもΔに戻って基本からやり直してこいってレベルの人が結構増えてきたな
102:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:53:08.31 4PvtN0LAO
兄貴もDPもなんの足かせにもなってないからなあ
Σ昇格条件に神武器の数○○個でも加えるか、兄貴ソロを条件にでもすればよかったのに
コンマイは適正なランクごとのマッチ分けを推進しようとしたのに、「俺が上がれるよう条件緩和しろ」ってのはちょっとなあ
103:ゲームセンター名無し
13/12/26 00:59:25.29 /oV93JNO0
>>102
>コンマイは適正なランクごとのマッチ分けを推進しようとしたのに
クラス上がるほどシールドと熟練度が上がって楽になる仕様でこれはありえないだろ
ゲーム上の有利不利無しで難しいだけの名誉クラスにしとけばよかったんだよ
104:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:07:42.85 4PvtN0LAO
まあ考えようによっては今回の条件緩和は上位層向けのアプデだな
Σカンスト人口を増やそうとしてるってことは、結構早い段階での上位クラス解禁が期待できるかもな
次はΣ下位とマチ幅を分けた上位クラス解禁と併せて、Δの更なる緩和でも来るんじゃないか
105:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:08:47.91 OBKB0JTL0
>>91
2週間そこいらで、もう万年とか言われちゃうのか
106:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:11:55.31 OBKB0JTL0
>>103
ランクに見合った実力があるなら、シールドや武器の強化がなくても強いはずだよね
>>102
神武器もお金とプレイ時間で解決できちゃうものだから、実力を反映するものではないでしょ
107:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:12:45.60 lUPy/UWzO
クリスマスなのに雪に囲まれてて帰れない人もいるんですよ!
年明け成人式に帰還出来るんですが例のイベントはやってるか心配です。
108:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:18:03.46 4PvtN0LAO
>>106
神武器の数=経験の豊富さ、アドミラルへの対応力なんだから、一定の指標になるだろ
金もつぎ込まずに最上位になれる方が違和感あり
109:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:24:48.28 OBKB0JTL0
>>108
ここで、金に物言わせただけって言葉が何回出てきたと思ってんだよ
神武器の数がお前がいう 適正なランクごとのマッチ分け の役に立たないのは、文句の数が証明してるだろ
110:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:28:10.42 4PvtN0LAO
>>109
本スレ民の層によるわな
廃人ガー廃人ガー言ってる層の意見が的を射ていると思うか否か
111:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:28:34.43 56G5OQEf0
>>109
君の今のクラスは何?
112:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:33:28.48 KnQdsksV0
噂によると、ビム砂でOZ兄貴が倒せるらしい
倒せるが貢献できるとは限らないらしい
そんなのが混じってくるΣクラス
113:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:36:29.76 itYRXYJbi
今日ステクロしてたら隣に女性が座ってプレイしてたのよ。女の人でもするんだなーって思ってやってたら見事その人とマッチングして、チャットは盛り上がってるのに二人は無表情でプレイしてるってのがなんかシュールだった…。
114:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:37:40.90 Q9qek6cLQ
>>71
イイネ、イイネ~賛成するよ~♪
あたしら超デスティニーって感じ~?
リディアちゃんは苛めたいオーラが出てる
>>110
まぁ難しくするのも易しくするのも正直どっちでもいい
只いちいちゆとりがー廃人がーゲームの未来だのジャンルの衰退だの言わんで欲しいわ
俺みたいに結局自分の願望言ってるだけでしょ
115:ゲームセンター名無し
13/12/26 06:01:09.38 jCE7CsglO
神武器増やすだけなら寄生のが早いし上手くなるには神武器で真面目に挑んで弱点狙いを練習しないと上達しない
神武器たくさんあるから上手いとは限らない
上手いから神武器が多いならわかるが
116:ゲームセンター名無し
13/12/26 07:09:56.24 i4WmPpKt0
>>114
>結局自分の願望言ってるだけ
これだなw
117:ゲームセンター名無し
13/12/26 07:20:57.14 CB+60e/tO
まぁこうやっていい気になっている輩がいるんだから難易度調整は上手いんだなとは思うよ
118:ゲームセンター名無し
13/12/26 07:27:09.74 VhcNGMyi0
>>89
最近は男キャラじゃなくて女、しかもロリに「あんた、いい身体(ry」打ってるけど面白いぞw
杉田楽しすぎてつらい
119:ゲームセンター名無し
13/12/26 08:02:58.21 3vpYMJYbi
ふざけてると思ったら時々いい事言ったりしてずるいんだよなw
やられて素に戻るところも
120:ゲームセンター名無し
13/12/26 08:21:23.50 hQeIoxa9O
ぬぉっ!…いってーなゴルァ!!!!!
121:ゲームセンター名無し
13/12/26 08:33:11.11 jCE7CsglO
FFされると
なにすんじゃい!
122:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:41:19.59 R2He/swW0
1時間レス無しでユンちゃんのおしっこ飲み放題(1980円)
123:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:41:53.06 G1QQLJen0
誰もがピスケスに行けるのはつまらないんだよ
ピスケスは熟練も何も上がらないで、やり混んだって証としてクラス名だけにして欲しい
もちろんキーも難しくして
ヌルゲーにしてただΔがΣに移動したってのは、過去の過ちを繰り返してるだけ
124:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:43:49.58 E4HVO5RzO
>>122
([[[[[)<ざまぁねぇなぁ!!
125:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:49:50.33 R2He/swW0
6時間以上レス無かったのに、なんてタイミングで投下すんねん
ずーれた間ーの悪さもぉー
126:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:52:01.45 rdMctIBMi
どうしてもピスケスという呼び方に違和感がある
127:ゲームセンター名無し
13/12/26 15:59:41.88 mEPszLcJ0
まあパイシーズでもピスケスでも間違いではないからなあ
128:ゲームセンター名無し
13/12/26 16:17:04.36 Nt1d1J+z0
某小宇宙のおかげで英語読みより先にラテン読みを知った自分はピスケスの方がしっくり来るな
129:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:22:56.46 1pGiKuiJi
やり込んだ証ならビスケスより、天帝とかXBチャンピオンとかの方が凄いと思うんだが
KACで優勝すればいいんじゃね
130:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:25:07.70 R2He/swW0
俺も子供の時に見たセイントセイヤで12星座知ったからピスケスの方がしっくりくる
逆にパイシーズはガンダムWのモビルスーツが出てくる
131:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:46:32.67 rKob5eNg0
今はピスケスが最上位でも、後でザジタリウスまで出るんだろ
132:ゲームセンター名無し
13/12/26 17:50:52.91 f8lB5Fk3O
私射手座だけど、Σがカプリコーンからって事は、自分の星座に上がれるのはかなり先の話になるじゃないですか!やだー!!
133:ゲームセンター名無し
13/12/26 18:11:54.10 eLUqJVYQ0
星座から干支になる可能性
134:ゲームセンター名無し
13/12/26 18:14:02.17 LdKYrJEO0
いのしし組のみかさちゃん(5さい)
135:ゲームセンター名無し
13/12/26 18:38:56.52 ceCRIXp6O
([[[[[)<明日の金曜ロードショーに僕が出るよ
136:ゲームセンター名無し
13/12/26 18:45:51.02 1pGiKuiJi
うま組キーオーダー お嬢の「ヒヒ~ン」チャットに対して的確にリアクションする
ふむ
137:ゲームセンター名無し
13/12/26 19:10:34.91 rKob5eNg0
乙女座だとプレイヤー名/virginと表示されるのか
オカマ大勝利だな
138:ゲームセンター名無し
13/12/26 19:14:59.79 oyANaEli0
>>125
そ~れも~き~みの~ ・・・タ・イ・ミ・ン・グ!!!
139:ゲームセンター名無し
13/12/26 19:33:39.15 rKob5eNg0
乙女座はVirgoだったわ
140:ゲームセンター名無し
13/12/26 19:58:23.14 eb7o26UNO
射手座はゲーム、アニメ関係で優遇されてていいよな
141:ゲームセンター名無し
13/12/26 20:02:29.81 sLnW7KhU0
>>133
ゾディアック12星座の次はトレミー48星座だ
当分はネタ切れしまい
先にステクロが終わりそうだが
142:ゲームセンター名無し
13/12/26 20:13:47.86 LdKYrJEO0
当時ウリナリを見てたそこのキミ!ユンちゃんはまだ生まれたか生まれてないかだぞ!
143:ゲームセンター名無し
13/12/26 20:52:08.94 pNqP/pv80
パイシーズ読みを推してる奴も
牡羊座や獅子座が出たら何の疑いもなくアリエスやレオって読むんだろうな
144:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:03:49.36 ceCRIXp6O
>>142
ドーバー海峡横断部?
145:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:04:16.88 DbPTgNMt0
気分は上々の方が好きです
146:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:19:14.98 9T9AM4Lx0
12星座でフォーゼのゾディアーツが出てくる俺はどうしたらいいんだ
147:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:25:04.15 YA4muPrl0
シュラ、和菓子、アフロのほうがしっくりくる
148:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:26:01.92 T0R2eu2a0
MVPを譲ったりしてくれない人よりも
キーオーダーの縛りで微妙な活躍する人よりも
連コして席を譲ろうとしてない連中が最大の敵とは思わなかった。
後ろ見てからコイン入れる奴なんて二人しかいねーわ、うちのホームの∑…
149:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:29:16.62 T0R2eu2a0
あとずっと後ろにはっつかないでウロチョロしてるのに
たまにこっちみてうんざりした顔する奴もなんなの。
このゲーム本当にゲーム外でのコミュ障多いのか疑いたくなるわ。
ちゃんと並んでれば端数でたらカト買って譲ったるからちゃんと待てと。
150:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:29:45.70 CC7UTwxl0
プレーログのクリア回数がたった5割しかないんだが、
これって店内やグルマチはクリアに含まれなかったりしますか?
最近は殆ど失敗しないし全体で見ても8割くらいは行ってそうなんだがなぁ
あくまでも体感ですが。
ちなみにクラスはχで出撃600クリア320ってところです
151:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:33:35.38 DbPTgNMt0
道中スーツ着替えても出撃数にカウントされるんじゃなかったっけか?
152:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:34:14.41 56G5OQEf0
>>150
途中のスーツ変更ポイントでスーツを変えても出撃にカウントされる
153:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:34:50.91 pVqSJDTR0
出撃はスーツ変更も含まれる
154:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:37:25.56 XeTPdt1B0
>>58 >>96
使用しているキャラ以外にもパーティーのキャラがBDしたら
大破絵が表示される仕様だったら、ゲーセンからホモゲー認定されてカオスなことになりそうだw
155:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:39:21.10 CC7UTwxl0
>>151-153
謎が解けました
ありがとうございます
156:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:44:16.17 5C/znsEq0
昨日の一コマ
ユン「メリークリスマス!」
エレナ「侵入者!?……サンタでしたか」
カミヤ「俺がサンタだー!」
カリン「君は……変態さんなのか?」
ユン「ええ!?それはちょっと……」
エレナ「それは難しいかと思います」
カミヤ「実家に帰らせて頂きます」
女性陣にディスられるカミやんかわいそう
157:ゲームセンター名無し
13/12/26 22:57:16.02 EesX6IfL0
Σってさ
→から見るとMだよな
158:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:02:42.45 T0R2eu2a0
そーいや戦国大名シリーズって
カミヤ:真田雪村 サイード:武田信玄? アレックス:上杉謙信
ミカサ:前田慶二までは分かったけど、あとはどんな感じなんだろ?
159:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:03:38.84 lUPy/UWzO
幸村ェ…
160:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:06:31.75 x5mcGZno0
>>158
×雪村→○幸村
161:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:09:06.28 T0R2eu2a0
やっちまったぜ。あとクライブが伊達政宗だったっけか。
女性陣は分かりにくいなぁ。
162:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:11:59.10 ibiP8d5IO
アンナさんは石田三成
163:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:13:31.06 gXfHYzB+i
ユンちゃんは愛って書いてあるから直江兼続だろうね
164:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:34:28.51 Br2ljsgu0
アレックスは上杉謙信、ミカサは前田慶次(扇子から推測)。
サブカΔが凸格専でやってたけど、V追加されたので砂買ってうほほい思ってたけど
クロス買っとけば事足りたよとXXも買って熟練15ぐらいになってから気づいた。
みんなもVで武器買うときは計画的にな!
165:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:36:38.42 J7lO4+ey0
すぽすぽ
166:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:45:12.67 G1QQLJen0
>>148
それなんて言うMissティラミス?
しかし凄いネーミングセンスを感じる
本場のハウンドさんは一味違う
167:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:49:43.56 G1QQLJen0
>>156
ホモられると実家に帰るカミヤ
かぁーさーん!と泣くカミヤ
最近セミを見ない
168:ゲームセンター名無し
13/12/26 23:50:52.26 G1QQLJen0
>>157
更に角度を変えるとW
169:ゲームセンター名無し
13/12/27 00:24:16.39 VJAwuNILO
スラ兄貴ソロダメだったよ…いけると思ったのに…ショックぅ…
170:ゲームセンター名無し
13/12/27 03:02:53.54 Z78/PYfO0
兄貴戦ほとんどの攻撃は回避やプロポでしのげるようになったがなかなかダメージが与えられん
神まで爆竹強化、カトリは爆発+だけだが20%行くか行かないか
特殊支援、支援、爆発よりもアタックアタック爆発がいいのかな
171:ゲームセンター名無し
13/12/27 07:38:41.60 zz/RpeT4O
>>170
貢献が取りたいならオニビ使えばいい。兄貴も頻繁に怯んでくれる
それにしても最近は斬撃破をなすりつけられることばっかりだなぁ……
172:ゲームセンター名無し
13/12/27 08:15:15.83 MdnUzxV+O
回避に自信あるなら火力増しのがいいよ
重火辺りは最低三割増してるし
173:ゲームセンター名無し
13/12/27 10:31:17.86 4Iu4xwcmP
兄貴が怯むとか違うゲームすぎんだろ
174:ゲームセンター名無し
13/12/27 10:32:07.32 yhW31euF0
最近はガトインのオロチを縦に避けるってセオリーを知らない人が増えたね
自分回避→他人の誤爆でドーン
175:ゲームセンター名無し
13/12/27 11:03:52.33 IneK5E9k0
ガトインと言えば先日χサブカでガトイン出したらホスト(クライマックス)が離脱したでござる
ガチでSTE切れだったのかも知れんが
なおひたすら腹パンで30秒残しと割とギリギリ、貢献度は66%だったもよう
176:ゲームセンター名無し
13/12/27 11:08:07.46 M1VkBIi50
あれってボス戦中に誰か離脱してもボスの体力って変わらないんだよね?
177:ゲームセンター名無し
13/12/27 14:14:30.41 DyR5JBZT0
ボス部屋前の肉入り人数で固定じゃなかった?
178:ゲームセンター名無し
13/12/27 15:59:17.92 DZ6YJSPo0
ゴリ押しでなんとかしようとしてるΔ増えたなぁ
今までゴリ押しでいけたのは、神武器カトリマシマシな冥王様のおかげだったってわからないのかな
木星や土星でガトインのメテオ前に倒せるはずないじゃん。フラッシュすら投げない、メテオから逃げようとしないとはね
179:ゲームセンター名無し
13/12/27 16:17:16.25 MdnUzxV+O
それより半端に離れて戦う奴が多くてガトインが走り回るのが一番イラつく。格闘は殴れなくて時間かかるし
180:ゲームセンター名無し
13/12/27 18:32:15.95 jcZiWNgki
Δはバッジランカー様()がいるからまあ回ってるよ
神メイス+カトリで40~50%は安定だし
181:ゲームセンター名無し
13/12/27 18:34:03.07 aa4IkkRMP
>>124
一番必死なやつが携帯で何か言ってるなBBA
182:ゲームセンター名無し
13/12/27 18:49:21.69 VJAwuNILO
木星や土星で北欧インにレールガンと火炎放射…爆笑するしかなかったよ…
183:ゲームセンター名無し
13/12/27 19:02:03.44 rZQRcVEe0
さっさとΣ上がるか店内にでも篭もってれば?
184:ゲームセンター名無し
13/12/27 20:00:58.12 MdnUzxV+O
>>180
あれカトリ付けてないよ
185:ゲームセンター名無し
13/12/27 20:39:13.63 FKJdPzSs0
Σで武器熟練度上限解放されたけど皆はどの武器育ててる?
俺はジャベリン、クロー、アサルトライフル、ネクビ、ネクガトに絞って育ててる
186:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:07:48.38 MdnUzxV+O
>>185
俺も同じようなもんだな。あとはサブマシとか
187:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:19:10.75 FKJdPzSs0
>>186
凸のビーライXとか育てきったら強そうだと思ってるんだけど
育てたい武器が多すぎてなかなか手がまわらない
188:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:36:11.74 dLX/13wDi
相変わらずインセクター(剣持ち)が3体出ると確実に討伐できない…上位の皆はどうやって倒してるんだろう?
あと武器はナックルとクローだとどっちが倒しやすい?
189:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:39:11.27 I8PVXAAC0
そもそも1体ずつ集中して倒すっていう基本的なことすらできない全国
190:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:39:41.98 MUG3kov80
∑でネクガトもネクビももってない人ってマキナ戦どうしてる?
ジャベは育ってるからジャベもって行きたいけどネメシスに当てれねーし
ビームカッター持ってったら弾が遅すぎでネメシスにかすりもしねー。
レールガン持ってったらマキナSVVで貢献4%とかでやがった、熟練度42なのに…
さらに大型エネミーの弱点に一番多く当てたメダル来たから、エイムは酷くないと思うんだが…
191:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:42:44.68 FKJdPzSs0
>>188
神プロポ&特殊支援+カトリ&補助弾増+カトリで攻撃は仲間に任せてる
仲間次第の所もあるがリミ1でもかなり安定する
あとクローはやめておいた方がいい
格闘ならナックルやメイスのほうが安定する
192:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:43:55.84 qR56+buJ0
>>190
ARで速攻ネメシス始末して
格闘に着替えてジャベ投げる
193:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:45:14.59 MdnUzxV+O
>>188
ナックルのが良いと思う。クローは仰け反らないのが裏目に出て一気にショートしたりするし凸インがダウンした時にダメージ取りにくい
194:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:46:53.09 MUG3kov80
>>192
そうか、脱げばいいのか…
凸3スーツにブースト強化+仕込んで脱ぎやすくしておけばいいか。
195:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:46:57.78 FKJdPzSs0
>>190
SVVなら自分が持ってる足を止めずに撃てる射撃系武器でネメシス倒してから格闘に着替えてジャベ
今の所ネクビもネクガトもΣでは使える部類の武器なので早めに解放なり育成なりしたほうがいいと思う
196:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:51:57.88 MUG3kov80
>>195
ネクリアスーツがあればミズハ×オニビとかやりたいけど…
博士一回も倒してないからなぁ…
197:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:57:12.59 FKJdPzSs0
>>196
重火ver1にブースト強化+カトリ挿しておけばミズハのみでも十分機能する
198:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:00:34.42 faDLGPoW0
土星まで来たのにメイスもクローもジャベリンも熟練30に行ってない貢献万年4位の俺は、
DPとCP面で殲滅戦エッグシップが来るのをずっと待っています
199:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:28:21.13 MUG3kov80
そういやアマテラスでネメシス倒せたりしない?w
200:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:52:15.34 nNn1DO2Li
質問ですけどー
現在Δのひとつ前のランクに居ますが凸V型へのお勧めの装備ってなんですかね&#8263;
201:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:00:18.02 MUG3kov80
>>200
火炎放射器
202:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:01:57.42 R8+8DBfG0
俺もΧで竹内EXにしてるけど他でそういう人まったく聞かないのよね
やっぱ竹内なら特技でいいだろって事なんかな
203:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:05:54.07 UE0vdV8Z0
>>200
ショットガン
204:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:06:13.88 igJKzBiY0
>>200
クラス関係無く使用目的によるとしか言えない
205:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:11:03.52 R8+8DBfG0
>>204
代表的な目的別にテンプレ的なのをあげてくれてもいいのよ
206:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:15:05.20 nNn1DO2Li
なるほど、火炎放射器やショットガンは作成してなかったので今は、サブマシとジャベリンを持って行ってますね。
因みに、カートリッジは、シールド・シールド➕・シールド回復をつけてます
207:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:21:01.13 jTXE3Ekl0
>>200
突撃にない特徴を持った武装を選ぶと凸Vの特徴を生かせてるみたいで楽しい
BOT:雑魚散らしや火力増強、シップ防衛にベンチ
メイス:蠍や玉葱、一部ボスなどの固い敵相手が楽になる(アサルトライフルと併せると近距離から遠距離まで対応可)
スナイパーライフル:遠距離の貫通攻撃、でかい敵に強い(ただし遠距離攻撃だけ欲しいなら90Mもある)
ロケラン:グレランより火力のある爆発、雑魚から部位破壊までこなす
ハンドガン:竹内EXで火力制圧
火炎放射:対エッグ戦に便利
ジャベリン:クリティカル投擲が強力でマキナにも強い
208:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:36:40.42 MUG3kov80
∑クラスまで考慮してしまうと、凸Vってなんだかんだで微妙じゃね。
アマピ→凸で持つと良さそうに見えるけど、ぶっちゃけSSとXPとかになるから重1でオッケー
ジャベ→凸のダメージ耐性だとひるみでストレスマッハ。
メイス→同上
スナイパーライフル→凸のブースト量じゃ回転スナイパー分のブーストが足りない。
ロケラン・ガト→凸の装甲で足を止めるのきつい。
ハンドガン→スーツの性能が似たようなもんでネクオプ付けれる特技でええやん。
じゃあ使いやすい凸武器生かすぜ!ってなったらカト4枚の凸3のがええやんってなる気がする。
正直、凸武器ばっか使っててほかの装備育ってない人の救済用って感じな気が。
209:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:39:27.03 3bU2drDw0
凸Vは育成用だろ
210:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:46:57.45 LlbwHuyr0
今日は結構やったのに([[[[[)<に遭遇しなかった
風の谷の方で忙しかったのだろうか
211:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:55:04.95 jcZiWNgki
今日は青いスーツを着てギガンの突進を食らってからおもむろに歌いだせばよかったのか!
212:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:57:34.94 zx27LGUvO
>>308
他スーツの武器使える事自体はいいんだけど、肝心のスーツ性能がクソすぎるんだよな
ガチで使うなら凸1の性能でも微妙なのに劣化凸3では
213:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:14:21.97 rQ0yqfdi0
1.凸専だった人が他スーツの武器育成
2.凸を放置してた人が他スーツのガチ武器持たせて凸の武器育成
3.重火v4、高機動v4、特技v3、格闘v3的な扱い
こんな感じだと思う
214:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:11:03.81 txZeSvpa0
最近はじめたんだけど小さいロボは有料アイテムかなんかですかね?
かわいいので欲しいんですけど
215:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:17:18.99 nj6yF+KIO
KACのメンバー補欠含めた28人?全員知りたいんですが、どこ行けば見れますか?
216:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:20:02.03 nj6yF+KIO
(4+2)×4=24人でしたね、すいません。
217:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:21:11.34 1BmY+dP40
>>214
完全無料だよ
CPボーナスも貰えるし一生懸命回復してくれて可愛いから連れて行かない理由がない
218:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:23:13.78 rQ0yqfdi0
>>214
ハンタークロニクルってやつ、詳しくはwikiか公式で
>>215
動画うpされたからそれ見るしかない(補欠は不明だけど)
219:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:23:39.70 yFZYxuKNO
凸Vさんはドリル持てるじゃないですかー!
グッバイアスラ
220:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:31:14.61 rQ0yqfdi0
KAC2013 ステクロ決勝ラウンド公式動画
URLリンク(www.youtube.com)
今更だけど、全く話題にならなかったなw
221:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:35:44.18 txZeSvpa0
>>217-218
そうなんですか、ありがとうございます
222:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:47:04.91 moOh84Bm0
>>216
補欠は一人だけ
SNSやグループから集めた情報だとこんなん
補欠は間違ってるかもしれん
「鍋にもやしは欠かせない」
・アトスinもやしマン
・あさぎん
・かる
・おすなばひめSUI#
・ヤンデレナ
「ハッピー」
・トライ
・ちよ
・タカオー
・ベックス
・★リナ・インバース★
「SEENA JAPAN」
・こばーん
・SEENA
・きりさん
・あきみず
・YAE
「ラグ家」
・ラグザス
・ノウキン
・ナナセ
・らいおん
・ウズマキーそんちょう
223:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:09:44.07 53NQQb1qi
スレイヤーズがいる
224:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:14:45.61 ughyWNg0O
>>207
突き詰めると本当にBOT以外の選択肢がないんだよな
ニーズなど一部アドミに射撃系+BOTが有効だけど、それもネクリアの鬼火に劣る
天照+BOTが唯一実用的な選択肢だと思うけど、ver3の4枚積みが優秀すぎてそれすら微妙
225:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:35:09.03 VU7w3Rak0
凸vはネクリアNGじゃなかったっけ
226:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:57:31.55 ughyWNg0O
>>225
すまんニーズでサブマシ+初期BOT、ブレマでSAC-P+ロケ先生とか使うくらいならネクリアスーツでネクガト辺りに鬼火を積んだ方が火力高いって意味
227:ゲームセンター名無し
13/12/28 03:22:33.53 qXYsKM+D0
凸Vは衛星レーザーとスタンライフルの組合せでΣニーズ瞬ころ用に使ってるな
228:ゲームセンター名無し
13/12/28 07:33:27.17 Jw8ZDfEX0
そーいやいまだにスタン属性の射撃ってアサルトライフルだけしかないのか。
クロスボウあたりにも出てこないかなぁ。
229:ゲームセンター名無し
13/12/28 07:50:52.97 kJQlg+GV0
名探偵やオーガを眠らせるスナイパーライフルや小型麻酔銃か
230:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:16:04.71 YrCVIl3+O
>>220
ステクロ自体がそこまで競うものじゃないし他ゲーみたいにセンスや技術があるわけじゃないし魅せられるものも無いから勝手にやってれば?的な人が多そうだなw
231:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:25:37.93 Jw8ZDfEX0
>>219
片方ドリル持つとしてもう片方どうするんですか。
大方SEDD駆除のためサブマシかアサルトライフルだろうけど
だったら重1でドリル+AKID-SSでいいじゃねーかって話ですし。
正直、衛星とBOTくらいじゃねーか?凸Vに持たせて良さそうなのって…
232:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:39:41.07 vhOOBMd40
KACのお題が大半のプレイヤーが特典貰って終了なXBって時点でお察し下さい
233:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:41:21.82 QS5yFIDXi
>>193
>>191
ありがとナス!
でもやっぱり全員が同じインセクターを攻撃しなきゃ意味ないよなぁ…あ、クラスはΩです
234:ゲームセンター名無し
13/12/28 09:07:59.62 O2pdTWMki
Ωにそこまでの統率は期待できないから、自分の火力なりの仕事をすればいいよ。
格闘でゴリ押しできるっつっても限界はあるし。
明らかに動きの違う奴が1人いれば話は変わるけど
235:ゲームセンター名無し
13/12/28 09:40:29.56 pg3DRkcx0
運営とエキシビションぐらいやればよかったのにKAC
236:ゲームセンター名無し
13/12/28 10:05:40.38 3eCRyGW00
運営の生プレーってギガンテウス第5初出しでボッコボコにされてたのが最初で最後だったっけ
237:ゲームセンター名無し
13/12/28 10:33:39.28 tp5IncBH0
>>200
こっちは仕事だからちょうどいいけどなw はやくバイトくらい探せよ?引きこもりageカスゴリラ面真性黒マンゴミクズナマポート婆
238:ゲームセンター名無し
13/12/28 10:55:02.51 6aMI0oVR0
凸Vにネクリア積めたらどういうアセンになるんだろうね
239:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:13:05.86 7INzhL+wO
>>238
ネクリアスーツと化した凸Vなのか
アマテラスともう一個何にするという話なのか
240:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:24:06.13 J5TkkAXb0
凸Vで高機動の育成始めようと思うんだけど
重火力のまずアマピみたいにまずはコレ!って武器ある?
241:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:28:01.03 VU7w3Rak0
クロスボウ
242:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:29:20.82 v9NcVhjn0
>>240
重火力の話なのかなんなのかクラスも分からんしなんとも言えんが
とりあえず
凸はAR
重火力はアマピ
高機動はなんとも言えんがクロスボウ
特技はハンドガン
格闘は爪とジャベリンとメイスorナックルくらいでいいんじゃない
243:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:41:33.07 J5TkkAXb0
>>242
あーごめんね。Σね
凸格特重は結構神クラスまで育って、さぁ高やるかってとこでΣきたもんで
>>241-242
やっぱクロスボウか、育成に良いのは燃焼だっけ
244:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:19:16.06 P4QoQfNW0
ネクガトってむつのがええのん?
オニビムツがアゲミ対策かしら
245:ゲームセンター名無し
13/12/28 14:45:44.59 vaNx5IjG0
KAC配信を見てステクロユーザーはやっぱりみんな俺みたいな
キモオタ層なんだなーと改めて安心できたのは良かった
246:ゲームセンター名無し
13/12/28 14:48:58.72 53NQQb1qi
やたらオシャレなハウンドが俺のホームにいる。勿論イケメン
247:ゲームセンター名無し
13/12/28 15:22:00.35 YrCVIl3+O
>>245
それアケゲー全般に言えますぜ…
248:ゲームセンター名無し
13/12/28 16:26:43.12 MfBeroP+0
Σに来ちゃったけどARもサブマシも匠ぐらいしかない俺は暫く育成に走っていいですか・・・
とりあえずホストの時に構うな打ってMVPを譲る事は覚えた
249:ゲームセンター名無し
13/12/28 16:41:41.61 BpA6lOcA0
回線の調子が悪くて、SEEDが残ったままになることが多い。
恐らくマッチした他の3人の画面ではちゃんと倒されてるのに。
この状態では自分だけボスにダメージが通らないから、貢献度が2%とか悲しいことになる。
うちのゲーセンがいけないのか、コナミの鯖がいけないのか分からん。
250:ゲームセンター名無し
13/12/28 16:57:21.98 yFZYxuKNO
>>249
それたぶんゲーセンっす
偶に出張でアチコチ行くけれど、酷いのではニーズが最初から棒立ちのままピカーンとかあったりした
251:ゲームセンター名無し
13/12/28 18:44:29.21 ughyWNg0O
>>248
キーオーダーがちゃんちゃらおかしくなったから今はもう凸使う必要すらない
他のフルオート系が育ってるならそれ使えば十分
極端な話、今ならパイシーズまでほぼ格闘単でも行ける
252:ゲームセンター名無し
13/12/28 19:40:03.50 BpA6lOcA0
>>250
なるほど、ありがとう
他のハウンドがしょっちゅう停止+ワープをするのよね。
回復G投げても発動しないこともしばしばw
253:ゲームセンター名無し
13/12/28 19:41:34.56 53NQQb1qi
Σに行くのが嫌でリミット切って冥王星に残留してる人っているの?
254:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:00:48.53 YrCVIl3+O
いるんじゃない?育成ならソロが良いけどΣじゃボス倒せないし
255:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:00:53.97 lWrc61EMO
アクエリまできたけど正直Δに戻るか迷ってる
ピスケス1から戻る人もいるらしいぞw
256:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:01:15.78 he+0c61oO
いたとしてもごくわずかだろうな
キーオーダー緩和によってΔ同様寄生してても上に行けるようになったから
257:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:03:20.15 O2pdTWMki
>>251
貢献5戦合計60%が遠いんだ
ホストでMVP稼いで山羊5はどうにかなりそうだが先は長いな
>>253
かと言ってΔに戻りたいって気はしないな
あれはほんと兄貴以外ただの通過点になってる
258:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:10:52.51 YrCVIl3+O
五戦六割が無理って神武器無しとか?
確かにフルオート弱いとSEEDはキツいけどさ
259:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:20:08.83 ozFd/L+T0
年末忙しくて全然やってないんだけどSEEDの貢献ってどれぐらい出るのかな?
260:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:21:36.61 bmcVw5KK0
サブカのキャンペーンでΔ行ってきたけど、結構残っている人いたよ
前Verでよく見かけたのにΣでは全然見なかった人
バッジ稼ぐためにΔにしている人もいたけど、ランキング関係ない人も何人かΔにいた
261:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:23:19.16 O2pdTWMki
>>258
いわゆる新参格闘厨なのでね
割り切ってスヴァ辺り行くと貢献出るんだけどSEED倒せてない感がすごい
262:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:32:49.84 BWpTbvj7P
パイシーズから落としてランキング狙うやつとかでるんだろうな
熟練40の中に49が混じるとか笑えねーわ
263:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:41:48.83 vxYvjwMIO
ところで今([[[[[)<祭になってる?
264:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:47:39.87 a9OvBOzk0
e-amusementのマイページのプロフィール画像増えたみたいなので
変えようと思ったら水晶玉にちんこ型生物はいってるのいてココア吹いた。
>>253
Σの雰囲気的にseedプチプチ作業とどうぞどうぞの雰囲気に慣れんとダメなのがある。
ミッション面ではフルオート武器必須、インセク関係ほとんど会えなくなるからなぁ。
チャットの流れもリーダー来るたび仕切りなおし、マップ一番奥でseed倒して最初からやり直しとか。
結局seed以外の敵配置も種類もΔと一緒だしな。Δ降格するとか残留するやつの気分は分かる。
ガンガンいこうぜ!が、おれにまかせろとか、じゅもんつかうなになった感じ。
265:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:49:12.30 ughyWNg0O
>>261
スーツ限定のキーオーダーが空気になったから、格闘だけで余裕でパイシーズまで上がれるよ
こんなゲームに誰がした
266:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:53:21.05 YrCVIl3+O
>>264
これは凄くわかるわ…MVPがキーオーダーに含まれてるから意志疎通が必要なのは良いんだけど話の流れが切れて詰まらないんだよね。
まあ△のまま耐久力上げても意味無いからSEEDにしたんだろうけど普段自由に話してるチャット好きからすると微妙な気分になる
267:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:54:37.25 AHJb0JUP0
>>253
Δに残ってるよ、今のCPキャンペーンのために1位取りたいし。Σの雰囲気も苦手だからしばらくは上がらないつもり
268:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:06:43.91 vrm9Ub3eO
こつこつやってよーやく7000まで来たΔPLUTOもいるんですよ!
凸のサブマシやARでガトインと闘えるようになって凄く嬉しい
結構一位取れてイイカンジ
なお凸インに電気ライフル撃ってたら19%4位でしたw
269:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:30:07.21 3STWMyOR0
>>265
>こんなゲームに誰がした
キーオーダーガーとかさんざ喚いたユーザーじゃないの?
270:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:36:59.39 8dTLOw7B0
アリゲーターガー?
271:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:39:45.61 Rd82D0a00
ヘンリーダーガー?
272:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:43:27.02 QQ6ispL10
トライダガーX?
273:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:47:39.27 5DUyJE6P0
キー種類増やすか、キーロック数減らすどちらかだけで良かった気がする
両方はちょっとやり過ぎたね
てか、Σ上がれるくらいなら全アドミに対応出来て欲しい
NHG時間切れするとか結構萎える
274:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:55:43.68 3eCRyGW00
うお座ってさそり座まで開放された暁には下位の下位ぐらいになるんだろうし
簡単すぎるぐらいでいいんじゃない?
275:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:01:21.37 YrCVIl3+O
>>272
ボタン投げて壁走りか
276:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:06:18.25 BWpTbvj7P
>>265
寄生乙
277:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:22:08.61 GW7ydpi/O
>>274
俺もそう思うよ
むしろアプデ前が異常だったんだと思う
278:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:28:22.56 +jZVm22t0
今のβの環境をお知らせ致します
ギガンは額狙いで第三も余裕 ブレマは脚切り役と弱点攻撃役に別れてハメ殺し
ヘカトンはフラッシュハメ殺し ニーズはフラッシュ1ターンキル
フレズはフェロモンからの1ターンキル スヴァは若干苦戦するものの時間には余裕を持って討伐
となっております
殆どサブカなんじゃないだろうか
それかスペシャル香取の恩恵?
279:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:07:45.20 0KFJY1ac0
Σクラスの人に聞きたいんだけどキーオーダーを規定数解除したあともリミ1でプレイしてる?
自分の場合△クラスだとリミ1よりリミ2や3のほうがいいように感じたんだけどΣもDPの増え方減り方は基本△と一緒なのかな
280:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:14:37.96 wytoCmfHO
山羊1のレールガン縛りにしても実装から間も無く大半の人がろくに育ってない状況で
アプデ前は昇格必須課題、それも育成の手間よりミッション5回回す方が明らかに楽だから
寄生上等どころかスババやニーズに持ち込むプレイヤーもかなり見掛けたからなあ
キーオーダー設定した開発陣はこのゲーム自体をろくにプレイしていないんだろう
281:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:16:45.55 hhd0jcXO0
>>279
ずっとリミ1、魚座だとリミ1で1位とっても230位しか増えない
Δならリミ2でいいんじゃない、リミ2でBD1回してもDPプラスっぽいし
282:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:17:49.07 uEpt6g760
少なくとも山羊5はリミ1でいいと思うよ
クリアして+300、BDして-700とかだし
逆にΔはリミ2かな
BD離脱以外は(時間切れでも)DP減らないし1位で+120、4位で+80ぐらい
283:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:24:18.16 zPgV455N0
サブカ勢はβ辺りはソロで駆け抜けるものだとばっかり
体力増やされるより全国よりはソロでやる方が確実に速いのがアカン
284:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:38:26.44 bmcVw5KK0
>>278
ギガン額狙いする時点でサブカです
285:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:38:31.56 04/bf2cqP
まったりco-opしたいので全国
チャットシンボル少ない中工夫するのもいい
286:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:42:31.23 04/bf2cqP
>>284
リアルβでフラダウン額狙いしてたわ
ギガン討伐数がいいタイミングで第3に阻まれるんだよな
287:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:49:22.34 bmcVw5KK0
eAMUの調子が時々おかしい
プレーデータの内容が表示されなかったり、フレンドの出撃情報が知らない人ばかりだったり
これ、年始休暇明けまでこのままか?
288:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:58:15.62 3uJEbwHr0
拠点施設ギディMAPでなんでまずSEEDを倒しに行くんだろ ネメシスなのに
しかも1匹は最奥まで行かないと倒せないしそっから引き返すのも時間がかかる
足並みを乱すわけにもいかないし なんとかならんかなぁ
289:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:58:29.32 Rd82D0a00
今のリアルβは額狙う方が多いよ
サブカ勢はインセク出ないβのうちにキーパーツ集めに走ってると思う
ヘカの尻尾斬りに行くかどうかが指標かな
補助武器もフラッシュより凍結が多い
290:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:02:10.70 VKFanzY40
>>281
>>282
なるほど、△とはDP査定違うのか
リミ1で突っ走ります
291:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:17:35.29 Kq6fek/q0
今日やってきたけどやっぱMVP譲る人少なくなったねぇ
自分ホストの時はあぁやり直しかぁチケット使おうと思うだけだが
他人ホストの時に一人だけ煽りチャット込みでMVPとっていってホストに黙られるとなんというかきつい
アドミラル戦はSEED放置してボス殴るやつがやっぱ貢献持って行っちゃうんだね
マキナ系、ヴァナル、アゲミとか蝶放置して殴る人いると処理が遅れて大惨事になったのはつらかった
そして北欧のSEEDがリーダーの後ろにいるマップだけはやっぱクソだと思った
292:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:18:21.09 wdkle5VD0
上があるなら上がる。それだけだ
293:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:36:22.04 TUaoLBq70
明日から関東行くんだけど、たしか関東地区って
カスタマイズ専用筺体が置いてあるらしいだけど場所知ってますか?
そこでチャット揃えたいわ~
294:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:47:09.08 /zmVZ8kP0
今だとカスタマイズ専用じゃなくても安いのがあるから
295:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:51:28.71 FggforeV0
>>291
アドミラルとSEEDの組み合わせによっては無視してもいいんだけどね
ネメシス無視するなら40以上とって欲しいもんだ
296:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:52:09.59 vWWDoFk80
ユンちゃん専用台は?
297:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:02:29.50 M8jbGOsiP
>>291
一人の数ミッションのマッチングが今の全国の全員見たいに言われても困るんだが
298:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:12:22.49 Kq6fek/q0
>>297
久しぶりに三時間ぐらいぶっ続けでやったけど修正前に比べて明らかに譲る人減ったなぁって個人的に感じたって話
譲る人前と変わらないけどMVPとって行く人は水瓶上位~魚座の人らは大抵無言で黙々とそれ以下はチャット飛ばしながら取っていく人が多かった
貢献に関しては修正はいったってみたからどんなもんかなと思ったが結局変わってないなぁと思ったのよ
299:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:26:22.83 XwAyB6+TO
壁があったころはみんな協力してたけど、ガバガバオーダーになって譲る必要もなくなったからな
上位ほどそれがよく分かっている
種も上位はたいてい全配置を覚えてて倒すべき・スルーすべきを理解してるから、ボス部屋入った瞬間から無言の意志疎通ができている
ニーズは今だにネメシス狙う人が半分くらいいるからチャットで意志疎通しないと多少乱れるけど
300:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:32:48.94 Hhrj4gWci
MVP欲しい奴はリーダー出る前からチャットして、神武器で瞬殺すればいいじゃん
チャットして取られてんなら知らんけど
俺はチャット無しだったら取りに行くし
301:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:47:04.70 DzMIPp9u0
>>293
レアマトリクス 松戸 でググれ。
ただ専用台っつーのは出撃禁止の常時2クレって意味だから、
関東でも池袋行けるならそっちのハッピーなりアドアーズなりラウンコ行けばいい。出撃可常時2クレ。
302:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:06:41.28 Kq6fek/q0
>>299
無視する組み合わせだけでも教えて欲しいです凄く教えて欲しいです
303:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:11:08.38 TUaoLBq70
>>294
そうなんだ。田舎だとクレサなんてないんだぜ・・・
>>301
ありがとう!いい腕ね!
レアマトリクスって、全国でみる「レアマト」ってやつ?
ハッピーとかも関東だったんだ・・・
常時2クレ・・・どうりで全国でよく見るわけだ。
ってことはルパンってところの2クレなのかな?
まあ関東かどうかは知らんけど、
いい情報ありがとう。助かりました
304:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:15:26.04 7jyKgCUQ0
>>302
自分としてはネメグリ無視しても大丈夫なのは
スヴァ→すっ転ばせてクローでしゅんころ
ヘカトン→同様
ニーズ→スタンで封殺
こんな感じじゃないかな
あたしゃ事故が怖いからネメ狩りも一つの手だとは思う
305:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:34:03.29 Kq6fek/q0
>>304
ありがとう
そこら引いた時は周りの動き見て合わせてみます
306:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:28:29.68 FjNwufJS0
マイページの表示がバグって全然知らない人、恐らく一番最近出撃した人達の情報とかが表示されてるんだが大丈夫なのかよこれ
というかこんな時間に出撃してる人いるのかよ
307:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:55:53.98 y0//rCYP0
サービス開始時からだからそういうサービスだと思う
誰が喜ぶサービスかは知らないけど
308:ゲームセンター名無し
13/12/29 09:57:42.97 BsU+NJvb0
ネメシスは倒すか微妙だな
スヴァに特攻して轢かれてショートとかニーズの火玉で一発ショートとかあるから怖い
ヘカトンさんはデレデレ
309:ゲームセンター名無し
13/12/29 11:29:55.38 vlgTOrYVO
ミッション開始時にリリアたんが年末の挨拶的なことを話してたけど、CPUが全員消えてそれどころじゃなかった
310:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:06:56.30 aWlnlojcO
腕長蜘蛛の抱きつき攻撃に必死のガチャガチャ、そして暴発する奥の手のAA5。
忘れた頃にやらかすんだよね。
311:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:09:42.46 htvGk5xNi
ガチャガチャは絶対に1と2のボタンを交互に押すようにしてる
312:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:24:49.08 YgP80glJ0
一つだけ押さないようにしてボタン連打してるな俺は
メタル○ラッグでメ○スラアタック暴発させまくった経験が生きた
313:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:27:22.13 Kq6fek/q0
全エリアMVP連続獲得系ミッションうまくいかないなぁ・・・チケットが減っていく
任せてチャット送ってもスルーされたりするし
同クラスならまだなんとかなるけど熟練度差がある上位は無理ださらっと持っていかれる
クリアできねぇ
314:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:44:37.55 Kq6fek/q0
後エレナのエピソードで出たけど今のスティールスーツは遠隔操作みたいだね
ジャスティンが行方不明の頃は搭乗型だったけどNEHANシステムが発明されたことによって遠隔操作型になったみたい
315:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:46:10.73 fchGmk2p0
え?そんなんクリアする必要なくね?ましてチケット使ってまで
316:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:58:44.59 nInMPhVY0
修正でやらなくてよくなったのでは?
317:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:02:11.26 7jyKgCUQ0
緩和のせいでクラスによってはキーオーダーなんてなかったってとこもあるし
とんでもキーオーダー作って貢献奪い合いさせたいのかと思えばヌルオーダー作ってせっかくのキーオーダーなかったものにしたり
極端だなぁコンマイは
318:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:17:24.51 HjKGh63QO
>>312
ジャンプ撃ちしようとして
キンキンキンキン!ドガーン
319:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:22:19.97 9yb4Gr1O0
ギガンテウス2硬すぎワロタ
額より背中割った方が良いのかね
320:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:26:43.24 UycnhZEe0
>>314
ずっと前から雑誌にそう書いてあっただろうに
搭乗型派は搭乗型であって欲しいという自分の願望だけを根拠にしてたからなぁ
321:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:29:05.25 IAIE24ZA0
前スレにあったけど
アンナのエピソードによるとスーツは搭乗型らしいぞ
コンマイはそこまで深く考えてないので
ユーザーがどうこう議論しても不毛なだけだ
322:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:30:20.95 7jyKgCUQ0
>>320
セリフとかエピソードとかチャットでも一応搭乗してんじゃないの?ってセリフのハウンドがいるのよね
なにが言いたいかって言うとコンマイはたぶん設定深く考えてない
323:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:30:23.41 E8lPN9FI0
ぶっちゃけ、SEEDってアマピSSか竹内Cにオニビつけておけば
どれも早く倒せるから、兄貴討伐を寄生して終わらせてなければ
他の武器育ってなくてもSEED処理いけるな
ほとんどの場合、着替えが視野になってしまうが…
324:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:34:33.22 Kq6fek/q0
>>315
ホームの眼鏡廃人様が後ろとかでぶつぶつうるさかったからじゃあクリアしてやろうかと思ったんよ
325:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:37:17.31 U7XhEHvP0
>>320
カミヤEp11
スティールスーツを着ていると、何でも出来るような気になれるんだ。小さい頃、ヒーローの衣装を買ってもらって着ていた時の気分さ。
おかげで戦場でも平常心でいられるのさ。
カミヤEp54
俺達ハウンドは、スティールスーツの下に
コネクトレイヤーと呼ばれるウェアを着ているんだ。
伸縮性が良くて、凄く着心地が良いんだ!格好いいだろ!?
願望だけが根拠?
326:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:41:52.98 +eCVQUgE0
この雑誌云々言ってるやつ
前にこのスレでスーツの運用方法について議論になったときに
ぼくのみたかくていそーすである雑誌に書いてあったってので遠隔操作で確定って言って搭乗型派をけなして
Ver.3前の確定ソースであるキャラエピが言及に上がると議論せずに逃げたクソと同一人物だろうからスルーしたほうがいいぞ
327:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:45:44.27 UycnhZEe0
>>326
違う
妄想癖乙
328:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:48:55.33 HjKGh63QO
どちらかだけじゃなくて最初は搭乗してたけどネハンシステムが開発されて遠隔操作するようになったでいいじゃん
329:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:53:57.25 uVWf99Fl0
だからブラフマンが精神だけスティールスーツに移してるって言ってるだろ
コネクトレイヤーは間接的にスーツの下に着てるって意味で直接的ではないんじゃないか
330:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:02:38.34 lmhHestc0
公式が遠隔操作だと言うならそうなんだろうけど
被ダメボイスの
「人体への損傷軽微 まだ戦えます」
「ネイルが駄目になってしまいますわ」
あたりを聞くとなんだか腑に落ちない
331:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:04:23.78 1AOgud/Q0
スレリンク(arc板:272番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
332:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:06:57.48 1If6bEX/Q
まぁ今までを鑑みるにシップが中継局またはシップから遠隔操作
なのでシップ防衛戦や殲滅戦のような殴り込み作戦や
あと兄博士戦みたいなイレギュラーなミッションは肉入りな感じじゃ
333:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:22:06.82 XwAyB6+TO
エミリアちゃんが「寒くなってきたから、スーツの調整温度を上げておきますね」って開幕アナウンスもしてるんだけどな
遠隔の公式ソースってエレナのepだけだよな?
もう最新のスティールスーツは遠隔式だけど、うちらは旧式の搭乗式を使っているってことでいいんじゃね
334:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:22:42.50 SbYJri6s0
遠隔操作設定なんて誰得なんだろうな
システム面とかチャット内容もそうだけど運営は
「こういうシステム(設定)を実装したらこういう層が喜ぶ」ってのを全く考えてない
根本的に客商売に向いてないわ
335:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:23:16.11 +eCVQUgE0
身も蓋もない話をすればフロムみたいにばっちり設定組んでるのに全情報を出さないようにしてるわけじゃなくて
単純にコンマイが設定をちゃんと考えてないだけだと思うぞ
336:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:29:20.66 wdkle5VD0
仮に遠隔操作だとしたら映像化した時シュールだな
337:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:31:51.88 HjKGh63QO
>>333
おっさんのエピソードにもあるよ。最初は馴染めなかったけど体が別の場所にあるなんて不思議な気分だとか
338:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:32:25.98 XwAyB6+TO
今のところの公式ソースから判断して>>328でいいんじゃないの
今いる唯一の遠隔派の>>327も本質を反らして恥ずかしい煽りしてるだけだし
339:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:34:34.61 a+mRBPsfO
博士がネハンシステムにもリスクはあるようなこと言ってたから、
痛覚とか遮断されてないんじゃね
またはスーツのダメージが多少なりとも直に肉体に反映されるとか
340:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:37:07.44 +7l5Y/Oq0
>>339
シンクロ度上がる代わりに外側の受けた影響が生身に反映されるって設定は割とよくあるよね
341:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:58:12.80 nInMPhVY0
コンマイの不手際をユーザーが妄想で埋めるスタイル
342:ゲームセンター名無し
13/12/29 15:11:12.29 7jyKgCUQ0
エミリアのニーサン設定は割と昔からあって回収されたね
インセクターの存在も博士で終息、虫の存在も一応わかった
インセクター戦での会話SEEDの光云々のSEEDも出てきた
今度はTERRAだっけ?マキナの存在もカリンちゃんが明らかにするとかなんとか
343:ゲームセンター名無し
13/12/29 15:41:10.85 RK1Ke/EX0
Σ([[[[[)<キュピーン!
1.スティールスーツを2つ用意します
2.スーツにハウンドが入ります
3.もうひとつのスーツを戦場に送ります
4.2つのスーツをNEHANシステムでリンクします
([[[[[)<これなら直接搭乗と遠隔操作を同時に実現可能・・・
344:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:12:05.30 7yVsG/jgO
>>342
その前にイブキ教官が先だと思うの
ラストはホダカorイブキ教官で模擬戦と証したステージ出ないかしら
345:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:13:38.49 qP66gyfK0
本気を出したババアってどのくらい強いの?
流石に兄貴よりは弱いよね
346:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:14:47.63 HjKGh63QO
おっさんエピソードで昔は搭乗してたって出たわ
347:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:14:58.96 OO78E2990
>>345
流石にアンナさんより兄貴の方が強いだろ
348:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:18:25.43 7yVsG/jgO
>>345
同じくらいじゃね?
個人的には
サイード=マリオン=イブキ>>兄貴=ホダカ>エレナ>>以下団子>>カミヤ
なイメージがある
349:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:50:21.69 kps5b1LV0
凸Vは、M1KKと燃焼クロス積んで、凄い面制圧力だわーい ってやったり、
貫通アサルト+メイスで汎用機にしたり、
殺虫剤と火炎放射器で雑魚散らし特化にしてみたり、
と色々と楽しませてもらってます
正直楽しくなきゃやってらんないし つまらないならサブカでも作ろうぜ(提案)
350:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:26:01.10 ns6esqDS0
自分は>>333の説に同意
今までのエピソードやゲーム内の言動から見るとどう見てもプレイヤー機は搭乗型だし
遠隔型があるといってもプレイヤー機までそうだとはハッキリしてないしね
むしろ搭乗型はエース用だと思ってる
351:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:28:02.49 IAIE24ZA0
エース用なら角を生やしてくだしあ
352:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:48:39.91 vlgTOrYVO
今年も終わろうとしているのに相変わらずのステクロスレ@zzz…
353:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:50:32.43 wbnDBHDx0
>>351
プロビ「呼んだ?」
354:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:09:23.81 VKFanzY40
せっかくの年始にスタンプキャンペーンだけではあれなので
1月1日からカトリ半額か熟練度倍かスペシャルカトリ配布のキャンペーンぷりーず
355:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:16:29.59 skI47aM90
何らかの理由でNEHANシステムが使えなくなって
生身搭乗するので強制リミ1になるラストミッションが来る前フリだと思うことにした
356:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:42:10.51 BsU+NJvb0
年末年始はコンマイクオリティが発動しやすいから、何もせずに休みたいのだろう
既にQMAはクオリティが始まってるようですが
357:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:47:39.63 PJSdIhiX0
カトリ半額は前回が9月中旬だから、もうすぐやってくれると思う
約3ヶ月毎にやってるし
しかしこないだの有馬記念で6万スッてお正月のステクロ資金が尽きた俺には関係ないのであった
今はユンちゃんの母性と母乳で慰めてもらってます
358:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:10:32.97 uANll5S00
この期に及んでいまだに搭乗型とか言ってる奴なんなの?馬鹿なの?
359:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:20:19.84 XwAyB6+TO
>>341の言うとおり矛盾が最小限になるよう模索してるのに、ソースも出さず煽るだけの奴って馬鹿なの?
360:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:21:14.59 NHAbcKsQO
乗り込み型じゃないと虫さんだいしゅき~なシチュが出来ないじゃないか
361:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:22:19.89 uVWf99Fl0
遠隔操作説が出る度に顔真っ赤にして否定してた連中がいたからなぁ
362:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:24:53.50 +eCVQUgE0
搭乗型説が出る度に顔真っ赤にして否定してた連中がいたからなぁ
363:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:27:58.07 IAIE24ZA0
某ロボアニメみたいに実は人類滅亡してて
ハウンド達はみな電子生命体なのかもしれないという新説をですね
364:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:29:57.25 uVWf99Fl0
>>362
遠隔操作確定だけど今どんな気持ち?
365:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:33:08.48 vlgTOrYVO
>>357
おお、そうなのか!ありがとう
でも下の方に関しては通報しました☆
366:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:33:25.01 a+mRBPsfO
搭乗派だったけど新エピ見る限り遠隔確定だしねえ。
367:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:35:02.31 +eCVQUgE0
>>364
wikiに載ってる各キャラのエピソード載ってる分だけでも読めば小出し小出しの情報でも
コンマイが何の整合性も付ける気がないってわかるから議論自体が無駄だったなって思うよ
368:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:36:55.63 7jyKgCUQ0
設定なんてどっちでもいいじゃん
特別コンマイが用意してるわけじゃないし各々が思った設定で脳内補完すればええやん
そんなことより爆笑の渦に巻き込まれるカリンちゃんが多すぎて中々ココア吹いてくれない
おいしくいただきましたの準備はできているのに みんなココアチャット積んでくれよ
369:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:38:27.87 XwAyB6+TO
搭乗単説、遠隔単説ともに矛盾が多すぎるんだよ
シンクロ率とかこれまでの公式ソースで全く触れられてないとんでも説を出さないと説得できないレベル
思い込んで、煽りあってないでもう少し脳みそ使って考えろ
370:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:40:13.85 V54x42mW0
搭乗型から遠隔型に切り替わったとして
そのタイミングはエピソード中盤(ep80辺り?)にすれば
エピソードの記述とつじつまが合わせられるかなぁと思ったけど
>>333みたいなことを今言ってるならいよいよ厳しいな
371:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:40:52.62 +eCVQUgE0
リスポンの理屈なんかどうでもいいから緑のみたいに早く情報出せばいいんだよ公式で
372:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:45:06.59 a+mRBPsfO
雑誌で遠隔操作と明記して新エピソードでも遠隔操作って言ってるんだから遠隔操作なのは決まりなんじゃない?
問題は矛盾点や疑問点が多いことでしょ。そこら辺を公式はもっと詳しく言及すべきだと思う。
373:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:45:08.35 PJSdIhiX0
ゲームが面白ければどっちでもいい
ただただ、女性ハウンドのコネクトレイヤーの洗濯係になりたい
>>365
一緒にユンちゃんの胸に顔をうずめよう(*´д`*)
無ければエレナちゃんでも代用可
374:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:49:10.26 uANll5S00
公式からしたら追加エピソードで説明したんだからこれ以上はっきり言う事もないだろ
搭乗型とか言ってる人は自分が間違っていた事を認められない人達
宗教関連で騙された人達に似ているな
375:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:57:17.59 y0//rCYP0
>>372
だからその雑誌とやらの名前を出せっての
飛ばし記事しか載せないアーケードゲーマー以外で
376:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:58:39.09 tnL5xPan0
そろそろカトリ半額来ないかなぁー
377:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:59:47.84 uVWf99Fl0
追加エピソードで遠隔操作って言ってんのに搭乗派は頭おかしいのか
どれだけ疑問点や矛盾点上げても搭乗説はねーからwww
378:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:02:08.38 V54x42mW0
>>375
そういう言い方ずるくね?
どっちにしてもep120以降で遠隔の話してるし
379:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:06:04.55 HjKGh63QO
おっさんのエピソードな。136は終わってないから前半だけ
episode.135 NEHANシステム
『NEHANシステム』は、ハウンドがスティールスーツを遠隔操作するための画期的なシステムらしい。俺は最初、なかなか馴染めなくて苦労したもんだ。確かにあたかも自分がスーツになったみてぇな感じなんだけどよ、体は別のとこにあるなんて気味が悪ぃぜ。
ジャスティンを操っていたネクロエナジーってのはNEHANシステムを侵食するやべぇエネルギーだ。ハウンドの脳に直接影響し、そいつの意識を乗っ取っちまう。そんな話を聞いちまったら、スティールスーツに乗りたくなくなるぜ…。
episode.136 メメント・モリ
数年前、ジャスティンが行方不明になったとされる南米の大規模ミッション。『メメント・モリ』という作戦は俺も聞いたことがあるぜ。出撃していたハウンド達が大勢いなくなっちまったらしい。当時はまだNEHANシステムがねぇからよ、スティールスーツに直接乗ってたもんだから、一緒にハウンドも消えちまったのさ。
380:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:09:42.76 y0//rCYP0
>>378
途中から遠隔操作になったことを否定する気はない
でもVol.1で嘘を書きまくって謝罪記事出す羽目になった雑誌をソース扱いするのはやめたほうがいい
381:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:09:45.62 uVWf99Fl0
>>379
メメント以降は反省を生かして遠隔操作のNEHANシステムに移行って感じだよな
現時点のプレイヤーキャラ達は間違いなく遠隔操作と明記してあるな
382:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:11:53.72 skI47aM90
ちょうどwikiのアンナさんエピソードを更新していたから
過去分を一通り眺めてみたけど、episode.54 ハウンド専用服が
(wiki転載済みの旧ログ)
私達がスティールスーツの下に着ているのは
コネクトレイヤーというウェアよ。
コネクトレイヤーは私達一人一人の体格に合わせて作られているの。
一着作るためのお金で家が建つって聞いたことがあるわ…。
(eアミュで確認出来る現行ログ)
私達がスティールスーツと一体化するために着ているのは
コネクトレイヤーというウェアよ。
コネクトレイヤーは私達一人一人の体格に合わせて作られてるの。
一着作るためのお金で家が建つって聞いたことがあるわ…。
あっ(察し)
383:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:13:32.15 uVWf99Fl0
>>382
これは酷いwww
384:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:18:14.75 7yVsG/jgO
結論:設定資料集はよ
385:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:21:06.49 V54x42mW0
マジかよ・・
もはや改竄じゃん
386:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:24:56.10 IAIE24ZA0
こいつも全部ブラフマンって奴の仕業なんだ
387:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:27:03.00 RK1Ke/EX0
こんな後出しじゃんけん的に設定を変えられるのなら
貧乳キャラがいつの間にか巨乳キャラになってても不思議じゃない
388:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:28:23.46 a+mRBPsfO
だってコンマイやし。
389:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:28:46.01 kps5b1LV0
>>387
頭を狙います
390:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:30:15.27 PJSdIhiX0
公式の資料集なんて出るのかな
ボダブレはプレイ人口が多いから公式ムックが何冊も出てるが、ステクロはまだ1冊だけだし
ただ全キャラのクライマックス絵を載せたムックは欲しいね
391:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:32:56.05 htvGk5xNi
やたら伸びてると思ったらいつもの話題だった
392:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:44:29.44 skI47aM90
一応サブカのセミヤも確認してみたけど
episode.11 平常心
(旧ログ)
スティールスーツを着ていると、何でも出来るような気になれるんだ。
小さい頃、ヒーローの衣装を買ってもらって着ていた時の気分さ。
おかげで戦場でも平常心でいられるのさ。
(現行ログ)
スティールスーツと一体化すると、何でも出来るような気になれるんだ。
小さい頃、ヒーローの衣装を買ってもらって着ていた時の気分さ。
おかげで戦場でも平常心でいられるのさ。
お、おう…
393:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:48:57.37 kps5b1LV0
R-TYPEってコナミのゲーム知ってるか?
インセクターがもしあれのラストと同じ様な状況だとしたら……
394:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:51:22.28 k5RvUbNA0
あれかね
今ロケテやってるアームズが搭乗式にして
スーツの方を遠隔式にしたいんかね
395:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:54:49.58 +7l5Y/Oq0
これが黒歴史か……!
396:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:54:57.73 uANll5S00
>>393
R-TYPEはコナミじゃないよ
ハウンドの末路はインセクターなのかという疑問はスルーされたな
兄貴だけ説明されて次のステージに行ってしまった
397:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:55:44.48 wbnDBHDx0
>>393
3Bスレから出直そう
398:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:57:14.38 kps5b1LV0
コナミはグラディウスか
399:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:05:54.67 m2IDPWDr0
STG・・・虫・・・蜂・・・カブタン・・・
そうか!ステクロはCAVEとコラボする!!(驚愕-PANIC-
400:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:07:58.07 7jyKgCUQ0
最大往生にエレナもどき出てたしね
401:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:09:04.19 uANll5S00
絵師繋がりでCAVEとはコラボしやすそう
緋蜂の弾幕をステクロで再現して欲しい
402:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:16:07.54 PJSdIhiX0
CAVEとコラボならデススマイルズで(*´д`*)
ユンちゃんがウィンディア、ミカサが金髪ツインテール、アンナが饅頭メガネ、セレスがBBA、エレナがサキュラ
サイードが埋められた男爵、カミヤは牛
403:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:30:09.80 m2IDPWDr0
コナミのSTGならこれだな
エレナ:亜乃亜
アンナ:ジオール
セレス:エスメラルダ
ユン:ポイニー
ミカサ:エリュー
カリン:ティタ
リディア:マドカ
・・・男どもはエモンでもヴェノムでも好きにして(投げやり
エミリア「アーンヴァルがいいと思います!」
404:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:42:41.42 3Oathyu3O
武装神姫なんて野郎共どうすんだよwwwwww
405:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:47:44.98 RK1Ke/EX0
マリオン:ちちびんたリカ
406:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:58:45.62 7yVsG/jgO
>>404
バトマス基準のシルエット&カッコイイポーズにしようぜ
しかし武装神姫やると中の人的にミカサが沙羅壇というミスマッチがおこるという
407:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:11:32.56 jKzZfVxX0
新作も出ることだしMGSコラボはよ
408:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:09:45.94 q/bBDq1MP
ふむ
設定資料集なんてできるわけないだろwwwwwww
まだ設定できてないんだからwwwwwwwwww
って事だったのか
409:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:25:51.96 CF89tK670
>>405
一瞬想像してしまった。やめてくれ!
410:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:34:55.32 MoGV2O0K0
ここの住民は誰も悪くなかったんや……悪いのは全てKONMAIだったんや……
411:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:40:02.19 XULP7ZQo0
([[[[[)<そもそも鋼鉄虫なのにヤドカリがいる時点でおかしい
412:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:41:08.64 EQmrZNmn0
もう鋼鉄獣が来てもいいよ
最後はインセクターみたいな鋼鉄人が来てもいいよ
413:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:52:45.24 9jaqZA0s0
新しいステクロはスティールアームズを操るんじゃなくて
ギガンテスでハウンド共を叩き殺すゲームなら良かった
414:ゲームセンター名無し
13/12/30 01:13:37.34 J9c1/kaw0
>>412
無敵鋼人か
415:ゲームセンター名無し
13/12/30 01:44:31.54 J5MCXAvN0
新しいステクロも気になるんだけどな~特にロリッ娘が
ただ写真見る限り筐体がデカイから、入荷できる場所が大型のゲーセンやラウワンに限られてしまう
それに音ゲー以外のコンマイの大型筐体って・・・
メtルgアアーケード・・・ラbプラsアーケード・・・うっ・・・頭が・・・っ!
416:ゲームセンター名無し
13/12/30 02:03:54.92 WyHmF+WhO
>>415
なんでや!ウォートランは面白かったやろ!!
悪魔城!?オトメデウス!?うっ…頭が……!!
417:ゲームセンター名無し
13/12/30 02:13:58.74 magokJjL0
北斗の拳のパンチのやつとか最高だったじゃんか!俺の中でだけだけど
418:ゲームセンター名無し
13/12/30 02:53:34.53 z1n4AqwEO
ホストがAA使わない兄貴は負けるジンクス
自分は使ったけど第三兄貴に負けました
ゴミですいません
419:ゲームセンター名無し
13/12/30 03:10:57.41 TOirEiqH0
寄生虫も・・・・・・・・
420:ゲームセンター名無し
13/12/30 03:44:44.26 x1HWN9xlQ
しかし設定固まってないのは解っていたが
なんでワザワザ誰得の遠隔設定にシフトしたんかね?
421:ゲームセンター名無し
13/12/30 05:21:33.93 muwdjvkO0
>>417
お前とはいい酒が飲めそうだ。
以前チラっとこのスレでも話題に出したんだがな。
今では池袋のハッピー最上階のバッティングセンターにあるぞ。
VER2じゃなく1だから修羅の国編はできんが。
422:ゲームセンター名無し
13/12/30 08:12:13.86 SdLWvFXy0
スタンプイベントとコープポイントイベント重ねるのはいいね
廃人さんが貢献7割取ってアドミラルしゅんころしてくれる
毎回やってくろ
423:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:14:23.54 Ym2oegz4O
SPハウンド追加後にCPボーナス付けるのは助かる
運営にしては珍しい…本当に珍しい…
424:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:44:43.06 NTrfix3r0
運営「お礼ならいいのよ、ん、いや…やっぱりしてぇ!ご褒美っ!」
425:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:50:56.74 h+le6fYp0
オカマのせいでホモサイード減ったな
426:ゲームセンター名無し
13/12/30 10:37:15.40 ED6h301O0
>>417
パンチマニアのインターネットランキングは熱かったな
あのころは若かった、、、
427:ゲームセンター名無し
13/12/30 10:44:13.99 Vw2nEnP2O
サイードはケツ突っ込む以外も話せるから下位互換ではないと思うけどなあ…
ネタ台詞にも対応しやすいし
428:ゲームセンター名無し
13/12/30 11:39:55.49 miOJRRU/0
ただオカマチャットを適当に押しまくってる奴が多過ぎ
相手の対応もオカマいなく押しまくるから意味が通じないし返事に困るから周りは無口になるか
ウザっと思いながらもお情けで爆笑押してやる空気
アドもリーダも出てないのに大っきいチャットとか、集中攻撃とかウザい
429:ゲームセンター名無し
13/12/30 12:04:36.78 Vw2nEnP2O
>>428
というかオカマはそれしか無いからかなwホモネタしか話せないからある意味コミュ障とも言える
430:ゲームセンター名無し
13/12/30 12:16:07.25 H+hvtHHZP
>>411
ヤドカリは厳密には昆虫
431:ゲームセンター名無し
13/12/30 12:18:48.99 z+eFbWrsi
尻ASS展開耐えられないッス…もうあたしイクッス!
432:ゲームセンター名無し
13/12/30 13:12:37.32 J5MCXAvN0
>>431
リディアちゃん、お小遣いあげるからホテル行こ?
433:ゲームセンター名無し
13/12/30 14:40:41.55 H3rG1iGR0
>>429
チャットは自分が狙った流れに持っていくもの
434:ゲームセンター名無し
13/12/30 15:35:15.16 /7n66fiWi
ドリルやネクガトを構える度におっきぃ!ってやっても伝わらないか
ブレマに突っ込めばいいんだが、ブレマにドリルってどうなのよって事で出来てない
435:ゲームセンター名無し
13/12/30 17:33:00.74 7dYO5tt3P
>>419
張り切って荒らしすんじゃねぇぞボケBBAが
436:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:42:49.68 zJWhaKYy0
>>433
以前深夜帯にPSもチャットも上手いとされる超有名人3人に囲まれて
こりゃえらいことになったぞとワクワクしてたら
3人とも自分が狙った流れに持っていこうとして
当時は校門系完全特化だった俺もうまく追従できず
まったく会話になってない、ただテンション高いセリフ連発大会になってたのを思い出した
まさに船頭多くして船山に登る、だったなぁ
437:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:58:00.26 /HbK2QMbi
最後のゲーセン日だからCP稼いでやるぜ!やっぱりCPかせぎはソロの方がいいかな?
438:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:01:55.15 DczlfvtX0
>>430
ヤドカリは、節足動物門 甲殻亜門
昆虫は、節足動物門 六脚亜門
…だそうだ。他の分類法だと要するに甲殻類。昆虫とは違う。
439:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:09:25.63 /gOyL60u0
第一兄貴に重火ソロで挑戦してるんだけど、火力3割増に補助増弾と火力4割増ってどっちがいいかな?
ショートは大体4、5回して1BDってのが多い
440:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:13:28.52 4P66cjcC0
回避+
441:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:16:12.64 Vw2nEnP2O
>>436
校門系完全特化でクソワロタ
吹き出したじゃねーかww
>>439
装備以前に経験不足な気がする。その組み合わせだとどちらも連続の斬撃波でブースト切れて一発は当たるから火力三割増しに回避+でしっかり避けるの練習したのがいい。
442:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:36:28.82 wtJAWxt10
>>436
逆に全員待ち系でお通夜になることもあるんだよな…
そういう相性も大事
443:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:37:45.79 r8H6zcdR0
校門系つったって3,4個入れりゃ十分じゃねぇかw
444:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:42:32.81 WyHmF+WhO
オカマ相手に果敢にも正面から凸っているリディアちゃんならマッチしたことあるな
自分?えぇ、カミやんで音響係でしたとも
445:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:52:49.69 z1n4AqwEO
お嬢様とオカマは時々まじめでいいこと言う
その時々が滅多にない訳だがw
446:ゲームセンター名無し
13/12/30 20:47:17.10 eYWgKhp+0
>>445
まともなお嬢なんていたのか
うちのお嬢は年がら年中発情しかしてないぞ……
447:ゲームセンター名無し
13/12/30 20:51:45.78 /gOyL60u0
>>441
thx
回避+入れて練習してみる
448:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:16:44.71 fP26v2Gg0
>>447
よく死ぬならさらにシールドR+か増弾+入れてもいいくらいだと思う
時間フルに使ったと仮定して無印射撃カトリ1枚で約20秒分の火力だが
BD1回減らせればこの分のロスは取り戻せるから
449:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:16:53.05 Zg2JpUHP0
RTYPE?だかっていう古いゲームの話が出てたな
確かにストーリーのオチ読むとインセクター関連と似通ってなくも無いかもしれん
そう考えると、兄貴の「俺はハウンドだ!」とかも意味深
リディアちゃんのナゲット断ってフランクフルト注文するユンちゃん
コーヒー飲んだハズなのにココア噴出すカリンちゃん
……うん 今日もカオスだ
450:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:22:27.80 DcoT22Wk0
今年はお年玉キャンペーンやらないのかな
あるといいな
451:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:37:33.51 XULP7ZQo0
([[[[[)<アフター5ボーナスチケットももらい忘れないようにね!
452:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:00:18.23 q57nWm630
ヤドカリは寄居虫と書くから虫でいいんだよ多分(白目
まあ蜘蛛とか蠍とかグソクムシとかいるから節足動物って括りなんだろうけど
453:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:30:16.49 magokJjL0
キガ ツク トワ タシ ハイ ンセ クタ ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ キチ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドシ バノ ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル
454:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:32:02.08 DR6tNmaN0
>>449
R-TYPEとコンマイは何の関係もないぞ
455:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:52:52.86 fMKlrlH+O
>>447
上手いね。RーTYPEネタ知ってるから鳥肌たった。
456:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:54:24.90 fMKlrlH+O
>>453
の間違いだった
457:ゲームセンター名無し
13/12/30 23:57:52.95 z1n4AqwEO
最後に取り残されるダイダロスだっけぇ
試作機だからワープ付いてませんでしたってのはステクロのストーリーに活かせるかも!
458:ゲームセンター名無し
13/12/31 00:00:15.79 xuJRakGe0
Σ全国で第5博士に呼ばれた・・・リミ1だから途中抜けしたが
サブカのPLUTOでは第3兄貴に呼ばれた
ホストが兄貴にドリルで突っ込んでいったんで、こりゃダメだわと思って案の定失敗した