13/12/27 18:34:03.07 aa4IkkRMP
>>124
一番必死なやつが携帯で何か言ってるなBBA
182:ゲームセンター名無し
13/12/27 18:49:21.69 VJAwuNILO
木星や土星で北欧インにレールガンと火炎放射…爆笑するしかなかったよ…
183:ゲームセンター名無し
13/12/27 19:02:03.44 rZQRcVEe0
さっさとΣ上がるか店内にでも篭もってれば?
184:ゲームセンター名無し
13/12/27 20:00:58.12 MdnUzxV+O
>>180
あれカトリ付けてないよ
185:ゲームセンター名無し
13/12/27 20:39:13.63 FKJdPzSs0
Σで武器熟練度上限解放されたけど皆はどの武器育ててる?
俺はジャベリン、クロー、アサルトライフル、ネクビ、ネクガトに絞って育ててる
186:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:07:48.38 MdnUzxV+O
>>185
俺も同じようなもんだな。あとはサブマシとか
187:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:19:10.75 FKJdPzSs0
>>186
凸のビーライXとか育てきったら強そうだと思ってるんだけど
育てたい武器が多すぎてなかなか手がまわらない
188:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:36:11.74 dLX/13wDi
相変わらずインセクター(剣持ち)が3体出ると確実に討伐できない…上位の皆はどうやって倒してるんだろう?
あと武器はナックルとクローだとどっちが倒しやすい?
189:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:39:11.27 I8PVXAAC0
そもそも1体ずつ集中して倒すっていう基本的なことすらできない全国
190:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:39:41.98 MUG3kov80
∑でネクガトもネクビももってない人ってマキナ戦どうしてる?
ジャベは育ってるからジャベもって行きたいけどネメシスに当てれねーし
ビームカッター持ってったら弾が遅すぎでネメシスにかすりもしねー。
レールガン持ってったらマキナSVVで貢献4%とかでやがった、熟練度42なのに…
さらに大型エネミーの弱点に一番多く当てたメダル来たから、エイムは酷くないと思うんだが…
191:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:42:44.68 FKJdPzSs0
>>188
神プロポ&特殊支援+カトリ&補助弾増+カトリで攻撃は仲間に任せてる
仲間次第の所もあるがリミ1でもかなり安定する
あとクローはやめておいた方がいい
格闘ならナックルやメイスのほうが安定する
192:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:43:55.84 qR56+buJ0
>>190
ARで速攻ネメシス始末して
格闘に着替えてジャベ投げる
193:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:45:14.59 MdnUzxV+O
>>188
ナックルのが良いと思う。クローは仰け反らないのが裏目に出て一気にショートしたりするし凸インがダウンした時にダメージ取りにくい
194:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:46:53.09 MUG3kov80
>>192
そうか、脱げばいいのか…
凸3スーツにブースト強化+仕込んで脱ぎやすくしておけばいいか。
195:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:46:57.78 FKJdPzSs0
>>190
SVVなら自分が持ってる足を止めずに撃てる射撃系武器でネメシス倒してから格闘に着替えてジャベ
今の所ネクビもネクガトもΣでは使える部類の武器なので早めに解放なり育成なりしたほうがいいと思う
196:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:51:57.88 MUG3kov80
>>195
ネクリアスーツがあればミズハ×オニビとかやりたいけど…
博士一回も倒してないからなぁ…
197:ゲームセンター名無し
13/12/27 21:57:12.59 FKJdPzSs0
>>196
重火ver1にブースト強化+カトリ挿しておけばミズハのみでも十分機能する
198:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:00:34.42 faDLGPoW0
土星まで来たのにメイスもクローもジャベリンも熟練30に行ってない貢献万年4位の俺は、
DPとCP面で殲滅戦エッグシップが来るのをずっと待っています
199:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:28:21.13 MUG3kov80
そういやアマテラスでネメシス倒せたりしない?w
200:ゲームセンター名無し
13/12/27 22:52:15.34 nNn1DO2Li
質問ですけどー
現在Δのひとつ前のランクに居ますが凸V型へのお勧めの装備ってなんですかね⁇
201:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:00:18.02 MUG3kov80
>>200
火炎放射器
202:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:01:57.42 R8+8DBfG0
俺もΧで竹内EXにしてるけど他でそういう人まったく聞かないのよね
やっぱ竹内なら特技でいいだろって事なんかな
203:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:05:54.07 UE0vdV8Z0
>>200
ショットガン
204:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:06:13.88 igJKzBiY0
>>200
クラス関係無く使用目的によるとしか言えない
205:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:11:03.52 R8+8DBfG0
>>204
代表的な目的別にテンプレ的なのをあげてくれてもいいのよ
206:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:15:05.20 nNn1DO2Li
なるほど、火炎放射器やショットガンは作成してなかったので今は、サブマシとジャベリンを持って行ってますね。
因みに、カートリッジは、シールド・シールド➕・シールド回復をつけてます
207:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:21:01.13 jTXE3Ekl0
>>200
突撃にない特徴を持った武装を選ぶと凸Vの特徴を生かせてるみたいで楽しい
BOT:雑魚散らしや火力増強、シップ防衛にベンチ
メイス:蠍や玉葱、一部ボスなどの固い敵相手が楽になる(アサルトライフルと併せると近距離から遠距離まで対応可)
スナイパーライフル:遠距離の貫通攻撃、でかい敵に強い(ただし遠距離攻撃だけ欲しいなら90Mもある)
ロケラン:グレランより火力のある爆発、雑魚から部位破壊までこなす
ハンドガン:竹内EXで火力制圧
火炎放射:対エッグ戦に便利
ジャベリン:クリティカル投擲が強力でマキナにも強い
208:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:36:40.42 MUG3kov80
∑クラスまで考慮してしまうと、凸Vってなんだかんだで微妙じゃね。
アマピ→凸で持つと良さそうに見えるけど、ぶっちゃけSSとXPとかになるから重1でオッケー
ジャベ→凸のダメージ耐性だとひるみでストレスマッハ。
メイス→同上
スナイパーライフル→凸のブースト量じゃ回転スナイパー分のブーストが足りない。
ロケラン・ガト→凸の装甲で足を止めるのきつい。
ハンドガン→スーツの性能が似たようなもんでネクオプ付けれる特技でええやん。
じゃあ使いやすい凸武器生かすぜ!ってなったらカト4枚の凸3のがええやんってなる気がする。
正直、凸武器ばっか使っててほかの装備育ってない人の救済用って感じな気が。
209:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:39:27.03 3bU2drDw0
凸Vは育成用だろ
210:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:46:57.45 LlbwHuyr0
今日は結構やったのに([[[[[)<に遭遇しなかった
風の谷の方で忙しかったのだろうか
211:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:55:04.95 jcZiWNgki
今日は青いスーツを着てギガンの突進を食らってからおもむろに歌いだせばよかったのか!
212:ゲームセンター名無し
13/12/27 23:57:34.94 zx27LGUvO
>>308
他スーツの武器使える事自体はいいんだけど、肝心のスーツ性能がクソすぎるんだよな
ガチで使うなら凸1の性能でも微妙なのに劣化凸3では
213:ゲームセンター名無し
13/12/28 00:14:21.97 rQ0yqfdi0
1.凸専だった人が他スーツの武器育成
2.凸を放置してた人が他スーツのガチ武器持たせて凸の武器育成
3.重火v4、高機動v4、特技v3、格闘v3的な扱い
こんな感じだと思う
214:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:11:03.81 txZeSvpa0
最近はじめたんだけど小さいロボは有料アイテムかなんかですかね?
かわいいので欲しいんですけど
215:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:17:18.99 nj6yF+KIO
KACのメンバー補欠含めた28人?全員知りたいんですが、どこ行けば見れますか?
216:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:20:02.03 nj6yF+KIO
(4+2)×4=24人でしたね、すいません。
217:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:21:11.34 1BmY+dP40
>>214
完全無料だよ
CPボーナスも貰えるし一生懸命回復してくれて可愛いから連れて行かない理由がない
218:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:23:13.78 rQ0yqfdi0
>>214
ハンタークロニクルってやつ、詳しくはwikiか公式で
>>215
動画うpされたからそれ見るしかない(補欠は不明だけど)
219:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:23:39.70 yFZYxuKNO
凸Vさんはドリル持てるじゃないですかー!
グッバイアスラ
220:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:31:14.61 rQ0yqfdi0
KAC2013 ステクロ決勝ラウンド公式動画
URLリンク(www.youtube.com)
今更だけど、全く話題にならなかったなw
221:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:35:44.18 txZeSvpa0
>>217-218
そうなんですか、ありがとうございます
222:ゲームセンター名無し
13/12/28 01:47:04.91 moOh84Bm0
>>216
補欠は一人だけ
SNSやグループから集めた情報だとこんなん
補欠は間違ってるかもしれん
「鍋にもやしは欠かせない」
・アトスinもやしマン
・あさぎん
・かる
・おすなばひめSUI#
・ヤンデレナ
「ハッピー」
・トライ
・ちよ
・タカオー
・ベックス
・★リナ・インバース★
「SEENA JAPAN」
・こばーん
・SEENA
・きりさん
・あきみず
・YAE
「ラグ家」
・ラグザス
・ノウキン
・ナナセ
・らいおん
・ウズマキーそんちょう
223:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:09:44.07 53NQQb1qi
スレイヤーズがいる
224:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:14:45.61 ughyWNg0O
>>207
突き詰めると本当にBOT以外の選択肢がないんだよな
ニーズなど一部アドミに射撃系+BOTが有効だけど、それもネクリアの鬼火に劣る
天照+BOTが唯一実用的な選択肢だと思うけど、ver3の4枚積みが優秀すぎてそれすら微妙
225:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:35:09.03 VU7w3Rak0
凸vはネクリアNGじゃなかったっけ
226:ゲームセンター名無し
13/12/28 02:57:31.55 ughyWNg0O
>>225
すまんニーズでサブマシ+初期BOT、ブレマでSAC-P+ロケ先生とか使うくらいならネクリアスーツでネクガト辺りに鬼火を積んだ方が火力高いって意味
227:ゲームセンター名無し
13/12/28 03:22:33.53 qXYsKM+D0
凸Vは衛星レーザーとスタンライフルの組合せでΣニーズ瞬ころ用に使ってるな
228:ゲームセンター名無し
13/12/28 07:33:27.17 Jw8ZDfEX0
そーいやいまだにスタン属性の射撃ってアサルトライフルだけしかないのか。
クロスボウあたりにも出てこないかなぁ。
229:ゲームセンター名無し
13/12/28 07:50:52.97 kJQlg+GV0
名探偵やオーガを眠らせるスナイパーライフルや小型麻酔銃か
230:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:16:04.71 YrCVIl3+O
>>220
ステクロ自体がそこまで競うものじゃないし他ゲーみたいにセンスや技術があるわけじゃないし魅せられるものも無いから勝手にやってれば?的な人が多そうだなw
231:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:25:37.93 Jw8ZDfEX0
>>219
片方ドリル持つとしてもう片方どうするんですか。
大方SEDD駆除のためサブマシかアサルトライフルだろうけど
だったら重1でドリル+AKID-SSでいいじゃねーかって話ですし。
正直、衛星とBOTくらいじゃねーか?凸Vに持たせて良さそうなのって…
232:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:39:41.07 vhOOBMd40
KACのお題が大半のプレイヤーが特典貰って終了なXBって時点でお察し下さい
233:ゲームセンター名無し
13/12/28 08:41:21.82 QS5yFIDXi
>>193
>>191
ありがとナス!
でもやっぱり全員が同じインセクターを攻撃しなきゃ意味ないよなぁ…あ、クラスはΩです
234:ゲームセンター名無し
13/12/28 09:07:59.62 O2pdTWMki
Ωにそこまでの統率は期待できないから、自分の火力なりの仕事をすればいいよ。
格闘でゴリ押しできるっつっても限界はあるし。
明らかに動きの違う奴が1人いれば話は変わるけど
235:ゲームセンター名無し
13/12/28 09:40:29.56 pg3DRkcx0
運営とエキシビションぐらいやればよかったのにKAC
236:ゲームセンター名無し
13/12/28 10:05:40.38 3eCRyGW00
運営の生プレーってギガンテウス第5初出しでボッコボコにされてたのが最初で最後だったっけ
237:ゲームセンター名無し
13/12/28 10:33:39.28 tp5IncBH0
>>200
こっちは仕事だからちょうどいいけどなw はやくバイトくらい探せよ?引きこもりageカスゴリラ面真性黒マンゴミクズナマポート婆
238:ゲームセンター名無し
13/12/28 10:55:02.51 6aMI0oVR0
凸Vにネクリア積めたらどういうアセンになるんだろうね
239:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:13:05.86 7INzhL+wO
>>238
ネクリアスーツと化した凸Vなのか
アマテラスともう一個何にするという話なのか
240:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:24:06.13 J5TkkAXb0
凸Vで高機動の育成始めようと思うんだけど
重火力のまずアマピみたいにまずはコレ!って武器ある?
241:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:28:01.03 VU7w3Rak0
クロスボウ
242:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:29:20.82 v9NcVhjn0
>>240
重火力の話なのかなんなのかクラスも分からんしなんとも言えんが
とりあえず
凸はAR
重火力はアマピ
高機動はなんとも言えんがクロスボウ
特技はハンドガン
格闘は爪とジャベリンとメイスorナックルくらいでいいんじゃない
243:ゲームセンター名無し
13/12/28 11:41:33.07 J5TkkAXb0
>>242
あーごめんね。Σね
凸格特重は結構神クラスまで育って、さぁ高やるかってとこでΣきたもんで
>>241-242
やっぱクロスボウか、育成に良いのは燃焼だっけ
244:ゲームセンター名無し
13/12/28 12:19:16.06 P4QoQfNW0
ネクガトってむつのがええのん?
オニビムツがアゲミ対策かしら
245:ゲームセンター名無し
13/12/28 14:45:44.59 vaNx5IjG0
KAC配信を見てステクロユーザーはやっぱりみんな俺みたいな
キモオタ層なんだなーと改めて安心できたのは良かった
246:ゲームセンター名無し
13/12/28 14:48:58.72 53NQQb1qi
やたらオシャレなハウンドが俺のホームにいる。勿論イケメン
247:ゲームセンター名無し
13/12/28 15:22:00.35 YrCVIl3+O
>>245
それアケゲー全般に言えますぜ…
248:ゲームセンター名無し
13/12/28 16:26:43.12 MfBeroP+0
Σに来ちゃったけどARもサブマシも匠ぐらいしかない俺は暫く育成に走っていいですか・・・
とりあえずホストの時に構うな打ってMVPを譲る事は覚えた
249:ゲームセンター名無し
13/12/28 16:41:41.61 BpA6lOcA0
回線の調子が悪くて、SEEDが残ったままになることが多い。
恐らくマッチした他の3人の画面ではちゃんと倒されてるのに。
この状態では自分だけボスにダメージが通らないから、貢献度が2%とか悲しいことになる。
うちのゲーセンがいけないのか、コナミの鯖がいけないのか分からん。
250:ゲームセンター名無し
13/12/28 16:57:21.98 yFZYxuKNO
>>249
それたぶんゲーセンっす
偶に出張でアチコチ行くけれど、酷いのではニーズが最初から棒立ちのままピカーンとかあったりした
251:ゲームセンター名無し
13/12/28 18:44:29.21 ughyWNg0O
>>248
キーオーダーがちゃんちゃらおかしくなったから今はもう凸使う必要すらない
他のフルオート系が育ってるならそれ使えば十分
極端な話、今ならパイシーズまでほぼ格闘単でも行ける
252:ゲームセンター名無し
13/12/28 19:40:03.50 BpA6lOcA0
>>250
なるほど、ありがとう
他のハウンドがしょっちゅう停止+ワープをするのよね。
回復G投げても発動しないこともしばしばw
253:ゲームセンター名無し
13/12/28 19:41:34.56 53NQQb1qi
Σに行くのが嫌でリミット切って冥王星に残留してる人っているの?
254:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:00:48.53 YrCVIl3+O
いるんじゃない?育成ならソロが良いけどΣじゃボス倒せないし
255:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:00:53.97 lWrc61EMO
アクエリまできたけど正直Δに戻るか迷ってる
ピスケス1から戻る人もいるらしいぞw
256:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:01:15.78 he+0c61oO
いたとしてもごくわずかだろうな
キーオーダー緩和によってΔ同様寄生してても上に行けるようになったから
257:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:03:20.15 O2pdTWMki
>>251
貢献5戦合計60%が遠いんだ
ホストでMVP稼いで山羊5はどうにかなりそうだが先は長いな
>>253
かと言ってΔに戻りたいって気はしないな
あれはほんと兄貴以外ただの通過点になってる
258:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:10:52.51 YrCVIl3+O
五戦六割が無理って神武器無しとか?
確かにフルオート弱いとSEEDはキツいけどさ
259:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:20:08.83 ozFd/L+T0
年末忙しくて全然やってないんだけどSEEDの貢献ってどれぐらい出るのかな?
260:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:21:36.61 bmcVw5KK0
サブカのキャンペーンでΔ行ってきたけど、結構残っている人いたよ
前Verでよく見かけたのにΣでは全然見なかった人
バッジ稼ぐためにΔにしている人もいたけど、ランキング関係ない人も何人かΔにいた
261:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:23:19.16 O2pdTWMki
>>258
いわゆる新参格闘厨なのでね
割り切ってスヴァ辺り行くと貢献出るんだけどSEED倒せてない感がすごい
262:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:32:49.84 BWpTbvj7P
パイシーズから落としてランキング狙うやつとかでるんだろうな
熟練40の中に49が混じるとか笑えねーわ
263:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:41:48.83 vxYvjwMIO
ところで今([[[[[)<祭になってる?
264:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:47:39.87 a9OvBOzk0
e-amusementのマイページのプロフィール画像増えたみたいなので
変えようと思ったら水晶玉にちんこ型生物はいってるのいてココア吹いた。
>>253
Σの雰囲気的にseedプチプチ作業とどうぞどうぞの雰囲気に慣れんとダメなのがある。
ミッション面ではフルオート武器必須、インセク関係ほとんど会えなくなるからなぁ。
チャットの流れもリーダー来るたび仕切りなおし、マップ一番奥でseed倒して最初からやり直しとか。
結局seed以外の敵配置も種類もΔと一緒だしな。Δ降格するとか残留するやつの気分は分かる。
ガンガンいこうぜ!が、おれにまかせろとか、じゅもんつかうなになった感じ。
265:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:49:12.30 ughyWNg0O
>>261
スーツ限定のキーオーダーが空気になったから、格闘だけで余裕でパイシーズまで上がれるよ
こんなゲームに誰がした
266:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:53:21.05 YrCVIl3+O
>>264
これは凄くわかるわ…MVPがキーオーダーに含まれてるから意志疎通が必要なのは良いんだけど話の流れが切れて詰まらないんだよね。
まあ△のまま耐久力上げても意味無いからSEEDにしたんだろうけど普段自由に話してるチャット好きからすると微妙な気分になる
267:ゲームセンター名無し
13/12/28 20:54:37.25 AHJb0JUP0
>>253
Δに残ってるよ、今のCPキャンペーンのために1位取りたいし。Σの雰囲気も苦手だからしばらくは上がらないつもり
268:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:06:43.91 vrm9Ub3eO
こつこつやってよーやく7000まで来たΔPLUTOもいるんですよ!
凸のサブマシやARでガトインと闘えるようになって凄く嬉しい
結構一位取れてイイカンジ
なお凸インに電気ライフル撃ってたら19%4位でしたw
269:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:30:07.21 3STWMyOR0
>>265
>こんなゲームに誰がした
キーオーダーガーとかさんざ喚いたユーザーじゃないの?
270:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:36:59.39 8dTLOw7B0
アリゲーターガー?
271:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:39:45.61 Rd82D0a00
ヘンリーダーガー?
272:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:43:27.02 QQ6ispL10
トライダガーX?
273:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:47:39.27 5DUyJE6P0
キー種類増やすか、キーロック数減らすどちらかだけで良かった気がする
両方はちょっとやり過ぎたね
てか、Σ上がれるくらいなら全アドミに対応出来て欲しい
NHG時間切れするとか結構萎える
274:ゲームセンター名無し
13/12/28 21:55:43.68 3eCRyGW00
うお座ってさそり座まで開放された暁には下位の下位ぐらいになるんだろうし
簡単すぎるぐらいでいいんじゃない?
275:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:01:21.37 YrCVIl3+O
>>272
ボタン投げて壁走りか
276:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:06:18.25 BWpTbvj7P
>>265
寄生乙
277:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:22:08.61 GW7ydpi/O
>>274
俺もそう思うよ
むしろアプデ前が異常だったんだと思う
278:ゲームセンター名無し
13/12/28 22:28:22.56 +jZVm22t0
今のβの環境をお知らせ致します
ギガンは額狙いで第三も余裕 ブレマは脚切り役と弱点攻撃役に別れてハメ殺し
ヘカトンはフラッシュハメ殺し ニーズはフラッシュ1ターンキル
フレズはフェロモンからの1ターンキル スヴァは若干苦戦するものの時間には余裕を持って討伐
となっております
殆どサブカなんじゃないだろうか
それかスペシャル香取の恩恵?
279:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:07:45.20 0KFJY1ac0
Σクラスの人に聞きたいんだけどキーオーダーを規定数解除したあともリミ1でプレイしてる?
自分の場合△クラスだとリミ1よりリミ2や3のほうがいいように感じたんだけどΣもDPの増え方減り方は基本△と一緒なのかな
280:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:14:37.96 wytoCmfHO
山羊1のレールガン縛りにしても実装から間も無く大半の人がろくに育ってない状況で
アプデ前は昇格必須課題、それも育成の手間よりミッション5回回す方が明らかに楽だから
寄生上等どころかスババやニーズに持ち込むプレイヤーもかなり見掛けたからなあ
キーオーダー設定した開発陣はこのゲーム自体をろくにプレイしていないんだろう
281:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:16:45.55 hhd0jcXO0
>>279
ずっとリミ1、魚座だとリミ1で1位とっても230位しか増えない
Δならリミ2でいいんじゃない、リミ2でBD1回してもDPプラスっぽいし
282:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:17:49.07 uEpt6g760
少なくとも山羊5はリミ1でいいと思うよ
クリアして+300、BDして-700とかだし
逆にΔはリミ2かな
BD離脱以外は(時間切れでも)DP減らないし1位で+120、4位で+80ぐらい
283:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:24:18.16 zPgV455N0
サブカ勢はβ辺りはソロで駆け抜けるものだとばっかり
体力増やされるより全国よりはソロでやる方が確実に速いのがアカン
284:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:38:26.44 bmcVw5KK0
>>278
ギガン額狙いする時点でサブカです
285:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:38:31.56 04/bf2cqP
まったりco-opしたいので全国
チャットシンボル少ない中工夫するのもいい
286:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:42:31.23 04/bf2cqP
>>284
リアルβでフラダウン額狙いしてたわ
ギガン討伐数がいいタイミングで第3に阻まれるんだよな
287:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:49:22.34 bmcVw5KK0
eAMUの調子が時々おかしい
プレーデータの内容が表示されなかったり、フレンドの出撃情報が知らない人ばかりだったり
これ、年始休暇明けまでこのままか?
288:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:58:15.62 3uJEbwHr0
拠点施設ギディMAPでなんでまずSEEDを倒しに行くんだろ ネメシスなのに
しかも1匹は最奥まで行かないと倒せないしそっから引き返すのも時間がかかる
足並みを乱すわけにもいかないし なんとかならんかなぁ
289:ゲームセンター名無し
13/12/28 23:58:29.32 Rd82D0a00
今のリアルβは額狙う方が多いよ
サブカ勢はインセク出ないβのうちにキーパーツ集めに走ってると思う
ヘカの尻尾斬りに行くかどうかが指標かな
補助武器もフラッシュより凍結が多い
290:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:02:10.70 VKFanzY40
>>281
>>282
なるほど、△とはDP査定違うのか
リミ1で突っ走ります
291:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:17:35.29 Kq6fek/q0
今日やってきたけどやっぱMVP譲る人少なくなったねぇ
自分ホストの時はあぁやり直しかぁチケット使おうと思うだけだが
他人ホストの時に一人だけ煽りチャット込みでMVPとっていってホストに黙られるとなんというかきつい
アドミラル戦はSEED放置してボス殴るやつがやっぱ貢献持って行っちゃうんだね
マキナ系、ヴァナル、アゲミとか蝶放置して殴る人いると処理が遅れて大惨事になったのはつらかった
そして北欧のSEEDがリーダーの後ろにいるマップだけはやっぱクソだと思った
292:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:18:21.09 wdkle5VD0
上があるなら上がる。それだけだ
293:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:36:22.04 TUaoLBq70
明日から関東行くんだけど、たしか関東地区って
カスタマイズ専用筺体が置いてあるらしいだけど場所知ってますか?
そこでチャット揃えたいわ~
294:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:47:09.08 /zmVZ8kP0
今だとカスタマイズ専用じゃなくても安いのがあるから
295:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:51:28.71 FggforeV0
>>291
アドミラルとSEEDの組み合わせによっては無視してもいいんだけどね
ネメシス無視するなら40以上とって欲しいもんだ
296:ゲームセンター名無し
13/12/29 00:52:09.59 vWWDoFk80
ユンちゃん専用台は?
297:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:02:29.50 M8jbGOsiP
>>291
一人の数ミッションのマッチングが今の全国の全員見たいに言われても困るんだが
298:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:12:22.49 Kq6fek/q0
>>297
久しぶりに三時間ぐらいぶっ続けでやったけど修正前に比べて明らかに譲る人減ったなぁって個人的に感じたって話
譲る人前と変わらないけどMVPとって行く人は水瓶上位~魚座の人らは大抵無言で黙々とそれ以下はチャット飛ばしながら取っていく人が多かった
貢献に関しては修正はいったってみたからどんなもんかなと思ったが結局変わってないなぁと思ったのよ
299:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:26:22.83 XwAyB6+TO
壁があったころはみんな協力してたけど、ガバガバオーダーになって譲る必要もなくなったからな
上位ほどそれがよく分かっている
種も上位はたいてい全配置を覚えてて倒すべき・スルーすべきを理解してるから、ボス部屋入った瞬間から無言の意志疎通ができている
ニーズは今だにネメシス狙う人が半分くらいいるからチャットで意志疎通しないと多少乱れるけど
300:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:32:48.94 Hhrj4gWci
MVP欲しい奴はリーダー出る前からチャットして、神武器で瞬殺すればいいじゃん
チャットして取られてんなら知らんけど
俺はチャット無しだったら取りに行くし
301:ゲームセンター名無し
13/12/29 01:47:04.70 DzMIPp9u0
>>293
レアマトリクス 松戸 でググれ。
ただ専用台っつーのは出撃禁止の常時2クレって意味だから、
関東でも池袋行けるならそっちのハッピーなりアドアーズなりラウンコ行けばいい。出撃可常時2クレ。
302:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:06:41.28 Kq6fek/q0
>>299
無視する組み合わせだけでも教えて欲しいです凄く教えて欲しいです
303:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:11:08.38 TUaoLBq70
>>294
そうなんだ。田舎だとクレサなんてないんだぜ・・・
>>301
ありがとう!いい腕ね!
レアマトリクスって、全国でみる「レアマト」ってやつ?
ハッピーとかも関東だったんだ・・・
常時2クレ・・・どうりで全国でよく見るわけだ。
ってことはルパンってところの2クレなのかな?
まあ関東かどうかは知らんけど、
いい情報ありがとう。助かりました
304:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:15:26.04 7jyKgCUQ0
>>302
自分としてはネメグリ無視しても大丈夫なのは
スヴァ→すっ転ばせてクローでしゅんころ
ヘカトン→同様
ニーズ→スタンで封殺
こんな感じじゃないかな
あたしゃ事故が怖いからネメ狩りも一つの手だとは思う
305:ゲームセンター名無し
13/12/29 02:34:03.29 Kq6fek/q0
>>304
ありがとう
そこら引いた時は周りの動き見て合わせてみます
306:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:28:29.68 FjNwufJS0
マイページの表示がバグって全然知らない人、恐らく一番最近出撃した人達の情報とかが表示されてるんだが大丈夫なのかよこれ
というかこんな時間に出撃してる人いるのかよ
307:ゲームセンター名無し
13/12/29 03:55:53.98 y0//rCYP0
サービス開始時からだからそういうサービスだと思う
誰が喜ぶサービスかは知らないけど
308:ゲームセンター名無し
13/12/29 09:57:42.97 BsU+NJvb0
ネメシスは倒すか微妙だな
スヴァに特攻して轢かれてショートとかニーズの火玉で一発ショートとかあるから怖い
ヘカトンさんはデレデレ
309:ゲームセンター名無し
13/12/29 11:29:55.38 vlgTOrYVO
ミッション開始時にリリアたんが年末の挨拶的なことを話してたけど、CPUが全員消えてそれどころじゃなかった
310:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:06:56.30 aWlnlojcO
腕長蜘蛛の抱きつき攻撃に必死のガチャガチャ、そして暴発する奥の手のAA5。
忘れた頃にやらかすんだよね。
311:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:09:42.46 htvGk5xNi
ガチャガチャは絶対に1と2のボタンを交互に押すようにしてる
312:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:24:49.08 YgP80glJ0
一つだけ押さないようにしてボタン連打してるな俺は
メタル○ラッグでメ○スラアタック暴発させまくった経験が生きた
313:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:27:22.13 Kq6fek/q0
全エリアMVP連続獲得系ミッションうまくいかないなぁ・・・チケットが減っていく
任せてチャット送ってもスルーされたりするし
同クラスならまだなんとかなるけど熟練度差がある上位は無理ださらっと持っていかれる
クリアできねぇ
314:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:44:37.55 Kq6fek/q0
後エレナのエピソードで出たけど今のスティールスーツは遠隔操作みたいだね
ジャスティンが行方不明の頃は搭乗型だったけどNEHANシステムが発明されたことによって遠隔操作型になったみたい
315:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:46:10.73 fchGmk2p0
え?そんなんクリアする必要なくね?ましてチケット使ってまで
316:ゲームセンター名無し
13/12/29 12:58:44.59 nInMPhVY0
修正でやらなくてよくなったのでは?
317:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:02:11.26 7jyKgCUQ0
緩和のせいでクラスによってはキーオーダーなんてなかったってとこもあるし
とんでもキーオーダー作って貢献奪い合いさせたいのかと思えばヌルオーダー作ってせっかくのキーオーダーなかったものにしたり
極端だなぁコンマイは
318:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:17:24.51 HjKGh63QO
>>312
ジャンプ撃ちしようとして
キンキンキンキン!ドガーン
319:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:22:19.97 9yb4Gr1O0
ギガンテウス2硬すぎワロタ
額より背中割った方が良いのかね
320:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:26:43.24 UycnhZEe0
>>314
ずっと前から雑誌にそう書いてあっただろうに
搭乗型派は搭乗型であって欲しいという自分の願望だけを根拠にしてたからなぁ
321:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:29:05.25 IAIE24ZA0
前スレにあったけど
アンナのエピソードによるとスーツは搭乗型らしいぞ
コンマイはそこまで深く考えてないので
ユーザーがどうこう議論しても不毛なだけだ
322:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:30:20.95 7jyKgCUQ0
>>320
セリフとかエピソードとかチャットでも一応搭乗してんじゃないの?ってセリフのハウンドがいるのよね
なにが言いたいかって言うとコンマイはたぶん設定深く考えてない
323:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:30:23.41 E8lPN9FI0
ぶっちゃけ、SEEDってアマピSSか竹内Cにオニビつけておけば
どれも早く倒せるから、兄貴討伐を寄生して終わらせてなければ
他の武器育ってなくてもSEED処理いけるな
ほとんどの場合、着替えが視野になってしまうが…
324:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:34:33.22 Kq6fek/q0
>>315
ホームの眼鏡廃人様が後ろとかでぶつぶつうるさかったからじゃあクリアしてやろうかと思ったんよ
325:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:37:17.31 U7XhEHvP0
>>320
カミヤEp11
スティールスーツを着ていると、何でも出来るような気になれるんだ。小さい頃、ヒーローの衣装を買ってもらって着ていた時の気分さ。
おかげで戦場でも平常心でいられるのさ。
カミヤEp54
俺達ハウンドは、スティールスーツの下に
コネクトレイヤーと呼ばれるウェアを着ているんだ。
伸縮性が良くて、凄く着心地が良いんだ!格好いいだろ!?
願望だけが根拠?
326:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:41:52.98 +eCVQUgE0
この雑誌云々言ってるやつ
前にこのスレでスーツの運用方法について議論になったときに
ぼくのみたかくていそーすである雑誌に書いてあったってので遠隔操作で確定って言って搭乗型派をけなして
Ver.3前の確定ソースであるキャラエピが言及に上がると議論せずに逃げたクソと同一人物だろうからスルーしたほうがいいぞ
327:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:45:44.27 UycnhZEe0
>>326
違う
妄想癖乙
328:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:48:55.33 HjKGh63QO
どちらかだけじゃなくて最初は搭乗してたけどネハンシステムが開発されて遠隔操作するようになったでいいじゃん
329:ゲームセンター名無し
13/12/29 13:53:57.25 uVWf99Fl0
だからブラフマンが精神だけスティールスーツに移してるって言ってるだろ
コネクトレイヤーは間接的にスーツの下に着てるって意味で直接的ではないんじゃないか
330:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:02:38.34 lmhHestc0
公式が遠隔操作だと言うならそうなんだろうけど
被ダメボイスの
「人体への損傷軽微 まだ戦えます」
「ネイルが駄目になってしまいますわ」
あたりを聞くとなんだか腑に落ちない
331:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:04:23.78 1AOgud/Q0
スレリンク(arc板:272番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
332:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:06:57.48 1If6bEX/Q
まぁ今までを鑑みるにシップが中継局またはシップから遠隔操作
なのでシップ防衛戦や殲滅戦のような殴り込み作戦や
あと兄博士戦みたいなイレギュラーなミッションは肉入りな感じじゃ
333:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:22:06.82 XwAyB6+TO
エミリアちゃんが「寒くなってきたから、スーツの調整温度を上げておきますね」って開幕アナウンスもしてるんだけどな
遠隔の公式ソースってエレナのepだけだよな?
もう最新のスティールスーツは遠隔式だけど、うちらは旧式の搭乗式を使っているってことでいいんじゃね
334:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:22:42.50 SbYJri6s0
遠隔操作設定なんて誰得なんだろうな
システム面とかチャット内容もそうだけど運営は
「こういうシステム(設定)を実装したらこういう層が喜ぶ」ってのを全く考えてない
根本的に客商売に向いてないわ
335:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:23:16.11 +eCVQUgE0
身も蓋もない話をすればフロムみたいにばっちり設定組んでるのに全情報を出さないようにしてるわけじゃなくて
単純にコンマイが設定をちゃんと考えてないだけだと思うぞ
336:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:29:20.66 wdkle5VD0
仮に遠隔操作だとしたら映像化した時シュールだな
337:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:31:51.88 HjKGh63QO
>>333
おっさんのエピソードにもあるよ。最初は馴染めなかったけど体が別の場所にあるなんて不思議な気分だとか
338:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:32:25.98 XwAyB6+TO
今のところの公式ソースから判断して>>328でいいんじゃないの
今いる唯一の遠隔派の>>327も本質を反らして恥ずかしい煽りしてるだけだし
339:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:34:34.61 a+mRBPsfO
博士がネハンシステムにもリスクはあるようなこと言ってたから、
痛覚とか遮断されてないんじゃね
またはスーツのダメージが多少なりとも直に肉体に反映されるとか
340:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:37:07.44 +7l5Y/Oq0
>>339
シンクロ度上がる代わりに外側の受けた影響が生身に反映されるって設定は割とよくあるよね
341:ゲームセンター名無し
13/12/29 14:58:12.80 nInMPhVY0
コンマイの不手際をユーザーが妄想で埋めるスタイル
342:ゲームセンター名無し
13/12/29 15:11:12.29 7jyKgCUQ0
エミリアのニーサン設定は割と昔からあって回収されたね
インセクターの存在も博士で終息、虫の存在も一応わかった
インセクター戦での会話SEEDの光云々のSEEDも出てきた
今度はTERRAだっけ?マキナの存在もカリンちゃんが明らかにするとかなんとか
343:ゲームセンター名無し
13/12/29 15:41:10.85 RK1Ke/EX0
Σ([[[[[)<キュピーン!
1.スティールスーツを2つ用意します
2.スーツにハウンドが入ります
3.もうひとつのスーツを戦場に送ります
4.2つのスーツをNEHANシステムでリンクします
([[[[[)<これなら直接搭乗と遠隔操作を同時に実現可能・・・
344:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:12:05.30 7yVsG/jgO
>>342
その前にイブキ教官が先だと思うの
ラストはホダカorイブキ教官で模擬戦と証したステージ出ないかしら
345:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:13:38.49 qP66gyfK0
本気を出したババアってどのくらい強いの?
流石に兄貴よりは弱いよね
346:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:14:47.63 HjKGh63QO
おっさんエピソードで昔は搭乗してたって出たわ
347:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:14:58.96 OO78E2990
>>345
流石にアンナさんより兄貴の方が強いだろ
348:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:18:25.43 7yVsG/jgO
>>345
同じくらいじゃね?
個人的には
サイード=マリオン=イブキ>>兄貴=ホダカ>エレナ>>以下団子>>カミヤ
なイメージがある
349:ゲームセンター名無し
13/12/29 16:50:21.69 kps5b1LV0
凸Vは、M1KKと燃焼クロス積んで、凄い面制圧力だわーい ってやったり、
貫通アサルト+メイスで汎用機にしたり、
殺虫剤と火炎放射器で雑魚散らし特化にしてみたり、
と色々と楽しませてもらってます
正直楽しくなきゃやってらんないし つまらないならサブカでも作ろうぜ(提案)
350:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:26:01.10 ns6esqDS0
自分は>>333の説に同意
今までのエピソードやゲーム内の言動から見るとどう見てもプレイヤー機は搭乗型だし
遠隔型があるといってもプレイヤー機までそうだとはハッキリしてないしね
むしろ搭乗型はエース用だと思ってる
351:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:28:02.49 IAIE24ZA0
エース用なら角を生やしてくだしあ
352:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:48:39.91 vlgTOrYVO
今年も終わろうとしているのに相変わらずのステクロスレ@zzz…
353:ゲームセンター名無し
13/12/29 18:50:32.43 wbnDBHDx0
>>351
プロビ「呼んだ?」
354:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:09:23.81 VKFanzY40
せっかくの年始にスタンプキャンペーンだけではあれなので
1月1日からカトリ半額か熟練度倍かスペシャルカトリ配布のキャンペーンぷりーず
355:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:16:29.59 skI47aM90
何らかの理由でNEHANシステムが使えなくなって
生身搭乗するので強制リミ1になるラストミッションが来る前フリだと思うことにした
356:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:42:10.51 BsU+NJvb0
年末年始はコンマイクオリティが発動しやすいから、何もせずに休みたいのだろう
既にQMAはクオリティが始まってるようですが
357:ゲームセンター名無し
13/12/29 19:47:39.63 PJSdIhiX0
カトリ半額は前回が9月中旬だから、もうすぐやってくれると思う
約3ヶ月毎にやってるし
しかしこないだの有馬記念で6万スッてお正月のステクロ資金が尽きた俺には関係ないのであった
今はユンちゃんの母性と母乳で慰めてもらってます
358:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:10:32.97 uANll5S00
この期に及んでいまだに搭乗型とか言ってる奴なんなの?馬鹿なの?
359:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:20:19.84 XwAyB6+TO
>>341の言うとおり矛盾が最小限になるよう模索してるのに、ソースも出さず煽るだけの奴って馬鹿なの?
360:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:21:14.59 NHAbcKsQO
乗り込み型じゃないと虫さんだいしゅき~なシチュが出来ないじゃないか
361:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:22:19.89 uVWf99Fl0
遠隔操作説が出る度に顔真っ赤にして否定してた連中がいたからなぁ
362:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:24:53.50 +eCVQUgE0
搭乗型説が出る度に顔真っ赤にして否定してた連中がいたからなぁ
363:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:27:58.07 IAIE24ZA0
某ロボアニメみたいに実は人類滅亡してて
ハウンド達はみな電子生命体なのかもしれないという新説をですね
364:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:29:57.25 uVWf99Fl0
>>362
遠隔操作確定だけど今どんな気持ち?
365:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:33:08.48 vlgTOrYVO
>>357
おお、そうなのか!ありがとう
でも下の方に関しては通報しました☆
366:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:33:25.01 a+mRBPsfO
搭乗派だったけど新エピ見る限り遠隔確定だしねえ。
367:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:35:02.31 +eCVQUgE0
>>364
wikiに載ってる各キャラのエピソード載ってる分だけでも読めば小出し小出しの情報でも
コンマイが何の整合性も付ける気がないってわかるから議論自体が無駄だったなって思うよ
368:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:36:55.63 7jyKgCUQ0
設定なんてどっちでもいいじゃん
特別コンマイが用意してるわけじゃないし各々が思った設定で脳内補完すればええやん
そんなことより爆笑の渦に巻き込まれるカリンちゃんが多すぎて中々ココア吹いてくれない
おいしくいただきましたの準備はできているのに みんなココアチャット積んでくれよ
369:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:38:27.87 XwAyB6+TO
搭乗単説、遠隔単説ともに矛盾が多すぎるんだよ
シンクロ率とかこれまでの公式ソースで全く触れられてないとんでも説を出さないと説得できないレベル
思い込んで、煽りあってないでもう少し脳みそ使って考えろ
370:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:40:13.85 V54x42mW0
搭乗型から遠隔型に切り替わったとして
そのタイミングはエピソード中盤(ep80辺り?)にすれば
エピソードの記述とつじつまが合わせられるかなぁと思ったけど
>>333みたいなことを今言ってるならいよいよ厳しいな
371:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:40:52.62 +eCVQUgE0
リスポンの理屈なんかどうでもいいから緑のみたいに早く情報出せばいいんだよ公式で
372:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:45:06.59 a+mRBPsfO
雑誌で遠隔操作と明記して新エピソードでも遠隔操作って言ってるんだから遠隔操作なのは決まりなんじゃない?
問題は矛盾点や疑問点が多いことでしょ。そこら辺を公式はもっと詳しく言及すべきだと思う。
373:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:45:08.35 PJSdIhiX0
ゲームが面白ければどっちでもいい
ただただ、女性ハウンドのコネクトレイヤーの洗濯係になりたい
>>365
一緒にユンちゃんの胸に顔をうずめよう(*´д`*)
無ければエレナちゃんでも代用可
374:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:49:10.26 uANll5S00
公式からしたら追加エピソードで説明したんだからこれ以上はっきり言う事もないだろ
搭乗型とか言ってる人は自分が間違っていた事を認められない人達
宗教関連で騙された人達に似ているな
375:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:57:17.59 y0//rCYP0
>>372
だからその雑誌とやらの名前を出せっての
飛ばし記事しか載せないアーケードゲーマー以外で
376:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:58:39.09 tnL5xPan0
そろそろカトリ半額来ないかなぁー
377:ゲームセンター名無し
13/12/29 20:59:47.84 uVWf99Fl0
追加エピソードで遠隔操作って言ってんのに搭乗派は頭おかしいのか
どれだけ疑問点や矛盾点上げても搭乗説はねーからwww
378:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:02:08.38 V54x42mW0
>>375
そういう言い方ずるくね?
どっちにしてもep120以降で遠隔の話してるし
379:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:06:04.55 HjKGh63QO
おっさんのエピソードな。136は終わってないから前半だけ
episode.135 NEHANシステム
『NEHANシステム』は、ハウンドがスティールスーツを遠隔操作するための画期的なシステムらしい。俺は最初、なかなか馴染めなくて苦労したもんだ。確かにあたかも自分がスーツになったみてぇな感じなんだけどよ、体は別のとこにあるなんて気味が悪ぃぜ。
ジャスティンを操っていたネクロエナジーってのはNEHANシステムを侵食するやべぇエネルギーだ。ハウンドの脳に直接影響し、そいつの意識を乗っ取っちまう。そんな話を聞いちまったら、スティールスーツに乗りたくなくなるぜ…。
episode.136 メメント・モリ
数年前、ジャスティンが行方不明になったとされる南米の大規模ミッション。『メメント・モリ』という作戦は俺も聞いたことがあるぜ。出撃していたハウンド達が大勢いなくなっちまったらしい。当時はまだNEHANシステムがねぇからよ、スティールスーツに直接乗ってたもんだから、一緒にハウンドも消えちまったのさ。
380:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:09:42.76 y0//rCYP0
>>378
途中から遠隔操作になったことを否定する気はない
でもVol.1で嘘を書きまくって謝罪記事出す羽目になった雑誌をソース扱いするのはやめたほうがいい
381:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:09:45.62 uVWf99Fl0
>>379
メメント以降は反省を生かして遠隔操作のNEHANシステムに移行って感じだよな
現時点のプレイヤーキャラ達は間違いなく遠隔操作と明記してあるな
382:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:11:53.72 skI47aM90
ちょうどwikiのアンナさんエピソードを更新していたから
過去分を一通り眺めてみたけど、episode.54 ハウンド専用服が
(wiki転載済みの旧ログ)
私達がスティールスーツの下に着ているのは
コネクトレイヤーというウェアよ。
コネクトレイヤーは私達一人一人の体格に合わせて作られているの。
一着作るためのお金で家が建つって聞いたことがあるわ…。
(eアミュで確認出来る現行ログ)
私達がスティールスーツと一体化するために着ているのは
コネクトレイヤーというウェアよ。
コネクトレイヤーは私達一人一人の体格に合わせて作られてるの。
一着作るためのお金で家が建つって聞いたことがあるわ…。
あっ(察し)
383:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:13:32.15 uVWf99Fl0
>>382
これは酷いwww
384:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:18:14.75 7yVsG/jgO
結論:設定資料集はよ
385:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:21:06.49 V54x42mW0
マジかよ・・
もはや改竄じゃん
386:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:24:56.10 IAIE24ZA0
こいつも全部ブラフマンって奴の仕業なんだ
387:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:27:03.00 RK1Ke/EX0
こんな後出しじゃんけん的に設定を変えられるのなら
貧乳キャラがいつの間にか巨乳キャラになってても不思議じゃない
388:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:28:23.46 a+mRBPsfO
だってコンマイやし。
389:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:28:46.01 kps5b1LV0
>>387
頭を狙います
390:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:30:15.27 PJSdIhiX0
公式の資料集なんて出るのかな
ボダブレはプレイ人口が多いから公式ムックが何冊も出てるが、ステクロはまだ1冊だけだし
ただ全キャラのクライマックス絵を載せたムックは欲しいね
391:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:32:56.05 htvGk5xNi
やたら伸びてると思ったらいつもの話題だった
392:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:44:29.44 skI47aM90
一応サブカのセミヤも確認してみたけど
episode.11 平常心
(旧ログ)
スティールスーツを着ていると、何でも出来るような気になれるんだ。
小さい頃、ヒーローの衣装を買ってもらって着ていた時の気分さ。
おかげで戦場でも平常心でいられるのさ。
(現行ログ)
スティールスーツと一体化すると、何でも出来るような気になれるんだ。
小さい頃、ヒーローの衣装を買ってもらって着ていた時の気分さ。
おかげで戦場でも平常心でいられるのさ。
お、おう…
393:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:48:57.37 kps5b1LV0
R-TYPEってコナミのゲーム知ってるか?
インセクターがもしあれのラストと同じ様な状況だとしたら……
394:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:51:22.28 k5RvUbNA0
あれかね
今ロケテやってるアームズが搭乗式にして
スーツの方を遠隔式にしたいんかね
395:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:54:49.58 +7l5Y/Oq0
これが黒歴史か……!
396:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:54:57.73 uANll5S00
>>393
R-TYPEはコナミじゃないよ
ハウンドの末路はインセクターなのかという疑問はスルーされたな
兄貴だけ説明されて次のステージに行ってしまった
397:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:55:44.48 wbnDBHDx0
>>393
3Bスレから出直そう
398:ゲームセンター名無し
13/12/29 21:57:14.38 kps5b1LV0
コナミはグラディウスか
399:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:05:54.67 m2IDPWDr0
STG・・・虫・・・蜂・・・カブタン・・・
そうか!ステクロはCAVEとコラボする!!(驚愕-PANIC-
400:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:07:58.07 7jyKgCUQ0
最大往生にエレナもどき出てたしね
401:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:09:04.19 uANll5S00
絵師繋がりでCAVEとはコラボしやすそう
緋蜂の弾幕をステクロで再現して欲しい
402:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:16:07.54 PJSdIhiX0
CAVEとコラボならデススマイルズで(*´д`*)
ユンちゃんがウィンディア、ミカサが金髪ツインテール、アンナが饅頭メガネ、セレスがBBA、エレナがサキュラ
サイードが埋められた男爵、カミヤは牛
403:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:30:09.80 m2IDPWDr0
コナミのSTGならこれだな
エレナ:亜乃亜
アンナ:ジオール
セレス:エスメラルダ
ユン:ポイニー
ミカサ:エリュー
カリン:ティタ
リディア:マドカ
・・・男どもはエモンでもヴェノムでも好きにして(投げやり
エミリア「アーンヴァルがいいと思います!」
404:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:42:41.42 3Oathyu3O
武装神姫なんて野郎共どうすんだよwwwwww
405:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:47:44.98 RK1Ke/EX0
マリオン:ちちびんたリカ
406:ゲームセンター名無し
13/12/29 22:58:45.62 7yVsG/jgO
>>404
バトマス基準のシルエット&カッコイイポーズにしようぜ
しかし武装神姫やると中の人的にミカサが沙羅壇というミスマッチがおこるという
407:ゲームセンター名無し
13/12/29 23:11:32.56 jKzZfVxX0
新作も出ることだしMGSコラボはよ
408:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:09:45.94 q/bBDq1MP
ふむ
設定資料集なんてできるわけないだろwwwwwww
まだ設定できてないんだからwwwwwwwwww
って事だったのか
409:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:25:51.96 CF89tK670
>>405
一瞬想像してしまった。やめてくれ!
410:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:34:55.32 MoGV2O0K0
ここの住民は誰も悪くなかったんや……悪いのは全てKONMAIだったんや……
411:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:40:02.19 XULP7ZQo0
([[[[[)<そもそも鋼鉄虫なのにヤドカリがいる時点でおかしい
412:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:41:08.64 EQmrZNmn0
もう鋼鉄獣が来てもいいよ
最後はインセクターみたいな鋼鉄人が来てもいいよ
413:ゲームセンター名無し
13/12/30 00:52:45.24 9jaqZA0s0
新しいステクロはスティールアームズを操るんじゃなくて
ギガンテスでハウンド共を叩き殺すゲームなら良かった
414:ゲームセンター名無し
13/12/30 01:13:37.34 J9c1/kaw0
>>412
無敵鋼人か
415:ゲームセンター名無し
13/12/30 01:44:31.54 J5MCXAvN0
新しいステクロも気になるんだけどな~特にロリッ娘が
ただ写真見る限り筐体がデカイから、入荷できる場所が大型のゲーセンやラウワンに限られてしまう
それに音ゲー以外のコンマイの大型筐体って・・・
メtルgアアーケード・・・ラbプラsアーケード・・・うっ・・・頭が・・・っ!
416:ゲームセンター名無し
13/12/30 02:03:54.92 WyHmF+WhO
>>415
なんでや!ウォートランは面白かったやろ!!
悪魔城!?オトメデウス!?うっ…頭が……!!
417:ゲームセンター名無し
13/12/30 02:13:58.74 magokJjL0
北斗の拳のパンチのやつとか最高だったじゃんか!俺の中でだけだけど
418:ゲームセンター名無し
13/12/30 02:53:34.53 z1n4AqwEO
ホストがAA使わない兄貴は負けるジンクス
自分は使ったけど第三兄貴に負けました
ゴミですいません
419:ゲームセンター名無し
13/12/30 03:10:57.41 TOirEiqH0
寄生虫も・・・・・・・・
420:ゲームセンター名無し
13/12/30 03:44:44.26 x1HWN9xlQ
しかし設定固まってないのは解っていたが
なんでワザワザ誰得の遠隔設定にシフトしたんかね?
421:ゲームセンター名無し
13/12/30 05:21:33.93 muwdjvkO0
>>417
お前とはいい酒が飲めそうだ。
以前チラっとこのスレでも話題に出したんだがな。
今では池袋のハッピー最上階のバッティングセンターにあるぞ。
VER2じゃなく1だから修羅の国編はできんが。
422:ゲームセンター名無し
13/12/30 08:12:13.86 SdLWvFXy0
スタンプイベントとコープポイントイベント重ねるのはいいね
廃人さんが貢献7割取ってアドミラルしゅんころしてくれる
毎回やってくろ
423:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:14:23.54 Ym2oegz4O
SPハウンド追加後にCPボーナス付けるのは助かる
運営にしては珍しい…本当に珍しい…
424:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:44:43.06 NTrfix3r0
運営「お礼ならいいのよ、ん、いや…やっぱりしてぇ!ご褒美っ!」
425:ゲームセンター名無し
13/12/30 09:50:56.74 h+le6fYp0
オカマのせいでホモサイード減ったな
426:ゲームセンター名無し
13/12/30 10:37:15.40 ED6h301O0
>>417
パンチマニアのインターネットランキングは熱かったな
あのころは若かった、、、
427:ゲームセンター名無し
13/12/30 10:44:13.99 Vw2nEnP2O
サイードはケツ突っ込む以外も話せるから下位互換ではないと思うけどなあ…
ネタ台詞にも対応しやすいし
428:ゲームセンター名無し
13/12/30 11:39:55.49 miOJRRU/0
ただオカマチャットを適当に押しまくってる奴が多過ぎ
相手の対応もオカマいなく押しまくるから意味が通じないし返事に困るから周りは無口になるか
ウザっと思いながらもお情けで爆笑押してやる空気
アドもリーダも出てないのに大っきいチャットとか、集中攻撃とかウザい
429:ゲームセンター名無し
13/12/30 12:04:36.78 Vw2nEnP2O
>>428
というかオカマはそれしか無いからかなwホモネタしか話せないからある意味コミュ障とも言える
430:ゲームセンター名無し
13/12/30 12:16:07.25 H+hvtHHZP
>>411
ヤドカリは厳密には昆虫
431:ゲームセンター名無し
13/12/30 12:18:48.99 z+eFbWrsi
尻ASS展開耐えられないッス…もうあたしイクッス!
432:ゲームセンター名無し
13/12/30 13:12:37.32 J5MCXAvN0
>>431
リディアちゃん、お小遣いあげるからホテル行こ?
433:ゲームセンター名無し
13/12/30 14:40:41.55 H3rG1iGR0
>>429
チャットは自分が狙った流れに持っていくもの
434:ゲームセンター名無し
13/12/30 15:35:15.16 /7n66fiWi
ドリルやネクガトを構える度におっきぃ!ってやっても伝わらないか
ブレマに突っ込めばいいんだが、ブレマにドリルってどうなのよって事で出来てない
435:ゲームセンター名無し
13/12/30 17:33:00.74 7dYO5tt3P
>>419
張り切って荒らしすんじゃねぇぞボケBBAが
436:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:42:49.68 zJWhaKYy0
>>433
以前深夜帯にPSもチャットも上手いとされる超有名人3人に囲まれて
こりゃえらいことになったぞとワクワクしてたら
3人とも自分が狙った流れに持っていこうとして
当時は校門系完全特化だった俺もうまく追従できず
まったく会話になってない、ただテンション高いセリフ連発大会になってたのを思い出した
まさに船頭多くして船山に登る、だったなぁ
437:ゲームセンター名無し
13/12/30 18:58:00.26 /HbK2QMbi
最後のゲーセン日だからCP稼いでやるぜ!やっぱりCPかせぎはソロの方がいいかな?
438:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:01:55.15 DczlfvtX0
>>430
ヤドカリは、節足動物門 甲殻亜門
昆虫は、節足動物門 六脚亜門
…だそうだ。他の分類法だと要するに甲殻類。昆虫とは違う。
439:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:09:25.63 /gOyL60u0
第一兄貴に重火ソロで挑戦してるんだけど、火力3割増に補助増弾と火力4割増ってどっちがいいかな?
ショートは大体4、5回して1BDってのが多い
440:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:13:28.52 4P66cjcC0
回避+
441:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:16:12.64 Vw2nEnP2O
>>436
校門系完全特化でクソワロタ
吹き出したじゃねーかww
>>439
装備以前に経験不足な気がする。その組み合わせだとどちらも連続の斬撃波でブースト切れて一発は当たるから火力三割増しに回避+でしっかり避けるの練習したのがいい。
442:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:36:28.82 wtJAWxt10
>>436
逆に全員待ち系でお通夜になることもあるんだよな…
そういう相性も大事
443:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:37:45.79 r8H6zcdR0
校門系つったって3,4個入れりゃ十分じゃねぇかw
444:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:42:32.81 WyHmF+WhO
オカマ相手に果敢にも正面から凸っているリディアちゃんならマッチしたことあるな
自分?えぇ、カミやんで音響係でしたとも
445:ゲームセンター名無し
13/12/30 19:52:49.69 z1n4AqwEO
お嬢様とオカマは時々まじめでいいこと言う
その時々が滅多にない訳だがw
446:ゲームセンター名無し
13/12/30 20:47:17.10 eYWgKhp+0
>>445
まともなお嬢なんていたのか
うちのお嬢は年がら年中発情しかしてないぞ……
447:ゲームセンター名無し
13/12/30 20:51:45.78 /gOyL60u0
>>441
thx
回避+入れて練習してみる
448:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:16:44.71 fP26v2Gg0
>>447
よく死ぬならさらにシールドR+か増弾+入れてもいいくらいだと思う
時間フルに使ったと仮定して無印射撃カトリ1枚で約20秒分の火力だが
BD1回減らせればこの分のロスは取り戻せるから
449:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:16:53.05 Zg2JpUHP0
RTYPE?だかっていう古いゲームの話が出てたな
確かにストーリーのオチ読むとインセクター関連と似通ってなくも無いかもしれん
そう考えると、兄貴の「俺はハウンドだ!」とかも意味深
リディアちゃんのナゲット断ってフランクフルト注文するユンちゃん
コーヒー飲んだハズなのにココア噴出すカリンちゃん
……うん 今日もカオスだ
450:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:22:27.80 DcoT22Wk0
今年はお年玉キャンペーンやらないのかな
あるといいな
451:ゲームセンター名無し
13/12/30 21:37:33.51 XULP7ZQo0
([[[[[)<アフター5ボーナスチケットももらい忘れないようにね!
452:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:00:18.23 q57nWm630
ヤドカリは寄居虫と書くから虫でいいんだよ多分(白目
まあ蜘蛛とか蠍とかグソクムシとかいるから節足動物って括りなんだろうけど
453:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:30:16.49 magokJjL0
キガ ツク トワ タシ ハイ ンセ クタ ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ キチ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドシ バノ ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル
454:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:32:02.08 DR6tNmaN0
>>449
R-TYPEとコンマイは何の関係もないぞ
455:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:52:52.86 fMKlrlH+O
>>447
上手いね。RーTYPEネタ知ってるから鳥肌たった。
456:ゲームセンター名無し
13/12/30 22:54:24.90 fMKlrlH+O
>>453
の間違いだった
457:ゲームセンター名無し
13/12/30 23:57:52.95 z1n4AqwEO
最後に取り残されるダイダロスだっけぇ
試作機だからワープ付いてませんでしたってのはステクロのストーリーに活かせるかも!
458:ゲームセンター名無し
13/12/31 00:00:15.79 xuJRakGe0
Σ全国で第5博士に呼ばれた・・・リミ1だから途中抜けしたが
サブカのPLUTOでは第3兄貴に呼ばれた
ホストが兄貴にドリルで突っ込んでいったんで、こりゃダメだわと思って案の定失敗した
459:ゲームセンター名無し
13/12/31 00:04:52.78 DR6tNmaN0
Σに上げるつもりないなら、サブカは海王まで落としてリミ切り推奨
今のΔの兄貴博士は酷すぎ、ホストがAA使わないとか倒す気あるのかと
460:ゲームセンター名無し
13/12/31 00:21:09.07 r/ZD/cVZ0
AA使わないホストがいるのは前からじゃん
461:ゲームセンター名無し
13/12/31 00:26:01.35 +r+0mJDm0
Σの城門プロビだが
スタンAR持ちの凸で通路外に兜、ソサリをおびき寄せて
二体スタンさせてる間にプロビ倒す方法が中々定着しないのか
ランカーですら城門突破出来ず今日も散っていく…
普及させる方法は無いだろうか?
462:ゲームセンター名無し
13/12/31 00:27:08.20 /QQzMayUO
第二くらいならAA無しでも勝てるかもしれないけど第三以降は使っても怪しいな
この前は第四に呼ばれてでホストのオカマが五割持っていったわ。まあサブカだろうけど
463:ゲームセンター名無し
13/12/31 00:27:17.95 y8wO3y/K0
そろそろテラフォーマーズとのコラボやってくれませんかね?(チラッ
464:ゲームセンター名無し
13/12/31 00:30:17.17 dCF3EpyMO
てかプロビ残っててもダメージ通るんだら弱点ゴリ押しするのが安定
一番悪いパターンは全員で固まってプロビ狙うパターン
少なくも一人はリーダーカブトを広場に誘導して遊んでた方がいい
465:ゲームセンター名無し
13/12/31 01:31:41.98 W0Za+9YPO
全国に呼ぶ時点で(ホストの腕前は)お察し下さい
466:ゲームセンター名無し
13/12/31 01:32:42.31 wKQrzC6Q0
>>461
ハウンド1が分かってる人なら楽なんだけどね
理想は黄カブト3体を倒す、黒蠍は倒さないで放置、時間でリーダー出る前にプロビ2体は最低でも倒しておく
多分プロビ効果出る前に黄カブト倒してないから暴れてSEED処理できずグダることが多い
・・某ランカーは最初プロポ展開してくれてたから楽だった
今でもそんな事故って起きてるのか?自分は最近グダったことないけど
467:ゲームセンター名無し
13/12/31 01:35:53.17 LgeJBiVyP
>> 457
いまだに携帯使って荒しをしてる
頭の悪い糞貧乏BBAだよな(大爆笑)
468:ゲームセンター名無し
13/12/31 02:19:07.64 NAVdU2Om0
>>463
先日地元の店でコラボしてたよ
やろうと思って席に着こうとしたら足下に奴が
469:ゲームセンター名無し
13/12/31 03:34:02.51 +M5nAULI0
>>461
プロビ倒しにいくのメンドくさいからSライフルでリーダーカブト封殺してる
470:ゲームセンター名無し
13/12/31 08:38:07.62 W0Za+9YPO
>>468
アカン
\ブシャアアアアアアアアア/
アースレッド
471:ゲームセンター名無し
13/12/31 10:08:54.17 3eNuZJAx0
>>466
あのマップ壁2枚目壊すのがリーダーのキーだと思ってた
リーダー出るキー教えてください
472:ゲームセンター名無し
13/12/31 10:16:10.96 wc4hrb+J0
城門や工場である、奥にプロビさんがいる場合、
私もあえて協力せずにリーダーと戯れるようにしてる。
意図してやってるんだけど、中には「こいつ分かってねぇな」と
思う人もいるんじゃないかと思う…
473:ゲームセンター名無し
13/12/31 10:23:15.38 cgkVXAgY0
敵を引き付ける系のチャットでも使うといいんじゃないかな
今まで瞬殺が基本だったから、アレ使い道なかったしね
474:ゲームセンター名無し
13/12/31 11:55:20.76 wKQrzC6Q0
>>471
あそこは壁壊す→黒蠍出現→黒蠍倒すともう一体→その黒蠍倒すとリーダー出現だね
できれば効果が出る前に黄カブト倒しとくとプロビ処理の邪魔にならなくなる
自分は特技で出るとき多いけど、みんな言ってる通りSライフルあると楽チン
>>468
吹いたじゃないかww
475:ゲームセンター名無し
13/12/31 13:16:11.01 3eNuZJAx0
>>474
サンクス
周りの雑魚倒して時間経過?で発生した黒蠍を壁越しにちまちま倒してたのがいかんかったか
476:ゲームセンター名無し
13/12/31 15:05:11.14 kbbuo/dDO
>>457
違う。ケルベロスだよ。
ライトニング波動砲が次元の壁を壊せず、最終的にエネルギー切れでバイドに捕まってしまうオチだったかと。
477:ゲームセンター名無し
13/12/31 15:09:03.84 0nsWiMiL0
暫くステクロから離れてたんだが、OZ兄貴倒してない&グループ入ってない俺って詰んでる?
478:ゲームセンター名無し
13/12/31 15:16:12.95 +M5nAULI0
CPキャンペーン今日で終わりなんだな
やるなら年末年始の二週間だろ
479:ゲームセンター名無し
13/12/31 15:31:42.63 5jSJwJfZ0
招かれた第3兄逃したわ貢献5割は取ったはずなのに そしてホストは案の定AA使わねぇし
こら全国で第4第5なんて当分無理だな
480:ゲームセンター名無し
13/12/31 16:14:09.18 /QQzMayUO
最近Σに上がったけど全国第四までなら何度か倒せたよ。ただし自分以外にもう一人貢献取れる人がいないと勝てない。第五はソロのがマシなレベル
481:ゲームセンター名無し
13/12/31 16:14:31.81 UusWE3260
>>477
Σに行きたいですか? →(NO)→ そのままで問題ありません
↓
(YES)
↓
リアマチ可能な兄貴、博士戦に慣れてる知り合いがいますか? →(NO)→ 適当な討伐グループに入りましょう
↓
(YES)
↓
その友達に手伝ってもらいましょう
482:ゲームセンター名無し
13/12/31 16:39:43.27 BARzggpd0
>>429
遅レスで悪いけど、あんた下手なんだよ
483:ゲームセンター名無し
13/12/31 16:47:54.59 jS12AgDJ0
ベテラン勢がゴッソリΣに上がっちゃったから今から兄さんを第5まで倒さないといけない人達は結構厳しい状況だよね。
全国で何度かマチしたけどネクビが兄さん目掛けて飛んでったり、スラッシャーを直撃もらってショートしたり、プロテク来ても避難しなかったりと慣れてない冥王が増えた印象があるわ。
484:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:10:04.48 BARzggpd0
>>483
Δなんてヌルいの喜ぶのはエンジョイ勢だしな
仕方ないよ
485:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:26:34.77 dCF3EpyMO
ていうか第5兄貴なんかソロで倒せんだから文句言ってる暇あったらソロで倒せよ
486:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:32:30.80 7fSVfXDw0
ケツビにフラッシュってどこへ投げたらいいの
ていうか効くの?
487:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:38:59.24 6Fhkbf4r0
本体にぶつけるか突き出した所でいんじゃないか
488:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:59:18.76 07vzFD9g0
∧__∧
(´∀` ) 私の可愛いお尻を目印にしてちょうだい♪
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
489:ゲームセンター名無し
13/12/31 17:59:57.62 cFh/FRLBi
ケツビの足元にいた蠍にフラグレ投げたのに、ケツビがぺたんする事があるし
なんかもうどこでもいいんじゃね?
それはそうと、今日は同期ズレが酷すぎる
リーダーがいるのに全員先に行ったり、SEEDの角を倒してひっくり返ったのに爆散しないからアドミラルまで効果が発動したり
490:ゲームセンター名無し
13/12/31 18:17:44.85 ZcV3zpOY0
確かに今日同期変だった
兄貴戦呼ばれて衛星レーザーで総崩れになったから温存しといたオアシス発動させたのに回復しねえし
491:ゲームセンター名無し
13/12/31 18:39:00.21 /QQzMayUO
博士って第何辺りからが辛い?
492:ゲームセンター名無し
13/12/31 18:42:19.44 BtEiH7t50
個人的には4
493:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:01:06.11 W0Za+9YPO
ステクロスレの年末年始
「でで~ん、あうとぉ~」
「ゴーン。」
494:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:03:29.57 +r+0mJDm0
第六博士、アクエリアスⅢで熟練45の爪、サブマシ、ARで行ってみたが
ソロ余裕過ぎワロタン
博士討伐数稼ぎたいなら今かもな
495:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:08:09.09 TCD728b/0
ヴァナルを鼻に挟んで笑わせなきゃならんのか
496:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:11:47.36 CaeLJGQVO
ひょっとして
ヴァナルで鼻を挟んで
497:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:16:16.37 TCD728b/0
>>496
すまん、そっちが正解だなw
498:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:16:28.42 Bm4Ry74o0
ゾウの鼻に挟むんだろ
499:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:26:03.07 /pSVM00J0
ダイオウグソクムシ生中継もあるよ!
500:ゲームセンター名無し
13/12/31 19:44:58.03 wA4Vdgb10
スマホで書き込みいけるやん
501:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:05:14.27 cX12Bh010
同期ずれ酷いな
熟練度42の貫通アサルトライフル+3割増でブレマに貢献度8%って何だよ
撃ってる間にCoopマークが出なかったから、ブレマの残像かもしれないって察したけどさ
502:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:16:37.83 W0Za+9YPO
>>499
ニコ生だっけかw
503:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:33:45.43 vivGdZGI0
439だけど今しがた射撃三割増し・回避強化で第一兄貴狩れた
アドバイスくれた人ありがたう
504:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:39:03.82 NAVdU2Om0
>>499
WARNING!!
A HUGE BATTLESHIP
VIOLENT RULER
IS APPROACHINGING FAST.
505:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:51:33.00 /QQzMayUO
>>492
わかったありがとう
>>503
441だけどおめでとう。その装備で慣れれば最後までソロでも勝てるから頑張れ
506:ゲームセンター名無し
13/12/31 20:52:47.99 cgkVXAgY0
ギガンさん生中継でアフター5思い出した
危ない危ない
507:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:09:23.52 MaI51+vFi
年末最後のプレイしてきたわ。
もうちょっとでΩの次に上がるけど、何の武器を熟練度20にしとけば迷惑にならないかな?
ちなみに今はサブマシ、クロー、メイスが20です
508:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:16:25.11 W0Za+9YPO
このゲームめっちゃ楽しい!
来年もよろしくステクロ!!
509:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:25:00.65 cX12Bh010
>>507
アサルトライフルを鍛えておくと、電気ライフルでエクスマキナ、貫通ライフルでヴァナルに対応出来ていいかも
他にも有効な武器はあるけど、手を広げすぎない方がいいと思うから
Ωより先を見据えるとアマピス、クロスボウ、ハンドガン、ナックル、ジャベリンあたりが鉄板かな
510:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:30:04.74 xeJoqxmh0
Σが黄道12星座全部出るとしたら、ネクリア入れても全スーツ2周するのな
だとしたら突撃二回目ありそうだからグレランとかシャッガン育てとこう
完全に余談だけど、CAPCOMの某パネルアクションゲーが星座関係してたなぁとふと思い出した
まぁなんだかんだお前ら今年一年ありがとな
お前らのお陰でいいステクロイヤーを送らせてもらったぜ
では、よいお年を!
511:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:41:05.59 8hW27FhKO
最後の最後で足並み揃ってない状態で
ネメシスヴァナルに突入させられてBDとかひどい目にあったw
MVP欲しいのかもしれんが少しは周り見ようよ
512:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:44:24.75 3eofbDGv0
星座と言えばACVにゾディアックってのが居たな
あとJET BLACK ZODIACはどうなったのさ
513:ゲームセンター名無し
13/12/31 21:48:51.74 NAVdU2Om0
>>510
蛇使い座「」
514:ゲームセンター名無し
13/12/31 22:51:51.61 HUP/3+X90
ネクガト、ネクビが使える子になったからアドミにもネクスーでいってるけどAAの使いどころがわからん
とりあえずマグナクエイクが安定かな?
515:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:18:04.74 0/2kYRje0
ルナティックレイン一択だろ
ただし、使用中に敵に狙われると自分は死ぬ
516:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:25:36.13 rdIF7ZU+0
攻撃カトリにベルセルクオニビネクガト仁王立ちで固定砲台
517:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:29:33.71 eW8rLAin0
今年最後ってことでやってきたんだが、
なんかつけっぱにしてたはずのカートリッジの減りが妙に少ない……というか減ってない気がする
バグなのか、それとも気のせいなのか?
518:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:30:06.99 DAtAdcbR0
>>489
マジか
みんなそんな感じで適当に投げてんの?
519:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:33:56.54 gjFSIvZo0
ケツビの真下にフラグレ放り込むとケツの先っぽがフラグレの効果範囲に入るだけだろ
520:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:39:14.87 /pSVM00J0
([[[[[)<ゴーン
521:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:40:21.84 TCD728b/0
メイスでヘカトンの頭をゴーンしようぜ
522:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:44:13.03 DAtAdcbR0
>>519
一応普段尻に向いて投げてたんだけど
思ってたより範囲でかいのね
学校の方のコラボで思い出したように
全然進めてなかったのまたやり始めたんだけど
思い出すも何もこれそもそも知らんかったわ
523:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:47:08.78 W0Za+9YPO
ゴーン!
524:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:50:02.90 cX12Bh010
([[[[[)< そろそろ108回尻尾ビターンします
525:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:54:59.42 4M48l34ji
ゴーン
526:ゲームセンター名無し
13/12/31 23:58:09.99 Vgb4CBCm0
ゴーン!(お好みの声で脳内再生して下さい)
527: 【大吉】 【456円】
14/01/01 00:03:09.87 5raBWgT50
今年の([[[[[)<の運勢やいかに
528:ゲームセンター名無し
14/01/01 00:06:50.12 jlseDFqEi
([[[[[)<お年玉よこしな!!
529: 【大吉】 【1436円】
14/01/01 00:18:30.65 CU50cHN80
今年の運はきっと、いーです、いーです。
530:ゲームセンター名無し
14/01/01 00:19:26.73 Hum3aut90
>>528
代わりに鉛玉食らわすぞ!
531: 【小吉】 【1461円】
14/01/01 00:24:45.48 5sgw4sWq0
ヒャッハー!ロケランで祝砲だー!
532:ゲームセンター名無し
14/01/01 00:29:01.06 AObDj2Pw0
おまいらことよろ
533: 【豚】
14/01/01 01:03:25.39 i3hwooCz0
ごーん
534:ゲームセンター名無し
14/01/01 01:11:43.80 6Cqyh2HN0
お年玉が欲しい方はここにお並びなさい
535:ゲームセンター名無し
14/01/01 01:15:59.71 5raBWgT50
([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<([[[[[)<
536:ゲームセンター名無し
14/01/01 02:24:49.70 nX1+EEUs0
あけおめ。
ちょっと聴きたいんだが
今日マキナ相手に
私:格1 熟40イカヅチ カトリなし
の状態で
突2に貢献大差付けられたんだが
マキナ相手に突で有効なのって電撃ライフル?
槍の調子よかったのに大差付けられたのが信じられなくて・・・
537:ゲームセンター名無し
14/01/01 02:28:47.81 DPNJHnTD0
マキナだけじゃどっちかわからんが
SVVだったらビムライじゃね?もしくはカッターか
NHGだったらやっぱりビムライ、帯電エフェクト出てたなら電撃ライフル
538:ゲームセンター名無し
14/01/01 02:44:27.70 T5DSGiufO
>>535
ウゲェッ!
539:ゲームセンター名無し
14/01/01 02:47:40.01 NnK3cu3b0
ぱおーん
540: 【末吉】 【1920円】
14/01/01 04:56:05.13 7LMRCFfB0
あけおめ。今年初のステクロ資金は・・・・・
541:ゲームセンター名無し
14/01/01 05:35:12.51 pjchMBdoQ
ことよろー♪
今年の運勢メガはっぴー大吉な感じ?
いーじゃん☆いーじゃん☆
542:ゲームセンター名無し
14/01/01 07:26:32.12 aRI6rLo/O
テスト
543:ゲームセンター名無し
14/01/01 07:33:53.68 9QVcnPQG0
あけおめー
544: 【大吉】 【1033円】
14/01/01 07:34:40.38 9QVcnPQG0
てすてす
545: 【843円】
14/01/01 07:43:39.74 LY0sOMdH0
↑ステクロ初陣の軍資金
546: 【末吉】 【480円】
14/01/01 08:07:54.92 +Wp//7xP0
今年のステクロ運は
547: 【吉】 【779円】
14/01/01 09:35:17.57 YroMHQET0
ステクロの未来と軍資金
548: 【1362円】 【凶】
14/01/01 09:50:21.31 A7mgKSoG0
元旦もステクロ
549: 【1735円】
14/01/01 09:52:29.74 jsFHPYudO
あけおめ。とりあえず軍資金調達
550:ゲームセンター名無し
14/01/01 10:22:42.89 mDtX8n9T0
>>536
レールガン神にしたらニーマキかなり貢献1位取れるようになったよ
そこらの格闘には負けないレベル
まあガチ検証した訳じゃないし電撃ライフル使ったことないからなんとも言えないが
551:ゲームセンター名無し
14/01/01 10:33:27.27 oYCWmC6sO
>>550
レールガンで強いやつって何?
連射できるタイプ?
552:ゲームセンター名無し
14/01/01 10:47:05.40 jsFHPYudO
CPキャンペーン終わってたのな……新年早々やる気なくなるわー
553:ゲームセンター名無し
14/01/01 11:02:41.96 uiWaR5nw0
よーし今日も全国で煽られてくるか…
554:ゲームセンター名無し
14/01/01 11:08:42.65 fxP1atmq0
どんなプレイしてんだよw
555:ゲームセンター名無し
14/01/01 11:08:42.98 oWTfmJ+00
>>551
X
だけど何回も言われてるが使えるところがほんとニーマキくらいで後はせいぜい2割取れたらいいなぁくらいの武器だからわざわざ育成するのはほんとオススメしない
俺はリディアをどこぞのレベル5仕様にしたかったから育てただけだし
556: 【末吉】 【1931円】
14/01/01 11:54:39.67 3ectfJYG0
さて今日はΣ初陣だ。
運勢はいかほどか
557:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:07:05.99 UC/o6XbDO
Σフレズで別れ際にフリックでNG(兄貴のみんなが納得うんぬん)送られたんだけど何か問題ありますか?
格闘で熟練はクロー53、ジャベ53、メイス50
カトリは打撃+、アタック+、補助増弾+で凍結と回復でした
因みにちゃんとプロビを処理してから行きました
誤チャットだったのかな
558:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:18:53.82 RxJgsPhS0
格闘で今のΣフレズの羽って壊せるのか?
名前のイニシャルがMだったら俺も前に飛ばされたから無視でいいと思う
559:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:33:33.48 UC/o6XbDO
>>558
一応ジャベで弱点と羽を狙いつつ落ちてきたところを凍結ウラヌスのつもりでやっていました
他にも熟練50以上のドリル&アマピスも試したけどあまり結果が良くなかったので私の中で一番いい結果が出せると思われる格闘でいったのですが…
560:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:34:32.77 Nu88pQlkO
>>557
SEED破壊してもフレズの羽がクッソ硬いから格闘で来るなって事だろ。
俺も道中格闘でボス戦前に着替えるの遅れたらNG連打食らったし
561:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:37:19.30 Nu88pQlkO
ああ、でも熟練50越えか…それでも相手に熟練は分からないし見た目で相性悪いからNGされたんじゃね
562:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:44:26.87 fxP1atmq0
あれ?熟練53って未解禁だよね?強化レベルと間違ってない?
ジャベって相性悪くないはず
563:ゲームセンター名無し
14/01/01 12:48:37.57 Nu88pQlkO
すまん相性自体は良いけどフレズの羽が硬すぎて投げて外してロスするくらいなら無難にに射撃使えばって意味ね。SEED破壊もあるし
564:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:02:42.50 cWo8uhN50
遠隔捜査してるやつがポンコツなんだろうな
カタログスペックが反映されやすいクリゲーでもやってればいいのに
565:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:05:41.38 UC/o6XbDO
すいません
熟練は43と40の間違いです
566:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:10:48.78 cWo8uhN50
艦これやってろよwwww
567:ゲームセンター名無し
14/01/01 13:36:25.34 JH+ERC4n0
フレズさんはフェロモン改に補助+つけてAR打ってたら瞬殺できるよ
熟練43のARで貢献1位がかなり取れるし
以外とフェロモン積んでる人少ないのがびっくり
568:ゲームセンター名無し
14/01/01 14:12:12.38 +x5gHjfHO
>>559
一回店内フレズに格闘で挑んでみたらいい
569:ゲームセンター名無し
14/01/01 14:46:11.49 m3NZn0AH0
そもそもフェロモンてそのために使うもんなのに
前まで見向きもされてなかったよね
570:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:16:10.02 c2wMnKFP0
>>569
インセク戦で役立たずすぎるからな
アドチャレでは発狂竜巻を飛ばすのに使えたけど、
Δ上位だと1ターンキル当然で出番ほとんど無しだったし
571:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:21:35.24 quMbgy+C0
Δで使うとウザいとまで言われてたからな……
572:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:23:40.83 gcjUVsDQ0
フェロモン効果中は羽根壊せなくなるから余計に時間かかってインセクター呼べなくなるからだっけ
573:ゲームセンター名無し
14/01/01 15:37:45.39 pWzgv5sX0
でも触角が目当てならやってもいいんじゃない?
574:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:11:41.50 M93RkDZVO
>>573
触覚なんて店内で狙おうよ
575:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:14:08.22 aQcmeELA0
突Vにオススメの組み合わせってなによ?
576:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:16:11.46 hHmsSrpC0
>>575
先生
楽しいのはドリル
577: 【だん吉】
14/01/01 16:31:31.31 i3hwooCz0
>>575
各種衛星砲とかも
578:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:38:51.63 NQ/UkTZO0
今海王で、冥王に上がってお呼ばれすること見越して
OZ兄ソロ挑むんですけど、アマピスXPと爆竹どっちがいいんでしょ?
どっちも熟練度37なのですが、神にしないといけない訳じゃないですよね?
ARはリブート、アンチネクリア、シャットダウンプルーフで問題無いとして
カートリッジは火力に全部振った方がいいのか、エイム、回避強化あたりも付けるべきなのか・・・
ロケラン/HLボットやオニビなんかのサポートも必要でしょうか?
579:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:46:18.12 DPNJHnTD0
そりゃあなた神武器の方がいいよ、っつーか火力足りないよ
OZニキは結構体力増えとる
個人的には弱点貫通するしアマピスのが火力出るかなぁ
重火とかだと回避カトリあった方がぶんぶん丸は余裕もって回避できるので欲しいね
兄貴は攻撃で動き回るので先生置くならワープ中ね 開幕置こうとしてぶんぶんされると即死する
場合によっちゃあっちゅうまに壊されるしそこまでして置くこたないけど火力増えるから持ってて悪いことはない
どっちで挑むにしろエイム力必須だから要練習
あとAAをレベル5ストライカーにするのを忘れずに
580:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:51:50.57 oYCWmC6sO
俺はボス戦前は基本突撃ARでいくんだけど
効率悪いならハッキリNG出してもらった方がうれしいかな。
マキナSVVに突撃でいこうとしたら、NG出されて
格闘出したら、よろしくって言われたり、親切だなって思った。
581:ゲームセンター名無し
14/01/01 16:52:03.08 FXTiGcOq0
>>578
とりあえずネクリアよりもスラッシュじゃないのかな?
まあこれは他の人の意見を参考にしとくれ
んで重火力で行くなら回避+はつけとかないと斬撃波が避けきれないから必須
ボットもあるなら使った方がいいと思うが別に無理して置く必要なし
どうせすぐ破壊される
特技はほとんど行ったことないから参考にならない俺の周りだと第6兄貴相手なら爆竹よりアマピの方が安定してるな
ていうか爆竹ソロで討伐できるのかな?
まあ正直使いやすい方でいいと思うよ
カトリのエイムはいらない
582:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:03:31.34 ixuHRSlX0
重2で神XP(ロケBOTは好み)
射撃・射撃+、回避+
回復SP・感知SPかアースレッド
リブート・シャットダウン・アンチスラッシュ
これでいいんじゃない?
583:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:09:49.01 aw1Sgpar0
爆竹は最初の弱点露出まではアマピより速いけど、その後が結構つらいと聞いたことがある。本当かは試したこと無いから知らないけど。
584:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:12:52.45 FXTiGcOq0
>>582
これだな
俺はbot置くから射撃をアタック+にしてるけど
585:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:14:07.02 pWzgv5sX0
やっぱり重火じゃないと厳しいかな、突撃だと無理か
586:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:17:33.96 NQ/UkTZO0
>>579-584
ありがとうございます。大変参考になりました。
地雷冥王にならないよう頑張ります先輩方。
重火力なのは共通認識なんですね。方向性が見えてきました。早速試してみます!
たった3の違いだけど大きいんですね・・・
まあ、限りなく勝ちに向かうための特訓だと思っていますので、
放っておけば増える火力より、重要なのは立ち回りだと理解してやります。
リブート、シャットダウンプルーフ、アンチスラッシュですね。スラッシュは知らなかったです。
587:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:17:50.97 FXTiGcOq0
そういやAA中の兄貴って無敵なんかな?
最近凸Vで行くのにハマってるんだがダメ与えられるならレールガン担いで狙いたい
今度やってみるか
588:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:24:48.15 wh1LZ7Up0
>>586
頑張って
瞬間移動じゃなく滑るように移動したら斬撃波来るから覚悟しとくと楽
後は複数で討伐することを仮定して斬撃波は前後で避ける事が出来るようにしとくといいよ
最近これしない人増えてる気がするし
589:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:27:32.56 u6u8DQDFO
そんなことよりボーナス券もらいに行こうぜ!!!
590:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:27:47.28 DPNJHnTD0
ときどきノーモーションぶんぶん丸するけどね
開幕ノーモーションぶんぶん丸とかリブートが無ければ即死だったZE
591:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:31:14.99 DRUCuWAl0
>>576
横だけどその場合軸は90Cかサブマシなんかな
592:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:32:12.00 DRUCuWAl0
>>576
先生に対する表の装備はって意味ね
593:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:39:12.41 ndN3jCQr0
>>586
凄いやる気だな
俺神アマピ、熟練39爆竹持ってるけど自他含め兄貴一体も倒したことないわ
昔ソロで
熟練38砂、爆竹、アマピを持って行って全部失敗して以降絶賛放置中
ウラネプループしてたけどΣ実装後のゆとり査定で地雷プルートが爆誕したよ
他人兄貴に5回くらい呼ばれて、熟練39爆竹使ったがことごとく失敗してる
第一博士に呼ばれたときは、クローで突っ込んだら攻撃当てる前に退場してワロタ
594:ゲームセンター名無し
14/01/01 17:47:15.20 yrHhcwY90
チラッとやってる人の見ただけだがダウン中のフレズにスタンARって効果あるの?
595:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:12:53.44 u6u8DQDFO
やっ!…らめっ…!ヒクヒク…ってなるフレズでシコり初めになるとはな…
596:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:28:38.27 ixuHRSlX0
>>587
届かない
597:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:33:39.56 HYEhcCrHO
>>595
君は・・・変態さんだな
598:ゲームセンター名無し
14/01/01 18:46:13.54 WyM0TTOMO
oz兄貴呼ばれてもーた
死んで火力をロスしてるように感じるからホストは死なない練習をするといーかも。
まあ、俺もAA貯まってなくてどこまで火力出せたか分かんないけどね
599:ゲームセンター名無し
14/01/01 19:05:59.23 FXTiGcOq0
正直Σ発表以降の全国兄貴はクリアする気ないと思うから練習目的としてやらせてもらってたな
ダメ与えるより避けるの前提で
もちろんリミット切ってたら話は別だけど
600:ゲームセンター名無し
14/01/01 19:57:30.54 jsFHPYudO
>>578
重火ならBOTよかロケC担いでインフィニッティーやるのもえーよ
601:ゲームセンター名無し
14/01/01 20:19:54.05 quMbgy+C0
>>587
砂ですら届かないという報告があったはず
602:ゲームセンター名無し
14/01/01 20:27:48.75 CELWofPa0
Vキャンペーンで手に入れた、BOTやクロスボウって解禁クラスになってなくても、使うことできますか?
603:ゲームセンター名無し
14/01/01 20:44:56.58 M93RkDZVO
>>586
ランダム兄貴ならスラッシュSPもありだけど、OZ兄貴ならネクリアSPのが良いと思う
体感だけど、兄貴の攻撃は斬撃より剣に纏ってる属性のが比率高い
重火2
アマピスXP・ロケランC(道中用だから何でも良い)
リブート・ネクリアSP・シャットダウン
射撃+、アタック+(射撃でも可)、回避+
Δ時代から、これでソロ兄貴安定
動き一つ一つは意外と単純だから、慣れりゃNAGATOでも倒せるよ
604:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:10:23.42 quMbgy+C0
>>602
使える
ついでにそれで熟練度上げれば二つ目以降の武器を解放することもできる
605:ゲームセンター名無し
14/01/01 21:37:13.87 l3jwkVe9P
>>604
ナイトメアドロップ節約できるんだよね
まあメトロンでもできるけど
606: 【大吉】 【1109円】
14/01/01 21:49:00.02 G1UBiS0A0
あけおめ!
607:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:09:52.53 Nu88pQlkO
火力四割で重火だと斬撃一発は食らうからそれ以外の攻撃食らってるとショート確定する場面があるし補助増+だとオズ兄貴だと回復する暇があんまないんだよな。アマピス撃ちながら回復投げるのはやりにくい…
608:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:10:14.55 5raBWgT50
【元旦放送】ダイオウグソクムシ中継シーズンⅣ@鳥羽水族館
URLリンク(nico.ms)
609:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:21:20.38 Eap1h0dW0
>>607
回避つけてそもそもダメもらわない戦法
610: 【中吉】 【1992円】
14/01/01 22:26:13.95 22/9PrnA0
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今月のステクロ予算!
611:ゲームセンター名無し
14/01/01 22:58:45.15 yIz/HDiJ0
お年玉キャンペーンなかったか…。
1/7からだと信じる。取ってない限定チャット3つ詰め合わせ福袋だと信じる。
Σ1ランク上がるまでがんばったけど、俺には向いてないわと思い
サブカのΔやり始めたら、全国のカオス具合がマジでいい塩梅で面白い、そんなエンジョイ勢。
612:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:05:42.23 DPNJHnTD0
最近じゃあシグマ上がりたての子が混じらない限りSEED割る手間が増えただけでアドミラル自体は大したことないよ
上がりたての子がΔの感覚引きずって時々どんなアドミラルでも格闘着てくるけど
まぁアプデ前の格闘着てればなんでもできる状況がおかしかったんだけど
でも通常ミッション以外のインセクターいなくなって寂しいね
613:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:14:07.83 6Cqyh2HN0
インセクターはもっと出てもいいよな、ホストだと道中死ねるけど
614:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:37:21.69 DPNJHnTD0
強化凸インアルファ3体は死ねる
マジ回復グレ補助増弾してるメンツじゃないと死ぬ
615: 【小吉】
14/01/01 23:42:04.01 oVOToJOi0
おいフレズが床オナだけしてイキやがったぞ
616:ゲームセンター名無し
14/01/01 23:50:14.95 WyM0TTOMO
そーいえば今日
ショート救出タッチしても回復ゲージ増えないし、爆破カウントもしばらく減らない現象に遭遇した
どーにもならなくて離れたけど、Δ下位のオカマには悪い事した
617:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:03:08.27 ixuHRSlX0
>>614
特技1で爆竹、竹内C、プロポ
特殊支援+、補助+、アタック+
回復SP、フラッシュSPにしてる
特技2人でプロポを2個置いたら討伐時間はかかるけどショートは全然しなかった
618:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:09:11.71 y66aXAsd0
エレナ・ユン・ミカサがいるときに「人から愛されるのに胸の大きさは関係ないのよ」を使ったら
エレナとユンからは肯定、ミカサは泣きか怒りが多かった
二人は貧乳を認めてしまったのか・・・
619:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:13:23.78 u658/BNu0
遭遇した中で酷いバグだとΣニーズで首片方だけ壊して
運悪く首復活してから敵スタンから動かない
首攻撃でCOOP出てるけどず~っと首壊れない
倒したら一人だけ85%以上他俺も合わせて数%
ってのが2回位遭遇したけど意図的に出来るのかあれ?
620:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:18:44.46 oPJf3kv90
>>619
首が壊れないまま首を撃ち続けて撃破、70・10・10・10ってのはあった
ニーズ首バグの時はニーズが何もしないから助かる
621:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:39:57.35 Nf1DzlS20
水瓶座上がってやっと高イン戦マチったけど表示絵かっこいいなぁ
凸イン以外はもうちょっとマッチしたい印象
後自分ホストの時に任せてってチャットいったらMVP譲ってくれるかな?
最近魚座の人とマッチングする機会増えてきたけどサクっとMVPもって行かれちゃうんだよね
622:ゲームセンター名無し
14/01/02 00:45:05.42 S9iFbeesO
【チラ裏】
昨日とある2台設置店でパセリでやったら右スティックがニュートラルに戻らず店員さんを呼び確認してもらい もう1台の方にエクストラパセリを導入してもらいプレイしたら次は左スティックがあぼーん
しょうがないから現金で返金してくれたが どうも不燃焼状態だから返金してくれた現金+αをUFOキャッチャーに導入しグッスマ仕様の座布団を手に入れたわ
さてと…
カリンちゃんが吹いたココアを飲んで寝ようか…
623:ゲームセンター名無し
14/01/02 01:10:01.41 u658/BNu0
>>621
基本はホストなら任せた系他の人して譲ってくれるけど
絶対欲しいなら本気武器で任せろ2つくらい積んで連呼すべし
取れたらありがとう
魚座Ⅰだろうが奪っていく人はいるがな!
624:ゲームセンター名無し
14/01/02 01:18:34.36 Jo+4xCm60
俺は奪うというか普通にやってて取るな
欲しいなら神武器積んで来ないと辛いんじゃないかな
任せろ打って衛生打ち込むやつとかいたからもう待つのだるくなって辞めたわ
別にそれでも十分にキーオーダークリア出来るだろうし
625:578
14/01/02 01:55:52.59 k57gD8OK0
皆さんのアドバイスを参考に早速戦ってきました。もちろん負けました・・・
重2でアマピスXP37+ロケラン先生35
回復SP + 感知SP
射撃+、アタック+、回避+
リブート、シャットダウンプルーフ、アンチスラッシュ(15程度)
↑で挑みました。
でも立ち回り的に馴れてきたのもあるのですが生存率が大分上がった気がします。
重1からシールドが多い2に変えた事、回避+カートリッジに変えたのが大きかったかと
重2は1より移動性能が低いですけど、ことジャスティン戦に関しては走って追っかける必要ないですもんね。盲点でした。
補給しに行く余裕が無くて、バラまいた感知Gは初回の4個のみ、設置できた先生も2回だけ
初回OZが残り130秒時点だったんですけど2回目にはいけなかったですもっと早く発動させるようにしないといけませんね
お蔭で新しい課題にも気付きました。
斬撃の回避精度の向上、エイム力の向上、NPCとはいえ全滅させないという事
なんか掴めてきた気がします。後からアドバイスくれた方もありがとうございました。
626:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:09:57.71 Nf1DzlS20
>>623-624
ありがとう
チャット飛ばして全力か~
火力的にアマピスSSあたりかなぁ
627:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:29:11.14 vqYqcGz00
>>622
ココア吹いた
↓
美味しくいただきました
↓
君は、変態さんなのか?
よくある流れ
628:ゲームセンター名無し
14/01/02 02:37:16.56 vqYqcGz00
>>625
おっしゃる通り、初回AA時の残り時間が少ないです。何かしらが原因でダメージを取れてませんね。
あとCPUを盾にしてブンブンを回避するやり方があります。個人スキルが上がらないのでお勧めしませんがw
629:ゲームセンター名無し
14/01/02 07:21:05.77 zBNdVGdoO
結局キーオーダーこれぐらいでいいんじゃないかって気がしてきたなぁ
MVPはチャットや気合いでなんとかなるけど
貢献度に関しては山羊座の時3連続で自分以外全員魚座3以上にマチって
追加の貢献度オーダーミスるぐらいに火力差でて焦ったもの
630:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:01:46.98 1A8o38I+0
>>629
流石に緩すぎると思うわ
貢献度は後半に回したらいいだけの話だし
今後の追加の星座に期待
631:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:17:27.52 vqYqcGz00
あれだけ初期に頑張ってたのに緩和され過ぎてロックされてないも同然。モチベ下がった
632:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:18:37.22 ze30rtTR0
今やビスケス、アクエリだらけってのが珍しくないからな
勘違いしたコンマイが一番最初の状態に戻しそうで怖い
633:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:24:41.40 KnGChQCt0
12星座が全部実装されたら最上位から見れば山羊はεみたいなもんだろうしゆるゆるでいいんじゃないの
634:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:26:42.82 18+/1sdeO
久しぶりにお嬢様に戻したけど、やっぱり胸の谷間は素晴らしいですね。
アンナさんのゾンビナースコスも谷間に視線がマッハで最高
お…
おっぱお!
635:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:32:48.18 lryGJdfWi
緩和される前に登りつめた廃人様は、キーオーダーがなくなってモチベが下がろうがプレイするからどーでもいい
嫌なら辞めればいい
636:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:52:35.83 GjktHgXC0
新年初プレイがメンテ不足か何かでL1の反応悪い筐体引いちゃって心底テンション下がった
パセリ使う前にトリガーとか軽く触ってみた方が良いね…
637:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:58:10.07 4Taarwj20
エリアMVPは修正前ならともかく今は自分で勝ち取れよw
別に全部とらなくてもSP溜まったころには達成してるレベル
匠にもなってない超電磁砲持ち込みながら俺に任せてくれ!って言うやつ多くて待ち時間長すぎてイライラする
638:ゲームセンター名無し
14/01/02 08:59:51.96 Kiz6uWXc0
今冥王DP6000Pくらいだけどアマピスくらいは神にしてからΣに行った方がいいよね?熟練36なんだけど。
最近は突撃育成しながらDP貯めてて兄貴はあと2回残ってる。
高機動と特殊も片手で数えられるほどしか使ってないからVで育成してから上がろうかなって思ってるんだけど
639:ゲームセンター名無し
14/01/02 09:05:44.44 4Taarwj20
>>638
最低限アサライ、クロー、ジャベリン、サブマシ、ナックル、メイス、ネクビは神にしといた方がいいよ
でないと常に面子によってミッションの成否が決まっちゃう
640:ゲームセンター名無し
14/01/02 09:37:54.54 cKiTSMC60
>>639
極論だけどΣはARと対スヴァ用の近接があればなんとかなるんじゃない?