13/12/26 01:03:19.35 ge3LGftz0
>>805>>827>>850
ageくそごみさっさと消えろBBA
隔離スレで暴れてろよウンコクズ
892:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:05:07.22 10LM9RaL0
のりのり太郎を知らないやつがいるだな
ランプが絶賛して、ジュウザを震えさせた
のりのりファイナルアデッキも過去の話か~
893:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:05:48.44 Vd4KI5cg0
三国のことなんか知るかボケ
894:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:07:44.63 XTJPY4t20
のりのりは戦国でもランカーやたで
たしか覚悟ハリケーンミキサーとかそんなのがノリノリファイナルだっけ?
895:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:09:48.03 SKMnR6Ag0
ツルギよりは無名
896:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:16:07.26 yVk49GWx0
ツルギもニコ厨以外には知られてないような気がするがそうでもないのか?
897:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:16:31.91 G0lKYBAc0
ジュウザもLoVに見切りつけたかw
青井といい多人数ゲーの不安要素が一気に吹き出した感じで面白いな
898:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:18:00.94 5M4Dey3B0
LOVの話はLOVスレでどうぞ
899:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:18:54.90 Hf24pyns0
LOVは目新しさもあって楽しかったけど
チーム対戦のせいでプレイヤー同士の煽り合いがあるからな
下手にオリジナルデッキ使うと迷惑かけるし窮屈になりすぎた
900:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:19:40.69 ax5A0Rdw0
のりのりはザも上手いって言ってたような
そもそもプロが認める上手さのプレイヤーってfanぱちろー覇王青井もんぎゃはSTOくらいだろ
他にも何人かいた気がするけど
901:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:20:46.93 m+FUEygCO
やっぱり1vs1だな
勝っても負けても自分で完結
なお完結できないもよう
902:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:22:25.93 zNtYpNf30
>>901
逆に考えて1対1ですらコレなんだから4対4ならそりゃああなるわ
903:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:22:51.01 yZLR4PqA0
やっぱ4・4はひとりの比重が重すぎなんだな
ボーダーブレイクの10VS10ぐらいになれば、
俺一人芋砂してても許される
904:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:24:09.73 5wfK2qCg0
むしろ1万vs1万の雑兵として動きたい
妨害陣形でおなか壊してる兵士の役やりたい
905:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:26:22.67 Mj543plaO
>>904 WWWWWWWWWWWW
906:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:27:17.25 Vguf0M6y0
>>887
4枚もありかなぁ
夜叉九郎、将軍、正木、EX誾千代
みたいな感じかな?
907:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:28:55.26 xWDTYiQz0
あー確かにチーム戦だとこだわりのカードとかデッキではやれないわな。
908:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:29:06.65 bM+h+AfB0
多人数ゲーの監視晒し合いだからこそ変なデッキも出ずバランス取りやすかったんだろ?
909:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:37:32.19 J5z9veyZ0
>>907
自分の好きなカードが味方側にいると嫌われる系のカードだったりすると本当に辛い
使いたいのに使えねぇ
910:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:37:47.60 phhzys+P0
テンプレばっかりだとマンネリになるから
弱いカードを強化したらバランス取りにくくなったんじゃね?
弱い→弱いままだと他人の足引っ張るし
弱り→強いになるとヘイト溜まるし
911:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:44:49.95 b0WKULEK0
オナニーデッキ使うなって青井自身もいってたからまあそういうことでしょ
912:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:45:41.03 5M4Dey3B0
またその曲解ネタやんの
持ちネタ少なすぎじゃないすか
913:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:45:44.98 yVk49GWx0
>>906
そのデッキは押しが弱すぎると思う
914:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:46:06.89 q7fbda0y0
このゲームですらまったく関係ない赤の他人のカードについてそれ弱いからこっち使えよとかいろいろ言う奴がいるんだから
そいつが同じチームになる可能性もある団体戦はこういう事になるのも当然というか
915:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:50:44.92 BEIzzM8Yi
多人数ゲーの難しいとこやね
916:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:54:12.74 b0WKULEK0
>>552と>>549のやつな
917:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:54:55.89 yVk49GWx0
多人数ゲーは勝ちに拘る奴らがでかい態度とりだすとクソになる
勝ち負け度外視する奴らが増えても馴れ合いでクソになるけど
なんでああ極端なんだろ
918:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:55:31.37 oZXBwK++0
ガンダム動物園は地雷かましたらリアルファイトに発展するからまだlovの方まし
919:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:57:17.77 CLqAj1yE0
まあジュウザもその前の呟きで戦国やらなきゃなって言ってるし
単純に戻る口実が欲しかっただけかもな
920:ゲームセンター名無し
13/12/26 01:57:51.53 99G8GkERO
あ~萌えは腹一杯だから寺沢武一のSSとかでねぇかな
921:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:03:16.39 LiTRRftj0
そしてジュウザを煽った奴が集中攻撃されて休止に追い込まれてる辺りも闇だなw
922:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:03:38.73 Z9pXekUC0
戦国ストレイズの道三下さい
923:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:05:09.14 m+FUEygCO
>>921
これが憎しみの連鎖か…
924:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:12:49.68 ax5A0Rdw0
こいつか
URLリンク(twitter.com)
鮫牙@ダメダメ信者(lov休止中) ?@kouga_star 1時間
今日初めて相方煽ってしまった。 まだむかつくけど今となっては煽り行為自体には後悔してる
鮫牙@ダメダメ信者(lov休止中) ?@kouga_star 2時間
@jyuuzasengoku ほとぼり覚めました やりすぎました ごめんなさい。 ただ2つほど意見を聞かせてください。 ①バハでタワーに突っ込もうとした理由。 俺はああなるくらいなら逆サイタワーに行って欲しかったです。 続く
雲のジュウザ ?@jyuuzasengoku 1時間
@kouga_star そちらはこちらの事情知らないから何とでも言えるでしょうけど、酒飲まされてやらされてたので大分負担かけたのは間違いないですね。ただゲームでアソコまで煽られるとは思ってなかったので今日でLOV 辞めます。確かに自分がワルかったのは間違いないです。
鮫牙@ダメダメ信者(lov休止中) ?@kouga_star 1時間
@jyuuzasengoku ごめんなさい。 そういう理由だったのですか… 本当にごめんなさい…>_<… 普段のジュウザさんはとても頼りになってるので… 本当に申し訳ないです…
鮫牙@ダメダメ信者(lov休止中) ?@kouga_star 1時間
@jyuuzasengoku 事情知らなくて煽った俺が馬鹿でした… lovやめないでください。 後でTwitterで理由聞けば済む話だったので本当に申し訳ないです… 本当にlovやめないでください!! お願いします!!
ノイ ?@neu_lov3 1時間
@jyuuzasengoku ゆっくり寝て忘れよ!辞めるとかもったいないよ
悠 ?@GOD_725 54分
@neu_lov3 @jyuuzasengoku 僕も昨日試合で煽られてその後Twitterで名指しでさらされて拡散までされたのですが、そこまで気にすることないと思います!楽しんでやるのが一番!
925:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:14:10.46 5M4Dey3B0
もうそのtwitter全張りする芸もやめろよ
スレ民の振りまでして荒らしにくんなカス
926:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:14:42.04 rYqW+OOD0
>>924
熱い手のひら返し
戦国じゃ逆立ちしても勝てないから調子に乗ったんやろなあ
927:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:21:25.88 ax5A0Rdw0
鮫牙クンは謝ってるけどジュウザが無反応ってのがな
確か鮫牙クンって戦国で動画上げてたよな確か
同一人物かわからんけど晒しスレかなんかで見た覚えがある
928:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:26:06.54 +Y8JTS5L0
これ以上関わりたくないって相手には無反応にもなるわな
929:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:31:23.94 0ZqW7cR10
カードゲーしてる人って腕っ節弱そうなのになんであんなに喧嘩腰で強気なのかわからない
強面来たら威勢よく戦うかスライディング土下座でもするか後者な気がするんだが
930:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:33:11.96 b0WKULEK0
ほいほい
931:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:40:06.74 bFCAN/rY0
…酒飲んでたからってのが言い訳になってるのがおかしくね?
コイツも何でそれなら仕方ないみたいな感じになってるんだよwww
932:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:41:59.04 6GX+6aVd0
ジュウザが反応するとは思ってなかったんだろうなぁ
絆みたいに知り合い同士で出来るならともかく野良オンリー4vs4はやっぱ辛そうだわ
933:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:47:03.01 aSjP2VHZ0
どうせ生祭り出てるジュウザは言い返せないんだからヒール貫けよ
返金しにくるまで粘着してもいいくらい酔ったなんか言い訳になるわけないんだから
934:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:57:02.74 OafDlGy60
酒を言い訳にする男の人って恥ずかしいと思うの
ネットで引退宣言とかdkdkさんレベルだけど後々この宣言も酒のせいにするから問題ないかー
935:ゲームセンター名無し
13/12/26 02:57:28.32 HFGKHNVW0
>>931
>>924を見て感じた妙な違和感の正体はそれか
酒飲んでプレイしてましたとかむしろ神経逆撫でする一言なのになあ
まあ相手がジュウザじゃなかったらそこでもっと強気に出たんだろうけど
936:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:02:58.78 ax5A0Rdw0
あの次スレあのあの
まだかにょ
937:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:05:00.11 9ezmgsPxO
鮫牙だか鮫トレだか知らんけどそいつが煽らなければよかっただけの話じゃないの
938:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:05:20.82 Mj543plaO
一瞬、LOVスレかと思った。しかし、酒を言い訳にするのはないな
939:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:07:50.29 w+0ZS2cI0
LoVは甘えプレイ甘えデッキは許されないから
あと次スレ立ってるから乱立はやめろよ
940:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:10:18.78 EQPRUSsT0
アケゲ速報
941:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:19:33.56 mZB/rMJY0
ほんとだ、立ってる
結局男なら正々堂々一対一で戦えってことですね
942:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:26:48.08 XTJPY4t20
酒飲んだらプレイしたらいけないのか?
大戦だと酒飲んだ帰りにプレイしてグダグダって笑い話はよく聞いたけど
943:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:34:43.72 vX9XlufY0
lovはチーム戦でチームに迷惑かからからじゃない?
944:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:36:12.18 F49l5zLwi
大戦は個人戦
酔っ払ってやってその結果負けても勝っても個人の責任
LOVは団体戦、しかも他人と組む必要がある
酔っ払ってプレイして勝ったら笑い話だけど、負けたら組んでた他人も連帯責任的に敗北する
酒飲んでプレイするのは個人の自由だけど、それを言い訳にするのは間違ってる気はする
945:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:39:28.80 ZyhNOTPP0
酒を言い訳にするやつはプレイしたら駄目だろうな
ジュウザも向こうのランカーとか有名人だったら大人しく謝罪で済ませてただろうけど
946:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:39:32.46 D5zKEphg0
たかがゲームをやるのに体調万全じゃないと文句言われる方が余程間違ってると思うぞ
947:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:45:03.00 m+FUEygCO
それよりも前に体調万全じゃないのに他人とコミュニケーションとる系のゲームやるなよと思う
948:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:47:19.28 F49l5zLwi
やってもいいけどさ
理由はっきりしてるんだから一言謝って終わらせれば良かった話じゃねっていう
余計な「酒飲んでました」アピールのせいで話こじらせるくらいならさ
949:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:48:57.06 542DyXB20
逆にたかがゲームをジュウザから取ったら何が残るよ鶏ガラだけだろ
950:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:49:01.27 S9/s0RctO
ジュウザは全面的に自分が悪いと言ってるよ
そのうえで縛りや煽りが面倒だから休止するんでしょ
951:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:49:35.31 0ZqW7cR10
動きが駄目だった理由聞かれたから答えたんじゃね
まぁ、ゲームなんだから緩く遊ぶのがええよ
碌な事ない
952:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:50:05.24 Nno6Wio+0
たかがゲームとかじゃなくて他人に迷惑掛けるか掛けないかの話な
プレイ中にウンコ行くってだけでも大戦シリーズとLoVでは話が全然違ってくる
953:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:51:57.00 Z9pXekUC0
LOVはそのうち殺傷事件あるな
954:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:53:24.85 0ZqW7cR10
>>952
迷惑かけてない人なんて居ないんじゃない?
スポーツ選手みたいに毎度体調が万全で望んでるわけでもなく万全でも、オシはある
仮にウンコではなく身内の不幸でそれ所じゃなくなる事もあるしね
955:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:53:47.34 h1RqyoJ/0
迷惑の程度は違えどそのまま飲酒運転みたいなもんだ
大戦なら自損事故でざまあだがLoVなら普通に他人巻き込む
956:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:57:52.82 ax5A0Rdw0
次スレ立てろよ
誰も行かないなら俺が行ってくるぞ
957:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:58:43.48 6GX+6aVd0
>>956
お前はひとつ前の自分の書き込みから何を見てきたんだ
958:ゲームセンター名無し
13/12/26 03:58:54.79 F49l5zLwi
立ってね?
959:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:00:00.50 ax5A0Rdw0
ほんとだ立ってる
リンク貼られてないから気付かなかったわ
960:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:01:51.73 Hxy4c3770
酒飲んでプレイして味方に迷惑かけたのは悪かったけど煽られすぎてやる気なくしたってだけでしょ
相手もやりすぎた自覚あるみたいだし外野がどうこう言うもんでもないんじゃないの
961:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:02:31.83 ZGEy7X3/0
戦国大戦-1590葵関八州に起つ-1067万石
スレリンク(arc板)
立ってるな
乙だけど乱立防止のために報告欲しい
962:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:11:11.56 XTJPY4t20
まあ上位ランカーが必至なのは何処も同じだろうけど
下もこのノリだったら面倒なゲームだなと思うわ
飲酒と同様に変なデッキやセオリー外もチーム戦だと叩き対象なんだろうし
963:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:49:37.52 AwtrSLHA0
俺等が知った事じゃねえけどな
lovスレ見たことないから分からんけど
あっちで戦国の事議論されても知ったこっちゃねえって話し
964:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:51:48.83 VeczYD2t0
めんどくさいのは同感だがそういうゲームだからな
逆に多人数で面白い点もあるわけだし
何にせよ酒のせいは子供じみた言い訳にしか取れんなw
いい大人なら何かに責任を擦るなって話だ
965:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:55:35.88 BEIzzM8Yi
当人たちで決着ついてるっぽいし今更どうこうもないな
966:ゲームセンター名無し
13/12/26 04:59:24.45 FFjrLlA+O
外野でくちゃくちゃ騒いでる俺達が一番みっともないな!!!
967:ゲームセンター名無し
13/12/26 05:07:22.10 yB8Bg9z90
4人チームならあと二人泣き寝入りした人がいるんだよな
可哀想だよな真面目にプレイしてるのにジュウザは友達と画面も見ずに騒いで足引っ張って
個人プレイも羽織があるから何とも言えないけど一人最高
968:ゲームセンター名無し
13/12/26 05:53:55.57 O0oPUG2NP
LOVもめんどくせえな
戦国は何しようがせいぜい対戦相手の晒しや開発に文句書き込んだりするくらいだけど
8人なら色々気ぃ使わなきゃいかんだろ
あーやだやだ
クソ無能開発を憎みながら騎馬単に対する怒りで台パンを必死に堪えて震えてる方がマシだわ
つーか味方も煽れるんだなよくわからんけど
969:ゲームセンター名無し
13/12/26 06:00:52.66 Esyir15N0
最初は物珍しさで持て囃されるが
落ち着けばクソの巣をつついたような不満しか出なくなるのは複数人ゲームの宿命